JP4749728B2 - 自動セッティング装置 - Google Patents

自動セッティング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4749728B2
JP4749728B2 JP2005013065A JP2005013065A JP4749728B2 JP 4749728 B2 JP4749728 B2 JP 4749728B2 JP 2005013065 A JP2005013065 A JP 2005013065A JP 2005013065 A JP2005013065 A JP 2005013065A JP 4749728 B2 JP4749728 B2 JP 4749728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
setting device
body portion
sleeve
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005013065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005208060A (ja
Inventor
スパイチンガー フェルディナンド
Original Assignee
リシュモン アンテルナシオナル ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リシュモン アンテルナシオナル ソシエテ アノニム filed Critical リシュモン アンテルナシオナル ソシエテ アノニム
Publication of JP2005208060A publication Critical patent/JP2005208060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4749728B2 publication Critical patent/JP4749728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B3/00Normal winding of clockworks by hand or mechanically; Winding up several mainsprings or driving weights simultaneously
    • G04B3/04Rigidly-mounted keys, knobs or crowns
    • G04B3/041Construction of crowns for rotating movement; connection with the winding stem; winding stems
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/28Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time
    • G04B19/283Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time on rotatable rings, i.e. bezel
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/08Hermetic sealing of openings, joints, passages or slits
    • G04B37/10Hermetic sealing of openings, joints, passages or slits of winding stems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、セッティング装置及びそれを含む時計に関し、更に詳細には、外側クラウン本体部と、外側クラウン本体部に固定された内側クラウン本体部と、内側クラウン本体部に取付けられたカップリングと、内側クラウン本体部及びカップリングの少なくとも一部を包囲するクラウンスリーブとを有し、内側クラウン本体部が軸線方向に位置調節可能に且つ回転可能にクラウンスリーブの内側に取付けられているセッティング装置及びそれを含む時計に関する。
セッティング装置、より詳しくは、回転可能に構成されたクラウンの形態をなすセッティング装置は、多くの実施形態で存在する。このようなクラウンは、しばしば、異なる機能を遂行できる2つまたは幾つかの軸線方向位置を有している。軸線方向位置の切替えは、セッティング装置と関連した時計のユーザによって手動で行なわれる。
軸線方向位置の切替えを手動で行うことは、安全性が重要視されるダイビング中に時計を使用する場合等の幾つかの適用例では、好ましくないか、不向きでさえある。また、この点に関し留意すべきは、このようなセッティング装置の大部分が、種々の位置での防水性の度合いが異なることである。また、ユーザは、例えばダイビングを行う前に、クラウンを最高の密封性が得られる意図した位置に位置決めしなければならず、これは、殆どの場合クラウンのねじ込み操作により行なわれる。
従って、本発明の目的は、上記欠点を解消しかつ上記手順を自動的に行うセッティング装置及びそれを有する時計を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によるセッティング装置は、外側クラウン本体部と、この外側クラウン本体部に連結されている内側クラウン本体部と、この内側クラウン本体部に取付けられたカップリングと、内側クラウン本体部及びカップリングの少なくとも一部を包囲するクラウンスリーブと、を有し、内側クラウン本体部が軸線方向に位置調節可能に且つ回転可能に前記クラウンスリーブの内側に取付けられているセッティング装置であって、更に、外側クラウン本体部と内側クラウン本体部のうちの少なくとも一方に軸線方向の予張力を付与する弾性要素を有し、セッティング装置に付与される外圧に応じたセッティング装置の軸線方向位置の自動切替えを可能にするために、弾性要素の予張力は、外側クラウン本体部の前面の有効面積の関数として決定されることを特徴としている。
即ち、本発明のセッティング装置は弾性要素を有し、弾性要素の予張力はセッティング装置の外側クラウン本体の前面の寸法に基づいて定められる。
これらの特徴によって多くの長所が得られる。より詳しくは、本発明によるセッティング装置は、付与される外圧に応じて、1つの軸線方向位置から他の軸線方向位置へと自動的に切替えられ、このため、例えばカップリングの自動的な分離または連結を行なうことにより、機能を不能にしたり動作可能にしたりする。また、本発明のセッティング装置は、付与される外圧によって、最大のシーリングの位置に自動的に切替えられ、これは、ダイビング用時計に特に有利である。これらの特徴は、本発明により容易な態様で実現される。
本発明の実施形態において、好ましくは、弾性要素は、クラウンスリーブと内側クラウン本体部との間に配置された螺旋スプリングであり、或いは、クラウンスリーブと外側クラウン本体部との間に配置された螺旋スプリングである。
本発明の実施形態において、好ましくは、弾性要素は、クラウンスリーブに対して外向きの予張力を付与する。
本発明の実施形態において、好ましくは、外側クラウン本体部は、実質的にポット形状を有し、内側クラウン本体部は、実質的に円筒形状又は円柱形状を有し且つ外側クラウン本体部よりも小さい直径を有し、外側クラウン本体部と内側クラウン本体部との間に、実質的に中空円筒形状を有するクラウンスリーブの一方の端部を受入れるように構成された環状キャビティが形成される。
この実施形態において、更に好ましくは、少なくとも1つのパッキングリングが、内側クラウン本体部と外側クラウン本体部との間の環状キャビティの中に突出するクラウンスリーブの一方の端部と、内側クラウン本体部と外側クラウン本体部の少なくとも一方との間に配置され、セッティング装置に付与される外圧に応じたセッティング装置の軸線方向位置の自動切替えの間、パッキングリングの圧縮によりセッティング装置の密封性を自動的に増大させるように、前記パッキングリングは、前記キャビティ内に延びる面取り部と協働する。
この実施形態において、更に好ましくは、パッキングリングは、クラウンスリーブの外面に配置され、面取り部は、外側クラウン本体部の内面に構成される。
本発明の実施形態において、好ましくは、外側クラウン本体部及び内側クラウン本体部は、互いに固定された2つの別部品である。
本発明の実施形態において、好ましくは、セッティング装置に付与される外圧に応じたセッティング装置の軸線方向位置の自動切替え中に、カップリングを自動的に分離及び連結させるために、カップリングは、外側クラウン本体部の軸線方向移動により分離及び連結されるように構成される。
この実施形態において、更に好ましくは、カップリングは、外側クラウン本体部が一方の回転方向に回転するときにのみ力の伝達が行なわれ且つ外側クラウン本体部が逆方向に回転するときにカップリングの空回りが生じるように構成される。
この実施形態において、更に好ましくは、カップリングは、内側クラウン本体部に取付けられた駆動スクリューと、この駆動スクリューとクラウンスリーブとの間に回転可能に取付けられ且つ駆動スクリューの歯に向けられたブレゲーの側面歯を備えた歯車と、を有する。
本発明の実施形態において、好ましくは、時計の回転ベゼルの制御を行う。
この実施形態において、更に好ましくは、カップリングの歯車は、回転ベゼルを回転させるために、回転ベゼルの歯付きリムと係合する。
上記目的を達成するために、本発明による時計、特にダイビング用時計は、上述したセッティング装置を有する。
本発明によるセッティング装置によれば、軸線方向位置の切替えを自動的に行うことができる。
また、本発明による時計によれば、セッティング装置の軸線方向位置の切替えを自動的に行うことができる。
本発明の他の特徴および長所は、特許請求の範囲の実施態様項の記載並びに本発明を詳細に示す添付図面を参照して述べる以下の例示の説明から理解されよう。
添付図面は、本発明によるセッティング装置の1つの実施形態を例示するものである。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1から明らかなように、本発明によるセッティング装置1は、クラウン本体11、12を有している。クラウン本体11、12は、1ピースから製造されていてもよいし、互いに固定連結された幾つかの部品で製造されていてもよい。本実施形態では、クラウン本体11、12は、実質的にポット形状を有する外側クラウン本体部11と、内側クラウン本体部12とを有している。内側クラウン本体部12は、実質的に円筒形状又は円柱形状を有し、外側クラウン本体部11のポット形状部分の内径よりも小さい外径を有し、外側クラウン本体部11のポット形状部分の中に固定されている。かくして、クラウン本体11、12は、外側クラウン本体部11と内側クラウン本体部12との間にリング型の即ち環状のキャビティ19を有している。
更に、セッティング装置1は、カップリング13、14を有し、カップリング13、14は、内側クラウン本体部12の軸線方向延長部として内側クラウン本体部12に取付けられている。カップリング13,14は、意図する適用例に応じて異なる構成を有している。
更に、セッティング装置1は、クラウンスリーブ15を有し、クラウンスリーブ15は、内側クラウン本体部12及びカップリング13、14の少なくとも一部を包囲している。それにより、内側クラウン本体部12及びカップリング13、14は、クラウンスリーブ15内に回転可能に収容されている。クラウンスリーブ15は、通常、時計のハウジング又はケース2の縁部の適当な箇所に配置され、クラウンスリーブ15の軸線方向外向き側の端部は、実質的に、外側クラウン本体部11と内側クラウン本体部12との間の環状キャビティ19の中に突出する中空円筒形状を有している。
更に、セッティング装置1は、外側クラウン本体部11及び内側クラウン本体部12の少なくとも一方に軸線方向の予張力又は突張り力を付与するように作用する弾性要素16を有している。従って、クラウン本体11、12並びにカップリング13、14の各部品は、軸線方向に位置調節可能に且つ回転可能にクラウンスリーブ15内に取付けられている。
特に、弾性要素16の予張力に打勝って上述したセッティング装置1の位置即ち配置を軸線方向に移動させて切替えるために、弾性要素16の予張力は、外側クラウン本体部11の前面の有効面積Aに応じて決定される。この力Fは、切替えが自動的に行なわれる所定の外圧pと、この外圧pが有効に付与される前面の有効面積A(図3参照)と、主としてクラウンスリーブ15並びにパッキングリング17、18とクラウン本体11、12との摩擦による効率係数nとにより、式F=p×A×nで決定される。
セッティング装置1のこのような構成により、セッティング装置1に付与される外圧に応じたセッティング装置1の軸線方向位置の自動切替えを確実にすることが可能になる。
添付図面に示すように、本実施形態では、弾性要素16は、螺旋スプリング16である。螺旋スプリング16は、例えば、カップリング13、14の一部を包囲するようにクラウンスリーブ15と内側クラウン本体部12との間に配置される。しかしながら、スプリング16がクラウンスリーブ15と外側クラウン本体部11との間に配置されていてもよい。重要なことは、時計ケース2に固定されたクラウンスリーブ15に対して、クラウン本体11、12の軸線方向の予張力を発生させることである。
かくして、標準周囲圧力におけるセッティング装置1の通常位置を定めるにあたり、図1に示すように、予張力がハウジング即ちケース2から見て外向きに作用することが好ましい。標準周囲圧力よりも高い所定の外圧では、図3に示すように、セッティング装置のクラウン本体11、12は、ハウジング2から見て軸線方向内向き側の移動位置に自動的に移動する。原理的には、内向きの予張力を付与する逆の構成のセッティング装置を考えることもでき、この場合、標準周囲圧力よりも低い外圧において、クラウン本体11、12の外方への移動を自動的に引起こす。後述するように、どちらの構成を選択するかについては、望みの適用例に応じて定められる。
軸線方向移動位置の自動切替えにより、自己シール式のセッティング装置を提供することが可能である。
この目的のため、少なくとも1つのパッキングリング17、18が、内側クラウン本体12部と外側クラウン本体部11との間の環状キャビティ19に突出しているクラウンスリーブ15の外向き側の端部と、外側クラウン本体部11及び内側クラウン本体部12の少なくとも一方との間に配置されている。面取り部11aが、環状キャビティ19内に延び、面取り部11aは、セッティング装置1の通常位置では、パッキングリング17aと接触せず或いは僅かに接触し、クラウンスリーブ15の接触面15aまでのクラウン本体11、12の自動的な軸線方向移動により、パッキングリング17aを圧縮し、かくして、セッティング装置1の密封性を自動的に増大させるように構成されている。この構成は、特に、ダイビング用時計に使用されるのがよく、本実施形態のセッティング装置は、ハウジング系よりも高い外圧により、所定の深さから位置の自動切替えを行い、それと同時に、時計の密封性を増大させる。
特に、2つ以上のパッキングリング17が、クラウンスリーブ15の外向き側の端部の外面に配置され、外側クラウン本体部11の内面に設けられた面取り部11aが、パッキングリング17と協働することが好ましい。この構成は、図面に例示した本発明の実施形態であり、別のパッキングリング18が内側クラウン本体部12とクラウンスリーブ15との間に配置されている。
この構成の変形例として、例えば、外側クラウン本体部11の内面にパッキングリング17を配置し且つ面取り部11aをクラウンスリーブ15の外面に設けてもよいし、これらの構造を内側クラウン本体12とクラウンスリーブ15との間に設けると同時に、他のパッキングリング18を例えば外側クラウン本体部11に配置してもよい。
本発明によるセッティング装置内のスプリングの予張力に所定の外圧で打勝つことによる自動的な軸線方向移動を、カップリング13、14にも使用することが好ましい。
カップリング13、14は、例えば、クラウン本体11、12の軸線方向移動によって連結したり分離したりするように構成されているのがよい。かくして、カップリング13、14の実際の構造に応じて、所定の外圧におけるセッティング装置の軸線方向位置の自動切替えによって、カップリング13,14の連結又は分離が自動的に行われる。
図示のカップリングは、いわゆる駆動スクリュー13を有し、この駆動スクリュー13は、例えばねじ込み等によって、内側クラウン本体部12に固定され、ハウジング2に対する内向き側の端部に歯13aを備えている。カップリングは、更に、駆動スクリュー13とクラウンスリーブ15との間に回転可能に取付けられた歯車14を有し、この歯車14は、駆動スクリュー13の歯13aに向けられたブレゲー(Breguet)側面歯14aを有している。この側面歯14aは、ブレゲー歯またはブレゲー鋸歯とも称される。従って、図1に示すように、スプリング16がクラウン本体11、12を外向き側に押圧するセッティング装置1の通常位置において、駆動スクリュー13の歯13aは、歯車14のブレゲー側面歯14aに押し付けられるように構成され、その結果、カップリング13、14が連結され、外側クラウン本体部11の回転により、歯車14を回転させる。後述するように、歯車14は、適用例に応じて、一定の機能を発揮する他の要素を推進させる。
しかしながら、図3に示すように、所定の外圧の下では、クラウン本体11、12、従って、駆動スクリュー13が軸線方向内向き側に自動的に移動し、その結果、駆動スクリュー13の歯13aは、もはやブレゲー側面歯14aに押し付けられなくなり、かくして、カップリング13、14が自動的に分離される。このことは、特に、ダイビング用時計に有利であり、上述した時計の密封性の自動的な増大に加えて、カップリング13,14を自動的に分離させてダイバー等の安全性と関連した即ち安全性を損なう機能を不能にすることによってダイバー等の安全性を自動的に増大させることができる。
上述したカップリング13、14の構成は、外側クラウン本体部11から歯車14への力の伝達が一定の回転方向に回転するときにのみ行なわれ、逆方向に回転するときにカップリングの空回りを生じさせることを可能にする。特に図5の斜視図に示すように、外側クラウン本体部11を逆方向に回転させると、駆動スクリュー13の少しの軸線方向移動が歯車14のブレゲー側面歯14aの傾斜面によって生じ、歯車14が推進されず即ち回転しないことが分かる。内向き側への少しの軸線方向移動によるこの空回りを、図2の断面図に示し、この位置は、セッティング装置1の通常位置(図1参照)と、増大した外圧によって引起こされるセッティング装置1の第2位置即ち移動位置(図3参照)との間の非静止中間位置である。
本発明によるセッティング装置に使用できるカップリングの他の実施形態を考えることができる。カップリングは、例えば、側面歯の代わりに多角形面を協働させるように構成されていてもよいし、現在の技術水準で知られている他の変形例も考えられる。また、カップリングは、例示した自動的な分離の代わりに自動的な連結が行なわれるように構成されてもよく、この場合、歯車14の外向き側の端部のところに、側面歯14aおよび駆動スクリュー13の歯13aが配置され、上述した効果と同様の効果が得られる。
最後に、図4を参照して、セッティング装置の多くの可能性のある適用例の1つを説明する。セッティング装置1は、内部の歯付き回転ベゼル31を制御するのに使用される。下側ハウジング部品即ち裏蓋21及び上側ハウジング部品22を備えた時計ケース2(図1参照)内に挿入されるムーブメントリング24は、回転ベゼル31の座として機能する。回転ベゼル31の心だしは、時計ガラス23の下に配置された支持リング33により行なわれ、時計ケース2内の回転ベゼル31の支持は、例えば人工ルビーで作られた受け石32によって行われる。回転ベゼル31の角度方向の位置決めは、ムーブメントリング24の凹部24a内に取付けられたスナップスプリング25及びスナップディスク25aにより行なわれ、スナップディスク25aは、例えば人工ルビーで作られ、回転ベゼル31を係止させるために回転ベゼル31の歯31aと係合する。スナップスプリング25の特殊な形状により、回転ベゼル31を一方の回転方向のみに前進させることができる。セッティング装置1の通常位置(図1参照)において外側クラウン本体部11を意図した回転方向に回転させることにより、回転ベゼル31の歯31aと係合する歯車14を回転させる。かくして、内部ベゼル機構3は、回転ベゼル31を回転させる範囲でセッティング装置1によって制御される。外側クラウン本体部11を逆方向に回転させると、スナップリング25により回転ベゼル31の逆方向回転が阻止されるため、図2に示すように、カップリング13、14の空回りを引起こす。最終的に、所定の大きい外圧が外側クラウン本体部11に付与されると、クラウン本体11、12の軸線方向位置の自動切替えが行なわれ(図3参照)、それにより密封性を増大させ且つカップリング13、14の分離が自動的に行なわれるため、外側クラウン本体部11が意図せずに回転しても、回転ベゼル31を調節即ち回転させることはない。
従って、このようなセッティング装置は、特にダイビング用時計に使用されることが好ましい。その理由は、ダイビングの場合、回転ベゼルの意図しない調節又は回転は、ダイバーの安全にとって重要な影響を与え、回避されなくてはならないからである。
他の用途、例えばアラーム時計における目覚まし時間の調節、世界時間時計における時間帯の調節等も考えられ、本発明は、本願に明示した例に限定されるものではない。
時計ケース内に組込まれ且つ通常位置にある本発明によるセッティング装置を示す断面図である。 カップリングを空回りさせるために、セッティング装置が僅かに軸線方向に移動された位置ある図1と同様の断面図である。 カップリングを分離させるために、付与された外圧によりセッティング装置が軸線方向に移動した位置にある図1と同様の断面図である。 回転ベゼルの制御に使用するためにセッティング装置に含まれる部品を示す部分斜視図である。 本発明のセッティング装置に使用されるカップリングの一例を示す斜視図である。
符号の説明
1 セッティング装置
2 時計ハウジング
3 内部ベゼル機構
11 外側クラウン本体
11a 面取り部
12 内側クラウン本体
13 カップリング(駆動スクリュー)
13a 歯
14 カップリング(歯車)
14a ブレゲー側面歯
15 クラウンスリーブ
16 弾性要素
17 パッキングリング
18 パッキングリング
19 環状キャビティ
31 回転ベゼル

Claims (13)

  1. ダイビング用の時計のためのセッティング装置であって、
    外側クラウン本体部と、この外側クラウン本体部に連結されている内側クラウン本体部と、この内側クラウン本体部に取付けられたカップリングと、前記内側クラウン本体部及び前記カップリングの少なくとも一部を包囲し且つ時計のケースに固定されたクラウンスリーブと、を有し、前記カップリングは、一定の機能を動作可能にするか不能にするかのセッティングを行い、前記内側クラウン本体部が前記クラウンスリーブの軸線方向に位置調節可能に且つ回転可能に前記クラウンスリーブの内側に取付けられ、
    更に、前記外側クラウン本体部と前記内側クラウン本体部のうちの少なくとも一方に前記クラウンスリーブに対する軸線方向の予張力を付与する弾性要素を有し、
    セッティング装置に付与される水圧に応じて前記一方のクラウン本体部の軸線方向の通常位置からシール位置への自動切替えを可能に前記通常位置では、前記機能を可能にし、前記シール位置では、前記機能を不能にすることを特徴とするセッティング装置。
  2. 前記弾性要素は、前記クラウンスリーブと前記内側クラウン本体部との間に配置された螺旋スプリングであることを特徴とする請求項1に記載のセッティング装置。
  3. 前記弾性要素は、前記クラウンスリーブと前記外側クラウン本体部との間に配置された螺旋スプリングであることを特徴とする請求項1に記載のセッティング装置。
  4. 前記弾性要素は、前記クラウンスリーブに対して外向きの予張力を付与することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のセッティング装置。
  5. 前記外側クラウン本体部は、実質的にポット形状を有し、前記内側クラウン本体部は、実質的に円筒形状又は円柱形状を有し且つ前記外側クラウン本体部よりも小さい直径を有し、前記外側クラウン本体部と前記内側クラウン本体部との間に、実質的に中空円筒形状を有するクラウンスリーブの一方の端部を受入れるように構成された環状キャビティが形成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のセッティング装置。
  6. 少なくとも1つのパッキングリングが、前記内側クラウン本体部と前記外側クラウン本体部との間の環状キャビティの中に突出する前記クラウンスリーブの一方の端部と、前記内側クラウン本体部と前記外側クラウン本体部の少なくとも一方との間に配置され、
    セッティング装置に付与される水圧に応じたセッティング装置の軸線方向位置の自動切替えの間、前記パッキングリングの圧縮によりセッティング装置の密封性を自動的に増大させるように、前記パッキングリングは、前記キャビティ内に延びる面取り部と協働することを特徴とする請求項5に記載のセッティング装置。
  7. 前記パッキングリングは、前記クラウンスリーブの外面に配置され、前記面取り部は、前記外側クラウン本体部の内面に構成されることを特徴とする請求項6に記載のセッティング装置。
  8. 前記外側クラウン本体部及び前記内側クラウン本体部は、互いに固定された2つの別部品であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のセッティング装置。
  9. 前記カップリングは、前記外側クラウン本体部が一方の回転方向に回転するときにのみ力の伝達が行なわれ且つ前記外側クラウン本体部が逆方向に回転するときに前記カップリングの空回りが生じるように構成されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のセッティング装置。
  10. 前記カップリングは、前記内側クラウン本体部に取付けられた駆動スクリューと、この駆動スクリューと前記クラウンスリーブとの間に回転可能に取付けられ且つ前記駆動スクリューの歯に向けられたブレゲーの側面歯を備えた歯車と、を有することを特徴とする請求項に記載のセッティング装置。
  11. 時計の回転ベゼルの制御を行なうことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のセッティング装置。
  12. 前記カップリングの歯車は、前記回転ベゼルを回転させるために、前記回転ベゼルの歯付きリムと係合することを特徴とする請求項11に記載のセッティング装置。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項記載のセッティング装置を有することを特徴とするダイビング用時計
JP2005013065A 2004-01-23 2005-01-20 自動セッティング装置 Active JP4749728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00090/04 2004-01-23
CH00090/04A CH697143A5 (de) 2004-01-23 2004-01-23 Selbsttätige Stellvorrichtung, insbesondere für eine Uhr.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005208060A JP2005208060A (ja) 2005-08-04
JP4749728B2 true JP4749728B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=34624390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005013065A Active JP4749728B2 (ja) 2004-01-23 2005-01-20 自動セッティング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7540655B2 (ja)
EP (1) EP1557728B1 (ja)
JP (1) JP4749728B2 (ja)
CH (1) CH697143A5 (ja)
HK (1) HK1076313A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7350968B2 (en) * 2006-07-14 2008-04-01 Alexander Meerovitsch Case for a watch movement
EP1906268A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-02 Omega SA Boîtier de montre à carrure composite
DE602007007888D1 (de) * 2007-04-04 2010-09-02 Eta Sa Mft Horlogere Suisse Aufzugsvorrichtung mit unidirektionale Kupplung
FR2956755B1 (fr) * 2010-02-25 2012-08-17 Cheval Freres Sas Couronne de remontoir de montre multifonctions
US8439559B2 (en) * 2010-03-23 2013-05-14 Bright Aggregation Technology Limited Timepiece with multi-functional actuator
EP2685327B1 (fr) * 2012-07-09 2018-09-05 Omega SA Poussoir pour pièce d'horlogerie incorporant une soupape
USD740710S1 (en) * 2013-08-06 2015-10-13 Marco Gatti Bracelet
USD740709S1 (en) * 2013-08-06 2015-10-13 Marco Gatti Bracelet
CH708755A1 (de) 2013-10-30 2015-04-30 Richemont Int Sa Halte- und Indexierungsvorrichtung für Uhren.
JP6367059B2 (ja) * 2014-09-09 2018-08-01 セイコーインスツル株式会社 時計
JP6424048B2 (ja) * 2014-09-09 2018-11-14 セイコーインスツル株式会社 時計
CN107976891A (zh) * 2018-01-17 2018-05-01 出门问问信息科技有限公司 一种防水结构及智能手表
HK1252182A2 (zh) * 2018-07-06 2019-05-17 Pengelly Co Ltd 有幾何代碼的手錶
CN117160848A (zh) * 2023-10-17 2023-12-05 南通莱欧电子科技有限公司 一种加工用分拣装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1027587A (fr) * 1950-11-13 1953-05-13 Francois Miserez Ets Boîtier de montre-bracelet à cadran tournant formant calendrier perpétuel
DE1298935B (de) * 1965-07-14 1969-07-03 Piquerez Sa Ervin Uhr mit Anzeigering
CH457291A (fr) * 1966-02-01 1967-12-29 Couronnes Boninchi S A Fab De Poussoir étanche pour montre de plongeur
US3376701A (en) * 1966-07-01 1968-04-09 United States Time Corp.:The Watch crown
US3485036A (en) * 1967-07-07 1969-12-23 Walther A Feurer High pressure watertight watch crown
US3418800A (en) * 1967-10-04 1968-12-31 Seiko Instr & Electronics Crowns comprising push-button inside of them
CH1885268A4 (fr) * 1968-12-18 1971-02-15 Omega Brandt & Freres Sa Louis Organe de commande étanche pour montre
CH956873A4 (ja) * 1973-06-29 1975-05-15
JPS63187091A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 三菱マテリアル株式会社 ロ−タリキルンの焚口構造
DE4010837C1 (ja) * 1990-04-04 1991-07-25 Manufacture Jaeger-Le Coultre S.A., Le Sentier, Ch
CH682874B5 (fr) * 1992-02-07 1994-06-15 Smh Management Services Ag Bouton-poussoir pour pièce d'horlogerie de plongeur.
CH682968B5 (fr) * 1992-02-12 1994-06-30 Rolex Montres Procédé de fabrication d'un joint et joint pour dispositif de commande étanche pour montre obtenu selon ce procédé.
US6010241A (en) * 1996-04-12 2000-01-04 Enigma S.A. Watch
CH691936A5 (de) * 1997-06-11 2001-11-30 Meco Sa Grenchen Betätigungsmittel mit Dichtung für eine Uhr.
FR2786574B1 (fr) * 1998-11-30 2001-02-16 Ebel Sa Joint d'etancheite et dispositif de commande etanche d'une piece d'horlogerie
US6896403B1 (en) * 2002-12-30 2005-05-24 Timex Group B.V. Mode selecting assembly for a timepiece
JP2007509339A (ja) * 2003-10-21 2007-04-12 リシュモン アンテルナシオナル ソシエテ アノニム 腕時計のプッシュ片形竜頭制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7540655B2 (en) 2009-06-02
CH697143A5 (de) 2008-05-15
EP1557728A3 (de) 2009-09-30
HK1076313A1 (en) 2006-01-13
EP1557728B1 (de) 2013-10-02
JP2005208060A (ja) 2005-08-04
EP1557728A2 (de) 2005-07-27
US20050162985A1 (en) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4749728B2 (ja) 自動セッティング装置
JP4619815B2 (ja) 携帯時計及びこの時計に用いる竜頭
JP4970280B2 (ja) ダイバーズ腕時計
JP6057771B2 (ja) 携帯機器及び携帯時計
CN101430540A (zh) 计时器表冠
EP1857892B1 (fr) Montre à élément tournant
US20050007891A1 (en) Portable timepiece
JP2008076068A (ja) 携帯時計
JP6449619B2 (ja) 時計のための保持インデックスデバイス
US20190072905A1 (en) Push button device for timepieces
EP2399172B1 (en) Internal blocking device for push buttons of a timepiece
JP4393837B2 (ja) 携帯時計
JP2005127816A (ja) 携帯時計
TW201805743A (zh) 用於手錶的外部零件之次組合件
JP2007510895A (ja) 反転可能な時計ケースを有する計時器
JP3929859B2 (ja) 携帯時計
JP2004271362A (ja) 携帯時計
US10895847B2 (en) Valve orientation device for timepieces
US7360944B2 (en) Control device with a disengageable crown for a wristwatch
EP1980922B1 (fr) Pièce d'horlogerie comportant un mécanisme de sonnerie discrète
CH352288A (fr) Dispositif de remontage et de mise à l'heure d'une montre
EP3321749B1 (fr) Joint d'étanchéité pour l'horlogerie
JP2005326280A (ja) 時計用ケースおよび時計
CN211715892U (zh) 一种恒温龙头手轮组件
JP2023049001A (ja) 時計用の安全な制御部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4749728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250