JP4744717B2 - 電源プラグ - Google Patents
電源プラグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4744717B2 JP4744717B2 JP2001133021A JP2001133021A JP4744717B2 JP 4744717 B2 JP4744717 B2 JP 4744717B2 JP 2001133021 A JP2001133021 A JP 2001133021A JP 2001133021 A JP2001133021 A JP 2001133021A JP 4744717 B2 JP4744717 B2 JP 4744717B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shape
- click
- shaft
- lower case
- case portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/28—Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/6608—Structural association with built-in electrical component with built-in single component
- H01R13/6633—Structural association with built-in electrical component with built-in single component with inductive component, e.g. transformer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/665—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
- H01R13/6675—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in power supply
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2103/00—Two poles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S439/00—Electrical connectors
- Y10S439/956—Electrical connectors with means to allow selection of diverse voltage or polarity
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンセントに栓刃を差し込むことにより機器に電源を供給する電源プラグに関する。
【0002】
【従来の技術】
AC電源の供給を受けて機器の二次電池に充電を行う充電器の構成例を示す。この充電器は、図4に示すように、上ケース1と下ケース2からなるケース1,2の内部にAC−DC変換回路基板3を備え、下ケース2の下面からは、AC電源のコンセントに差し込んでAC−DC変換回路基板3にAC電源を供給するための一対の栓刃4を突出させると共に、上ケース1の上面には、このAC−DC変換回路基板3で変換したDC電源を機器の二次電池に供給するための充電用置台5を設けたものである。
【0003】
上記充電器は、電源プラグとなる2本で一対の栓刃4を揺動可能にして、使用時に下方に突出させていた栓刃4を下ケース2内に収納可能とすることにより、この栓刃4が不使用時の邪魔にならないようにしている。このような栓刃4を揺動可能にする従来の構成例を以下に詳細に示す。一対の栓刃4は、下ケース2内の軸受部2cに回転可能に嵌め込まれた樹脂製の回転軸6の両端部に埋め込まれて一体成形により固定されている。そして、使用時には、図5に示すように、栓刃4を下ケース2の下面から下方に突出させ、不使用時には、図6に示すように、回転軸6を90°回転させることにより、この栓刃4を下ケース2内に収納することができる。
【0004】
また、上記回転軸6の中央部の周面には、90°間隔で2箇所の凹部6aが形成されると共に、この回転軸6の中央部の上方に向けて上ケース1から突設されたアーム部1aの先端部には、1個所の凸部1bが形成されている。そして、栓刃4の突出時には、回転軸6の一方の凹部6aにアーム部1aの凸部1bが係合し、栓刃4の収納時には、回転軸6の他方の凹部6aにアーム部1aの凸部1bが係合するようになっている。従って、この充電器は、栓刃4を突出させるためや収納するために揺動させて回転軸6を90°回転させると、この回転の最初に凸部1bが凹部6aから外れるときにクリック感が生じると共に、この回転の最後に凸部1bが別の凹部6aに係合するときにもクリック感が生じるようになり、これによって利用者に操作を確実に行わせることができるようになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記従来の充電器は、アーム部1aに設けた凸部1bが回転軸6の凹部6aに係合したり外れるだけであるため、確実で安定したクリック感を得ることができないという問題があった。しかも、従来は、このクリック感を得るためのアーム部1aを上ケース1と一体的に形成していたので、十分な弾性と耐磨耗性や剛性等の強度を得ることができる材質を選択したり、このような特性を備えた形状に成形することが困難になるという問題もあった。
【0006】
本発明は、かかる事情に対処するためになされたものであり、栓刃を固定した回転軸に設けた多角形のクリック軸部を挟持部材で挟持することにより、確実で安定したクリック感を得ることができる電源プラグを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の電源プラグは、1組の栓刃を固定してケースに回転可能に取り付けられた回転軸に、横断面がほぼ多角形状のクリック軸部が設けられると共に、弾性を有する板材をコの字形に屈曲させた形状を有する狭持部材を備え、前記回転軸の前記クリック軸部が、前記挟持部材の向かい合う2枚の板材部分に挟持された電源プラグであって、前記ケースは上ケース部と下ケース部とで構成されること、前記回転軸は前記下ケース部に設けられた軸受部に支持されること、前記挟持部材は、向かい合う2枚の板材部分の先端が前記上ケース部から前記下ケース部の方向に向くように配置されること、前記上ケース部の天井面には、前記挟持部材が上方へ移動することを規制するための突起が設けられていること、を特徴とする。
【0008】
本発明によれば、栓刃を固定した回転軸が回転すると、クリック軸部の多角形状の頂点部分が弾性を有する挟持部材を押し広げるので、この挟持部材は回転軸の回転に伴って間隔の広狭を繰り返すことになる。そして、この挟持部材の間隔が狭くなる角度から一旦広くなって次に狭くなる角度までの間を回転軸が回転する際に、確実で安定したクリック感を得ることができる。また、挟持部材は、ケースとは別部品で形成されるので、最適な弾性や強度を得ることができる材料を用いたり、容易に最適な形状に形成することができるようになる。そして、挟持部材の2枚の向かい合う板材が一体化されるので、これらの板材を所定の間隔でケースに別個に支持する必要がなくなり、組み立て作業を容易にすることができるようになる。
【0009】
本発明の電源プラグは、前記クリック軸部の横断面形状が、正四角形であることが好ましい。
【0010】
本発明においては、クリック軸部が正四角形状とすることによって、挟持部材が90°の回転ごとに広狭を繰り返すことになり、分かり易い角度間隔で栓刃を揺動させてクリック感を与えることができる。
【0011】
本発明の電源プラグは、前記挟持部材が、弾性を有する板材をコの字形に屈曲させた形状とすることにより2枚の向かい合う板材を一体化したものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
【0016】
図1〜図3は本発明の一実施形態を示すものであって、図1は充電器における電源プラグの部分の構成を示す部分拡大分解斜視図、図2は充電器における電源プラグの栓刃の使用時の状態を示す部分拡大縦断面側面図、図3は充電器における電源プラグの栓刃の収納時の状態を示す部分拡大縦断面側面図である。なお、図4〜図6に示した従来例と同様の機能を有する構成部材には同じ番号を付記する。
【0017】
本実施形態は、従来例と同様に、電源プラグを備えた充電器について説明する。この充電器は、図1に示すように、上ケース1と下ケース2との間に、回転軸6に固定された栓刃4と、挟持部材7と、ここでは図示しないAC−DC変換回路基板3とを収納したものである。上ケース1と下ケース2は、いずれも樹脂製の四角い容器であり、開口部同士を重ね合わせることにより、内部に空間のある箱型のケース1,2を構成する。
【0018】
栓刃4は、AC電源のコンセントに差し込む2枚で一対の導電金属製の細長い刃であり、水平に配置された樹脂製の回転軸6の両端部に埋め込まれて一体成形され、コンセントに差し込む先端をそれぞれ前方に平行に突出させている。回転軸6は、栓刃4が貫通する両端部のさらに外側の両端に径の細い軸部が形成されている。また、この回転軸6の中央部には、軸線に直交する横断面が正四角形となるクリック軸部6bが形成されている。
【0019】
下ケース2には、底面の前方端部に、一対の栓刃4を突出させるための2本のスリット2aが形成されている。これらのスリット2aには、前方側の上方を箱状に覆うカバー部2bがそれぞれ形成されると共に、手前の外側に、栓刃4の回転軸6の軸部を回転自在に支持する軸受部2cがそれぞれ形成されている。従って、これらの軸受部2cに回転軸6の軸部が支持されることにより、一対の栓刃4が、スリット2aから先端を下方に突出させた状態と、この先端を前方に向けてカバー部2b内に収納された状態の約90°の角度範囲で揺動可能となる。なお、これらの栓刃4は、先端を下方に突出させた状態では、スリット2aの手前端に当接し、先端を前方に向けた状態では、カバー部2bの天井面に当接するので、約90°の角度範囲を超えて揺動するようなことはない。また、回転軸6の軸部も、実際には、この角度範囲でのみ軸受部2cで支持されるような周面だけが形成されている。
【0020】
上ケース1には、天井面から下方に向けて押さえ部1cが突設されている。押さえ部1cは、上ケース1を下ケース2に重ね合わせて固定したときに、軸受部2cに支持された回転軸6上に両側の先端をそれぞれ配置することにより、この回転軸6が上方に浮き上がことなく回転できるように支持するようになっている。なお、この上ケース1には、従来のようなアーム部1aは形成されていない。
【0021】
挟持部材7は、弾性の強い樹脂製の板材をコの字形に屈曲させた形状に成形したものであり、これによって板材の両端部がほぼ平行に向かい合って配置されることになる。この挟持部材7は、向かい合う2枚の板材部分の間隔が、回転軸6のクリック軸部6bの正四角形状の一辺の長さとほぼ同じになるように形成されている。
【0022】
上記挟持部材7は、下ケース2の軸受部2cに支持された回転軸6のクリック軸部6bを挟持するように組み付けられる。即ち、向かい合う2枚の板材部分を垂直にして先端側を下方に向け、これらの板材部分の間に回転軸6のクリック軸部6bが挟持されるように上方から嵌め込む。この挟持部材7は、下ケース2の底面から突設された板状の突起によって回転軸6の軸方向への移動が規制される。また、上ケース1を下ケース2に重ね合わせて固定したときに、上記押さえ部1cの中央部がこの挟持部材7上に配置されるようになっているので、この挟持部材7の上方への移動が規制されると共に、回転軸6と共に回転することも規制される。従って、この回転軸6が回転すると、クリック軸部6bの正四角形状の各頂点部分が真横を向くたびに、図2の1点鎖線に示すように、挟持部材7の向かい合う2枚の板材部分が両側に押し広げられて間隔が広くなる。しかも、この図2と図3に示すように、栓刃4が先端を下方に突出させている場合と前方に向けている場合には、回転軸6のクリック軸部6bの両側面がそれぞれ垂直面となり、挟持部材7の向かい合う2枚の板材部分の間隔が最も狭い状態となるようにしている。なお、この挟持部材7の2枚の板材部分の間隔は、回転軸6のクリック軸部6bの回転に伴って押し広げられたり元に戻る動作を繰り返すことになるので、適度な弾性と耐磨耗性や剛性等の強度を必要とする。このため、挟持部材7の材質は、、ケース1,2とは異なる、これらの特性に特に優れたものを用いることが好ましい。ただし、この挟持部材7は、別部品として作成されるので、適度な弾性と強度を持ち得るような最適な形状に形成することにより、ケース1,2と同じ材質を用いることも可能である。
【0023】
上記構成の充電器は、図2に示すように、栓刃4の先端を下方に突出させた使用時には、回転軸6のクリック軸部6bの両側面が垂直面となるので、挟持部材7の向かい合う2枚の板材部分の間隔が最も狭い状態となって挟持し、栓刃4が簡単には揺動しないようにする。即ち、例えばこの栓刃4を図示矢印方向に45°未満の角度で強制的に揺動させてクリック軸部6bを回転させたとしても、挟持部材7の向かい合う2枚の板材部分が図示1点鎖線に示すように広がった際の弾性による内向きの付勢力によって、回転軸6が元の角度に戻るような力を受けることになる。しかしながら、この栓刃4を図示矢印方向に45°以上の角度で強制的に揺動させると、クリック軸部6bに加わる挟持部材7の付勢力は、回転軸6をさらに90°まで回転させる力となるので、図3に示すように、栓刃4の先端を前方に向けてカバー部2bに収納することができる。また、この栓刃4を逆方向に揺動させて先端を下方に突出させる場合も同様である。従って、この栓刃4は、使用時と収納時の揺動の際に、挟持部材7に挟持されたクリック軸部6bが回転することにより、確実で安定したクリック感を得ることができるようになる。しかも、このクリック感は、回転軸6のクリック軸部6b全体によって生じるので、従来の凸部1bが凹部6aに係合する場合のように、充電器の使用に伴って磨耗によって容易に磨り減るようなこともなくなる。
【0024】
しかも、挟持部材7は、上ケース1や下ケース2とは別部品として作成されるので、最適な弾性と耐磨耗性や剛性等の強度を得ることができる樹脂材料やその他の材料を用いたり、容易に最適な形状に形成することができるようになる。
【0025】
なお、上記実施形態では、クリック軸部6bを回転軸6の中央部に設ける場合について説明したが、例えば両端部等のように、回転軸6の任意の位置に設けることができる。また、上記実施形態では、栓刃4が90°の角度範囲でのみ揺動する場合について説明したが、より広い角度範囲(全周を含む)で揺動し、90°の角度間隔ごとの3箇所以上の角度位置でクリック感を生じるようにすることもできる。
【0026】
また、上記実施形態では、このクリック軸部6bの横断面形状が正四角形である場合について説明したが、正三角形以上の正多角形であってもよい。この場合、正多角形の頂点の数に応じた角度位置ごとでクリック感を生じさせながら栓刃4が揺動することになる。しかも、正多角形ではない多角形とすることもでき、この場合には、栓刃4の揺動する角度位置が等角度間隔ではなくなり、クリック感にも相違を設けることができる。さらに、上記実施形態では、クリック軸部6bの正四角形が頂点部分に角のある場合について説明したが、この角に面取りを施したりR状の曲面等に形成して、栓刃4の揺動時の抵抗を少なくするようにしてもよい。
【0027】
また、上記実施形態では、挟持部材7が向かい合うほぼ平行な面の間にクリック軸部6bを挟持させる場合について説明したが、この向かい合う面の形状は任意である。例えば、クリック軸部6bの横断面の多角形状が正五角形等のような奇数の頂点を持つものである場合、平行な面間に挟持して一方の面にのみクリック軸部6bの側面が沿うようにすることもできるが、他方の面を凹状に形成することにより、クリック軸部6bの側面の角部に沿うようにすることも可能である。また、挟持部材7の向かい合う面を共に凹状に形成すれば、偶数の頂点を持つ多角形状のクリック軸部6bの両側の角部を挟持することもできる。また、上記実施形態では、挟持部材7の向かい合う面の間にクリック軸部6bを挟持させる場合について説明したが、2本の棒材等の間にクリック軸部6bを挟持させるようにしてもよい。
【0028】
また、上記実施形態では、2本で一対の栓刃4を備えた充電器の電源プラグについて説明したが、3本以上で1組の栓刃4を備えたものや、この栓刃4と共にアース端子等を備えたものにも同様に実施可能である。
【0029】
また、上記実施形態では、、二次電池の充電器について説明したが、この充電器から充電用置台5の部分を分離して、AC−DC変換回路基板3によるDC電源への変換だけを行うACアダプタや、このAC−DC変換回路基板3等を持たない通常の電源プラグにも同様に実施可能である。
【0030】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明の電源プラグによれば、多角形状のクリック軸部を挟持部材で挟持することにより、確実で安定したリック感を得ることができる。また、挟持部材は、ケースとは別部品で形成されるので、最適な弾性や強度を得ることができる材料を用いたり、容易に最適な形状に形成することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すものであって、充電器における電源プラグの部分の構成を示す部分拡大分解斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態を示すものであって、充電器における電源プラグの栓刃の使用時の状態を示す部分拡大縦断面側面図である。
【図3】本発明の一実施形態を示すものであって、充電器における電源プラグの栓刃の収納時の状態を示す部分拡大縦断面側面図である。
【図4】従来例を示すものであって、電源プラグを備えた充電器の構成を示す斜視図である。
【図5】従来例を示すものであって、充電器における電源プラグの栓刃の使用時の状態を示す部分拡大縦断面側面図である。
【図6】従来例を示すものであって、充電器における電源プラグの栓刃の使用時の状態を示す部分拡大縦断面側面図である。
【符号の説明】
1 上ケース
2 下ケース
4 栓刃
6 回転軸
6a 凹部
6b クリック軸部
7 挟持部材
Claims (4)
- 1組の栓刃を固定してケースに回転可能に取り付けられた回転軸に、横断面がほぼ多角形状のクリック軸部が設けられると共に、弾性を有する板材をコの字形に屈曲させた形状を有する狭持部材を備え、前記回転軸の前記クリック軸部が、前記挟持部材の向かい合う2枚の板材部分に挟持された電源プラグであって、
前記ケースは上ケース部と下ケース部とで構成されること、
前記回転軸は前記下ケース部に設けられた軸受部に支持されること、
前記挟持部材は、前記向かい合う2枚の板材部分の先端が前記上ケース部から前記下ケース部の方向に向くように配置されること、
前記上ケース部の天井面には、前記挟持部材が上方へ移動することを規制するための突起が設けられていること、を特徴とする電源プラグ。 - 前記クリック軸部の横断面形状が、正四角形であることを特徴とする請求項1に記載の電源プラグ。
- 前記上ケース部の天井面に設けられた前記挟持部材が上方へ移動することを規制するための突起の形状は、板状であり、前記板状の主平面は回転軸の軸方向に対して垂直に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電源プラグ。
- 1組の栓刃を固定するとともに横断面がほぼ多角形状のクリック軸部が設けられた回転軸を下ケース部の軸受部に配置したあと、弾性を有する板材をコの字形に屈曲させた形状を有する挟持部材を、前記挟持部材の向かい合う2枚の板材部分の先端が下方を向いた状態となるように、かつ、前記クリック軸部を挟持した状態となるように配置する工程と、前記挟持部材が上方へ移動することを規制するための突起を天井面に備えた上ケース部を下ケース部に重ね合わせる工程とを含むことを特徴とする電源プラグの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001133021A JP4744717B2 (ja) | 2001-04-27 | 2001-04-27 | 電源プラグ |
US10/132,414 US6722900B2 (en) | 2001-04-27 | 2002-04-26 | Power plug with elastic pieces for positioning |
CA002383663A CA2383663A1 (en) | 2001-04-27 | 2002-04-26 | Power plug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001133021A JP4744717B2 (ja) | 2001-04-27 | 2001-04-27 | 電源プラグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002329547A JP2002329547A (ja) | 2002-11-15 |
JP4744717B2 true JP4744717B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=18980952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001133021A Expired - Fee Related JP4744717B2 (ja) | 2001-04-27 | 2001-04-27 | 電源プラグ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6722900B2 (ja) |
JP (1) | JP4744717B2 (ja) |
CA (1) | CA2383663A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200263895Y1 (ko) * | 2001-06-28 | 2002-02-19 | 이성두 | 회전 스위치 플러그 |
US20030227275A1 (en) * | 2002-03-29 | 2003-12-11 | Takashi Kishi | Battery pack and battery pack with AC/DC conversion circuit board |
JP3841080B2 (ja) * | 2003-11-14 | 2006-11-01 | ソニー株式会社 | バッテリー充電器 |
KR100652643B1 (ko) * | 2004-07-20 | 2006-12-06 | 엘지전자 주식회사 | 절첩식 플러그를 구비한 어댑터 |
WO2006127732A2 (en) * | 2005-05-23 | 2006-11-30 | Flextronics Ap, Llc | Cable management techniques for power converters |
US7134887B1 (en) * | 2005-06-30 | 2006-11-14 | Microsoft Corporation | Wall socket connector for AC adapters |
US7104813B1 (en) * | 2005-08-09 | 2006-09-12 | Yu-Chin Chuang | Power plug structure |
JP4698330B2 (ja) * | 2005-08-17 | 2011-06-08 | 三洋電機株式会社 | 電気機器 |
US7066745B1 (en) * | 2005-10-17 | 2006-06-27 | Chi-Wen Chen | Power supply connector |
US7287991B1 (en) * | 2006-10-25 | 2007-10-30 | Spi Electronics Co., Ltd. | Multi-sectional plug rotating and positioning structure of a power connector |
US7354286B1 (en) * | 2006-12-13 | 2008-04-08 | Xyz Science Co., Ltd. | Adapter for connectors |
US7604492B1 (en) * | 2008-11-21 | 2009-10-20 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Power supply adapter |
TWI361527B (en) * | 2007-09-29 | 2012-04-01 | Connector | |
US7628621B2 (en) * | 2007-10-08 | 2009-12-08 | Phihong Technology Co., Ltd. | Electric device with rotatable and receivable plug |
CN101409399B (zh) * | 2007-10-09 | 2011-03-30 | 飞宏科技股份有限公司 | 具可旋转且可收藏插头之电器装置 |
US7481660B1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-01-27 | Phihong Technology Co., Ltd. | Rotatable plug with fixable converter |
JP4690384B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2011-06-01 | フィホン テクノロジー カンパニー,リミテッド | 固定可能なコンバータを備えた回転可能なプラグ |
EP2083488B1 (en) * | 2008-01-23 | 2010-08-11 | Phihong Technology Co., Ltd. | Rotatable plug with fixable converter |
CN201213190Y (zh) * | 2008-05-19 | 2009-03-25 | 廖生兴 | 可调整使用角度的插头结构 |
CN101751975A (zh) * | 2008-12-16 | 2010-06-23 | 威刚科技(苏州)有限公司 | 多角度定位电子存储装置 |
US8366461B2 (en) * | 2009-10-28 | 2013-02-05 | Powertech Industrial Co., Ltd. | Electrical plug having rotatable prongs |
US8182274B1 (en) * | 2011-05-03 | 2012-05-22 | Cyber Power Systems Inc. | Power converter having a pivotable and receivable plug |
TWI500224B (zh) * | 2013-07-16 | 2015-09-11 | Phihong Technology Co Ltd | 連接頭整合裝置 |
WO2015117140A1 (en) * | 2014-02-03 | 2015-08-06 | Volex Plc | Electrical connector with foldable prongs |
US9077093B1 (en) * | 2014-04-23 | 2015-07-07 | Apple Inc. | Magnetic rotation actuator |
JP2017068996A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 株式会社Gsユアサ | 回転プラグを備えた機器 |
CN107437689B (zh) * | 2016-05-27 | 2020-10-09 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 一种转动机构及具有该转动机构的插头 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0375110U (ja) * | 1989-11-21 | 1991-07-29 | ||
JPH0654246U (ja) * | 1992-12-21 | 1994-07-22 | 株式会社タムラ製作所 | 薄形acアダプター |
US6312271B1 (en) * | 2001-03-09 | 2001-11-06 | Delta Electronics, Inc. | Connector having foldable plug |
JP2002110282A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 折畳プラグを有する電気機器 |
JP2002231368A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-16 | Ritsutoku Denshi Kofun Yugenkoshi | 電源プラグ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2984789B2 (ja) | 1996-07-30 | 1999-11-29 | カシオ計算機株式会社 | 表示素子装置及び表示素子の駆動方法 |
US6042400A (en) * | 1998-08-25 | 2000-03-28 | International Components Corp. | Power supply housing with foldable blades |
JP3075110U (ja) * | 2000-07-24 | 2001-02-09 | 加賀コンポーネント株式会社 | Acアダプタ用栓刃のクリック機構 |
US6270364B1 (en) * | 2000-11-20 | 2001-08-07 | Tongt-Huei Wang | Portable electrical adapter |
-
2001
- 2001-04-27 JP JP2001133021A patent/JP4744717B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-04-26 US US10/132,414 patent/US6722900B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-26 CA CA002383663A patent/CA2383663A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0375110U (ja) * | 1989-11-21 | 1991-07-29 | ||
JPH0654246U (ja) * | 1992-12-21 | 1994-07-22 | 株式会社タムラ製作所 | 薄形acアダプター |
JP2002110282A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 折畳プラグを有する電気機器 |
JP2002231368A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-16 | Ritsutoku Denshi Kofun Yugenkoshi | 電源プラグ |
US6312271B1 (en) * | 2001-03-09 | 2001-11-06 | Delta Electronics, Inc. | Connector having foldable plug |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020173183A1 (en) | 2002-11-21 |
US6722900B2 (en) | 2004-04-20 |
CA2383663A1 (en) | 2002-10-27 |
JP2002329547A (ja) | 2002-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4744717B2 (ja) | 電源プラグ | |
JP6786351B2 (ja) | 回動機構及びその回動機構を備えるアダプタ | |
JP4484885B2 (ja) | プラグアダプタ | |
JP3544956B2 (ja) | Acアダプタ | |
JP2003007351A (ja) | 再充電可能装置用充電接点 | |
TWM488833U (zh) | 具有usb接頭之數位產品 | |
KR200260860Y1 (ko) | 접이식 휴대폰 충전기 | |
KR100677369B1 (ko) | 접이식 플러그를 갖는 충전기 | |
WO2010058764A1 (ja) | ヒンジ構造及び電子装置 | |
JPH11195447A (ja) | プラグ収納式acアダプタ | |
JP3713002B2 (ja) | プラグ可動式電源アダプタ | |
JP6560019B2 (ja) | Acアダプタ用プラグの取り付け装置 | |
JPH0668930A (ja) | 電源プラグ装置 | |
JP7030040B2 (ja) | 差込プラグ | |
JPH0735321Y2 (ja) | 電気機器のプラグ装置 | |
JP2007044986A (ja) | 三角定規 | |
JP6243823B2 (ja) | コネクタ | |
JP2002329546A (ja) | 電源プラグ | |
CN101582555A (zh) | 具有可旋转导电端子的电子装置 | |
CN218569438U (zh) | 插排 | |
JPH0747814Y2 (ja) | 薄形acアダプター | |
KR200260859Y1 (ko) | 접이식 휴대폰 충전기 | |
CN214706440U (zh) | 可折叠插头组件和包括可折叠插头组件的装置 | |
KR100700566B1 (ko) | 이동통신 단말기의 카메라 장치 | |
JP4123154B2 (ja) | Acアダプタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20051213 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4744717 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |