JP4723901B2 - テレビジョン表示装置 - Google Patents

テレビジョン表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4723901B2
JP4723901B2 JP2005132796A JP2005132796A JP4723901B2 JP 4723901 B2 JP4723901 B2 JP 4723901B2 JP 2005132796 A JP2005132796 A JP 2005132796A JP 2005132796 A JP2005132796 A JP 2005132796A JP 4723901 B2 JP4723901 B2 JP 4723901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
search
display
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005132796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006311322A (ja
Inventor
弘行 佐藤
雅基 土田
俊一 川端
祐介 野坂
明 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005132796A priority Critical patent/JP4723901B2/ja
Publication of JP2006311322A publication Critical patent/JP2006311322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4723901B2 publication Critical patent/JP4723901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ディジタルテレビジョン放送の受信に好適なテレビジョン表示装置に関する。
近年、ディジタル技術を利用して、放送信号中に番組の情報等をコード化して多重伝送するテレビジョン放送が行われている。例えば、多重化するメタ情報としては、選局に用いる番組案内情報等がある。受信機側では、多重化された番組案内情報を必要に応じて再生することにより、選局に利用することができる。
例えば、近年、放送局は番組案内情報として、EPG(Electoric Program Guide)データを放送信号中に多重して伝送している。受信側では、このEPGデータを用いることで、表示画面上に番組表を表示させることができる。また、EPGデータには、各番組のジャンルについての情報も含まれており、ジャンル別の番組表を表示させること等も可能である。
このような放送データに含まれるメタ情報を利用するものとして、特許文献1にて開示されたものがある。特許文献1は、メタ情報を用いることで、放送データ内から必要なデータを取り出して、独自の画面を作成する手法を開示している。
特開2003−143557号公報
特許文献1の装置は、放送データに含まれるデータを利用することで、独自の画面を作成し、これにより、番組表示の遅れを感じさせない画面表示を得るものである。
しかしながら、特許文献1の装置における独自の画面は、放送データによって得られるものであり、独自の画面を表示しても情報量が増える訳ではない。
本発明は、放送データに含まれる情報と他の情報とを融合させて画面表示を行うことにより、発展的な画像表現を可能にすることができるテレビジョン表示装置を提供することを目的とする。
本発明に係るテレビジョン表示装置は、個人の情報を記録する情報記録手段と、画像認識及び指紋認証の少なくとも一方によって番組を試聴する個人を特定する認証手段と、視聴中の前記番組に関するメタ情報を取得するメタ情報取得手段と、前記メタ情報に基づいて、インターネット上のサイトに対する第1の検索及び前記情報記録手段に記録された情報のうち前記認証手段が認証した個人の情報に対する第2の検索を行う検索手段と、前記第1の検索による前記ネットワーク上の検索先及び前記第2の検索による検索結果のファイルの拡張子に基づいて、前記検索手段による検索結果の情報を分類する分類手段と、前記分類手段の分類結果を分類アイコンによって表示すると共に、前記分類アイコンに対する選択操作に基づいて、選択された分類アイコンに対応する分類中の情報を提示する提示手段とを具備する。

本発明によれば、放送データに含まれる情報と他の情報とを融合させて画面表示を行うことにより、発展的な画像表現を可能にすることができるという効果を有する。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態に係るテレビジョン表示装置を示すブロック図である。
テレビジョン表示装置1は、地上波や衛星やケーブル等を媒体とした放送によって伝送される番組データを表示のために受信する装置である。なお、テレビジョン表示装置1は、番組データの録画も可能である。更に、後述するように、テレビジョン表示装置1は、番組データだけでなく、種々のデータを記録可能である。
番組データ受信部2は、放送によって伝送される番組データを受信する。番組データ受信部2は、番組データに基づく画像を表示する場合には、指定された番組データを受信して、表示部10に出力するようになっている。また、番組データ受信部2は、番組データを録画する場合には、指定された番組データを受信して、記録再生部6に出力するようになっている。なお、図1では表示部10を内蔵している例を示しているが、表示部10は外付けであってもよい。
選局部4は、表示管理部5に制御されて、指定された番組を番組データ受信部2に受信させるようになっている。記録再生部6は、表示管理部5に制御されて、番組データ受信部2によって受信された番組データに対する録画処理を行う。記録再生部6によって録画処理された番組データは番組データ記録部14に与えられる。また、記録再生部6は、表示管理部5に制御されて、番組データ記録部14に記録されている番組データを読み出して再生処理を行い、表示部10に与えて表示させることもできるようになっている。
番組データ記録部14は、ハードディスク、光ディスク、ビデオテープ等の記録メディアによって構成されている。番組データ記録部14は、記録再生部6からの番組データを記録すると共に、表示管理部5の要求に従って、記録している番組データを記録再生部6に出力することができるようになっている。
本実施の形態においては、番組データ以外のデータを記録するために、情報記録手段としての個人情報記録部12が設けられている。I/O部8は、後述するリモコン21との間でデータの授受を行うと共に、図示しない外部機器との間でデータの送受を行うようになっている。これにより、I/O部8は、外部機器から種々のデータを取込むことができる。例えば、I/O部8は、外部機器としてメモリリーダーの出力端が接続されて、メモリリーダーに挿入されたICメモリカードからの情報を取り込むことができる。これにより、テレビジョン表示装置1は、I/O部8を介して、写真データ、音楽データ、動画データ等の種々のデータを取込むことができるようになっている。
本実施の形態においては、外部データとして例えば種々の個人情報を扱う。I/O部8は、外部からの個人情報を表示管理部5に与えるようになっている。表示管理部5は、I/O部8を介して入力された個人情報を個人情報記録部12に記録するようになっている。
本実施の形態においては、表示管理部5は、番組データ記録部14に記録される番組データ及び個人情報記録部12に記録される個人情報についての種々の情報をデータベース化して、DB情報記憶部13に与えて記憶させるようになっている。
図2は図1中のDB情報記憶部13に記録されるデータベース情報の一例を示す説明図である。
データベース情報は、タイトル、収録日時、ジャンル、出演者、内容等を含む。例えば、図2の1レコード目では、歌手のAAA,BBBが出演したタイトルが××××でジャンルが△△△の番組が、YY年MM月DD日に録画されたことを示している。また、図2の2レコード目では、1962年3月28日に撮影された「いちろう」の写真のデータが保存されていることを示している。また、図2の3レコード目では、2002年10月10日の運動会において撮像した「あけみ」の動画像のデータが保存されていることを示している。
表示管理部5は、データベース情報中の各レコードのデータを、個人情報記録部12及び番組データ記録部14から読み出すことができるようになっている。
メタ情報取得手段としての情報取得部3は、アンテナ11からの放送等を介して送られてくるEPGデータ等のメタ情報を受信する。受信されたメタ情報は、表示管理部5に与えられる。なお、メタ情報は、番組ID、チャンネル、番組名、放送日、開始時刻、終了時刻、ジャンル及び出演者等の項目の情報を含む。
また、テレビジョン表示装置1は撮像部7を有している。撮像部7は、表示部10の筐体に対向する所定範囲又はテレビジョン表示装置1の本体に対向する所定範囲を撮像する。図1では、撮像部7をテレビジョン表示装置1内に設けた例を示したが、撮像部7のカメラ部を、例えば、表示部10の表示画面(図示せず)の前面のいずれかの位置に設けて、表示画面を見るユーザを撮像可能なように配置してもよい。また、例えば、テレビジョン表示装置1の本体を配置する室内のいずれかの位置に撮像部7のカメラ部を配置し、室内に入出したユーザを撮像可能なようにしてもよい。
撮像部7は、撮像したユーザの画像データを表示管理部5に出力するようになっている。認証手段としての表示管理部5は、ユーザの画像データに対する画像認識処理によって、撮像されたユーザが誰であるかを特定する。個人特徴記憶部11には、予め、表示部10の表示画面を見る可能性のある個人について、画像認識処理に用いる特徴量が記憶されている。表示管理部5は、個人特徴記憶部11に記憶されている特徴量と、撮像部7からの撮像画像との一致検出を行って、例えば顔認証を行うことで、撮像された個人を特定することができるようになっている。
本実施の形態においては、検索手段としての表示管理部5は、現在表示中の番組についてのメタ情報を取得すると、このメタ情報からキーワードを抽出するようになっている。そして、表示管理部5は、情報取得部3を制御して、インターネット12に対して、メタ情報から抽出したキーワードを用いた検索を実行させる。情報取得部3は、検索結果の情報を表示管理部5に与えるようになっている。
また、表示管理部5は、メタ情報から抽出したキーワードを用いて、DB情報記憶部13内を検索するようになっている。これにより、表示管理部5は、DB情報記憶部13内の検索結果を取得する。この場合には、表示管理部5は、個人認証の認証結果に応じて検索範囲を制限してもよい。例えば、個人認証によって個人aが特定された場合には、DB情報記憶部13中の個人aに関する情報のみを検索範囲に設定する。
提示手段としての表示管理部5は、メタ情報に基づくキーワードを検索キーとしたインターネット12上の検索結果及びDB情報記憶部13内の検索結果を、表示部10に表示可能にする。即ち、表示管理部5は、先ず、検索結果を分類し、分類に応じたアイコン表示(以下、分類アイコンという)を作成して表示部10に表示させるようになっている。また、表示管理部5は、ユーザの分類アイコンに対する選択操作が行われると、選択された分類アイコンで特定される分類に含まれる検索結果の情報を提示するようになっている。
この場合には、表示管理部5は、検索結果に基づく情報表示を番組データに基づく表示と重ねて、或いは例えば親子画面によって表示させる。
I/O部8は、リモコン21のI/O部25と表示管理部5との間のデータ授受のためのインターフェース処理も行う。リモコン21は、I/O部25を有しており、I/O部25は、テレビジョン表示装置1のI/O部6との間で、データの授受が可能である。I/O部25は、制御部22からのデータをI/O部6に転送すると共に、I/O部6からのデータを制御部22に与えることができる。
リモコン21は、テレビジョン表示装置1に対する操作を行うための図示しないキー等を備えた入力部26を有している。入力部26の操作に基づく信号は制御部22に転送される。制御部22は、入力部26の操作に基づく信号をテレビジョン表示装置1に転送するようになっている。
また、リモコン21はセンサ部24を有している。センサ部24は、例えば、入力部26の図示しない操作スイッチをユーザが操作することによって、ユーザの指紋を検出することができるようになっている。制御部22は、センサ部24が検出した指紋の情報をテレビジョン表示装置1に送信することができるようになっている。表示管理部5は、リモコン21のユーザ操作による指紋情報を受信すると、この指紋情報に基づいて個人認証処理を行うこともできるようになっている。
なお、撮像部7からの画像に基づいて、表示管理部5が確実に個人認証を行うことができる場合には、リモコン21のセンサ部24は省略可能である。
次に、このように構成された実施の形態の動作について図3及び図4を参照して説明する。図3は個人情報等を提示するまでの処理の流れを示すフローチャートである。図4は画面上の分類アイコンの表示例を示す説明図である。
アンテナ9において受信された放送データは番組データ受信部2に与えられる。番組データ受信部2は選局部4に選局が指示されて、指定された番組を受信する。受信された番組データは、表示部10に与えられて表示に用いられるか又は記録再生部6に与えられて番組データ記録部14に記録される。
表示管理部5は、番組データ記録部14に記録した番組については、その番組に関するデータベース情報をDB情報記憶部13に記憶させている。また、表示管理部5は、I/O部8を介して個人情報が入力されると、この個人情報を個人情報記憶部12に記録させると共に、記録した個人情報に関するデータベース情報をDB情報記憶部13に記憶させる。
なお、個人情報として写真の情報を記録させる場合等においては、「タイトル」等が付されていないことが考えられる。この場合には、表示管理部5は、リモコン21の入力部26等を用いた操作によって、データベース情報をユーザ入力によって更新するようにしてもよい。
いま、DB情報記憶部13に図2に示すデータベース情報が記憶されているものとする。また、個人特徴記憶部11には、視聴の可能性がある各個人、例えば、図2の例における「いちろう」、「あけみ」の少なくとも2人について、各個人を認証するための個人毎の特徴量を予め記憶させておく。
いま、例えば「いちろう」が、放送されている番組の視聴を開始するものとする。表示管理部5は、図3のステップS1において、個人認証を指示する。撮像部7は表示部10の表示画面を見ている「いちろう」を撮像し、撮像画像を表示管理部5に出力する。
表示管理部5は、撮像画像がだれの画像であるかを判定する。表示管理部5は、撮像画像と個人特徴記憶部11に記憶されている各人の特徴量との比較によって、表示画面を見ている個人が「いちろう」であることを把握する。
次のステップS2において、表示管理部5は、メタ情報の取得を指示する。情報取得部3は、例えば放送データに含まれるEPGデータ等を受信して表示管理部5に出力する。次に、表示管理部5は、取得したメタデータからキーワードを抽出する(ステップS3)。
表示管理部5は、抽出したキーワードを用いた検索を行う。即ち、表示管理部5は、情報取得部3を制御してインターネット12からキーワードを含む情報を検索する。また、表示管理部5は、DB情報記憶部13に対するキーワード検索を行う。なお、この場合には、表示管理部5は、個人認証の認証結果に基づく検索を行う。例えば、表示画面を「いちろう」が見ている状態であるので、表示管理部5は、「いちろう」についてのDB情報を検索する。
いま、例えば、「いちろう」が視聴中の番組の出演者に、歌手の「AAA」が含まれるものとする。この場合には、メタ情報から抽出したキーワードには「AAA」が含まれる。情報取得部3は、インターネット12から「AAA」を検索キーとしてキーワード検索を行うことになる。そうすると、例えば、歌手「AAA」の生い立ちや現在の仕事についての情報等が取得されることもある。或いは、歌手「AAA」が特に1960年代に活躍した歌手で、視聴中の番組ではその年代に流行した歌を歌う場合であっても、インターネット12を検索することによって、1960年代以降に歌った曲やその年代以降の活躍等についても、情報が得られる可能性がある。
また、この場合においては、メタ情報から抽出したキーワードとして「1960年代」が含まれる可能性もある。そうすると、表示管理部5が「いちろう」について、1960年代をキーワードにDB情報を検索することで、図2の2番目のレコードが検索されることも考えられる。
表示管理部5は、検索結果を分類する。例えば、取得した情報の検索先がインターネット上のニュース関連サイトであれば、取得した情報を「出来事」に分類し、また例えば、取得した情報の検索先がDB情報記憶部13であって、取得した情報の拡張子がJPEGであれば、取得した情報を「アルバム」に分類する。また、取得した情報がキーワード「AAA」に基づくものである場合には、「AAAその後」という分類に分類してもよい。
表示管理部5は、各分類を示す分類アイコンを作成して、表示部10に表示させる。この場合には、視聴中の番組上にスーパーインポーズしてもよく、番組の表示を行う領域以外の領域に表示させてもよい。図4は表示画面31上に3つの分類アイコンを表示した例を示している。なお、図4では視聴中の番組についての表示は省略している。
ユーザは分類アイコンを見ることで、視聴中の番組に関連した情報を提示可能であることを知ることができる。また、「アルバム」の分類アイコンによって、視聴中の番組に関連した自分の写真のデータが個人情報記録部12内に記録されていることを知ることができる。
ここで、ユーザがリモコン21の入力部26等の操作によって、「アルバム」の分類アイコンを選択指定するものとする。そうすると、表示管理部5は、「アルバム」に分類した「いちろう」に関する情報を、個人情報記録部12から読み出して表示部10に与えて表示させる。なお、この場合における表示についても、視聴中の番組上へのスーパーインポーズであってもよく、番組の表示を行う領域以外の領域における表示であってもよい。即ち、この場合には、図2の2番目のレコードにて示す、1962年3月28日に撮影した自身の写真を、視聴中の番組に重ね合わせて表示することができる。
なお、各分類に2つ以上の情報が含まれる場合には、分類アイコンが指定されると分類内の情報をリスト表示し、ユーザに表示させる情報を選択させてもよく、また、分類内の全ての情報を表示画面31上に表示させるようにしてもよい。
このように本実施の形態においては、個人情報をデータベース化して保存しておく。そして、視聴中の番組に関連するメタ情報からキーワードを抽出し、抽出したキーワードを用いたキーワード検索をインターネット及び個人情報のデータベース情報に対して行う。こうして抽出された情報を視聴中の番組と共に表示する。これにより、放送データに含まれる情報だけでなく、インターネット上の情報や自分の個人情報とを融合させて画面表示を行うことができ、発展的な画像表現が可能となる。例えば、過去の自分の映像を過去の事柄を扱う番組に重ねて表示させることができる。
なお、キーワード検索によって取得する情報としては、映像情報だけでなく音声情報であってもよい。この場合には、取得した音声を、視聴中の番組と同時にスピーカから音響出力させればよい。
本発明の一実施の形態に係るテレビジョン表示装置を示すブロック図。 実施の形態の動作を説明するための説明図。 実施の形態の動作を説明するためのフローチャート。 検索結果を示す分類アイコンの表示例を示す説明図。
符号の説明
1…テレビジョン表示装置、3…情報取得部、5…表示管理部、7…撮像部、10…表示部、12…個人情報記録部、13…DB情報記憶部。

Claims (3)

  1. 個人の情報を記録する情報記録手段と、
    画像認識及び指紋認証の少なくとも一方によって番組を試聴する個人を特定する認証手段と、
    視聴中の前記番組に関するメタ情報を取得するメタ情報取得手段と、
    前記メタ情報に基づいて、インターネット上のサイトに対する第1の検索及び前記情報記録手段に記録された情報のうち前記認証手段が認証した個人の情報に対する第2の検索を行う検索手段と、
    前記第1の検索による前記ネットワーク上の検索先及び前記第2の検索による検索結果のファイルの拡張子に基づいて、前記検索手段による検索結果の情報を分類する分類手段と、
    前記分類手段の分類結果を分類アイコンによって表示すると共に、前記分類アイコンに対する選択操作に基づいて、選択された分類アイコンに対応する分類中の情報を提示する提示手段と
    を具備したことを特徴とするテレビジョン表示装置。
  2. 前記提示手段は、前記分類中の情報をリスト表示することを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン表示装置。
  3. 前記第1の検索手段は、前記メタ情報から抽出したキーワードを用いたキーワード検索を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載のテレビジョン表示装置。
JP2005132796A 2005-04-28 2005-04-28 テレビジョン表示装置 Active JP4723901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005132796A JP4723901B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 テレビジョン表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005132796A JP4723901B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 テレビジョン表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006311322A JP2006311322A (ja) 2006-11-09
JP4723901B2 true JP4723901B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37477657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005132796A Active JP4723901B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 テレビジョン表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4723901B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4968621B2 (ja) * 2006-09-22 2012-07-04 株式会社ニコン 画像再生システム
JP4998057B2 (ja) * 2007-04-06 2012-08-15 株式会社ニコン カメラ
JP2011145813A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Ntt Docomo Inc 検索支援装置及び検索支援方法
JP2012133681A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Fujitsu Ltd 推薦装置及び推薦方法
JP5391224B2 (ja) * 2011-03-28 2014-01-15 日本電信電話株式会社 映像付加情報表示制御装置およびその動作方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169317A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Fuji Xerox Co Ltd 情報再生装置および放送番組関連情報再生方法
JPH11261908A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Toshiba Corp 番組及び又は情報の選択支援装置
JP2000287189A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba Corp テレビ番組の視聴管理装置
JP2002158936A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Canon Inc デジタルテレビジョン装置、画像表示方法および記憶媒体
JP2002374506A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報獲得方法、情報獲得システム、媒体及びプログラム
JP2003087700A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Canon Inc 情報処理装置、テレビ受信機、テレビシステム、情報処理装置の制御方法、テレビ受信機の制御方法、及び記録媒体
JP2003219287A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Sharp Corp 放送受信装置
JP2004023345A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Sony Corp 情報検索方法、情報検索システム、受信装置、情報処理装置
JP2004104526A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Sony Corp 画像形成装置および画像形成方法
JP2005033601A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Sony Corp コンテンツ視聴支援装置及びコンテンツ視聴支援方法、コンテンツ視聴支援システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005064547A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2005115790A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp 情報検索方法、情報表示装置及びプログラム
JP2006279115A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd 番組記録再生装置および番組記録再生処理のプログラム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169317A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Fuji Xerox Co Ltd 情報再生装置および放送番組関連情報再生方法
JPH11261908A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Toshiba Corp 番組及び又は情報の選択支援装置
JP2000287189A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba Corp テレビ番組の視聴管理装置
JP2002158936A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Canon Inc デジタルテレビジョン装置、画像表示方法および記憶媒体
JP2002374506A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報獲得方法、情報獲得システム、媒体及びプログラム
JP2003087700A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Canon Inc 情報処理装置、テレビ受信機、テレビシステム、情報処理装置の制御方法、テレビ受信機の制御方法、及び記録媒体
JP2003219287A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Sharp Corp 放送受信装置
JP2004023345A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Sony Corp 情報検索方法、情報検索システム、受信装置、情報処理装置
JP2004104526A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Sony Corp 画像形成装置および画像形成方法
JP2005033601A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Sony Corp コンテンツ視聴支援装置及びコンテンツ視聴支援方法、コンテンツ視聴支援システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005064547A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2005115790A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp 情報検索方法、情報表示装置及びプログラム
JP2006279115A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd 番組記録再生装置および番組記録再生処理のプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006311322A (ja) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100424848B1 (ko) 텔레비젼수신장치
US8027965B2 (en) Content providing system, content providing apparatus and method, content distribution server, and content receiving terminal
US8135700B2 (en) Content providing system, content providing apparatus and method, content distribution server, and content receiving terminal
KR101111537B1 (ko) 컨텐츠 시청 지원 장치 및 컨텐츠 시청 지원 방법
US7730505B2 (en) Stream reproducing device
US9396213B2 (en) Method for providing keywords, and video apparatus applying the same
US8245253B2 (en) Displaying music information associated with a television program
JP5135024B2 (ja) コンテンツのシーン出現を通知する装置、方法およびプログラム
JP2013535733A (ja) 検索のためのキーワードの取得
US20100121875A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP4723901B2 (ja) テレビジョン表示装置
JP2010124319A (ja) イベントカレンダー表示装置、イベントカレンダー表示方法、イベントカレンダー表示プログラム及びイベント情報抽出装置
JPH11164217A (ja) 嗜好統計番組検索テレビシステム
JP6150780B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5306550B2 (ja) 映像解析情報送信装置、映像解析情報配信システム及び配信方法、映像視聴システム及び映像視聴方法
JP5920848B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5343658B2 (ja) 録画再生装置及びコンテンツ検索プログラム
JP2006311121A (ja) 番組選択装置
US20070136257A1 (en) Information processing apparatus, metadata management server, and metadata management method
JP5198643B1 (ja) 映像解析情報アップロード装置及び映像視聴システム及び方法
US20130177289A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2006303572A (ja) 番組受信記録再生装置および番組受信記録再生プログラム
JP4009959B2 (ja) テレビ受信機
JP3903793B2 (ja) 放送受信機
JP2006268966A (ja) デジタル放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4723901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250