JP4714145B2 - 電子装置用のハウジングシェル - Google Patents

電子装置用のハウジングシェル Download PDF

Info

Publication number
JP4714145B2
JP4714145B2 JP2006518158A JP2006518158A JP4714145B2 JP 4714145 B2 JP4714145 B2 JP 4714145B2 JP 2006518158 A JP2006518158 A JP 2006518158A JP 2006518158 A JP2006518158 A JP 2006518158A JP 4714145 B2 JP4714145 B2 JP 4714145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing shell
polyamide
flame
plastic
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006518158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008538253A (ja
Inventor
ヘッセ ギュンター
ノイハウス ラルフ
ラインフランク カール−ミヒャエル
クロイス ローベルト
ショーベル グンター
グッティング ヴォルフガング
ウスケ クラウス
スツェンドロ マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34041752&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4714145(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2008538253A publication Critical patent/JP2008538253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4714145B2 publication Critical patent/JP4714145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34928Salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0001Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34924Triazines containing cyanurate groups; Tautomers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1372Randomly noninterengaged or randomly contacting fibers, filaments, particles, or flakes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1397Single layer [continuous layer]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

本発明は、耐熱性で、ハロゲン不含で難燃性の、熱可塑性プラスチックからなる電子装置用のハウジングシェル(Gehaeuseschalen)及び射出成形によるそのようなハウジングシェルの製造のための前記プラスチックの使用に関する。
電子装置用の大表面積のハウジングシェルは今日では一般的に熱可塑性プラスチックから製造される。その場合に、特にスクリーンを有するそのような電子装置、例えばテレビ、ビデオモニター又はコンピュータモニターの場合に、電子構造部材から多量の熱が放出され、かつ故にハウジングが激しく加熱されうることが顧慮されるべきである。
装置の機能欠陥又は外側から、例えば燃えているろうそくによる、熱作用の場合に、燃焼発生を防止するため又は燃焼伝播を遅延させるために、前記の熱可塑性プラスチックに製品安全性の理由からかなりの場合に防炎加工剤が添加される。しかしながらこれらの防炎加工剤の多くはハロゲン含有であり、それゆえそれ自体が付加的な潜在的危険をはらんでいる、それというのもこれらの化学薬品の使用に対して毒物学上の懸念が存在するからである。この理由から、しばらく前から、ハロゲン不含で難燃性の熱可塑性プラスチック、例えばポリフェニレンエーテル及び耐衝撃性ポリスチレン(PPE/HIPS)又はポリカーボネート/アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(PC/ABS)からなるポリブレンドも使用される。
しかしながら、これらの材料は、ハウジングシェルの製造の際に及び完成した装置の使用の際に多数の欠点を有する。例えば、一方では射出成形によるハウジングシェルの製造の際に相対的に長いサイクル時間が必要であり、このことから相応して低い生産性がもたらされる。そのうえ、表面品質及び金型表面の写し取りの正確さは、技術水準により使用されるような材料の場合に、不満足である。この理由から、多くのハウジングは付加的にさらにラッカー塗装されなければならない。さらなる欠点として、機械的応力でハウジングの容易な破壊をまねきうる応力割れへの高い感受性、及び特に明るく着色されたハウジングの場合にはっきりと現れる、持続するUV−照射の際の著しい黄色化傾向を挙げることができる。
故に、本発明の課題は、ハロゲン不含で難燃性の、熱可塑性プラスチックから射出成形法により製造されることができる、電子装置、特にスクリーンを有する電子装置、例えばテレビ、ビデオモニター又はコンピュータモニター用のハウジングシェルを提供することである。その際に、ハロゲン不含で難燃性の、熱可塑性プラスチックが、生産の際にサイクル時間の短縮が表面品質及び金型表面の写し取りの正確さの改善と同時に達成されるように選択されるべきである。さらに応力割れへの感受性が減少されるべきであり、かつプラスチックの黄色化安定性が高められるべきである。
本発明による解決手段は、ポリアミドベースの熱可塑性プラスチックからハウジングシェルを製造することにある。技術水準により使用されるPPE/HIPS−もしくはPC/ABS−ブレンドに比較して、ポリアミドベースの熱可塑性プラスチックは、射出成形金型中での短縮されたサイクル時間と同時に改善された表面品質を有する。
本発明の範囲内でポリアミドベースの熱可塑性プラスチックは、少なくとも1つのポリアミドを有するプラスチックである。これらは、部分結晶性の又は無定形の構造を有していてよい、脂肪族の並びに部分芳香族のポリアミドであってよい。好ましくは、本発明により構成された電子装置用ハウジングシェルは脂肪族ポリアミドから製造される。その際に特に適しているのは、ポリアミド6、ポリアミド66、コポリアミド6/66又はそれらの混合物である。その際に混合物として、異なる粘度数を有する同じモノマー単位を有するポリアミドからなる混合物も使用されることができる。好ましくはハウジングシェルの製造のために、ISO 307に従い試料0.005g/mlを含有する硫酸溶液中で測定された、140ml/g未満の粘度数を有する易流動性ポリアミドが使用される。
防火要件に適合させるために、電子装置用のハウジングシェルの製造に使用される熱可塑性プラスチックは難燃性であるべきである。ポリアミドが防炎加工剤を添加せずに既に難燃性であることが分かった。防炎性の改善は、防炎加工剤の添加により達成されることができる。DE-A-28 27 867からは既にハロゲン不含で難燃性の熱可塑性プラスチックが公知である。該明細書においてリンを含有する炭素化合物は窒素塩基、すなわちメラミン及び/又はジシアンジアミド及び/又はグアニジンとの組合せで防炎加工剤として使用される。さらにDE-A 196 07 635からはホスフィン酸又はジホスフィン酸のカルシウム塩及びアルミニウム塩を防炎加工添加剤としてポリアミド−プラスチック中で使用されることができることが公知である。
また、ホスフィン酸塩を同時に使用せずにメラミンシアヌレートを使用することによって明らかに改善された防炎性が達成されることが示されている。それゆえ、防炎加工添加剤としてのメラミンシアヌレートの使用の際の利点は、リン含有化合物が放棄されることができることにもある。
特にテレビ、ビデオモニター又はコンピュータモニター用のハウジングシェルは、大表面積の構造部材である。短いサイクル時間及び清浄表面を達成するためには、プラスチックメルトが迅速に型中へ分配されることが必要である。これはプラスチックメルトの低い粘度により達成される。さらに、高粘稠なプラスチックメルトの場合に型穴を充填するために、より低い溶融粘度を有するプラスチックの場合よりも、明らかにより高い射出圧力が必要である。高粘稠なメルト及び低すぎる射出成形圧力の場合に、メルトが加工物の辺縁部に達する前に、プラスチックメルトが型中で既に硬化することが生じうる。これにより、生産された構造部材中で欠陥形成が生じる。
以下に、本発明は例に基づいてより詳細に記載される。
熱可塑性プラスチックの性質を調べるために、その都度試料小片を試験金型を用いて射出成形する。これらの試料小片に基づいて、その都度UL Standard 94による難燃性クラス、エタノールとの接触での応力割れ安定性、UV−黄色化、表面品質及び射出成形の際のサイクル時間を試験する。目下のところ電子装置用のハウジングシェルの製造に使用されるようなPPE/HIPS及びABS/PCの性質を調べる。これらの結果と、本発明によりハウジングシェルの製造に使用されるようなポリアミドベースの熱可塑性プラスチックについての結果を対比する。
比較例V1
例えば名称Noryl V 180 HFで入手可能であるPPE/HIPSの性質を試験する。難燃性の調査を、Underwriter Laboratories Inc.のUL-Standard 94に従って実施する。このためには、垂直につるした試料プレートを火炎と接触させ、引き続いて火炎伝播速度及びプラスチックの滴下挙動を調べる。試料厚さに応じて難燃性クラスV−0、V−1及びV−2への区分を行う。その際にV−0は最良のクラスである。
UV−黄色化の試験をISO 4892により行う。このためには試料を1000時間に亘って0.55W/mの出力で340nmの波長を有する光線に暴露する。引き続いて色測定を、Optronic Colour Flash 45を用いて行う。
応力割れ安定性を調べるために、試料をエタノール中で室温で7日貯蔵する。この時間の後に試料を乾燥させ、破壊応力の減少をISO 527-2により測定する。その際に値は当初の破壊応力の%で示される。
射出成形プロセスの際のサイクル時間を決定するために、試験金型中で試験片を射出成形する。サイクル時間を決定するために、時間を、試験片の品質が低下するまで短縮させる。
表面品質の評価を、試料小片の表面品質の視覚的評価により行う。その場合に試料小片は1〜5のクラスに区分され、その際に1は極めて良好及び5は極めて劣悪を意味する。
個々の調査の結果は第1表に見出される。
比較例V2
電子装置用のハウジングシェルの製造に使用されるような、商標Bayblend FR 2000の商業的なABS/PC−コポリマーの性質を調べる。性質の調査は、比較例V1に示されたように行う。結果は同様に第1表に見出される。
例1
次の配合表を用いるポリアミド混合物の性質を調べる:
約150ml/gの粘度数を有するポリアミド6 59.00%
約125ml/gの粘度数を有するポリアミド66 33.00%
メラミンシアヌレート 8.00%。
挙げられた添加材料を二軸スクリュー押出機中で押し出してポリアミド混合物とし、引き続いて射出成形機中でさらに加工する。性質の調査を、比較例V1に相応して行う。結果は同様に第1表に見出される。
例2
例1からの配合表において、約125ml/gの粘度数を有するポリアミド66を、約125ml/gの粘度数を有するポリアミド6により置き換える。ポリアミド混合物を同様に二軸スクリュー押出機で製造し、引き続いて射出成形機中でさらに加工する。ここでも性質を比較例V1に相応して調べ、かつ結果は第1表に示されている。
例3
次の配合表に従って二軸スクリュー押出機上で製造されるポリアミドを調べる:
約150ml/gの粘度数を有するポリアミド6 100%。
こうして製造されたポリアミドを、射出成形機中でさらに加工し、他のプラスチックと同じ調査にかける。結果はここでも第1表に見出される。
例4
二軸スクリュー押出機で次の配合表を用いてポリアミドを製造する:
約150ml/gの粘度数を有するポリアミド66 100%。
またこのポリアミドも射出成形機中でさらに加工し、残りのプラスチックと同じ調査にかける。調査の結果はここでも第1表に見出される。
Figure 0004714145

Claims (7)

  1. 電子線管又はフラットスクリーンを有している電子装置用のハウジングシェルであって、前記ハウジングシェルが耐熱性で、難燃性の熱可塑性プラスチックから射出成形法により製造され、かつプラスチックがポリアミドベースで構成されているハウジングシェルにおいて、
    プラスチックが異なる粘度数を有する少なくとも2つのポリアミドからなる混合物を含有しており、前記粘度数が、ISO 307に従い試料0.005g/mlを含有する硫酸溶液中で測定して140ml/g未満であることを特徴とする、電子装置用のハウジングシェル。
  2. プラスチックがポリアミド6を含有している、請求項1記載のハウジングシェル。
  3. プラスチックがポリアミド66を含有している、請求項1記載のハウジングシェル。
  4. ポリアミドベースのプラスチックが、ハロゲン化されていない防炎加工剤を含有している、請求項1から3までのいずれか1項記載のハウジングシェル。
  5. 防炎加工剤がメラミンシアヌレートである、請求項4記載のハウジングシェル。
  6. 電子装置がテレビ又はモニターである、請求項1から5までのいずれか1項記載のハウジングシェル。
  7. 耐熱性で、難燃性の、ポリアミドベースの熱可塑性プラスチックを射出成形する工程を含むことを特徴とする、電子線管又はフラットスクリーンを有する電子装置用のハウジングシェルを製造するために、異なる粘度数を有する少なくとも2つのポリアミドからなる混合物を含有しており、前記粘度数が、ISO 307に従い試料0.005g/mlを含有する硫酸溶液中で測定して140ml/g未満である、耐熱性で、難燃性の、ポリアミドベースの熱可塑性プラスチックを使用する方法。
JP2006518158A 2003-07-09 2004-07-09 電子装置用のハウジングシェル Expired - Fee Related JP4714145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10331169A DE10331169A1 (de) 2003-07-09 2003-07-09 Gehäuseschale für ein elektronisches Gerät
DE10331169.6 2003-07-09
PCT/EP2004/007559 WO2005005543A1 (de) 2003-07-09 2004-07-09 Gehäuseschale für ein elektronisches gerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008538253A JP2008538253A (ja) 2008-10-16
JP4714145B2 true JP4714145B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=34041752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518158A Expired - Fee Related JP4714145B2 (ja) 2003-07-09 2004-07-09 電子装置用のハウジングシェル

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7964256B2 (ja)
EP (1) EP1646690B1 (ja)
JP (1) JP4714145B2 (ja)
KR (1) KR101011311B1 (ja)
CN (1) CN100390234C (ja)
AT (1) ATE493471T1 (ja)
BR (1) BRPI0412378A (ja)
CA (1) CA2531771A1 (ja)
DE (2) DE10331169A1 (ja)
ES (1) ES2356916T3 (ja)
MX (1) MXPA06000033A (ja)
TW (1) TW200505991A (ja)
WO (1) WO2005005543A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012204486A1 (de) * 2012-03-21 2013-09-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung flammgeschützter Kunststoffwerkstücke

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06128480A (ja) * 1992-10-19 1994-05-10 Asahi Chem Ind Co Ltd 自動車不凍液系統部品用ポリアミド樹脂組成物
JPH0841312A (ja) * 1994-05-19 1996-02-13 General Electric Co <Ge> 難燃性ポリアミド組成物
US5567797A (en) * 1992-07-25 1996-10-22 A. Schulman, Inc. Polyamide composition and process for its production
JPH08283572A (ja) * 1995-04-18 1996-10-29 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるエンジンカバー材料
JPH0931207A (ja) * 1995-07-19 1997-02-04 Asahi Chem Ind Co Ltd マーブル調模様を有する熱可塑性ポリマー成形体の製造方法
JPH10130495A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアミド樹脂組成物及びその射出成形体
JPH1199557A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Jsr Corp 成形材料、及び成形品
JP2000297209A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 珪素含有ポリフェニレンエーテル系組成物
JP2000297214A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 珪素系難燃組成物
US6228912B1 (en) * 1999-01-22 2001-05-08 General Electric Company Flame retardant resin compositions containing phosphoramides and method for making
JP2002173531A (ja) * 2000-09-29 2002-06-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリアミドの製造方法
JP2002338805A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Asahi Kasei Corp 樹脂組成物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329181B2 (ja) * 1974-11-07 1978-08-18
DE2827867A1 (de) 1978-06-24 1980-01-17 Hoechst Ag Schwerentflammbare thermoplasten
CH646960A5 (de) 1981-03-10 1984-12-28 Inventa Ag Cyanursaeure-melamin-reaktionsprodukt und dieses als flammenhemmenden zusatz enthaltende polyamid aufweisende formmassen.
US5256718A (en) * 1990-02-14 1993-10-26 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Flame retardant polyamide thermoplastic resin composition
CA2047933A1 (en) 1990-08-03 1992-02-04 William P. Moore Ternary grafted non-burning thermoplastics containing s-triazine and heterocyclic compounds
DE4312441A1 (de) 1993-03-15 1994-10-20 Chemie Linz Deutschland Flammfeste Polyamide mit einem Gehalt an Dicyandiamid und Melamin
BE1008947A3 (nl) 1994-12-01 1996-10-01 Dsm Nv Werkwijze voor de bereiding van condensatieproducten van melamine.
JP3298340B2 (ja) * 1994-12-16 2002-07-02 三菱電機株式会社 開閉器の絶縁構成物
DE19532720A1 (de) 1995-09-05 1997-03-06 Basf Ag Flammgeschützte thermoplastische Formmassen
DE19607635A1 (de) 1996-02-29 1997-09-04 Hoechst Ag Schwerentflammbare Polyamidformmassen
US5643279A (en) * 1996-03-12 1997-07-01 Cordis Corporation Method of catheter balloon manufacture and use
US6790887B1 (en) * 1999-02-08 2004-09-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Aromatic polycarbonate resin composition
DE19944352C2 (de) 1999-09-16 2001-08-23 Engels Kunststoff Technik Gmbh Formteil aus Kunststoff sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE10047657B4 (de) * 2000-09-26 2005-02-10 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polycaprolactam, ein Polycaprolactam und dessen Verwendung
NL1016340C2 (nl) 2000-10-05 2002-04-08 Dsm Nv Halogeenvrije vlamvertragende samenstelling en vlamdovende polyamidesamenstelling.
DE10064334A1 (de) * 2000-12-21 2002-06-27 Degussa Polyamid-Mehrschichtverbund
JP2002289083A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器
DE102005008044A1 (de) * 2005-02-19 2006-08-31 Degussa Ag Polymerpulver mit Blockpolyetheramid, Verwendung in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt aus diesem Polymerpulver

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567797A (en) * 1992-07-25 1996-10-22 A. Schulman, Inc. Polyamide composition and process for its production
JPH06128480A (ja) * 1992-10-19 1994-05-10 Asahi Chem Ind Co Ltd 自動車不凍液系統部品用ポリアミド樹脂組成物
JPH0841312A (ja) * 1994-05-19 1996-02-13 General Electric Co <Ge> 難燃性ポリアミド組成物
JPH08283572A (ja) * 1995-04-18 1996-10-29 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるエンジンカバー材料
JPH0931207A (ja) * 1995-07-19 1997-02-04 Asahi Chem Ind Co Ltd マーブル調模様を有する熱可塑性ポリマー成形体の製造方法
JPH10130495A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアミド樹脂組成物及びその射出成形体
JPH1199557A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Jsr Corp 成形材料、及び成形品
US6228912B1 (en) * 1999-01-22 2001-05-08 General Electric Company Flame retardant resin compositions containing phosphoramides and method for making
JP2000297209A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 珪素含有ポリフェニレンエーテル系組成物
JP2000297214A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 珪素系難燃組成物
JP2002173531A (ja) * 2000-09-29 2002-06-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリアミドの製造方法
JP2002338805A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Asahi Kasei Corp 樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1820053A (zh) 2006-08-16
US7964256B2 (en) 2011-06-21
CA2531771A1 (en) 2005-01-20
EP1646690B1 (de) 2010-12-29
KR20060052780A (ko) 2006-05-19
DE502004012066D1 (de) 2011-02-10
TW200505991A (en) 2005-02-16
BRPI0412378A (pt) 2006-09-19
KR101011311B1 (ko) 2011-01-28
US20070043149A1 (en) 2007-02-22
EP1646690A1 (de) 2006-04-19
ES2356916T3 (es) 2011-04-14
WO2005005543A1 (de) 2005-01-20
MXPA06000033A (es) 2006-03-21
ATE493471T1 (de) 2011-01-15
CN100390234C (zh) 2008-05-28
JP2008538253A (ja) 2008-10-16
DE10331169A1 (de) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102109394B1 (ko) 난연성 폴리아미드 몰딩 조성물
CN100564454C (zh) 阻燃聚酰胺模塑材料
JP3743572B2 (ja) 難燃性ポリアミド組成物
US20070072967A1 (en) Polymeric molding compositions based on thermoplastic polyamides
TWI823926B (zh) 阻燃聚醯胺組成物
JPWO2009037859A1 (ja) 難燃性ポリアミド組成物
JPS61261352A (ja) 耐燃性ポリカ−ボネ−ト成形物質
EP3022247B1 (en) Flame retarded thermoplastic moulding composition
DE112007001619T5 (de) Flammverzögernde Polybutylenterephthalatharzzusammensetzung
WO2017082231A1 (ja) ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
CN110054807A (zh) 利用无机亚磷酸金属盐提高热稳定性的磷氮无卤阻燃剂组合物及其应用
JP2010254760A (ja) 難燃性強化ポリアミド樹脂組成物
JP4714145B2 (ja) 電子装置用のハウジングシェル
CN109251526A (zh) 利用烷基亚磷酸盐提高热稳定性的磷氮无卤阻燃剂组合物及其应用
JP2012214559A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
WO2015162078A1 (en) A process for producing shaped articles of a polymer composition containing a polyamide, halogen-free flame retardant and glass fibers
JP2019001996A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
JP2004107374A (ja) 難燃樹脂組成物
JPS6212258B2 (ja)
JP2005070258A (ja) 液晶プロジェクター用筐体
JP2001279090A (ja) 難燃性強化ポリアミド樹脂組成物
CN105949757A (zh) 一种无卤聚酰胺阻燃组合物膜及其制作方法
JP2005255849A (ja) 難燃電磁波シールド性熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110325

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees