JP4705880B2 - 半導体集積回路とそのテスト方法 - Google Patents
半導体集積回路とそのテスト方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4705880B2 JP4705880B2 JP2006130336A JP2006130336A JP4705880B2 JP 4705880 B2 JP4705880 B2 JP 4705880B2 JP 2006130336 A JP2006130336 A JP 2006130336A JP 2006130336 A JP2006130336 A JP 2006130336A JP 4705880 B2 JP4705880 B2 JP 4705880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- logic circuit
- test
- supply voltage
- semiconductor integrated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/41—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
- G11C11/413—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
- G11C11/417—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction for memory cells of the field-effect type
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/3183—Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
- G01R31/318342—Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences by preliminary fault modelling, e.g. analysis, simulation
- G01R31/318357—Simulation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/3183—Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
- G01R31/318385—Random or pseudo-random test pattern
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
ステップS18において、変数iの値が0か否かが判定される。変数iが0であれば、予定していたテスト項目はすべて終了したので、その半導体集積回路は良品と判定されてテストは終了する。変数iが0でなければ、予定しているテスト項目が残っているので、ステップS19へ進む。
(a) リセット信号RST及びテスト用リセット信号TRSTを“L”レベルを基準として説明したが、“H”レベルを基準とする場合には、論理ゲート5として、ANDゲートに代えてORゲート(論理和ゲート)を用いる必要がある。
(b) 図1中のレジスタ4はフリップフロップで構成しても良い。また、図4中のリセット用レジスタ10を省略して論理回路9の出力信号(検出信号DET)を、そのままテストリセット信号TRSTとして論理ゲート5に与えるように構成することもできる。
2 第2の論理回路ブロック
3 電圧レギュレータ
4,11 レジスタ
5,7 論理ゲート
6,8 レベル変換回路
9 論理回路
10 リセット用レジスタ
Claims (11)
- 電源端子から与えられる第1の電源電圧で動作する第1の論理回路ブロックと、
前記第1の電源電圧を変換して、前記第1の電源電圧とは異なる第2の電源電圧を生成する電圧レギュレータと、
前記電圧レギュレータから出力された前記第2の電源電圧で動作する第2の論理回路ブロックと、
前記第2の電源電圧よりも高い、又は、前記第2の電源電圧よりも低いテスト用電源電圧を前記第2の論理回路ブロックに供給するテスト用電源端子と、
前記電圧レギュレータの動作を停止させるパワーダウン信号を出力するレジスタと、
前記第1の論理回路ブロック、前記第2の論理回路ブロック、及び前記レジスタを初期状態に設定するためのリセット信号が入力されるリセット端子と、
前記レジスタの初期状態の設定が解除された状態で、前記第1及び第2の論理回路ブロックを初期状態に設定するためのテスト用リセット信号が入力されるテスト用リセット端子とを備えたことを特徴とする半導体集積回路。 - 請求項1記載の半導体集積回路は、
入力側が前記リセット端子及び前記テスト用リセット端子に接続され、かつ、出力側が前記第1及び第2の論理回路ブロックに接続された論理ゲートを備え、
前記論理ゲートは、前記リセット信号及び前記テスト用リセット信号のレベルに基づいて、前記第1及び第2の論理回路ブロックを初期状態に設定することを特徴とする半導体集積回路。 - 請求項2記載の半導体集積回路において、
前記リセット端子及び前記テスト用リセット端子は、前記論理ゲートを介して前記第1及び第2の論理回路ブロックに接続されており、
前記リセット端子は、前記論理ゲートを介さずに前記レジスタに接続されていることを特徴とする半導体集積回路。 - 電源端子から与えられる第1の電源電圧で動作する第1の論理回路ブロックと、
前記第1の電源電圧を変換して、前記第1の電源電圧とは異なる第2の電源電圧を生成する電圧レギュレータと、
前記電圧レギュレータから出力された前記第2の電源電圧で動作する第2の論理回路ブロックと、
前記第2の電源電圧よりも高い、又は、低いテスト用電源電圧を前記第2の論理回路ブロックに供給するテスト用電源端子と、
前記電圧レギュレータの動作を停止させるパワーダウン信号を出力するレジスタと、
前記第1の論理回路ブロック、前記第2の論理回路ブロック、及び前記レジスタを初期状態に設定するためのリセット信号が入力されるリセット端子と、
前記第1の論理回路ブロックに接続された、前記第1の論理回路ブロックが処理するデータ信号の入出力が行われる入出力端子と、
前記第1の論理回路ブロックに接続された前記入出力端子から入力される信号に基づいて、前記レジスタの初期状態の設定が解除された状態で前記第1及び第2の論理回路ブロックを初期状態に設定するためのテスト用リセット信号を出力する論理ゲートとを備えたことを特徴とする半導体集積回路。 - 請求項4記載の半導体集積回路は、
前記第1の論理回路ブロックに接続された前記入出力端子から入力される信号を受信した時に検出信号を出力する論理回路を備えており、
前記論理回路から出力される前記検出信号に基づいて、前記テスト用リセット信号が出力されることを特徴とする半導体集積回路。 - 請求項4又は5記載の半導体集積回路において、
前記リセット端子は、前記論理ゲートを介さずに前記レジスタに接続されていることを特徴とする半導体集積回路。 - 請求項1〜6のいずれか一つに記載された半導体集積回路において、
前記レジスタは前記第1の論理回路ブロックに接続されており、前記第1の論理回路ブロックからの制御に従って前記パワーダウン信号を出力することを特徴とする半導体集積回路。 - 第1の電源電圧で動作する第1の論理回路ブロックと、前記第1の電源電圧を変換して前記第1の電源電圧とは異なる第2の電源電圧を生成する電圧レギュレータと、前記電圧レギュレータから出力された前記第2の電源電圧で動作する第2の論理回路ブロックと、前記電圧レギュレータの動作を制御するレジスタとを備えた半導体集積回路に対して、複数の動作テスト項目を実行する半導体集積回路のテスト方法において、
前記複数の動作テスト項目の実行を開始する前に、前記第1及び第2の論理回路ブロックと前記レジスタとが初期状態に設定され、
前記レジスタが初期状態に設定された後に、前記レジスタによって前記電圧レギュレータの動作が停止され、
前記電圧レギュレータの動作が停止された後に、前記第2の論理回路ブロックに対して、前記第2の電源電圧よりも高い、又は、前記第2の電源電圧よりも低いテスト用電源電圧を供給した上で前記第2の論路回路ブロックに対する前記複数の動作テスト項目が実行され、
前記複数の動作テスト項目の各々の実行後に、前記レジスタの初期状態の設定が解除された状態で前記第1及び第2の論理回路ブロックが初期状態に設定されことを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。 - 請求項8記載の半導体集積回路のテスト方法において、
前記動作テスト項目を実行する前に、前記第1及び第2の論理回路ブロックを初期状態に設定するために用いるリセット信号は、前記複数の動作テスト項目の各々の実行後に、前記第1及び第2の論理回路ブロックを初期状態に設定するために用いられるリセット信号とは異なることを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。 - 請求項8記載の半導体集積回路のテスト方法において、
前記複数の動作テスト項目の各々の実行後に、前記第1及び第2の論理回路ブロックを初期状態に設定するために用いるリセット信号は、前記第1の論理回路ブロックに接続された入出力信号から入力される信号に基づいて生成されることを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。 - 請求項8〜10のいずれか一つに記載された半導体集積回路のテスト方法において、
前記テスト用電源電圧を供給した状態で前記複数の動作テスト項目が実行された後には、前記テスト用電源電圧のレベルを変更した上で、再度、前記複数の動作テスト項目を実行することによって、第2の論理回路ブロックに対する動作マージンテストを実行することを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006130336A JP4705880B2 (ja) | 2006-05-09 | 2006-05-09 | 半導体集積回路とそのテスト方法 |
KR1020070026936A KR101279524B1 (ko) | 2006-05-09 | 2007-03-20 | 반도체 집적회로와 그 테스트 방법 |
CN2007100881911A CN101072025B (zh) | 2006-05-09 | 2007-03-20 | 半导体集成电路及其测试方法 |
US11/797,698 US7564265B2 (en) | 2006-05-09 | 2007-05-07 | Semiconductor device with its test time reduced and a test method therefor |
US12/479,083 US7724024B2 (en) | 2006-05-09 | 2009-06-26 | Semiconductor device with its test time reduced and a test method therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006130336A JP4705880B2 (ja) | 2006-05-09 | 2006-05-09 | 半導体集積回路とそのテスト方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007303868A JP2007303868A (ja) | 2007-11-22 |
JP4705880B2 true JP4705880B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=38837922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006130336A Active JP4705880B2 (ja) | 2006-05-09 | 2006-05-09 | 半導体集積回路とそのテスト方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7564265B2 (ja) |
JP (1) | JP4705880B2 (ja) |
KR (1) | KR101279524B1 (ja) |
CN (1) | CN101072025B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101592703B (zh) * | 2008-05-27 | 2011-10-26 | 华邦电子股份有限公司 | 电路群组及其测试方法与测试机台 |
CN106935273B (zh) * | 2015-12-30 | 2020-03-24 | 北京京存技术有限公司 | eMMC测试系统及方法 |
US11043488B2 (en) * | 2019-01-24 | 2021-06-22 | Western Digital Technologies, Inc. | High voltage protection for high-speed data interface |
CN112948189B (zh) * | 2021-02-25 | 2022-12-09 | 山东英信计算机技术有限公司 | 一种裕度测试方法、裕度测试系统及相关装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5420680A (en) * | 1977-07-18 | 1979-02-16 | Hitachi Ltd | Large scale integrated circuit |
JP2002111470A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-12 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3226293B2 (ja) * | 1991-04-24 | 2001-11-05 | 株式会社日立製作所 | 半導体集積回路 |
JPH08203974A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-08-09 | Advantest Corp | 半導体試験装置の電源供給回路 |
US6404228B1 (en) * | 1998-01-09 | 2002-06-11 | Ralph T. Luna | Apparatus for translating digital signals |
JP3727838B2 (ja) * | 2000-09-27 | 2005-12-21 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路 |
JP2002168914A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-14 | Ricoh Co Ltd | 安定化電源装置 |
US6977528B2 (en) * | 2002-09-03 | 2005-12-20 | The Regents Of The University Of California | Event driven dynamic logic for reducing power consumption |
KR20040098357A (ko) * | 2003-05-14 | 2004-11-20 | 삼성전자주식회사 | 반도체 장치의 테스트 시스템 |
JP4637512B2 (ja) * | 2003-11-13 | 2011-02-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路装置 |
JP2006071585A (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Nippon Avionics Co Ltd | バーンインテストボード |
US7215149B1 (en) * | 2004-12-15 | 2007-05-08 | Lattice Semiconductor Corporation | Interface circuitry for electrical systems |
TWI305339B (en) * | 2005-04-28 | 2009-01-11 | Novatek Microelectronics Corp | Source driver and structure of adjusting voltage with speed |
US7373533B2 (en) * | 2005-09-30 | 2008-05-13 | Silicon Laboratories | Programmable I/O cell capable of holding its state in power-down mode |
-
2006
- 2006-05-09 JP JP2006130336A patent/JP4705880B2/ja active Active
-
2007
- 2007-03-20 CN CN2007100881911A patent/CN101072025B/zh active Active
- 2007-03-20 KR KR1020070026936A patent/KR101279524B1/ko active IP Right Grant
- 2007-05-07 US US11/797,698 patent/US7564265B2/en active Active
-
2009
- 2009-06-26 US US12/479,083 patent/US7724024B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5420680A (en) * | 1977-07-18 | 1979-02-16 | Hitachi Ltd | Large scale integrated circuit |
JP2002111470A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-12 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20070109809A (ko) | 2007-11-15 |
US20090251170A1 (en) | 2009-10-08 |
CN101072025B (zh) | 2011-09-07 |
US20080071486A1 (en) | 2008-03-20 |
US7564265B2 (en) | 2009-07-21 |
JP2007303868A (ja) | 2007-11-22 |
US7724024B2 (en) | 2010-05-25 |
KR101279524B1 (ko) | 2013-06-28 |
CN101072025A (zh) | 2007-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7484188B2 (en) | On-chip test circuit and method for testing of system-on-chip (SOC) integrated circuits | |
US5557558A (en) | Microprocessor with self-diagnostic test function | |
JPS613400A (ja) | チツプ上の高密度メモリを試験する方法と装置 | |
JP4705880B2 (ja) | 半導体集積回路とそのテスト方法 | |
US20020069387A1 (en) | Integrated circuit with self-test circuit | |
US6681357B2 (en) | MISR simulation tool for memory BIST application | |
US6622274B1 (en) | Method of micro-architectural implementation on bist fronted state machine utilizing ‘death logic’ state transition for area minimization | |
US6536020B2 (en) | Efficient generation of optimum test data | |
US20090055122A1 (en) | On-Chip Frequency Response Measurement | |
US7178077B2 (en) | Integrated circuit test apparatus | |
US7345496B2 (en) | Semiconductor apparatus and test execution method for semiconductor apparatus | |
JP2007248374A (ja) | Icソケット及び半導体集積回路試験装置 | |
JP2962239B2 (ja) | 半導体集積回路検査装置およびその検査方法 | |
JP3605997B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2004178267A (ja) | メモリ回路生成方法および装置、メモリ回路、回路モデル検証方法および装置、回路モデル生成方法および装置 | |
JP4859650B2 (ja) | 解析方法及び解析装置 | |
JP4131937B2 (ja) | テスト機能を有する論理回路 | |
TWI553648B (zh) | 具自我驗證功能的積體電路、其驗證方法及產生自我測試特徵值調整碼的方法 | |
JPH04373028A (ja) | バーンインパターン供給方法 | |
JPH0818421A (ja) | リセットパルス発生回路 | |
JP2003114259A (ja) | Lsiテスト方法および装置 | |
JP2001305188A (ja) | 半導体試験装置 | |
JP2002311104A (ja) | 集積回路装置のテスト回路及びテスト方法 | |
JP2005175790A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2004178153A (ja) | 半導体集積回路装置のシミュレーション方法、シミュレーション装置および半導体集積回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080813 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081210 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4705880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |