JP4689640B2 - 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物 - Google Patents

2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4689640B2
JP4689640B2 JP2007118315A JP2007118315A JP4689640B2 JP 4689640 B2 JP4689640 B2 JP 4689640B2 JP 2007118315 A JP2007118315 A JP 2007118315A JP 2007118315 A JP2007118315 A JP 2007118315A JP 4689640 B2 JP4689640 B2 JP 4689640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compounds
liquid crystal
tert
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007118315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007246534A (ja
Inventor
フォルカー・ライフェンラート
ヨアヒム・クラウゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2007246534A publication Critical patent/JP2007246534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689640B2 publication Critical patent/JP4689640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B63/00Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07B63/04Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/12Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C39/17Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings containing other rings in addition to the six-membered aromatic rings, e.g. cyclohexylphenol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/136Phenols containing halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/06Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen
    • C09K15/08Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen containing a phenol or quinone moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition

Description

産業上の利用分野
本発明は、下記式Iで表わされる2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物に関する:
Figure 0004689640
式中、
Rは、Hであるか、または18個までの炭素原子を有するアルキル基またはアルケニル基であり、この基は未置換であるか、または置換基としてCNを有するか、または置換基として少なくとも1個のハロゲンを有しており、さらにこの基中に存在する1個のCH2基または隣接していない2個以上のCH2基は、−O−、−S−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−および−C≡C−からなる群から選択される基により置き換えられていてもよく、
1およびA2は、それぞれ相互に独立して、
a)1,4−フェニレン基であり、この基中に存在する1個または2個のCH基はNにより置き換えられていてもよく、
b)1,4−シクロヘキセニレン基または1,4−シクロヘキシレン基であり、この基中に存在する1個のCH2基または隣接していない2個のCH2基は、−O−または−S−により置き換えられていてもよく、
c)ピペリジン−1,4−ジイル、1,4−ビシクロ[2.2.2]オクチレンまたはナフタレン−2,6−ジイル基、
であり、上記基a)およびb)は置換基として1個または2個以上のハロゲン原子、シアノ基および(または)メチル基を有していてもよく、
1およびZ2は、それぞれ相互に独立して、−CO−O−、−O−CO−、−CH2−O−、−OCH2−、−CH2CH2−、−CH=CH−、−C≡C−あるいは単結合であり、そして
mおよびnは、それぞれ相互に独立して、0、1、2または3であり、かつまたm+n≧1である、
ただし、下記式で表わされる化合物は除外する:
Figure 0004689640
(各式中、n=1〜3である)。
本発明はまた、少なくとも2種の液晶化合物を含有し、さらに式Iで表わされる2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物を含有する液晶媒体に関する。
本発明はさらにまた、一つまたは二つ以上の二重結合を有する化合物の少なくとも1種および式Iで表わされる化合物である安定剤を含有する安定な液晶混合物に関する。
従来の技術
自動酸化は多くの天然製品、例えば食料品および天然ゴム、ならびに例えば重合用のモノマー、石油製品およびプラスティックのような工業製品の価値の格別の低下をもたらしうることから、この自動酸化をできるだけ最低の濃度で防止または軽減する物質の探求が、広い研究分野でなされている。
工業界で現在使用されているフェノール系酸化防止剤は、そのヒドロキシル基に対するオルト−位置が、通常嵩高の基により置換されているフェノール化合物である。これらの立体的に干渉されたフェノール化合物の作用は、そのフェノール水素原子がフェノキシド遊離基の生成を伴って容易に遊離することに基づいている。
酸化防止剤の使用は、オイル類、脂肪類およびプラスティック類の安定化に基本的に関連する。これらの目的のための酸化防止剤は、無毒でなければならず、低濃度で高い効果を有するべきであり、延長された期間にわたる貯蔵または加熱によっても、味、匂いまたは色のいかなる変化も生じさせないものであるべきであり、基質中に容易に溶解するか、または容易に分散すべきであり、保護される物質に対していかなる有害な作用も及ぼさないものであるべきであり、低揮発性を有するべきであり、かつまたできるだけ定量的に分析測定が可能であるべきである。
さらにまた、酸化防止剤は簡単に、安価に製造されるべきであり、かつまたそれらの取り扱いおよび配合は簡単でなければならない。
従来技術は下記式で表わされるフェノール系酸化防止剤を包含している:
Figure 0004689640
しかしながら、上記酸化防止剤は全ての要件を満たすものではない。特別の欠点には、前記酸化防止剤が比較的高濃度で使用しなければならない点にある。
本発明の課題は、酸化防止剤に要求される上記の要件の全てを満たす、材料を見出すことにある。
驚くべきことに、ここに式Iで表わされる2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物が低濃度でも、保護される物質に対していかなる有害な作用も及ぼすことなく、酸化防止剤として高い効果を有することが見出された。さらにまた、本発明による新規な立体的に干渉されているフェノール化合物は、熱耐性、低粘度および低揮発性の点で際立っている。
従って、本発明は式Iで表わされる2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物に関する。
本発明の化合物はまた、遊離基捕捉剤であり、従って遊離基連鎖反応により、例えば自動酸化などにより引き起される老化プロセスを抑制するのに適している。
これらの物質は、その構造に基づいて、特に低い蒸気圧を有し、従って高温で使用することができる。これらの化合物およびその反応生成物は、無色であり、従って安定化させる物質のいかなる変色も生じさせない。
簡潔にするために、以下の記載において、フェノールは下記式の基を表わし:
Figure 0004689640
Cycは1,4−シクロヘキシレン基を表わし、Cheは1,4−シクロヘキセニレン基を表わし、Dioは1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基を表わし、Ditは1,3−ジチアン−2,5−ジイル基を表わし、Pheは1,4−フェニレン基を表わし、Pydはピリジン−2,5−ジイル基を表わし、Pyrはピリミジン−2,5−ジイル基を表わし、そしてBiはビシクロ[2.2.2]オクチレン基を表わすものとする。このCycおよび(または)Pheは未置換であることができ、あるいは置換基として1個または2個のFを有していてもよい。
従って、式Iで表わされる化合物は下記付属式IaおよびIbで表わされる二環状化合物を包含し:
R−A1−A2−フェノール Ia
R−A1−Z1−A2−フェノール Ib
下記付属式Ic〜Igで表わされる三環状化合物を包含し:
R−A1−A1−A2−フェノール Ic
R−A1−Z1−A1−Z1−A2−フェノール Id
R−A1−Z1−A1−A2−フェノール Ie
R−A1−A1−Z1−A2−フェノール If
R−A1−A1−A2−Z2−フェノール Ig
そして下記付属式Ih〜Ioで表わされる四環状化合物を包含する:
R−A1−A1−A1−A2−フェノール Ih
R−A1−Z1−A1−A1−A2−フェノール Ii
R−A1−A1−Z1−A1−A2−フェノール Ij
R−A1−A1−A1−Z1−A2−フェノール Ik
R−A1−Z1−A1−Z1−A1−A2−フェノール Il
R−A1−Z1−A1−A1−A1−Z1−A2−フェノール Im
R−A1−A1−Z1−A1−Z1−A2−フェノール In
R−A1−Z1−A1−Z1−A1−Z1−A2−フェノール Io
これらの中で、付属式Ia、Ib、Ic、Id、IeおよびIfで表わされる化合物は、特に好適な化合物として挙げられる。
式Iにおいて、Z1およびZ2は好ましくは、単結合またはCH2CH2であり、二番目に好ましくは−CH2O−、−OCH2−、−O−CO−または−CO−O−である。
基Z1およびZ2の一方が、−(CH24−または−CH=CH−CH2CH2−である場合には、基Z1およびZ2のもう一方(存在する場合)は好ましくは、単結合である。
n+mの合計は好ましくは、1または2である。
Rがアルキル基および(または)アルコキシ基である場合に、この基は直鎖状または分枝鎖状であることができる。この基は好ましくは、直鎖状であって、炭素原子2個、3個、4個、5個、6個または7個を有し、従って好ましくは、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシまたはヘプトキシであり、さらにまたメチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、メトキシ、オクトキシ、ノノキシ、デコキシ、ウンデコキシ、ドデコキシ、トリデコキシまたはテトラデコキシであることができる。
オキサアルキルは好ましくは、直鎖状の2−オキサプロピル(=メトキシメチル)、2−(=エトキシメチル)または3−オキサブチル(=2- メトキシエチル)、2−、3−または4−オキサペンチル、2−、3−、4−または5−オキサヘキシル、2−、3−、4−、5−または6−オキサヘプチル、2−、3−、4−、5−、6−または7−オキサオクチル、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−オキサノニルあるいは2−、3−、4−、5−、6−、7−、8−または9−オキサデシルである。
Rがアルキル基であって、この基中に存在する1個のCH2基が−CH=CH−により置き換えられている場合に、この基は直鎖状または分枝鎖状であることができる。この基は好ましくは、直鎖状であって、炭素原子2〜10個を有する。従って、この基は特に、ビニル、プロプ−1−または−2−エニル、ブト−1−、−2−または−3−エニル、ペント−1−、−2−、−3−または−4−エニル、ヘキシ−1−、−2−、−3−、−4−または−5−エニル、ヘプト−1−、−2−、−3−、−4−、−5−または−6−エニル、オクト−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−または−7−エニル、ノン−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−または−8−エニル、あるいはデク−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−、−8−または−9−エニルである。
Rがアルキル基であって、この基中に存在する1個のCH2基が−O−により置き換えられている場合および1個のCH2基が−CO−により置き換えられている場合に、これらの基は好ましくは、隣接している。従って、この基は1個のアシルオキシ基−CO−O−または1個のオキシカルボニル基−O−CO−を含有する。これらの基は好ましくは、直鎖状であって、炭素原子2〜6個を有する。
従って、これらの基は特に、アセトキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ、ペンタノイルオキシ、ヘキサノイルオキシ、アセトキシメチル、プロピオニルオキシメチル、ブチリルオキシメチル、ペンタノイルオキシメチル、2−アセトキシエチル、2−プロピオニルオキシエチル、2−ブチリルオキシエチル、3−アセトキシプロピル、3−プロピオニルオキシプロピル、4−アセトキシブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、ペントキシカルボニル、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、プロポキシカルボニルメチル、ブトキシカルボニルメチル、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチル、2−(プロポキシカルボニル)エチル、3−(メトキシカルボニル)プロピル、3−(エトキシカルボニル)プロピルまたは4−(メトキシカルボニル)ブチルである。
Rがアルキル基であって、この基中に存在する1個のCH2基が未置換のまたは置換基を有する−CH=CH−により置き換えられている場合および隣接するCH2基がCOまたはCO−OまたはO−COにより置き換えられている場合に、この基は直鎖状または分枝鎖状であることができる。この基は好ましくは、直鎖状であつて、炭素原子4〜13個を有する。従って、この基は特に、アクリロイルオキシメチル、2−アクリロイルオキシエチル、3−アクリロイルオキシプロピル、4−アクリロイルオキシブチル、5−アクリロイルオキシペンチル、6−アクリロイルオキシヘキシル、7−アクリロイルオキシヘプチル、8−アクリロイルオキシオクチル、9−アクリロイルオキシノニル、10−アクリロイルオキシデシル、メタアクリロイルオキシメチル、2−メタアクリロイルオキシエチル、3−メタアクリロイルオキシプロピル、4−メタアクリロイルオキシブチル、5−メタアクリロイルオキシペンチル、6−メタアクリロイルオキシヘキシル、7−メタアクリロイルオキシヘプチル、8−メタアクリロイルオキシオクチルおよび9−メタアクリロイルオキシノニルである。
Rがアルキル基またはアルケニル基であって、置換基として少なくとも1個のハロゲンを有する場合に、この基は好ましくは、直鎖状であり、そしてハロゲンは好ましくは、FまたはClである。複数の置換基を有している場合に、ハロゲンは好ましくは、Fである。生成する基はまた、過フッ素化されている基を包含する。1個の置換基を有する場合に、このフッ素または塩素置換基はいずれか所望の位置に存在することができるが、好ましくはω−位置に存在する。
分枝鎖状基Rは一般に、1つよりも少ない鎖分枝を有する。好適な分枝鎖状基Rは、イソプロピル、2−ブチル(=1−メチルプロピル)、イソブチル(=2−メチルプロピル)、2−メチルブチル、イソペンチル(=3−メチルブチル)、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル、2−プロピルペンチル、イソプロポキシ、2−メチルプロポキシ、2−メチルブトキシ、3−メチルブトキシ、2−メチルペントキシ、3−メチルペントキシ、2−エチルヘキソキシ、1−メチルヘキソキシおよび1−メチルヘプトキシである。
Rがアルキル基であって、この基中に存在する2個または3個以上のCH2基が−O−および(または)−CO−O−により置き換えられている場合に、この基は直鎖状または分枝鎖状であることができる。この基は好ましくは、分枝鎖状であつて、炭素原子3〜12個を有する。従って、この基は特に、ビスカルボキシメチル、2,2−ビスカルボキシエチル、3,3−ビスカルボキシプロピル、4,4−ビスカルボキシブチル、5,5−ビスカルボキシペンチル、6,6−ビスカルボキシヘキシル、7,7−ビスカルボキシヘプチル、8,8−ビスカルボキシオクチル、9,9−ビスカルボキシノニル、10,10−ビスカルボキシデシル、ビス(メトキシカルボニル)メチル、2,2−ビス(メトキシカルボニル)エチル、3,3−ビス(メトキシカルボニル)プロピル、4,4−ビス(メトキシカルボニル)ブチル、5,5−ビス(メトキシカルボニル)ペンチル、6,6−ビス(メトキシカルボニル)ヘキシル、7,7−ビス(メトキシカルボニル)ヘプチル、8,8−ビス(メトキシカルボニル)オクチル、ビス(エトキシカルボニル)メチル、2,2−ビス(エトキシカルボニル)エチル、3,3−ビス(エトキシカルボニル)プロピル、4,4−ビス(エトキシカルボニル)ブチルおよび5,5−ビス(エトキシカルボニル)ペンチルである。
式Iで表わされる化合物の中の好適な狭い群は、下記付属式I1〜I10で表わされる:
Figure 0004689640
Figure 0004689640
特に好ましい化合物としては、式I1およびI2で表わされる化合物が挙げられる。
式Iで表わされる化合物は、刊行物(例えばHouben−WeylによるMethoden der Organischen Chemie,Georg−Thieme 出版社、Stuttgart などの標準的学術書)に記載されているようなそれ自体公知の方法により、正確には、当該反応に適する公知の反応条件の下に製造することができる。それ自体は公知であるが、本明細書には詳細に記載されていない変法を使用することもできる。
本発明の新規化合物は、例えば下記反応経路1および2に従い製造することができる:
反応経路1
Figure 0004689640
反応経路2
Figure 0004689640
式Iで表わされる化合物は広い用途範囲を有する。これらの化合物は食料品分野および工業製品における安定剤として容易に使用することができる。
本発明はまた、これらの新規化合物を液晶混合物、各液晶成分、潤滑油、熱転移媒体、燃料、医薬品、ビタミン製剤、化粧品、食料品、染料、塗料、ポリマー、エラストマー、洗剤、溶剤、紙および穀物保護剤のための添加剤として使用することに関する。
式Iで表わされる化合物は、安定化させる材料に、0.01〜5重量%、好ましくは0.01〜2重量%、特に0.01〜1重量%の濃度で添加する。
それらの棒状構造に基づいて、これらの化合物が従来技術からの酸化剤に比較して、液晶物性を干渉しないことから、式Iで表わされる化合物は各液晶成分および液晶混合物の安定剤として特に適している。
本発明の新規化合物は特に低い蒸気圧を有することから、これらの化合物はまた、高温で使用することができる。これらの化合物は液晶に類似する性質を有し、液晶混合物中で変色を生じさせない。公知の酸化防止剤とは異なり、これらの化合物は各液晶成分の透明点に対する有害な作用を有していない。
この液晶または液晶混合物の安定化はそれ自体公知の方法で行われる。一般に、全成分を相互に、好ましくは高められた温度で溶解させる。
本発明の新規安定剤は好ましくは、トラン化合物およびアルケニル化合物を含有するSTN混合物に使用される。式Iで表わされる化合物はまた、個別の各成分、好ましくはアルケニル化合物およびトラン化合物に添加することもできる。 特に、本発明の新規安定剤は下記の化合物の分解および重合生成物の抑制に適している:
Figure 0004689640
Figure 0004689640
二重結合は、大気中酸素と特に急速に反応する。特に、2個のシクロヘキサン環間の二重結合は、側鎖中の二重結合に比較して酸素に対して敏感である。本発明の新規安定剤を0.01〜5重量%、特に0.01〜2重量%の濃度で添加することによって、空気からのO2遊離基により開始される老化プロセスを抑制することができる。
本発明はまた、少なくとも2種の液晶化合物を含有し、さらに式Iで表わされる2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物を含有する液晶媒体に関する。
本発明はさらにまた、一つまたは二つ以上の二重結合を含有する化合物の少なくとも1種および式Iで表わされる化合物である安定剤を含有する安定な液晶混合物に関する。
本発明にかかわる新規液晶媒体は一般に、2〜25種、好ましくは3〜15種のLC成分および式Iで表わされる安定剤からなる。しかしながら、それぞれの場合に、これらの新規媒体は25種以上の成分、例えば50種までの成分あるいはこれ以上の成分から構成することもできる。別の構成成分は好ましくは、ネマティックまたはネマティック相形成性物質、特にアゾキシベンゼン化合物、ベンジリデンアニリン化合物、ビフェニル化合物、ターフェニル化合物、フェニルまたはシクロヘキシルベンゾエート化合物、シクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル化合物、
フェニルシクロヘキサン化合物、シクロヘキシルビフェニル化合物、シクロヘキシルシクロヘキサン化合物、シクロヘキシルナフタレン化合物、1,4−ビス−シクロヘキシルベンゼン化合物、4,4´−ビス−シクロヘキシルビフェニル化合物、フェニル−またはシクロヘキシル−ピリミジン化合物、フェニル−またはシクロヘキシル−ジオキサン化合物、フェニル−またはシクロヘキシルジチアン化合物、1,2−ジフェニルエタン化合物、1,2−ジシクロヘキシルエタン化合物、1−フェニル−2−シクロヘキシルエタン化合物、ハロゲン化されていてもよいスチルベン化合物、ベンジルフェニルエーテル化合物、トラン化合物および置換ケイ皮酸化合物からなる群からの物質から選択する。
この種の液晶媒体の成分として適する最も重要な化合物は下記式IIで表わすことができる特徴を有する:
1−L−G−E−R2 II
この式において、LおよびEはそれぞれ、1,4−ジ置換ベンゼンおよびシクロヘキサン環、2−フルオロ−1,4−フェニレン、3−フルオロ−1,4−フェニレン、2,6−ジフルオロ−1,4−フェニレン、4,4´−ジ置換ビフェニル、フェニルシクロヘキサンおよびシクロヘキシルシクロヘキサン系、2,5−ジ置換ピリミジンおよび1,3−ジオキサン環、2,6−ジ置換ナフタレン、ジ−およびテトラヒドロナフタレン、キナゾリンおよびテトラヒドロキナゾリンからなる群からの炭素環状環系または複素環状環系であり、
Gは、−CH=CH− −N(O)=N−
−CH=CY− −CH=N(O)−
−C≡C− −CH2−CH2
−CO−O− −CH2−O−
−CO−S− −CH2−S−
−CH=N− −COO−Phe−COO−
またはC−C単結合であり、ここでYはハロゲン、好ましくは塩素、あるいは−CNであり、そしてR1およびR2は18個まで、好ましくは8個までの炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、アルカノイルオキシまたはアルコキシカルボニルオキシであり、この基は未置換であるか、または少なくとも1個または2個以上のフッ素原子により置換されており、あるいはこれらの基の一方はまた、CN、NO2、CF3、F、ClまたはBrであることができる。
これらの化合物の大部分において、R1およびR2は相互に相違しており、これらの基の一方は通常、アルキル基またはアルコキシ基であり、そして他方はアルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、CN、F、Cl、OCF3、OCHF2、OCH2CF3、OCHFCF3 、OCF2CHFCF3、OCH=CF2、OCF=CF2またはCH=CF2である。しかしながら、提案されているその他の置換基もまた慣用である。多くのこのような化合物またはその混合物は市販されている。これらの物質は全部、刊行物から公知の方法によって製造することができる。
本特許出願書および下記の例において、液晶化合物の構造は、頭文字で示されており、化学式への変換は以下の表AおよびBに従い達成される。基Cn2n+1およびCm2m+1は全部、n個またはm個の炭素原子をそれぞれ有する直鎖状アルキル基である。表Bのコードは自明である。表Aにおいて、基本構造に関わる頭文字のみが示されている。各場合に、この基本構造に関わる頭文字の後に、ハイフンで分離して、置換基R1、R2、L1およびL2に関するコードが示されている:
Figure 0004689640
好適混合物の成分を表Aおよび表Bに示す。
表A
Figure 0004689640
Figure 0004689640
表B
Figure 0004689640
Figure 0004689640
以下の例は本発明を説明するものであって、本発明を制限するものではない。「慣用の仕上げ処理」の用語は、下記の意味を有するものとする:
水を添加し、この混合物をジクロロメタンにより抽出し、この有機相を分離採取し、乾燥させ、次いで蒸発させ、この生成物を結晶化および(または)クロマトグラフィにより精製する。本明細書の全体をとおして、パーセンテージは重量パーセントである。温度は全部、摂氏度で示されている。m.p.は融点を表わしそしてc.p.は透明点を表わす。さらにまた、C=結晶状態、N=ネマティック相、S=スメクティック相そしてI=等方性相である。これらの記号間の数値は転移温度である。△nは光学異方性(589nm、20℃)である。粘度(mm2/秒)は20℃において測定した。
下記の略語を使用する:
BuLi ブチルリチウム
DAST ジエチルアミノスルファトリフルオライド
DCC ジシクロヘキシルカルボジイミド
DIBALH ジイソブチルアルミニウムヒドリド
DMAP 2−ジメチルアミノピリジン
DDQ ジクロロジシアノベンゾキノン
POT カリウムtert−ブトキシド
NH4Cl 塩化アンモニウム
THF テトラヒドロフラン
TMEDA テトラメチルエチレンジアミン
pTsOH p−トルエンスルホン酸
I.
例1
Figure 0004689640
氷酢酸30ml中の濃硫酸10.7mlを、0〜5℃で撹拌しながら、tert−ブタノール0.2モルおよび氷酢酸30ml中のp−トランス−(4−プロピルシクロヘキシル)フェノール0.1モルに滴下して添加する。この混合物を室温で一夜にわたり撹拌し、水およびメチルtert−ブチルエーテルを添加し、次いでこの有機相を分離採取し、NaHCO3溶液および水で洗浄し、次いで慣用の仕上げ処理に付す。生成物はメタノールから再結晶させる。
C 91 I。
同様にして、下記式で表わされる下記の2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物を製造する:
Figure 0004689640
Figure 0004689640
Figure 0004689640
Figure 0004689640
Figure 0004689640
Figure 0004689640
Figure 0004689640
II.安定性試験
2.1 標準条件における熱およびUV安定性
下記のアルケニル化合物を標準条件(T=150℃、N2雰囲気下、100時間)の下に試験した。これらのアルケニル化合物は全て熱およびUV安定であった。ガス−クロマトグラフィ分析は分解生成物および重合生成物が存在していないことを示した:
Figure 0004689640
2.2 酸素の存在下におけるアルケニル化合物の安定性試験
この試験は、標準ホスト中で80℃において行った。選択したホストは、広いネマティック相範囲を有することから、I32とI52との1:1混合物であった。
2.2.1 3種の相違するアルケニル化合物をそれぞれ、10%の量で、上記標準ホストに添加し、この混合物を次いで開放フラスコ内で80℃において11時間撹拌した。
Figure 0004689640
2.2.2 酸化防止剤(0.1%BHT)の存在または不存在の下での各種 化合物の熱安定性の評価
試験条件:ホスト中の化合物20%、
80℃で100時間(撹拌はしない)
ホスト: I32/I52(1:1)
対照: CCH−34
Figure 0004689640
Figure 0004689640
A:BHTの不存在
B:0.1%BHTが存在
Figure 0004689640
2.2.3 CVC−3−VIの酸化に対する各種安定剤の効果
試験条件:ホスト中のCVC−3−VI20%、
80℃、開放フラスコ(撹拌はしない)
ホスト: I32+I52(1:1)
Figure 0004689640
MBPで安定化したLC混合物は、時間経過に従い黄変する。
BHTは容易に揮発し、従って取り扱いが難しい。
2.2.4 CVC−3−V1の酸化に対する各種安定剤の含有量の評価
試験条件:標準ホスト(I32:I52=1:1)中のCVC−3V120%、
温度;80℃、開放フラスコ、撹拌はしない
Figure 0004689640
Figure 0004689640
MBP:黄変;ヘキサンから2回、再結晶させて精製したMBP:依然として僅かに帯黄色に変色。MBPを含有するLC混合物は両方ともに、400時間後に黄変した。
日陰の場所:分解の開始または継続。

Claims (5)

  1. 下記式Iで表わされる2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物:
    Figure 0004689640
    式中、
    Rは、18個までの炭素原子を有するアルキル基またはアルケニル基であり、この基は未置換であるか、または置換基としてCNを有しており、
    1およびA2は、それぞれ相互に独立して、
    a)1,4−フェニレン基、
    b)1,4−シクロヘキセニレン基または1,4−シクロヘキシレン基であり、この基中に存在する1個のCH2基または隣接していない2個のCH2基は、−O−により置き換えられていてもよく、
    c)ピペリジン−1,4−ジイル、1,4−ビシクロ[2.2.2]−オクチレンまたはナフタレン−2,6−ジイル基、
    であり、上記基a)およびb)は置換基として1個または2個以上のハロゲン原子および(または)シアノ基を有していてもよく、
    1およびZ2は、それぞれ相互に独立して、−O−CO−、−CH2−O−、−OCH2−、−CH2CH2−、−CH=CH−、−C≡C−あるいは単結合であり、そして
    mおよびnは、それぞれ相互に独立して、0、1、2または3であり、かつまたm+n≧1である、
    ただし、下記式のいずれかで表わされる化合物は除外する:
    Figure 0004689640
    (各式中、n=1〜3である)、
    Figure 0004689640
    (式中、Rは上記式Iにおいて定義されているとおりである)。
  2. 請求項1に記載の2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物の安定剤としての使用。
  3. 少なくとも2種の液晶化合物を含有する液晶媒体であって、請求項1に記載の2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物の少なくとも1種を含有することを特徴とする液晶媒体。
  4. 式Iで表される2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物の少なくとも1種を0.01〜5重量%の量で含有することを特徴とする請求項3に記載の液晶媒体。
  5. 請求項3に記載の液晶媒体を含有する電気光学ディスプレイ。
JP2007118315A 1995-10-20 2007-04-27 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物 Expired - Lifetime JP4689640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19539141.1A DE19539141B4 (de) 1995-10-20 1995-10-20 2,6-Di-tert.-butylphenole
DE19539141.1 1995-10-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29590896A Division JP3980099B2 (ja) 1995-10-20 1996-10-18 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007246534A JP2007246534A (ja) 2007-09-27
JP4689640B2 true JP4689640B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=7775382

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29590896A Expired - Lifetime JP3980099B2 (ja) 1995-10-20 1996-10-18 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物
JP2007118315A Expired - Lifetime JP4689640B2 (ja) 1995-10-20 2007-04-27 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29590896A Expired - Lifetime JP3980099B2 (ja) 1995-10-20 1996-10-18 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6444278B1 (ja)
JP (2) JP3980099B2 (ja)
DE (1) DE19539141B4 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI239997B (en) * 1998-02-04 2005-09-21 Merck Patent Gmbh Liquid-crystal composition, method of adjusting the resistance of a liquid-crystal composition, liquid-crystal display and substituted phenols
DE10117224B4 (de) * 2000-04-19 2015-12-31 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Stabilisierung von Halogenaromaten
FR2835522B1 (fr) * 2002-02-06 2006-04-07 Robert Vachy Preparation pour composes sensibles a l'oxydation et son procede de fabrication
DE10246657A1 (de) * 2002-10-07 2004-04-15 Merck Patent Gmbh Chirales Phenolderivat, dieses enthaltendes Flüssigkristallmedium, Verfahren zur Herstellung eines Flüssigkristallmediums und elektrooptische Flüssigkristallanzeige
WO2006001444A1 (ja) 2004-06-29 2006-01-05 Asahi Glass Company, Limited 液晶光変調素子および光ヘッド装置
US8623238B2 (en) 2008-06-27 2014-01-07 Transitions Optical, Inc. Mesogenic stabilizers
US8628685B2 (en) * 2008-06-27 2014-01-14 Transitions Optical, Inc Mesogen-containing compounds
US8613868B2 (en) 2008-06-27 2013-12-24 Transitions Optical, Inc Mesogenic stabilizers
US8431039B2 (en) 2008-06-27 2013-04-30 Transitions Optical, Inc. Mesogenic stabilizers
DE102011108708A1 (de) 2010-09-25 2012-03-29 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallanzeigen und flüssigkristalline Medien mit homöotroper Ausrichtung
EP2652088B1 (de) 2010-12-17 2014-10-15 Merck Patent GmbH Flüssigkristallines medium
EP2514800B2 (de) 2011-04-21 2018-03-07 Merck Patent GmbH Verbindungen und flüssigkristallines Medium
JP5170603B1 (ja) * 2012-04-26 2013-03-27 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
KR101316708B1 (ko) * 2012-04-26 2013-10-10 디아이씨 가부시끼가이샤 네마틱 액정 조성물 및 이를 사용한 액정 표시 소자
EP2684935B1 (en) * 2012-05-23 2016-10-05 DIC Corporation Nematic liquid crystal composition and liquid crystal display element using same
JP5170602B1 (ja) * 2012-05-23 2013-03-27 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JP6186974B2 (ja) * 2012-07-30 2017-08-30 Jnc株式会社 液晶組成物、酸化防止剤および液晶表示素子
JP5565542B1 (ja) * 2012-10-24 2014-08-06 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
TWI597352B (zh) * 2012-11-08 2017-09-01 Dainippon Ink & Chemicals Nematic liquid crystal composition and liquid crystal display device using the same
KR102092042B1 (ko) * 2013-01-24 2020-03-24 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN104284962B (zh) 2013-03-06 2016-02-24 Dic株式会社 向列液晶组合物和使用其的液晶显示元件
US9650572B2 (en) 2013-03-25 2017-05-16 Dic Corporation Liquid crystal composition, liquid crystal display device, and liquid crystal display
CN104818030A (zh) * 2013-03-25 2015-08-05 Dic株式会社 液晶组合物、液晶显示元件以及液晶显示器
US9441159B2 (en) 2013-04-05 2016-09-13 Dic Corporation Method for producing composition
EP2818531B1 (en) * 2013-06-25 2017-07-26 Merck Patent GmbH Polymerisable compounds and the use thereof in liquid-crystal displays
EP3730590A1 (de) 2014-03-10 2020-10-28 Merck Patent GmbH Flüssigkristalline medien mit homöotroper ausrichtung
JP2016017053A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 Dic株式会社 酸化防止剤、液晶組成物及び表示素子
KR20160035173A (ko) 2014-09-22 2016-03-31 삼성디스플레이 주식회사 액정 화합물, 이를 포함하는 액정 조성물 및 이를 포함하는 액정 디스플레이
US10400168B2 (en) 2014-10-09 2019-09-03 Dic Corporation Composition and liquid crystal display device using the same
WO2016056313A1 (ja) 2014-10-09 2016-04-14 Dic株式会社 組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016056455A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 Dic株式会社 液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
US10584284B2 (en) * 2014-11-10 2020-03-10 Jnc Corporation Antioxidant having difluoromethoxy group, liquid crystal composition, and liquid crystal display device
KR102367600B1 (ko) * 2015-03-30 2022-02-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
EP3112441B1 (de) * 2015-07-03 2020-04-08 Merck Patent GmbH Flüssigkristallines medium und flüssigkristallanzeige
EP3162875B1 (en) 2015-10-30 2018-05-23 Merck Patent GmbH Polymerisable compounds and the use thereof in liquid-crystal displays
CN107459993B (zh) * 2016-06-06 2020-11-27 石家庄诚志永华显示材料有限公司 一种稳定剂及包含该稳定剂的液晶组合物
WO2018003653A1 (ja) * 2016-06-27 2018-01-04 Dic株式会社 重合性液晶組成物、それを用いた光学異方体及び液晶表示素子
EP3375841A1 (en) 2017-03-16 2018-09-19 Merck Patent GmbH Liquid-crystalline medium
WO2022184604A1 (en) 2021-03-02 2022-09-09 Merck Patent Gmbh Liquid-crystal medium
JP2022185403A (ja) 2021-06-02 2022-12-14 シャープ株式会社 液晶表示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1336391A (en) * 1970-02-27 1973-11-07 Ciba Geigy Ag Stabilised compositions
JPS493887A (ja) * 1972-05-02 1974-01-14

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3206431A (en) * 1964-09-15 1965-09-14 Shell Oil Co Thermoplastic polymers containing 3,5-dialkyl-4-hydroxybenzoic acid esters as u.v. stabilizers
US4172151A (en) * 1977-05-16 1979-10-23 Riker Laboratories, Inc. Anti-inflammatory method
DE3362618D1 (en) * 1982-10-07 1986-04-24 Ciba Geigy Ag Phenols and their preparation
JP2761781B2 (ja) * 1988-12-30 1998-06-04 キヤノン株式会社 高分子液晶化合物、モノマー性の液晶化合物、それらの液晶組成物及びそれらの液晶素子
US5185097A (en) * 1989-12-29 1993-02-09 Canon Kabushiki Kaisha Polymeric liquid-crystalline compound, liquid-crystal composition containing it, and liquid-crystal drive

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1336391A (en) * 1970-02-27 1973-11-07 Ciba Geigy Ag Stabilised compositions
JPS493887A (ja) * 1972-05-02 1974-01-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09124529A (ja) 1997-05-13
US6444278B1 (en) 2002-09-03
DE19539141B4 (de) 2016-07-07
JP3980099B2 (ja) 2007-09-19
JP2007246534A (ja) 2007-09-27
DE19539141A1 (de) 1997-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4689640B2 (ja) 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物
JP4472676B2 (ja) ベンゼン誘導体
JP2935746B2 (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JP2764293B2 (ja) トラン化合物
JP5230368B2 (ja) ドープ剤
JP3924331B2 (ja) ベンゼン誘導体および液晶性媒体
JPH03501247A (ja) アリール‐五フツ化硫黄化合物
JP3742430B2 (ja) 2−フルオロシクロヘキセン誘導体
US5262085A (en) Trifluoromethylene compounds
JP4162059B2 (ja) ジフルオロビニルエーテル化合物
JP4347434B2 (ja) アキシアルにフッ素置換基を有する1,3−ジオキサン誘導体
JP4879376B2 (ja) シクロヘキサン誘導体及び液晶媒体
JP4006037B2 (ja) 1,3−ジオキサン化合物および液晶媒体
KR0184869B1 (ko) 1,4-이치환된 2,6-디플루오로벤젠 화합물 및 액정 매질
JP3406346B2 (ja) ベンゼン誘導体および液晶性媒体
EP0502154A1 (en) Fluorobenzene derivatives
JPH1112202A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
US5800735A (en) 1, 3-dioxanes, and liquid-crystalline medium
JP4340338B2 (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JP2959590B2 (ja) ジフルオロメチル化合物および液晶媒体
JP2005530832A (ja) 液晶媒体の成分としての3,3,4,4−テトラフルオロシクロペンタン化合物
JPH0820777A (ja) ベンゼン誘導体及び液晶媒質
EP0437595B1 (en) Fluoro-chloro-benzene derivatives
JPH08268946A (ja) 部分フッ素化ベンゼン誘導体
US5188759A (en) Haloacetylene derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term