JP4684239B2 - 極低温冷凍機の低トルクバルブ - Google Patents

極低温冷凍機の低トルクバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP4684239B2
JP4684239B2 JP2006549693A JP2006549693A JP4684239B2 JP 4684239 B2 JP4684239 B2 JP 4684239B2 JP 2006549693 A JP2006549693 A JP 2006549693A JP 2006549693 A JP2006549693 A JP 2006549693A JP 4684239 B2 JP4684239 B2 JP 4684239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve seat
gas
pulse tube
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006549693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007518956A (ja
Inventor
シュイ,ミンヤオ
リン ガオ,ジン
サイツ,エリック
元和 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Publication of JP2007518956A publication Critical patent/JP2007518956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4684239B2 publication Critical patent/JP4684239B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • F16K11/074Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • F16K31/041Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor for rotating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • F25B9/145Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle pulse-tube cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/006Gas cycle refrigeration machines using a distributing valve of the rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1408Pulse-tube cycles with pulse tube having U-turn or L-turn type geometrical arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1418Pulse-tube cycles with valves in gas supply and return lines
    • F25B2309/14181Pulse-tube cycles with valves in gas supply and return lines the valves being of the rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1424Pulse tubes with basic schematic including an orifice and a reservoir
    • F25B2309/14241Pulse tubes with basic schematic including an orifice reservoir multiple inlet pulse tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86863Rotary valve unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

本発明は極低温冷凍機に関し、特に、Gifford McMahon(GM)冷凍機、GM型パルス管冷凍機及びソルベイ冷凍機に関する。係る極低温冷凍機のコールドヘッドは、一般的に回転バルブディスク及びバルブシートから構成されるバルブ機構を包含する。また、複数の別々のポートを備え、その様々なポートの周期的な配置により、圧縮機が供給する作業流体がコールドヘッドの作業容積と蓄冷器との間を往復しながら通過できるようにする。
GM型及びソルベイ型冷凍機は、略一定の高圧でガスを供給し、略一定の低圧でガスを受け入れる圧縮機を使用する。当該ガスは、バルブ機構により圧縮機に比べ低速で作動する往復膨張機に供給される。当該バルブ機構は、交互にガスを当該膨張機に出し入れさせる。Giffordの米国特許第3119237号明細書は、初期のガス駆動GM膨張機、及び冷凍機への気体流をドライブピストンへの気体流と位相をずらして制御する複数ポートの回転スプールバルブを開示する。それに続く米国特許第3205668号明細書では、Giffordは、バルブ面全体の密封を維持するための高圧から低圧への圧力差を使用する複数ポートの回転ディスクバルブを開示する。彼は、このタイプのバルブが長時間作動後で、かつ、いくらかの磨耗を受けた後であってもスプールタイプのバルブより漏えい率が低い点で優れていると記述する。このタイプのバルブは、例えばLongsworthの米国特許第3620029号明細書やChellisの米国特許第3625015号明細書で示されるような様々なタイプのGM冷凍機で広く使用されている。
米国特許第3119237号明細書 米国特許第3205668号明細書 米国特許第3620029号明細書 米国特許第3625015号明細書 米国特許第4987743号明細書 米国特許第3237421号明細書 米国特許第6256998号明細書 米国特許第5361588号明細書 E.I.Mikulin,A.A.Tarasow and M.P.Shkrebyonock,"Low temperature expansion (orifice type) pulse tube",Advances in Cryogenic Engineering,Vol.29,1984,p629 S.Zhu and P.Wu,"Double inlet pulse tube refrigerators:an important improvement",Cryogenics,Vol.30,1990,p.514 Y.Matsubara,J.L.Gao,K.Tanida,Y.hiresaki and M.Kaneko,"An experimental and analytical investigation of 4K(four valve) pulse tube refrigerator",Proc.7th Intl.Cryocooler Conf.,Air Force Report PL−(P−93−101),1993,p166−186 S.W.Zhu,Y.Kakami,K.Fujioka and Y.Matsubara,"Active−buffer pulse tube refrigerator",Proceedings of the 16th Cryogenic Engineering Conference,1997,p.291−294 J.Yuan and J.M.Pfotenhauer,"A single stage five valve pulse tube refrigerator reaching 32K",Advances in Cryogenic Engineering,Vol.43,1998,p.1983−1989
このタイプのバルブには、より大きなポートに合わせるためにその直径が増大するにつれ、より大きなトルクを必要とするという不利点がある。Lobbの米国特許第4987743号明細書は、プラグをモーターシャフトに取り付けられるバルブディスクの奥深くに有することによりバルブディスク面にかかる力を低減させる手段を開示する。プラグ裏面上の高圧ガス、及び、プラグ面とバルブディスクの裏面中心部との間のキャビティにある低圧ガスは、モーターベアリングに軸方向加重を加えるが、バルブディスク表面にかかる力を低減させる。これにより、バルブディスクを回転させるために必要なトルクはより小さくて済む。モーターシャフトにかかる力の方向は、バルブシートに向かう方向である。
また、Giffordは、固体ディスプレイサーを気体ディスプレイサーに置き換える膨張機を考え出し、それを“パルス管”冷凍機と名付けた。これは、米国特許第3237421号明細書で最初に記載され、初期のGM冷凍機と同様、バルブに接続されたパルス管を開示する。また、それは、圧縮機と同じ速度でパルスを発生させるよう直接圧縮機に接続されたパルス管膨張機を開示する。これは、スターリング冷凍機に相当するものである。
初期のパルス管冷凍機は、GM冷凍機と張り合うには十分効率的ではなかった。しかし、E.I.Mikulin,A.A.Tarasow and M.P.Shkrebyonock,“Low temperature expansion (orifice type) pulse tube”,Advances in Cryogenic Engineering,Vol.29,1984,p629に報告されるように大幅な改善がMikulinらによって行われ、さらなる改善を求めようとする大きな関心が沸き起こった。1984年以後の主要な改善の説明は、S.Zhu and P.Wu,“Double inlet pulse tube refrigerators:an important improvement”,Cryogenics,Vol.30,1990,p.514、Y.Matsubara,J.L.Gao,K.Tanida,Y.hiresaki and M.Kaneko,“An experimental and analytical investigation of 4K(four valve) pulse tube refrigerator”,Proc.7th Intl.Cryocooler Conf.,Air Force Report PL−(P−93−101),1993,p166−186、S.W.Zhu,Y.Kakami,K.Fujioka and Y.Matsubara,”Active−buffer pulse tube refrigerator”,Proceedings of the 16th Cryogenic Engineering Conference,1997,p.291−294、及び、J.Yuan and J.M.Pfotenhauer,”A single stage five valve pulse tube refrigerator reaching 32K”,Advances in Cryogenic Engineering,Vol.43,1998,p.1983−1989で見ることができる。
これらのパルス管のすべては、バルブを使用してパルス管の内外でガスを循環させるGM型パルス管膨張機として動作するが、シングル及びダブルオリフィスのパルス管のみがスターリング型パルス管膨張機として動作している。スターリング型パルス管は、比較的高速で動作するために小型である。高い速度は、低温への到達を困難にするために、約20Kより低い用途では低速で動作するGM型パルス管が典型的に使用される。4Kでの最高の成果は、Gaoによる米国特許第6256998号明細書の図9に示されるパルス管で得られたことが知られている。この設計は、Gaoの図11に示され順序正しく開閉する6バルブを有する。
バルブディスクとバルブシートとの接触を維持するために、従来技術のほとんどでは、バルブディスクは、高圧作業流体で満たされるチャンバー内に位置する。通常、このチャンバーは、圧縮機の供給側に接続される。これは、Giffordの米国特許第3205668号明細書、Longsworthの米国特許第3625015号明細書及びLobbの米国特許第4987743号明細書で示されている。
バルブディスクは、圧縮機の供給側に接続されるチャンバー内にあるので、当該バルブディスクからの磨耗粉が、コールドヘッド自身に吹き込み易く、そのことが性能を低下させる。パルス管冷凍機は、従来のGM冷凍機よりダストに対し敏感である。このダストは、パルス管の高温側にあるオリフィスの開度を調節するために使用されるニードルの表面にくっつき、或いは、オリフィス及び流路に堆積するからである。パルス管冷凍機の性能は、オリフィスの開度に反応し易く、従って、それをダストフリーに保つことが好適である。ダストをバルブディスク上のポートに吹き込み易いのは、外側にある高圧ガスが半径方向に内側にバルブディスクの中心にある低圧領域に向かってダストを吹き入れるためである。
蓄冷器の高温側及びパルス管オリフィスに集まるバルブディスクの磨耗によるダストは、バルブディスクを通る流れが逆になれば減少することが知られている。すなわち、バルブディスク表面の中心を通って高圧ガスを進入させ、バルブディスクの裏面の低圧に放射状に放出させる。Asamiらによる米国特許第5361588号明細書は、圧縮機からの高圧ガスがバルブシートを回転バルブの表面に押し込むようにバルブシートに作用するGM冷凍機の配置を開示する。ベアリングは、モーターシャフト上の軸方向加重としてそれを移動させるよりもむしろ、バルブシートの軸力に対してバルブディスクを保持するものと見られている。この配置におけるガスの流れは、先の特許明細書に示される従来の配置とは反対である。概念的には、Longsworthの米国特許第3620029号明細書の図7に示される従来のバルブディスクが、図示されるスプリングがバルブディスクをその場に維持するために十分な力を適用する場合に、当該流れを逆にできるものと考えられる。
コールドヘッドに吹き込むダストの量を低減させ、同時にバルブ上の磨耗をも低減させ、かつ、必要とするトルクがより小さいバルブユニットを提供することが望ましい。
Lobbの米国特許第4987743号明細書に記載の回転バルブとは大きく異なり、バルブディスクを回転させるために必要とされるトルク及びコールドヘッドに吹き込む磨耗粉の量を低減させる回転バルブユニットがここに開発された。このバルブユニットは、バルブディスクをバルブシートに接触させた状態で維持する差圧による力を使用し、より大きい直径を持つバルブディスクが、設計され、或いは、バルブディスク表面にかかる力をより小さくする複数ポートのパルス管に対し利用できるようにする。バルブディスク表面の低減された力は、低減されたトルク及び低減された磨耗率をもたらす。
本発明は、バルブディスク表面と当該シートとの接触を保たせる正味の力を維持することにより複数ポートを密封する回転ディスクバルブを回転させるために必要なトルクを低減させる改良手段を提供する。この力は、従来のバルブディスクと比べて低減される。従来のバルブディスクは、その中心に低圧ガスを有するために、当該バルブディスク表面の力より大きくなる該バルブディスクの後ろに作用する高圧による力に頼っている。本発明は、バルブアセンブリの2つの異なる面に作用する2つの異なる圧力のガスを有することにより、軸方向の密封のための力を低減させる手段を提供する。密封のための力は、バルブディスクをそのシートから離昇させ得る方向に作用するが、モーターシャフト又は分離ベアリングに対する軸力がそれを制止する。
バルブシートの中心に高圧ガスを有し、かつ、バルブディスクの外側に低圧ガスを有することは可能である。これは、特に、複数ポートのパルス管において、パルス管に吹き込むバルブディスクの磨耗によるダスト量を有意に低減させるという大きな利点をもたらす。バルブディスク面の中心に高圧を有し、かつ、その外側に低圧を有することは、結果としてほとんどのダストが直接低圧空間に吹き出て、決してパルス管には進入しないことになる。また、密封のための力を低減させることは、ダストの発生をより少なくし、より長いバルブディスク寿命をもたらす。
本発明は、回転バルブディスク又は固定バルブシートのどちらかに位置される2つの異なる圧力を伴う2つの異なる表面を有することを包含する。異なっていなければならないガス圧力は、高圧、低圧、パルス管バッファ圧、大気圧、密封体積内の圧力又は圧縮機において高圧と低圧との間で制御される圧力から選択されてもよい。また、スプリングによるなど機械的に力にバイアスを掛けることも可能である。
バルブディスクに接触してバルブシートを押すための差動的な力の原理を適用することは、バルブディスクの外側に高圧ガスを有し、かつ、バルブ面の中心に低圧ガスを有する従来の配置にも応用できる。これは、バルブディスクを回転させるために必要なトルクを低減させるが、生成されたわずかなダストがパルス管に入り込むことを低減させない。本発明のほとんどの実施例は、モーターシャフトにかかる力が密封面に向かう方向ではなく、その反対方向であるという点で、Lobbの米国特許第4987743号明細書記載のものとは異なる。これは、磨耗粉の多くを吹き出すことを可能にするばかりでなく、モーターベアリングの代わりに軸方向加重を支える分離ベアリングの使用を可能にする。また、パルス管に入るダストの量を低減させることは、温度の安定性をも改善する。
本発明は、GM冷凍機、ソルベイ冷凍機、及びGM型パルス管冷凍機を含み、バルブユニットにより膨張機の内外でガスを循環させる如何なる種類の冷凍機にも適用可能である。複数ステージでかつ複数ポートを有する低温パルス管に適用される場合に特に有用である。
図1は、流れの関係を示すために圧縮機及びシングルステージダブルインレットパルス管冷凍機の小図と共にバルブアセンブリ29の断面を図示する。
バルブユニット29は、バルブモータアセンブリ5、バルブハウジング7及びバルブベース17を有し、それらすべてが様々な‘O’リングシールとボルト1とにより密封される。バルブベース及びハウジングの中には、様々な構成要素が存在する。バルブシート21は、バルブハウジング内に保持されかつ密封される。バルブディスク4は、モーターシャフト6及び該シャフト6を貫通するピン3を介してバルブモーター5により回転させられる。バルブディスク4は、ピン3に関し軸方向に自由に動くことができる。バルブディスク4は、バルブシート21と接触している。また、ピン3は、バルブディスク4内に‘O’リング9により密封されるバルブホルダ2を保持する。スプリング8は、当該冷凍機がオフの場合にバルブディスク4とバルブシート21との接触を維持するために使用される。
出口10は、圧縮機20の低圧側にガスライン18を介して接続される。圧縮機20の高圧側は、ガスライン19及び入り口14を介してバルブアセンブリ29に接続される。そして、高圧のガスがチャネル13を介してバルブディスク4の中心に流れる。
図2は、バルブディスク4の表面にある気体流キャビティを示す。図1に示す断面は、図2及び図3の断面矢印A−Aで示される。チャネル13からの高圧Phのガスが、キャビティ40内に分配され、一方、チャネル41が高圧ガスを図1のキャビティ11に結合する。バルブディスク4の外縁の切り込みの下にある領域12は、圧縮機に戻る低圧Plのガスに結合する。作動の際には、バルブディスク4とバルブシート21との接触面の擦り切れが、キャビティ40内の高圧領域からバルブディスク4の外縁及びキャビティ12の周りの低圧領域に吹き飛ばされ易くなる。
図3はシート21の表面を図示する。本発明の理解に不可欠なものではないが、このポート配置の性質を図1、2及び3を参照して簡単に説明する。図1は、本発明のバルブユニットにより駆動されるダブルインレットタイプのパルス管冷凍機を図示する。それは、蓄冷器22、高温側フロースムーザー26及び低温側フロースムーザー24を持つパルス管25、低温側熱交換器23、バッファオリフィス27を備える位相調節器、ダブルインレットバルブ30並びにバッファ容積28から構成される。バルブモーター5及びシャフト6を用いてバルブシート21に対しバルブディスク4を回転させることにより、穴15及び16は交互に、スロット40を通って流れるガスにより加圧され、キャビティ12を介する流れにより減圧される。図2及び図3に示すポート配置は、バルブディスク4が1回転する毎にパルス管を加圧し減圧する全サイクルを2回実現する。当然のことながら、膨張機は、高圧及び低圧のポートを適切にバルブディスク4及びバルブシート21に配置することにより回転バルブの1又は2以上のサイクル毎に動作してもよい。膨張機からモーターハウジングへの流れの放出は、磨耗ダストを膨張機外に吹き出し、その結果、冷凍機の信頼性を向上させる。
バルブディスク4及びバルブホルダ2の外面は、バルブシート21と接触するバルブディスク4の表面を除いて低圧ガスに取り囲まれている。バルブディスク4の表面全域の圧力は、高圧であるスロット40と低圧であるその外周との間に勾配を有する。バルブディスク4の表面全域の圧力分配は、それが回転するにつれて変化し、交互に、ポート15に高圧ガスを流入させ、そして、低圧ガスを流出させる。バルブディスク4をシート21表面に接触させて密封するために必要な力は、高圧ガスに対してポート15を密封する際に最大となり、バルブディスク4の表面が低圧ガスに対してポート15を密封する際に最小となる。バルブディスク4の表面全域を密封するために必要な力は、圧力とバルブディスク4の遠位側の面積との積を、バルブディスク4表面の最大平均圧力とバルブディスク4の表面積との積よりも大きくさせることで得られる。これは、Acをキャビティ11内のバルブディスク4の遠位側の面積とし、AsをAcの周りにあるバルブディスク4の遠位側の環状面積とし、Avをバルブディスク4の表面積とし、かつ、PvをAvに作用する平均圧力(双方がキャビティ12の面積及び圧力を含む。)とする以下に示す方程式の形で表すことができる。
Figure 0004684239
対抗する力は、モーターシャフト6に伝達され、バルブディスク4から遠ざかる方向に軸方向加重をモーターベアリングに加える。実際には、キャビティ11の直径は、何が漏れを極小化することとトルクを極小化することとの間の最適なバランスを与えるかを知るために様々なサイズをテストすることにより調節される。また、トルクの極小化は磨耗率も極小化する。
図1に示される膨張機はシングルステージパルス管であるが、例えば米国特許第6256998号明細書の図9にある例に示されるように複数制御ポートを持つ複数ステージのパルス管の駆動に使用できるように、バルブユニット及びポート配置を設計することもまた可能である。バルブディスク4及びバルブシート21に適切にポートを配置することにより、かつ、パルス管25の高温側26と連通するのに必要な通路を配置することにより、本発明のバルブユニットは、オリフィス型、4バルブ型、アクティブバッファ型及び5バルブ型などの如何なる型のパルス管冷凍機の駆動にも使用できる。このバルブユニットは、GM型やソルベイ型などの他の種類の冷凍機にも使用できることが指摘されなければならない。
図4は、システムの別部分からのガスがキャビティ11の加圧に使用される、本発明の別の実施例を図示する。図4では、同じ参照数字が図1にある同種の部分を示す。キャビティ11の圧力がPcであると仮定すると、密封のために満たされるべき基準は以下のようになる。
Figure 0004684239
方程式2から、キャビティ11に求められる直径がバルブディスク4の直径より小さくできるようにするにはPcが十分大きいものである必要があることが分かる。図4は、キャビティ11が、圧力Pbで、パルス管の高温側で、流路100、110及び120を介してバッファ28と連通することを示す。パルス管冷凍機では、バッファがPhとPlとの平均よりわずかに高い圧力を有する。また、その圧力は、バルブディスク4を回転させるのに必要なトルクを極小化するバルブでの圧力をPhとPlとの間で制御する別の手段により供給できることが認識されている。
図5及び図6は、図4のバルブディスク4及びバルブシート21のそれぞれの接触面におけるポート配置を示す。図5及び図6の矢印B−Bは、図4に示す断面を意味する。高圧ガスがバルブシート21内のポート13を介してバルブディスク4内のキャビティ50に流入する。バルブディスク4内のキャビティ11を加圧するガスは、バルブシート21の中心にあるポート100からバルブディスク4内の中心ポート120を介して流れる。
図7は、本発明の第3実施例を図示する。図7では、同じ参照数字が、図1にある同種の部品を示す。この実施例は、バルブディスク34とシート33との間の密封のための力に影響を及ぼすよう2つの異なる表面に作用する2つの異なる圧力を有するという同じ原理に立脚している。この場合では、バルブディスク34がモーターシャフト6に固定され、シート33は2つの異なる表面に異なるガス圧を有し、それを軸方向に移動させバルブディスク34と接触させるようにする。
バルブシート33の遠位側表面は2つの領域に分割される。ガス密封シール43がこれらの2つの領域を分離する。面積Acを有する中心領域39は、チャネル14及びガスライン19を介して圧縮機20の高圧側に連通する。面積Asを有する肩部領域31は、チャネル32、出口10及びガスライン18を介して低圧側圧Plに連通する。スプリング8は、冷凍機がオフの場合にバルブディスク34とバルブシート33との接触を維持するように、かつ、起動時にバルブシート33をバルブディスク34で密封する最初の力を生成するために使用される。バルブディスク34は、バルブホルダ2、中心穴41又はキャビティ11を有さない点で図1のバルブディスク4と相違する。ガスの流れは同じである。
シート33に接触させてバルブディスク34の表面を密封するために十分な力を得るための基準は、方程式3で与えられるものと同様である。Acは、キャビティ39にあるシート33の端部の表面積を表し、Asは、肩部キャビティ31の表面積を表し、Asaは、バルブディスク34を取り囲む圧力に接するバルブシート33表面の表面積を表す。この実施例では、バルブディスク34の周りの圧力はPlである。
Figure 0004684239
本発明の第4実施例を図8に示す。ここでは、同じ参照数字が図7にある同種の部分を示す。中心領域39の面積Acに及ぼされる圧力及びキャビティ31内の肩部表面積Asに及ぼされる圧力が逆であることを除き、基本構成要素は図7のバルブユニットのものと同様である。中心領域39は、穴32を介して低圧Plに連通し、一方、肩部領域31は、チャネル14及びガスライン19を介して高圧Phに連通する。密封のための力を得るための基準は以下のようになる。
Figure 0004684239
図8は、バルブディスク34の遠位側とモーター5の表面との間にベアリング36を有するオプションを示す。ベアリング36は、モーターベアリングの1つというよりもむしろ、方程式4の左辺に等しい軸力を支持するものである。
図9は、別ソースからのガスが肩部キャビティ31の加圧に使用される、本発明の第5実施例を示す。図9では、同じ参照数字が図7にある同種の部分を示す。キャビティ31内の圧力がPsであると仮定すると、密封のために満たされるべき基準は以下のようになる。
Figure 0004684239
図4に示す第2実施例とは異なり、AcはAvより大きいものであってもよい。シート33の直径に制限がないからである。すなわち、Psの値をより低くしてもなお密封を維持できる。図9は、圧力がPbであり、流路110を介してバッファ28と連通するキャビティ31を示す。
本発明の第6実施例を図10に示す。ここでは、同じ参照数字が図9にある同種の部分を示す。中心領域39内の圧力及び肩部領域31内の圧力が逆であることを除き、基本構成要素は図9のバルブユニットのものと同様である。図10は、チャネル200を介して中心領域39と連通する圧力Pbのバッファガスによりもたらされる圧力Pcを示す。密封のために必要な関係を以下の通りである。
Figure 0004684239
また、第5及び第6実施例のために、真空と同程度に低い圧力を実現し得る別の手段により圧力Pc及びPsが供給できるものと認識されている。それは、Ph未満の如何なる圧力ソースであってもよく、或いは、Ph未満のある一定の圧力で密封されていてもよい。選択される圧力は、冷凍機がオフの際にバルブディスクを密封させるために必要なスプリング8が、冷凍機が作動している際に必要以上の力をかけないように、十分高いものである必要がある。
図11は、第7実施例を示す。第7実施例は、バルブアセンブリ29の構成が図7のものと極めて類似するが、バルブディスクを介したガスの流れが反対方向である。高圧ガスライン19がバルブアセンブリ29のポート10に接続され、低圧ガスがポート14及びライン18を介して圧縮機20に戻る。これは結果として、外側に高圧ガスを伴うバルブディスク34を介した従来のガスの流れをもたらす。ピン3によりモーターシャフト6に固定されたバルブディスク34によって、軸方向加重がモーターベアリングによりバルブ表面に向かう方向に伝えられる。図11は、Phで加圧された肩部領域31内にある肩部面積As及びPlで加圧された中心領域39内の表面積Acを示す。従来のバルブアセンブリでは、回転バルブディスクはピンで固定されておらず、軸力は積Av*(Ph−Pv avg.)である。バルブディスクを回転させるために必要なトルクは、バルブシート33の2つの異なる表面に2つの異なる圧力を作用させることにより、従来の一体成形バルブディスクと比較して低減できる。密封を維持したままシート33に対するバルブディスク34の力を低減させるためには、以下の関係を守らなければならない。
Figure 0004684239
図12に示す本発明の第8実施例は、前述の実施例に類似する。同じ参照数字は、図11にある同種の部品を示す。この実施例と第7実施例との違いは、肩部領域31内の圧力がPlであり、中心キャビティ39内の圧力がPhであることである。密封を維持しながらもシート33に対するバルブディスク34の力を低減させるために守らなければならない関係は、方程式7に類似する。
Figure 0004684239
バルブシートの2つの異なる表面に作用する2つの異なる圧力を有する第3乃至第8実施例において、相互に別に密封され他のソースにより独立して加圧される1又は2以上の追加の肩部を追加できることは明らかである。第1及び第2実施例において、異なる圧力である付加的な表面をバルブディスクに加えることは、実用的でないにしろ不可能ではないだろう。
本発明の第9実施例が図13に示され、同じ参照数字は、図10にある同種の部品を示す。これは、方程式6の基準がAs=0という条件で満たされる場合に生じる図10の第6実施例の特別な場合である。実用的な設計では、図13に示すようにキャビティ39内の面積Acを加圧するためにバッファガスを使用する。また、他のソースからの他の圧力が使用されてもよい。
本発明の第10実施例が図14に示され、同じ参照数字は、図12にある同種の部品を示す。これは、方程式8の基準がAs=0で、かつ、キャビティ39内の圧力がPh未満という条件で満たされる場合に生じる図12の第8実施例の特別な場合である。図14に示すようにキャビティ39内の面積Acを加圧するためにバッファガスが使用されてもよい。また、他のソースからの他の圧力が使用されてもよい。
図11、12及び14に示す第7、第8及び第9実施例はすべて、バルブディスクの外側に高圧ガスを有し、かつ、バルブディスク面の中心に低圧ガスを有する。それらは、バルブディスク面の中心に高圧を有する実施例ほど魅力あるものではない。バルブディスク34からの磨耗粉がパルス管又は他の膨張機に吹き込み易いからである。しかし、それはモータートルクを低減させる手段を提供し、このことは特に、図2、3、5及び6に示すものよりもポートが多いバルブにおいて重要である。
流れの関係を示すために圧縮機及びシングルステージダブルインレット型パルス管冷凍機の小図を含む、本発明に従ったバルブアセンブリの断面図である。バルブディスクにおける差動的な圧力が密封のための力を創出する。 図1におけるバルブユニットのバルブディスク形成部分の表面切り出しを示す図である。 図1におけるバルブユニットのバルブシート形成部分の表面切り出しを示す図である。 パルス管からのバッファガスが密封のための圧力の1つをもたらす、本発明に従ったバルブアセンブリの第2実施例の断面図である。 図4におけるバルブユニットのバルブディスク形成部分の表面切り出しを示す図である。 図4におけるバルブユニットのバルブシート形成部分の表面切り出しを示す図である。 差動的な密封のための力がバルブシートにかかる、本発明に従ったバルブアセンブリの第3実施例の断面図である。 差動的な密封のための力がバルブシートにかかる、本発明に従ったバルブアセンブリの第4実施例の断面図である。 パルス管からのバッファガスが密封のための圧力の1つをもたらし、バルブシートに作用する、本発明に従ったバルブアセンブリの第5実施例の断面図である。 パルス管からのバッファガスが密封のための圧力の1つをもたらし、バルブシートに作用する、本発明に従ったバルブアセンブリの第6実施例の断面図である。 差動的な密封のための力がバルブシートに作用するが、ガスの流れが前の実施例とは逆である、本発明に従ったバルブアセンブリの第7実施例の断面図である。 第7実施例の変形例である、本発明に従ったバルブアセンブリの第8実施例の断面図である。 パルス管からのバッファガスがバルブシートの1表面に作用する密封のための圧力をもたらす第6実施例の特別なケースである、本発明に従ったバルブアセンブリの第9実施例の断面図である。 パルス管からのバッファガスがバルブシートの1表面に作用する密封のための圧力をもたらす第8実施例の特別なケースである、本発明に従ったバルブアセンブリの第10実施例の断面図である。

Claims (5)

  1. GM、ソルベイ又はGM型パルス管冷凍機におけるバルブアセンブリであって、
    バルブモーター駆動の回転バルブディスク、及び、
    非回転バルブシート、を有し、
    前記バルブシートの少なくとも2つの表面に対して及ぼされる異なった圧力が、前記回転バルブディスクを前記バルブモーターに向かう方向に押し進めるようにする正味の力をもたらし、
    前記非回転バルブシートが軸方向に移動でき、
    前記回転バルブディスクが軸方向に移動することを抑制され、
    前記バルブシートの前記少なくとも2つの表面のうちの第1表面が、前記バルブシートの中央キャビティにあり、該中央キャビティがシステム高圧ガスに結合され、
    前記バルブシートの前記少なくとも2つの表面のうちの第2表面が、前記バルブシートの前記中央キャビティと前記バルブシートの外側との間にある環状領域にあり、該第2表面がシステム低圧ガス、又は前記システム高圧ガスと真空との間の圧力であるガスのうちの1つに結合され、かつ、
    前記少なくとも2つの表面のうちの第1表面及び第2表面の双方が、前記バルブディスクの表面から遠位にある、
    ことを特徴とするバルブアセンブリ。
  2. 前記少なくとも2つの表面のうちの前記第2表面がパルス管のバッファガスの圧力に結合されることを特徴とする請求項に記載のバルブアセンブリ。
  3. GM、ソルベイ又はGM型パルス管冷凍機におけるバルブアセンブリであって、
    モーター駆動の回転バルブディスク、及び、
    非回転バルブシート、を有し、
    前記バルブシートの少なくとも2つの表面に対して及ぼされる異なった圧力が、前記回転バルブディスクを前記モーターに向かう方向に押し進めるようにする正味の力をもたらし、
    前記非回転バルブシートが軸方向に移動でき、
    前記回転バルブディスクが軸方向に移動することを抑制され、
    a.前記バルブシートの前記少なくとも2つの表面のうちの第1表面が、前記バルブシートの中央キャビティにあり、該キャビティがシステム低圧ガス、又はシステム高圧ガスと真空との間の圧力であるガスのうちの1つに結合され
    b.前記バルブシートの前記少なくとも2つの表面のうちの第2表面が、前記バルブシートの前記中央キャビティと前記バルブシートの外側との間にある環状領域にあり、該第2表面がシステム高圧ガスに結合されかつ、
    c.前記少なくとも2つの表面のうちの第1表面及び第2表面の双方が、前記バルブディスクの表面から遠位にある、
    ことを特徴とするバルブアセンブリ。
  4. 前記第1表面がパルス管のバッファガスの圧力に結合されることを特徴とする請求項に記載のバルブアセンブリ。
  5. 軸方向の前記力が前記バルブモーターのシャフトベアリング及び独立したベアリングのうちの1つにより支持されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のバルブアセンブリ。
JP2006549693A 2004-01-20 2005-01-20 極低温冷凍機の低トルクバルブ Active JP4684239B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53766104P 2004-01-20 2004-01-20
PCT/US2005/001617 WO2005072194A2 (en) 2004-01-20 2005-01-20 Reduced torque valve for cryogenic refrigerator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007518956A JP2007518956A (ja) 2007-07-12
JP4684239B2 true JP4684239B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=34825936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549693A Active JP4684239B2 (ja) 2004-01-20 2005-01-20 極低温冷凍機の低トルクバルブ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7654096B2 (ja)
JP (1) JP4684239B2 (ja)
CN (1) CN101099066B (ja)
DE (1) DE112005000199T5 (ja)
WO (1) WO2005072194A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10371417B2 (en) 2016-02-18 2019-08-06 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Cryocooler and rotary valve mechanism

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5025643B2 (ja) * 2005-06-10 2012-09-12 住友重機械工業株式会社 パルスチューブ冷凍機用マルチプルロータリバルブ
US9080794B2 (en) 2010-03-15 2015-07-14 Sumitomo (Shi) Cryogenics Of America, Inc. Gas balanced cryogenic expansion engine
CN101839356B (zh) * 2010-05-14 2011-08-17 南京柯德超低温技术有限公司 低温制冷机用无磨损配气阀
CN102645047B (zh) * 2011-02-22 2015-03-11 住友重机械工业株式会社 超低温脉冲管冷冻机、脉冲管冷冻机的运转方法及回转阀
US8776534B2 (en) 2011-05-12 2014-07-15 Sumitomo (Shi) Cryogenics Of America Inc. Gas balanced cryogenic expansion engine
CN104321570B (zh) * 2012-03-28 2017-10-24 胡霄宗 控流器
CN104662378B (zh) 2012-07-26 2016-11-23 住友(Shi)美国低温研究有限公司 布雷顿循环发动机
CN103925394B (zh) * 2013-01-13 2019-05-03 朱绍伟 一种脉管制冷机
JP5913142B2 (ja) * 2013-01-30 2016-04-27 住友重機械工業株式会社 極低温冷凍機
JP6309323B2 (ja) * 2014-03-27 2018-04-11 日本電産サンキョー株式会社 バルブ装置
CN105318040B (zh) * 2014-07-31 2017-10-27 同济大学 一种多气库制冷机回转阀
CN105318614B (zh) * 2014-07-31 2017-07-28 同济大学 一种多气库制冷机回转阀
JP6305287B2 (ja) * 2014-09-11 2018-04-04 住友重機械工業株式会社 極低温冷凍機
CN107850351B (zh) 2015-06-03 2020-08-07 住友(Shi)美国低温研究有限公司 具有缓冲器的气体平衡发动机
JP7075816B2 (ja) * 2018-05-23 2022-05-26 住友重機械工業株式会社 極低温冷凍機のロータリーバルブおよび極低温冷凍機
CN108825841B (zh) * 2018-07-02 2019-08-30 广东省新材料研究所 一种g-m型低温制冷机旋转阀体及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4430863A (en) * 1982-06-07 1984-02-14 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus and method for increasing the speed of a displacer-expander refrigerator
US4538416A (en) * 1983-09-29 1985-09-03 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for valve motor actuation of a displacer-expander refrigerator
US5878580A (en) * 1993-06-03 1999-03-09 Leybold Aktiengesellschaft Method of operating a cryogenic cooling device, and a cryogenic cooling device suitable for operation by this method
JP2002228289A (ja) * 2000-11-30 2002-08-14 Aisin Seiki Co Ltd ロータリ弁ユニット及びパルス管冷凍機
WO2002077545A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Vanne de selection de gaz haute et basse pressions equipant un refrigerateur

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3119237A (en) * 1962-03-30 1964-01-28 William E Gifford Gas balancing refrigeration method
US3205668A (en) * 1964-01-27 1965-09-14 William E Gifford Fluid control apparatus
US3237421A (en) * 1965-02-25 1966-03-01 William E Gifford Pulse tube method of refrigeration and apparatus therefor
US3620029A (en) * 1969-10-20 1971-11-16 Air Prod & Chem Refrigeration method and apparatus
US3625015A (en) * 1970-04-02 1971-12-07 Cryogenic Technology Inc Rotary-valved cryogenic apparatus
GB8816193D0 (en) * 1988-07-07 1988-08-10 Boc Group Plc Improved cryogenic refrigerator
WO1993010407A1 (en) * 1991-11-18 1993-05-27 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Cryogenic refrigerating device
US6256998B1 (en) * 2000-04-24 2001-07-10 Igcapd Cryogenics, Inc. Hybrid-two-stage pulse tube refrigerator

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4430863A (en) * 1982-06-07 1984-02-14 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus and method for increasing the speed of a displacer-expander refrigerator
US4538416A (en) * 1983-09-29 1985-09-03 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for valve motor actuation of a displacer-expander refrigerator
US5878580A (en) * 1993-06-03 1999-03-09 Leybold Aktiengesellschaft Method of operating a cryogenic cooling device, and a cryogenic cooling device suitable for operation by this method
JP2002228289A (ja) * 2000-11-30 2002-08-14 Aisin Seiki Co Ltd ロータリ弁ユニット及びパルス管冷凍機
WO2002077545A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Vanne de selection de gaz haute et basse pressions equipant un refrigerateur

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10371417B2 (en) 2016-02-18 2019-08-06 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Cryocooler and rotary valve mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US7654096B2 (en) 2010-02-02
WO2005072194A3 (en) 2006-11-02
CN101099066B (zh) 2011-04-20
WO2005072194A2 (en) 2005-08-11
CN101099066A (zh) 2008-01-02
JP2007518956A (ja) 2007-07-12
DE112005000199T5 (de) 2007-03-15
US20070119188A1 (en) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4684239B2 (ja) 極低温冷凍機の低トルクバルブ
US7631505B2 (en) Wearless valve for cryorefrigerator
US7549295B2 (en) Three track valve for cryogenic refrigerator
JP5025643B2 (ja) パルスチューブ冷凍機用マルチプルロータリバルブ
JP5860866B2 (ja) ガス圧を均衡させた極低温膨張エンジン
US4987743A (en) Cryogenic refrigerators
KR101422439B1 (ko) 가스 평형된 극저온 팽창 엔진
US7997088B2 (en) Hybrid spool valve for multi-port pulse tube
JP4989154B2 (ja) 気体圧縮機
JP3584185B2 (ja) 冷凍機およびこれに用いるロータリー弁
JPH0252784B2 (ja)
JP7075816B2 (ja) 極低温冷凍機のロータリーバルブおよび極低温冷凍機
JP2000088373A (ja) 圧縮式冷凍機
JP2004061031A (ja) パルス管冷凍機
US20230129966A1 (en) Gas energized seal for gifford-mcmahon expander
JP3367141B2 (ja) 物体冷却装置
JP3993835B2 (ja) 冷凍機用ロータリーバルブおよび冷凍機
JPS59158960A (ja) 極低温冷凍機
JP3704491B2 (ja) ロータリー弁を用いたパルスチューブエキスパンダ
JPH0424215Y2 (ja)
JP2823524B2 (ja) ガス圧縮膨張器のロッドシール機構
JPS63246487A (ja) 多気筒回転式圧縮機
JP2019128115A (ja) パルス管冷凍機
JPH09196488A (ja) 極低温冷凍機
JPH0350454A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4684239

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150