JP4673881B2 - 結晶層堆積装置および結晶層堆積方法 - Google Patents

結晶層堆積装置および結晶層堆積方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4673881B2
JP4673881B2 JP2007500213A JP2007500213A JP4673881B2 JP 4673881 B2 JP4673881 B2 JP 4673881B2 JP 2007500213 A JP2007500213 A JP 2007500213A JP 2007500213 A JP2007500213 A JP 2007500213A JP 4673881 B2 JP4673881 B2 JP 4673881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starting material
gas inlet
reaction chamber
layer deposition
crystal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007500213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007524250A (ja
Inventor
ダウルスベルグ、マーティン
コナー、マーティン
ストラウシュ、ゲルハード、カール
カーペラー、ヨハネス
Original Assignee
アイクストロン、アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイクストロン、アーゲー filed Critical アイクストロン、アーゲー
Publication of JP2007524250A publication Critical patent/JP2007524250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4673881B2 publication Critical patent/JP4673881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45568Porous nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

本発明は、反応チャンバー中の1又は複数の特に結晶基板の上に、特に結晶層を堆積する装置に関するものである。反応チャンバーは、天井と、垂直に天井の反対側に基板を載せるための加熱された床を有し、ガス入口部材を備え、ガス入口部材は、少なくとも第一及び第二ガス状出発物質をそれぞれ分離して導入するための垂直に上下に配置されたガス入口域を形成する。出発物質は、キャリヤガスとともに反応チャンバーを通過して水平方向に流れ、ガスの流れは均質化され、出発物質は、ガス入口部材に直接隣接した入口域で少なくとも一部があらかじめ分解され、出発物質の分解物は、入口域に隣接した成長域中の基板に堆積され、その間にガスの流れは着実に使い尽くされる。
本発明は、さらに反応チャンバー中の1又は複数の特に結晶基板の上に、特に結晶層を堆積する方法に関するものである。反応チャンバーは、天井と、垂直に天井の反対側に基板を載せるための加熱された床を有し、その上に基板が載る。前記方法においては、少なくとも第一及び第二ガス状出発物質が垂直に上下に配置されたガス入口部材のガス入口域を通過して反応チャンバーに導入される。出発物質は、キャリヤガスとともに反応チャンバーを通過して水平方向に流れ、ガスの流れは均質化され、出発物質はガス入口部材に直接隣接した入口域で少なくとも一部があらかじめ分解され、出発物質の分解物は、入口域に隣接した成長域の基板に堆積され、その間にガスの流れは着実に使い尽くされる。
このタイプの装置及びこのタイプの方法は、DE10043601A1に記載されている。この文献には、特にIII−V族の半導体層をIII−V族の半導体基板に堆積させるための円形対称の装置について記載されている。公知の装置は、水平面に延びる円筒形の反応チャンバーを有する。反応チャンバーの床は、加熱された基板ホルダーによって形成されている。基板ホルダーの上には、ホルダーの中心の回りに円形に配置された多数の基板キャリヤがある。それぞれの基板キャリヤの上には、1又は複数の基板が配置されていてもよい。基板キャリヤは回転する。反応チャンバーの天井は、反応チャンバーの床の反対側にあり、同様に加熱される。天井の中心には、ガス入口部材が存在する。これは反応チャンバーへと突き出す。反応チャンバーに突き出すガス入口部材の一部は、水冷されている。ガス入口部材は垂直に上下に存在する2つのガス入口域を形成する。床の直上に配置された入口域は、床平面とガス入口部材の端面との間に存在する。ガス入口部材は、中心に開口を有し、そこから水素化物がキャリヤガスとともに出る。この水素化物は、アルシン、ホスフィン又はアンモニアであってもよい。この入口域の上に、さらに入口域があり、そこを通過して、同様にキャリヤガスに混合したガス状の出発物質が反応チャンバーに導入される。ガス状の出発物質は、TMGa、TMIn又はその他の有機金属化合物であってもよい。
典型的な反応状況下においては、反応チャンバーの床に隣接するガス入口域を通過して流れる第一出発物質の流れは、第二ガス入口域を通過する流れよりもかなり大きい。第一ガス入口域を通過して流れる出発物質は、第二ガス入口域を通過して流れる出発物質よりもかなり高濃度でもある、そのため、第一ガス入口域を通過して流れるガス流の速度は、第二ガス入口域を通過して流れるガス流の速度よりかなり大きいばかりでなく、ガスの濃度が非常に異なる。
ガス入口部材に直接隣接した入口域において、出発物質は一部熱的に分解されている。この域において、流体の均質化又はガス相の均質化も行なわれる。2つの出発物質は、互いに混合されなければならない。入口域に隣接した成長域の下流に基板がある。この域において、反応物質、及び特にIII族物質のガス層濃度は、ガス入口部材からの距離が増加するにつれて減少する。ガス層の消耗は、ガス入口部材からの距離が増加するにつれて成長速度が落ちるのに伴う。成長をより均一にするためには、基板キャリヤを回転させる。これらの詳細は、DE10057134A1に記載されている。
入口域と成長域の間の境界の位置は、成長速度の最大値によって定められる。この最大値は、あらかじめの分解、又はガス層及び流体の均質化が、実質的にどこで行なわれるかにより、成長が制限されるIII族の出発物質は、より低い入口からの密に非常に濃縮されたガスによって拡散させられる。最大値は、流れの方向の成長域の始まりのわずか前に設定される。
公知の装置の能力を向上させ、より多くの基板を同時に被覆したい場合は、成長域の広さを増大させなければならない。同時に、しかしながら、出発物質の供給もまた増加しなければならない。もし、反応チャンバーへの出発物質のガスの流れが増加すれば、入口域と成長域の境界は、ガス入口部材から離れるように移る。しかしながら、このようにしてガス入口域が増加することは望ましくない、なぜなら、望ましくない付加物がこの域で形成されうるからである。一方、しかしながら、基板上に均質に層を成長するためには、成長速度の最大値は、成長域にあってはならない。さらに、入口域の増加は、成長域の減少又は反応チャンバー全体のサイズの構造的増大を必要とする。後者は、費用の面で望ましくない。
DE10043601A1 DE10057134A1
その結果、本発明の目的は、反応チャンバーの有用な表面域を増加させる方法に関する手段を明確にするものである。この増加は、同時に基板ホルダーの上の基板の充填密度を減少させることなく行なうことが可能である。
本発明により達成された目的は、請求項に記載されている。
請求項1は、まず第一に、入口域の水平方向の広がりを減少させるために、2つの出発物質の1つのためのガス入口部材の追加のガス入口域を提供するものである。請求項2によると、入口域の水平方向の広がりを減少させるためには、2つの出発物質の1つは、ただ1つのガス入口域ではなく、2つのガス入口域を通過して、反応チャンバーに導入される。第一出発物質は、反応チャンバーの床に隣接するガス入口域を通過して導入され、好ましくは、追加ガス入口域を通過して導入される。このガス入口域は、反応チャンバーの天井に隣接していてもよい。このことは、全部で3つのガス入口が提供される結果となる。V族成分又は水素化物は、天井及び床に隣接する2つの外部のガス入口域を通過して反応チャンバーに導入される。III族成分は、任意に圧力バリアを備えた、中央のガス入口域を通過して、反応チャンバーに導入される。この成分は望ましくは有機金属化合物であり、例えば窒素又は水素といったキャリヤガスに薄められるものである。本発明装置又は本発明方法によれば、第一出発物質は、第二出発物質より100倍から5000倍の濃度で反応チャンバーに導入することも可能である。
本発明の装置は加熱された床を有していてもよい。天井は加熱されていても、加熱されていなくてもよい。好ましくは、しかしながら、加熱された床と加熱されていない天井を備えた熱壁反応器である。さらに床又は天井に隣接するガス入口域の垂直の高さは、中央のガス入口域の垂直の高さよりも低いことも可能である。床及び天井に隣接するガス入口域の高さの合計もまた中央のガス入口域の高さよりも低くてもよい。ガスは、外部のガス入口域を通過して、中央のガス入口域を通過するよりも早い流速で流れ込む。
反応器は、DE10043601A1に記載されているように、回転式の基板ホルダーを有していてもよい。基板ホルダーは、同様に衛星状に基板ホルダーの中心の回りに配置された基板キャリヤを有していてもよい。全部で6つの基板キャリヤを有していてもよく、基板キャリヤは、密に円形に配置され、円形の入口域を囲んでいる。成長域は環状の形状を有している。それぞれの基板キャリヤは、全部で7つの基板を運ぶことができる。このことは、高い充填密度を達成する。先行技術と同様の方法で、反応ガスが反応チャンバーに流れ込む時に、突然発熱が起きてもよいように、ガス入口部材は水冷されていてもよい。入口部材は、3又は3以上の入口域のそれぞれが、個々にガスの供給を受けることができるように設計されている。この目的のために、大量の流体の調整器に対応するもの及びバルブが備えられている。特に、中央のガス入口域は、有機金属成分と関連して、圧力バリアを有していてもよい。この圧力バリアは多孔質の材料から成っていてもよい。これは逆拡散を防ぐ。ガス入口部材は、公知の態様で、例えばDE10064941A1に記載されているように、回転対称形状を有していてもよい。基板ホルダーは加熱されている。基板ホルダーは、放射及び/又は熱伝導によって加熱される。床を加熱するための熱は、赤外線熱であってもよい。電気抵抗熱であってもよい。
例示的態様は、回転対称反応器を示す。その中心にガスが導入され、その周辺にガスは運ばれる。しかしながら、本発明は、チューブの形状を有する反応器にも関連する。その反応器中にガスは一方の端で導入され、もう一方の端で放出される。
重要な構成部分は、ガス入口部材5である。これは、ガスが反応チャンバーに導入されるところに位置し、すなわち、円対称形状の反応チャンバー1の場合、中心に位置する。ガス入口部材5は、互いに上下に垂直に配置された3つのガス入口域6、7、8を有する。3つのガス入口域は、反応チャンバー1の天井2と床3との間に位置する。
例示的態様において、床3は、適切な手段により加熱される。天井2は、放射及び熱伝導手段によって加熱された床3により、間接的に熱せられる。床3を加熱するための熱は、赤外線による熱であってもよい、しかしながら、熱はDE10043601A1に記載された方法、つまり高周波数によるものも想定される。
例示的態様の場合において、反応ガスは反応チャンバー1を通過して、中心から周辺へ流れる。III−V族半導体を置くためには、V族成分は水素化物として、それぞれ天井2及び床3に直接隣接したガス入口域6、8を通過して供給される。特に、PH、AsH3又はNH3がガス入口域6及び8を通過して導入される。
有機金属III成分は、外部のガス入口域6と8の間に配置された中央のガス入口域7を通過して導入される。特に、TMG又はTMI又はAl化合物がここから導入される。
多孔質でガス透過性の材料の環状の圧力バリアは11に示されている。III族成分は、キャリヤガスとともにこのバリアを通過する。外部のガス入口域6及び8を通過したガスは、中央のガス入口域7を通過して反応チャンバー1に流れ込むガスよりも濃度が高く、大量の流体である。ガス入口域6、8に流れ込むガスは、独立してガス入口域7へのガス流とすることができる。
ガス入口域6、7、8を通過して反応チャンバーに入るガスが分離されるための横材又は分離要素は、12及び13によって表されている。ここで、表記はただの概要である。ガス供給装置から反応器まで、互いに分離してガス入口域6、7、8を通過して流れるガスを導入することができるパイプ又はダクトといったガス導入手段が備えられていることは言うまでもない。
図2において入口域は、EZによって示されている。この入口域において、ガス入口域6及び8、又は7から反応チャンバーに入った反応成分は、混合される。このことは、実質的に拡散によって生じる。さらなる混合が図2においてダッシュ線で表されている入口域の境界で達成される。この境界までに、反応チャンバー中の流体プロフィルもまた均質化されている。熱分解成分、特に水素化物は、より分解が困難で、ガス入口域6及び8を通過して反応チャンバー1に流れ込むが、同様にこの境界までに部分的に熱分解されてしまっている。しかしながら、入口域EZの放射状の幅は、非常に小さいので、成分間の付加物の生成が十分に抑えられる。
図2におけるしっかりとしたカーブは、反応チャンバー1の中心からの放射状の距離に依存する成長速度の特徴を表す。成長速度rの最大値10は、入口域EZの境界のわずか手前である。放射状外方向の入口域EZに隣接する成長域GZの領域において、成長速度rは、放射状の距離Rが増加するにつれて降下する。この成長速度における降下は、図3に示す円状のディスク形状の基板キャリヤ9自身の軸の回りを回転させることによって、埋め合わせることができる。この場合、DE10043601A1に記載されているように、基板キャリヤ9はガスクッションの上に載っていて、ガスジェットによって回転させられてもよい。また、反応チャンバー1の床によって形成された基板ホルダー3全体の反応チャンバーの軸の回りの回転により、基板4の上により均一な厚さの層が形成される。
図3からは、個々の基板キャリヤ9が、非常に高い充填密度における調節された7つの2”基板に非常に十分な直径を有している。全部で6つの基板キャリヤは、基板ホルダー3の中心の周りに均等に配置されている。
図2においてダッシュ−ドット線で表されたカーブは、DE10043601A1に述べられているようなガス入口部材が用いられる先行技術にあるように、反応チャンバー1の中心からの放射状の距離Rに関して、成長速度rの変化を示している。V族成分のための追加ガス入口域8は、成長速度rの最大値をより小さい放射状の距離Rへシフトさせる効果を有する。
ガス入口域6及び8の垂直の高さは、それぞれ同じ高さとなるようにする。好ましくは、単位時間当たり同じ量のガスが、ガス入口域6及び8を通過して流れるようにする。ガス入口域6、8の高さは、中央のガス入口域7の高さより低い。特に、ガス入口域6及び8の高さの合計は、中央のガス入口域7の高さより少ない。
先行技術(DE10043601A1)の装置の場合のモデル計算は、濃度が異なり、ガス入口域を通過して反応チャンバーに入る流速が非常に異なるガスは、天井の下の入口域EZの領域で、環状の渦を生じることを示す。天井2に隣接した追加ガス入口域8を通過して流れるガスを伴うガスの流れは、この渦を抑制することが観察された。反応チャンバー1の水平方向の中心面に関して対称な流体プロフィルは、入口域EZの領域で形成され、放物線状の流体プロフィルからダッシュ線で表された境界まで均質化される。
ガス入口域6、ガス入口域7、ガス入口域8の互いの高さの比は、好ましくは4:15:4である。
開示した特長は、全て本発明に関連する。優先権書類(優先権の基礎出願のコピー)に開示された内容もまた全て、これらの書類の特徴を本出願の特許請求の範囲に盛り込む目的で含め、本出願の開示に盛り込まれる。
本発明の例示的態様は、以下に図を用いて説明する。
図1は、回転対称反応器を広く図示した片方の断面図を示す。 図2は、成長速度における放射状の変化を示す。 図3は、全部で6つの基板キャリヤを備えた基板ホルダーであって、それぞれが7つの基板を載せているものの平面図を示す。

Claims (20)

  1. 反応チャンバー(1)中の1又は複数の結晶基板上に、結晶層を堆積するための結晶層堆積装置であって、
    前記反応チャンバー(1)は、天井(2)と、垂直に当該天井(2)の反対側に基板(4)を載せるための加熱された床(3)を有し、ガス入口部材(5)を備え、
    前記ガス入口部材(5)は、少なくともガス状の第一出発物質及びガス状の二出発物質をそれぞれ分離して導入するための垂直に上下に配置された3つのガス入口域(6、7、8)を有し
    前記第一出発物質及び前記第二出発物質は、キャリヤガスとともに前記反応チャンバー(1)を通過して水平方向に流れ、
    前記第一出発物質は水素化物であり、前記第二出発物質は有機金属化合物であり、
    前記第一出発物質、前記第二出発物質及び前記キャリヤガスで構成されるガスの流れは均質化され、前記第一出発物質及び前記第二出発物質は前記ガス入口部材(5)に直接隣接した入口域(EZ)中で少なくとも一部があらかじめ分解され、
    前記第一出発物質及び前記第二出発物質の分解物は、前記入口域(EZ)に隣接した成長域(GZ)中の前記基板(4)上に堆積され、その間に前記ガスの流れは着実に使い尽くされ、
    記第一出発物質が、前記反応チャンバー(1)の前記床(3)に隣接する前記ガス入口域(6)及び前記反応チャンバー(1)の前記天井(2)に隣接する前記ガス入口域(8)を通過して導入され、前記第二出発物質が、前記床(3)に隣接する前記ガス入口域(6)と、前記天井に隣接する前記ガス入口域(8)の間の中央の前記ガス入口域(7)を通過して導入され、
    前記入口域(EZ)の水平方向の広がりを減少させる
    とを特徴とする結晶層堆積装置。
  2. 前記第一出発物質が、AsH、PH又はNHであることを特徴とする請求項1に記載の結晶層堆積置。
  3. 前記第一出発物質の分解物がV族の元素であり、前記第二出発物質の分解物がIII族の元素であることを特徴とする請求項1に記載の結晶層堆積置。
  4. 前記第一出発物質及び/又は前記第二出発物質が、前記キャリヤガスによって、前記ガス入口域(6、78)を通過して、前記反応チャンバー(1)にそれぞれ導入されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の結晶層堆積置。
  5. 前記第一出発物質が、前記第二出発物質よりも100倍から5000倍高い濃度で、前記反応チャンバーに導入されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の結晶層堆積置。
  6. 前記床(3)又は前記天井(2)に隣接する前記ガス入口域(68)の垂直の高さが、前記中央のガス入口域(7)の垂直の高さよりも低いことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の結晶層堆積置。
  7. 前記床(3)又は前記天井(2)に隣接する前記ガス入口域(68)の高さの合計が、前記中央のガス入口域(7)の高さよりも低いことを特徴とする請求項に記載の結晶層堆積置。
  8. 基板ホルダーを形成する前記反応チャンバー(1)の前記床(3)が、下から加熱されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の結晶層堆積置。
  9. 前記反応チャンバー(1)が軸対称であって、前記ガス入口部材(5)が中心に位置することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の結晶層堆積置。
  10. 前記基板ホルダーが前記反応チャンバー(1)の中心の回りを回転することを特徴とする請求項に記載の結晶層堆積置。
  11. 多数の円状のディスク形状の基板キャリア(9)が、前記基板ホルダーの円周の方向に互いに隣合わせに配置され、前記基板ホルダーに関し回転し、1又は複数の基板(4)を運ぶことを特徴とする請求項9又は10に記載の結晶層堆積置。
  12. それぞれの前記基板キャリヤ(9)が7つの円状の前記基板(4)を運び、全部で6つの前記基板キャリヤ(9)が、前記基板ホルダーと関連付けられ、互いに密接して円周に均一に分配されていることを特徴とする請求項11に記載の結晶層堆積置。
  13. 最大の成長速度(10)の領域が、前記入口域(EZ)の境界の領域中の前記環状の成長域(GZ)内に放射状に広がることを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の結晶層堆積置。
  14. 前記入口域(EZ)の直径が、前記成長域(GZ)の放射状の広がりよりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の結晶層堆積置。
  15. 反応チャンバー(1)中の1又は複数の結晶基板上に、結晶層を堆積するための結晶層堆積方法であって、
    前記反応チャンバー(1)は、天井(2)と、垂直に当該天井(2)の反対側に加熱された床(3)を有し、その上に基板(4)が載り、
    少なくともガス状の第一出発物質及びガス状の第二出発物質が、垂直に上下に配置されたガス入口部材(5)の3つのガス入口域(6、7、8)を通過して前記反応チャンバー(1)に導入され、
    前記第一出発物質及び前記第二出発物質は、キャリヤガスとともに前記反応チャンバー(1)を通過して水平方向に流れ、
    前記第一出発物質は水素化物であり、前記第二出発物質は有機金属化合物であり
    前記第一出発物質、前記第二出発物質及びキャリヤガスで構成されるガスの流れは均質化され、前記第一出発物質及び前記第二出発物質は前記ガス入口部材(5)に直接隣接した入口域(EZ)で少なくとも一部があらかじめ分解され、
    前記第一出発物質及び前記第二出発物質の分解物は、前記入口域(EZ)に隣接した成長域(GZ)中の前記基板(4)上に堆積され、その間に前記ガスの流れは着実に使い尽くされ、
    前記入口域(EZ)の水平方向の広がりを減少させるために、前記第一出発物質が、前記反応チャンバー(1)の前記床(3)に隣接する前記ガス入口域(6)及び前記反応チャンバー(1)の前記天井(2)に隣接する前記ガス入口域(8)を通過して導入され、前記第二出発物質が、前記(3)に隣接する前記ガス入口域(6)と、前記天井(2)に隣接する前記ガス入口域(8)の間の中央の前記ガス入口域(7)を通過して導入される
    ことを特徴とする結晶層堆積方法。
  16. 前記第一出発物質が、AsH 、PH 又はNH であることを特徴とする請求項15に記載の結晶層堆積方法。
  17. 前記第一出発物質及び/又は前記第二出発物質が、前記キャリヤガスによって、前記ガス入口域(6、7、8)を通過して、前記反応チャンバー(1)にそれぞれ導入されることを特徴とする請求項15に記載の結晶層堆方法。
  18. 前記床(3)又は前記天井(2)に隣接する前記ガス入口域(6、8)の垂直の高さが、前記中央のガス入口域(7)の垂直の高さよりも低いことを特徴とする請求項15に記載の結晶層堆積方法。
  19. 基板ホルダーを形成する前記反応チャンバー(1)の前記床(3)が、下から加熱されることを特徴とする請求項15に記載の結晶層堆積方法。
  20. 前記反応チャンバー(1)が軸対称であって、前記ガス入口部材(5)が中心に位置することを特徴とする請求項15に記載の結晶層堆積方法。
JP2007500213A 2004-02-25 2005-02-23 結晶層堆積装置および結晶層堆積方法 Active JP4673881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004009130A DE102004009130A1 (de) 2004-02-25 2004-02-25 Einlasssystem für einen MOCVD-Reaktor
PCT/EP2005/050765 WO2005080631A1 (de) 2004-02-25 2005-02-23 Einlasssystem für einen mocvd-reaktor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007524250A JP2007524250A (ja) 2007-08-23
JP4673881B2 true JP4673881B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=34853654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500213A Active JP4673881B2 (ja) 2004-02-25 2005-02-23 結晶層堆積装置および結晶層堆積方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7625448B2 (ja)
EP (1) EP1718784B1 (ja)
JP (1) JP4673881B2 (ja)
KR (1) KR101186299B1 (ja)
CN (1) CN1942604B (ja)
DE (1) DE102004009130A1 (ja)
TW (1) TW200528577A (ja)
WO (1) WO2005080631A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070234956A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Dalton Jeremie J Method and apparatus for providing uniform gas delivery to a reactor
DE102007023970A1 (de) 2007-05-23 2008-12-04 Aixtron Ag Vorrichtung zum Beschichten einer Vielzahl in dichtester Packung auf einem Suszeptor angeordneter Substrate
US20080314311A1 (en) * 2007-06-24 2008-12-25 Burrows Brian H Hvpe showerhead design
US20090149008A1 (en) * 2007-10-05 2009-06-11 Applied Materials, Inc. Method for depositing group iii/v compounds
EP2215282B1 (en) 2007-10-11 2016-11-30 Valence Process Equipment, Inc. Chemical vapor deposition reactor
DE102008055582A1 (de) * 2008-12-23 2010-06-24 Aixtron Ag MOCVD-Reaktor mit zylindrischem Gaseinlassorgan
DE102010000554A1 (de) 2009-03-16 2010-09-30 Aixtron Ag MOCVD-Reaktor mit einer örtlich verschieden an ein Wärmeableitorgan angekoppelten Deckenplatte
US8183132B2 (en) * 2009-04-10 2012-05-22 Applied Materials, Inc. Methods for fabricating group III nitride structures with a cluster tool
US8568529B2 (en) * 2009-04-10 2013-10-29 Applied Materials, Inc. HVPE chamber hardware
KR20120003493A (ko) * 2009-04-24 2012-01-10 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 후속하는 고온 그룹 ⅲ 증착들을 위한 기판 전처리
US8110889B2 (en) * 2009-04-28 2012-02-07 Applied Materials, Inc. MOCVD single chamber split process for LED manufacturing
US20110256692A1 (en) 2010-04-14 2011-10-20 Applied Materials, Inc. Multiple precursor concentric delivery showerhead
TWI534291B (zh) 2011-03-18 2016-05-21 應用材料股份有限公司 噴淋頭組件
DE102011002146B4 (de) 2011-04-18 2023-03-09 Aixtron Se Vorrichtung und Verfahren zum Abscheiden von Halbleiterschichten mit HCI-Zugabe zur Unterdrückung parasitären Wachstums
DE102011002145B4 (de) 2011-04-18 2023-02-09 Aixtron Se Vorrichtung und Verfahren zum großflächigen Abscheiden von Halbleiterschichten mit gasgetrennter HCI-Einspeisung
DE102011054566A1 (de) 2011-10-18 2013-04-18 Aixtron Se Vorrichtung und Verfahren zum Abscheiden mehrkomponentiger Schichten, insbesondere metallorganischer Halbleiterschichten
DE102011056538A1 (de) 2011-12-16 2013-06-20 Aixtron Se Verfahren zum Entfernen unerwünschter Rückstände aus einem MOCVD-Reaktor sowie zugehörige Vorrichtung
DE102012102661B4 (de) 2012-03-28 2024-01-18 Aixtron Se Verfahren zum Reinigen der Wände einer Prozesskammer eines CVD-Reaktors
DE102013104105A1 (de) 2013-04-23 2014-10-23 Aixtron Se MOCVD-Schichtwachstumsverfahren mit nachfolgendem mehrstufigen Reinigungsschritt
KR102369676B1 (ko) 2017-04-10 2022-03-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 제조장치 및 표시 장치의 제조방법
USD904640S1 (en) 2019-01-21 2020-12-08 Applied Materials, Inc. Substrate carrier

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202829A (ja) * 1987-12-22 1989-08-15 Philips Gloeilampenfab:Nv 電子装置の製造方法および使用する反応容器
JPH02240266A (ja) * 1989-03-13 1990-09-25 Toshiba Corp 薄膜形成方法および薄膜形成装置
JPH02149769U (ja) * 1989-05-18 1990-12-21
JPH03135014A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Furukawa Electric Co Ltd:The ウエハの成膜装置
JPH04254490A (ja) * 1991-01-31 1992-09-09 Nec Corp 気相成長方法
JPH0897149A (ja) * 1994-09-21 1996-04-12 Hitachi Ltd 有機金属気相成長方法及び有機金属気相成長装置
JPH09102461A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Sharp Corp 気相成長装置
JPH09266173A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機金属気相成長装置
JP2000164512A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体層の成長方法、半導体装置の製造方法および半導体発光素子の製造方法
JP2000277442A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Nippon Sanso Corp 気相成長装置
JP2003031509A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体の製造方法
US20030221614A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Samsung Nec Mobile Display Co., Ltd., Ulsan-City, Republic Of Korea Mask and mask frame assembly for evaporation
US20040013801A1 (en) * 2000-11-17 2004-01-22 Michael Bremser Method for depositing in particular crystalline layers, and device for carrying out the method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3624485A1 (de) * 1986-07-19 1988-01-21 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung
FR2628984B1 (fr) * 1988-03-22 1990-12-28 Labo Electronique Physique Reacteur d'epitaxie a planetaire
JP2850549B2 (ja) * 1991-01-31 1999-01-27 日本電気株式会社 気相成長方法
JP2722833B2 (ja) 1991-03-18 1998-03-09 富士通株式会社 気相エピタキシャル成長装置および気相エピタキシャル成長方法
DE10043601A1 (de) 2000-09-01 2002-03-14 Aixtron Ag Vorrichtung und Verfahren zum Abscheiden insbesondere kristalliner Schichten auf insbesondere kristallinen Substraten
WO2002024985A1 (de) * 2000-09-22 2002-03-28 Aixtron Ag Gaseinlassorgan für cvd-verfahren und vorrichtung
DE10064941A1 (de) 2000-09-22 2002-04-11 Aixtron Ag Gaseinlassorgan
DE10247921A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-22 Aixtron Ag Hydrid VPE Reaktor

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202829A (ja) * 1987-12-22 1989-08-15 Philips Gloeilampenfab:Nv 電子装置の製造方法および使用する反応容器
JPH02240266A (ja) * 1989-03-13 1990-09-25 Toshiba Corp 薄膜形成方法および薄膜形成装置
JPH02149769U (ja) * 1989-05-18 1990-12-21
JPH03135014A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Furukawa Electric Co Ltd:The ウエハの成膜装置
JPH04254490A (ja) * 1991-01-31 1992-09-09 Nec Corp 気相成長方法
JPH0897149A (ja) * 1994-09-21 1996-04-12 Hitachi Ltd 有機金属気相成長方法及び有機金属気相成長装置
JPH09102461A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Sharp Corp 気相成長装置
JPH09266173A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機金属気相成長装置
JP2000164512A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体層の成長方法、半導体装置の製造方法および半導体発光素子の製造方法
JP2000277442A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Nippon Sanso Corp 気相成長装置
US20040013801A1 (en) * 2000-11-17 2004-01-22 Michael Bremser Method for depositing in particular crystalline layers, and device for carrying out the method
JP2003031509A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体の製造方法
US20030221614A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Samsung Nec Mobile Display Co., Ltd., Ulsan-City, Republic Of Korea Mask and mask frame assembly for evaporation

Also Published As

Publication number Publication date
CN1942604B (zh) 2010-05-05
KR101186299B1 (ko) 2012-09-26
WO2005080631A1 (de) 2005-09-01
TWI358461B (ja) 2012-02-21
KR20070026423A (ko) 2007-03-08
TW200528577A (en) 2005-09-01
CN1942604A (zh) 2007-04-04
EP1718784A1 (de) 2006-11-08
JP2007524250A (ja) 2007-08-23
US7625448B2 (en) 2009-12-01
DE102004009130A1 (de) 2005-09-15
US20080069953A1 (en) 2008-03-20
EP1718784B1 (de) 2021-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4673881B2 (ja) 結晶層堆積装置および結晶層堆積方法
US8841221B2 (en) MOCVD reactor having cylindrical gas inlet element
TWI679296B (zh) 用於半導體磊晶成長的注射器
US6764546B2 (en) Apparatus and method for growth of a thin film
EP0696653B1 (en) Method of chemical vapor deposition and reactor therefor
US5304247A (en) Apparatus for depositing compound semiconductor crystal
TWI503867B (zh) Cvd製程及cvd反應器
KR102481930B1 (ko) 3-5족-반도체 층을 증착하기 위한 방법 및 장치
TWI589724B (zh) 熱絲化學氣相沉積腔室之噴頭設計
US20100086703A1 (en) Vapor Phase Epitaxy System
JP6065762B2 (ja) 炭化珪素半導体成膜装置およびそれを用いた成膜方法
JP2005528777A (ja) 反転型cvdのための装置
US8133806B1 (en) Systems and methods for forming semiconductor materials by atomic layer deposition
US20100258052A1 (en) Hvpe precursor source hardware
KR20030091937A (ko) 결정층의 증착방법과 이러한 방법을 수행하기 위한 장치
JP3231996B2 (ja) 気相成長装置
JP2012084581A (ja) 気相成長装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4673881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250