JP4669912B2 - コンテンツ閲覧システム、プログラムおよびコンテンツ閲覧方法 - Google Patents
コンテンツ閲覧システム、プログラムおよびコンテンツ閲覧方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4669912B2 JP4669912B2 JP2005200216A JP2005200216A JP4669912B2 JP 4669912 B2 JP4669912 B2 JP 4669912B2 JP 2005200216 A JP2005200216 A JP 2005200216A JP 2005200216 A JP2005200216 A JP 2005200216A JP 4669912 B2 JP4669912 B2 JP 4669912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zoomed
- zoom
- content
- zooming
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
前記表示制御手段は、前記ズーム対象となる前記オブジェクトから別の前記ズーム対象となる前記オブジェクトに対して異なる複数の伝播経路によりズームが伝播する際、予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路のパラメータを用いて制御する。
また、請求項2にかかる発明は、請求項1記載のコンテンツ閲覧システムにおいて、前記予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路が複数存在する場合、それぞれの伝播経路のパラメータを用いて算出した複数のズーム率を予め定めた規則に従って処理することにより伝播先ズーム対象のズーム率を決定する。
また、請求項12にかかる発明は、請求項11記載のコンテンツ閲覧方法において、前記予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路が複数存在する場合、それぞれの伝播経路のパラメータを用いて算出した複数のズーム率を予め定めた規則に従って処理することにより伝播先ズーム対象のズーム率を決定する。
また、請求項2,10,12にかかる発明によれば、複数伝播経路が存在し、かつ、伝播経路選択の規則によってもなお単一の経路に絞れない場合においても、ズーム率の一意的な決定が可能となる。
本発明の第1の実施の形態を図1ないし図8に基づいて説明する。
a.コンテンツの構造と独立してズーム対象のズーム操作/挙動を記述することができる。
b.コンテンツを構成するオブジェクト毎にズーム操作/挙動を記述することができる。
c.ズーミングの対象となるオブジェクトとそうでない部分を区別することができる。
d.オブジェクトの詳細度変化とメディア遷移を記述することができる。
e.関連付けられたオブジェクト間のズームの伝播を記述することができる。
f.テンプレート的な記述ができる。
「ズーム対象」はズーム操作の対象となる単位で、コンテンツを構成するテキスト、静止画像、動画像、音声の各「メディアオブジェクト」から構成される。<template/>タグは、ズーム対象のテンプレートを表す。name属性はテンプレートの名前を、match属性は内部に含むメディアオブジェクトのコンテンツ構造記述における基準位置を、それぞれ表す。メディアオブジェクトは、<text/>,<video/>等で表される。select属性は、上記match属性にて指定された基準位置から各メディアオブジェクトへの相対位置を指定する。閲覧者は所望のズーム対象を指定してズーム操作を行うが(例えば、マウスカーソルを目的のズーム対象に合わせることにより指定する)、具体的な指定方法については記述言語では特に言及しない。
「ズーム率」は各ズーム対象のズームの程度を表す値で、0.0から1.0までの値を連続的にとる。この「ズーム率」は、ZoomFactor属性で指定する。<dispText>,<dispImg>,<dispVideo>,<dispAudio>タグにより、ズーム率に対する各メディアオブジェクトの表示状態を記述する(詳細は後述する)。これにより、メディアオブジェクトの詳細度変化やメディア遷移が記述できる(後述の例参照)。また、<template/>タグ内のinitZoomFactor属性は、コンテンツを最初に表示するときの初期ズーム率である。ズーム率は閲覧者がズーム対象に行った操作により決まるが(例えば、マウスの移動距離とズーム率を対応付ける)、具体的な操作方法については記述言語では特に言及しない。
「ズーム伝播」はあるズーム対象をズーミングすると他のズーム対象も連動してズーミングすることである(例えば、上位階層のズーム対象をズーミングすると下位階層も同時にズーミングする)。ズーム伝播においては、伝播元ズーム対象のズーム率から、予め定められた「ズーム率関係」を基に伝播先のズーム率を計算し、伝播先ズーム対象の表示の状態を制御する。ズーム率関係は、伝播元と伝播先のズーム率の変化率の比を表す値である(ズーム率関係が0.8の場合、伝播元のズーム率が0.5変化すると伝播先を0.4変化させる)。<propagation/>タグでこの挙動を記述する。destination属性は、伝播先ズーム対象のテンプレート名を、select属性は伝播先ズーム対象に含まれるメディアオブジェクトの構造記述における位置を、それぞれ表す。relation属性は、伝播元と伝播先のズーム対象のズーム率の変化率の比を表す。例えば、ズーム率関係が0.8の場合は伝播元のズーム率が0.5変化すると伝播先を0.4変化させ、ズーム率関係が-0.5の場合は伝播元が0.6変化すると伝播先を-0.3変化させる。
<template/>タグ内のmatch属性や、<text/>,<video/>、タグ内のselect属性、<propagation/>タグ内のselect属性の属性値は、いずれも構造記述内の該当箇所をXPathにより記述したものである。ここで、XPath(XML Path Language)は、XML文書の特定の部分を指し示す構文を規定するものである。
テキスト、静止画像、動画像、音声のそれぞれについて、<dispText>,<dispImg>,<dispVideo>,<dispAudio>タグで表す。zoomFactor属性にてズーム率を指定する。
・テキストの例
<dispText zoomFactor="0.5" fontSize="10pt"/>
(意味)ズーム率0.5にて、フォントサイズ10ポイントで表示する。
・静止画像の例
<dispImg zoomFactor="0.2" imgSize="10%"/>
(意味)ズーム率0.2にて、最大サイズの10%で表示する。
・動画像の例
<dispVideo zoomFactor="0.7" start="0" end="300" videoSize="50%"/>
(意味)ズーム率0.7にて、第0フレームから300フレームまでを、最大サイズの50%表示する。
・音声の例
<dispAudio zoomFactor="0.4" start="0s" end="30s"/>
(意味)ズーム率0.4にて、最初から30秒までを再生する。
ここでは、メディア遷移と詳細度変化を同時に実現している例について説明する。ここで、図4はマルチメディアコンテンツ閲覧における画面遷移例を示す説明図である。図4に示す画面遷移例によれば、ズーム率が0.3未満ではvideo1のみが表示され、ズーム率が0.3以上0.6未満ではvideo1とtext1の両方が表示され、ズーム率が0.6以上ではtext1のみが表示される。以下に、図4に示す画面遷移例についてのズーミング記述を示す。
<program>
<scene>
<video href="video1.mpg"/>
<text href="text1.txt"/>
</scene>
<scene>
<video href="video2.mpg"/>
<text href="text2.txt"/>
</scene>
……
<program/>
<template name="Scene1" match="/program/scene[1]" initZoomFactor="0.0">
<video select="video">
<dispVideo zoomFactor="0.0" start="0" end="300" videoSize="100%"/>
<dispVideo zoomFactor="0.6" start="0" end="300" videoSize="0%"/>
</video>
<text select="text">
<dispText zoomFactor="0.3" fontSize="0pt"/>
<dispText zoomFactor="0.5" fontSize="12pt"/>
</text>
</template>
<template name="Scene" match="/program/scene" initZoomFactor="0.0">
<video select="video">
<dispVideo zoomFactor="0.0" start="0" end="300" videoSize="100%"/>
<dispVideo zoomFactor="0.6" start="0" end="300" videoSize="0%"/>
</video>
<text select="text">
<dispText zoomFactor="0.3" fontSize="0pt"/>
<dispText zoomFactor="0.5" fontSize="12pt"/>
</text>
</template>
次に、ズーム率関係がプラスの値の場合のズームの伝播の例について説明する。
<report>
<chapter>
<title>1. 新教材の改善点について</title>
<sentence>参加者から教材の中身について意見を出してもらう。</sentence>
<section>
<title>新しいものを次々に出していくにはどうすればよいか、
何度も使ってもらえるようにするにはどうすればよいか(問題提起)</title>
<sentence>開発はもう少し短いスパンで作っていく必要がある。</sentence>
<sentence>3ヶ月毎にアップデートしていくつもり。</sentence>
.......
<video href="会議11.mpg"/>
</section>
<section>
<title>ステップ6の通訳者メモについて初めて.….</title>
.......
</section>
.......
</chapter>
.......
</report>
<template name="Chapter" match="/chapter" initZoomFactor="0.0">
<text select="title, sentence">
<dispText zoomFactor="0.0" fontSize="12pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="14pt"/>
</text>
</template>
<template name="Section" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<text select="title">
<dispText zoomFactor="0.0" fontSize="11pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="11pt"/>
</text>
</template>
<template name= "SecText" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<text select="sentence">
<dispText zoomFactor="0.1" fontSize="8pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="10pt"/>
</text>
</template>
<template name= "SecVideo" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<video select="video">
<dispVideo zoomFactor="0.1" start="0" end="0" videoSize="20%"/>
<dispVideo zoomFactor="0.4" start="0" end="900" videoSize="50%"/>
<dispVideo zoomFactor="1.0" start="0" end="900" videoSize="100%"/>
</video>
</emplate>
<propagation source="Chapter" select_s="/chapter" dest="Section" select_d="section" relation="0.8"/>
<propagation source="Section" select_s="/chapter/section" dest="SecText" select_d= "." relation="0.8"/>
<propagation source="Section" select_s="/chapter/section" dest="SecVideo" select_d= "." relation="0.8"/>
次に、ズーム率関係がマイナスの値の場合のズームの伝播の例について説明する。
<propagation source="SecText" select_s="/chapter/section" dest="SecVideo" select_d= "." relation="-0.5"/>
<propagation source="SecVideo" select_s="/chapter/section" dest="SecText" select_d= "." relation="-0.5"/>
次に、本発明の第2の実施の形態を図9に基づいて説明する。なお、前述した第1の実施の形態と同じ部分は同じ符号で示し説明も省略する。
<template name="Chapter" match="/chapter" initZoomFactor="0.0">
<text select="title, sentence">
<dispText zoomFactor="0.0" fontSize="12pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="14pt"/>
</text>
</template>
<template name="Section" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<text select="title">
<dispText zoomFactor="0.0" fontSize="11pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="11pt"/>
</text>
</template>
<template name= "SecText" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<text select="sentence">
<dispText zoomFactor="0.1" fontSize="8pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="10pt"/>
</text>
</template>
<template name= "SecVideo" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<video select="video">
<dispVideo zoomFactor="0.1" start="0" end="0" videoSize="20%"/>
<dispVideo zoomFactor="0.4" start="0" end="900" videoSize="50%"/>
<dispVideo zoomFactor="1.0" start="0" end="900" videoSize="100%"/>
</video>
</emplate>
<propagation source="Chapter" select_s="/chapter" dest="Section" select_d="section" relation="0.8"/>
<propagation source="Section" select_s="/chapter/section" dest="SecText" select_d= "." relation="0.8"/>
<propagation source="Section" select_s="/chapter/section" dest="SecVideo" select_d= "." relation="0.8"/>
<propagation source="SecText" select_s="/chapter/section" dest="SecVideo" select_d= "." relation="-0.5"/>
<propagation source="SecVideo" select_s="/chapter/section" dest="SecText" select_d= "." relation="-0.5"/>
ア.Chapter→Section→SecText
イ.Chapter→Section→SecVideo→SecText
<template name="Chapter" match="/chapter" initZoomFactor="0.0">
<text select="title, sentence">
<dispText zoomFactor="0.0" fontSize="12pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="14pt"/>
</text>
</template>
<template name="Section" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<text select="title">
<dispText zoomFactor="0.0" fontSize="11pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="11pt"/>
</text>
</template>
<template name= "SecText" match="/chapter/section" initZoomFactor="0.0">
<text select="sentence">
<dispText zoomFactor="0.1" fontSize="8pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="10pt"/>
</text>
</template>
<template name= "SecVideo" match="/chapter/section" initZoomFactor="1.0">
<video select="video">
<dispVideo zoomFactor="0.1" start="0" end="0" videoSize="20%"/>
<dispVideo zoomFactor="0.4" start="0" end="900" videoSize="50%"/>
<dispVideo zoomFactor="1.0" start="0" end="900" videoSize="100%"/>
</video>
</emplate>
<propagation source="Chapter" select_s="/chapter" dest="Section" select_d="section" relation="0.8"/>
<propagation source="Section" select_s="/chapter/section" dest="SecText" select_d= "." relation="0.8"/>
<propagation source="Section" select_s="/chapter/section" dest="SecVideo" select_d= "." relation="-0.8"/>
<propagation source="SecText" select_s="/chapter/section" dest="SecVideo" select_d= "." relation="-0.5"/>
<propagation source="SecVideo" select_s="/chapter/section" dest="SecText" select_d= "." relation="-0.5"/>
ア.Sectext自体のズーミング
イ.SecVideo→SecTextと伝播するズーミング
ウ.SecText→SecVideo→SecTextと伝播するズーミング
………
という様々なパターンの無限の伝播経路が存することになるが、アを伝播段数が0の経路と考え、「最短伝播経路に沿って伝播先ズーム対象のズーム率を算出する(ステップS5)」という規則を適用すれば、ア.が選択される。SecVideoについても同様に考えることができるので、結果的に、SecTextとSecVideoをそれぞれ独立にズーミングすることと等価になり、同時にズームイン/アウトすることができる。
<program>
<scene>
<text/>
<video/>
</scene>
<scene>
<text/>
<video/>
</scene>
</program>
<template name="Program" match="/program" initZoomFactor="0.0"/>
<template name="Scene" match="/program/scene" initZoomFactor="0.0"/>
<template name="AllText" match="/program" initZoomFactor="0.0"/>
<template name="AllVideo" match="/program" initZoomFactor="0.0"/>
<template name="Text" match="/program/scene" initZoomFactor="0.0">
<text select="text">
<dispText ……/>
</text>
</template>
<template name="Video" match="/program/scene" initZoomFactor="0.0">
<video select="video">
<dispVideo ……/>
</text>
</template>
<propagation source="Program" select_s="/program" dest="Scene" select_d="scene" relation="1.0"/>
<propagation source="Program" select_s="/program" dest="AllText" select_d="." relation="1.0"/>
<propagation source="Program" select_s="/program" dest="AllVideo" select_d="." relation="1.0"/>
<propagation source="Scene" select_s="/program/scene" dest="Text" select_d="." relation="0.8"/>
<propagation source="Scene" select_s="/program/scene" dest="Video" select_d="." relation="0.8"/>
<propagation source="AllText" select_s="/program" dest="Text" select_d="scene" relation="0.6"/>
<propagation source="AllVideo" select_s="/program" dest="Video" select_d="scene" relation="0.6"/>
ア.Program→Scene→Text
イ.Program→AllText→Text
の2つの経路がある。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、前述した第1の実施の形態または第2の実施の形態と同じ部分は同じ符号で示し説明も省略する。
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション1</caption>
<image>Image1.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション2</caption>
<image>Image2.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>English</lang>
<caption>caption3</caption>
<image>Image3.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション4</caption>
<image>Image4.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>English</lang>
<caption>キャプション5</caption>
<image>Image5.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション6</caption>
<image>Image6.jpg</image>
</data>
…………
<template name="Result" match="/searchResult" initZoomFactor="0.0"/>
<template name="Image" match="/searchResult/data" initZoomFactor="0.0>
<text select="caption">
<dispText zoomFactor="0.0" fontSize="8pt"/>
<dispText zoomFactor="1.0" fontSize="10pt"/>
</text>
<img select="image">
<dispImg zoomFactor="0.0" imgtSize="0%"/>
<dispImg zoomFactor="1.0" imgtSize="100%"/>
</img>
</template>
<propagation source="Result" select_s="/searchResult" dest="Image" select_d= "image" relation="1.0"/>
<searchResult>
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション1</caption>
<image>Image1.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション2</caption>
<image>Image2.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション4</caption>
<image>Image4.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>Japanese</lang>
<caption>キャプション6</caption>
<image>Image6.jpg</image>
</data>
…………
</searchResult>
<searchResult>
<data>
<lang>English</lang>
<caption>caption3</caption>
<image>Image3.jpg</image>
</data>
<data>
<lang>English</lang>
<caption>キャプション5</caption>
<image>Image5.jpg</image>
</data>
…………
</searchResult>
9 表示部
21 ズーム対象格納手段
22 コンテンツ格納手段
31 操作取得手段
32 表示制御手段
Claims (12)
- 情報の内容を示すコンテンツを構成してズーム対象となり得るオブジェクトを記憶部に格納するズーム対象格納手段と、
前記コンテンツの表示態様に関する構造記述と、前記構造記述とは独立して構成されており、ズーム対象となる前記オブジェクトとズーム対象とならない前記オブジェクトとを区別し、ズーム対象となる前記オブジェクト毎にズーム操作/挙動を記述しているズーミング記述とを記憶部に格納するコンテンツ格納手段と、
閲覧者の操作内容を取得する操作取得手段と、
この操作取得手段によって取得した閲覧者の操作内容と前記コンテンツ格納手段によって前記記憶部に格納された前記構造記述及び前記ズーミング記述とに基づいて前記ズーム対象格納手段によって前記記憶部に格納された前記ズーム対象となる前記オブジェクトを読み出し、当該ズーム対象となる前記オブジェクトの表示形態を変化させて前記コンテンツを構成して表示部に表示させる表示制御手段と、
を備え、
前記ズーミング記述は、前記ズーム対象となる前記オブジェクトをズーミングするとそれに連動して他の前記ズーム対象となる前記オブジェクトがズーミングする前記ズーム対象となる前記オブジェクト間のズームの伝播を、前記ズーム対象となる前記オブジェクト間のズーム率の関係を表すパラメータによって記述可能であり、
前記表示制御手段は、前記ズーム対象となる前記オブジェクトから別の前記ズーム対象となる前記オブジェクトに対して異なる複数の伝播経路によりズームが伝播する際、予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路のパラメータを用いて制御する、
ことを特徴とするコンテンツ閲覧システム。 - 前記予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路が複数存在する場合、それぞれの伝播経路のパラメータを用いて算出した複数のズーム率を予め定めた規則に従って処理することにより伝播先ズーム対象のズーム率を決定する、
ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ閲覧システム。 - 前記コンテンツ格納手段によって前記記憶部に格納されている前記ズーミング記述は、前記ズーム対象格納手段によって格納されている個々の前記ズーム対象となる前記オブジェクトを直接に指定し、そのズーム対象となる前記オブジェクトに関するズーミングの操作/挙動を記述する、
ことを特徴とする請求項1または2記載のコンテンツ閲覧システム。 - 前記コンテンツ格納手段によって前記記憶部に格納されている前記ズーミング記述は、前記ズーム対象格納手段によって格納されている個々の前記ズーム対象となる前記オブジェクトのパターンを指定し、そのパターンに関するズーミングの操作/挙動を記述する、
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一記載のコンテンツ閲覧システム。 - 前記ズーム対象となる前記オブジェクトは、単一のメディアオブジェクトもしくは複数のメディアオブジェクトを組み合わせたものである、
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一記載のコンテンツ閲覧システム。 - ズーミングの操作/挙動を、ズームの程度を表すパラメータで制御する、
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一記載のコンテンツ閲覧システム。 - 同時に複数のズーム対象となる前記オブジェクトを選択してズーミング操作できる、
ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ閲覧システム。 - 構造記述が動的に生成されるようなコンテンツを、前記ズーミング記述に基づいて表示する、
ことを特徴とする請求項4記載のコンテンツ閲覧システム。 - 閲覧者の操作内容を取得する操作取得機能と、
情報の内容を示すコンテンツを構成してズーム対象となり得るオブジェクトを前記操作取得機能によって取得した閲覧者の操作内容と、当該コンテンツの表示態様に関する構造記述及びズーム対象となる前記オブジェクト毎にズーム操作/挙動を記述しているズーミング記述とに基づいて取得し、取得したズーム対象の表示形態を変化させてコンテンツを構成して表示部に表示させる表示制御機能と、
をコンピュータに実行させ、
前記ズーミング記述は、前記ズーム対象となる前記オブジェクトをズーミングするとそれに連動して他の前記ズーム対象となる前記オブジェクトがズーミングする前記ズーム対象となる前記オブジェクト間のズームの伝播を、前記ズーム対象となる前記オブジェクト間のズーム率の関係を表すパラメータによって記述可能であり、
前記表示制御機能は、前記ズーム対象となる前記オブジェクトから別の前記ズーム対象となる前記オブジェクトに対して異なる複数の伝播経路によりズームが伝播する際、予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路のパラメータを用いて制御する、
ことを特徴とするプログラム。 - 前記予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路が複数存在する場合、それぞれの伝播経路のパラメータを用いて算出した複数のズーム率を予め定めた規則に従って処理することにより伝播先ズーム対象のズーム率を決定する、
ことを特徴とする請求項9記載のプログラム。 - コンテンツ閲覧システムで実行されるコンテンツ閲覧方法であって、
前記コンテンツ閲覧システムは、制御部と記憶部を備え、
前記制御部において実行される、
ズーム対象格納手段が、情報の内容を示すコンテンツを構成してズーム対象となり得るオブジェクトを記憶部に格納するステップと、
コンテンツ格納手段が、前記コンテンツの表示態様に関する構造記述と、前記構造記述とは独立して構成されており、ズーム対象となる前記オブジェクトとズーム対象とならない前記オブジェクトとを区別し、ズーム対象となる前記オブジェクト毎にズーム操作/挙動を記述しているズーミング記述とを記憶部に格納するステップと、
操作取得手段が、閲覧者の操作内容を取得するステップと、
表示制御手段が、前記操作取得手段によって取得した閲覧者の操作内容と前記コンテンツ格納手段によって前記記憶部に格納された前記構造記述及び前記ズーミング記述とに基づいて前記ズーム対象格納手段によって前記記憶部に格納された前記ズーム対象となる前記オブジェクトを読み出し、当該ズーム対象となる前記オブジェクトの表示形態を変化させて前記コンテンツを構成して表示部に表示させるステップと、
を含み、
前記ズーミング記述は、前記ズーム対象となる前記オブジェクトをズーミングするとそれに連動して他の前記ズーム対象となる前記オブジェクトがズーミングする前記ズーム対象となる前記オブジェクト間のズームの伝播を、前記ズーム対象となる前記オブジェクト間のズーム率の関係を表すパラメータによって記述可能であり、
前記表示制御手段は、前記ズーム対象となる前記オブジェクトから別の前記ズーム対象となる前記オブジェクトに対して異なる複数の伝播経路によりズームが伝播する際、予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路のパラメータを用いて制御する、
ことを特徴とするコンテンツ閲覧方法。 - 前記予め定めた経路選択規則に基づいて選択された伝播経路が複数存在する場合、それぞれの伝播経路のパラメータを用いて算出した複数のズーム率を予め定めた規則に従って処理することにより伝播先ズーム対象のズーム率を決定する、
ことを特徴とする請求項11記載のコンテンツ閲覧方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005200216A JP4669912B2 (ja) | 2005-07-08 | 2005-07-08 | コンテンツ閲覧システム、プログラムおよびコンテンツ閲覧方法 |
US11/475,045 US20070011316A1 (en) | 2005-07-08 | 2006-06-27 | Contents viewing system, contents viewing method, and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005200216A JP4669912B2 (ja) | 2005-07-08 | 2005-07-08 | コンテンツ閲覧システム、プログラムおよびコンテンツ閲覧方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007018343A JP2007018343A (ja) | 2007-01-25 |
JP4669912B2 true JP4669912B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=37619499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005200216A Expired - Fee Related JP4669912B2 (ja) | 2005-07-08 | 2005-07-08 | コンテンツ閲覧システム、プログラムおよびコンテンツ閲覧方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070011316A1 (ja) |
JP (1) | JP4669912B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007328510A (ja) * | 2006-06-07 | 2007-12-20 | Ricoh Co Ltd | コンテンツ変換装置、コンテンツ表示装置、コンテンツ閲覧装置、コンテンツ変換方法、コンテンツ閲覧方法およびプログラム |
JP4768537B2 (ja) * | 2006-07-18 | 2011-09-07 | 株式会社リコー | コンテンツ閲覧システムおよびプログラム |
JP2008170900A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報閲覧方法、情報閲覧プログラム及び記録媒体 |
US8190710B2 (en) | 2009-06-23 | 2012-05-29 | Oracle International Corporation | System and method for providing user context support in a native transaction platform |
US8326913B2 (en) * | 2009-06-25 | 2012-12-04 | Oracle International Corporation | Method and system for service contract discovery |
JP5482363B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2014-05-07 | 株式会社リコー | 画像処理システム、画像処理装置及び画像処理方法 |
US8863029B2 (en) * | 2009-09-01 | 2014-10-14 | Oracle International Corporation | Method and system for providing graphical user interface having filtering capability |
US8806377B2 (en) * | 2009-09-01 | 2014-08-12 | Oracle International Corporation | Method and system for providing graphical user interface with contextual view |
US8205171B2 (en) * | 2009-09-01 | 2012-06-19 | Oracle International Corporation | System and method for providing graphical user interface displaying multiple views |
JP5229257B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2013-07-03 | パナソニック株式会社 | 表示制御処理装置、表示制御処理方法及び表示制御処理プログラム |
US9721324B2 (en) | 2011-09-10 | 2017-08-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Thumbnail zoom |
CN108463800B (zh) * | 2015-11-26 | 2022-12-16 | 巴科股份有限公司 | 内容共享协议 |
CN110531907A (zh) * | 2019-08-30 | 2019-12-03 | 维沃移动通信有限公司 | 一种图片编辑方法及终端设备 |
CN110825286B (zh) * | 2019-10-30 | 2021-09-03 | 北京字节跳动网络技术有限公司 | 图像处理方法、装置和电子设备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000172248A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-06-23 | Fujitsu Ltd | 電子情報表示方法、電子情報閲覧装置および電子情報閲覧プログラム記憶媒体 |
JP2003076718A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-03-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文書情報コンテンツ閲覧システム及び文書情報コンテンツ閲覧方法及びプログラム及び記録媒体 |
JP2003330856A (ja) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Nec Corp | ブラウザシステム及びその制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6708172B1 (en) * | 1999-12-22 | 2004-03-16 | Urbanpixel, Inc. | Community-based shared multiple browser environment |
CA2400330A1 (en) * | 2000-02-14 | 2001-08-23 | Julian Orbanes | Methods and apparatus for viewing information in virtual space |
US20030043200A1 (en) * | 2001-08-09 | 2003-03-06 | Urbanpixel Inc | Interactive multi-level mapping in a multiple browser environment |
US7231384B2 (en) * | 2002-10-25 | 2007-06-12 | Sap Aktiengesellschaft | Navigation tool for exploring a knowledge base |
-
2005
- 2005-07-08 JP JP2005200216A patent/JP4669912B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-06-27 US US11/475,045 patent/US20070011316A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000172248A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-06-23 | Fujitsu Ltd | 電子情報表示方法、電子情報閲覧装置および電子情報閲覧プログラム記憶媒体 |
JP2003076718A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-03-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 文書情報コンテンツ閲覧システム及び文書情報コンテンツ閲覧方法及びプログラム及び記録媒体 |
JP2003330856A (ja) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Nec Corp | ブラウザシステム及びその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007018343A (ja) | 2007-01-25 |
US20070011316A1 (en) | 2007-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4669912B2 (ja) | コンテンツ閲覧システム、プログラムおよびコンテンツ閲覧方法 | |
US11354022B2 (en) | Multi-directional and variable speed navigation of collage multi-media | |
US8009179B2 (en) | Content browsing system, content browsing method, and computer program product | |
US8584002B2 (en) | Automatic sub-template selection based on content | |
US20100005417A1 (en) | Position editing tool of collage multi-media | |
US9990102B2 (en) | Creating and editing digital content works | |
JP4674311B2 (ja) | コンテンツ閲覧システム、コンテンツ閲覧方法およびプログラム | |
JP5785227B2 (ja) | ユーザインタフェースにおける論理アセットと物理アセットのマッピングシステム及び方法 | |
US20210081595A1 (en) | Position editing tool of collage multi-media | |
JP2007025786A (ja) | コンテンツ検索装置、コンテンツ検索プログラムおよびコンテンツ検索方法 | |
JP4836068B2 (ja) | コンテンツ処理装置、コンテンツ処理プログラムおよびコンテンツ処理方法 | |
JP2007034960A (ja) | コンテンツ処理装置、コンテンツ処理プログラムおよびコンテンツ処理方法 | |
JP4798479B2 (ja) | コンテンツ編集装置、コンテンツ編集プログラムおよびコンテンツ編集方法 | |
JP4736081B2 (ja) | コンテンツ閲覧システム、コンテンツサーバ、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP4836069B2 (ja) | コンテンツ処理装置、コンテンツ処理プログラムおよびコンテンツ処理方法 | |
JP4953190B2 (ja) | 表示装置、コンテンツ閲覧方法およびプログラム | |
JP5391431B2 (ja) | コンテンツ処理装置、コンテンツ処理プログラムおよびコンテンツ処理方法 | |
JP4837534B2 (ja) | コンテンツ閲覧システム | |
JP2007310484A (ja) | コンテンツ閲覧装置およびプログラム | |
JP2009122906A (ja) | コンテンツ閲覧システム | |
JP2007133760A (ja) | コンテンツ処理装置、コンテンツ処理プログラムおよびコンテンツ処理方法 | |
JP2007310485A (ja) | コンテンツ閲覧装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |