JP4667862B2 - 抗結核薬剤、組成物および方法 - Google Patents

抗結核薬剤、組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4667862B2
JP4667862B2 JP2004504988A JP2004504988A JP4667862B2 JP 4667862 B2 JP4667862 B2 JP 4667862B2 JP 2004504988 A JP2004504988 A JP 2004504988A JP 2004504988 A JP2004504988 A JP 2004504988A JP 4667862 B2 JP4667862 B2 JP 4667862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
amine
pharmaceutical composition
group
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004504988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005526129A5 (ja
JP2005526129A (ja
Inventor
マリナ ニコラエブナ プロトポポバ、
リチャード エドワード リー、
リチャード アラン スレイデン、
ザ サード クリフトン イー. バリー、
レオ アインク、
Original Assignee
デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ
セケラ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/147,587 external-priority patent/US6951961B2/en
Application filed by デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ, セケラ インコーポレイテッド filed Critical デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ
Publication of JP2005526129A publication Critical patent/JP2005526129A/ja
Publication of JP2005526129A5 publication Critical patent/JP2005526129A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4667862B2 publication Critical patent/JP4667862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/25Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/132Amines having two or more amino groups, e.g. spermidine, putrescine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/133Amines having hydroxy groups, e.g. sphingosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/27Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring having amino groups linked to the six-membered aromatic ring by saturated carbon chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/29Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/34Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/34Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton
    • C07C211/35Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton containing only non-condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/39Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C211/41Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton containing condensed ring systems
    • C07C211/42Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton containing condensed ring systems with six-membered aromatic rings being part of the condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C215/04Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated
    • C07C215/06Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic
    • C07C215/14Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic the nitrogen atom of the amino group being further bound to hydrocarbon groups substituted by amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C215/22Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated
    • C07C215/28Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing six-membered aromatic rings
    • C07C215/30Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing six-membered aromatic rings containing hydroxy groups and carbon atoms of six-membered aromatic rings bound to the same carbon atom of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/46Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/56Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups
    • C07C215/58Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups with hydroxy groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • C07C215/60Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups with hydroxy groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain the chain having two carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/08Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/08Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom
    • C07C217/10Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/56Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/58Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms with amino groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/56Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/60Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms linked by carbon chains having two carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/56Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/62Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms linked by carbon chains having at least three carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/46Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms
    • C07C323/47Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms to oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/36Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common
    • C07C2602/42Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common the bicyclo ring system containing seven carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

(発明の分野)
本発明は微生物により誘発された疾患、特に結核の治療のための方法および組成物に関する。本発明はまた改善された抗マイコバクテリア活性を有する方法および組成物、即ち、新規の置換エチレンジアミン化合物を含む組成物に関する。
(本発明の背景)
マイコバクテリア感染症は結核のような疾患として顕在化する場合が多い。マイコバクテリアにより誘発されるヒトの感染症は古来より遍在しており、結核は今日でもなお主要な死因である。19世紀半ばより生活水準の改善に平行して疾患の発生率は低下しているものの、マイコバクテリア疾患はなお医療環境が制約されている地域での罹患および死亡の主要な原因となっている。更にまた、マイコバクテリア疾患は免疫無防備状態の患者において圧倒的に蔓延している疾患を誘発する。全世界の多くの保健機関の尽力にも関わらず、マイコバクテリア疾患の根絶はこれまで達成されておらず、また今後の根絶の見通しもない。世界中の人口のほぼ三分の一がマイコバクテリウム・ツベルクロシス(Mycobacterium tuberuculosis)の合併症、即ち、一般的に結核(TB)と称されるものに感染しており、年間約8百万の新規症例が発生し、2〜3百万の死亡例がある。結核(TB)は単一の病因性媒介物に起因するヒトの死亡の最も多い原因となっている(Dyeら, J.Am.Med.Association,282,677−686,(1999)および2000年度WHO/OMSプレスリリース参照)。
数十年に及ぶ減少の後、TBは現在では増加傾向にある。米国においては一千万人までの感染が疑われている。1990年には約28000症例が新たに報告されており、1989年より9.4パーセント増加している。TB症例の16%増が1985〜1990年に確認されている。人口過密な生活条件および共有される大気空間が特にTB蔓延を誘発しており、例えば囚人および米国都市のホームレスにおいて観察されている増加の原因となっている。
「後天性免疫不全症候群(AIDS)」の全患者の約半数がマイコバクテリア感染症に罹患しており、TBは特に多数の合併症となっている。AIDS患者は臨床的TBを発症する危険性がより高く、抗TB治療は非AIDS患者の場合よりも有効性が低い。その結果、感染は致死的に蔓延した疾患にまで進行する場合が多い。
M.ツベルクロシス以外のマイコバクテリアがAIDS患者の罹患する日和見感染においてより多く検出されれるようになった。M.アビウム−イントラセルラエ(M.avium−intracellulare)複合体(MAC)に由来する生物、特に血清型4および8がAIDS患者のマイコバクテリア単離株の68%に相当する。多数のMAC(組織グラム当たり1010個に及ぶ抗酸性バチルス(acid-fast bacilli)が検出されており、その結果、感染したAIDS患者の予後は悪くなっている。
世界保健機構(WHO)はTBとの戦いを激励しており、「免疫化のための拡張プログラム(EPI)」のような予防の企画および「直接監視下短期化学療法(DOTS)」のような治療コンプライアンスの提唱を薦めている。TBの根絶のためには、診断、治療および予防が等しく重要である。活動性のTB患者の迅速な検出により早期の治療が可能となり、これにより約90%の治癒が予測される。従って、TBとの戦いのためには早期の診断が重要である。更にまた、治療コンプライアンスは感染の除去のみならず薬剤耐性株の発生の低減も確実に行うようにする。
薬剤耐性M.ツベルクロシスの発生は極めて混乱を招く現象である。標準的な薬剤少なくとも1種に対して耐性であることがわかった新しいTB症例の比率は1980年代初頭の10%から1991年には23%にまで増大している。従って治療方法へのコンプライアンスもまたTBを除去し薬剤耐性株の発生を防止するための努力における重要な要素である。等しく重要なことは、マイコバクテリアの薬剤耐性株により誘発される疾患に対するワクチンとして、および、治療として有効となる新しい治療薬の開発である。
37種を超えるマイコバクテリアが発見されているが、全ヒト感染の95%超がマイコバクテリアの6種、即ちM.ツベルクロシス、M.アビウムイントラセルラエ(M.avium intracellulare)、M.カンサシ(M.kansasii)、M.フォーチュイタム(M.fortuitum)、M.ケロナエ(M.chelone)およびM.レプラエ(M.leprae)により誘発されている。ヒトにおける最も蔓延しているマイコバクテリア疾患はM.ツベルクロシス、M.ボビス(M.bovis)またはM.アフリカナム(M.africanum)を含むマイコバクテリア種により主に誘発される結核(TB)である(Merck Manual 1992)。感染は典型的には肺内の末端経路にまで到達可能な感染性粒子の吸引により開始される。肺胞のマクロファージによる包囲の後、バチルスは自由に複製可能であり、最終的には貪食細胞の破壊をもたらす。カスケード作用が発生し、その際に貪食細胞の破壊が別のマクロファージおよびリンパ球を感染部位に遊走させ、そこでもこれらは最終的に除去される。疾患は、局所的にリンパ節並びに血流および他の組織、例えば骨髄、脾臓、腎臓、骨および中枢神経系に移行する感染マクロファージにより、初期段階において更に播種される(Murrayら, Medical Microbiology, The C.V. Mosby Company 219−230(1990)参照)。
マイコバクテリアの病原性に寄与する因子に関してはまだ明確に理解されていない。多くの研究者等は細胞壁の脂質および細菌表面が、コロニー形態および病原性に寄与するものとしている。特定のマイコバクテリア細胞表面上のC−ミコーシド(mycoside)がマクロファージ内の生物の生存の促進に重要であることを示唆する証拠がある。コードファクターであるトレハロース6,6’ジミコレートが他のマイコバクテリアに関与しているとされている。
コロニー形態と病原性との相関は特にM.アビウムにおいて顕著である。M.アビウムバチルスは数種の異なるコロニー型で存在する。従来の実験用の培地上で透明または粗放なコロニーとして生育するバチルスは組織培養物中のマクロファージ内で複製可能であり、感受性を有するマウスに注射すると病原性を示し、抗生物質に耐性を示す。実験用の培地上に維持された粗放または透明なバチルスはしばしば自発的に不透明のRコロニー形態をとり、その時点でそれらはマクロファージ内で複製不可能であり、マウスに対して非病原性かつ、抗生物質に対して高度な感受性を示す。M.アビウムの透明かつ粗放な菌株と不透明な菌株とのコロニー形態の相違はほぼ確実に、保護カプセルとして作用する透明かつ粗放な生物の表面上の糖脂質コーティングの存在によるものである。このカプセルまたはコーティングは主にリソソーム酵素および抗生物質から病原性M.アビウム生物を見かけ上遮蔽するC−ミコーシドよりなる。これとは対照的に、M.アビウムの非病原性の不透明型はその表面上には極めて僅かのC−ミコーシドを有するのみである。両者、抗生物質に対する耐性および、マクロファージによる殺傷への抵抗性はM.アビウムの表面上の糖脂質のバリアに起因するものとされている。
マイコバクテリア感染の診断は、従来の診断が喀痰スミア、胸部X線検査(CXR)および臨床症状に基いてはいるものの、病原体の単離と同定により確認される。培地上のマイコバクテリアの単離には4〜8週間もの長期間を要する。種の同定には更に2週間を要する。マイコバクテリアの検出には、数種類の他の手法、例えばポリメラーゼ連鎖反応(PCR)、マイコバクテリア結核直接試験または増幅マイコバクテリア結核直接試験(MTD)および放射性標識を利用する検出法などが存在する。
M.ツベルクロシスにより誘発される感染を検出するために広範に使用されている診断法の1つはツベルクリン皮膚試験である。皮膚試験の多くの形態が利用可能であるが、典型的にはツベルクリン抗原の2種の標品、即ち旧ツベルクリン(OT)または精製蛋白誘導体(PPD)の一方を用いる。抗原標品は皮内注射するか、または局所適用し、その後、複数の穿刺接種器を用いて皮膚内部に侵襲的に移送する(尖叉試験)。皮膚試験の診断方法には幾つかの問題点がある。例えば、尖叉試験は皮内の層に注射される抗原の量が正確に制御できないため一般的には推奨されていない(Murrayら, Medical Microbiology, The C.V. Mosby Company 219−230(1990)参照)。
ツベルクリン皮膚試験は広範に使用されているものの、それらは典型的には結果を得るためには2〜3日間を要し、そして多くの場合、マイコバクテリアに曝露されたが健康である対象において擬陽性がしばしばみられるため、結果は不正確なものとなる。更にまた、活動性のTB患者のみならずカルメット‐ゲラン杆菌(Bacille Calmette−Guerin)(BCG)でワクチン接種された者およびマイコバクテリアに感染したが発症しなかった者においても陽性結果が観察されるため、誤診断が頻発する。従って、ツベルクリン皮膚試験により家庭生活におけるTB接触のような他のものから感染した活動性TB患者を識別することは困難である。更にまた、ツベルクリン試験はしばしば、M.ツベルクロシス以外のマイコバクテリア(MOTT)に感染していた個体において交叉反応を示す。従って、現在使用可能な皮膚試験を用いた診断は誤りおよび不正確さの傾向を呈する場合が多い。
薬剤感受性生物により誘発される結核の標準的な治療は2ヶ月間に投与される4薬剤、その後4ヶ月間に投与される2薬剤よりなる6ヶ月の用法である。治療の6ヶ月の経過中に投与される2種類の最も重要な薬剤はイソニアジドおよびリファンピンである。用法は相対的に簡素であるものの、その投与は極めて複雑である。治療の第1段階においては1日当たり8または9錠の服用が必要であり、つまり恐れを抱かせ混乱を招く展望となる。重症の患者でも数週間以内に症状がなくなり、ほぼ全てが数ヶ月以内に治癒するとみなされる。しかしながら、治療を完了しない場合は、患者は再発を経験する場合があり、そして治療を完了するまで継続しない患者の再発率は高い。種々の形態での患者中心の治療法が治療の堅持を促すために使用されている。患者の服用を確実なものとする最も有効な方法は直接観察される療法の使用であり、この場合、保健医療チームのメンバーに患者が各薬剤の各用量を服用していることを観察させることが含まれる。直接観察療法は病院、患者の居所、または何れかの相互に合意した場所において提供されることができる。薬剤感受性生物により誘発された結核にかかり、治療を完了した患者のほぼ全てが治癒し、再発の危険性は極めて低くなる(「終了放棄:米国における結核の除去」:米国健康促進疾病予防部門医薬研究所における結核排除に関するL.Geiter委員会、未公開)。
必要とされていることは改善されたワクチン接種および治療プロトコルを含む有効な治療方法である。現在使用可能な治療薬は、もはや治療コンプライアンスのもつ問題の結果として一貫した有効なものではなく、これらのコンプライアンスの問題は薬剤耐性マイコバクテリア菌株の発生に寄与している。
エタンブトール(EMB)はTBの治療のために広範に使用されている抗生物質であり、1988年には結核の治療において300百万超の投薬がなされている。
Figure 0004667862

1950年代にLederle研究所において開発されたエタンブトールは低い毒性および良好な薬物動態を呈する。しかしながら、エタンブトールは約5μg/mlの比較的高い最小発育抑制濃度(MIC)を有し、視神経炎を誘発する場合がある。即ち、新しくより効果的な治療用組成物の必要性が増大している(例えば米国特許第3,176,040号、米国特許第4,262,122号、米国特許第4,006,234号、米国特許第3,931,157号、米国特許第3,931,152号、米国特許出願第29,358号およびHauslerら, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 11 (2001)1679−1681参照)。解読の時代においてエタンブトールの有益な作用の発見以来、TB治療の薬理学的な進歩はほとんどなかった。更にまた、薬剤耐性菌株の複合的発生により、また、マイコバクテリア疾患のより顕著な蔓延により、新しい組成物が結核に対抗するためには必須であることがより顕著になってきている。
改善されたワクチン接種および治療のプロトコルを含む明らかに有効な治療方法が必要である。結核の発症を予防し、その結果治療の必要を排除する治療用ワクチンが望ましい。エタンブトールのような現在入手可能な治療薬は有効であるものの、薬剤耐性菌株の出現でエタンブトールより汎用性の高い新しい処方および組成物が必要となってきた。現在使用可能な治療薬は、薬剤耐性マイコバクテリア菌株の発生をもたらす治療コンプライアンスに関する問題点の結果としては、もはや一貫して効果的なものではない。必要とされているものは高度に有効な治療を提供し、結核の薬物療法を短期化または簡素化するような新しい抗結核剤である。
(本発明の概要)
本発明は感染性疾患の治療のために有効なエチレンジアミン化合物を含む方法および組成物を含む。本発明はまた改善された抗結核活性を有する置換エチレンジアミンを含む抗マイコバクテリア活性が改善された置換エチレンジアミンを含む方法および組成物を提供する。
本発明は種々のアミン化合物から誘導できる置換エチレンジアミンを意図している。本発明においては、置換エチレンジアミンは以下に示す構造に基く。
Figure 0004667862

本明細書に記載する置換エチレンジアミン以下の通り合成し、活性をスクリーニングする。スプリットプール手法を用いて、固体ポリスチレン支持体上に置換エチレンジアミンの化学ライブラリを調製する。この手法は置換エチレンジアミンの多様なセットの合成を可能にする。これらのジアミンを、抗TB活性について、M.ツベルクロシスの最近完了したゲノム配列に基いたハイスループットスクリーニング(HTS)試験および最小発育阻止濃度(MIC)試験を含むin vitroの生物学的試験を用いてスクリーニングする。
本明細書に記載する方法および組成物は細菌およびウィルスなどを含む感染性生物により誘発される疾患に対して有効な置換エチレンジアミンを含む。本発明の1つの実施形態はマイコバクテリア疾患に対して有効な置換エチレンジアミンを含む方法および組成物を提供する。本発明の他の実施形態はマイコバクテリア疾患に対して50μM以下のMICを有する置換エチレンジアミンを含む方法および組成物を提供する。本発明の他の実施形態はマイコバクテリア疾患に対して25μM以下のMICを有する置換エチレンジアミンを含む。本発明の更に他の実施形態はマイコバクテリア疾患に対して12.5μM以下のMICを有する置換エチレンジアミンを含む。本発明の他の実施形態はマイコバクテリア疾患に対して5μM以下のMICを有する置換エチレンジアミンを含む。本発明の他の実施形態においては、方法および組成物は10%以上のHTS Luc活性を有する置換エチレンジアミンを含む。本発明の更に他の実施形態においては、方法および組成物はアミン基の1つが第一級アミンから誘導され、もう1つのアミン基が第一級または第二級アミンから誘導される置換エチレンジアミンを含む。本発明の別の実施形態においては、方法および組成物は、アミンの1つがcis−(−)−ミルタニルアミン、シクロオクチルアミン、2,2−ジフェニルエチルアミン、3,3−ジフェニルプロピルアミン、(+)−ボルニルアミン、1−アダマンタンメチルアミン、(+)−イソピノカンフェイルアミン(isopinocampheylamine)または(−)−イソピノカンフェイルアミンから誘導される置換エチレンジアミンを含む。
本発明は置換エチレンジアミンの種々の塩複合体および他の置換誘導体を意図する。本発明はまた置換エチレンジアミンのエナンチオマーおよび他の立体異性体およびその置換誘導体も意図する。本発明は更に、ヒトなどを含む動物の治療も意図する。
従って、本発明の目的は微生物により誘発される疾患の治療および予防のための方法および組成物を提供することである。
従って、本発明の目的は感染性疾患の治療および予防のための方法および組成物を提供することである。
本発明の他の目的は例えば結核を含むマイコバクテリア疾患の治療および予防のための方法および組成物を提供することである。
本発明の更に他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた感染性疾患の治療および予防のための方法および組成物を提供することである。
本発明の他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いたマイコバクテリア疾患の治療および予防のための方法および組成物を提供することである。
また更に他の本発明の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および予防のための方法および組成物を提供することである。
本発明の他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および予防のための方法および組成物であって、ジアミンのMICが50μM以下であるものを提供することである。
本発明の他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および予防のための方法および組成物であってジアミンのMICが25μM以下であるものを提供することである。
本発明の別の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および予防のための方法および組成物であってジアミンのMICが12.5μM以下であるものを提供することである。
本発明の他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および予防のための方法および組成物であってジアミンのMICが5μM以下であるものを提供することである。
本発明の他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および予防のための方法および組成物であってジアミンのHTS/Luc活性が10%以上であるものを提供することである。
本発明の他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および予防のための方法および組成物であって、アミン基の1つが第一級アミンから誘導され、もう1つのアミン基が第一級または第二級アミンから誘導されるものを提供することである。
本発明の更に他の目的は置換エチレンジアミンを含む組成物を用いた結核の治療および/または予防のための方法および組成物であって、アミンの1つがcis−(−)−ミルタニルアミン、シクロオクチルアミン、2,2−ジフェニルエチルアミン、3,3−ジフェニルプロピルアミン、(+)−ボルニルアミン、1−アダマンタンメチルアミン、(+)−イソピノカンフェイルアミンまたは(−)−イソピノカンフェイルアミンから誘導されるものを提供することである。
本発明の更に他の目的はマイコバクテリア疾患の治療および予防のための治療用製剤のための組成物を提供することである。
本発明の更に他の目的はM.ツベルクロシスの複合体、M.アビウムイントラセルラエ、M.カンサシ、M.フォーチュイタム、M.ケロナエ、M.レプラエ、M.アフリカナム、M.ミクロチ(M.microti)またはM.ボビスを含むマイコバクテリア菌種により誘発されるマイコバクテリア疾患の治療および予防のための治療用製剤のための組成物を提供することである。
本発明のこれらの目的および他の目的、特徴および利点は以下に示す開示した実施形態の詳細な説明および添付する請求項の検討により明らかにされるものである。
(発明の詳細な説明)
本発明は以下に記載する本明細書に含まれる特定の実施形態の詳細な説明を参照することにより更に容易に理解される。しかしながら、本発明はその特定の実施形態における特定の詳細を参照しながら説明しているが、そのような詳細が本発明の範囲を限定するものではない。2002年5月17日出願の米国特許出願第10/147,587号、および2002年5月17日出願の米国暫定特許出願第60/381,220号を含む本明細書に示す参考文献の全内容はその全体が参照として本明細書に組み入れられる。
マイコバクテリア感染症、例えば結核を起こすものは、かつては発生が減少すると考えられていたが、再燃しており、再度、重要な健康上の危険性をもたらしている。結核(TB)は単一の病因性媒介物に起因するヒトの死亡の最も多い原因となっており、これにより、毎年2〜3百万人の結核感染者が死亡している。人口密集地または低生活水準の地域がマイコバクテリアに罹患した患者を保有することがますます明らかになってきている。免疫無防備状態の個人はマイコバクテリア感染およびそのような感染による死亡の危険性が高い。更にまた、マイコバクテリアの薬剤耐性菌株の発生により、そのような感染者の治療における問題がもたらされる。
マイコバクテリアに感染している者の多くは貧困であるか、または、不十分な保健衛生施設しかない地域で生活している。種々の障害(経済、教育水準等)の結果として、これらの個人の多くは処方された薬剤の用法を遵守することができない。最終的には、これらの人々や他の個人による継続的な非コンプライアンス状態により疾患の蔓延がもたらされる。この非コンプライアンスはしばしば、マイコバクテリアの薬剤耐性菌株の発生で悪化する。マイコバクテリアの種々の菌株を標的とする効果的な組成物およびワクチンが漸増する結核の症例数を管理下におくためには必要である。
化学療法は結核の標準的な治療法である。一部の現在の化学療法には毎日2ヶ月間、または、隔週で4〜12ヶ月間、3または4剤を組み合わせて使用することが必要なものがある。表1は標準的な結核薬剤用法の数種の治療スケジュールを示す。
Figure 0004667862

数十年にわたる既存の抗生物質の誤使用および長期の複雑な薬剤用法へのコンプライアンス不良により、マイコバクテリア結核の突然変異がもたらされ、全世界的に結核の制御を困難にした薬剤耐性の流行を生じさせている。イソニアジド、リファンピシン、ピラジンアミド、エタンブトールおよびストレプトマイシンのような第1選択肢群の薬剤を含む現在処方されている薬剤の大多数は1950〜1970年代に開発されている。即ち、結核化学療法のこの早期の開発はその処理においてマイコバクテリウム・ツベルクロシスのゲノム配列、この数十年の医薬品の発見の進歩、および、国家的薬剤試験およびコンビナトリアル化学の意義を含んでいなかった。
その結果、薬剤耐性M.ツベルクロシス菌株および潜伏性の結核感染症の治療には、高度に有効な治療および短期化し簡素化された結核化学療法を提供する新しい抗結核薬剤が必要になっている。更にまた、これらの薬剤は、疾患の人口統計学的研究によればコストが重要な要因であることから、低コストで合成して調製することがのぞましい。
本発明は例えば細菌を含む微生物により誘発される疾患の治療および予防において有効な置換エチレンジアミン化合物の分類を含む方法および組成物を提供する。特に本発明の方法および組成物は微生物であるM.ツベルクロシスの生育を抑制する際に有効である。本発明の方法および組成物はヒト並びに他の動物におけるマイコバクテリア感染症の治療を意図している。例えば、本発明はM.ボビスに感染したウシの治療のために特に有用である。
本明細書において用いる「結核」という用語はM.ツベルクロシスの複合体を含むマイコバクテリア種により誘発される感染症に通常関わっている疾患状態を含む。「結核」という用語はまたM.ツベルクロシス意外のマイコバクテリア(MOTT)により誘発されるマイコバクテリア感染症にも関わっている。他のマイコバクテリア種にはM.アビウム−イントラセルラエ、M.カンサシ、M.フォーチュイタム、M.ケロナエ、M.レプラエ、M.アフリカナムおよびM.ミクロチ、M.アビウムパラツベルクロシス(M.avium paratuberculosis)、M.イントラセルラエ、M.スクロフラセウム(M.scrofulaceum)、M.ゼノピ(M.xenopi)、M.マリナム(M.marinum)、M.ウルセランス(M.ulcerans)が包含される。
本発明は更に、例として、細菌性、真菌性、寄生虫性、またはウィルス性の媒介物により誘発されるものを含む感染性疾患の治療に有効な方法および組成物を含む。このような感染性媒介物の例には、例えばブドウ球菌、連鎖球菌、ナイセリア類、球菌、腸内細菌科、シュードモナス類、ビブリオ類、カンピロバクター類、パスツレラ類、ボルデテラ類、フランシセラ属、ブルセラ族、レジオネラ類、バクテロイド類、グラム陰性バチルス、クロストリジウム、コリネバクテリウム、プロピオニバクテリウム、グラム陽性バチルス、炭疽菌、アクチノミセス属、ノカルジア属、マイコバクテリウム、トレポネーマ属、ボレリア属、レプトスピラ属、マイコプラズマ属、ウレアプラズマ族、リケッチア、クラミジア類、全身性真菌症、日和見真菌症、原生動物、線虫、吸虫類、条虫、アデノウィルス、ヘルペスウィルス、ポックスウイルス、パポバウィルス、肝炎ウィルス、オルトミキソウィルス、パラミキソウィルス、コロナウィルス、ピコルナウィルス、レオウィルス、トガウィルス、フラビウィルス、ブンヤウィルス科、ラブドウィルス、ヒト免疫不全ウィルスおよびレトロウィルスが包含される。
本発明は更に結核、らい病、クローン病、後天性免疫不全症候群、ライム病、キャットスクラッチ病、ロッキー山紅斑熱およびインフルエンザを含む感染性疾患の治療のための方法および組成物を例として提供する。
本発明の抗感染の方法および組成物は置換エチレンジアミン化合物1種またはそれ以上を含有する。特にこれらの化合物は下記式:
Figure 0004667862

[式中、「RNH」は典型的に第一級アミンから誘導され、そして「RN」は典型的な第一級または第二級アミンから誘導される]を有する広範な種類の置換エチレンジアミン化合物を包含する。本発明のエチレンジアミンはビルディングブロックとして第一級および第二級アミンを用い、そして、アミン部分をエチレンリンカー基礎的要素にカップリングさせるモジュラー方法により調製される。代表的な第一級アミン、非環式第二級アミン、および環式第二級アミンをそれぞれ図2、3および4に示す。
一般的に、本発明のエチレンジアミン化合物の化学部分であるR、RおよびRは独立して、H、アルキル;アリール;アルケニル;アルキニル;アラルキル;アラルケニル;アラルキニル;シクロアルキル;シクロアルケニル;ヘテロアルキル;ヘテロアリール;ハライド;アルコキシ;アリールオキシ;アルキルチオ;アリールチオ;シリル;シロキシ;ジスルフィド基;尿素基;アミノ等、およびこれらの直鎖または分枝鎖の誘導体、これらの環式誘導体、これらの置換誘導体、これらのヘテロ原子誘導体、これらの複素環誘導体、これらの官能性付与誘導体、これらの塩、例えば塩酸塩および酢酸塩、その異性体またはこれらの組み合わせから選択される。例えば窒素含有複素環部分には例えばピリジニル(ピリジンから誘導し環炭素を介して結合)、ピペリジニル(ピペリジンから誘導し環窒素原子または環炭素を介して結合)およびピロリジニル(ピロリジンから誘導し環窒素原子または環炭素を介して結合)が包含される。R、RおよびRの置換または官能性付与された誘導体の例は、アシル、ホルミル、ヒドロキシ、アシルハライド、アミド、アミノ、アジド、酸、アルコキシ、アリールオキシ、ハライド、カルボニル、エーテル、エステル、チオエーテル、チオエステル、ニトリル、アルキルチオ、アリールチオ、スルホン酸およびその塩、チオール、アルケニル、アルキニル、ニトロ、イミン、イミド、アルキル、アリール、これらこれらの組み合わせなどのような置換基を含む部分などを包含する。更にまた、記載した部分のアルキル化誘導体の場合は、アルキル置換基は記載した化学部分に懸垂していてよく、或いは、アルキル置換基を介してアミン窒素に結合するために用いられてよい。
本発明の化学部分R、RおよびRの例は、H;メチル;エチル;プロピル;ブチル;ペンチル;ヘキシル;ヘプチル;オクチル;エテニル;プロペニル;ブテニル;エチニル;プロピニル;ブチニル;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;シクロオクチル;シクロブテニル;シクロペンテニル;シクロヘキセニル;フェニル;トリル;キシリル;ベンジル;ナフチル;ピリジニル;フラニル;エトラヒドロ−1−ナプチル;ピペリジニル;インドリル;インドリニル;ピロリジイル;2−(メトキシメチル)ピロリジニル;ピペラジニル;キノリニル;キノリル;アルキル化1,3−ジオキソラン;トリアジニル;モルフォリニル;フェニル;ピラゾリル;インダニル;インドリル;ピラゾリル;チアジアゾリル;ローダニニル;チオラクトニル;ジベンゾフラニル;ベンゾチアゾリル;ホモピペリジニル;チアゾリル;キノヌクリジニル;イソキサゾリジノニル;これらこれらの何れかの異性体、誘導体または置換類似体;または何れかの置換または未置換の化学種、例えばアルコール、エーテル、チオール、チオエーテル、第三級アミン、第二級アミン、第一級アミン、エステル、チオエステル、カルボン酸、ジオール、ジエステル、アクリル酸、アクリルエステル、メチオニンエチルエステル、ベンジル−1−システインエチルエステル、イミン、アルデヒド、ケトン、アミドまたはジエンを包含する。本発明のR、RおよびRの化学部分のさらに別の例としては、以下の物質種または以下の物質種の置換またはアルキル化誘導体でアミン窒素に共有結合したもの、即ち、フラン;テトラヒドロフラン;インドール;ピペラジン;ピロリジン;ピロリジノン;ピリジン;キノリン;アントラセン;テトラヒドロキノリン;ナフタレン;ピラゾール;イミダゾール;チオフェン;ピロリジン;モルフォリン等を包含する。列挙した物質種またはその様な物質種の置換またはアルキル化誘導体の1つの特長は、それらが、当業者の知るとおり、懸垂置換基またはアルキル基を介するか、適切なヘテロ原子を介するか、または、適切な環原子を介するなどして、何れかの態様でアミン窒素に共有結合していることである。
本発明の化学部分R、RおよびRはまた例えば環式アルカンおよび環式アルケンを包含し、そして、架橋または非架橋の環を包含する。架橋環の例は、次の基などを含む、即ちイソピノカンフェニル;ボルニル;ノルボルニル;アダマンタンテチル;cis(−)−ミルタニル;アダマンチル;ノルアダマンチル;6−アザビシクロ[3.2.1]オクタン;exo−ノルボルナン。
本発明の1つの実施形態においては、NRは環式第二級アミンから誘導される。本発明の環式化学部分NRの例は4−ベンジルピペリジン;3−ピペリジンメタノール;ピペリジン;トリプタミン;モルフォリン;4−ピペリジノピペリジン;エチル1−ピペラジンカルボン酸;1−(2−アミノ−エチル)−ピペラジン;デカヒドロキノリン;1,2,3,4−テトラヒドロ−ピリドインドール(何れかのアミンにおける反応);3−アミノ−5−フェニルピラゾール;3−アミノピラゾール;1−(2−フルオロフェニル)ピペラジン;1−プロリンメチルエステル;ヒスチジノール;1−ピペロニル−ピペラジン;ヘキサメチルイミン;4−ヒドロキシピペリジン;2−ピペリジンメタノール;1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタン;3−ピロリジノール;1−メチルピペラジン;(S)−(+)−(2−ピロリジニルメチル)ピロリジン;1−メチルホモピペラジン;2−エチル−ピペリジン;1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン;1−(4−フルオロフェニル)ピペラジン;d,l−トリプトファンメチルエステル;tert−ブチル(15,45)−(−)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレート;イソニペコタミド;ヘプタメチレンイミン;α−メチルトリプタミン;6,7−ジメトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン;3−アミノピロリジン;3,5−ジメチルピペリジン;2,6−ジメチルモルフォリン;1,4−ジオキソ−8−アザスピロ[4.5]デカン;1−メトール−6,7−ジヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン;1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−2H−ピリド(1,2−A)ピリミジン;1,2,3,4−テトラヒドロキノリン;1−(2−メトキシフェニル)ピペラジン;1−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル)ピペラジン;(S)−(+)−2−(アミノメチル)ピロリジン;(3S(3a,4Ab),8Ab)−N−t−ブチル−D−エカヒドロ−3−イソキノ−リンカルボキシアミド;(R)−シクロセリン;ホモピペラジン;2,6−ジメチルピペラジン(何れかのアミンにおける反応);イミノジベンジル;5−メトキシトリプトアミン;4,4’−ビピペリジン;1−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン;4−メチルピペリジン;1−ヒスチジンメチルエステル;またはメチルピペコリエートである。
HN置換基は第一級アミンから誘導される。RN置換基は典型的には、第一級および第二級アミンから誘導されるが、アミノ酸またはアミノ酸前駆体から生じてもよい。アミノ酸はアミノアルコールに転換できる。RN部分の原料としてアミノ酸を用いる場合は、前駆体化合物はとりわけ、他の中から即ち以下の化合物およびその誘導体から選択してよい、即ち、d,l−トリプトファンメチルエステル;1−メチオニンエチルエステル;1−リジンメチルエステル(何れかの第一級アミンにおける反応を介する);(S)−ベンジル−1−システインエチルエステル;1−アルギニンメチルエステル(何れかの第一級アミンにおける反応を介する);l−グルタミン酸エチルエステル;l−ヒスチジンメチルエステルまたは(3S(3a,4Ab),8Ab)−N−t−ブチル−D−エカヒドロ−3−イソ−キノリンカルボキシアミド。
本発明の置換エチレンジアミン化合物のR部分は典型的にはH、アルキルまたはアリールから選択されるが、Rはまたアルケニル、アルキニル、アラルキル、アラルケニル、アラルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル等を構成することもできる。R化学部分の例は、H;メチル;エチル;プロピル;ブチル;ペンチル;ヘキシル;ヘプチル;オクチル;エテニル;プロペニル;ブテニル;エチニル;プロピニル;ブチニル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;シクロブテニル;シクロペンテニル;シクロヘキセニル;フェニル;トリル;キシリル;ベンジル;ナフチル;これより誘導される直鎖または分枝鎖;その環式誘導体;その置換、官能性付与およびヘテロ原子の誘導体等の複素環誘導体等を包含する。典型的には、RはH、メチル、エチル、ブチルまたはフェニルから選択される。しかしながら、Rが「H」である場合は、エチレンジアミンはエタンブトールを含まない。
本明細書に記載したエチレンジアミン化合物の大部分は好ましくは図1に示す代表的な反応スキームの1つに示すとおり、固体支持体合成を用いて調製する。しかしながら、RがHである場合は、RNHについて立体障害アミンを使用したり、または、RNHについてアミノアルキレンモルフォリンまたはアミノアルキレンピペイジンのようなジアミンを用いる場合は反応は良好に進行しない。Rがメチルまたはフェニルである場合は、RNHに対して立体障害アミンを用いることは、反応部位における立体障害のために功を奏さない。このような場合は、相当するアミノアルコールを生成する競合加水分解反応およびアミドエチレンアミンの不完全還元が反応スキームに干渉する。その結果、所望のジアミン生成物が低収率で得られる。
エチレンジアミンの調製は好ましくはRink−acidレジンを用いて6工程で行う。合成の第1工程は、テトラヒドロフラン(THF)中のトリフェニルホスフィンおよびヘキサクロロエタンによる処理によるRink−acidからリンククロリドへの変換である。この工程の後、ジクロロエタン中のHunig塩基(EtN(i−Pr))の存在下で第一級アミンを添加する。第3工程は図1に示した2つのアシル化経路の何れか一方を用いたレジン結合アミンのアシル化である。アシル化工程は好ましくはTHF中のピリジンの存在下、α−クロロアセチルクロリド、α−ブロモ−α−メチルアセチルブロミド、α−ブロモ−α−エチルアセチルブロミド、α−ブロモ−α−ブチルアセチルブロミドまたはα−クロロ−α−フェニル−アセチルクロリドの何れかを用いて行う。当該分野でよく知られた他のアシル化試薬も使用してよいが、ただし、α−ブロモアセチルハライドは低い生成物収率をもたらし、これはHBr除去に起因すると考えられる。アセチル化はまた、ジクロロメタン(DCM)およびジメチルホルムアミド(DMF)中のベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(PyBrop)およびNN−ジイソプロピルエチルアミン(EtN(i−Pr))の存在下、α−ブロモ−α−メチル酢酸またはα−クロロ−α−メチル酢酸を用いたペプチドカップリングの機序を介して行ってもよい。ここでもまた、当該分野でよく知られた他のアシル化試薬も使用してよい。アシル化工程は好ましくは良好なアシル化生成物収率を得るためには2回行う。
第2の窒素部分の導入は好ましくはジメチルホルムアミド(DMF)中のHunig塩基の存在下で行う。中間体のアミン−アミドの還元はRed−Al(トルエン中ナトリウムビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムハイドライドの3.4M溶液)を用いて行う。最終生成物はジクロロメタン(DCM)中のトリフルオロ酢酸(TFA)の10%溶液(容量)を用いてレジン支持体から脱離させる。溶媒を蒸発させ、最終ジアミン生成物のTFA塩を質量スペクトルで分析し、M.ツベルクロシスに対する有効性についてスクリーニングする。上記の固体支持体合成を用いて調製した置換エチレンジアミンのいくつかを後に記載する溶液相合成を用いてまた調製する。
置換エチレンジアミンライブラリの形成
置換エチレンジアミンライブラリの調製のためには図1に示す固体支持体合成が好ましく用いられる。固相合成は少なくとも3つの主要な利点、即ち(i)クロマトグラフィ操作法を使用する必要性が低下する、(ii)過剰量の試薬を使用して高収率で反応を推進する、および(iii)スプリットプール手法を用いて大量の化合物を合成する、という利点を有する。1,2−ジアミンライブラリの固体支持体合成は短ペプチドの還元により既に行われている(Cuervoら, Peptides 1994: Proceedings of the European Peptide Symposium; Maia HSL Ed., Esom:Leiden, 1995, 465−466)。しかしながら、本明細書に記載の通り、エチレンジアミンライブラリは単純なアミノ酸ではなくアミンを使用して創生することにより、ビルディングブロック単量体における場合より大きい多様性を得る。各支持体合成の最初の3工程、即ち、Rink−acidレジンの活性化、第1のアミンの添加、および、アシル化工程をARGONAUT TECHNOLOGIES(登録商標),Inc.,Foster City,Calforniaにより製造されたQUEST(登録商標)210シンセサイザー上の10ml試験管内で実施する。シンセサイザーは5mlまたは10mlの反応試験管内で同時に20までの反応を取り扱い、これにより標的化合物の迅速な合成が可能となる。シンセサイザーはプログラム可能な温度制御および攪拌、および、反応容器への溶媒の自動化された供給が可能である。第2のアミンの添加、Red−Alを用いた還元および固体支持体からの脱離は96ウェルの薬品耐性プレート中の2mlウェル中で行う。
固体支持体合成の前に、図2、3および4に示す1〜288番の各アミンを1モル溶液としてDMFに溶解し、3枚の96ウェルプレート(ウェル当たり1アミン)に組織化し、これらのアミンの3枚のマスタープレートを得る。各第一級アミンおよび特定のR基に由来する個々のハロアセチルアミドを支持体合成の最初の3工程において形成する。次に個々のハロアセチルアミドを10〜30のグループにプールする。DCM/THFの2:1混合物中のプールしたレジンの懸濁液を1、2または3枚の反応プレートに均一に分配し、ウェル当たり懸濁液15〜20mgとなるようにする。使用される反応プレートの数は使用可能な懸濁液の量に基く。プールしたレジンの各ウェルをマスタープレートから相当するアミンと反応させる。図5は代表的なプールのフロー模式図である。各反応は16〜20時間、70〜75℃で、DMF中、Hunig塩基の存在下、個別のウェル中で行われる。その結果得られた各アミン−アミドを室温で65+w%のRed−Alを用いて還元する。還元の後、DCM中10%容量のTFAで脱離する。各反応ウェル中の溶媒を蒸発させ、そしてジアミンのTFA塩を分析(質量スペクトル)し、M.ツベルクロシスに関してスクリーニングする。プールしたジアミンの1プレートをM.スメグマチスに対してスクリーニングする。各プレート中で無作為に選択した2列、即ち96ウェルプレート中の24試料、またはライブラリの25%を質量スペクトルで調べる。特別なプロトコルおよび詳細な方法は後に記載の実施例において示す。
M.ツベルクロシスに対するスクリーニング
上記した通り調製した合成置換エチレンジアミン(化合物の目標数約100,000)の全ライブラリをエタンブトール(EMB)感受性Luc試験においてM.ツベルクロシスに対してin vitroでスクリーニングした。MIC(最小発育阻止濃度)も求めた。MICは成長阻止物資、ここにおいては置換エチレンジアミンの最小濃度であり、その状態においては試験下で微生物の複製が行われない。スクリーニングはハイスルーアウトスクリーニング(HTS)Luc試験を用いて、EB誘導遺伝子へのルシフェラーゼのプロモーター融合を含む組み換えマイコバクテリアで行った(Luc試験)。Luc試験およびMIC試験は後に詳述する。これらの試験は当該分野でよく知られている。この初期スクリーニングに基いて、300+の化合物の混合物が抗TB活性を示すことがわかった。図6はRv0341EMB誘導プロモーターを含むルシフェラーゼレポーター菌株における典型的な試験データを示す。図6は96ウェルプレートの1枚における1列(列D)中のプールした化合物の混合物に関する秒当たりの%最大ルミネセンスカウント(%Max.LCPS)を示す。
反応性ウェルのデコンボリューション
M.ツベルクロシススクリーニングにより、デコンボリューションのために選択した約300種の活性化合物の混合物があることがわかった。特に、HTSLuc試験において約12.5μM未満の活性および/または約12.5μM未満のMICを有するウェルを合計336ウェル選択した。
デコンボリューションは、各活性化合物プール中における各置換エチレンジアミン化合物の個々の再合成により行った。各活性ウェル中のプール化合物を個々に合成し、スクリーニングした。各活性プール中の標的ジアミン化合物の合成は前記した反応工程(第2のアミンの添加、Red−Alによる還元および固体支持体からの脱離)に従って保存したアーカイブのα−ハロアセチルアミド(レジン結合ハロアセチルアミド)を用いて96ウェルプレート中で行った。アーカイブのレジンは4℃で個々の化合物として保存した。96ウェルプレートは前述した通り残余の合成工程に使用した。
同様のスクリーニング試験、MICおよびHTSLuc試験を各デコンボリューションした各化合物に対して実施した。デコンボリューションした化合物に関する代表的なルミネセンスのデータを図7および8に示す。図7および8は個々の化合物に関する秒当たりルミネセンスカウント(LCPS)である。
スクリーニング結果の総括
全体として、デコンボリューションスクリーニングの結果によれば、M.ツベルクロシスに対する抑制活性を有するエチレンジアミン化合物は約2000種発見された。これらの化合物のうち150種超が約12.5μM以下のMICを示した。図9は50μM以下のMICである全ての合成された個々の化合物に関するMICデータを総括したものである。図10は各濃度において少なくとも約10%の活性を示す全化合物に関するLuc試験データを総括したものである(結果は累積値ではない)。MICおよびLuc活性は各反応工程における推定80%収率に基いて約20%の化学収率を有する非精製試料に関して得た。Luc試験において32化合物が1.56μMにおいて活性を示し、そして、MIC試験においては、少なくとも11化合物が3.13μMのMICを示していた。
置換エチレンジアミンの活性に寄与した上位13ジアミンの総頻度は図11に示すとおりであり、各アミンはその数字の表示により示す。これらのアミンには以下のものが包含される。
#11 2,3−ジメチルシルオケキシアミン
#18 3,3−ジフェニルプロピルアミン
#44 1−アダマンタンメチルアミン
#47 2,2−ジフェニルエチルアミン
#63 (S)−2−アミノ−1−ブタノール
#74.1 (−)−cis−ミルタニルアミン
#77.1 シクロオクチルアミン
#78.1 2−アダマンタミン
#105a (1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルアミン
#231 2−メトキシフェネチルアミン
#255 (S)−シルコヘキシルエチルアミン
#266 ウンデシルアミン
#272 ゲラニルアミン
置換エチレンジアミンの活性に寄与した他のアミン類を表2に示す。表2の化合物はそのMIC結果により分類した。QUEST(登録商標)シンセサイザー上でより大量(2〜60mg)に合成し、半プレパラティブC18カラムを用いてHPLC精製した化合物のいくつかを表3に示す。全般的に、表3の各化合物の最終純度は少なくとも90%であった。
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862


本発明はまた感染性疾患に対して有用であるジアミン化合物の新しいライブラリに関する。従来のジアミン化合物の構造的多様性を更に拡張するために、アミン成分2個の間の架橋リンカー内にアミノ酸を取り込む合成スキームが開発されている。アミノ酸の使用により多様なリンカーエレメント並びにキラリティーが得られ、その代表例は図42に示すとおりである。ジアミン化合物はウェル当たり10化合物のプールにおいて96ウェルのフォーマットでmmol規模において調製した(プレートの大多数に関し)。表25(図43)は合成したプレートのデータを総括したものである。
反応スキームは図44に示すとおりである。
Rinkレジンを用いた固相合成。21枚の96ウェルプレートを調製した。本発明者等の最初の100,000化合物ライブラリ(スキーム1、図41)を創生するために使用したものと同様のRinkレジンからはじめる6工程の合成経路を適用して標的ジアミンを製造した(スキーム5、図44)。全体として、これらのスキームの全工程は、第2のアミノ官能基の形成が起こる1つ(工程4)を除いて同様である。スキーム1において、第2のアミンはリンカーのC1−官能基の親核置換を介した全シントン(synthon)として分子内に導入されるが、一方スキーム5においては、これはカルボニル化合物による既存のアミノ部分の修飾を介して進行する。
第1のアミンの支持体への結合はGarigipatiのプロトコルに従って行った。THF中のトリフェニルホスフィンおよびジクロロエタンによる処理により、Rink−acidレジン(Novabiochem)をRink−chlorideに変換した。これによりレジンが活性化され、次いで、ジクロロエタン中のHunig塩基の存在下でアミンN1の添加により負荷した。アミンN1には例えばアルキルおよびアリール第一級アミンが包含される。100,000ライブラリの調製のためにN1として以前使用した177種の第一級アミンのうち、そのエチレンジアミン誘導体のin vitro活性データ(前の〜100Kライブラリより)並びに構造的多様性に基いて(図45および46)僅か30種のみを本スキームにおいて選択した。
次の工程においては、アシル化反応は、室温でDCM/DMF混合物中のHATU(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N,N−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)およびEtN(iso−Pr)2の存在下でFMOC保護アミノ酸とのペプチド結合を介して行った。反応は2回することにより生成物の収率を向上させた。このライブラリを創生するために使用したアミノ酸のリストを表26に示す(図47)。
脱保護(FMOC基の除去)は室温でピペリジンとの反応により行った。アミノ基の誘導は72〜96時間、室温で、NaBCNHの存在下、アルデヒド、ケトンおよびカルボン酸のような種々のカルボニル化合物を用いた還元的アルキル化により行った。カルボニル化合物の選択は、最終ジアミン生成物がエタンブトール類似体の前のライブラリ並びに構造的多様性から発生したヒット化合物中で観察された置換基の同一または同種のタイプを担持するように行った(図48)。使用したカルボニル化合物の全リストを表27に示す(図49)。
アミノエチレンアミドから相当するジアミンへの還元を室温で可溶性還元剤65+w%Red−Alを用いて行った。レジンからの生成物の脱離はジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸10%溶液を用いて行い、ジアミンのTFA塩が形成された。
ライブラリの製造のために、合成スキームの最初の3工程(レジン活性化、アミン負荷およびアシル化)を試験管当たりレジン0.1〜0.15gの規模でQuest210シンセサイザーを用いて行った。アシル化の後、形成されたレジンを十分洗浄し、乾燥し、次に10レジンのグループを一緒にプールした。各レジンの少量(〜0.05g)をアーカイブとした後にプールすることにより、再合成および活性物質のデコンボリューションを容易にした。
FMOC基の脱保護、カルボニル成分の添加、還元、および、脱離はWhatman PolyfiltronicsのCombiclampsシステムまたはRobbins ScientificのFlexChemシステムを用いて、96ウェル反応ブロック中で行った。DCM/THFの2:1混合物中のプールしたレジンの懸濁液を1反応プレートに均一に分配したところ、ウェル当たりレジン約10mgとなった。96種のカルボニル化合物を96ウェルプレート1枚中にアレイ化し、ウェル当たり1カルボニル化合物となるように10レジンの個々のプール各々に添加し、これにより推定でプレート当たり960ジアミンが生成されるようにした。還元は同じフォーマットで行い、保存プレートへの脱離および濾過の後にTFAを蒸発させ、その後生物学的試験に供した。
調製した化合物の定性評価は、プレート当たり無作為に選択した2列(16試料)、即ち、総数の17%を用いてエレクトロスプレーイオン化質量スペクトル分析により行った。化合物の良好な生成は計算された質量の分子イオンの出現に基いて判断した。合成に用いたアミノ酸に応じて、予測されるイオンのパーセントが観察され、従って、予測された化合物が形成され、5〜60%の範囲であった(表25、図43)。MS分析に基く場合、標的20,000化合物のうち、4,500ジアミンが実際に形成された。
製剤
本発明の置換エチレンジアミン化合物を含有する組成物を含む治療薬は知られた方法を用いて製薬上許容しうる担体のような生理学的に許容される製剤にて調製できる。例えば、置換エチレンジアミン化合物を製薬上許容しうる賦形剤と組み合わせることにより治療組成物を形成する。
本発明の組成物は固体、液体またはエアロゾルの形態で投与してよい。固体組成物の例には丸薬、クリーム、石鹸および移植可能な剤型が包含される。丸薬は経口投与してよい。治療用クリームおよび抗マイコバクテリア石鹸は局所投与してよい。移植可能な剤型は局所、例えば肺に投与するか、または、治療用組成物の全身放出のために例えば皮下に移植してよい。液体組成物の例は、筋肉内、皮下、静脈内、動脈内への注射に適する製剤、および、局所および眼内に投与するための製剤を包含する。エアロゾル製剤の例には肺への投与のための吸入用製剤が包含される。
徐放性マトリックスとは本明細書においては、酵素的または酸/塩基加水分解により、または、溶解により分解可能な通常は重合体である物質より製造したマトリックスである。いったん体内に挿入されると、マトリックスは酵素および体液の作用を受ける。徐放性マトリックスは例えばリポソーム、ポリラクチド、ポリグリコリド(グリコール酸の重合体)、ポリラクチドコ−グリコリド(乳酸とグリコール酸の共重合体)、ポリ無水物、ポリ(オルト)エステル、ポリペプチド、ヒアルロン酸、コラーゲン、硫酸コンドロイチン、カルボン酸、脂肪酸、リン脂質、多糖類、核酸、ポリアミノ酸、アミノ酸、例えばフェニルアラニン、チロシン、イソロイシン、ポリヌクレオチド、ポリビニルプロピレン、ポリビニルピロリドンおよびシリコーンなどを含む生体適合性の物質から適宜選択する。好ましい生物分解性のマトリックスはポリラクチド、ポリグリコリドまたはポリラクチド−コグリコリドの何れか1つのマトリックスである。
組成物の用量は、治療すべき状態、使用する特定の組成物、および、他の臨床的因子、例えば患者の体重および状態、および投与経路により異なる。適当な用量は100〜0.1mg/kgの範囲である。より好ましい用量は50〜0.2mg/kgの範囲である。更に好ましい用量は25〜0.5mg/kgの範囲である。錠剤または他の形態の媒体は置換エチレンジアミン1〜1000mgを含有してよい。エタンブトールまたは他の抗結核剤と同様の用量範囲および投与のスケジュールを用いてよい。
組成物はマイコバクテリア疾患と複合して発生している他の障害の治療のための他の組成物および操作法と組み合わせて投与してよい。例えば結核は後天性免疫不全症候群(AIDS)と関連した二次的な合併症として生じる場合が多い。手術、放射線療法または化学療法を含むAIDS治療を受けている患者は本明細書に記載した治療方法および組成物の利益をこうむると考えられる。
以下の特定の実施例は置換エチレンジアミン化合物の特定の合成およびM.ツベルクロシスのコロニー生育のin vitroおよびin vivoでの抑制に適用される点において、本発明を説明するものである。更に、R.Lee等のJ.Comb.Chem.2003, 5, 172−187の記載はその全体が参照として本明細書に組み入れられる。化学的操作法における微小な変更を含む他の実施例は当業者には自明のことであり、本発明はこれらの特定の記載した実施例に限定されないものとする。
(実施例I)
エチレンジアミンライブラリの発生
Rink−acidレジンはNOVABIOCHEM(登録商標)Inc.,San Diego, Californiaより入手した。溶媒:アセトニトリル、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、エチレンジクロリド、メタノールおよびテトラヒドロフランはALDRICH(登録商標),Milwaukee,Wisconsinより購入し、入手した状態で使用した。その他の全ての試薬はSIGMA−ALDRICH(登録商標),West Monroe Highland,Illinoisより購入した。固相合成はARGONAUT TECHNOLOGIES(登録商標),Foster City,Californiaにより製造されたQUEST(登録商標)210シンセサイザー上で行い、その際、WHATMAN(登録商標)POLYFILTRONICS(登録商標)(Kent、England;Rockland,Massachusetts)およびROBBINS SCIENTIFIC(登録商標),Sunnyvale,Californiaより入手したコンビナトリアル化学装置による補助を得た。溶媒の蒸発は、SAVANT(登録商標),Holbrook,New Yorkより入手したSPEEDVAC(登録商標)AESを用いて行った。全ての必要なクロマトグラフィ分離はWATERSのALLIANCE HT SYSTEM(登録商標),Milford,Massachusettsを用いて行った。分析用の薄層クロマトグラフィはSIGMA−ALDRICH(登録商標),West Monroe Highland,Illinoisより入手したMERCK(登録商標)シリカゲル60F254プレート上で行った。
Rink−acidレジンの活性化、第1のアミンの添加およびアシル化工程はQUEST(登録商標)210シンセサイザーを用いて10mlの試験管内で行った。第2のアミンの添加、Red−ALを用いた還元および固体支持体からの脱離は96深型(2ml)ウェル薬品耐性プレート中で行った。
A.Rink−acidレジンの活性化
Rink−acidレジンはレジングラム当たりリンカー0.43〜0.63mmolの被覆を有していた。このレジン4〜5グラムをジクロロメタンおよびテトラヒドロフラン(THF)の2:1混合物80ml中に懸濁し、10本の10ml試験管に分配し、試験管当たりレジン懸濁液8mlした。各懸濁液を濾過し、THFで2回洗浄した。THF30ml中のトリフェニルホスフィン(3.80g、14.5mmol)の溶液を調製し、この溶液3mlを各試験管に添加し、その後、THF中のヘキサクロロエタンの溶液(THF30ml中ヘキサクロロエタン3.39g/14.3mmol)3mlを添加した。室温で6時間攪拌した後、活性化レジン各々をTHFで2回、そして、ジクロロメタンで2回洗浄した。
B.第1のアミンの添加
活性化したrinkレジンの入った試験管各々にジクロロエタン3ml、NN−ジイソプロピルエチルアミン(EtN(iPr))0.3ml(1.74mmol)および相当するアミン(約1mmol)を添加した。選択したアミンが室温で固体である場合は、それをDMF中の溶液または懸濁液として添加した。十分な量のジクロロエタンを試験管各々に添加し、最終容量8mlとした。反応混合物を45℃で6〜8時間加熱した。レジンを濾過し、ジクロロメタンとメタノールの2:1混合物(1×8ml)、次にメタノール(2×8ml)で洗浄し、次に10分間アルゴン下で乾燥した。
C.ハロアシルクロリドによるアシル化
a.クロロアセチルクロリドを用いたアシル化。各レジンをTHF(2×8ml)で予備洗浄し、次にTHF(8ml)、ピリジン(0.3ml、3.67mmol)およびクロロアセチルクロリド(0.25ml、2.5mmol)を添加した。反応混合物を45℃で8時間、次に室温で6〜8時間攪拌した。各レジンを濾過し、ジクロロメタン/メタノールの2:1混合物(1×8ml)、メタノール試薬で(2×8ml)およびTHF(2×8ml)で洗浄した。アシル化は同じ負荷レジンを用いて反復したが、その際の反応時間は短縮化して45℃で4時間および室温で2時間とした。次に各レジンを濾過し、ジクロロメタンおよびメタノールの2:1混合物(1×8ml)、次にメタノール(3×8ml)で洗浄した。ついで各レジンを10分間アルゴン下で乾燥した。次に各レジンをガラスビンに移し、1時間真空下のデシケーター中で乾燥した。
b.α−フェニル−α−クロロアセチルクロリドによるアシル化。クロロアセチルクロリドによるアシル化と同様の操作法を用いた。rink−acidレジンのリンカーに対して2.5mmol過剰量のα−フェニル−α−クロロアセチルクロリドを用いた。
c.α−ハロ−α−メチル;α−ハロ−α−エチルおよびα−ハロ−α−ブチルアセチルブロミドによるアシル化。α−ブロモプロポニルブロミド(R=Me)、α−ブロモブチリルブロミド(R=Et)およびα−ブロモヘキサノイルブロミド(R=Bu)の1:1:1混合物(容量)を用いてモル比0.52:0.56:0.42(mmol)とした。これにより、元のレジンの被覆量が0.63mmol/g(試験管当たりレジン0.5g)であるとすれば、それぞれ1.65、1.75および1.31のモル過剰量、元のレジンの被覆量が0.43mmol/g(試験管当たりレジン0.5g)であるとすれば、それぞれ2.4、2.6および1.9のモル過剰量になる。
d.α−クロロ−α−メチル酢酸によるアシル化。各レジンをジクロロメタンで予備洗浄した。各試験管にジクロロメタン中3mlのPyBrop(0.29g、0.62mmol)の溶液、DMF3ml中α−クロロ−α−メチル酢酸(0.095g、0.62mmol)およびEtN(iPr)(0.2ml、1.2mmol)を添加した。各反応混合物を室温で16〜18時間反応させた。次に各レジンを濾過し、ジクロロメタン(2×8ml)およびメタノール(2×8ml)で洗浄し、アシル化を反復した。次に各レジンを濾過しジクロロメタン(2×8ml)およびメタノール(3×8ml)で洗浄し、約10分間アルゴン下で乾燥した。各レジンをガラスビンに移し、1時間真空下のデシケーター中で乾燥した。
D.第2のアミンの添加
最初の3工程で得られた10または30の調製したα−ハロアセチルアミドレジンをプールし、個々のレジンの各々0.05〜0.10グラムを必要なデコンボリューションのために残した。ジクロロメタンおよびTHFの2:1混合物100ml中のプールしたレジン混合物の懸濁液を1、2または3枚の96ウェルの反応プレートに分配した。1枚の反応プレートについては1.7〜2.0グラムのレジンを使用した。2枚の反応プレートについては3.0〜3.3グラムのレジンを使用し、3枚の反応プレートについては4.7〜5.0グラムのレジンを使用した。次に分配した懸濁液をろ過マニホルド、つまり96ウェル反応プレートのチャンバー(chamber)から溶媒および試薬を取り出すために通常使用されている小型で軽量のマニホルドを用いて濾過した。反応プレートをCOMBICLAMPS(登録商標)(Huntington,West Virginia)に移し、DMF中10%EtN(iPr)をウェル当たり0.2ml(ウェル当たりEtN(iPr)0.21mmol)添加し、その後、相当するマスタープレートの適切なアミンの1.0M溶液をウェル当たり0.1ml(ウェル当たりアミン0.1mmol)添加した。合成中はCOMBICLAMPS(登録商標)に96ウェル反応プレートを収納することにより、プレートへの試薬の添加および高温で数時間試薬および溶媒を維持する適切な密閉性を達成した。これらのクランプは可変の薬品耐性の密閉用ガスケットを施された上部および底部カバーよりなる。それらは上部および底部のカバーの間に96ウェルの反応プレートを収容できるように設計されている。反応プレートは密封して16時間70〜75℃のオーブン中に保持した。室温に冷却した後、レジンを濾過し、DCM/メタノールの1:1混合物(1×1ml)、メタノール(2×1ml)で洗浄し、2時間真空下のデシケーター中で乾燥した。
E.Red−Alによる還元
反応プレートをCOMBICLAMPS(登録商標)中に入れた。Red−Al(トルエン中65+w%)およびTHFの1:6混合物をウェル当たり0.6ml(ウェル当たりRed−Al0.28mmol)添加し、4時間反応させた。次に各レジンを濾過し、THF(2×1ml)およびメタノール(3×1ml)で洗浄した。メタノールの添加は慎重に行う。次に各レジンを真空下で乾燥した。
F.最終エチレンジアミン化合物の脱離
この工程は、反応プレートから採取プレートに脱離生成物を回収するために設計したテフロンコート済みのアルミニウムの濾過/収集真空マニホルドである脱離マニホルドを用いて行った。マニホルドは受容する96ウェル収集プレート内の相当するウェルに各ウェルの濾液を指図することができるように設計されている。反応プレート(このマニホルド内の収集プレートの上部に設置)にTFA、ジクロロメタンおよびメタノールの10:85:5混合物を添加した(ウェル当たり混合物0.5ml)。15分後、溶液を濾過し、収集プレート上の適切なウェルに収集した。手順を反復した。溶媒をSPEEDVAC(登録商標),Holbrook,New York上で蒸発させ、残存した試料(TFA塩)を更に精製することなく試験した。
(実施例II)
デコンボリューション例
活性ウェルのデコンボリューションは、プールする前にアシル化工程の終了時に分取しておいたアーカイブしたα−ハロアセチルアミドレジン(10レジン、各々0.05〜0.10g)から個別の化合物の再合成により行った。各レジンを96ウェルのフィルタープレートの個別の行(1または2または3など、テンプレート参照)に割り付け、X列(A、B、Cなど)に分割し、ここでXは元のスクリーニングプレート内で発見されたヒット数とした。1列の各ウェルに対し、選択したN2(R3NH)ヒットアミン(0.1mmol)、DMF(180ml)およびEtNiPr(20ml)を添加し、第1の選択したアミンは列「A」のレジンに添加し、第2のアミンは列「B」のレジンに、第3のアミンは列「C」のレジン、などに添加した。代表的な96ウェルフィルタープレートのレイアウトを表4に示す。
反応プレートを密封し、16時間70〜75℃のオーブン中で保持した。室温に冷却した後、レジンを濾過し、DCMとメタノールの1:1混合物(1×1ml)、メタノール(2×1ml)で洗浄し、2時間真空下のデシケーター中で乾燥した。還元および脱離は元の合成プロトコルの工程5および6に従って実施した。脱離により得られた生成物ウェルをESI−MS(エレクトロスプレーイオン化質量スペクトル分析)により分析し、活性物質の名称を確認し、同じLucおよびMIC分析において試験した。
Figure 0004667862
(実施例III)
QUEST(登録商標)210シンセサイザーを用いた選択した置換エチレンジアミン化合物の固相合成
実施例Iにおいて上記した固相プロトコルを選択した置換エチレンジアミン化合物のスケールアップ合成に適用した。ここでは、Rink−acidレジンの活性化から最終生成物の脱離までの全ての反応工程を、20の平行反応の同時合成が可能なQUEST(登録商標)機器のみを用いて行った。粗製試料の精製全てはHPLCにより行い、90%超の純度で所望の生成物を得た。表3は置換エチレンジアミンのスケールアップを示す。ここでは、活性化合物の1つ、N−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミンの合成を一例として以下に記載する。
N−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミン(化合物109)の調製を図12に示す。
Figure 0004667862

1.Rink−acidレジンの活性化。Rink−Clレジンの合成。被覆(リンカー)0.43〜0.63mmol/gのRink−acidレジン(0.8g,0.5mmol)をQUEST(登録商標)210シンセサイザーの10ml試験管の1本にいれ、THFで2回洗浄した。THF(3ml)中のトリフェニルホスフィン(0.380g、1.45mmol)の溶液を添加し、その後、THF(3ml)中のヘキサクロロエタン(0.4g、1.43mmol)の溶液を添加した。THFを試験管容量となるまで添加した(約2ml)。6時間後、レジンを濾過し、THF(2×8ml)およびジクロロメタン(2×8ml)で洗浄した。
2.第1のアミンの添加。レジン結合ゲラニルアミンの合成。試験管に活性化したレジンをジクロロエタン3ml、EtN(iPr)(0.3ml、1.74mmol)およびゲラニルアミン(0.230g、1.5mmol)と共に添加した。ジクロロエタンを添加して8mlの容量とした。反応を45℃で8時間、室温で6〜8時間行った。ゲラニルアミンを充填したレジンを濾過し、ジクロロメタンとメタノールの2:1混合物(1×8ml)、次いでメタノール(2×8ml)で洗浄し、アルゴン下で10分間吸引乾燥した。
3.クロロアセチルクロリドによるアシル化。レジン結合N−ゲラニル−α−クロロアセトアミドの合成。レジンはTHF(2×8ml)で予備洗浄した。試験管にTHF8ml、ピリジン(0.3ml、3.67mmol)およびクロロアセチルクロリド(0.2ml、2.5mmol)を添加し、45℃で8時間、室温(RT)で6〜8時間、攪拌した。反応が完了した後、レジンを濾過し、ジクロロメタンおよびメタノールの2:1混合物(1×8ml)、メタノール(2×8ml)およびTHFで洗浄し、そして、同じ試薬の充填で、しかしより短い反応時間、即ち45℃で4時間、室温で2時間で、アシル化を反復した。終了時にレジンに充填したα−クロロアセトアミドを濾過し、ジクロロメタンとメタノールの2:1混合物(1×8ml)、メタノール(3×8ml)で洗浄し、そしてアルゴン下で15分間吸引乾燥した。
4.第2のアミンの添加。レジン結合N−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)アセトアミドの合成。レジンの入った試験管にDMF(3ml)およびEtN(iPr)(0.6ml、4.4mmol)を添加し、その後、DMF(4ml)中に2−塩酸アダマンタミン(2.0g、1.1mmol)の懸濁液を添加し、16時間70〜75℃で攪拌した。室温に冷却した後、レジンを濾過し、DCMとメタノールの1:1混合物(1×8ml)、メタノール(2×8ml)で洗浄し、アルゴン下で15分間吸引乾燥した。
5.Red−Alによる還元。レジン結合N−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミンの合成。得られたレジンを試験管中無水THF(3ml)中に懸濁し、15分間攪拌した。トルエン中65+w%の市販のRed−Alを添加(2.0ml、6.4mmol)し、その後無水THF2〜3mlを添加した(試験管の容量を満たすため)。本混合物を4時間反応させた。反応後、レジンを濾過し、THF(1×8ml)、THFとメタノールの1:1混合物(1×8ml)(MeOHの添加は慎重に行う)、メタノール(3×8ml)で洗浄し、次に乾燥した。
6.レジンからの脱離および精製。N−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミンアセテートの合成。合成のこの最終工程に関し、レジンの入った試験管にTFAとジクロロメタンの10:90混合物を添加し、形成した輝赤色の懸濁液を30分間攪拌した。MeOH(50ml)を添加した後、無色の懸濁液を濾過し、濾液を適切な試験管内に収集した。手順を反復し、溶媒をSPEEDVAC(登録商標)を用いて蒸発させた。粗製のN−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミン(トリフルオロ酢酸塩の形態)の半分を以下の条件でHPLCにて精製した。即ち、カラムC18、流量4ml/分、30分流動、勾配開始は5%AcOH/MeOH(100%)、終了はアセトニトリル(100%)。得られたもの:N−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミンジアセテート27mg、収率24%、NMRによる純度98%。
(実施例IV)
活性化合物の代表的溶液相合成
塩酸塩(化合物59)としてのN−(シクロオクチル)−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン1,2−ジアミンの調製を図13に示す。
Figure 0004667862

ブロモシクロオクチルアセチルアミド。0℃の無水THF(80ml)中のシクロオクチルアミン(3.3g、0.026mol)およびピリジン(2.42g、0.031mmol)の混合物にブロモアセチルブロミド(5.78g、0.029mol)を、シリンジを介して滴下した。反応温度はアイスバスにより維持した。反応混合物をゆっくり室温に戻し、1時間室温で攪拌した。沈殿物を濾過して除き、エチルエーテル(1×30ml)で洗浄し、濾液をロータリーエバポレーターで濃縮乾固した。ブロモシクロオクチルアセチルアミドは更に精製することなく第2の工程に付した。
N−(シクロオクチル)−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン1,2−ジアミン。DMF(60ml)中のブロモシクロオクチルアセチルアミドの溶液に、Hunig塩基(4.64g、0.036mol)および(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルアミン(4.5g、0.029mol)を添加し、反応混合物を16時間80℃で攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物をエチルエーテル150mlで希釈し、1MNaOH溶液(2×50ml)で洗浄した。有機層を塩水(1×50ml)で洗浄し、MgSO上に乾燥し、ロータリーエバポレーター上で濃縮乾固した。茶色油状物として残存する物質(11.04g)はCOMBIFLASK(登録商標)(Isco,Lincoln,Nebraska,USA)上で精製し、その際、BIOTAGE(登録商標)(Biotage,Inc,of Dyax Corp、Va,USA)から市販されているシリカゲルカートリッジを用い、その後の移動相の勾配は、30分の運転をDCM100%で開始し、DCM:MeOH:NHOH(600:400:10)の混合物で終了した。最終生成物(7.29g)は茶色油状物として得られた。収率76%、純度90%。
N−(シクロオクチル)−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン1,2−ジアミン。無水THF(160ml)中の前工程から得られたアミドの溶液にTHF(28ml,0.09mol)中の65wt%溶液としての市販(SIGMA−ALDRICH(登録商標))Red−Alをシリンジで滴下した。得られた混合物を20時間還流下で攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物を1.5MNaOH(200ml)に注ぎ込み、エチルエーテル(2×100ml)で抽出した。有機層を塩水(1×100ml)で洗浄し、MgSO上に乾燥し、ロータリーエバポレーターで蒸発乾固し、茶色油状物として粗生成物7.2gを得た。前の工程と同様の装置および条件を用いて粗生成物をクロマトグラフィ精製し、ジアミン3.5gを得た。ジアミンをエチルエーテル中のHClの2.0M溶液(25ml)で処理し、一夜冷蔵庫中に保存した。暗黄色の固体(4.2g)を形成し、これを濾過し、MeOHおよびエチルエーテルから再結晶させ、HCl塩としてジアミン1.5gが得られ(純度は98%超、NMRおよびMSが可能)、全体収率19%であった。
(実施例V)
質量スペクトル分析
質量スペクトルデータはSCIEX(登録商標)、Toronto,Canada製のオートサンプラーを接続したPERKIN ELMER(登録商標)/SCIEX(登録商標)、API−300,TQMS上でエレクトロスプレーイオン化法により得た。
A.置換エチレンジアミンのライブラリ
質量スペクトルはエチレンジアミンのライブラリの反応結果をモニタリングするための手段として使用した。質量スペクトルはウェル当たり10または30化合物のプールにおいて約28,000化合物について反応プレート当たり無作為に選択した2列(24試料)で行った。即ちウェル当たり10化合物を合成する場合、各ウェルの質量スペクトルは各化合物につき適切な分子イオンに相関する10シグナルを含まなければならない。特定のシグナルの有無は特定の合成の実施可能性を示している。質量スペクトルデータおよび種々のアミンの反応性の全般的分析に基く場合、112,000化合物中から67,000化合物が形成されたと推定される。
図14は1試料ウェルの代表的な質量スペクトルの特徴を示す。代表的なエチレンジアミン化合物の質量スペクトルを図15に示す。以下に示す表5〜8は代表的な反応ウェルに関する質量スペクトルデータを説明するための例を列挙しており、各ウェルは10置換エチレンジアミンを含んでいる。
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
(実施例VI)
HNMRスペクトル分析
プロトンNMRデータはVARIAN(登録商標)核磁気共鳴スペクトル分析器(Palto Alto, California)上において500MHzで記録した。
代表的な置換エチレンジアミンをHPLCで精製し、プロトンNMRで分析した。代表的なプロトンNMRの特徴を図16に示す。一部の代表的なヒット化合物のNMRおよびMSデータを以下に示す。
化合物6
−(1−アダマンチルメチル)−N−(3,3−ジフェニルプロピル)プロパン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物7
N−(3,3−ジフェニルプロピル)−N’−(1−アダマンチルメチル)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物10
N−(−)−cis−ミルタニル−N’−(3,3−ジフェニルプロピル)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物14
N−(3,3−ジフェニルプロピル)−N’−exo−(2−ノルボルニ)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物21
N−(3,3−ジフェニルプロピル)−N’−(1S)−(1−エチルシクロヘキサン)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物32
N−(2,2−ジフェニルエチル)−N’−(R)−(+)−ボルニルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物34
N−(2,2−ジフェニルエチル)−N’−(1−アダマンチルメチル)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物37
N−(2,2−ジフェニルエチル)−N’−(−)−cis−ミルタニルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物38
N−(−)−cis−ミルタニル−N’−(2,2−ジフェニルエチル)プロパン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物40
N−(2,2−ジフェニルエチル)−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物47
N−(−)−cis−ミルタニルエタン−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン−1,2−ジアミン。)
Figure 0004667862

化合物52
N−(3,3−ジフェニルプロピル)−N’−シクロオクチルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物55
N−(1−アダマンチルメチル)−N’−シクロオクチルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物57
N−(−)−cis−ミルタニル−N’−(シクロオクチル)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物58
N−(2−アダマンチル)−N’−シクロオクチルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物59
N−(シクロオクチル)−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物62
N−(−)−cis−ミルタニル−N’−(1S)−(1−エチルシクロヘキサン)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物65
N−trans−(2−フェニルシクロプロピル)−N’−(1−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物66
N−(3,3−ジフェニプロピル)−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物73
N−(2−アダマンチル)−N’−[2−(2−メトキシフェニル)エチル]エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物78
N−2−アダマンチル−N’−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル−エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物109
N−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物111
N−ゲラニル−N’−(2−エチルピペリジン)エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物116
N−ゲラニル−N'−アリル−N'−(シクロペンチル)エタン−1,2−シアミン
Figure 0004667862

化合物117
N−ゲラニル−N’−ジフェニルメチルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物125
N,N’−bis−(−)−cis−ミルタニルプロパン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

化合物151
N−[2−(2−メトキシ)フェニルエチル]−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイル−エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

N−2−(2−メトキシフェニル)エチル−N’−アリル−N’−シクロペンチル−エタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862

−(3−フェニルプロピル)−N−[2−(4−フルオロフェニル)エチル]−1−フェニルエタン−1,2−ジアミン。
Figure 0004667862
(実施例VII)
M.ツベルクロシスRv0341pのLucs薬剤応答
本明細書に記載する置換エチレンジアミンを、Rv0341EMB誘導プロモーターとルシフェラーゼのプロモーター融合を含む組み換えマイコバクテリアによるハイスループットスクリーニングアッセイを用いて、マイコバクテリウム・ツベルクロシスに対する試験を行った。この試験は化合物の混合物および/または個々の化合物における抗マイコバクテリア活性を迅速かつ高い信頼性をもって特定する。本試験においては、活性化合物または活性化合物の混合物に対してマイコバクテリアを試験する場合に生物発光が増大する。本試験の間、各未精製の置換ジイソプロピルエーテルについて理論値の収率は100%と予測され、各試料の活性を市販のエタンブトール(99.0%純度)と比較した。結果は3.1μMのEMBの活性に基いて、LCPSおよび%Max.LCPSで記載した。
置換エチレンジアミンを以下の操作法に従って分析した。ジアミンは高速真空下で乾燥し、ウェル当たり約6.3mmolの濃度とした。次に各ジアミンまたはジアミン混合物を31.5mMジアミンの濃度となるようにメタノール200μl中に再懸濁または溶解した。ジアミン溶液を7H9ブロス培地中200μMの濃度に希釈した(31.5mM保存溶液の1:15.75希釈の後、1:10希釈、各希釈は7H9ブロス培地により行う)。次に、希釈したジアミン溶液50μlを不透明な96ウェルプレートの12のうち、1列目の第1のウェルに添加した。7H9ブロス培地25μlを列の残余のウェル(#2〜12)の各々に添加した。「ウェル1」中のジアミン溶液を「ウェル1」から「ウェル2」へ25μlを移行させ、25μlの移行を「ウェル2」から「ウェル3」へ、そしてその後も同様に「ウェル11」まで繰り返すことにより連続希釈した。「ウェル11」において、過剰な25μlの溶液を廃棄した。「ウェル12」はレポーター菌株のバックグラウンド活性を評価するための生育対照として使用した。次にプレートを被覆し24時間37℃でインキュベートした。分析直前に以下の基質、即ち、50mMHEPESpH7.0および0.4%トリトンX−100を含有する緩衝液を調製した。次に1MのDTT0.25mlおよびDMSO中10mg/mlルシフェリン14μlを緩衝液5mlに添加した。この最終溶液(50μl)をインキュベーション期間終了直後に12ウェルの各々に添加した。各ウェルのルミネセンスをTOPCOUT(登録商標)(Downers,Grove,Illinois)NXTルミノメーター(55/ウェル)を用いてルシフェリン基質添加20分後に測定した。
図6〜8は96ウェルのライブラリプレートの12ウェル(1列)の連続希釈によるRv0341EMB誘導プロモーターを含むルシフェラーゼレポーター株に関する典型的な試験データを示す。図10は3.1μMのエタンブトールの活性に基いて、少なくとも10%のルシフェラーゼ活性を有する置換エチレンジアミンの数を示す。
図6はRv0341EMB誘導プロモーターを含むルシフェラーゼレポーター株における典型的な試験データを示す。データは96ウェルのライブラリの1列(列D)の化合物混合物に関するHTSLuc試験で得られた値を示す。列Dは数回の連続希釈に付した。試験における化合物混合物の有効性はルミネセンスの強度により測定し、そして、3.1μMのエタンブトール(強度100%、純度99%)と比較した。図6における各曲線は1ウェル、または10化合物を示す。結果は秒当たりの%最大ルミネセンスカウントとして記載する(%Max.LCPS)。スクリーニングの間、未精製の各化合物について理論値で100%の化学収率が予測された。濃度は単一の化合物に対するものである。この初期のスクリーニングに基く場合、300+の化合物混合物が抗TB活性を示した。
(実施例VIII)
代表的なMIC実験
最小発育阻止濃度(MIC)は播種した細胞の複製が起こらない生育抑制剤、ここでは置換エチレンジアミンの濃度である。ミクロ希釈法を用いてin vitroでマイコバクテリウム・ツベルクロシスの生育を抑制することができる置換エチレンジアミンのMICを測定した。代表的なMIC実験においては、細菌であるマイコバクテリウム・ツベルクロシス(M.tb)のH37R株を600nmで0.2のOD(光学密度)となるまで7H9培地中で培養した。次に細菌培養物を7H9培地で1:100希釈した。イソニアジドおよびエタンブトールの保存溶液を各々7H9培地中32μg/mlに調製した。イソニアジドおよびエタンブトールの3.2mg/ml溶液を各々水溶液中に調製した。次に本溶液を濾過し、7H9培地中1:100に希釈した。Sigmaより購入した各薬剤は「実験室専用」の等級であった。各置換エチレンジアミンの10mM溶液をメタノール中に調製した。次に、7H9培地100μlを96ウェルプレート(列(A〜H)x行(1〜12)の各ウェルに添加した。列C〜Hの第1のウェルに更に7H9培地80μlを添加した。イソニアジド溶液100μlをウェルA1に添加し、エタンブトール溶液100μlをウェルB1に添加した。6種の置換エチレンジアミン各々20μlをウェルC1〜H1(行1)にそれぞれ添加した。各置換エチレンジアミンおよびイソニアジドおよびエタンブトールの連続希釈は各列にわたり行った。例えば、列C1〜C12にわたる連続希釈は前のウェルの100μlを混合して次の隣接ウェルに移行させることにより行った。「行12」における各ウェル中には、最終希釈物の100μlを廃棄した。次にM.tbの希釈H37Rv菌株100μlを各ウェルに添加した。次に96ウェルプレートを被覆し、10日間37℃でインキュベートした。反転プレートリーダーを用いてプレートの細菌生育または非生育を読み取った。MICはM.tbの目視可能な生育を抑制した置換エチレンジアミンの最小濃度として求めた。
各ウェルの濃度を列挙した代表的なプレートレイアウトを表9に示す。表10には選択した化合物のMICおよびLD50のデータを示す。LD50は細胞(M.tbのH37Rv菌株)の50%が殺傷される置換エチレンジアミンの濃度である。表11はエタンブトール(EMB)と比較した場合の精製置換エチレンジアミンのMICデータを列挙したものである。図9は種々の濃度水準におけるMIC活性を有する置換エチレンジアミン化合物の数を示す。
Figure 0004667862
Figure 0004667862

上記した操作法を用いてバッチ化された化合物(ウェル当たり10化合物)も調べた。置換エチレンジアミンの合成バッチを高速真空下で乾燥し、DMSOまたは滅菌水中に2.5mg/mlの濃度で再懸濁した。
Figure 0004667862

Figure 0004667862

Figure 0004667862

(実施例IX)
薬剤耐性患者単離株に対する置換エチレンジアミンの二次スクリーニングおよび評価
二次スクリーニングは3臨床耐性MDR患者単離株に対する置換エチレンジアミン化合物の活性を調べるためにこれらの一部に対して行った。MDRの菌株TN576はW1株(STP、INH、RIF、EMB、ETH、KAN、CAP)として分類され、菌株TN587はW株(STP、INH、RIF、EMB、KAN)として分類され、そして、第3の菌株TN3086はW株(STP、INH、RIF、EMB、KAN)として分類される。各MDR菌株はエタンブトールに対して高度な耐性を示し、MIC値は12.5〜25μMを超える。以下の置換エチレンジアミン、MP116、MP117、RL241、化合物#59および#109に関するMICを3患者単離株全てについて測定した。
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862

本試験の結果を表12〜13に示す。表14は各MDR菌株をその耐性によって特性化したものである。
Figure 0004667862
Figure 0004667862
Figure 0004667862
(実施例X)
in vivo動物試験
動物モデルを薬剤発見サイクルの最終段階において使用することにより、ヒトの疾患状態の代表的な系におけるいくつかの置換エチレンジアミン化合物の抗微生物効果を評価した。in vivo試験では、M.ツベルクロシスH37Rvの約200コロニー形成単位を含むエアロゾルを用いて4匹の6週齢のC57BL/6マウスに接種した。
A.CFU肺試験
M.ツベルクロシスH37Rvでエアロゾル処置したマウスを接種後10〜12週後に検査した。薬剤(置換エチレンジアミン)は感染後14日目または21日目に開始し、食道カニューレ(胃管栄養法)を介して7日間/週の頻度で投与した。群当たりマウス5匹の肺における細菌数を約1週間の間隔で生存コロニー計数により測定した。被験薬剤は第一選択抗結核剤のイソニアジドと、そして第二選択薬剤エタンブトールと直接比較した。イソニアジドおよびエタンブトールはそれぞれ25mg/kgおよび100mg/kgで試験した。置換エチレンジアミンである化合物37、化合物59および化合物109は各々1mg/kgおよび10mg/kgで試験した。図17〜19は3つの独立したCFU肺試験のデータを示す。各試験において、回収可能で培養可能であるコロニー形成単位(CFU)の数を種々の時間間隔(日数)で測定した。
B.病変試験
化合物59および化合物109が細菌荷重による肉視的病態の進行を防止する能力をCFU/肺試験と組み合わせて測定した。肉視的病態は肺表面の病変を目視可能な計量により測定した。検査による計量はCFU測定のための良好な代替法であり、実際のコロニー形成単位により測定される細菌荷重と直接相関している。病変はまず目視により検査し、次に肺を処理してプレーティングし、CFU定量に付した。病変試験は疾患としての病変の進行を防止する薬剤の能力を示すものである。図20は病変試験のデータを示す。相当するCFUの結果は図19に示す。
C.毒性試験
毒性は用量漸増試験により測定した。本試験は候補当たり10匹のC57BL/6マウスを用いて行った。2日おきにマウスに漸増濃度の薬剤を投与し、悪影響がないかどうかモニタリングした。投与スキームは50、100、200、400、600、800および1000mg/kgとした。1000mg/kgの最大限度は用量漸増の最終値および担体中の薬剤の溶解度に基いている。化合物37は100mg/kgでマウスにおいて毒性を示した。化合物59および109はそれぞれ1000mg/kgおよび800mg/kgでマウスにおいて忍容性を示した。
上記は本発明の好ましい実施形態にのみ関するものであり、多くの変更または改変が本発明の考え方および範囲を逸脱することなく可能である。本明細書に記載した参考文献の各々はその全体が参照として本明細書に組み入れられる。
(実施例XI)
ヒット化合物のin vitro毒性および選択性指数
26化合物(37、59および109を含む)を当該分野でよく知られた方法により、モンキー腎臓細胞(Vero)およびヒト頚部癌細胞(HeLa)を用いながら、毒性のin vitroモデルにおいて試験した。この毒性試験のデータおよびMICデータを用いて選択性指数(SI)、即ちIC50:MICの比を計算した(表15)。選択性指数は1.76〜16.67であった。化合物109は最高値の選択性指数を有していた。
Figure 0004667862
(実施例XII)
エタンブトール類似体のin vivo効果
化合物58、59、73、109および111を選択してTBのマウスモデルにおけるin vivo効果試験に付した。化合物58および59はその分子内に同じシクロオクチルフラグメントを共有しており、化合物58、73および109はあくまで一部分を共有しており、そして、109および111はゲラニルフラグメントを共有している(図22)。
これらの試験において、8週齢の近親交配雌性マウスC57BL/6にM.ツベルクロシスを静脈内感染させた。感染3週後、薬剤治療を開始した(詳細なプロトコルを記載する)。薬剤は胃管栄養法により経口で投与した。マウスは3時点(感染後15日目、30日目および45日目)に屠殺し、脾臓および肺のCFUを測定した(図23および24)。これらの試験によれば、化合物109は100mg/kgのエタンブトールの活性と同等の活性を1および10mg/kgの用量で有していた。
材料および方法
マウス:8週齢の雌性C57BL/6マウスはCharles River (Raleigh,NC)より購入し、BIOCAL, Inc.(Rockville,MD)のBSL−2施設で飼育し、感染前少なくとも4日間馴化させた。
マイコバクテリア:一例のM.ツベルクロシスH37RvPasteurの凍結および解凍したものを0.5%BSAおよび0.05%ツイーン80を添加した7H10ブロス培地5mlに添加し、37℃で1週間インキュベートし、次に、1mlを培地25mlに添加した(2週間で2回目の継代)。培養物を2回洗浄し、0.5%BSAおよび0.05%ツイーン80中に再懸濁し、細分して−80℃で凍結した。培養物のCFUを測定するために細分物を解凍し、10倍希釈物を寒天7H9上にプレーティングし、CFU計数を20日後に計算した。
感染:培養物の凍結試料を解凍し、約10CFU/mlの濃度に希釈した。PBS0.2ml中の相当する用量において外側尾部静脈よりM.ツベルクロシスH37Rvを静脈内感染させた。
抗微生物剤:INH、EMB、エタンブトール類似体。
薬剤治療プロトコル:化合物のマウスへの治療は感染の20日後に開始した。化合物を水溶液中10%エタノールに溶解し、胃管栄養法により投与した(マウス当たり0.2ml)。治療は一週間に5日間行い、4または6週間継続した。化学療法開始の2、4および6週間後、マウス(群当たり6匹)を屠殺し、肺および脾臓を摘出し、0.05%ツイーン80含有PBS2ml中で滅菌ホモジナイズした。ホモジネートを7H10寒天皿上に連続希釈してプレーティングし、37℃でインキュベートした。CFU計数は3週間後に計算した。
統計学的分析:臓器におけるCFUの結果を分析するために、ANOVA試験を実施し;有意差をスチューデントのt検定により推定し、p<0.05を統計学的有意とみなした。
結果
新規化合物のin vivo活性:これらの化合物の活性を図21〜24に示す。図21(脾臓)および22(肺)において示される実験において、マウスを5×10CFUのM.ツベルクロシスH37Rvに感染させ、感染の20日後に化学療法を開始した。マウスにはINH(25mg/kg)、EMB(100mg/kg)、化合物73および109(共に1mg/kgおよび10mg/kg)を投与した。結果によれば、脾臓においては、化合物73および109は100mg/kgのEMBと同等の活性を有していた(図21)。脾臓においては、1mg/kgおよび10mg/kgにおけるこれらの化合物の活性の間に統計学的有意差は認められなかった。肺においては、10mg/kgの濃度の化合物109は4および6週間後において、100mg/kgのEMBよりも有効であった。肺においては、1mg/kgおよび10mg/kgの濃度の化合物109について統計学的有意差がみとめられた(図22)。INHは脾臓および肺の両方において最も高い活性を示した。
化合物73および109はまた、感染濃度を高くしてより短期のモデルにおいて試験した(図23および24)。マウスには5×10CFUのM.ツベルクロシスH37Rvを感染させ、感染の15日後に化学療法を開始した。マウスにはINH(25mg/kg)、EMB(100mg/kg)、化合物109(0.1mg/kg、10mg/kgおよび25mg/kg)、58、73および111(全て25mg/kg)で処理した。マウスには4週間処理した。脾臓および肺の両方において、10mg/kgおよび25mg/kgの濃度の化合物109は100mg/kgのEMBと同等の活性を有しており、0.1mg/kgの濃度では未投与の対照と比較して最小限ではあるが十分な差が治療4週間後に現れた(図23および24)。化合物73(25mg/kg)と109(25mg/kg)との間には統計学的有意差が認められた。肺においては、これらの化合物の活性の間に有意差はみとめられなかった。化合物58および111は脾臓および肺の両方でin vivo活性を示したが、しかしながら、化合物73および109が好ましい。これらの実験の結果によれば、化合物73および109は低濃度において100mg/kgのEMBと同等の活性を示し、場合によっては化合物109のほうがより高い活性を示した。
化合物111および59の試験は5×10CFUのM.ツベルクロシスH37Rvに感染させたB6マウスにおいて実施し、感染の20日後に化学療法を開始した(図25および26)。両方の化合物とも、100mg/kgのEMBに匹敵する抗結核活性を10mg/kgの濃度で示した。
全実験において、INHはEMBおよび他の化合物より高値の活性を示し、化学療法の4〜6週間中、2〜3log臓器中の細菌数を低減し;EMB(100mg/kg)に類似した新しい化合物は1.0〜2.0logで細菌数を低減した。試験した化合物のうち、臓器中のマイコバクテリアの最大の低減能力、および、毒性および薬物動態のパラメーターの観点から、73および109が最も好ましかった。
(実施例XIII)
in vivo毒性
マウスにおける予備用量加速試験によれば、化合物109は800mg/kgまで、化合物59は1000mg/kgまでの用量で良好な忍容性を示している。化合物37は100mg/kgの用量で致死性が認められた(Clif Barry,NIAID,未公表データ)。
化合物109は5種の用量において二塩酸塩の形態で最もよく用いられており、化合物37は2用量において塩酸塩の形態でのみ使用されている。
マウスには胃管栄養法により100、300または1000mg/kgの濃度で化合物を単回投与した。各化合物の各用量につき1群3匹のマウスを用いた。マウスのモニタリングは実験期間中1日2回行った。薬剤投与後1週間生存したマウスは屠殺し;重要な臓器を無菌的に摘出し、異常および薬剤毒性の効果がないかどうか調べた。MTD(mg/kg)は致死性/組織異常が認められなかった最高用量である。
方法:
1.マウスへの処理:C57BL/6雌性マウス(6〜8週齢)に胃管栄養法により100、300または1000mg/kgの濃度で化合物を単回投与する。化合物は蒸留水中適切な濃度のエタノールに溶解し、マウス当たり0.2mlの容量で投与する。
2.マウスの観察:マウスは投与後4および6時間、その後は一週間にわたり1日2回観察する。マウスの生存および体重は試験期間中を通じて緊密にモニタリングする。
3.薬剤毒性の評価:何らかの異常な外観または挙動の徴候を示すマウス、または、他のマウスが第7日まで生存しなかった群に残存していたものは薬剤毒性の評価のために屠殺する。重要な臓器を無菌的に摘出して観察し、肝臓、心臓および腎臓の組織を採取し、10%ホルマリン溶液中に入れる。これらの固定した組織を切片化し、薬剤毒性に起因する異常がないかどうか調べる。
上記試験によれば、化合物109の最大忍容用量は600mg/kgである(表16)。臓器には目視可能な変化は観察されない。用量800mg/kgは致死量であり;3匹一群のマウスのうちの2匹は3日以内に死亡した(表17)。化合物37は100および300mg/kgの用量で良好な忍容性を示した。臓器の目視可能な変化は観察されなかった。化合物37の最大忍容用量およびin vivoでの効果を評価するためのさらなる実験が行われている。
Figure 0004667862
Figure 0004667862
(実施例XIV)
化合物37、59および109の薬物動態試験
当初は全てのPK実験を実施できるような化合物の分析測定方法が開発され、図29に示すとおりであった。ここでは実験について概説すると、(1)血漿を被験化合物でスパイクし、テルフェナジン10μlまたは血漿試料(200μl)を添加し;(2)ACN(2ml)を沈殿蛋白に添加し、2500rpmで回転し;(3)上清を蒸発乾固し;(4)希釈溶媒、即ちメタノール(トリフルオロ酢酸0.1%添加):酢酸アンモニウム(80/20)200μlを添加し;(5)攪拌し、高速回転混合して上清を使用し;(6)SciexAPI3000上でLC/MS/MSを行う。
血漿中の化合物の生体安定性試験は1および15mg/mlの濃度を用いて行った。化合物を37℃で1、2、3および6時間インキュベートした(表18)。更に、被験化合物は全て血漿中では24℃でpH2および7.4において24時間まで安定であることがわかった。
Figure 0004667862

マウス中の化合物37、59および109のパイロットPK試験をカセット投薬を用いて実施した。3つの類似体全てを1.5mg/mlで食塩水中に製剤し、マウスに対し、25mg/kgで経口、6mg/kgで腹腔内そして静脈内に同時投与した。15および7.5mg/kgの用量でマウスは死亡し、3.75mg/kgが投与直後昏睡状態が見られたが、その数分後には正常な外観となった;3mg/kgでは拒絶反応を示さず、従って静脈内投与として使用した。得られたデータを図30、31および32に示し(被験化合物はNCIインデックスのNSCの下で試験)、そして表19に総括した。
Figure 0004667862

実施した薬物動態試験によれば、化合物59(NCIインデックスではNSC722040)は相対的に不良なPKのプロフィール(AUC、Cmax)を有しており、この化合物のその後の試験は中止した。予備毒性データに基いた場合でもやはり化合物37は候補から除外された。従って、化合物109(NCIによればNSC722041)をその後のさらなるPK分析のために選択した。
化合物SQ109は静脈内または経口投与した場合に血漿中のその最小殺菌濃度MBC(313ng/ml)に到達して上回り、半減期は5.2時間、そして肝血流より小さい総クリアランスを有している(図33、表20)。
Figure 0004667862

その経口生体利用性は経口投与時には僅か3.8%であるが、これはその独特の組織分布パターンにより説明できる。組織分布試験によれば、SQ109は主に肺および脾臓に分布(図34および35)し、これは肺の疾患として特徴的に顕在化する感染症に対しては極めて好都合なものである。
超遠心分離法を用いることにより、化合物109と結合する血漿の蛋白質は濃度依存性であり、そして、15%(20ng/ml)〜74%(200ng/ml)〜48%(2000ng/ml)に渡って変動することがわかった。静脈内投与(3mg/kg)の後、化合物は70.6:29.4の比で血漿および赤血球に分布する。
排出(尿および糞)後の化合物の総量が供給用量の3%を超えていないため、身体内での化合物の消長については殆ど不明である(表2)。
Figure 0004667862

尿中の化合物109の代謝産物を同定するための初期の試みでは図36に示すとおり分解生成物の痕跡が得られなかった。例えば、図37に示すとおり化合物投与後の最初の24時間中でのマウス尿中には共役した代謝産物(M521)の形成に関する痕跡が得られなかった。共役した代謝産物はグルクロン酸との反応により形成される典型的な代謝経路N−グルクロニド化の産物である(D.A.Williams and T.L.Lemke, Foye’s Principals of Medicinal Chemistry, 5th Ed.,p.202)。
(実施例XV)
化合物109のin vitro薬物動態試験
化合物109のin vitro薬理学および早期ADMET(吸収、分布、代謝、排出、毒性)の試験は、サービスアグリーメント(役務契約)の元でCEREP(15318 NE 95th Street, Redmond, WA 98052, USA, www.cerep.com, tel425 895 8666)に受託し、30種の標準的受容体に対する試験を含むものであった(CEREPの表22および23参照、図38および39に掲載、5種のCYP450酵素、hERG(K+チャンネル)、水溶性、推定腸内透過性、および、代謝安定性(データは図40、表24(a−m)に示す)。
(実施例XVI)
ビス(2−アダマンチル)エチレンジアミン、SQBisAd
Figure 0004667862

109、58、73、78のような最良の選択指数(表15)および良好なin vivoのデータを有する化合物は同じアダマンタンフラグメントを共有している(図20)。このフラグメントを単に持つ(エチレンリンカーの両側で)と考えられる化合物について検討することとした。エタンブトール類似体の標的100,000化合物ライブラリを調製する間、70,000化合物の生成が判明したが、30,000化合物は失敗した。この特定の化合物は当初は検出されなかったが、おそらく、極めて低収率で合成されたか、または、立体的要因により形成されることがなかったためである。
ライブラリスキーム1(図41)の調製のために使用した合成スキームにおいて、第2工程の立体障害アミンは殆ど生成物を与えなかった。多数の元のプレートに関するMSデータを分析すると、RNHとして使用した場合の2−アダマンタミンは所望の生成物を与えることは殆どなく、そして、このことは、合成スキーム2の工程2または工程3において立体障害反応部位が存在することによると説明できる(図41)。
化合物SQBisAdはスキーム3(図41)に示す通り同じ経路を用いた「ウエット化学(wet chemistry)」により調製でき、2−アダマンタミン(市販の塩酸塩として使用)が1および2工程で使用された場合に生成物を与えることが立証できる。対称性のため、この化合物は代替の経路で合成することができる。本発明者等はシアノボロ水素化ナトリウムを用いた2−アダマンタノンによるエチレンジアミンの還元的アルキル化によりSQBisAdを調製した。最終生成物(更に精製せず)は化合物109と同等以上のMIC(最小発育阻止濃度)を示した。
(実施例VIII)
修飾されたリンカーによるジアミンライブラリの生成
一般的方法:全試薬ともSigma−Aldrichから購入した。Rink−acidレジンはNovaBiochem,Inc.から購入した。溶媒のアセトニトリル、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、エチレンジクロリド、メタノールおよびテトラヒドロフランはAldrichから購入し、入手した状態で使用した。固相合成はQuest210シンセサイザー(Argonaut Technologies)およびコンビナトリアル化学装置(Whatman PolyfiltronicsおよびRobbins Scientific)上で実施した。溶媒の蒸発はSpeedVacAES(Savant)を用いて行った。質量スペクトルデータはオートサンプラーを付設したPerkinElmer/Sciex,API−300,TQMS上でエレクトロスプレーイオン化法により得た。
Rinkレジンの活性化、アミンの添加およびアシル化工程はQuest210シンセサイザーを用いて10ml試験管内で行った。FMOC基の除去、カルボニル化合物を用いた還元的アルキル化、Red−Alによる還元、および、固体支持体からの脱離は、96深型(2ml)ウェル薬品耐性プレート中で行った。
工程1.Rink−acidレジンの活性化
ジクロロメタンおよびTHFの2:1混合物80ml中のRink−acidレジン(0.43〜0.63mmol/gの被覆)6g(3.78mmol以下)の懸濁液を試験管当たり4mlとなるように試験管20本に分注し、濾過し、THFで2回洗浄した。THF40ml中のトリフェニルホスフィン(5.7g、21.75mmol)の溶液を2ml/試験管となるように添加し、その後、THF20ml中のヘキサクロロエタン(5.09g、21.45mmol)の溶液を1ml/試験管となるように添加した。6時間後、レジンをTHF(2×4ml)およびジクロロメタン(2×4ml)で洗浄した。
工程2.第1のアミンの添加
各試験管にジクロロエタン3ml、EtNiPr(0.2ml、1.15mmol)および相当するアミン(1mmol)を添加した。(選択したアミンが固体の場合は、DMF中の溶液または懸濁液として添加した。)ジクロロエタンを各試験管に添加して4mlの定容とした。反応は45℃で8時間、室温で6〜8時間行った。レジンを濾過し、ジクロロメタンとメタノールの2:1混合物(1×4ml)、次にメタノール(2×4ml)で洗浄し、吸引乾燥した。
工程3.Fmoc保護したアミノ酸のアシル化
レジンはジクロロメタン(2×4ml)で予備洗浄した。各試験管にジクロロメタン2ml、HATU(充填したレジンに対して2mol過剰、0.14g、0.39mmol、DMF1ml中に溶解)およびDMF1mlに溶解したアミノ酸0.47mmol(充填したレジンに対して2.5mol過剰)を添加し、45℃で8時間、室温で6〜8時間攪拌した。16時間後、レジンを濾過し、DMFとジクロロメタンの1:1混合物(1×3ml)、ジクロロメタン(1×3ml)で洗浄し、そしてアシル化を同じ量の試薬を用いて反復した。終了時にレジンを濾過し、DMFとジクロロメタンの1:1混合物(1×3ml)およびメタノール(3×3ml)で洗浄し、30分間吸引乾燥(Quest上)し、ガラスビンに移し(ガラスビン当たり1レジン)、1時間真空下のデシケーター中で乾燥した。この工程の後、全レジンはMSスペクトルを用いた品質管理に付した。
工程4.アミノ基のアルキル化
脱保護: 初めの3工程で得られた10種の調製したレジンをともにプールし、個々のガラスビンにて約0.05グラム各々を全ての必要なデコンボリューションのために残した。ジクロロメタンおよびTHFの2:1混合物100ml中のレジン混合物(2.0〜2.5g)の懸濁液を2枚の96ウェルフィルタープレートに分配し、濾過マニホルドを用いて濾過した。反応プレートをCombiclampsに移し、DMF中ピペリジンの20%溶液0.2mlを添加してFmoc保護基を除去し、10分間放置した。10分後、プレートを濾過し、DMF0.2mlで洗浄し、DMF中ピペリジンの20%溶液0.2mlを用いて脱保護を反復し、20分間放置した。そのプレートを濾過した後、DMF(ウェル当たり0.2ml)およびジクロロメタン(ウェル当たり2×0.5ml)で洗浄した。
カルボニル化合物との反応:反応プレート上の列Aの各ウェルにジクロロメタン0.1ml、マスタープレートから得たDMF中の適切な酸の約1.0M溶液0.08ml、PyBropのDMF溶液0.05ml(0.015g、0.03mmol、充填したレジンに対して2.5mol過剰)およびジクロロメタン(0.022ml、0.13mmol、充填したレジンに対して10mol過剰)中のEtNiPr0.05mlを添加した。列B〜Hの各ウェルにTHF0.1ml、マスタープレートから得たDMF中の適切なアルデヒドまたはケトンの約1.0M溶液0.160mlを添加し、30分間反応させた。30分後、NaBCNHの1.0M溶液0.075ml(0.075mmol)を添加した。反応プレートを密封し、72時間RTで保持した。終了時にレジンを濾過し、THF、DCM(1×1ml)、メタノール(2×1ml)で洗浄し、2時間真空下のデシケーター中で乾燥した。
工程5.Red−Alによる還元
反応プレートをCombiclamps中に入れた。Red−Al(トルエン中65+w%)およびTHFの1:6混合物をウェル当たり0.6ml(ウェル当たりRed−Al0.28mmol)添加し、4時間反応させた。反応終了後、レジンを濾過し、THF(2×1ml)およびメタノール(3×1ml)で洗浄し、濾過マニホルド中で乾燥した。
工程6.脱離
この工程は脱離マニホルドを用いて行った。反応プレート(このマニホルド内の収集プレートの上部に設置)にTFA、ジクロロメタンおよびメタノールの10:85:5混合物をウェル当たり0.5ml添加した。15分後、溶液を濾過し、収集プレート上の適切なウェルに収集した。本手順を反復した。溶媒をSpeedvac上で蒸発させ、残存した試料はそのまま試験に付すことができた。
デコンボリューション例
活性ウェルのデコンボリューションは、プールする前にアシル化工程の終了時に分取しておいたアーカイブしたFMOC保護□−アミノアセトアミドレジン(10レジン、各々0.05〜0.10g)から個別の化合物の再合成により行った。各レジンを96ウェルのフィルタープレートの個別の行(1または2または3など)に割り付け、X列(A、B、Cなど)に分割し、このXは元のスクリーニングプレート内で発見されたヒット数とした。1列の各ウェルに対し、選択したカルボニル化合物(ヒット内に存在)を他の必要な試薬と共に添加し:第1の選択したカルボニル化合物は列「A」のレジンに添加し、第2のカルボニル化合物は列「B」のレジンに、第3のカルボニル化合物は列「C」のレジンに等、添加した。代表的な96ウェルデコンボリューションプレートのレイアウトを表28、図52に示す。
反応プレートを密封し、72時間RTで保持した。終了時にレジンを濾過し、THF、DCM(1×1ml)、メタノール(2×1ml)で洗浄し、2時間真空下のデシケーター中で乾燥した。還元および脱離は合成プロトコルの工程5および6に従って実施した。脱離により得られた生成物ウェルをESI−MS(エレクトロスプレーイオン化質量スペクトル分析)により分析し、活性物質の同一性を確認し、MIC分析において試験した。ESI−MSデータの総括を以下に示す。化合物ヒットおよび構造のリストは表30、図53に示す。
化合物673
−[(2−メトキシ−1−ナフチル)メチル]−3−フェニル−N−(3−フェニルプロピル)プロパン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)439.2
化合物674
−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−N−(3,3−ジフェニルプロピル)−4−(メチルチオ)ブタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)463.4
化合物675
−(3,3−ジフェニルプロピル)−4−(メチルチオ)−N−(3−フェニルプロピル)ブタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)447.2
化合物676
−(シクロヘキシルメチル)−N−(3,3−ジフェニルプロピル)−4−(メチルチオ)ブタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)425.1
化合物677
−(3,3−ジフェニルプロピル)−N−(2−エトキシベンジル)−4−(methylthio)ブタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)463.1
化合物678
−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−N−[(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−イル)メチル]−4−(メチルチオ)ブタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)405.3
化合物679
−[(6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプタ−2−イル)メチル]−4−(メチルチオ)−N−(3−フェニルプロピル)ブタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)389.5
化合物680
−(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−4−メチル−N−(4−メチルベンジル)ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)363.3, 365.5;(MCHCN) 403.3,405.3
化合物681
−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−N−[2−(4−メトキシフェニル)エチル]−4−メチルペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)385.1
化合物682
−[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル]−N−[2−(4−メトキシフェニル)エチル]−4−メチルペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)467.1, 469.2
化合物683
−(4−イソプロピルベンジル)−N−[2−(4−メトキシフェニル)エチル]−4−メチルペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)383.3
化合物684
−[2−(4−メトキシフェニル)エチル]−4−メチル−N−[(2E)−3−フェニルプロパ−2−エニル]ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)367.3;[M−(CHCH=CHPh)2H]+251
化合物685
−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−4−メチル−N−(3−フェニルプロピル)ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)369.1
化合物686
−(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−4−メチル−N−(3−フェニルプロピル)ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)377.2,378.9
化合物687
−[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル]−4−メチル−N−(3−フェニルプロピル)ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)451.1,453.3
化合物688
−(4−イソプロピルベンジル)−4−メチル−N−(3−フェニルプロピル)ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)367.3
化合物689
4−メチル−N−[(2E)−3−フェニルプロパ−2−エニル]−N−(3−フェニルプロピル)ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)351.2
化合物690
−(2−エトキシベンジル)−4−メチル−N−(3−フェニルプロピル)ペンタン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)369.1
化合物691
−デカヒドロナフタレン−2−イル−N−[2−(4−フルオロフェニル)エチル]−3−チエン−3−イルプロパン−1,2−ジアミン。質量スペクトル(ESI)m/z(MH)415.3。
(参考文献)
1.Dye, C.; Scheele, S.; Dolin, P.; Pathania, V.; Raviglione, M.C.,「コンセンサスステートメント。結核の世界的な負担:国別の推定発生率、有病率および死亡率。WHO全世界サーベイランスおよびモニタリングプロジェクト」 J. Am Med Association 1999, 282, 677−686。

2.Bass, J.B.; Farer, L. S.; Hopewell, P.C.; O'Brein, R.; Jacobs, R,F.; Ruben, F.; Snider, D. E. Jr.; Thornton, G.,「成人および小児における結核の治療および結核感染。疾患の管理と予防のための米国胸部科学キャンター」 Am. J. Respir. Crit. Care Med. 1994, 149, 1359−1374。

3.Farmer, P.; Bayona, J.; Becerra, M.; Furin, J.; Henry, C.; Hiatt, H.; Kim, J. Y.; Mitnick, C.; Nardell, E.; Shin, S.,「世界的な世代のMDR−TBのジレンマ」 Int. J. Tuberc. Lung Dis. 1998, 2, 869−876。

4.Pablos−Mendez, A.; Raviglione, M.C.; Laszlo, A.; Binkin, N.; Rieder, H.L.; Bustreo, F.; Cohn, D.L.; Lambregts van Weesenbeek, C.S.; Kim, S.J.; Chaulet, P.; Nunn, P.,「抗結核剤の耐性に関する世界的サーベイランス」 1994−1997。N.Engl.J.Med 1998,338,1641−1649.[Erratum,N.Engl.J.Med.1998,339,139]。

5.Chan−Tack, K.M.,「抗結核剤の耐性」 N. Engl. J. Med. 1998, 339, 1079。

6.Cole, S. T.; Brosch, R.; Parkhill, J.; Garnier, T.; Churcher, C.; Harris, D.; Gordon, S. V.; Eiglmeier, K.; Gas, S.; Barry, C. E. 3rd ; Tekaia, ; Badcock, K.; Basham, D.; Brown, D.; Chillingworth, T.; Connor, R.; Davies, R.; Devlin, K.; Feltwell, T.; Gentles, S.; Hamlin, N.; Holroyd, S.; Hornsby, T.; Jagels, K.; Barrell, B. G.,「完全なゲノム配列からのマイコバクテリウム・ツベルクロシスの生物学の解読」 [published erratum appears in Nature 1998 Nov 12; 396, 190]。
Nature 1998, 393, 537−544。

7.O'Brien, R. J.,「結核剤開発のための科学的青写真」 The Global Alliance for TB Drug Development, Inc. 2001。

8.Barry, C. E., III; Slayden, R. A.; Sampson, A. E.; Lee, R. E.,「新しい抗マイコバクテリア剤の開発におけるゲノムおよびコンビナトリアルケミストリーの使用」 Biochem. Pharmacol 2000, 59, 221。

9.Cynamon, M. H.; Klemens, S. P.; Sharpe, C. A.; Chase, S.,「ネズミモデルにおけるマイコバクテリア結核に対する数種の新規オキサゾリジノンの活性」Antimicrob Agents Chemother. 1999, 43, 1189−91。

10.Shepard, R. G.; Baughn, C.; Cantrall, M. L.; Goodstein, B.; Thomas, J.P.; Wilkinson, R.G.,「新しいタイプの抗結核化合物であるエタンブトールをもたらした構造−活性の研究」 Ann, N. Y Acad. Sci 1966, 135, 686。

11.Deng, L.; Mikusova, K.; Robuck, K. G.; Scherman, M.; Brennan, P. J., McNeil, M. R.,「マイコバクテリア細胞エンベロープの代謝におけるエタンブトールの複数の作用についての認識」Antimicrob. Agents Chemother. 1995,39,694−701。

12.Lee, R. E.;. Mikusova, K.; Brennan, P.J.; and Besra, G.S.;「マイコバクテリアアラビノース供与体β−D−アラビノフラノシル−1−モノホスホリルデカプレノールの合成、基本となるアラビノシル−トランスフェラーゼ試験の開発およびアラビノシルトランスフェラーゼ抑制剤としてのエタンブトールの同定」 J. Am. Chem. Soc. 1995, 117, 11829−11832。

13.Belanger, A.E.; Bestra, G.S.; Ford, M. E.; Mikusova, K.; Belisle, J. T.; Brennan, P. J.; Inamine, J.M,「マイコバクテリウム.アビウムのEmbAB遺伝子は抗マイコバクテリア剤エタンブトールの標的である細胞壁アラビナンの生合成に関与するアラビノシルトランスフェラーゼをコードする」Proc. Nal. Acad. Sci USA 1996, 93, 11919。

14.Telenti, A.; Phillip, W.J.; Sreevatsan, S.; Bernasconi, C.; Stockbauer, K.E.; Wieles, B.; Musser, J.M.; Jacobs, W.R. Jr.,「Embオペロン、エタンブトールへの耐性に関与するマイコバクテリウム・ツベルクロシスの遺伝子クラスター」 Nat. Med. 1997,3, 567。

15. Cuervo, J.H.; Weitl, F.; Ostretch, J.M.; Hamashin, V.T; Hannah, A.L.; Houghten, R.A. in Peptides 1994: Proceedings of the European Peptide Symposium; Maia HSL Ed., Esom: Leiden, 1995, 465−466。

16.Silen, J.L; Lu, A.T.; Solas, D.W.; Gore, M.A.; Maclean, D.; Shah, N.H.; Coffin, J.M.; Bhinderwala, N.S.; Wang, Y.; Tsutsui, K.T.; Look, G.C.; Campbell, D.A.; Hale, R.L.; Navre, M.; Deluca−Flaherty, C.R.,「2次元寒天フォーマットを用いたコード化されたコンビナトリアルライブラリからの新規抗微生物剤のスクリーニング」 Antimicrob. Agents Chemother. 1998, 42, 1147。

17.Gustafson, G.R.; Baldino, C.M.; O'Donnel, M.−M.E.; Sheldon, A.; Tarsa, R.J.; verni, C.J.; Coffen, D.L.,「自動化パラレル合成を用いた大規模トリアジン系スクリーニングへの炭水化物およびペプチドの組み込み」 Tetrahedron 1998, 54, 4067。

18. H. Rink Tetrahedron Lett. 1987, 28, 3787.

19.Garigipati, R.V.,「コンビナトリアル有機合成のための試薬:Rink−chlorideの調製および使用」 Tetrahedron Lett. 1997, 38, 6807。

20.Brown, D.S.; Revill, J.M.; Shute, R.E. Merrifield,「アルファ−メトキシフェニル(MAMP)レジン;第二級アミン合成のための新しい汎用性固体支持体」TetrahedronLett. 1998, 39, 8533。

21.Zuckermann, R.N.; Kerr, S.B.H.; Moos, W.H.,「サブモノマーの固相合成によるペプトイド[オリゴ(N−置換グリシン)]の調製のための効率的な方法」 J. Am. Chem. Soc. 1992, 114, 10646−10647。

22.Gordon, D.W.; Steele, J.,「固相上の還元的アルキル化:ピペラジジオンコンビナトリアルライブラリの合成」 Bioorg. Med. Chem. Lett. 1995,5,47。

23.Liu, G.; Ellman J.A.,「2−ピロリジンメタノールリガンドの調製のための一般的な固相合成の手法」 J. Org. Chem. 1995, 60, 7712。

24.March, J.,「上級有機化学」 3rd Ed., Wiley, New York, p. 916。
25.Luknitskii,Vovsi.,Russ.Chem.Rev.,1969,38,487−494。
26.Lee, M.H.; Pascopella, L.; Jacobs, W.R.; Hatfull, G.F.,「マイコバクテリオファージL5の部位特異的組み込み:マイコバクテリウム.スメグマティス、マイコバクテリウム・ツベルクロシスおよびバチルス類カルメットゲランのための組み込みプロフィシェントなベクター」 Proc.Matl Acad. Sci USA 1991,88,3111。

27.Shawar, R.M.; Humble, D.J.; Van Dalfsen, J.M.; Stover, C.K.; Hickey, M.J.; Steele, S.; Mitscher, L.A.; Baker, W.,「マイコバクテリウム.ボビスBCGおよびマイコバクテリウム.イントラセルラレのルシフェラーゼ発現菌株を用いた抗マイコバクテリア活性のための天然生成物の高速スクリーニング」Antimicrob, Agents Chemother. 1997, 41, 570−574。

28.Arain,T.M.;Resconi,A.E.;M.J.;Stover,C.K.,「大容量の抗マイコバクテリア剤を発見するためのバイオルミネセンススクリーニングin vitro(Bio−Siv)試験」Antimicrob.AgentsChemother.1996,40,1536−1541。
図1は置換エチレンジアミンの調製のために使用する種々の固体支持体合成を示すフローチャート模式図である。 図2(a)〜2(ac)は種々の第一級アミンの化学構造を示す。 図3(a)〜3(f)は種々の非環式第二級アミンの化学構造を示す。 図4(a)〜4(i)は種々の環式第二級アミンの化学構造を示す。 図5は置換エチレンジアミン10種の代表的な反応プールを示すフロー模式図である。 図6はプールした置換エチレンジアミン化合物に関するHTSLuc試験の結果を示す秒あたりルミネセント計数(LCPS)と濃度のグラフである。 図7は個々の置換エチレンジアミン化合物に関するHTSLuc試験の結果を示すLCPSと濃度のグラフである。 図8は個々の置換エチレンジアミン化合物に関するHTSLuc試験の結果を示すLCPSと濃度のグラフである。 図9は個別の置換エチレンジアミンに関するMIC活性の概要を示す棒グラフである。 図10は3.1μMにおけるエタンブトールを比較対照として少なくとも10%の活性を有する個別の置換エチレンジアミンのルシフェラーゼ活性の概要を示す棒グラフである。 図11はTBに対して活性があった置換エチレンジアミン化合物中の選択したアミン単量体の存在の頻度を示す棒グラフである。アミン単量体はその数字で表した記号表示にて示す。 図12はN−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミン(化合物109)の合成を示すフロー模式図である。 図13はN−(シクロオクチル)−N’−(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェイルエタン−1,2−ジアミンの塩酸塩(化合物59)としての合成を示すフロー模式図である。 図14はプールした置換エチレンジアミン化合物を含む1つの代表的な試料ウェルの質量スペクトル図である。 図15は化合物109であるN−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミンの質量スペクトル図である。 図16は化合物109であるN−ゲラニル−N’−(2−アダマンチル)エタン−1,2−ジアミンのプロトンNMR図である。 図17は種々の化合物に関する数日間に渡るCFU/肺生育を示すコロニー形成単位/肺(CFU/肺)試験から得た経時的なデータの棒グラフである。 図18は種々の化合物に関する数日間に渡るCFU/肺生育を示すCFU/肺試験から得た経時的なデータの棒グラフである。 図19は種々の化合物に関する数日間に渡るCFU/肺生育を示すCFU/肺試験から得た経時的なデータの棒グラフである。 図20は種々の化合物を投与した後の目視可能な疾患を示す疾患試験から得られた経時的なデータの棒グラフである。 図21は薬剤候補の同定の模式的表示を示す。 図22はin vivo効果に関して試験した化合物を示す。 図23は1および10mg/kgの用量における化合物73および109のin vivoでの試験の結果を示すグラフである(脾臓)。 図24は1および10mg/kgの用量における化合物73および109のin vivoでの試験の結果を示すグラフである(肺)。 図25は1および10mg/kgの用量における化合物59および111のin vivoでの試験を示すグラフである(脾臓)。 図26は1および10mg/kgの用量における化合物59および111のin vivoでの試験を示すグラフである(肺)。 図27はM.ツベルクロシスH37Rvに感染したC57BL.6マウスにおける化合物58、73、109および111の薬効試験の結果を示すグラフである(脾臓)。マウスは5×10CFUのM.ツベルクロシスH37Rvでi.v.感染させ;薬剤投与は感染後18日目に開始した。EC−EC−早期の対照、化学療法開始の日におけるマウス肺のCFUである。マウスへの投与:1−未投与マウス、2−INH(25mg/kg)、3−EMB(100mg/kg)、4−化合物109(25mg/kg)、4*−化合物109(10mg/kg)、4**−化合物109(0.1mg/kg)、5−化合物58(25mg/kg)、6−化合物73(25mg/kg)、7−化合物111(25mg/kg)。 図28はM.ツベルクロシスH37Rvに感染したC57BL.6マウスにおける化合物58、73、109および111の薬効試験の結果を示すグラフである(肺)。マウスは5×10CFUのM.ツベルクロシスH37Rvでi.v.感染させ;薬剤投与は感染後18日目に開始した。EC−EC−早期の対照、化学療法開始の日におけるマウス肺のCFUである。マウスへの投与:1−未投与マウス、2−INH(25mg/kg)、3−EMB(100mg/kg)、4−化合物109(25mg/kg)、4*−化合物109(10mg/kg)、4**−化合物109(0.1mg/kg)、5−化合物58(25mg/kg)、6−化合物73(25mg/kg)、7−化合物111(25mg/kg)。 図29は被験化合物のLC/MSデータを示す。 図30はマウスへの被験化合物のカセット投与によるPK試験の結果を示すグラフである。経口投与。試験における化合物NSC722039は化合物37を指し、NSC722040は化合物59、NSC722041は化合物109を指す。 図31はマウスへの被験化合物のカセット投与によるPK試験の結果を示すグラフである。腹腔内投与。試験における化合物NSC722039は化合物37を指し、NSC722040は化合物59、NSC722041は化合物109を指す。 図32はマウスへの被験化合物のカセット投与によるPK試験の結果を示すグラフである。静脈内投与。試験における化合物NSC722039は化合物37を指し、NSC722040は化合物59、NSC722041は化合物109を指す。 図33はマウスにおける化合物109のPK試験の結果を示すグラフである。 図34はマウスにおける109の組織分布である(i.v.3mg/kg)。 図35はマウスにおける109の組織分布である(p.o.25mg/kg)。 図36はマウス尿中の化合物109の代謝である。 図37はマウス尿中に化合物109のグルクロニド化代謝産物が存在しなかったことを示している。 図41のスキーム1は固体支持体上のエタンブトール類似体の100,000化合物のライブラリの合成を示す。図41のスキーム2は固体支持体上のSQBisAdの合成の試行を示している。 図42はアミノ酸によるアシル化を介して調製した代表的な標的ジアミンの構造を示す。 図43は標的の20,000エタンブトール類似体の調製ライブラリに関するジアミンの合成プレートのデータを総括する表25を示す。 図44はリンカーとしてのアミノ酸を使用したジアミンライブラリの合成を示すスキーム5を示す。 図45はEMB類似体の元の100,000化合物のライブラリにおいて発生したヒットにおけるアミン単量体の存在を示す模式図である。 図46は第一級アミン内での構造的多様性を示す模式図である。 図47はジアミンライブラリの調製において使用したアミノ酸を列挙した表26を示す。 図48はジアミンライブラリの合成における試薬として使用したカルボニル化合物を示す。 図49はジアミンライブラリの合成に関するマスタープレートでのカルボニル化合物を示す表27である。 図50はジアミンライブラリに関するMICおよびLuxデータの代表例である。 図51は抗TB活性を有する最終ジアミン生成物におけるアルキル化単量体の発生を示す模式図である。 図52は代表的な96ウェルのデコンボリューションプレートのレイアウトである。 図53は修飾リンカージアミンライブラリに関する化合物ヒットおよび構造を列挙したものである。

Claims (24)

  1. 下記式I:
    Figure 0004667862
    [式中、RはH又はメチルであり、
    式中、Rは、オクタデシル、アミル、5−ヒドロキシペンチル、キノリン−5−イル、ゲラニル、3,3−ジフェニルプロピル、2,2−ジフェニルエチル、3−フェニル−1−プロピル、フェネチル、2,5−ジメトキシフェネチル、3,4−ジメトキシフェネチル、4−メトキシフェネチル、2,4−ジメトキシベンジル、2−エトキシベンジル、2−メトキシフェネチル、ベラトリル、2−フルオロフェネチル、2−(2−クロロフェニル)エチル、2−フルオロベンジル、3−フルオロフェネチル、4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル、4−トリフルオロメチルベンジル、シス−(−)ミルタニル、シクロオクチル、(−)−イソピノカンフェイル、(S)−(−)シクロヘキシルエチル、テトラヒドロフルフリル、trans−2−フェニルシクロプロピル、2−(1−シクロヘキセニル)エチル、インダン−2−イル、フェニルチオエチルから選択され、
    は、アダマンチル、ノルアダマンチル、1−アダマンタンメチル、及び1−(1−アダマンチル)エチルから選択され、
    はHである;または、
    は、1−アダマンタンメチル、及びアダマンタン−2−イルから選択され、
    は、tert−オクチル、2,3−ジメチルシクロヘキシル、3,3−ジフェニルプロピル、1−アダマンチルメチル、2,2−ジフェニルエチル、及びシス−(−)ミルタニルから選択され、
    はHである;または、
    は1−アダマンタンメチルであり、そして、NRは4−ベンジルピペリジン、1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−6−イル、又はデカハイドロキノリンから誘導される、置換エチレンジアミン化合物。
  2. 下記のいずれかの化学構造を有する、請求項1記載の置換エチレンジアミン化合物。
    Figure 0004667862
    Figure 0004667862
    Figure 0004667862
  3. 下記式で表される置換エチレンジアミン化合物。
    Figure 0004667862
  4. 請求項1〜3のいずれか1項記載の置換エチレンジアミン化合物と製薬上許容しうる担体を含む、感染性疾患を治療するための医薬組成物。
  5. 外用投与、経口投与、腹腔内、皮下投与、筋肉内投与、眼内投与、静脈内投与、動脈内投与、又は移植可能な剤型で局所投与される、請求項4記載の医薬組成物。
  6. 固体、液体またはエアロゾルの形態である、請求項4又は5記載の医薬組成物。
  7. 剤型を備える、請求項4記載の医薬組成物。
  8. 剤型が、丸薬、クリーム、石鹸又は移植可能な剤型である、請求項7記載の医薬組成物。
  9. 注射、局所、又は眼内投与される液体である請求項6記載の医薬組成物。
  10. エアロゾルの形態であり、吸入用製剤を含む請求項6記載の医薬組成物。
  11. 徐放性マトリックスをさらに含む、請求項6〜9のいずれか1項記載の医薬組成物。
  12. 1〜1000mgの置換エチレンジアミン化合物を含む、請求項4〜11のいずれか1項記載の医薬組成物。
  13. 感染性の媒介物が細菌性、真菌性、寄生虫性、またはウィルス性の媒介物である、請求項4〜12のいずれか1項記載の医薬組成物。
  14. 細菌性媒介物がM.ツベルクロシス、M.アビウム−イントラセルラエ、M.カンサシ、M.フォーチュイタム、M.ケロナエ、M.レプラエ、M.アフリカナム、M.ミクロチ、M.アビウムパラツベルクロシス、M.イントラセルラエ、M.スクロフラセウム、M.ゼノピ、M.マリナムまたはM.ウルセランスである、請求項13記載の医薬組成物。
  15. 感染性疾患が結核である、請求項4〜14のいずれか1項記載の医薬組成物。
  16. 感染性疾患が、らい病、クローン病、後天性免疫不全症候群、ライム病、キャットスクラッチ病、ロッキー山紅斑熱又はインフルエンザである、請求項4〜13のいずれか1項記載の医薬組成物。
  17. 感染性媒介物が、ブドウ球菌、連鎖球菌、ナイセリア類、球菌、腸内細菌科、シュードモナス類、ビブリオ類、カンピロバクター類、パスツレラ類、ボルデテラ類、フランシセラ属、ブルセラ族、レジオネラ類、バクテロイド類、グラム陰性バチルス、クロストリジウム、コリネバクテリウム、プロピオニバクテリウム、グラム陽性バチルス、炭疽菌、アクチノミセス属、ノカルジア属、マイコバクテリウム、トレポネーマ属、ボレリア属、レプトスピラ属、マイコプラズマ属、ウレアプラズマ族、リケッチア、クラミジア類、全身性真菌症、日和見真菌症、原生動物、線虫、吸虫類、条虫、アデノウィルス、ヘルペスウィルス、ポックスウイルス、パポバウィルス、肝炎ウィルス、オルトミキソウィルス、パラミキソウィルス、コロナウィルス、ピコルナウィルス、レオウィルス、トガウィルス、フラビウィルス、ブンヤウィルス科、ラブドウィルス、ヒト免疫不全ウィルス、又はレトロウィルスである、請求項4〜13のいずれか1項記載の医薬組成物。
  18. 細菌性媒介物が薬剤耐性マイコバクテリア菌株である請求項4〜13のいずれか1項記載の医薬組成物。
  19. 感染性疾患がマイコバクテリア疾患である、請求項4〜13のいずれか1項記載の医薬組成物。
  20. 置換エチレンジアミン化合物が、下記式で表される置換エチレンジアミン化合物である、請求項4〜19のいずれか1項記載の医薬組成物。
    Figure 0004667862
  21. 下記工程:
    塩基の存在下のハロ供与試薬でヒドロキシル基を含む固体支持レジンを活性化することによりハロ基を含む固体支持レジンを製造すること;
    第一の第一級アミンでハロ基を置き換えることによりアミン基を含む固体支持レジンを製造すること;
    塩基性化合物の存在下のハロアシルハライドで、または、塩基の存在下のハロアシル酸でアミン基をアシル化することによりα−ハロアセチルアミド基を含む固体支持レジンを製造すること;
    α−ハロアセチルアミドのα−ハロ基を第二級または第二の第一級アミンで置き換えることによりα−アミンイミド基を含む固体支持レジンを製造すること;
    還元剤によりα−アミンイミド基上のカルボニル部分を還元することにより炭素原子2個で隔たれたアミン基2個を含む固体支持レジンを製造すること;
    酸の存在下で固体支持レジンから炭素原子2個で隔たれたアミン基を脱離させることにより置換されたエチレンジアミン化合物を製造すること;
    を含む、請求項1〜3のいずれか1項記載の化合物を調製する方法。
  22. 第一の第一級アミンがRNHである請求項21記載の方法。
  23. 第二級アミンがRHNである請求項21又は22記載の方法。
  24. 下記工程:
    塩基の存在下のハロ供与試薬でヒドロキシル基を含む固体支持レジンを活性化することによりハロ基を含む固体支持レジンを製造すること;
    第一の第一級アミンでハロ基を置き換えることによりアミン基を含む固体支持レジンを製造すること;
    カップリング剤および塩基の存在下でFMOC保護されたアミノ酸でアミン基をアシル化すること、次いで、FMOC保護基を除去してα−アミノアセトアミド基を含む固体支持レジンを製造すること;
    カルボニル化合物でα−アミノアセトアミド基のα−アミノ基を修飾することによりα−アミノアセトアミド基の相当する誘導体を含む固体支持レジンを製造すること;
    還元剤によりアミド基上のカルボニル部分を還元することにより炭素原子2個で隔たれたアミン基2個を含む固体支持レジンを製造すること;および
    酸の存在下で固体支持レジンから炭素原子2個で隔たれたアミン基を脱離させることにより置換したエチレンジアミン化合物を製造すること;
    を含む、請求項1〜3のいずれか1項記載の化合物を調製する方法。
JP2004504988A 2002-05-17 2003-05-19 抗結核薬剤、組成物および方法 Expired - Fee Related JP4667862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38122002P 2002-05-17 2002-05-17
US10/147,587 US6951961B2 (en) 2002-05-17 2002-05-17 Methods of use and compositions for the diagnosis and treatment of infectious disease
PCT/US2003/015927 WO2003096989A2 (en) 2002-05-17 2003-05-19 Anti tubercular drug: compositions and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005526129A JP2005526129A (ja) 2005-09-02
JP2005526129A5 JP2005526129A5 (ja) 2010-08-05
JP4667862B2 true JP4667862B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=29552723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504988A Expired - Fee Related JP4667862B2 (ja) 2002-05-17 2003-05-19 抗結核薬剤、組成物および方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US20040033986A1 (ja)
EP (1) EP1513825B1 (ja)
JP (1) JP4667862B2 (ja)
CN (1) CN1665801B (ja)
AU (1) AU2003233610B2 (ja)
CA (1) CA2485592C (ja)
EA (2) EA013965B1 (ja)
WO (1) WO2003096989A2 (ja)
ZA (1) ZA200409169B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3433986A (en) * 1966-06-13 1969-03-18 Reda Pump Co Oil filled elongated submergible electric motor
US7338969B2 (en) * 2002-03-08 2008-03-04 Quonova, Llc Modulation of pathogenicity
US7335779B2 (en) * 2002-03-08 2008-02-26 Quonova, Llc Modulation of pathogenicity
US7456222B2 (en) * 2002-05-17 2008-11-25 Sequella, Inc. Anti tubercular drug: compositions and methods
US20040033986A1 (en) * 2002-05-17 2004-02-19 Protopopova Marina Nikolaevna Anti tubercular drug: compositions and methods
CN101404986B (zh) * 2002-05-17 2011-09-28 赛奎拉公司 用于诊断和治疗感染性疾病的组合物和制药方法
US20070093534A1 (en) * 2003-05-06 2007-04-26 Aldo Ammendola Modulation of Pathogenicity
EP1670314A4 (en) * 2003-09-05 2009-02-25 Sequella Inc METHODS AND COMPOSITIONS INCLUDE DIAMINE AS A NEW THERAPEUTIC FOR TUBERCULOSIS
CN1865259B (zh) * 2005-05-19 2010-09-29 北京德众万全医药科技有限公司 一种哌啶衍生物的制备方法
WO2009136965A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Sequella, Inc. Compositions and methods comprising capuramycin analogues
CN101468958B (zh) * 2008-08-26 2012-05-02 上海阳帆医药科技有限公司 乙二胺衍生物
WO2010043721A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 Oryzon Genomics, S.A. Oxidase inhibitors and their use
EP2389362B1 (en) 2009-01-21 2019-12-11 Oryzon Genomics, S.A. Phenylcyclopropylamine derivatives and their medical use
US8859555B2 (en) 2009-09-25 2014-10-14 Oryzon Genomics S.A. Lysine Specific Demethylase-1 inhibitors and their use
WO2011042217A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Oryzon Genomics S.A. Substituted heteroaryl- and aryl- cyclopropylamine acetamides and their use
WO2011106574A2 (en) 2010-02-24 2011-09-01 Oryzon Genomics, S.A. Inhibitors for antiviral use
WO2011106573A2 (en) 2010-02-24 2011-09-01 Oryzon Genomics, S.A. Lysine demethylase inhibitors for diseases and disorders associated with hepadnaviridae
MX2012012111A (es) 2010-04-19 2013-05-30 Oryzon Genomics Sa Inhibidores de demetilasa-1 especifica de lisina y su uso.
CA2806008C (en) 2010-07-29 2019-07-09 Oryzon Genomics S.A. Arylcyclopropylamine based demethylase inhibitors of lsd1 and their medical use
US9006449B2 (en) 2010-07-29 2015-04-14 Oryzon Genomics, S.A. Cyclopropylamine derivatives useful as LSD1 inhibitors
WO2012045883A1 (en) 2010-10-08 2012-04-12 Oryzon Genomics S.A. Cyclopropylamine inhibitors of oxidases
BR112013010399A2 (pt) * 2010-10-27 2017-07-25 Sigma Tau Ind Farmaceuti derivados diterpenoides dotados de propriedades biológicas
WO2012072713A2 (en) 2010-11-30 2012-06-07 Oryzon Genomics, S.A. Lysine demethylase inhibitors for diseases and disorders associated with flaviviridae
EP3981395A1 (en) 2011-02-08 2022-04-13 Oryzon Genomics, S.A. Lysine demethylase inhibitors for myeloproliferative disorders
ES2675356T3 (es) * 2011-02-23 2018-07-10 Université D'aix-Marseille Uso de derivados de polyamina isoprenilo en tratamiento antibiótico o antiséptico
WO2012156531A2 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Oryzon Genomics, S.A. Lysine demethylase inhibitors for inflammatory diseases or conditions
KR102139537B1 (ko) 2011-10-20 2020-07-31 오리존 지노믹스 에스.에이. Lsd1 억제제로서 (헤테로)아릴 사이클로프로필아민 화합물
CN103958474B (zh) 2011-10-20 2017-03-08 奥莱松基因组股份有限公司 作为lsd1抑制剂的(杂)芳基环丙基胺化合物
CN104684895B (zh) 2012-06-08 2017-09-15 高等教育联邦系统-匹兹堡大学 Fbxo3抑制剂
WO2015035234A2 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Anti-microbial compounds and compositions
US9849098B2 (en) 2013-12-09 2017-12-26 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Compositions and methods for treating respiratory injury or disease
SG11201810861PA (en) 2014-12-10 2019-01-30 Univ Pittsburgh Commonwealth Sys Higher Education Compositions and methods for treating diseases and conditions
RU2649406C1 (ru) * 2017-09-21 2018-04-03 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Новосибирский институт органической химии им. Н.Н. Ворожцова Сибирского отделения Российской академии наук (НИОХ СО РАН) 3-n-замещенные борнилпропионаты, используемые в качестве ингибиторов вируса марбург
RU2687254C1 (ru) * 2018-10-03 2019-05-08 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Новосибирский институт органической химии им. Н.Н. Ворожцова Сибирского отделения Российской академии наук (НИОХ СО РАН) N-гетероциклические производные борниламина в качестве ингибиторов ортопоксвирусов
CN113227036B (zh) * 2018-12-26 2023-04-11 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 乙二胺类化合物及其用途
CN111870594B (zh) * 2020-08-27 2022-03-22 首都医科大学附属北京胸科医院 苯乙肼在制备抗偶发分枝杆菌感染的药物中的应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039156A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Advanced Medicine, Inc. Glycopeptide derivatives and pharmaceutical compositions containing the same

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US526391A (en) 1894-09-25 Harry c
US2709169A (en) * 1955-05-24 X c chs
FR913169A (fr) * 1941-12-10 1946-08-30 Rhone Poulenc Sa Procédé de préparation de diamines arylaliphatiques
US2483434A (en) * 1946-04-08 1949-10-04 Parke Davis & Co Disubstituted amino-alkyl benzhydryl amines
BE487239A (ja) * 1948-02-09
DE831249C (de) * 1948-02-09 1952-02-11 Ciba A G Verfahren zur Herstellung heterocyclisch substituierter Diaminochinazoline
US2627491A (en) * 1950-07-15 1953-02-03 Wyeth Corp Penicillin salts of substituted alkylene diamines
FR1067944A (fr) 1951-08-21 1954-06-21 Bayer Ag Production de 4-aminotoluènes substitués
US2876236A (en) * 1952-08-26 1959-03-03 American Home Prod Heterocyclic diamines and salts thereof
US2767161A (en) * 1956-07-02 1956-10-16 Bristol Lab Inc Dehydroabietyl-ethylenediamine
FR915M (ja) * 1960-03-14 1961-11-06
NL261710A (ja) * 1960-06-02
GB919177A (en) * 1960-09-14 1963-02-20 Ici Ltd Substituted ethylenediamines
AT252890B (de) 1961-02-07 1967-03-10 American Cyanamid Co Verfahren zur Herstellung von neuen Hydroxydiaminen
NL274367A (ja) * 1961-02-07
NL126233C (ja) * 1963-02-18
NL6410363A (ja) * 1964-09-05 1966-03-07
GB1157143A (en) 1966-06-21 1969-07-02 Du Pont Adamantane Derivatives
US3553257A (en) * 1966-09-16 1971-01-05 American Cyanamid Co Preparation of d-2-amino-1-butanol salts
GB1198923A (en) * 1968-04-18 1970-07-15 Zoja Lab Chim Farm Process for the Preparation of the Dextrorotatory 2, 2', (Ethylenediimino)-di-1-butanoldihydrochloride
US3876702A (en) * 1968-04-26 1975-04-08 Rudolf Theodor Petersen N,n-bis-(diphenylalkyl)-alkylendiamine and their salts
DE1768297B1 (de) * 1968-04-26 1971-12-16 Beiersdorf Ag Substituierte Alkylendiamine und deren Salze
DE1768612A1 (de) * 1968-06-06 1971-11-18 Zoja Lab Chim Farm Verfahren zur Herstellung von sehr reinem,pharmazeutisch geeignetem rechtsdrehenden 2,2'-(AEthylendiimin)-di-1-butanoldihydrochlorid
US3682922A (en) * 1969-01-16 1972-08-08 Searle & Co N-acyl-n-{8 (n{40 ,n{40 -disubstituted amino)-alkyl{9 -1-adamantylmethylamines
FR2030903A5 (ja) 1969-03-21 1970-11-13 Farmaceutici Italia
ES369952A1 (es) * 1969-07-28 1971-07-16 Ferrer Labor Procedimiento de fabricacion de un nuevo derivado dihidra- cinico de accion antituberculosa.
US3629333A (en) * 1969-08-28 1971-12-21 Du Pont Polymethylenebis admantane amines
US3789073A (en) * 1970-04-22 1974-01-29 Squibb & Sons Inc Adamantylalkylaminoalkyl benzamides
US3716040A (en) * 1970-08-21 1973-02-13 I Herpin Fuel additive inductor for internal combustion engine
US3769347A (en) * 1971-02-11 1973-10-30 American Cyanamid Co Production of d,d'-2,2'-(ethylenediimino) di-1-butanol hydrochloride
US3878201A (en) * 1971-04-05 1975-04-15 American Cyanamid Co 1,5-Bis substituted-1,4-pentadien-3-one substituted amidinohydrazone salts and method of preparing the same
US3847991A (en) * 1971-12-30 1974-11-12 Farmaceutici Italia Process for the preparation of ethambutol(2,2'-(ethylene diamino)-di-butane-1-ol)
YU35103B (en) * 1972-06-09 1980-09-25 Pliva Zagreb Process for preparing d-n,n-bis-(1-hydroxymethylpropyl)-ethylenediamine
USRE29358E (en) 1973-03-01 1977-08-16 American Cyanamid Company 1,5-Bis substituted-1,4-pentadien-3-one substituted amidino hydrazone salts and method of preparing the same
US3855300A (en) * 1973-09-05 1974-12-17 Sankyo Chem Ind Ltd Process for the production of 2-amino-1-butanol
JPS5318006B2 (ja) * 1973-09-28 1978-06-13
GB1438125A (en) * 1973-11-29 1976-06-03 Lepetit Spa Preparation of a-aminoalcohols
US3931152A (en) 1974-01-29 1976-01-06 American Cyanamid Company 2-(1,3-Diazacycloalkenyl)-2-hydrazones of substituted chalcones
US4204998A (en) * 1974-03-28 1980-05-27 Siegfried Aktiengesellschaft N-Amino indole derivatives having pharmacological activity
US3944616A (en) 1974-10-29 1976-03-16 American Cyanamid Company Purification of d,d'-2,2'(ethylenediimino)di-1-butanol dihydrochloride
US3931157A (en) 1974-12-18 1976-01-06 American Cyanamid Company Substituted 2-benzofuranyl propenones and method of preparation
US4006234A (en) 1974-12-18 1977-02-01 American Cyanamid Company Substituted 2-benzofuranyl propenones as anti-tubercular agents
US4150030A (en) * 1975-12-22 1979-04-17 American Cyanamid Company 3-Acyl-4-ethyl-2-oxazolones and oxazolidinones
US3944618A (en) * 1976-02-20 1976-03-16 American Cyanamid Company Synthesis of ethambutol
SU803348A1 (ru) 1979-10-12 1981-09-30 Предприятие П/Я В-2343 Оксиэтиламмониевые производные адамантана,обладающие антивирусной активностью
SU805605A1 (ru) 1979-10-12 1981-09-30 Предприятие П/Я В-2343 N-(1-адамантилметил-)-2-хлорацетамид как полупродукт дл синтеза гидрогалогенидов N-(2-оксиэтил)-аминоалкильных производных 1-адамантилметиламина
US4262122A (en) 1980-02-19 1981-04-14 American Cyanamid Company Preparation of 5,5-dimethyl-2-hydrazino-1,4,5,6-tetrahydro-pyrimidine hydrohalide
CA1157774A (en) * 1980-07-30 1983-11-29 Anthony Cerami Method for the reduction of mucin viscosity
KR820002345B1 (ko) * 1981-07-07 1982-12-23 한국과학기술원 에탐부톨술폰산 유도체의 제조방법
DE3213067A1 (de) * 1982-04-07 1983-10-20 Chem. pharmaz. Fabrik Dr. Hermann Thiemann GmbH, 4670 Lünen N,n-dialkyl-n'-(omega),(omega)-diphenylalkyl-1,2-aethandiamin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und solche verbindungen enthaltende arzneimittel
US4457931A (en) * 1982-09-27 1984-07-03 Selvi & C. S.P.A. Piperazine derivatives with anticholinergic and/or antihistaminic activity
FI95572C (fi) 1987-06-22 1996-02-26 Eisai Co Ltd Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisen piperidiinijohdannaisten tai sen farmaseuttisen suolan valmistamiseksi
DE3916417A1 (de) * 1989-05-19 1990-11-22 Saarstickstoff Fatol Gmbh Kombinationspraeparate enthaltend rifampicin und thioacetazon sowie gegebenenfalls isonicotinsaeurehydrazid als aktive wirkstoffe
US4985560A (en) 1990-01-12 1991-01-15 American Home Products Corporation Pyridazino(4,5-b)indolizines
RU2145233C1 (ru) * 1990-07-02 2000-02-10 Дзе Аризона Борд оф Риджентс Неупорядоченная библиотека пептидов, способ ее получения и способ идентификации пептида, синтезированного твердофазным синтезом
US5427858A (en) * 1990-11-30 1995-06-27 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescence device with a fluorine polymer layer
KR930702307A (ko) * 1991-08-23 1993-09-08 오오쓰까 아끼히꼬 카르보스티릴 유도체 및 혈소판 응집 억제제
CA2324959C (en) 1991-11-12 2002-11-12 Pfizer Limited Phthalimido compounds as intermediates for producing substance p receptor antagonists
US6300061B1 (en) 1992-02-07 2001-10-09 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Mycobacterial species-specific reporter mycobacteriophages
EP0634927B1 (en) * 1992-03-06 2001-07-04 Lica Pharmaceuticals A/S Treatment and prophylaxis of diseases caused by parasites, or bacteria
US5256391A (en) * 1992-09-11 1993-10-26 Mobil Oil Corporation Method for synthesizing microporous crystalline material
US5576355A (en) 1993-06-04 1996-11-19 Mobil Oil Corp. Diamondoid derivatives for pharmaceutical use
EP0650728B1 (en) * 1993-10-29 2002-02-27 Council of Scientific and Industrial Research Pharmaceutical compositions containing piperine and an antituberculosis or antileprosydrug
CA2215333C (en) * 1995-03-15 2002-01-01 Hoechst Marion Roussel, Inc. Heterocyclic substituted piperazinone derivatives as tachykinin receptor antagonists
US5922282A (en) * 1995-06-07 1999-07-13 Ledley; Robert S. Super fast tuberculosis diagnosis and sensitivity testing method
WO1998005332A1 (en) * 1996-08-01 1998-02-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Novel heterocycle compositions
WO1999051213A2 (en) * 1998-04-03 1999-10-14 Theodore Toney Ilenchuk The use of polyamines in the treatment of dermatological symptoms
PT1095947E (pt) * 1998-07-09 2007-06-20 Sankyo Co Novos compostos antibacterianos
US6262066B1 (en) 1998-07-27 2001-07-17 Schering Corporation High affinity ligands for nociceptin receptor ORL-1
TWI245047B (en) * 1999-08-20 2005-12-11 Sankyo Co Novel A-500359 derivatives
CA2385747A1 (en) * 1999-09-17 2001-03-22 Gavin C. Hirst Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
AU2001239217A1 (en) * 2000-03-17 2001-09-24 Novozymes A/S Method for dyeing dry hair
GB0012874D0 (en) * 2000-05-27 2000-07-19 Ufc Limited 4-Aminoquinolines
EP1302461B1 (en) 2000-05-31 2007-09-26 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Tnf-alpha production inhibitors
RU2168986C1 (ru) * 2000-08-03 2001-06-20 Открытое акционерное общество "Химико-фармацевтический комбинат "Акрихин" Фармацевтическая композиция, обладающая противотуберкулезным действием
JP4363183B2 (ja) * 2001-06-08 2009-11-11 三菱化学株式会社 アザ糖化合物
KR100944174B1 (ko) * 2001-11-30 2010-02-24 산텐 세이야꾸 가부시키가이샤 혈관 신생 저해제
AU2003202115A1 (en) 2002-02-12 2003-09-04 Pfizer Inc. Non-peptide compounds affecting the action of gonadotropin-releasing hormone (gnrh)
MXPA04007470A (es) * 2002-02-14 2004-11-10 Pharmacia Corp Piridinonas sustituidas.
US7456222B2 (en) * 2002-05-17 2008-11-25 Sequella, Inc. Anti tubercular drug: compositions and methods
US6951961B2 (en) * 2002-05-17 2005-10-04 Marina Nikolaevna Protopopova Methods of use and compositions for the diagnosis and treatment of infectious disease
US20040033986A1 (en) 2002-05-17 2004-02-19 Protopopova Marina Nikolaevna Anti tubercular drug: compositions and methods
EP1670314A4 (en) 2003-09-05 2009-02-25 Sequella Inc METHODS AND COMPOSITIONS INCLUDE DIAMINE AS A NEW THERAPEUTIC FOR TUBERCULOSIS

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039156A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Advanced Medicine, Inc. Glycopeptide derivatives and pharmaceutical compositions containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003096989A2 (en) 2003-11-27
CN1665801B (zh) 2011-05-11
EA200401522A1 (ru) 2005-10-27
US20060020041A1 (en) 2006-01-26
CA2485592A1 (en) 2003-11-27
US20040019117A1 (en) 2004-01-29
WO2003096989A3 (en) 2004-09-16
CA2485592C (en) 2013-07-16
CN1665801A (zh) 2005-09-07
US8268894B2 (en) 2012-09-18
EP1513825B1 (en) 2016-10-05
AU2003233610B2 (en) 2010-06-17
EA201000643A1 (ru) 2010-08-30
EA020307B1 (ru) 2014-10-30
ZA200409169B (en) 2005-11-30
US7842729B2 (en) 2010-11-30
EP1513825A4 (en) 2011-01-05
JP2005526129A (ja) 2005-09-02
EP1513825A2 (en) 2005-03-16
US20040033986A1 (en) 2004-02-19
EA013965B1 (ru) 2010-08-30
US20110118307A1 (en) 2011-05-19
AU2003233610A1 (en) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4667862B2 (ja) 抗結核薬剤、組成物および方法
US7456222B2 (en) Anti tubercular drug: compositions and methods
US6951961B2 (en) Methods of use and compositions for the diagnosis and treatment of infectious disease
US7884097B2 (en) Methods and compositions comprising diamines as new anti-tubercular therapeutics
AU2003228240C1 (en) Methods of use and compositions for the diagnosis and treatment of infectious disease
US7652039B2 (en) Methods of use and compositions for the diagnosis and treatment of infectious disease
US10137116B2 (en) Benzimidazole sulfide derivatives for the treatment or prevention of tuberculosis
Perlmutter The influence of positively charged nitrogen species on compound accumulation and activity in gram-negative bacteria

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4667862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees