JP4666968B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4666968B2 JP4666968B2 JP2004211967A JP2004211967A JP4666968B2 JP 4666968 B2 JP4666968 B2 JP 4666968B2 JP 2004211967 A JP2004211967 A JP 2004211967A JP 2004211967 A JP2004211967 A JP 2004211967A JP 4666968 B2 JP4666968 B2 JP 4666968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- density control
- image density
- image
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Color, Gradation (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
このように、複数のプリントモードを有するプリンタにおいては、プリントモードが変われば、画像濃度特性も変わってしまうのが普通である。従って、全てのプリントモードで良好なカラーバランスを得るためには、それぞれのプリントモード毎に画像濃度制御を行なう必要がある。
各実施形態では、通常速のプリントモードと低速のプリントモードを有する画像形成装置において、ユーザーがどの速度のプリントモードに対して画像濃度制御を実施するかを選択可能にすることにより、プリンタのダウンタイムおよびプリントコストの増加を極力抑えつつ、良好なカラーバランスの出力画像を得る方法について説明する。
次に、各実施形態における画像濃度制御について、図5のフローチャートを用いて説明する。
1.本体電源のON時
2.現像器もしくは感光体の交換時
3.装置が長時間使用されていない状態(本実施例では1時間)でプリント命令を受けた時
4.所定の枚数(本実施例では、100枚)がプリントされた場合
である。尚、画像濃度制御をどのプリントモードで実行するかは、後述する画像濃度制御モードの選択方法に従う。
次に、第1の実施形態の特徴である画像濃度制御モードの選択方法について説明する。
第2の実施形態では、高解像度のプリントモードと低解像度のプリントモードを有する画像形成装置において、ユーザーがどの解像度のプリントモードに対して画像濃度制御を実施するかを選択可能にすることにより、プリンタのダウンタイムおよびプリントコストの増加を極力抑えつつ、良好なカラーバランスの出力画像を得る方法について説明する。 第2の実施形態の画像形成装置は、写真画像などをプリントするための低解像度プリントモード(解像度600dpi)とCAD画像などをプリントするための高解像度プリントモード(解像度1200dpi)の2つのプリントモードを有しているものとする。
第3の実施形態では、ハーフトーンスクリーンの線数(以下HT線数)を変えた2種類のプリントモードを有する画像形成装置において、ユーザーがどのHT線数のプリントモードに対して画像濃度制御を実施するかを選択可能にすることにより、プリンタのダウンタイムおよびプリントコストの増加を極力抑えつつ、良好なカラーバランスの出力画像を得る方法について説明する。
第4の実施形態では、複数のプリントモードを有する画像形成装置において、どのプリントモードに対して画像濃度制御を実施するかをプリント履歴に応じて自動選択することにより、プリンタのダウンタイムおよびプリントコストの増加を極力抑えつつ、良好なカラーバランスの出力画像を得る方法について説明する。
尚、第1乃至第4の実施形態では、カラー画像形成装置の形態として、中間転写体を用いた画像形成装置を例に説明したが、本発明は他の形態のカラー画像形成装置にも適用可能である。例えば、転写材担持体(転写ベルトなど)上の転写材に感光体上のトナー像を直接的に転写する形態のカラー画像形成装置であり、転写材担持体上にトナーパッチを形成して濃度制御を行うようなカラー画像形成装置にも本発明は適用できる。
Claims (5)
- 複数のプリントモードにおける画像形成動作を実行すると共に、前記複数のプリントモードの各々に対応した複数の画像濃度制御モードで画像濃度制御を実行する画像形成装置であって、
検知用トナー像の光反射特性を検出する検出手段と、
実行する前記画像濃度制御モードを選択する画像濃度制御モード選択手段と、
前記選択された画像濃度制御モードの画像濃度制御で前記検知用トナー像を形成し、前記検出手段による前記形成された検知用トナー像の検出結果に基づき、画像データの階調値を変化させるテーブルを設定する画像濃度制御手段と、
設定されたテーブルに基づいて画像形成を実行する画像形成手段と、を備え、
前記画像濃度制御モード選択手段は、前記複数の画像濃度制御モードから1つ以上の実行する画像濃度制御モードを選択可能であり、
更に前記画像濃度制御モード選択手段は、前記画像濃度制御手段により前記検知用トナー像の形成及び検知と、前記テーブルの設定とを行う画像濃度制御モードとして、前記複数のプリントモードの各使用頻度に基づき、予め定められた使用頻度以上のプリントモードが1つの場合には該1つのプリントモードに対応する画像濃度制御モードを選択し、前記使用頻度以上のプリントモードが複数の場合にはそれぞれのプリントモードに対応する複数の画像濃度制御モードを選択することを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像濃度制御モード選択手段は、前記複数のプリントモードの各使用頻度として、過去の印刷枚数に対しての各プリントモードでの印刷枚数の比率を算出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記画像濃度制御モード選択手段で選択可能な複数の画像濃度制御モードは、普通紙用の画像濃度制御モードと厚紙用の画像濃度制御モードとであり、
前記普通紙用の画像濃度制御モードに対応するプリントモードは、印字速度が第1速度となるプリントモードであり、
前記厚紙用の画像濃度制御モードに対応するプリントモードは、印字速度が前記第1速度よりも遅い第2速度となるプリントモードであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記画像濃度制御モード選択手段で選択可能な複数の画像濃度制御モードは、高解像度用の画像濃度制御モードと低解像度用の画像濃度制御モードとであり、
前記高解像度用の画像濃度制御モードに対応するプリントモードは、印字解像度が第1解像度となるプリントモードであり、
前記低解像度用の画像濃度制御モードに対応するプリントモードは、印字解像度が前記第1解像度よりも低い第2解像度となるプリントモードであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記画像濃度制御モード選択手段で選択可能な複数の画像濃度制御モードは、ハーフトーンスクリーン線数に対して、高線数用の画像濃度制御モードと低線数用の画像濃度制御モードとであり、
前記高線数用の画像濃度制御モードに対応するプリントモードは、ハーフトーンスクリーン線数が第1線数となるプリントモードであり、
前記低線数用の画像濃度制御モードに対応するプリントモードは、ハーフトーンスクリーン線数が前記第1線数よりも少ない第2線数となるプリントモードであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004211967A JP4666968B2 (ja) | 2004-07-20 | 2004-07-20 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004211967A JP4666968B2 (ja) | 2004-07-20 | 2004-07-20 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006030793A JP2006030793A (ja) | 2006-02-02 |
JP2006030793A5 JP2006030793A5 (ja) | 2007-09-06 |
JP4666968B2 true JP4666968B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=35897184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004211967A Expired - Fee Related JP4666968B2 (ja) | 2004-07-20 | 2004-07-20 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4666968B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5081518B2 (ja) * | 2007-07-13 | 2012-11-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5029242B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2012-09-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2009251229A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Canon Inc | カラー画像形成装置、カラー画像形成装置における画像形成条件設定方法 |
JP5268517B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2013-08-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5806474B2 (ja) | 2010-03-31 | 2015-11-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5584522B2 (ja) * | 2010-06-02 | 2014-09-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその階調調整方法 |
JP5857488B2 (ja) | 2011-07-14 | 2016-02-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 補正装置、画像形成装置、画像形成システム及びプログラム |
JP5847753B2 (ja) * | 2013-04-08 | 2016-01-27 | キヤノン株式会社 | カラー画像形成装置、カラー画像形成装置における画像形成条件設定方法 |
JP6582734B2 (ja) * | 2015-08-24 | 2019-10-02 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び画像調整方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1138750A (ja) * | 1997-07-14 | 1999-02-12 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JPH11177822A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Canon Inc | 画像形成装置、画像処理方法および記録媒体 |
JPH11327223A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Canon Inc | 画像形成装置及びその方法 |
JP2002148878A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-05-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002296851A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Canon Inc | 画像形成装置およびキャリブレーション方法 |
JP2004112309A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004191501A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-07-20 JP JP2004211967A patent/JP4666968B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1138750A (ja) * | 1997-07-14 | 1999-02-12 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JPH11177822A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Canon Inc | 画像形成装置、画像処理方法および記録媒体 |
JPH11327223A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Canon Inc | 画像形成装置及びその方法 |
JP2002148878A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-05-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002296851A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Canon Inc | 画像形成装置およびキャリブレーション方法 |
JP2004112309A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004191501A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006030793A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4386268B2 (ja) | カラー画像形成装置及びその制御方法 | |
JP5824951B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP4564705B2 (ja) | カラー画像形成装置及びその制御方法、制御プログラム及び記憶媒体 | |
JP6173280B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2002116585A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4666968B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009145506A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008216813A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2009282500A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006195246A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4968307B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP4250393B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011154146A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2010091600A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009134138A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6517635B2 (ja) | データ生成装置、画像形成装置及びデータ生成方法 | |
JP7275550B2 (ja) | 画像形成装置、劣化状態検出方法および劣化状態検出プログラム | |
JP2006030794A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
JP5079065B2 (ja) | カラー画像処理装置及びプログラム | |
JP4952817B2 (ja) | 印刷装置及び印刷プログラム | |
EP2259149B1 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and program | |
JP4812075B2 (ja) | カラー画像形成装置およびその制御方法 | |
JP5130877B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP4107549B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005031328A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070719 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070719 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |