JP4664301B2 - 質量に基づく分配方法と装置 - Google Patents

質量に基づく分配方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4664301B2
JP4664301B2 JP2006532941A JP2006532941A JP4664301B2 JP 4664301 B2 JP4664301 B2 JP 4664301B2 JP 2006532941 A JP2006532941 A JP 2006532941A JP 2006532941 A JP2006532941 A JP 2006532941A JP 4664301 B2 JP4664301 B2 JP 4664301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load cell
dispenser
concentrate
weight
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006532941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007516066A (ja
Inventor
メフス,リチャード
ジェイ. バッチャー,トーマス
ジェイ. マッカーリック,ヘンリー
ディー. ジョンソン,ロイス
イー. トーマス,ジョン
Original Assignee
イーコラブ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーコラブ インコーポレイティド filed Critical イーコラブ インコーポレイティド
Publication of JP2007516066A publication Critical patent/JP2007516066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4664301B2 publication Critical patent/JP4664301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/02Devices for adding soap or other washing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F21/00Dissolving
    • B01F21/20Dissolving using flow mixing
    • B01F21/22Dissolving using flow mixing using additional holders in conduits, containers or pools for keeping the solid material in place, e.g. supports or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/211Measuring of the operational parameters
    • B01F35/2117Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/22Control or regulation
    • B01F35/221Control or regulation of operational parameters, e.g. level of material in the mixer, temperature or pressure
    • B01F35/2211Amount of delivered fluid during a period
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/88Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise
    • B01F35/881Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise by weighing, e.g. with automatic discharge
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/02Devices for adding soap or other washing agents
    • D06F39/026Devices for adding soap or other washing agents the powder or tablets being added directly, e.g. without the need of a flushing liquid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G13/00Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
    • G01G13/02Means for automatically loading weigh pans or other receptacles, e.g. disposable containers, under control of the weighing mechanism
    • G01G13/022Material feeding devices
    • G01G13/024Material feeding devices by gravity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/685Devices for dosing the additives
    • C02F1/688Devices in which the water progressively dissolves a solid compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Description

本発明は、ディスペンサに関していて、より詳細には質量に基づいて製品を分配する方法と装置に関する。
製品、例えば洗剤のような製品を溶解するために希釈液を利用するディスペンサは、周知である。分配される製品は一般的に固形製品であって、化学製品の、粒状の又はキャスト(cast)製品のいずれの固体ブロックの形も採ることができる。このようなディスペンサの一つの例は、特許文献1に見られる。この特許は、清掃システムのための固体ブロック化学製品のディスペンサを開示する。ディスペンサは、清掃物の固体ブロックの表面に、一様な溶解液の散布を行うための散布ノズルを含む。ノズルは、固体ブロックの露出した表面に散布してブロックの一部を溶解し、製品の濃縮液を形成する。これは、希釈液を用いたディスペンサの一例であり、さらに分配することが出来るタイプの製品の一例でもある。製品の一部を溶解し分配するために希釈液を使用する多数の異なるディスペンサがあり、多数の方式がありうることが理解される。
製品が分配されると、どれだけの製品が分配されたかを知ることがしばしば必要である。分配された製品の総量を測定するために開発された、少なくとも二つの主要なタイプのシステムがある。第一は、製品が希釈液に曝露された総時間に基づくものである。このシステムは有用である一方で、システムが、希釈液に曝露されている製品の総量、希釈液が供給される圧力、又は希釈液が供給される温度に依存する変化をより受けやすい。その結果、多数の適用例において、十分な量の製品が供給されたことを知るために、実際の要求量より多い製品を供給することが必要である。
利用されている別の方法は、配分された製品の総量を測定するために、濃縮溶液の導電率を検査することである。重ねて、このシステムは、希釈液の濃度を試験することを可能にするために、製品に化学的性質を追加する必要があるような、独自の課題を有する。さらに、導電率をベースとするディスペンサは、設定点の濃度に漸近近似をするために、一般的にオンオフの循環が必要である。導電率は、温度及び全体の導電率の関数として、製品の濃度によっても影響される。シールドケーブルが、導電率をベースとするディスペンサでは、しばしば必要となる。
米国特許第4826661号明細書 米国特許出願公開第10/436454号明細書
本発明は、先行技術の装置に関連する課題に取組み、質量による製品を分配するための方法と装置を提供する。
一つの実施形態において、発明は、有用な溶液を形成するために、稀釈液を使用して濃縮物を分配するためのディスペンサである。ディスペンサは、キャビティを有する筐体を含む。キャビティは濃縮物を受容するようになっている。筐体は入口を有していて、それにより希釈液が、キャビティに流入し、有用な溶液を作るために濃縮物を溶解する。筐体は、出口を有していて、それにより有用な溶液が、キャビティから流出する。製品ホルダは、筐体のキャビティに濃縮物を維持するために配置される。重量計もまた備えられる。支持部材は、第一端部と第二端部を有する。第一端部は適切に作用するように重量計と接続され、第二端部は適切に作用するように製品ホルダと接続されて、濃縮物の重量測定される。
別の実施形態において、発明は、有用な溶液を形成するために、希釈液を使用して濃縮物を分配するための分配システムである。分配システムは、濃縮物を保持するための容器を含んでいて、容器は開口部を有する。筐体は、容器を受容するためのキャビティを有する。筐体は、入口と出口を有する。ノズルは、入口近傍に配置される。入口導管は、適切に作用するようにノズルに接続され、それにより希釈液が、濃縮物に散布され、容器の開口部を介して濃縮物を溶解して有用な溶液を形成する。製品ホルダは、筐体のキャビティの中に配置される。重量計もまた備えられる。支持部材は、第一端部と第二端部を有する。第一端部は適切に作用するように重量計と接続され、第二端部は適切に作用するように製品ホルダと接続されていて、濃縮の重量測定される。出口導管は、適切に作用するように筐体の出口に接続されていて、有用な溶液が、筐体のキャビティから流出する。
別の実施形態において、発明は、濃縮物を溶解するために希釈液を使用して、有用な溶液の中へ濃縮物を分配する方法である。方法は、濃縮物に希釈液を加える段階を包含する。濃縮物の重量は、濃縮物が希釈液によって溶解される量として測定される。方法はさらに、濃縮物の重量に基づいて有用な溶液を生成するために、濃縮物の総量が分配された時を決定する段階を含む。総量が溶解された時に、濃縮物に加えられる希釈液が停止され、残存する有用な溶液は全て分配される。
別の実施例において、発明は、原料を保持する保持装置を有するディスペンサから原料を分配する方法である。方法はディスペンサから原料を分配する段階を含む。保持装置、原料及び原料に付着する希釈液は、原料がディスペンサから分配される時に重量を計測される。そこで原料の総量が、保持装置、原料及び希釈液の重量に基づいて、ディスペンサから分配された時に決定され、原料の分配は停止される。
別の実施形態において、発明は、有用な溶液を形成するために希釈液を使用して濃縮物を分配するためのディスペンサである。ディスペンサは、濃縮物を溶解し有用な溶液を形成するために、濃縮物に希釈液を供給するための入口導管を有する。重量計は、濃縮物が希釈液によって溶解される時に、濃縮物の重量を計測するために備えられる。制御装置は、濃縮物の重量に基づいて、濃縮物の総量が希釈液によって、有用な溶液に分配された時を決定するために使用される。
別の実施形態において、発明は、希釈溶液を作るために、濃縮物を分配するためのディスペンサである。ディスペンサは、キャビティを持つ筐体を有していて、キャビティは濃縮物を受容するようになっている。筐体は出口を有し、それにより溶解された濃縮物、キャビティから流出する。製品ホルダは、筐体のキャビティ内に濃縮物を支持するために配置される。ディスペンサは、重量計を含む。支持部材は、第一端部と第二端部を有し、第一端部は適切に作用するように重量計に接続され、第二端部は適切に作用するように製品ホルダに接続され、濃縮物の重量が測定される。
別の実施形態において、発明は、原料を保持するための保持装置を有するディスペンサから、原料を分配する方法である。方法は、ディスペンサから溶解された原料の部分を分配するために、原料を溶解する段階を含む。保持装置と原料とは、溶解後に重量を計測される。分配された原料の総量は、保持装置と原料との重量に基づいて決定される。
一つの実施例において、発明は、有用な溶液を形成するために、希釈液を使用して濃縮物を分配するためのディスペンサである。ディスペンサは、キャビティを有する筐体を含み、キャビティは濃縮液を受容する。筐体は入口を有し、それにより希釈液がキャビティに流入し、有用な溶液を生成するために濃縮物を溶解する。筐体は、出口を有し、それにより有用な溶液が、キャビティから流出する。製品ホルダは、筐体のキャビティに濃縮物を維持するために配置される。ロードセル筐体は、筐体によって適切に作用するように支持される。一個より多くのロードセルが、ロードセル筐体に配置され、製品ホルダは一個より多くのロードセルの上に支持され、濃縮物の重量が測定される。
別の実施形態において、発明は、有用な溶液を形成するために、希釈液を使用して濃縮物を分配するためのディスペンサと共に使用するためのロードセル筐体である。ロードセル筐体は、第一端部と第二端部とを有する第一ロードセルを含む。ロードセル筐体はまた、基礎部材を含む。受容領域は、第一ロードセルが配置される基礎部材に、適切に作用するように接続される。第一ロードセルの第一端部は、基礎部材に固定される。濃縮物を支持するための上端部材は、基礎部材上に配置される。第一ロードセルの第二端部は、上端部材に固定される。停止部材は、圧縮による撓みを制限するために第一ロードセルの第一端部の下部に配置され、プリント回路基板は、第一端部の引張りによる撓みを制限するために第一ロードセルの第一端部の上部に配置される。
一つの実施形態において、発明は、有用な溶液を形成するために、希釈液を使用して容器に濃縮物を分配するディスペンサである。ディスペンサは、キャビティを有する筐体を含む。キャビティは、濃縮物を受容するようになっている。筐体は入口を有していて、それにより希釈液が、キャビティに流入し、有用な溶液を生成するために濃縮物を溶解する。筐体は出口を有し、それにより有用な溶液が、キャビティから流出する。製品ホルダは、筐体のキャビティ内に濃縮物を有する容器を支持するために配置される。製品ホルダは、重量計によって支持され、濃縮物の重量が測定される。筐体は、容器の入口を有する。移動可能な容器ホルダは、第一地点と第二地点との間を移動できる。容器ホルダは、筐体と容器の間に配置される。蓋は、容器の入口として利用される。容器ホルダは、接続部で容器の蓋に適切に作用するように連結される。カム表面は、筐体に隣接する。蓋は、カム表面と接触するためのカムを有し、蓋は、閉位置から開位置まで動いて、接続部が上方向に移動し、それにより容器を製品ホルダから持ち上げて、上方向に移動される容器ホルダ及び容器を運ぶ。
別の実施形態において、発明は、ディスペンサに濃縮物の容器を搭載する方法である。ディスペンサは、容器を受容するためのキャビティを有する筐体を備え、製品ホルダは、重量計及び移動可能な容器ホルダによって支持され、蓋は、移動可能な容器ホルダに適切に作用するように接続される。方法は、蓋を上げる段階を含み、蓋の動きは、製品ホルダから容器ホルダを持ち上げる。移動可能な容器ホルダに容器を挿入して蓋を下げると、容器ホルダは、製品ホルダの上に下ろされて、それによって、搭載中に重量計への過度衝撃防止される。
図面おいて、数枚の図面を通して同一符合は同一部品を表していて、ディスペンサは全体として10で表される。ディスペンサ10は、設置パネル11又はその他の適切な取付用構造体、すなわち壁やその他の支持表面(示されていない)に設置するのに適した取付用構造体に設置されて示めされている。支持表面は、一般的に部屋の壁又はディスペンサ10を支持するのに十分頑強な表面である。しかし当然ながら、ディスペンサ10は、様々な方法、すなわち自立するディスペンサを含む周知の技術によって、設置されてもよい。設置パネル11は支持部材であり、二個のキー溝開口部11bを有する上部フランジ11aを備える。開口部11bは、設置ボルト(示されていない)のヘッドを通り抜けて、開口部11bが設置可能な大きな切込みを有する。設置ボルトは設置面に固定されていて、ディスペンサが設置ボルトの上に降ろされ、開口部11bの閉じた上端によって支持される。底部フランジ11cは、締結具、例えばネジやボルトを受容するようになっている二個の開口部11dを有していて、さらに設置パネル11を設置面に留める。
ディスペンサ10は、好ましくは上下一続きのプラスチック部材で成形される筐体12を含むが、しかし当然ながら、筐体12が、その他の適切な材料、例えばステンレス鋼から作られ、複数の部材から形成されることも可能である。筐体12は、キャビティ12bを有する外部壁12aを備える。外部壁12aは、カプセル20に合わせるために最上部でより大きな直径を有する。外部壁12aの外径は、その基盤又は溶液溜り領域12cで小さくなっている。溶液溜り領域12cは、この後で詳述するように、有用な溶液のための回収領域を備える。溶液溜り領域12cは、入口13及び出口14を有する。入口13は円筒で、溶液溜り領域12cを越えて伸びている。入口は穴13aを有し、キャビティ12bへの流体の連絡口として備えられる。入口導管、例えば入口ホース15は、希釈液を供給する接続のための第一端部15aと、接続エルボ16の第一端部16aに適切に作用するように接続される第二端部15bとを有する。接続エルボ16の第二端部16bは、入口13に適切に作用するように接続される。希釈液は、加圧下でキャビティ12bに注入することが出来る。分離散布ノズル30は、周知の技術として、希釈液をさらに導入するために利用してもよい。出口14は、出口導管、例えば出口ホース17が接続される内部キャビティ12bへの開口部である。出口は、所望する場所へ有用な溶液を導くことを可能にする。筐体12は、上部フランジ12dと下部フランジ12eを有する。フランジは、唯一示されているウェブ12fによって接続されていて、同様のウェブは、当然ながら、図を見てディスペンサ10の左側でも利用されている。設置部材12gは、フランジ12dと12eとの間に延在し、二個の開口部12hを有しており、これらの開口部を介して締結部材、例えばボルトが、設置パネル11に筐体12を固定するために固定されてもよい。開口部を持つ同様な設置部材は、図示されるようにディスペンサの左側で利用されている。
支持ブラケット21は、ネジのような適切な締結手段によって設置パネル11に、適切に作用するように接続される。支持ブラケット21は、概ねT型形状であって、基盤21bに形成された三個の穴21aを有する。二個の穴21aのみが図4に示される。図4は、設置パネルに形成される三個の穴11eを明示する。適切な締結具、例えばネジは、三個の穴21a及び11eを介して、パネル11にブラケット21を固定する。支持部分21cは、基盤21bから伸びていて、ロードセル(又は歪ゲージ)22が配置される支持表面を備える。図10は、支持ブラケット21とロードセル22の拡大斜視図である。支持部分21cは、二つの異なった高さの上部表面を有する。第一部分21dは、ロードセル22を支持する概ね平坦な表面である。第二部分21eは、第一部分21dより概ね低い平坦な表面であって、その結果ロードセル22との間に隙間がある。第二部分21eとロードセル22との間の距離は、適正な距離、例えばロードセル22の最大撓みの150%で間隔が開けられる。その結果、第二部分21eは、ロードセル22が下方に撓むことを許容している。しかし、もしもロードセル22が大きすぎる力を受けたならば、第二部分21eはロードセル22の撓み量を限定するだろう。
ロードセル22は、穴21dを介して挿入される適正な方法、例えばネジ(示されていない)によって、支持ブラケット21の支持21cに固定される。利用されるロードセルのタイプは、もちろん計測される重量による。製品を入れたカプセル20の代表的な重量は、約3.7から4.6kg(8から10lb)の間である。その結果、5kg(11lb)のロードセルが選択されたが、計測される重量によっては、当然ながら、その他のロードセルが選択される。適切なロードセルの一例としては、ライスレイク計量システムズ社(Rice Lake Weighing Systems)によって提供されるロードセルモデルRL-1521-5kgである。後にさらに十分な議論するように、キーボード24及びディスプレイ25を有する制御装置23は、ロードセル22に接続される。制御装置は、ロードセルによって検出される重量値を処理するための必要なハードウェア及びソフトウェアを包含する。制御装置23は、適切であればどのような制御装置であってもよい。しかし、サイバーテクネタニャイスラエル社(Cybertech Netanya Israel)のSOC-3000/3001のようなワンチップサイズが使い易いことが分かった。ワンチップサイズ23は、プリアンプ、A/Dコンバータ、ディスプレイ、駆動装置、キーボード制御装置、シリアル通信、埋め込まれたCPU及び現場でプログラム可能なプログラム及びデータメモリを包含する。
ロードセル22の目的は、分配されたカプセル又は容器20の中の製品20aの重量を測定することであるから、カプセル20の重量は、ロードセル22によって支持されなければならない。これをするための一つの構造は、40で表される取付用ブラケット組立部品及び製品ホルダ50を使用することである。取付用ブラケット組立部品40は、三角形基盤41を有する。二つの設置穴41aがそこに形成されて、ロードセル22に基盤41を留めるために使用される。ネジ(示されていない)は、穴41aを介して、基盤41をロードセル22に固定するために、ロードセル22の中に挿入される。付番42の支持アームは、基盤41から上方に伸びている。実施形態に示した支持アームは、三個のアーム部分43-45を有する。アーム部分43-45は、製品ホルダ50とカプセル20を支持するために十分な構造強度である。アーム部分43-45は、穴46-48に摩擦嵌め合いのような適切な手段によって基盤41に固定される。アーム部分43-45は、筐体12の底部で支持開口部18を介して伸びている。アーム部分43-45の上端部43a-45aは、製品ホルダ50を支持する。必ずしも必要ではないが、アーム部分43-45と製品ホルダ50とが、上下一体の構造であることが好ましい。図3-4の組立分解図は、製品ホルダ50と一体化していないアーム43-45を示す。これは単に説明目的のためである。その結果、実際の構造は、図9に示したように、アーム43-45が製品ホルダ50と一体化されているが、当然ながら、複数の部品の構造体から作られてもよい。製品ホルダ50は、上部の円錐形状部材51を有し、そこに三個の穴51aが形成される。穴51aは、製品ホルダ50を持ち上げることを、より容易にするために備えられる。円錐形部材51は、上端リム51bを有する。円錐形部材51は、概ね円筒部分52に適切に作用するように接続される。円筒部分52は、カプセル20のネック部分20bを受容するために、寸法決定され形成される穴52aを有する。三個の円筒突起部53は、溶液溜り部分12cから下方にある。突起部53の二個のみが図3に示されていて、突起部53が、アーム部分43-45を受容するために配置されていることが分かる。円筒突起部53は、そこに穴18を有する。従って、製品ホルダ50のアーム43-45は、穴18を介して配置され、適切な手段によってベース41に固定される。そこで、カプセル20が、製品ホルダ50に配置された場合に、カプセル20、カプセル内の製品20a、製品ホルダ50及び設備用ブラケットアセンブリ40の重量は、全てロードセルで支持される。
カプセル20は概ね円筒形として示され、ネック20bを有する。ネック20bは、製品20aが満たされる開口部に形成される。そこで、キャップがカプセルに設置され、カプセルは梱包して出荷の状態になる。ユーザがカプセル20を利用する場合、製品20aが希釈液の散布に曝露されるために、キャップを取り除く必要がある。どのような異なった形状又は大きさにも適合するために、ディスペンサに関する新しい構造によって、当然ながらその他の形状や配置が使用されてもよい。異なる大きさの容器やカプセル20を使用することに加えて、当然ながら製品ホルダは、容器内には収まらない練炭、粉末、又は製品ブロックを受入れるために、容易に新しい構造にすることが出来る。その一つの方法は、遊離した製品を保持するために上方に伸びる壁又はスクリーンを用いて、製品ホルダの全体にわたる遮蔽物を備えることである。ディスペンサは、重量が再度ロードセル22によって支持されるようにデザインされる。これは多数の異なるタイプの原料が分配されることを、再度許容する。さらに、ディスペンサ10が、製品20aを溶解するために、上方へ向かって散布するスプレイを有するとして示されている。当然ながら、その他の構造が、本発明を活用し他の位置に希釈液の入口を有するも出来る。重量ベースのシステム、分配させるために製品を溶解させる必要がない製品を、分配するために利用されてもよいこともまた理解される。希釈は、先に述べたように散布によってでも、又は大量の水を注ぐことによってでもよい。製品はまた、機械的な処置によって削り取られる又は穴を開けられてもよい。その結果、製品20aを溶解する多数の方法があることが分かる。好ましい実施形態、及び図に示された方法は、製品を20a溶解するために希釈液を使用することを示している。しかし、製品20aの希釈は、その他の機械的な方法、例えば穴あけや研磨によって行われてもよい。
本発明は、すでに議論されたものに加えて、多数の分野で適用の可能性がある。以下は、発明が使用されるかもしれない分野の少なくともいくつかのリストである。害虫駆除調剤装置の分野において、ロードセルが、あらかじめ設定された量の殺虫剤を計測するために利用され、ロードセルは、法規制の遵守に対して投薬の証拠を文書化することをユーザに可能にする一方で、確実な投与量の確保が、各々の適用例において行われた。自動車の洗車市場での用途は、自動車の手入れ製品ディスペンサとしての化学計測装置の用途を含む。製品は、固体、液体又はゲル状態である。供給は、固体製品のための再循環システム又は液体やゲルのためのポンプシステムのような既存の手段によってなされる。ロードセルは、ユーザの都合のよい時に希釈することが出来る即席溶液や中間生成溶液を生成するために、濃縮物から供給される製品の正確な重量変化を計測する。先行技術のやり方は、再現性のある製品供給を確保するために、製品を取扱う運転員によって化学的又は容量的な計測を必要とする。各々の製品のタイプが、自動車の洗車製品用の化学的な成分において大きく変わる場合は、各々の新しい製品のために、異なる化学的な試験が開発され、検証される必要がある。固体溶解速度のバッチ間の変化では、非常に厳密な品質制御計測を必要とし、固体システムの新しい製品開発を大いに制限する。自動車の洗車市場において、季節的な温度変化によって製品の使用温度の大きな変化は、液体製品の粘性に不利な効果をもたらす。多数の希釈システムがサイホン技術に基づいているから、自動車の洗車現場での水圧の変化は、製品供給の広範囲な変化をもたらす。これらの変化は、しばしば結果として、製品供給において容認できない差異となる。全ての変化は、化学的供給システムを調整するために人間の介入を必要とする。ロードセル技術の使用は、化学組成に関して製品の再現供給を可能にする。これは、より大きな順応性と製品の定式化との可能性を提供する。温度による、固体製品の溶解度の差異又は液体の粘性変化に関する問題は、唯一重量変化が測定されることによって排除される。化学的計測システムは、個々の製品について配慮する必要が無いから、同様のディスペンサ技術が多数の製品の化学的性質に対して使用でき、結果としディスペンサ構造が平易になる。
本発明が活用されるさらに別の分野は、清掃と健康管理の分野である。清掃ビジネスでは、床の手入れのために、二つの成分の化学的性質に加えて相互にリンクされた化学的性質を、正確に分配するために本発明の技術を活用できるだろう。健康管理に対して、消毒剤及び殺菌剤に対する供給の証明のために、本発明は活用できるだろう。装置の手入れ及び塗装面の磨きに対して、非常に正確な量の化学的性質を供給する必要もある。技術は、液体と固体の両方の製品に有効である。本発明はまた、家事にも適用可能である。発明が、配管を通過する水量を量化することが出来る装置と連結して使用される場合に、正確な、固体、液体、又は混合濃縮液ための基として活用させることができる。例えば、既知量の水が使用されて、ロードセルが分配された濃縮物の量を検知できるならば、割合分かる。だから、この種の正確なディスペンサでは、ユーザは割合を設定する。水が使用する容器に満たされている間、濃縮物が分配される。濃縮物の分配は、割合が満足されるまで行われる。もしも既知量の水が、定めた時間に配管を通過するならば、ディスペンサは割合を満足する濃縮物を分配することが出来る。例えば、もしも100mlの水がディスペンサを通過するならば、既知量の濃縮物が、設定された割合を満足するために必要とされる。既知量の濃縮物が分配され、ロードセルが満足された時に停止される。
本発明は、洗濯システムにもまた適用可能である。現状の洗濯システムは、比較的高いコストで2台の機械を使用する。システムは複雑でかつ高価である。本発明のロードセル技術は、現状の洗濯ディスペンサのコストと複雑さの両方を減ずる。さらに、液体による現在の洗濯システムはまた、ドラムが空になったときの警報が無く、分配する蠕動ポンプの出力の減少に対する補償の方法も無いことに、重大な欠点を有している。本発明のロードセル技術は、圧入チューブを交換する時期を知らせる信号とドラムの空を警報する装置とを備えているので、長い時間にわたり蠕動ポンプの正確な分配を見込んでいる。これらは、先行技術全般の重要な改善点である。上述のものは網羅したリストではなく、本発明の適用の可能性がある追加的な事例である。
図6は、図1のディスペンサにおいて原料のブロックに希釈液を散布する効果を説明するグラフである。横座標は時間で、縦座標は重量をグラムで表す。説明のために、散布開始前の時間150は開始時の混合重量を表わしていて、ほぼ0gとなっている。散布は、二つのことが起こり始める時点152で開始さる。第一に、原料ブロックの下側に散布された希釈液からの圧力によって、ロードセル22の混合重量が軽減される。第二に、カプセル20に溜まっている希釈液から加えられた重量は、混合重量を増加させる。このように始めにロードセル22の混合重量は、混合重量が約マイナス4gの初期最小値に到達する時点154まで減少する。時点154に続いて、カプセル20の中に加えられた希釈液の重量は、混合重量をむしろ著しく増加させる。しかし、長い間に、カプセル20内に加えられた希釈液の重量は、原料ブロックが溶解されるにつれて、安定化する傾向である。原料ブロックは溶解されるにつれて、その重量を減少する。このように、時点156で混合重量は、約16gの最大値に到達する。時点156に続いて、希釈液が散布し続けるので、原料ブロックは溶解され続ける。カプセル20内に加えられた希釈液の重量は、安定するから、混合重量は散布が中断されるまでの時間158の間に減少し続ける。時点160で、希釈液の散布が中断されて、原料ブロックへの上向きの圧力が中断された時に、混合重量に対する瞬時の重量ゲインを生じる。希釈液の散布による原料ブロックへの上向きの圧力が無いことによって、瞬時の重量ゲインが生じることに続いて、希釈液は時間162の間にカプセル20から流れ続け、結果として時点164で、約マイナス26gのほぼ最終重量になる。
希釈液がカプセル20から流出してしまえば、時間150の開始重量約0gと終了重量約マイナス26gとの違の26gは、分配された原料の総量を表す。しかし、ここで留意すべきは、最大重量約16gと、散布が中断した時の時点160での重量約マイナス9gとの間の違は、ほんの25gである。これは、散布が開始される時点152と最大値が計量される時点156との間の時間166に、原料が原料ブロックから溶解されるからであり、また時間162の間で、希釈液がカプセル20から流出するからである。
このプロセスは、図5のフローチャートと照合して、より容易に理解できる。必要とされる原料の要求量が、設定(ブロック110)される。ロードセル22は、原料(ブロック112)の重さを計量する。バルブは、原料ブロックに対して希釈液の散布を開始する時152に開(ブロック114)となる。随意に、プロセスは、時間154において最小重量に到達する間待機する(ブロック116)。プロセスは、散布によって加えられる希釈液がカプセル20に溜まり、混合重量が増加する間待機する(ブロック118)。ここで留意すべきは、ブロック116で表されたステップが省略されるならば、ブロック118における重量増加の間待機することが、まさに適正となる。代替案として、ブロック116のステップが省略されないならば、もはや重量ゲインを待つことと、ブロック118のステップとが不要となる。代替案として、プロセスにおいてブロック116と118の両方のステップが省略されると、ブロック120に直接続けることになる。ブロック120において、手順は時点156で最大混合重量を求め、確認されればピーク重量として記録する(ブロック122)。再び随意に、プロセスは重量損失を待つ(ブロック124)。ロードセル22は、記録された最大又はピーク重量から重量損失の総量を計測する(ブロック126)。随意に、プロセスは、以下に説明する補正のための調節をする(ブロック128)。プロセスは、計測された重量損失が、要求された量に等しい、原料分配された量なる量等しいかどうか決定する(ブロック130)。このような決定がなされたときに、バルブは原料ブロックに希釈液の散布を中断ために閉じられる(ブロック132)。プロセスは、再び要求量が設定(ブロック110)されて繰り返すまで停止する(ブロック134)。
ある原料が、時間166の間(散布が開始される時点152と、重量損失が記録され始める時点156の間)と時間162の間(残存する希釈液がカプセル20から流出する間)とに、原料ブロックから溶解されるから、時間158の間にカプセル20からの総重量損失は、溶解され、故に分配される原料の全重量に等しくなる必要は無い。しかし、時間166の間と時間162との間追加的に分配される原料の量は、種々の手段によって計算する及び/又は見積もることが出来る。例えば、この量は、以前の配給サイクルから経験に基づいて決定される。代替として、時間158の全て又は一部の間で、曲線148の傾きが決定されて、本当の最大値168が、時間166の間に原料が溶解された量を計算するために、回帰によって決定されてもよい。時間166と時間162の間に原料が追加として溶解される量は、希釈液の散布が中断された時点160を調整することによって手順のブロック128で計算することが出来る。例えば、もしも時間間隔166と時間間隔162で分配された原料の追加量が約1gに等しいことが測定されるならば、時点160は、計測された重量損失が原料の要求された量からマイナス1gに等しくなるときに、希釈液の散布を停止するように調整することが出来る。
本発明の方法は、同時係属出願の特許資料2さらに述べられる。
質量に基づくディスペンサの構造における一つの課題は、垂直衝撃荷重からロードセルを保護することである。その方法の一つが、ロードセル22をその最大値を超える撓みから予防するために、支持ブラケット21を使用することである。加えて、垂直衝撃荷重をさらに減少する別の方法は、カプセル20に負荷が掛かっている時に、製品ホルダ50からカプセル20を隔離することである。これはシリンダの概念の範囲内にあるシリンダを用いることによって達成される。すなわち、追加のシリンダ(示されていない)が、ディスペンサ10に加えられる。追加のシリンダは、カプセル20を受容するためのものとして形成される。しかし、蓋(図に示されていないが、筐体12の最上部に据付けられる)が、上げられた時に、シリンダもまた上がる。カプセルは、シリンダに負荷を掛けて、カプセル20は製品ホルダ50と接触出来ない。すなわち、シリンダは、カプセルが下がって製品ホルダに至ることを防止する。そして、蓋が下げられた時に、カプセルを保持するシリンダは下げられて、カプセル20が製品ホルダ50に乗せられる。
ロードセルディスペンサをデザインする上で考慮する別の課題は、トルクを最小にすることと、ロードセルのためのひずみ保護を備えることである。この課題と取り組む一つの方法は、ロードセル22に掛かる力が垂直になるように調整することである。設備パネル11に筐体12を固定すること及び設備パネル11に支持ブラケット21を固定することによってもまた、ひずみの保護は備えられる。加えて、ロードセル22が、通り過ぎる人によって又はロードセル22に接触するその他の作用源によって、偶然に振動したり又は移動したりしないために、スカート又は筐体がロードセル隔離のために備わる。
考慮すべき別の課題は、湿気がロードセル20に触れることを防止することである。この課題と取り組むいくつかの方法がある。もしもディスペンサ10が、散布のある環境、例えば食器洗浄器で使用されているならば、一つの構造は、ディスペンサを覆うフード用いて、液の撥ね掛け又は散布によって濡れることからロードセルを予防することである。湿分から保護する被覆加工でロードセル22をコーティングすることは、有益であることを証明するかもしれない。また、この実施形態で示されたディスペンサのように、ディスペンサ10がスプレーアップディスペンサとして使用される場合に、溶液溜り領域の底部の上まで伸びる支持開口部18の先端を有することは、水、又は散布液が、開口部18を伝ってロードセル22に容易に落ちることから予防する。
さらに別の課題は、あらゆる振動障害の減少と振動障害ために備える保護方法である。そうする一つの方法は、適切なソフトウェアのロジックを用いて振動を電子的に相殺することである。別の解決策は、設置面からディスペンサ10を物理的に隔離又は遮断することである。空気チャンバ又はラバーのような工業規格クッション材料が活用されてもよい。これは、共振周波数を回避することの助けとなるだろう。
加えて、ディスペンサ10に組込まれてもよいその他の有益な構造がある。カプセルが使用されない、例えば固体ブロック製品の使用事例において、適切な製品が適切なディスペンサによって分配されることを確かめるために、製品の実際の形状が、ディスペンサ10を選別するために利用されてもよい。これは、例えば、すすぎ補助剤がディスペンサにある場合に、ディスペンサの中に洗剤ブロックを置くことを回避する。エコラブ(Ecolab Inc.)社からGEOSYSTEM(登録商標)として販売されている製品は、カプセル無しで使用されてもよい製品の一例である。カプセルが利用される場合に、適正な製品が正しいディスペンサから分配されることを保証するために、カプセルのパッケージデザインは、締め出しシステムとなるように利用されてもよい。またデザインが、電子的な締め出しを備えることに利用されてもよい。無線周波数識別システムのような梱包識別システムが、電子的に読み込まれるバーコードと同様に、感知された製品に基づく分配のプロフィールを適合するためにカプセル20に組込まれてもよい。
図11で示すように、200で表されたディスペンサがある。ディスペンサ200は、本発明に従う別の実施形態である。複数のロードビームを使用することによって、ロードビームの出口を平均して、単一ロードセルを超えるより良い結果を創出する手段があることを見出した。ディスペンサ200は、適切な設置面(示されていない)に据付けるためにデザインされている筐体201を包含する。支持表面、概ね部屋の壁、又は頑丈な表面は、ディスペンサ200を支持するのに十分である。しかし、当然のことながら、ディスペンサ200は、自立式ディスペンサを含む周知の技術によって、様々な方法で据付けられても良い。筐体201は、据付部分202と円筒部分203を包含する。据付部分202と円筒部分203は、好ましくは上下一体のプラスチック部材として成形されるが、筐体201は、当然ながらその他の適切な材料、例えばステンレス鋼から作られ、または複数の部材から形成される。据付部分202は、一方の側に形成された二つの開口部202aと別の側(図13に示されていない)に形成された二つの同様な開口部を有する。開口部202aは、筐体201を支持表面に据付けるために利用される。円筒部分203は、内壁203bによって形成されるキャビティ203aを有する。キャビティは濃縮物を保持するカプセル204に適合する大きさである。内壁203bは、その底部の周囲に形成される環状縁203cを有する。溶液溜り部分205は、適切に作用するように筐体201の底部に接続されて、有用な溶液のための回収領域を備える。溶液溜りは、第一の実施形態と同様に入口部を有する。入口部は、溶液溜り部分205の底部の中央の近傍に形成されて、キャビティ203aへの希釈液の流路として備えられる入口導管206のための入口を備えている。溶液溜り部分205は、溶液溜り部分205の底部に形成された三個のくぼみ205bを有する。図13には二個のくぼみのみが示されていて、三個目は視界から隠れている。しかし、三個のくぼみ205bは、互いに120度の間隔をあけ、ロードセル筐体207を受容して支持するために寸法決定され形成され、後より詳細に述べられる。出口260は、希釈液と濃縮物によって形成された有用な溶液がディスペンサ200から流出するために備えられる。
散布ノズル208は、入口部206に順次接続される配管209と流路を成す。配管209は、好ましくは溶液溜り部分205の一部として成形される。
製品ホルダ210は、カプセルの首部分の外形に適合する寸法決定され、形成される漏斗部分211を有する。製品ホルダ210は、リップ又は縁部212aを備える円筒部分212を有する。縁部212aは、ディスペンサ200が運転中に、カプセル204の首部204aが載る表面を備える。第二漏斗部分213は、適切に作用するように円筒部分212に接続される。後に詳述するように、第二漏斗部分213は、ロードセル筐体207に載っている。第二円筒部分214は、適切に作用するように第二漏斗部分213に接続されて、配管209の周囲を下方に伸びる。
運転中、カプセル204は、ロードセル筐体によって順番に支持される製品ホルダ210に配置される。その結果、カプセル204と製品ホルダ210の重量は、ロードセルによって計量される。しかし、ロードセル筐体の上に直接カプセル207を落とし込むことによる極度な衝撃からロードセル筐体207を保護するために、本発明は、移動可動なカプセル又は容器ホルダ215を利用する。容器ホルダ215は、環状縁215bが底部で接続されている円筒壁部分215aを有する。先細り部分215cは、縁215bから下に伸びている。円筒壁部分215aは、上下に動かせるようにキャビティ203の内側に合う寸法決定され形成される。壁部分215aの最上部で後ろ側に、蓋の据付部材215dが形成される。蓋の据付部材215dは、蓋216をピボット的に接続するために活用される円筒部分215eで終わる。蓋216は、キャビティ203aを覆うために寸法決定され形成される蓋部分216aを有する。スロット216bは、蓋216とホルダ215との間にパチンとはめ込むために、容器ホルダの円筒部分215eを受容する寸法決定され形成される。蓋は、拡張部216cを有し、そこにカム216dが形成される。カム216dは、据付部分202の先端のカム表面201aに作用する。
図12に示すように、蓋216が上がる時に、蓋の据付部材215dは上部位置に運ばれて、必然的に容器ホルダ215全体が上がる。容器ホルダ215が上がる時に、カプセル204が縁部215bに載っている場合もまた、カプセル204を上げる。縁部212aと首部204aとの間は、図12に示した間隔Xを有する。その結果カプセルが、ディスペンサ200の中に、単に落下又は押込まれて荷重をかけたならば、力は製品ホルダ210によって吸収されずに、代わりに容器ホルダ215、傾斜部分215c及び縁部215bによって吸収される。下げられた時に、蓋216のピボット部分と共にカム216dは、スロット216bがカム表面216dの上にある距離をさらに小さくするから、蓋の据付部材215dを下げることになり、それは順番に、カプセル204が、製品ホルダ210に支持されることを可能にする。これはさらに、ディスペンサ300に関して述べられる。その結果、先の実施形態で論議したように、カプセル204内の濃縮物の重量を計測することが可能になる。磁気スイッチは、蓋が閉められる場合に知らせるための第一部分295aと第二部分295bを有する。
特に図14から17を参照して、ロードセル筐体207が、さらに詳細に述べられる。述べているディスペンサ200は、一個より多くのロードセルを使用する。ディスペンサ200の実施形態に示すように、三個のロードセルが使用されているが、当然ながら、2個又は3個より多くが使用されても良い。
筐体207は、基盤部材218と上端部材228を包含する。三個の突起部219は基盤部材218の底部218aから伸長する。突起部219は各々120度の間隔を成し、窪み部205bに納めるために寸法決定され形成される。筐体207は、概ね環形状である。基盤部材218は、棚部220aを画定する環状壁220を包含する。壁220と棚部220aは、上端部材278を受容するための構造を形成する。内壁221は、壁220から離間していて環状を形成し、三個のロードセル240が配置される。3組の分割部材222、223は、三箇所の受容領域224を画定し、ロードセル240が配置される。ロードセル又はひずみゲージ240は、概ね矩形のロードビーム又は基盤部材240aに適切に据付けられる。基盤部材240aは、第一据付開口部240bと第二開口部240cを有する。開口部240bは、穴218bの上にある。ボルト241は、基盤部材218に、基盤部材240bの第一端部を固定する。第二穴218cは、第二すなわちロードセル基盤部材240aの自由端部の下の、それぞれ受容領域224内に形成される。受容領域224は、基盤部材240aの長さとほぼ同じであるように、寸法決定され形成される。基盤部材240aが捩れないことによって、ロードセルへねじりの影響が及ぶことを防止する。壁223に直近するロードセルの第一端部は、約0.08mm(0.003inch)のような非常に極小のクリアランスを有する。壁222に直近する他端部は、約0.13mm(約0.005inch)のクリアランスを有する。クリアランスは、ロードセル240の自由端部の上下の動きを許すために少しばかり大きくなっている。基盤部材に固定される第一端部であるから、第一端部もまた、ロードセル240をねじりから保護する支配的な端部である。しかし、受容領域224は、基盤部材240aを経由してロードセル240に作用するねじり量を制限するために大きさが定められる。開口部225aを有する三個のスタンドオフ225もまた、適切に作用するようにベース基盤218に接続され、120度の間隔があけられる。ロードセル240は、電線(示されていない)によってプリント回路基板242に接続される。ロードセル240からの電線は、矩形開口部242aを通る。追加の据付穴242b、242cもまた、受容領域224の各々の上に形成される。プリント回路基板242は、周知の構造である。
上端部材228は、円筒形側面壁228bを備える概ね平面の先端面228aを有する。側面壁228bは、壁220の周囲と棚220aの先端に適合するために寸法決定され形成される。先端面は、上方に伸びる三個の突起部229を有する。突起部は、傾斜面229aを有し、傾斜面229aは、製品ホルダ210の円筒部分212の底面を受容するために適合されて形成される。三個の突起部230が筐体228の下側に形成されて、そこに形成された穴230aを有する。
先に論議されたように、基盤部材240a又はロードビームは、ボルト241によって基盤部材218に固定される第一端部を有する。基盤部材240aの他端は、開口部240cを介して突起部230にボルト251で固定され、それによって基盤部材240aの可動端部は上端部材228に固定される。プリント回路基板242は、ネジ243によって基盤部材218に固定される。電気コード290は図12に示される。
図18と22を参照して、二つの停止部材280が穴218cの周囲に形成されることが分かる。停止部材280は、概ね円弧形状である。停止部材280は、基盤部材218の内部表面上に伸びる。図22でさらに容易に分かるように、停止部材280は、ロードビーム240aの撓みを制限する。メーカが定格重量に対して提供する一般的な最大撓み量がある。一般的に、定格負荷の150%である。ひずみ応答は、重量に線形である。もしも撓み量が負荷の100%と設定されているならば、撓み値を1.5倍することによって、ひずみゲージ240は損傷の可能性が出る前に最大撓み量になる。撓み点の停止部、例えば停止部材280は、最大定格撓み量を超える撓みを防止する手段を与える。停止部材280は、過負荷からひずみゲージ240を保護する。
複数のロードセルを使用することによって、出力を平均し、単一ロードセルを超えるより良い結果を創出する方法がある。単一か又は複数かの両方の実施形態におけるロードセルは、ひずみゲージ技術を使用して、重量変化については線形な出力を有する。円形ロードセル筐体207は、一個より多く、示したように三個のロードセルを収容する。複数のロードセルは、不均一に溶解する固形石鹸に起因して変化する負荷条件の下で、正確な重量計測のためのセンサを提供する。複数のロードセルはまた、単一の変化に誘発される振動を最小化もする。また、一個のロードセルが作動しなくなったならば、残りの二個のロードセルと調整アナゴリズムを用いて補償することが出来る。ロードセル207は、周囲の化学作用から環境的な保護をするために組立後に密閉されてもよい。示していないが、ロードセルは、メーカによってプログラムされたデジタルデータシートを記憶する電子装置を収納しても良い。このデータシートは、ロードセルサービス情報と同様に、ロードセル校正データを格納する。常駐データシートは、自動ロードセル設定のために制御装置によってアクセスされる。これは、ロードセルの信号調整の必要性を排除し、故にロードセルコストを削減する。例えば、アナログ前処理の制御装置は、ロードセルの各々のセンサの信号測定ために、24バイトのアナログ-デジタル変換器を使用してもよい。測定される製品重量の分解能は、50回/秒のサンプリング速度で少なくとも20,000回である。制御装置は、ロードセルセンサが全体の重量計測を提供する信号出力を合計する。合計のセンサ出力と共に、制御装置はまた、ロードセルアセンブリの各々のセンサからの離散した出力を提供する。この特徴は、正確なシステム校正と共に、溶解する時の固体洗剤の均一性を評価するために使用されるデータの提供を可能にする。ロードセルのセンサが、重量の不釣合いな値を維持している場合は、散布ノズルの損傷又は詰りによる固体製品表面への不均一な散布が行われているような、潜在的な問題が存在するかもしれない。制御装置は、新しい個体リンスのカプセル又はブロックが、ディスペンサに置かれるそれぞれの時間に正確な重量測定を保証する、自動ゼロ設定作業を提供することが出来る。自動風袋機能もまた、固体製品の支持設備と空のカプセル容器の重量を、重量の読み値から除くために使用されてもよい。ディスペンサ200の運転と用途は、先に述べられたものを除いて、ディスペンサ10と同様であり、繰り返えさない。
図23と24を参照して、サイクル数が増加するときの、各々のロードセルによって読み取られた重量のグラフが示される。先の論議のように、適切な制御装置は三個のロードセルからの三つの入力の全てを活用することによって、合計重量を提供する。図23においてサイクルの大部分に亘って、ロードセルの読み取られた重量の値が比較的接近していることが分かる。図24は、図23に示されたサイクルの終盤の拡大図である。サイクルの数は、開始を1に再付番している。各々のロードセルによって読み取られた重量の不一致の値は、縮尺が拡大された図24でより容易に分かる。しかし、ロードセル1において、約150サイクルで、読み取られた重量がマイナスになり、それによってロードセル240が引っ張り状態にあることを示していることもまた分かる。サイクルの終了に向けて、カプセル又は容器204の中の濃縮物が分配される時に、かなり大きな塊が割れて、図24に示したグラフで明示されるような不均一な重量分布になっている。本発明の複数ロードセルの特徴は、実際に分配された濃縮物の総量の正確な計測を提供することにおいて有利である。
図19から21を参照して、本発明の開示された別の実施形態で、ディスペンサ300を示す。ディスペンサ300は図1から10に示した第一実施形態にさらに類似する。しかし、衝撃を予防するための移動可動な筐体の追加の特徴が、加えられた。従って、この特徴は、ディスペンサ200に関して図示され論議されたように、移動可能な容器ホルダの運転方法についてより良い理解のために、さらに詳細に論議される。
一般に、ディスペンサ300は、アーム部分311によって支持アーム312に支持される製品ホルダ310を包含する。支持アーム312は順次、支持ブラケット314に配置されるロードセル313の上端に配置される。散布ノズル315は、カプセル316の中に伸びる。入口ホース330は、ノズル315に希釈液を供給するために使用される。出口導管340は、ディスペンサからの有用な溶液を運び出す。
図19で分かるように、移動可能な容器ホルダ317は、概ね環状の形状で筐体318にスライドが可能なように適合する。移動可能な容器ホルダ317は、リム317bに適切に作用するように接続される円筒形壁部分317aを包含し、順次、リム317bに接続された傾斜部分317cを有する。カプセル316が最初にディスペンサ300の中に設置された時に、カプセルはリム317bの上に在って、傾斜部分317cによっても支持される。これは、製品ホルダ310から離れて、カプセル316の首部316aに間隔をあける。蓋320は蓋320aを包含し、そこに形成されたスロット320bを有する。移動可能な容器ホルダ317は、スロット320bにパチンとはめ込まれる円筒形部分317eを備える蓋据付部材317dを有する。蓋320は、一端部にカム320dを備えた拡張部320cを有する。カムは、筐体318のカム表面318aに作用する。
図20は、蓋が旋回した後で、下の位置にある蓋を示す。分かるように、距離Zは図19より図20で小さい。図19と図20を比較して、カムの作用が部材317dを上げて下げし、その結果、蓋が閉位置になるまで、カプセル316がロードセルで支えられる製品ホルダ310に支持されて、カプセルを支持する移動可能な容器317が上げ下げすることが分かる。円筒形壁部分317aは動かないから、リム317bは必然的に同じ量を下げられる。図20から分かるように、リム317bは、カプセル316の下にあって、カプセルの全重量は製品ホルダ310によって支えられる。図19に示したように、製品ホルダ310は、ディスペンサ300の中にカプセル316が落とされたことによって発生するどのような振動からも隔離される。
図21を参照して、ディスペンサ300を設置面400に据付ける方法が、より詳細に示される。振動は考慮すべき事柄であるから、図21に示した据付の仕組みが、振動の減少を促進して、それによってローセルがカプセル及びその内容物の重量をより正確に計測することが出来る。設置面400にディスペンサ300を据付けるために使用される設置パネル250は、開口部を有して、そこにエラストマ部材401が挿入される。エラストマ部材は、適切なデュロメータを用いて硬度が55から65の適切な材料から作られても良い。エラストマ部材401は、示した円筒部材のような、どのような適切な大きさ及び形状をとってもよい。円筒形硬質プラスチックの挿入物402は、エラストマ部材401の穴401aの内側に配置される。そこで、ネジ403が穴を介してプラスチック挿入物402に挿入されて、設置面400に固定される。プラスチック挿入物は、ディスペンサ300を設置面400に固定するための圧縮力に耐える十分な構造強度を有する。そこでエラストマ部材は、振動からディスペンサを「浮かせる」、又は振動からディスペンサを隔離することを可能にして、それによって振動を最小にする。同様のエラストマ部材、挿入物及びネジは、示されたその他の実施形態に関しても、また利用されてよい。ディスペンサ300が単独ロードセルであるから、用途と運転は、上記の論議を除いては、ディスペンサ10とかなり類似しており、繰り返えさない。
上記の仕様、例及びデータは、本発明の構成内容の製作及び用途について、完全な記述を提供している。本発明の多数の実施形態が、本発明の精神と範囲から逸脱することなく実施できるので、本発明はここに添付する特許請求の範囲に帰属する。
図1は、本発明のディスペンサの概ね下から見た斜視図である。 図2は、図1に示すディスペンサの概ね上から見た斜視図である。 図3は、図1に示すディスペンサの概ね上から見た組立分解斜視図である。 図4は、図1に示すディスペンサの概ね下から見た組立分解斜視図である。 図5は、希釈液を用いて原料を溶解することによって、原料が分配される本発明の実施形態を説明するフローチャートである。 図6は、図1のディスペンサの分配する原料の重量を説明するグラフである。 図7は、図1に示すディスペンサの一部分の概略図である。 図8は、図1に示すディスペンサの平面図である。 図9は、カプセルを備えた、図8の矢視9-9に概ね沿った断面図である。 図10は、図1の一部分の拡大斜視図である。 図11は、本発明のディスペンサの別の実施形態の、一部分を取り除いた正面図である。 図12は、矢視12-12に概ね沿った、図11に示すディスペンサの断面図である。 図13は、図11に示すディスペンサの組立分解斜視図である。 図14は、図11に示すロードセル筐体の組立分解斜視図である。 図15は、図14に示すロードセル筐体の一部分を取り除いた平面図である。 図16は、組立部品を説明するために、断面でないその他の構成部品と共に、断面で示す上部筐体及び底部筐体の一部分の断面図である。 図17は、下から見た上部筐体の斜視図である。 図18は、概ね上から見た底部筐体の斜視図である。 図19は、蓋が上げられた位置にある、本発明に従うディスペンサの別の実施形態の断面図である。 図20は、蓋が下げられた位置にある、図19に示す実施形態の断面図である。 図21は、図20に示すディスペンサの一部分の拡大断面図である。 図22は、図16の一部分の拡大図である。 図23は、三個のロードセルを使用するディスペンサのグラフである。 図24は、図23の一部分の拡大図である。

Claims (3)

  1. 有用な溶液を形成するために希釈液を使用して、濃縮物を分配するためのディスペンサであって、
    a)濃縮物を受容するようになっているキャビティを有する筐体を具備し、
    b)前記筐体は入口を有し、それにより希釈液が前記キャビティに流入して、有用な溶液を生成するために前記濃縮物を溶解し、
    c)前記筐体は出口を有し、それにより前記有用な溶液が、前記キャビティから流出し、
    d)前記筐体の前記キャビティに前記濃縮物を支持するために配置される製品ホルダを具備し、
    e)ロードセルを具備し、
    f)第一端部と第二端部とを有する支持部材であって、前記第一端部は適切に作用するように前記ロードセルに接続され、第二端部は適切に作用するように前記製品ホルダに接続されていて、濃縮物の重量が測定される支持部材を具備し、前記第一端部は、前記ロードセルが下方に撓むことを許容すべく前記ロードセルとの間に間隙を有する、ディスペンサ。
  2. 前記ロードセルによって検出される重量値を処理するために前記ロードセルに接続される制御装置をさらに包含するディスペンサであって、分配するサイクルの間に、前記濃縮物の重量が測定される、請求項に記載のディスペンサ。
  3. 前記制御装置が、ワンチップサイズである、請求項に記載のディスペンサ。
JP2006532941A 2003-05-12 2004-05-11 質量に基づく分配方法と装置 Expired - Lifetime JP4664301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/437,257 US7201290B2 (en) 2003-05-12 2003-05-12 Method and apparatus for mass based dispensing
PCT/US2004/014667 WO2004101122A2 (en) 2003-05-12 2004-05-11 Method and apparatus for mass based dispensing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007516066A JP2007516066A (ja) 2007-06-21
JP4664301B2 true JP4664301B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=33417339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532941A Expired - Lifetime JP4664301B2 (ja) 2003-05-12 2004-05-11 質量に基づく分配方法と装置

Country Status (7)

Country Link
US (4) US7201290B2 (ja)
JP (1) JP4664301B2 (ja)
CN (1) CN1787873B (ja)
AU (1) AU2004238339B2 (ja)
BR (1) BR122012024172B1 (ja)
CA (5) CA2727629C (ja)
WO (1) WO2004101122A2 (ja)

Families Citing this family (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060093589A1 (en) * 2004-02-19 2006-05-04 Warrington Kenneth H Vp2-modified raav vector compositions and uses therefor
US7516082B2 (en) * 2003-04-29 2009-04-07 Ecolab Inc. Scheduling delivery of chemical products based on a predicted estimated time of exhaustion
US20040220817A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Katherine Sanville Monitoring and controlling processes at a vehicle wash facility
US20040226959A1 (en) 2003-05-12 2004-11-18 Mehus Richard J. Methods of dispensing
US7201290B2 (en) * 2003-05-12 2007-04-10 Ecolab Inc. Method and apparatus for mass based dispensing
GB2402679A (en) * 2003-06-10 2004-12-15 Reckitt Benckiser Nv Automatic washing machine detergent dispensing device
US8905266B2 (en) 2004-06-23 2014-12-09 Ecolab Inc. Method for multiple dosage of liquid products, dosing apparatus and dosing system
ES2329905T3 (es) * 2004-12-09 2009-12-02 Ecolab Inc. Dispensador de detergente.
US7571734B2 (en) * 2005-01-20 2009-08-11 General Electric Company Fluid dispensing system for a washing device
US7803321B2 (en) 2005-03-18 2010-09-28 Ecolab Inc. Formulating chemical solutions based on volumetric and weight based control measurements
AU2006244085B2 (en) * 2005-05-10 2012-12-13 Carefusion 303, Inc. Medication safety system featuring a multiplexed RFID interrogator panel
US10631558B2 (en) 2006-03-06 2020-04-28 The Coca-Cola Company Methods and apparatuses for making compositions comprising an acid and an acid degradable component and/or compositions comprising a plurality of selectable components
US7988929B2 (en) * 2006-04-27 2011-08-02 Ecolab Usa Inc. Solid product dispenser
US7958915B2 (en) * 2006-06-16 2011-06-14 Maguire Stephen B Liquid color gravimetric metering apparatus and methods
US8277745B2 (en) * 2007-05-02 2012-10-02 Ecolab Inc. Interchangeable load cell assemblies
US8162176B2 (en) 2007-09-06 2012-04-24 The Coca-Cola Company Method and apparatuses for providing a selectable beverage
US8301265B2 (en) 2007-09-10 2012-10-30 Medtronic, Inc. Selective depth electrode deployment for electrical stimulation
US20090078410A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 David Krenek Aggregate Delivery Unit
US7802335B2 (en) * 2007-10-12 2010-09-28 General Electric Company Bulk dispense user adjustable controls
US8056374B2 (en) * 2007-10-12 2011-11-15 General Electric Company Multiple compartments wash additives auto-dispenser in washer or dryer pedestal
US8056747B2 (en) * 2007-10-12 2011-11-15 General Electric Company Removable tank for laundry bulk dispenser system
US7694589B2 (en) * 2007-12-12 2010-04-13 Ecolab Inc. Low and empty product detection using load cell and load cell bracket
DE102008007429A1 (de) * 2008-02-01 2009-08-13 Lothar Ernst Wilhelm Weber Vorrichtung zum Waschen oder Reinigen von Gegenständen
US8388695B2 (en) * 2008-07-01 2013-03-05 Whirlpool Corporation Apparatus and method for controlling laundering cycle by sensing wash aid concentration
JP2010132314A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Hoshizaki Electric Co Ltd ディスペンサ
JP5670613B2 (ja) * 2008-12-05 2015-02-18 ホシザキ電機株式会社 ディスペンサ
US20100226835A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Ecolab Inc. Method and apparatus for dispensing solid product
FR2946623B1 (fr) * 2009-06-11 2016-07-01 Serac Group Dispositif de delivrance suspendu et installation de remplissage de recipients comportant de tels dispositifs.
USRE48951E1 (en) 2015-08-05 2022-03-01 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
US8509963B1 (en) 2009-07-23 2013-08-13 Rockwell Collins, Inc. Remote management of aircraft computer systems
US8206512B2 (en) * 2009-08-10 2012-06-26 General Electric Company Automatic and manual detergent type identification to select a wash algorithm based on detergent type
US8887743B2 (en) * 2009-09-10 2014-11-18 Hydra-Flex, Inc. Chemical delivery system and platform
US9102509B2 (en) * 2009-09-25 2015-08-11 Ecolab Inc. Make-up dispense in a mass based dispensing system
US9051163B2 (en) * 2009-10-06 2015-06-09 Ecolab Inc. Automatic calibration of chemical product dispense systems
US9421566B2 (en) * 2009-12-04 2016-08-23 Hydra-Flex, Inc. Chemical delivery data acquisition system
US8511512B2 (en) 2010-01-07 2013-08-20 Ecolab Usa Inc. Impact load protection for mass-based product dispensers
US8852442B2 (en) 2010-03-08 2014-10-07 Delaware Capital Formation, Inc. Solid chemical dissolver and methods
US8579162B2 (en) * 2010-04-14 2013-11-12 3M Innovative Properties Company Enclosure for use with a gravity fed fluid dispensing system
ITMI20100731A1 (it) * 2010-04-28 2011-10-29 Fas International Spa Distributore automatico
US8602069B2 (en) 2010-05-20 2013-12-10 Ecolab Usa Inc. Solid chemical product dilution control
US8603408B2 (en) * 2011-06-16 2013-12-10 Ecolab Usa Inc. Apparatus for control of on site mixing of solid peroxide source and catalyst
US8815171B2 (en) 2011-09-09 2014-08-26 Ecolab Usa Inc. Cast solid product dispenser
US10538381B2 (en) 2011-09-23 2020-01-21 Sandbox Logistics, Llc Systems and methods for bulk material storage and/or transport
CA2797154A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-28 Gurtler Industries, Inc. Liquid metering and injection system
US9809381B2 (en) 2012-07-23 2017-11-07 Oren Technologies, Llc Apparatus for the transport and storage of proppant
US8827118B2 (en) 2011-12-21 2014-09-09 Oren Technologies, Llc Proppant storage vessel and assembly thereof
US8622251B2 (en) 2011-12-21 2014-01-07 John OREN System of delivering and storing proppant for use at a well site and container for such proppant
US9718610B2 (en) 2012-07-23 2017-08-01 Oren Technologies, Llc Proppant discharge system having a container and the process for providing proppant to a well site
US10464741B2 (en) 2012-07-23 2019-11-05 Oren Technologies, Llc Proppant discharge system and a container for use in such a proppant discharge system
USD703582S1 (en) 2013-05-17 2014-04-29 Joshua Oren Train car for proppant containers
US20130294978A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Reynato Mariano Chemical dissolving dispenser
US9599265B2 (en) 2012-06-15 2017-03-21 Stephen B. Maguire Multiple plate quick disconnect sandwich fitting
US9637283B2 (en) 2012-06-15 2017-05-02 Stephen B. Maguire Quarter turn adapter connective outlet fitting for liquid color dispensing
US9850888B2 (en) 2012-06-15 2017-12-26 Stephen B. Maguire Molded diaphragm liquid color pump
US20190135535A9 (en) 2012-07-23 2019-05-09 Oren Technologies, Llc Cradle for proppant container having tapered box guides
US9421899B2 (en) 2014-02-07 2016-08-23 Oren Technologies, Llc Trailer-mounted proppant delivery system
US9340353B2 (en) 2012-09-27 2016-05-17 Oren Technologies, Llc Methods and systems to transfer proppant for fracking with reduced risk of production and release of silica dust at a well site
US9399198B2 (en) * 2012-10-12 2016-07-26 Sunburst Chemicals, Inc. Venturi ejector for a chemical dispenser
USD688772S1 (en) 2012-11-02 2013-08-27 John OREN Proppant vessel
USD688350S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel
USD688351S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel
USRE45713E1 (en) 2012-11-02 2015-10-06 Oren Technologies, Llc Proppant vessel base
USD688349S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel base
US8944286B2 (en) 2012-11-27 2015-02-03 Ecolab Usa Inc. Mass-based dispensing using optical displacement measurement
US9421559B2 (en) 2013-02-10 2016-08-23 Hydra-Flex, Inc. Air driven dispenser for delivery of undiluted chemical
US9700854B2 (en) * 2013-03-15 2017-07-11 Ecolab Usa Inc. Chemical dilution system
US9446801B1 (en) 2013-04-01 2016-09-20 Oren Technologies, Llc Trailer assembly for transport of containers of proppant material
USD688597S1 (en) 2013-04-05 2013-08-27 Joshua Oren Trailer for proppant containers
USD694670S1 (en) 2013-05-17 2013-12-03 Joshua Oren Trailer for proppant containers
US9297712B2 (en) * 2013-07-03 2016-03-29 Goodrich Corporation Integral housing load cell system and apparatus
US9708462B2 (en) 2013-07-17 2017-07-18 Stephen B. Maguire Liquid color composition with cottonseed oil base
US11795297B2 (en) 2013-07-17 2023-10-24 Stephen B. Maguire Plastics coloring using cottonseed oil-based liquid color compositions
US10597513B2 (en) 2013-07-17 2020-03-24 Stephen B. Maguire Cottonseed oil based additive compositions for plastics molding and extrusion
US9265364B2 (en) * 2013-09-19 2016-02-23 Stephanie Tan Single drawer dispenser rack
US9718213B2 (en) * 2013-09-25 2017-08-01 Louis Hébert Filler apparatus and method of using the same
EP2878200A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-03 ELECTROLUX PROFESSIONAL S.p.A. Cooking oven comprising a descaling apparatus
US9796123B2 (en) 2013-12-13 2017-10-24 Stephen B. Maguire Dripless liquid color feed throat adaptor and method for dripless liquid color delivery
US9841010B2 (en) 2014-02-14 2017-12-12 Stephen B. Maguire Method and apparatus for closed loop automatic refill of liquid color
US9581482B2 (en) * 2014-06-03 2017-02-28 Owens-Brockway Glass Container Inc. Fluid flow testing for comparing container pour profiles
US11873160B1 (en) 2014-07-24 2024-01-16 Sandbox Enterprises, Llc Systems and methods for remotely controlling proppant discharge system
US9676554B2 (en) 2014-09-15 2017-06-13 Oren Technologies, Llc System and method for delivering proppant to a blender
US9670752B2 (en) 2014-09-15 2017-06-06 Oren Technologies, Llc System and method for delivering proppant to a blender
US9587339B2 (en) * 2014-10-06 2017-03-07 Whirlpool Corporation Methods and apparatus to detect treating chemistries in laundry appliances
US9980626B2 (en) 2014-10-29 2018-05-29 Ecolab Usa Inc. Solid chemical product dispensing using recycled fluid
US20160289059A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Prince Castle LLC Liquid Dispenser Caddy
WO2016161318A1 (en) 2015-04-01 2016-10-06 Ecolab Usa Inc. Flexible mounting system for hand hygiene dispensers
US9676542B1 (en) * 2015-10-02 2017-06-13 Jessica Tan Bag container dispenser and dispenser rack
EP3505471A1 (en) 2016-01-06 2019-07-03 Oren Technologies, LLC Conveyor with integrated dust collector system
US10518828B2 (en) 2016-06-03 2019-12-31 Oren Technologies, Llc Trailer assembly for transport of containers of proppant material
US10982373B2 (en) 2016-06-09 2021-04-20 Conopco, Inc. Laundry liquid mixing apparatus
DE102017104492A1 (de) * 2017-03-03 2018-09-06 Wiesheu Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bereitstellung von Reinigungsfluid
AU2018231071B2 (en) 2017-03-07 2022-07-07 Ecolab Usa Inc. Monitoring modules for hand hygiene dispensers
RU2676054C1 (ru) * 2017-03-07 2018-12-25 УХУ МИДЕА КИТЧЕН ЭНД БЭТ ЭППЛАЙЕНСИЗ ЭмЭфДжи. КО., ЛТД. Устройство определения давления мягкого резервуара для воды, устройство управления впуском мягкого резервуара для воды и очиститель воды с мягким резервуаром для воды
US11231360B2 (en) * 2017-06-29 2022-01-25 Hydrite Chemical Co. Automatic titration device
WO2019068472A1 (en) 2017-10-05 2019-04-11 Unilever Plc METHODS AND DEVICES FOR INDIVIDUALIZED LAUNDRY
US10529219B2 (en) 2017-11-10 2020-01-07 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
GB2571336A (en) 2018-02-26 2019-08-28 Unilever Plc Methods and system for monitoring and replenishing one or more laundry components
CA3099392A1 (en) 2018-05-07 2019-11-14 Ecolab Usa Inc. Dispenser and solution dispensing method
ES2824771T3 (es) 2018-06-11 2021-05-13 Gwa Hygiene Gmbh Un sistema de dispensación para un producto de higiene de manos que comprende un módulo sensor reutilizable
USD908991S1 (en) 2018-06-12 2021-01-26 Whirlpool Corporation Laundry chemicals dispenser
CN110270132A (zh) * 2018-07-20 2019-09-24 何晴雪 一种甜叶菊糖液提取装置的使用方法
CA3123862A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Ecolab Usa Inc. Adaptive route, bi-directional network communication
USD923260S1 (en) * 2019-02-01 2021-06-22 Jewelry Spa Hot Tub Inc. Spinning basket for jewelry cleaning device
US11068001B2 (en) 2019-04-09 2021-07-20 Steris Inc. System for detecting and indicating container volume variations
CN114630934A (zh) 2019-11-01 2022-06-14 联合利华知识产权控股有限公司 可回收自动定量配给容器
CN113842666B (zh) * 2020-09-16 2022-12-30 湖南食尚康农业股份有限公司 一种黄精玉竹固体饮料制备设备
CN112588188B (zh) * 2020-11-09 2021-11-23 东风汽车集团有限公司 一种电子驻车卡钳锈粘试验溶液的配置装置以及配置方法
US11554050B2 (en) * 2021-01-08 2023-01-17 Moldex-Metric, Inc. Contactless earplug dispenser
EP4280924A1 (en) 2021-01-20 2023-11-29 Ecolab Usa Inc. Product dispenser holder with compliance module
CN113413633A (zh) * 2021-07-15 2021-09-21 永州德普瑞生物科技股份有限公司 一种提取装置及采用该装置提取虎杖中有效成分的方法
CN114146450B (zh) * 2021-12-31 2023-01-24 山东昊福药业集团制药有限公司 一种中药有效成分提取用定量进料装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10510235A (ja) * 1994-12-06 1998-10-06 エコラブ・インコーポレイテッド 固体状化学組成物から使用溶液を調製するためのディスペンサー具有マルチ製品計量分配システム
JP2001264277A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Kanto Chem Co Inc 濃度検知方法及び濃度検知装置並びに薬剤の希釈調合装置
JP2003229406A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Matsushita Environment Airconditioning Eng Co Ltd 薬液調製装置およびその方法
JP2006528051A (ja) * 2003-05-12 2006-12-14 イーコラブ インコーポレイティド 分配方法

Family Cites Families (272)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US421400A (en) * 1890-02-18 Stephen m
US33861A (en) 1861-12-03 Improved clothes-wringer
US1985615A (en) * 1933-01-11 1934-12-25 Scovill Manufacturing Co Container
US2254269A (en) 1938-08-30 1941-09-02 Westinghouse Electric & Mfg Co Washing apparatus
US2219597A (en) 1939-04-17 1940-10-29 F H Noble & Co Box for holding cosmetic preparations and tools and the like
US2310850A (en) * 1941-06-16 1943-02-09 Burke & James Inc Camera
US2319739A (en) * 1941-09-06 1943-05-18 Perfection Stove Co Liquid dispensing apparatus
US2333791A (en) 1942-04-11 1943-11-09 Eastman Kodak Co Liquid flowmeter
US2594975A (en) 1949-05-24 1952-04-29 Allen Sherman Hoff Co Mixing apparatus
US2714472A (en) 1950-11-17 1955-08-02 Richardson Scale Company Weighing apparatus
US2678374A (en) 1953-02-13 1954-05-11 W A Riggs Television antenna defroster
US2990707A (en) 1958-07-09 1961-07-04 Borg Warner Automatic dispenser for a clothes washing machine
US3136157A (en) * 1960-07-11 1964-06-09 Toledo Scale Corp Load cell apparatus
US3091327A (en) * 1961-05-11 1963-05-28 Gerald J Lalley Receptacle for storing film and the like
US3197980A (en) 1963-09-06 1965-08-03 Whirlpool Co Automatic laundry apparatus having a super wash cycle
US3412254A (en) 1965-06-04 1968-11-19 Quarzlampengesellschaft M B H Apparatus for counting particles suspended in transparent fluids
US3447906A (en) 1966-01-21 1969-06-03 Rohm & Haas Automatic gravimetric titrator for batch operation
US3526334A (en) * 1968-08-12 1970-09-01 Dart Ind Inc Device for storing and serving foodstuffs
US3656478A (en) 1970-04-13 1972-04-18 Brookline Instr Co Infusion monitor utilizing weight detecting means
US3754871A (en) 1971-01-22 1973-08-28 Stewart Hall Chem Co Chemical dispensing apparatus
US4040515A (en) 1971-01-22 1977-08-09 Stewart-Hall Chemical Co. Chemical dispensing apparatus
US3671262A (en) * 1971-02-23 1972-06-20 Procter & Gamble Decaffeination process
US3774056A (en) 1971-04-29 1973-11-20 Design And Manuf Corp Digital electronic control circuit for cyclically operable appliances and the like
US3743598A (en) 1971-09-02 1973-07-03 J Field Apparatus and process for mixing chemicals
US3772193A (en) 1971-11-08 1973-11-13 First National City Bank Device and method for introducing a chemical into a liquid
SE364654B (ja) 1971-11-18 1974-03-04 Asea Ab
US3760166A (en) 1971-12-08 1973-09-18 Hoffmann La Roche Random flow counter
CH536499A (de) * 1972-02-04 1973-04-30 Sinar Ag Schaffhausen Photographische Mattscheibenkamera
US3828869A (en) 1972-08-30 1974-08-13 Frito Lay Inc Weight control system
US3813682A (en) * 1972-11-20 1974-05-28 Dainippon Screen Mfg Photomechanical camera
US3826113A (en) 1973-05-07 1974-07-30 Economics Lab Additive control and injection system useful in laundry machine operations
US3826408A (en) 1973-06-29 1974-07-30 A Freyberger Gravity flow portable laundry liquid dispenser
US4076146A (en) 1976-03-03 1978-02-28 Gibson Chemicals International Pty. Limited Dishwashers and detergent dispensers
US4320855A (en) 1976-12-07 1982-03-23 Acrison, Incorporated Weigh feeding apparatus
USRE32102E (en) 1976-04-19 1986-04-01 Acrison, Inc. Weigh feeding apparatus
US4046996A (en) 1976-11-17 1977-09-06 Larry Thomas Williams Electronic minnow counter
USRE32101E (en) 1976-12-07 1986-04-01 Acrison, Inc. Weigh feeding apparatus
DE2721169C2 (de) 1977-05-11 1985-12-05 Draiswerke Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und Anlage zum Aufbereiten von Thermoplasten oder Duroplasten
JPS582716B2 (ja) 1977-05-28 1983-01-18 株式会社日立製作所 金自動洗濯機
US4199001A (en) * 1978-04-24 1980-04-22 Kratz David W Chemical feeder
US4211517A (en) 1978-11-27 1980-07-08 Bender Machine Works, Inc. Detergent supply control for automatic dishwasher
US4241400A (en) 1978-12-18 1980-12-23 General Electric Company Microprocessor based control circuit for washing appliances
US4222496A (en) 1979-01-22 1980-09-16 Fabri-Coate Company, Inc. Continuous outflow, weight-measuring blender
DE2917859A1 (de) 1979-05-03 1980-11-13 Licentia Gmbh Verfahren zum ueberwachen und steuern des programmes, insbesondere des wasserzulaufs und/oder der reinigungs- bzw. spuelmittelzugabe bei automatischen wasch- und geschirrspuelmaschinen
CH632593A5 (fr) 1979-07-11 1982-10-15 Mefina Sa Balance electronique.
AU530506B2 (en) 1979-09-04 1983-07-21 Portionmat (Eng) Ltd. Weighing and dispensing unit
US4247396A (en) 1979-12-07 1981-01-27 Ecodyne Corporation Chemical solution dispenser
US4265266A (en) 1980-01-23 1981-05-05 Halliburton Company Controlled additive metering system
US4353482A (en) 1980-01-23 1982-10-12 Halliburton Company Additive metering control system
US4396828A (en) 1980-09-26 1983-08-02 Programs & Analysis, Inc. Pill counter
US4404639A (en) 1980-12-02 1983-09-13 Chevron Research Company Automotive diagnostic system
US4373418A (en) * 1981-01-09 1983-02-15 Cbs Inc. Tuning fork mounting assembly in electromechanical pianos
DE3118973A1 (de) 1981-05-13 1982-12-02 Lang Apparatebau GmbH, 8227 Siegsdorf "dosierverfahren zum versorgen einer waschmaschine mit waschmittelkonzentrat und vorrichtung zum durchfuehren des verfahrens"
US4463844A (en) 1981-12-23 1984-08-07 Adolph Coors Company Apparatus and method for return of empty aluminum cans
US4433917A (en) 1982-04-23 1984-02-28 International Paper Company Resin catalyzation control systems
GB2120563B (en) 1982-05-24 1985-09-18 Quantock Veal Limited Automatic animal feeder
US4513796A (en) 1982-06-24 1985-04-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. High speed bulk compounder
US4597091A (en) 1982-09-07 1986-06-24 Blake David J Pill counter
US4482785A (en) 1982-09-23 1984-11-13 Finnegan Christopher D Refrigeration monitor system with remote signalling of alarm indications
US4526215A (en) 1983-07-14 1985-07-02 Harrison William J Apparatus for forming mixtures of fluids
US4509543A (en) 1983-09-12 1985-04-09 Beta Technology, Inc. Industrial dishwasher monitor/controller with speech capability
US4573606A (en) 1983-09-12 1986-03-04 Kermit E. Lewis Automatic pill dispenser and method of administering medical pills
US4630654A (en) 1984-08-10 1986-12-23 Patrick Howard Gibson Apparatus for liquid filling of containers
US4711370A (en) 1984-09-28 1987-12-08 Autotrol Corporation Seal member for pellet dispenser
US4980292A (en) 1984-10-01 1990-12-25 Baxter International Inc. Tablet dispensing
JPS6196422A (ja) 1984-10-17 1986-05-15 Tokyo Electric Co Ltd マルチレンジロ−ドセル秤
US4602860B1 (en) * 1985-02-06 1994-05-03 Morris Hoffman Camera focusing means
CH668641A5 (de) 1985-04-04 1989-01-13 Buehler Ag Geb Verfahren und vorrichtung zur automatischen erfassung des durchsatzes eines schuettgutstromes, z.b. getreide.
JPS61246631A (ja) 1985-04-25 1986-11-01 Tokyo Electric Co Ltd マルチレンジロ−ドセル秤
JPS61260124A (ja) 1985-05-15 1986-11-18 Tokyo Electric Co Ltd マルチレンジロ−ドセル秤
US4697243A (en) 1985-07-25 1987-09-29 Westinghouse Electric Corp. Methods of servicing an elevator system
US4676399A (en) 1985-10-11 1987-06-30 Burckhardt Lennie L Dry pellet dispensing apparatus
US4690305A (en) 1985-11-06 1987-09-01 Ecolab Inc. Solid block chemical dispenser for cleaning systems
US4999124A (en) 1985-11-06 1991-03-12 Ecolab Inc. Solid block chemical dispenser for cleaning systems
US4756321A (en) 1985-11-22 1988-07-12 Beta Technology, Inc. Industrial dishwasher chemical dispenser
US4964185A (en) 1986-01-09 1990-10-23 Ecolab Inc. Chemical solution dispenser apparatus and method of using
US4858449A (en) 1986-01-09 1989-08-22 Ecolab Inc. Chemical solution dispenser apparatus and method of using
US5340211A (en) 1986-02-26 1994-08-23 Micro Chemical, Inc. Programmable apparatus and method for delivering microingredient feed additives by weight
US5219224A (en) 1986-02-26 1993-06-15 Micro Chemical, Inc. Programmable apparatus and method for delivering microingredient feed additives to animals by weight
US4733971A (en) 1986-02-26 1988-03-29 Micro Chemical, Inc. Programmable weight sensitive microingredient feed additive delivery system and method
US4826661A (en) 1986-05-01 1989-05-02 Ecolab, Inc. Solid block chemical dispenser for cleaning systems
DE3615859A1 (de) 1986-05-10 1987-11-12 Edeleanu Gmbh Verfahren zum mischen von partien eines fliessfaehigen mediums und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
US4707848A (en) 1986-07-25 1987-11-17 Harris Corporation Test set communication/interface system
US4770859A (en) 1986-10-21 1988-09-13 Onshore Technology, Inc. Dispenser for chemicals
US4789014A (en) 1986-12-05 1988-12-06 Baxter International Inc. Automated system for adding multiple fluids to a single container
US4845965A (en) 1986-12-23 1989-07-11 Ecolab Inc. Method and apparatus for dispensing solutions
US4766548A (en) 1987-01-02 1988-08-23 Pepsico Inc. Telelink monitoring and reporting system
US4848381A (en) 1987-02-13 1989-07-18 Diversey Corporation Clean in place system
US4938240A (en) 1987-04-30 1990-07-03 Ecolab Inc. Dishwashing apparatus including a flip-flop solid detergent dispenser
EP0290889B1 (en) 1987-05-01 1993-01-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for measuring liquid
EP0289048B1 (en) 1987-05-01 1995-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Measuring mixer for liquids and powders
JPS63274439A (ja) * 1987-05-01 1988-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd 液体・粉体計量混合装置
US4733257A (en) * 1987-05-13 1988-03-22 Ziegler William R Alignment method and arrangement for use with a view camera
US5098843A (en) * 1987-06-04 1992-03-24 Calvin Noel M Apparatus for the high efficiency transformation of living cells
CA1290744C (en) 1987-07-08 1991-10-15 Laurent Verreault Process and an apparatus for mixing substances
GB8717407D0 (en) 1987-07-23 1987-08-26 Diversey Corp Dispenser
FI78047C (fi) * 1987-09-14 1989-08-03 Roxon Komponentit Oy Kuljetinhihnan puhdistin
US5053206A (en) 1987-12-31 1991-10-01 Universal Chemical Feeder, Inc. Chemical dispensing device
US4908190A (en) 1987-12-31 1990-03-13 Universal Chemical Feeder, Inc. Chemical dispensing device
US4837811A (en) 1988-01-25 1989-06-06 Communication Manufacturing Co. Telephone technician's terminals
US4867343A (en) 1988-02-18 1989-09-19 Acrison, Inc. Wild-flow loss-in-weight weighing system
US4910024A (en) * 1988-07-05 1990-03-20 Micro Chemical, Inc. Method and apparatus for administering live bacteria as feed additives to livestock and poultry
US4867196A (en) 1988-08-31 1989-09-19 Olin Corporation Pool chemical dispenser
DE68925271T2 (de) 1988-10-27 1996-08-14 Texas Instruments Inc Kommunikations-, Informations-, Wartungsdiagnostik und Ausbildungssystem
US4976137A (en) 1989-01-06 1990-12-11 Ecolab Inc. Chemical mixing and dispensing system
US5136281A (en) 1989-01-10 1992-08-04 Electronic Data Systems Corporation Monitor for remote alarm transmission
US5036479A (en) 1989-04-20 1991-07-30 Trw Inc. Modular automated avionics test system
US4969011A (en) 1989-04-27 1990-11-06 Xerox Corporation Toner control system for xerographic reproduction machine
US5043860A (en) 1989-05-12 1991-08-27 Technology Licensing Corporation Cooking appliance interface
US5040699A (en) 1989-05-15 1991-08-20 Gangemi Ronald J Fluid compounding method and apparatus
US5014211A (en) 1989-06-16 1991-05-07 Diversey Corporation Microprocessor controlled liquid chemical delivery system and method
US5031258A (en) 1989-07-12 1991-07-16 Bauer Industries Inc. Wash station and method of operation
DE3933763A1 (de) 1989-10-10 1991-04-18 Eberhard Jost Waage zum bestimmen des gewichts von schuettgut
US5099319A (en) 1989-10-23 1992-03-24 Esch Arthur G Video information delivery method and apparatus
US5064094A (en) 1989-10-30 1991-11-12 Autotrol Corporation Pellet dispensing unit
US5014877A (en) 1989-10-30 1991-05-14 Autotrol Corporation Pellet dispenser
US5301553A (en) * 1989-12-20 1994-04-12 Tjs Development Corporation Apparatus for remote sensing and receiving
FR2660455A1 (fr) 1990-04-03 1991-10-04 Chabard Paul Procede et dispositif d'alimentation d'un compartiment en produits de traitement notamment d'une machine a laver le linge.
US5038807A (en) 1990-04-16 1991-08-13 Ecolab, Inc. Performance monitoring system for warewashing machines
US5115842A (en) 1990-08-30 1992-05-26 Intel Corporation Apparatus for delivery of a liquid
US5222027A (en) 1990-12-14 1993-06-22 Titan Industries, Inc. Injector communications system
US5240326A (en) 1990-12-28 1993-08-31 Environmental Consideration, Ltd. Chemical handling and mixing system
US5345379A (en) 1991-06-17 1994-09-06 Brous James H System for controlling access to subsystems
US5135281A (en) * 1991-06-28 1992-08-04 Edward Pappalardo Sunshade
US5316195A (en) * 1991-09-30 1994-05-31 Accurate, Inc. Apparatus for dispensing a flavorable material
US5332311A (en) 1991-10-09 1994-07-26 Beta Raven Inc. Liquid scale and method for liquid ingredient flush thereof
US5861881A (en) * 1991-11-25 1999-01-19 Actv, Inc. Interactive computer system for providing an interactive presentation with personalized video, audio and graphics responses for multiple viewers
US5203366A (en) 1992-02-05 1993-04-20 Ecolab Inc. Apparatus and method for mixing and dispensing chemical concentrates at point of use
US5279448A (en) 1992-02-18 1994-01-18 Hanlin Michael O Installable and centralized self-contained appliance-like fluid dispensing system
GB9203546D0 (en) 1992-02-20 1992-04-08 Kodak Ltd A fluid dispenser and apparatus for dispensing fluid
US5322571A (en) 1992-03-11 1994-06-21 Plummer Design & Technologies, Inc. Method and apparatus for cleaning hoses
US5404893A (en) 1992-03-12 1995-04-11 Ecolab Inc. Self-optimizing detergent controller
US5681400A (en) 1992-03-12 1997-10-28 Ecolab Inc. Self-optimizing detergent controller for controlling variable additive concentration level in a warewashing machine
US5821523A (en) 1992-03-12 1998-10-13 Bunte; Alan G. Combined code reader and digital camera using a common photodetector
US5397028A (en) 1992-04-29 1995-03-14 Jesadanont; Mongkol Automatic fluid dispenser and method
CH685986A5 (de) 1992-06-17 1995-11-30 Panos Maltsis Selbstbedienungseinrichtung zur Autopflege.
JP3183308B2 (ja) * 1992-08-05 2001-07-09 三菱瓦斯化学株式会社 現像液の連続自動希釈装置
US5268153A (en) 1992-11-16 1993-12-07 Sanolite Corporation Dispenser for solid-formed chemicals
US5636008A (en) 1992-11-17 1997-06-03 Xerox Corporation Remote/shared system user interface
US5400018A (en) 1992-12-22 1995-03-21 Caterpillar Inc. Method of relaying information relating to the status of a vehicle
JPH06226068A (ja) * 1993-02-08 1994-08-16 Hisaka Works Ltd 粉体溶解装置
US5407598A (en) * 1993-02-26 1995-04-18 Ecolab Inc. Shaped solid bleach with encapsulate source of bleach
US6049792A (en) * 1993-03-19 2000-04-11 Ricoh Company Limited Automatic invocation of computational resources without user intervention across a network
US5288145A (en) 1993-05-27 1994-02-22 M.C. Chemical Co. Mixing and diluting apparatus
US5390385A (en) 1993-05-28 1995-02-21 Knight Equipment International Laundry management system for washing machines
US5370267A (en) 1993-10-04 1994-12-06 Gojo Industries Inc. Method and apparatus for measuring dispenser usage
US5389344A (en) 1993-10-05 1995-02-14 Ecolab Inc. Variable concentration, solid chemical dispenser
US5505915A (en) 1993-10-05 1996-04-09 Ecolab Inc. Solid chemical dispenser with movable nozzle
US5411716A (en) 1993-10-05 1995-05-02 Ecolab Inc. Solid detergent dispenser for floor scrubber machine
WO1995012176A2 (en) 1993-10-29 1995-05-04 Keithley Ronald D Interactive multimedia communications system which accesses industry-specific information
US5419355A (en) 1993-11-12 1995-05-30 Olin Corporation Method and apparatus for dissolving a treating material
WO1995015051A1 (en) 1993-11-29 1995-06-01 Greater Harris County 9-1-1 Emergency Network Integrated data collection and transmission for emergency calls
US5427748A (en) 1994-04-21 1995-06-27 Ppg Industries, Inc. Chemical feeder
DE4419415C2 (de) 1994-06-03 1996-10-17 Goldbecker Helmut Verfahren zum Herstellen eines Flüssigkeitsgemisches aus wenigstens zwei unterschiedlichen Komponenten und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
GB2290631B (en) 1994-06-24 1998-11-11 Fuji Heavy Ind Ltd Diagnosis system for motor vehicle and the method thereof
US5745381A (en) 1994-06-27 1998-04-28 Matsushita Electric Industrial Apparatus and method for evaluating operability of appliances and an apparatus for improving the operability of the appliances
US5500050A (en) 1994-07-15 1996-03-19 Diversey Corporation Ratio feed detergent controller and method with automatic feed rate learning capability
SG46303A1 (en) 1994-08-01 1998-02-20 Geopat Products Pte Ltd Programmable dispensor
US5619183A (en) 1994-09-12 1997-04-08 Richard C. Ziegra Video audio data remote system
US5609417A (en) 1994-11-28 1997-03-11 Otte; Doyle D. Apparatus for mixing and circulating chemicals and fluids
US5757664A (en) 1996-06-04 1998-05-26 Warren Rogers Associates, Inc. Method and apparatus for monitoring operational performance of fluid storage systems
USH1743H (en) 1995-03-17 1998-08-04 Hercules Incorporated Inventory management method and apparatus
US5694323A (en) 1995-04-04 1997-12-02 Persyst, Inc. Monitoring system with particular application to monitoring a cash-basis operation
JPH0946441A (ja) 1995-05-19 1997-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 遠隔管理システム
US5625659A (en) 1995-05-19 1997-04-29 Gojo Industries, Inc. Method and apparatus for electronically measuring dispenser usage
JPH08323177A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Miyamoto Denki Kk 自動混合装置
ZA964400B (en) * 1995-06-12 1996-12-09 Unilever Nv Flexible walled container for tableted or pelleted ware washing detergents
JPH09110163A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Lion Corp 粉体原料の投入・混合方法
US5695091A (en) 1995-10-25 1997-12-09 The Path-X Corporation Automated dispenser for disinfectant with proximity sensor
US5580448A (en) 1995-12-28 1996-12-03 Brandreth, Iii; John B. Chemical dispenser
US5724261A (en) 1996-02-05 1998-03-03 Rent Roll, Inc. Data processing system and method for compiling data during property inspection and maintenance operations
GB9603462D0 (en) 1996-02-19 1996-04-17 Diversey Equipment Technologie Dispenser
US5826749A (en) 1996-02-22 1998-10-27 Nova Controls Multiplexed system for dispensing multiple chemicals to multiple destinations
US5679173A (en) 1996-02-23 1997-10-21 Hartman; Jerry M. Backup assembly and method for chemical sanitizing in a final rinse of a high temperature warewashing machine
GB9604459D0 (en) 1996-03-01 1996-05-01 Isr Logistics Ltd An apparatus for the control of inventory
DE19615840A1 (de) 1996-04-20 1997-10-30 Bosch Gmbh Robert Elektrisches Hausgerät
US5875430A (en) * 1996-05-02 1999-02-23 Technology Licensing Corporation Smart commercial kitchen network
US5638417A (en) 1996-05-06 1997-06-10 Innovation Associates, Inc. System for pill and capsule counting and dispensing
US5671262A (en) 1996-05-06 1997-09-23 Innovation Associates, Inc. Method for counting and dispensing tablets, capsules, and pills
US5931877A (en) * 1996-05-30 1999-08-03 Raytheon Company Advanced maintenance system for aircraft and military weapons
US5851291A (en) 1996-07-31 1998-12-22 Poterala; Robert J. Chemical foaming machine and mixing apparatus
EP0853788A1 (en) 1996-08-08 1998-07-22 Agranat Systems, Inc. Embedded web server
US5956487A (en) 1996-10-25 1999-09-21 Hewlett-Packard Company Embedding web access mechanism in an appliance for user interface functions including a web server and web browser
US5769536A (en) 1996-11-08 1998-06-23 Kotylak; Clayton Mixing container for dissolving dry chemicals in water
US5857589A (en) * 1996-11-20 1999-01-12 Fluid Research Corporation Method and apparatus for accurately dispensing liquids and solids
US6073124A (en) * 1997-01-29 2000-06-06 Shopnow.Com Inc. Method and system for securely incorporating electronic information into an online purchasing application
US5762096A (en) 1997-02-12 1998-06-09 Pnm, Inc. Computer controlled portable gravity flow conduit cleaner
US6003070A (en) 1997-02-25 1999-12-14 Intervvoice Limited Partnership E-mail system and interface for equipment monitoring and control
JPH10240813A (ja) 1997-02-26 1998-09-11 Honda Motor Co Ltd 業務管理システム
US5864783A (en) * 1997-04-04 1999-01-26 Sno-Way International Apparatus for testing snow removal equipment
US5885446A (en) * 1997-04-10 1999-03-23 Mcgrew, Jr.; Henry E. Wastewater treatment system for loading tablets into wastewater conduit
US5979703A (en) 1997-05-29 1999-11-09 Ag-Chem Equipment Co., Inc. Machine and method for monitoring product application
US5967202A (en) 1997-06-05 1999-10-19 Ecolab Inc. Apparatus and method for dispensing a sanitizing formulation
EP0887989A3 (en) 1997-06-25 2001-02-28 FISHER & PAYKEL LIMITED Appliance communication system
PT917906E (pt) 1997-06-27 2001-12-28 Henkel Ecolab Snc Processo e dispositivo de dissolucao de um produto solido
US5961561A (en) 1997-08-14 1999-10-05 Invacare Corporation Method and apparatus for remote maintenance, troubleshooting, and repair of a motorized wheelchair
US5975352A (en) 1997-08-28 1999-11-02 Ecolab Inc. Dispenser
US5902749A (en) * 1997-09-18 1999-05-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Automated chemical metering system and method
US5913915A (en) 1997-09-30 1999-06-22 Ag-Chem Equipment Company, Inc. Multi-variable rate dispensing system for agricultural machines
US5887975A (en) * 1997-09-30 1999-03-30 The Boeing Company Multiple component in-line paint mixing system
US6007788A (en) * 1997-10-17 1999-12-28 Diverseylever, Inc. Injection molded container for detergents
US5897671A (en) * 1997-11-07 1999-04-27 Diversey Lever, Inc. System and method for washing machine cycle identification and chemical dosing identification
US6061668A (en) * 1997-11-10 2000-05-09 Sharrow; John Anthony Control system for pay-per-use applications
US6167358A (en) 1997-12-19 2000-12-26 Nowonder, Inc. System and method for remotely monitoring a plurality of computer-based systems
US5980090A (en) 1998-02-10 1999-11-09 Gilbarco., Inc. Internet asset management system for a fuel dispensing environment
US5974345A (en) 1998-02-10 1999-10-26 Babson Bros. Co. Dairy chemical dispensing system
US5945910A (en) 1998-02-11 1999-08-31 Simoniz Usa, Inc. Method and apparatus for monitoring and reporting handwashing
US5939974A (en) * 1998-02-27 1999-08-17 Food Safety Solutions Corp. System for monitoring food service requirements for compliance at a food service establishment
US5992686A (en) 1998-02-27 1999-11-30 Fluid Research Corporation Method and apparatus for dispensing liquids and solids
WO1999044184A1 (de) * 1998-02-27 1999-09-02 Mitsubishi International Gmbh Verkehrsleitsystem
WO1999047229A1 (en) 1998-03-19 1999-09-23 King Lael D Liquid chemical delivery system
US6029286A (en) * 1998-05-14 2000-02-29 Funk; Cameron Odor removing apparatus for toilets
US6404837B1 (en) * 1998-06-11 2002-06-11 Ecolab, Inc. Usage competent hand soap dispenser with data collection and display capabilities
US6082149A (en) * 1998-10-06 2000-07-04 Advanced Micro Devices, Inc. Chemical washing system including a chemical dispensing system and suitable for use within a semiconductor fabrication clean room
US5933479A (en) * 1998-10-22 1999-08-03 Toyoda Machinery Usa Corp. Remote service system
US6220312B1 (en) * 1998-11-18 2001-04-24 Shandor Motion Systems Apparatus and method for container filling
US6356205B1 (en) * 1998-11-30 2002-03-12 General Electric Monitoring, diagnostic, and reporting system and process
US6098843A (en) 1998-12-31 2000-08-08 Silicon Valley Group, Inc. Chemical delivery systems and methods of delivery
US6259956B1 (en) 1999-01-14 2001-07-10 Rawl & Winstead, Inc. Method and apparatus for site management
US6133555A (en) 1999-02-09 2000-10-17 Brenn; Eric Walter Zero defect management system for restaurant equipment and environment equipment
US6547097B1 (en) * 1999-05-27 2003-04-15 The Knight Group Llc Dispensing apparatus and method
DE60007539T2 (de) 1999-06-03 2004-11-11 Mitchell, Wilson Wayne, Rowlett Gerät und verfahren zum kochen und spenden von stärke
US6120175A (en) 1999-07-14 2000-09-19 The Porter Company/Mechanical Contractors Apparatus and method for controlled chemical blending
US6330499B1 (en) 1999-07-21 2001-12-11 International Business Machines Corporation System and method for vehicle diagnostics and health monitoring
US6164189A (en) * 1999-10-12 2000-12-26 Bunn-O-Matic Corporation Heated water dispensing system
US6234218B1 (en) 1999-10-13 2001-05-22 X-Pert Paint Mixing Systems, Inc. Semi-automated automotive paint dispensing system
US6377868B1 (en) * 1999-10-28 2002-04-23 Ecolab Inc. Data processing system for managing chemical product usage
GB9926335D0 (en) * 1999-11-05 2000-01-12 Powderject Res Ltd Apparatus and method for dispensing small quantities of particles
US6380495B1 (en) 1999-11-24 2002-04-30 The Procter & Gamble Company Method for controlling an amount of material delivered during a material transfer
US6370454B1 (en) * 2000-02-25 2002-04-09 Edwin S. Moore Iii Apparatus and method for monitoring and maintaining mechanized equipment
US6356203B1 (en) * 2000-04-04 2002-03-12 Ilife Systems, Inc. Apparatus and method for detecting a rotational movement of a body
DE10016659A1 (de) 2000-04-04 2001-10-11 Hahn Anna Dosiereinrichtung
US6463940B1 (en) 2000-04-13 2002-10-15 Ecolab Inc. Smart rack and machine system
WO2001082015A1 (en) 2000-04-25 2001-11-01 Johnsondiversey, Inc. Method and system for supplying management services from a service centre for a plurality of industrial cleaning processes or machines
WO2001082014A1 (en) 2000-04-25 2001-11-01 Johnsondiversey, Inc. Method for supplying maintenance and operational support services from a service centre for a plurality of industrial cleaning processes or machines and system for monitoring a plurality of industrial cleaning processes or machines
WO2001084258A1 (en) 2000-04-25 2001-11-08 Johnsondiversey, Inc. Method for supplying management services from a service centre for a plurality of industrial cleaning processes or machines and system for monitoring a plurality of industrial cleaning processes or machines
BR0110334A (pt) 2000-04-25 2003-01-07 Johnson Diversey Inc Sistema para monitorar um processo ou máquina de limpeza industrial
US6354465B2 (en) 2000-04-27 2002-03-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Protable device for accurately metering and delivering cohesive bulk solid powders
EP1290260A2 (en) 2000-06-12 2003-03-12 The Procter & Gamble Company Method and system for optimizing performance of consumer appliances
DE10039408B4 (de) * 2000-06-16 2004-04-08 Aweco Appliance Systems Gmbh & Co. Kg Haushaltsmaschine
WO2002000335A1 (en) 2000-06-16 2002-01-03 Chroma Injecta Color Systems, Inc. Process and dispensing system for preparing liquid concentrates for plastics
AU8651601A (en) 2000-08-22 2002-03-04 Eye On Solutions Llc Remote detection, monitoring and information management system
US6472615B1 (en) * 2000-09-08 2002-10-29 Gustafson, Llc Bulk flow measurement system
US6561381B1 (en) 2000-11-20 2003-05-13 Applied Materials, Inc. Closed loop control over delivery of liquid material to semiconductor processing tool
JP2002334166A (ja) 2001-05-08 2002-11-22 Hitachi Ltd 修理・保守サポートシステム及びこのシステムに対応した車輌
US6830367B2 (en) * 2001-07-02 2004-12-14 Minntech Corporation Dialysis solution system and mixing tank
US7292914B2 (en) * 2001-07-10 2007-11-06 Ecolab Inc. Remote access to chemical dispense system
US6513964B1 (en) 2001-08-04 2003-02-04 Dylon Industries, Inc. Mass balance proportioner
US7054822B2 (en) * 2001-08-06 2006-05-30 Ecolab, Inc. Notification of time-critical situations occurring at destination facilities
US7505914B2 (en) * 2001-08-06 2009-03-17 Ecolab Inc. Method and system for providing advisory information to a field service provider
US6632010B2 (en) 2001-08-09 2003-10-14 A.O. Smith Corporation Fluid-holding apparatus including a sensor
US6490513B1 (en) 2001-08-22 2002-12-03 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Automobile data archive system having securely authenticated instrumentation data storage
US6845298B2 (en) 2001-08-31 2005-01-18 Force Flow Diluting system and method
DE10159272A1 (de) 2001-12-03 2003-06-12 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung von Flüssigkeiten
US6792637B2 (en) 2002-01-08 2004-09-21 U.S. Chemical Corporation Automatic detergent dispensing system for a warewasher
US7086110B2 (en) 2002-02-13 2006-08-08 The Procter & Gamble Company Selective dispensing of laundry additives during automatic machine laundering of fabric
US20040162850A1 (en) 2003-02-19 2004-08-19 Sanville Katherine M. Managing operations of a product dispense system
US7516082B2 (en) 2003-04-29 2009-04-07 Ecolab Inc. Scheduling delivery of chemical products based on a predicted estimated time of exhaustion
US20040230339A1 (en) 2003-05-12 2004-11-18 Bryan Maser Methods of managing based on measurements of actual use of product
US6896140B1 (en) * 2003-05-12 2005-05-24 Ramsey Perry Crush proof cupcake holder
US7201290B2 (en) 2003-05-12 2007-04-10 Ecolab Inc. Method and apparatus for mass based dispensing
US7009118B2 (en) 2003-05-13 2006-03-07 Dynamic Datum Llc Vehicle load weighing system and load cells for such systems
CA2432871A1 (en) * 2003-05-23 2004-11-23 Pathfinder Systems, Inc. Distributed control architecture and improved metering apparatus and methods for agricultural chemical dispensers
US20050144737A1 (en) 2003-12-30 2005-07-07 Roepke Jon A. Clothes washer additive dispenser apparatus and method
US7774096B2 (en) 2003-12-31 2010-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for dispensing and identifying product in washrooms
US7128215B2 (en) 2004-03-23 2006-10-31 Sasan Danechi Container for cotton swabs
US7097068B2 (en) 2004-06-08 2006-08-29 Ecolab Inc. Tablet dispenser with isolated delivery sensor
US8905266B2 (en) 2004-06-23 2014-12-09 Ecolab Inc. Method for multiple dosage of liquid products, dosing apparatus and dosing system
US20070000291A1 (en) 2005-06-30 2007-01-04 France Paul Amaat Raymond Gera Fabric article treating device and system with user interface
US8277745B2 (en) 2007-05-02 2012-10-02 Ecolab Inc. Interchangeable load cell assemblies
KR101481508B1 (ko) 2007-06-13 2015-01-13 엘지전자 주식회사 세탁장치 및 그 제어방법
US7694589B2 (en) 2007-12-12 2010-04-13 Ecolab Inc. Low and empty product detection using load cell and load cell bracket

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10510235A (ja) * 1994-12-06 1998-10-06 エコラブ・インコーポレイテッド 固体状化学組成物から使用溶液を調製するためのディスペンサー具有マルチ製品計量分配システム
JP2001264277A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Kanto Chem Co Inc 濃度検知方法及び濃度検知装置並びに薬剤の希釈調合装置
JP2003229406A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Matsushita Environment Airconditioning Eng Co Ltd 薬液調製装置およびその方法
JP2006528051A (ja) * 2003-05-12 2006-12-14 イーコラブ インコーポレイティド 分配方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7891523B2 (en) 2011-02-22
CA2727635C (en) 2011-08-09
CA2727629C (en) 2011-08-09
CA2727619C (en) 2011-08-09
CA2727868A1 (en) 2004-11-25
CA2727608C (en) 2011-08-09
US20040245284A1 (en) 2004-12-09
US20070154370A1 (en) 2007-07-05
US7410623B2 (en) 2008-08-12
CN1787873B (zh) 2010-09-29
CA2727629A1 (en) 2004-11-25
AU2004238339B2 (en) 2010-08-19
CA2727868C (en) 2011-08-09
BR122012024172B1 (pt) 2015-11-10
US20040226961A1 (en) 2004-11-18
CA2727619A1 (en) 2004-11-25
CN1787873A (zh) 2006-06-14
US20050072793A1 (en) 2005-04-07
CA2727635A1 (en) 2004-11-25
US7896198B2 (en) 2011-03-01
CA2727608A1 (en) 2004-11-25
WO2004101122A3 (en) 2005-04-28
AU2004238339A1 (en) 2004-11-25
US7201290B2 (en) 2007-04-10
WO2004101122A2 (en) 2004-11-25
JP2007516066A (ja) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664301B2 (ja) 質量に基づく分配方法と装置
US8277745B2 (en) Interchangeable load cell assemblies
EP2571609B1 (en) Solid chemical product dilution control
EP2141275B1 (en) Method and apparatus for indicating operational information for a dispensing system having both single use and bulk dispensing
AU2010212307B2 (en) Methods of dispensing an ingredient
US20090211308A1 (en) Linen treatment device with imbalance monitoring, level monitoring or load monitoring
US9328451B2 (en) Bulk dispenser fluid level sensing and out of balance detection for a washing machine appliance
CA2524049C (en) Method and apparatus for mass based dispensing
US20130134184A1 (en) Liquid metering and injection system
MXPA05012159A (en) Method and apparatus for mass based dispensing
KR200419363Y1 (ko) 전자저울
KR200182851Y1 (ko) 계량용기 부착형 용기
KR200183839Y1 (ko) 계량용기 부착형 용기
JPWO2020115184A5 (ja)
TH14058A3 (th) เครื่องจักรผสมปุ๋ยแบบมีอุปกรณ์ปากปล่อยปุ๋ยระบบสั่น

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4664301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250