JP4663764B2 - 鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法 - Google Patents
鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4663764B2 JP4663764B2 JP2008194719A JP2008194719A JP4663764B2 JP 4663764 B2 JP4663764 B2 JP 4663764B2 JP 2008194719 A JP2008194719 A JP 2008194719A JP 2008194719 A JP2008194719 A JP 2008194719A JP 4663764 B2 JP4663764 B2 JP 4663764B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- mold
- binder composition
- parts
- sand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 157
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 title claims description 133
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 39
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 129
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 113
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 43
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 42
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 40
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 40
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 claims description 37
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 30
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 30
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 21
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 10
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 4
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 claims 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 162
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 62
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 42
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 35
- 229960002713 calcium chloride Drugs 0.000 description 35
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 35
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 35
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 29
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 26
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 22
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 19
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 19
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 12
- JIRHAGAOHOYLNO-UHFFFAOYSA-N (3-cyclopentyloxy-4-methoxyphenyl)methanol Chemical compound COC1=CC=C(CO)C=C1OC1CCCC1 JIRHAGAOHOYLNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- LLSDKQJKOVVTOJ-UHFFFAOYSA-L calcium chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Cl-].[Ca+2] LLSDKQJKOVVTOJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 229940052299 calcium chloride dihydrate Drugs 0.000 description 10
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 8
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 8
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical group [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L barium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ba+2] WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229910001626 barium chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 229960002337 magnesium chloride Drugs 0.000 description 5
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 5
- -1 phosphoric acid compound Chemical class 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 5
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 5
- ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCN ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PWHCIQQGOQTFAE-UHFFFAOYSA-L barium chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Cl-].[Ba+2] PWHCIQQGOQTFAE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940050906 magnesium chloride hexahydrate Drugs 0.000 description 4
- DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L magnesium dichloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[Cl-].[Cl-] DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 3
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- 229910001617 alkaline earth metal chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012255 powdered metal Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 2
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEYKIWAZBBXJK-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloro-2,2-bis(4-hydroxyphenyl)ethylene Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=C(Cl)Cl)C1=CC=C(O)C=C1 OWEYKIWAZBBXJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000859864 Rattus norvegicus Gamma-crystallin E Proteins 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229940045511 barium chloride Drugs 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- DRRZZMBHJXLZRS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl]cyclohexanamine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCNC1CCCCC1 DRRZZMBHJXLZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 229960001939 zinc chloride Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22C—FOUNDRY MOULDING
- B22C1/00—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
- B22C1/16—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
- B22C1/20—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
- B22C1/22—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins
- B22C1/2233—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- B22C1/2246—Condensation polymers of aldehydes and ketones
- B22C1/2253—Condensation polymers of aldehydes and ketones with phenols
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22C—FOUNDRY MOULDING
- B22C1/00—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
- B22C1/16—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
- B22C1/20—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
- B22C1/22—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins
- B22C1/2233—Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- B22C1/224—Furan polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mold Materials And Core Materials (AREA)
Description
そこで、酸として硫酸を多く使用し、全体の硬化速度を速くすることにより、内部と表面の硬化度の差を小さくする方法がある。しかしながら硫酸を多量に使用すると、得られた鋳型への注湯時に、鋳型を構成している硬化物が熱分解し、亜硫酸ガスが発生することが知られている。亜硫酸ガスは、作業環境を悪化させたり、鋳物球状化阻害の原因となったりする。従って、硫酸を多量に用いることは好ましくない。
この方法では、脱水反応により生成した水を吸収させるため、塩化カルシウム等の塩化物を粉末状で用いて吸湿させている。更に、塩化物から硬化触媒作用を有する塩酸を生成させ、硬化を促している。
このように、特許文献1の製造方法は、製造上の不都合が多く実用的ではなく、殆ど実施されていなかった。
その上、本発明者が確認したところ、特許文献1のように、粉末状の金属の塩化物を用いる場合、硬化促進作用を示す塩酸を生成するまでに時間がかかり、鋳型の初期強度を向上させにくいことがわかった。従って、鋳型の初期強度を向上させるために、金属の塩化物の添加量を一定量以上とする必要があった。しかし、金属の塩化物の添加量が多い場合、生成する塩酸の量が増加し、硬化後に余剰の塩酸によって分解反応が起きることがあり、鋳型の最終強度が低下する傾向が見られた。
なお、硬化速度を速めるために、硬化触媒作用を有する塩酸を直接配合する方法も考えられるが、塩酸は、腐食作用のある塩化水素を発生するため、鋳型製造工場での保存が難しく、現実的ではなかった。
本発明の鋳型の製造方法において、耐火性粒状材料がアルミナ砂であることが好ましい。
本発明の鋳型の製造方法によれば、鋳型の強度、特に初期強度を向上させた鋳型を得ることができる。
本発明の鋳型造型用粘結剤組成物(以下「粘結剤組成物」という。)は、鋳型を製造する際の粘結剤として使用されるものであり、酸硬化性樹脂と、水と、金属の塩化物を含むことを特徴とする。
窒素原子含有量は鋳型の初期強度及び最終強度に影響を与えるものであり、窒素原子含有量が低い場合には鋳型の初期強度が高くなる傾向にあり、窒素原子含有量が高い場合には鋳型の最終強度が高くなる傾向にある。
従って、必要に応じて窒素原子含有量を適宜調節することが好ましく、窒素原子含有量が上記範囲内であれば、初期強度と最終強度が共に好ましい鋳型を得ることが可能である。
i)尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物と、フルフリルアルコールの混合物。
ii)尿素とアルデヒド類の縮合物と、フルフリルアルコールの混合物。
iii)尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物と、フェノールとアルデヒド類の縮合物と、フルフリルアルコールの混合物。
iv)フェノールとアルデヒド類の縮合物とフルフリルアルコールの混合物。
酸硬化性樹脂がこのようなi)〜iv)の態様であると、可使時間設定が容易で、且つ鋳型強度を向上させることができる粘結剤組成物が得られるので好ましい。
i)の態様においては、酸硬化性樹脂に占める尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物の比率は15〜45質量%であると好ましく、25〜35質量%であるとより好ましい。フルフリルアルコールの比率は55〜85質量%であると好ましく、65〜75質量%であるとより好ましい。
ii)の態様においては、酸硬化性樹脂に占める尿素とアルデヒド類の縮合物の比率は3.5〜20質量%であると好ましく、6.9〜13.5質量%であるとより好ましい。フルフリルアルコールの比率は80〜96.5質量%であると好ましく、86.5〜93.1質量%であるとより好ましい。
iii)の態様においては、酸硬化性樹脂に占める尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物の比率は7.5〜22.5質量%であると好ましく、12.5〜17.5質量%であるとより好ましい。フェノールとアルデヒド類の縮合物の比率は、7.5〜22.5質量%であると好ましく、12.5〜17.5質量%であるとより好ましい。フルフリルアルコールの比率は55〜85質量%であると好ましく、65〜75質量%であるとより好ましい。
iv)の態様においては、酸硬化性樹脂に占めるフェノールとアルデヒド類の縮合物の比率は10〜40質量%であると好ましく、20〜30質量%であるとより好ましい。フルフリルアルコールの比率は60〜90質量%であると好ましく、70〜80質量%であるとより好ましい。
粘結剤組成物における酸硬化性樹脂の含有量が2質量%以上であると、可使時間設定が容易で、鋳型の初期強度が向上する傾向にある。一方、98質量%以下であると、鋳型の最終強度が向上する傾向にある。
粘結剤組成物における水の含有量は1〜25質量%であることが好ましく、3〜15質量%であることがより好ましい。
粘結剤組成物における水の含有量は1質量%以上であると、鋳型の強度が発現し易い傾向にある。一方、25質量%以下であると、粘結剤組成物の大幅なコスト上昇を押さえることができる。
粘結剤組成物における金属の塩化物の含有量は無水物換算で1〜5質量%であることが好ましく、2.5〜3.5質量%であることがより好ましい。
金属の塩化物の含有量が上記範囲内であると、鋳型の初期強度と最終強度とを共に向上させることができる。
一方、粘結剤組成物における金属の塩化物の含有量が1質量%未満であると鋳型の初期強度を得にくい傾向にある。また、5質量%を超えると、鋳型の初期強度は得られるが、鋳型の最終強度を維持できない。これは、過剰に発生した塩酸によって、鋳型内で分解反応が起きるためと考えられる。
本発明の粘結剤組成物において、シランカップリング剤は0.01〜3質量%含有させることが可能であり、0.1〜1質量%含有させることがより好ましい。シランカップリング剤を0.01質量%以上含有させると、鋳型の強度を向上させることができ、3質量%以下であれば、大幅なコスト上昇を抑えることができる。
この場合、粘結剤組成物におけるこれらの合計の含有量は0.1〜3質量%であると好ましく、0.5〜1質量%であるとより好ましい。これらの合計含有量が0.1質量%以上であれば、ホルムアルデヒドの低減に優れた粘結剤組成物となり、3質量%以下であれば、大幅なコスト上昇を抑えることができる。
まず、酸硬化性樹脂の原料(フルフリルアルコール、アルデヒド類、尿素及びフェノール類等)の一部に水酸化ナトリウム水溶液などを混合してアルカリ性とし、昇温して(共)縮合物を生成する。次に、塩酸等を用いて酸性にし、尿素とアルデヒド類の縮合物等の反応を進行させた後、再びアルカリ性にし、残りの酸硬化性樹脂の原料を混合して酸硬化性樹脂を得る。
なお、ここで添加する塩酸は量が少ないため、硬化反応まで進行しない。
その後酸硬化性樹脂に、金属の塩化物と必要に応じて添加されるシランカップリング剤等のその他の成分とを混合・溶解することで、酸硬化性樹脂と、水と、金属の塩化物を含む本発明の粘結剤組成物が得られる。
本発明の鋳型の製造方法は、粘結剤組成物と耐火性粒状材料と硬化剤とを混合して混練砂を得る工程と、混練砂を鋳型造型用の型に充填し、混練砂中の粘結剤組成物を硬化させる工程を有する。
特に、耐火性を要求される部分には、クロマイト砂、ジルコン砂及びアルミナ砂を用いることが好ましく、中でも、コストがかからず、廃棄性に問題のないアルミナ砂を用いることが好ましい。
ところで、混練砂においては、本発明の粘結剤組成物と硬化剤を混合する。このとき、粘結剤組成物中の水の中に遊離している塩素と硬化剤の一部が反応し、硬化触媒作用のある塩酸を生成する。
上述の各硬化剤と塩酸とを比較すると、硬化速度は塩酸、硫酸、リン酸系化合物、スルホン酸系化合物の順に早い傾向がみられる。一方、硬化強度は、スルホン酸系化合物、リン酸系化合物、硫酸、塩酸の順に得られる。
従って本発明では、鋳型の初期強度と最終強度とのバランスを考慮して適切な硬化剤を用いることが好ましい。
混練砂を得る工程では、粘結剤組成物と耐火性粒状材料と硬化剤とを混合し、混練砂を得る。このとき、混合方法は一般的な混合方法であれば特に限定はなく、例えば、攪拌機などを用いることができる。
混練砂における金属の塩化物の含有量が上記範囲であると、十分な強度の鋳型が得られ易く、特に0.05質量%以下であるとき、金属塩化物によって生じた塩酸は硬化中にほぼ総て蒸発し、鋳型の最終強度に影響を与え難い傾向が見られる。
例えば、耐火性粒状材料100質量部に対する、粘結剤組成物の混合比率が1質量部、硬化剤の混合比率が0.4質量部であるとき、混練砂における金属の塩化物の含有量を0.05質量%以下とするには、粘結剤組成物として金属の塩化物を無水物換算で5質量%以下含有する粘結剤組成物を用いればよい。
鋳型を製造する方法としては、自硬性鋳型造型法を採用することができる。すなわち、混練砂を鋳型造型用の所定の型に充填すると、混練砂中の粘結剤組成物が硬化剤の作用により硬化する。その結果、鋳型を得ることができる。
本発明の鋳型の製造方法では、予め金属の塩化物が均一に混合・溶解した粘結剤組成物を用いている。従って、金属の塩化物が混練砂全体に均一分散されやすく、該金属の塩化物から生成する塩酸により、鋳型の表面だけでなく内部の硬化も良好となり、鋳型の強度をより向上させることができる。
本発明では、金属の塩化物が、予め水と共に粘結剤組成物中に溶け込んでいる。従って、硬化剤を添加した際、すぐに反応して硬化触媒作用のある塩酸を得ることができる。このため、粉末状の金属の塩化物を混合する場合のように、金属の塩化物の添加量を一定量以上にする必要はなく、寧ろ添加量を最低限に抑えながら、鋳型の初期強度を向上させることができる。つまり、過剰な塩酸が生じにくく、最終強度も向上させやすい傾向にある。
このように、本発明の粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法によれば、初期強度と最終強度とを共に向上させた鋳型をも得ることができる。
アルミナ砂は、耐火度が高く耐破砕性に優れることから鋳型の耐火性粒状材料として注目されていたが、熱容量が従来の耐火性粒状材料である珪砂より大きい為、これを用いて製造した鋳型は、硬化速度が遅く、且つその内部と表面の硬化度の差が大きくなる傾向にあり、強度を得にくく、実用化が難しかった。
しかし、本発明の粘結剤組成物は、鋳型の表面だけでなく内部の硬化も良好なものとしながら、鋳型の初期強度と長時間経過した際の強度を向上させることができるため、熱容量が大きいアルミナ砂のような耐火性粒状材料を用いても、従来の珪砂を用いた場合と同等の鋳型強度を得られる。従って、アルミナ砂のような熱容量が高い耐火性粒状材料であっても鋳型製造が可能になった。
なお、各実施例及び比較例で用いた粘結剤組成物の組成と、得られた鋳型(テストピース)の各物性の測定は以下の方法で行った。
水の含有量は、JIS K 0068の化学製品の水分試験方法によって求めた。
窒素原子含有量は、JIS K 0102の工場排水試験方法の滴定法によって求めた。
各実施例及び比較例で得られたテストピースの圧縮強度(鋳型強度)は、JIS Z 2601の鋳物砂の試験方法に準じて、卓上抗圧力試験機(高千穂機械(株)製)を用いることで測定した。
各実施例及び比較例で得られたテストピースの嵩密度は、下記一般式(I)により求めた。質量測定に用いた電子天秤には、METTLER PM 4000(日本シイベルヘグナー(株)製)を用いた。
なお、嵩密度は木型に略同質量の混練砂が充填されたことを確認するために測定している。
テストピースの嵩密度(g/cm3)=テストピースの質量(g)/テストピースの体積(cm3)・・・(I)
(粘結剤組成物)
フルフリルアルコール859.2質量部と、尿素47.05質量部と、92質量%パラホルムアルデヒド65.9質量部と、15質量%水酸化ナトリウム水溶液2.0質量部とを温度計、冷却器及び攪拌機を備えた4つ口フラスコ中に入れて80℃で1時間反応させ、その後、10質量%塩酸3.0質量部を添加して、更に3時間反応させた。その後、15質量%水酸化ナトリウム水溶液2.0質量部と、尿素28.84質量部とを添加して、さらに30分間反応させ、その後、シランカップリング剤(N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン)2部を添加し、尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物と、遊離フルフリルアルコールと、水からなる粘結剤組成物(A)1010質量部を得た。なお、粘結剤組成物(A)1010質量部における水の含有量は4.5質量%であり、酸硬化性樹脂と水との合計量に対する窒素原子含有量は3.5質量%であった。
得られた粘結剤組成物(A)96.03質量部に塩化カルシウム2水和物(CaCl2・2H2O)3.97質量部を混合溶解させて、粘結剤組成物(B)100質量部(塩化カルシウムを無水物換算で3質量%含有)を得た。
次に、珪砂(三菱商事建材(株)製、フリーマントル新砂)100質量部に対して、上記粘結剤組成物(B)1.03質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機(MIXER、(株)品川工業所製)で混練して、混練砂を得た。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表1に示す。
珪砂100質量部に対して、粘結剤組成物(A)1.0質量部と硬化剤0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
得られた混練砂の一部を、実施例1と同様の条件でテストピース作製用木型に充填して硬化させ、硬化開始から30分経過後にテストピースを取り出した(抜型時間30分)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表1に示す。
予め珪砂100質量部と塩化カルシウム2水和物(純正化学(株)製)0.04質量部を混合し、塩化カルシウム含有砂100.04質量部(無水物換算で塩化カルシウムを0.03質量部含有)を得た。
塩化カルシウム含有砂100.04質量部(無水物換算で塩化カルシウムを0.03質量部含有)に対して、粘結剤組成物(A)1.0質量部と硬化剤0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
得られた混練砂の一部を、実施例1と同様の条件でテストピース作製用木型に充填して硬化させ、硬化開始から30分経過後にテストピースを取り出した(抜型時間30分)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表1に示す。
珪砂の代わりにアルミナ砂((株)コスモ製、アルサンド350#新砂)を用いた以外は実施例1と同様にしてテストピースを作製し、実施例1と同様にして、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表1に示す。
珪砂の代わりにアルミナ砂を用いた以外は比較例1と同様にしてテストピースを作製し、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表1に示す。
珪砂の代わりにアルミナ砂を用いた以外は比較例2と同様にしてテストピースを作製し、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表1に示す。
粘結剤組成物中に塩化カルシウムを含有させた実施例1における30分後の圧縮強度(初期強度)と、24時間後の圧縮強度(最終強度)は、塩化カルシウムを全く用いなかった比較例1より明らかに高く、鋳型の強度向上効果が得られているといえる。一方、塩化カルシウムを珪砂と混合した比較例2における30分後の圧縮強度は、塩化カルシウムを全く用いなかった比較例1よりは高い値を示したが、実施例1程ではなかった。
表1及び図1より、耐火性粒状材料として同じアルミナ砂を用いた実施例2、比較例3及び比較例4を比較する。
粘結剤組成物中に塩化カルシウムを含有させた実施例2における30分後の圧縮強度と、24時間後の圧縮強度は、塩化カルシウムを全く用いなかった比較例3より明らかに高く、鋳型の強度向上効果が得られているといえる。一方、塩化カルシウムをアルミナ砂と混合した比較例4における30分後の圧縮強度及び24時間後の圧縮強度は、塩化カルシウムを全く用いなかった比較例3よりは高い値を示したが、実施例2程ではなかった。
更に、実施例2における30分後の圧縮強度は、比較例1の30分後の圧縮強度より優れている。つまり、本発明の粘結剤組成物を用いると、熱容量の大きいアルミナ砂を使用した場合であっても、熱容量が小さい珪砂を通常の方法で用いる場合と同等又はそれ以上の初期強度を得ることができるといえる。
珪砂100質量部に対して、下記の各々の粘結剤組成物1質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、各実施例の混練砂を得た。
実施例4:粘結剤組成物(A)93.6質量部に塩化マグネシウム6水和物(MgCl2・6H2O)6.4質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(C)(塩化マグネシウムを無水物換算で3質量%含有)。
実施例5:粘結剤組成物(A)96.48質量部に塩化バリウム2水和物(BaCl2・2H2O)3.52質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(D)(塩化バリウムを無水物換算で3質量%含有)。
実施例6:粘結剤組成物(A)97.0質量部に塩化亜鉛(ZnCl2)3.0質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(E)(塩化亜鉛を3質量%含有する)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表2に示す。
従って、塩化カルシウムに限らず亜鉛族元素及びアルカリ土類金属の塩化物を粘結剤組成物に混合することによって、鋳型の初期強度及び最終強度の向上効果が得られるといえる。
珪砂100質量部に対して、下記の各々の粘結剤組成物1質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、各実施例の混練砂を得た。
実施例8:粘結剤組成物(A)96.03質量部に塩化カルシウム2水和物3.97質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(G)(塩化カルシウムを無水物換算で3質量%含有)。
実施例9:粘結剤組成物(A)93.38質量部に塩化カルシウム2水和物6.62質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(H)(塩化カルシウムを無水物換算で5質量%含有)。
実施例10:粘結剤組成物(A)89.4質量部に塩化カルシウム2水和物10.6質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(I)(塩化カルシウムを無水物換算で8質量%含有)。
実施例11:粘結剤組成物(A)86.75質量部に塩化カルシウム2水和物13.25質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(J)(塩化カルシウムを無水物換算で10質量%含有)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表3に示す。
珪砂に変えてアルミナ砂を用いた以外は、実施例7〜11と同様にして、各混練砂を得た。
更に、得られた各混練砂の一部を、実施例7〜11と同条件でテストピース作製用木型に充填して硬化させ、硬化開始から30分経過後に各テストピースを取り出した(抜型時間30分)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表4に示す。
(粘結剤組成物)
尿素47.0質量部と、50質量%ホルムアルデヒド水溶液121.1質量部と、15質量%水酸化ナトリウム水溶液1.2質量部とを温度計、冷却器及び攪拌機を備えた0.5リットル容量の4つ口フラスコ中に入れて80℃で1時間反応させ、その後、10質量%塩酸2.5質量部を添加して、更に3時間反応させた。その後、15質量%水酸化ナトリウム水溶液2.5質量部と、尿素28.8質量部とを添加して、さらに30分間反応させ、尿素とホルムアルデヒドの縮合物を203.1質量部得た。その後、1リットル容量のフラスコに該尿素とホルムアルデヒドの縮合物100質量部とフルフリルアルコール400.35質量部とシランカップリング剤(N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン)1.0質量部を加えて、粘結剤組成物(K)501.35質量部を得た。なお、粘結剤組成物(K)501.35質量部における水の含有量は10.5質量%であり、酸硬化性樹脂と水との合計量に対する窒素原子含有量は3.5質量%であった。
得られた粘結剤組成物(K)96.03質量部に塩化カルシウム2水和物(CaCl2・2H2O)3.97質量部を混合溶解させて、粘結剤組成物(L)100質量部(塩化カルシウムを無水物換算で3質量%含有)を得た。
次に、珪砂100質量部に対して、上記粘結剤組成物(L)1.0質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後その圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表5に示す。
珪砂100質量部に対して、下記の各々の粘結剤組成物1質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、各実施例の混練砂を得た。
実施例19:粘結剤組成物(K)96.48質量部に塩化バリウム2水和物(BaCl2・2H2O)3.52質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(N)(塩化バリウムを無水物換算で3質量%含有)。
実施例20:粘結剤組成物(K)97.0質量部に塩化亜鉛(ZnCl2)3.0質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(O)(塩化亜鉛を3質量%含有する)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表5に示す。
珪砂100質量部に対して、粘結剤組成物(K)1.0質量部と硬化剤0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
得られた混練砂の一部を、実施例1と同様の条件でテストピース作製用木型に充填して硬化させ、硬化開始から30分経過後にテストピースを取り出した(抜型時間30分)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表5に示す。
ここで、表5及び図5より、金属の塩化物を混合した粘結剤組成物を用いている実施例17〜20における、30分後の圧縮強度と24時間後の圧縮強度はいずれも、金属の塩化物を混合しない粘結剤組成物を用いている比較例5より明らかに高く、鋳型の強度向上効果が得られているといえる。これは、酸硬化性樹脂としてフルフリルアルコールと尿素とホルムアルデヒドの縮合物及びフルフリルアルコールを用いている前述の表2及び図2においても同様のことがいえる。
従って、酸硬化性樹脂として、尿素とホルムアルデヒドの縮合物とフルフリルアルコールを用いた場合も、金属の塩化物を添加すると、鋳型の初期強度及び最終強度の向上効果が得られるといえる。
(粘結剤組成物)
フルフリルアルコール861.2質量部と、尿素47.05質量部と、92質量%パラホルムアルデヒド65.9質量部と、15質量%水酸化ナトリウム水溶液2.0質量部とを温度計、冷却器及び攪拌機を備えた4つ口フラスコ中に入れて80℃で1時間反応させ、その後、10質量%塩酸3.0質量部を添加して、更に3時間反応させた。その後、15質量%水酸化ナトリウム水溶液2.0質量部と、尿素28.84質量部とを添加して、さらに30分間反応させ、尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物と、遊離フルフリルアルコールと、水との混合物を1010質量部得た。なお、該混合物1010質量部における水の含有量は4.5質量%であり、酸硬化性樹脂と水との合計量に対する窒素原子含有量は3.5質量%であった。
一方、フェノール470.5質量部と、50質量%ホルムアルデヒド水溶液330質量部と、25質量%アンモニア水溶液19.5質量部とを温度計、冷却器及び攪拌機を備えた4つ口フラスコ中に入れて100℃で1時間10分反応させ、その後、真空度0.015MPaにて、内温80℃まで濃縮を行った。その後、フルフリルアルコールを368質量部添加し、フェノールとホルムアルデヒドの縮合物とフルフリルアルコールと水との混合物974.1質量部を得た。なお、このフェノールとホルムアルデヒドの縮合物とフルフリルアルコールと水との混合物974.1質量部における水の含有量は4.5質量%であった。
先に製造した尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物と、遊離フルフリルアルコールと、水との混合物898.2質量部と、後に製造したフェノールとホルムアルデヒドの縮合物とフルフリルアルコールと水との混合物898.2質量部とシランカップリング剤(N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン)3.6質量部を加えて、粘結剤組成物(P)1800質量部を得た。なお、粘結剤組成物(P)1800質量部における水の含有量は4.5質量%であり、酸硬化性樹脂と水との合計量に対する窒素原子含有量は1.85質量%であった。
得られた粘結剤組成物(P)96.03質量部に塩化カルシウム2水和物(CaCl2・2H2O)3.97質量部を混合溶解させて、粘結剤組成物(Q)100質量部(塩化カルシウムを無水物換算で3質量%含有)を得た。
次に、珪砂100質量部に対して、上記粘結剤組成物(Q)1.0質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表6に示す。
珪砂100質量部に対して、下記の各々の粘結剤組成物1質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、各実施例の混練砂を得た。
実施例23:粘結剤組成物(P)96.48質量部に塩化バリウム2水和物(BaCl2・2H2O)3.52質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(S)(塩化バリウムを無水物換算で3質量%含有)。
実施例24:粘結剤組成物(P)97.0質量部に塩化亜鉛(ZnCl2)3.0質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(T)(塩化亜鉛を3質量%含有する)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表6に示す。
珪砂100質量部に対して、粘結剤組成物(P)1.0質量部と硬化剤0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
得られた混練砂の一部を、実施例1と同様の条件でテストピース作製用木型に充填して硬化させ、硬化開始から30分経過後にテストピースを取り出した(抜型時間30分)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表6に示す。
ここで、表6及び図6より、金属の塩化物を混合した粘結剤組成物を用いている実施例21〜24における、30分後の圧縮強度は、金属の塩化物を混合しない粘結剤組成物を用いている比較例6より高く、鋳型の初期強度向上効果が得られているといえる。
従って、酸硬化性樹脂の構成成分としてフェノールを用いた場合は、金属の塩化物を添加すると、鋳型の最終強度は向上しないが、初期強度の向上効果が得られるといえる。
(粘結剤組成物)
フルフリルアルコール297.2質量部と、尿素8.0質量部と、50質量%ホルムアルデヒド水溶液20.64質量部と、15質量%水酸化ナトリウム水溶液0.7質量部とを温度計、冷却器及び攪拌機を備えた4つ口フラスコ中に入れて80℃で1時間反応させ、その後、10質量%塩酸1.3質量部を添加して、更に3時間反応させた。その後、15質量%水酸化ナトリウム水溶液1.0質量部と、尿素4.9質量部とを添加して、さらに30分間反応させ、その後シランカップリング剤(N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン)0.66質量部を添加し、尿素、フルフリルアルコール及びアルデヒド類を縮合させて得られる(共)縮合物と、遊離フルフリルアルコールと、水との混合物よりなる粘結剤組成物(U)334.4質量部を得た。なお、粘結剤組成物(U)334.4質量部における水の含有量は4.0質量%であり、酸硬化性樹脂と水との合計量に対する窒素原子含有量は1.8質量%であった。
得られた粘結剤組成物(U)96.03質量部に塩化カルシウム2水和物(CaCl2・2H2O)3.97質量部を混合溶解させて、粘結剤組成物(V)100質量部(塩化カルシウムを無水物換算で3質量%含有)を得た。
次に、珪砂100質量部に対して、上記粘結剤組成物(V)1.0質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表7に示す。
珪砂100質量部に対して、下記の各々の粘結剤組成物1質量部と硬化剤(キシレンスルホン酸67質量%と硫酸8質量%を含有する75質量%水溶液)0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、各実施例の混練砂を得た。
実施例27:粘結剤組成物(U)96.48質量部に塩化バリウム2水和物(BaCl2・2H2O)3.52質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(X)(塩化バリウムを無水物換算で3質量%含有)。
実施例28:粘結剤組成物(U)97.0質量部に塩化亜鉛(ZnCl2)3.0質量部を混合溶解させて、100質量部とした粘結剤組成物(Y)(塩化亜鉛を3質量%含有する)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表7に示す。
珪砂100質量部に対して、粘結剤組成物(U)1.0質量部と硬化剤0.4質量部とを添加し、品川式万能攪拌機で混練して、混練砂を得た。
得られた混練砂の一部を、実施例1と同様の条件でテストピース作製用木型に充填して硬化させ、硬化開始から30分経過後にテストピースを取り出した(抜型時間30分)。
そこで、得られたテストピースについて、硬化開始から30分、1時間、3時間及び24時間経過後の圧縮強度と嵩密度を測定した。結果を表7に示す。
ここで、表7及び図7より、金属の塩化物を混合した粘結剤組成物を用いている実施例25〜28における30分後の圧縮強度と24時間後の圧縮強度はいずれも、金属の塩化物を混合しない粘結剤組成物を用いている比較例7より明らかに高く、鋳型の強度向上効果が得られているといえる。
従って、酸硬化性樹脂と水の合計量に対する窒素原子含有量が1.8質量%の場合も、本発明の粘結剤組成物を用いれば鋳型の初期強度及び最終強度の向上効果が得られるといえる。
なお、酸硬化性樹脂と水の合計量に対する窒素原子含有量が3.5質量%である粘結剤組成物を用いた表2の実施例3〜6と、酸硬化性樹脂と水の合計量に対する窒素原子含有量が1.8質量%である粘結剤組成物を用いた表7の実施例25〜28とを比較すると、30分後の圧縮強度(初期強度)は窒素原子含有量が少ない表7の実施例25〜28の方が高い傾向にあり、24時間後の圧縮強度は窒素原子含有量が多い表2の実施例3〜6の方が高い傾向にあった。
Claims (3)
- 硬化剤と混合されることにより硬化する鋳型造型用粘結剤組成物であって、
酸硬化性樹脂と、水と、金属の塩化物を含み、
前記酸硬化性樹脂は、フルフリルアルコール、フェノール類及び尿素よりなる群から選ばれる1種又は2種以上とアルデヒド類との縮合物又は共縮合物の1種又は2種以上、並びにフルフリルアルコールを含むものであり、
前記金属はアルカリ土類金属であり、かつ、前記金属の塩化物が溶解した状態で含有されている鋳型造型用粘結剤組成物。 - 請求項1記載の鋳型造型用粘結剤組成物と耐火性粒状材料と硬化剤とを混合して混練砂を得る工程と、
混練砂を鋳型造型用の型に充填し、鋳型造型用粘結剤組成物を硬化させる工程を有する鋳型の製造方法。 - 前記耐火性粒状材料がアルミナ砂である、請求項2に記載の鋳型の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008194719A JP4663764B2 (ja) | 2008-07-29 | 2008-07-29 | 鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法 |
PCT/JP2009/063132 WO2010013629A1 (ja) | 2008-07-29 | 2009-07-22 | 鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法 |
CN2009801294457A CN102105241A (zh) | 2008-07-29 | 2009-07-22 | 铸模造模用粘合剂组合物以及使用了该铸模造模用粘合剂组合物的铸模制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008194719A JP4663764B2 (ja) | 2008-07-29 | 2008-07-29 | 鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010029905A JP2010029905A (ja) | 2010-02-12 |
JP4663764B2 true JP4663764B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=41610328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008194719A Active JP4663764B2 (ja) | 2008-07-29 | 2008-07-29 | 鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4663764B2 (ja) |
CN (1) | CN102105241A (ja) |
WO (1) | WO2010013629A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5755911B2 (ja) | 2010-03-18 | 2015-07-29 | 花王株式会社 | 鋳型造型用粘結剤組成物 |
JP5563875B2 (ja) * | 2010-04-16 | 2014-07-30 | 花王株式会社 | 鋳型用組成物を製造するためのキット |
JP5717978B2 (ja) * | 2010-04-16 | 2015-05-13 | 花王株式会社 | 鋳型造型用粘結剤組成物 |
JP2011224639A (ja) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Kao Corp | 鋳型用組成物 |
CN101856716A (zh) * | 2010-05-07 | 2010-10-13 | 牛兰锋 | 精铸整体中空陶瓷型壳及生产方法 |
JP5581114B2 (ja) * | 2010-05-21 | 2014-08-27 | 花王株式会社 | 鋳型造型用粘結剤組成物 |
JP5662915B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2015-02-04 | 積水化学工業株式会社 | フルフリルアルコール−ホルムアルデヒド共重合体の製造方法 |
JP5986457B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-09-06 | 花王株式会社 | 自硬性鋳型造型用粘結剤組成物 |
JP5876737B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2016-03-02 | 旭有機材工業株式会社 | 鋳型用有機粘結剤及びそれを用いた鋳物砂組成物の製造方法並びに鋳型の製造方法 |
JP6019046B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2016-11-02 | 旭有機材株式会社 | 鋳型用有機粘結剤及びこれを用いて得られる鋳物砂組成物並びに鋳型 |
IN2014DN07205A (ja) * | 2012-03-23 | 2015-04-24 | Kao Corp | |
WO2013146534A1 (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | 積水化学工業株式会社 | 熱硬化性フラン樹脂組成物及びこれを用いたフラン樹脂積層体 |
CN102806316A (zh) * | 2012-08-27 | 2012-12-05 | 林柏崧 | 一种预成型陶瓷型芯金属铸造制程及其方法 |
ITUB20150307A1 (it) | 2015-04-24 | 2016-10-24 | Cavenaghi S P A | Sistema legante per fonderia a basso contenuto di formaldeide e procedimento per il suo ottenimento |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS513294B2 (ja) * | 1971-11-22 | 1976-02-02 | ||
CN85108361A (zh) * | 1985-11-05 | 1987-05-13 | 机械工业部沈阳铸造研究所 | 熔模铸造用树脂 |
CN1017316B (zh) * | 1989-01-21 | 1992-07-08 | 河北机电学院 | 一种铸造用树脂砂 |
JPH0559256A (ja) * | 1991-08-29 | 1993-03-09 | Dainippon Ink & Chem Inc | 酸硬化剤組成物及び合成樹脂組成物 |
JP3114516B2 (ja) * | 1994-08-19 | 2000-12-04 | 花王株式会社 | 鋳型製造用粘結剤組成物及び鋳型の製造方法 |
JP3098181B2 (ja) * | 1995-11-08 | 2000-10-16 | 花王株式会社 | 鋳型の製造方法、鋳型組成物および鋳型用粘結剤組成物 |
CN1223979A (zh) * | 1998-01-23 | 1999-07-28 | 王建国 | 一种冷铸瓷制品的制备方法 |
-
2008
- 2008-07-29 JP JP2008194719A patent/JP4663764B2/ja active Active
-
2009
- 2009-07-22 WO PCT/JP2009/063132 patent/WO2010013629A1/ja active Application Filing
- 2009-07-22 CN CN2009801294457A patent/CN102105241A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102105241A (zh) | 2011-06-22 |
JP2010029905A (ja) | 2010-02-12 |
WO2010013629A1 (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4663764B2 (ja) | 鋳型造型用粘結剤組成物および該鋳型造型用粘結剤組成物を用いた鋳型の製造方法 | |
KR101878534B1 (ko) | 자경성 주형 조형용 점결제 조성물 및 그것을 사용한 주형의 제조 방법 | |
JP6010426B2 (ja) | 鋳型造型用粘結剤組成物 | |
JP5429516B2 (ja) | 鋳型製造用フラン樹脂組成物及びその用途 | |
JP5014601B2 (ja) | 鋳型製造用フラン樹脂組成物 | |
WO1996005925A1 (fr) | Composition de liaison pour la production de moules et procede de production de moules | |
JP2008023529A (ja) | 鋳型製造用フラン樹脂組成物 | |
JP2009269062A (ja) | 鋳型造型用粘結剤組成物、鋳型造型用砂組成物および鋳型の製造方法 | |
JP6736313B2 (ja) | 鋳型造型用キットおよび鋳型造型用砂組成物の製造方法 | |
JP5119276B2 (ja) | 自硬性鋳型造型用砂組成物の製造方法、及び鋳型の製造方法 | |
JP4106212B2 (ja) | シェルモールド用フェノール樹脂組成物及びシェルモールド鋳型用レジンコーテッドサンド | |
JP7266394B2 (ja) | 粘結剤組成物、砂組成物および鋳型の製造方法 | |
JPS6096345A (ja) | 鋳型の製造方法 | |
JP6277545B2 (ja) | 酸硬化性樹脂用硬化剤組成物 | |
JP6975012B2 (ja) | 砂組成物およびその製造方法と、鋳型の製造方法 | |
JP7168337B2 (ja) | 鋳型造型用粘結剤組成物、鋳型造型用砂組成物、及び鋳型の製造方法 | |
JP2005095932A (ja) | シェルモールド用フェノール樹脂組成物及びレジンコーテッドサンド | |
JP4440017B2 (ja) | 酸硬化性耐火性粒状材料組成物 | |
JP2000015389A (ja) | 炭酸ガス硬化用粘結剤組成物 | |
JP2002102999A (ja) | シェルモールド用レジンコーテッドサンド | |
JP6063256B2 (ja) | 鋳型の製造方法 | |
JP6114599B2 (ja) | 炭酸ガス硬化性鋳型造型用組成物、及び鋳型の製造方法 | |
JP7353895B2 (ja) | 鋳型の製造方法 | |
JP3972712B2 (ja) | 酸硬化型レゾール樹脂組成物 | |
JP2006095574A (ja) | シェルモールド用フェノール樹脂組成物及びシェルモールド用レジンコーテッドサンド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4663764 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |