JP4656420B2 - 携帯用丸のこ - Google Patents

携帯用丸のこ Download PDF

Info

Publication number
JP4656420B2
JP4656420B2 JP2006045944A JP2006045944A JP4656420B2 JP 4656420 B2 JP4656420 B2 JP 4656420B2 JP 2006045944 A JP2006045944 A JP 2006045944A JP 2006045944 A JP2006045944 A JP 2006045944A JP 4656420 B2 JP4656420 B2 JP 4656420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
saw
cutting blade
circular saw
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006045944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007223132A (ja
Inventor
美代次 小野瀬
秀晃 寺島
晋二 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2006045944A priority Critical patent/JP4656420B2/ja
Priority to DE102007007841.4A priority patent/DE102007007841B4/de
Priority to US11/677,601 priority patent/US8186067B2/en
Priority to CNB2007100879894A priority patent/CN100572005C/zh
Publication of JP2007223132A publication Critical patent/JP2007223132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4656420B2 publication Critical patent/JP4656420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D45/00Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
    • B23D45/16Hand-held sawing devices with circular saw blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B9/00Portable power-driven circular saws for manual operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/828With illuminating or viewing means for work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Sawing (AREA)

Description

本発明は携帯用丸のこに関し、特に照明装置を備えた携帯用丸のこに関する。
従来から、木材等の加工部材を切断・加工するための切断機を携帯可能とした携帯用丸のこがある。この携帯用丸のこは、主に丸のこ刃と駆動装置であるモータとから構成されているため携帯性に優れ、故に工場内に限らず建設現場等において多用されている。
建設現場等においては、その作業環境、例えば明るさが常に確保されてはいないため、加工部材に罫書きされた切断線の視認性が劣る場合があった。これを克服するために出願人は、特許文献1及び特許文献2に示されるように、照明装置を設けて切断方向に位置する刃先を照らした携帯用丸のこを開示している。
特開平11−170203号公報 特開2002−210703号公報
特許文献1及び特許文献2に示されている携帯用丸のこにおいては、照明装置があることにより、光量が足りない現場等であっても、加工部材に罫書かれた切断線を視認することができる。しかし、照明装置による照射の方向が一方向のみであるため、光が照射された切断刃による陰影ができ、その結果切断線が見づらい場合があった。また携帯用丸のこでは、通常モータが切断刃の側面方向に突出して設けられるが、このモータが設けられた側では、モータ自体が影となって天井等からの照明を遮断し、切断線が見づらい場合があった。そこで、本発明は、上述した携帯用丸のこを更に改良して、切断線の視認性を向上させると共に切断作業効率が優れた携帯用丸のこを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明はハウジングと、該ハウジングに内蔵されたモータと、該モータにより駆動されて加工部材を切断する切断刃と、該ハウジングに設けられて該切断刃の外周の略半分を覆うソーカバーと、該ソーカバーに設けられた照明装置と、を備え、該照明装置は該切断刃の一側面側から照射光を発する第一照射部と該切断刃の他側面側から照射光を発する第二照射部とを備え、該第一照射部と該第二照射部とは互いに独立しており、それぞれ切断方向前側の該切断刃の刃先及び該加工部材の切断方向前側の部位を照射する携帯用丸のこを提供する。
上記構成の携帯用丸のこにおいて、該ハウジングを回動可能に支持すると共に該加工部材に当接する当接面を備えたベースが設けられ、該ベースには、該切断刃が該当接面から反ソーカバー側に突出する突出量を変更可能な突出量変更機構が設けられ、該照明装置は、該突出量変更機構による該突出量の変化の前後において、切断方向前側の該切断刃の刃先及び該加工部材の切断方向前側の部位を照射することが好ましい。
また該突出量変更機構は、該ベースにおいて該切断刃の切断方向前側に設けられて該ハウジングと該ソーカバーとを該ベースに対して回動可能に支持して該切断刃が該当接面から反ソーカバー側に突出する突出量を変更する回動支持部と、該ベースにおいて該切断刃の切断方向後側に設けられ該回動支持部による該ハウジングと該ソーカバーとの該ベースに対する回動を固定又は解除する規制部とから構成され、該照明装置は、該回動支持部周辺に設けられていることが好ましい。
また該第一照射部と該第二照射部とは、いずれも該切断刃の外周より内方に位置していることが好ましい。
また該照明装置は、該ソーカバーにおいて、該一側面側から該他側面側に跨って設けられた樹脂ケースより構成され、該第一照射部と第二照射部とは、該樹脂ケースの該一側面側の端部と該他側面側の端部とにそれぞれ設けられていることが好ましい。
また該樹脂ケースは、該ソーカバーを挟んで該一側面側に位置する第一ケースと、該他側面側に位置する第二ケースとから構成されていることが好ましく、該第一ケースと該第二ケースとは、該切断刃の側面と同一な平面を境界として分割されていることが好ましい。
また該第一照射部と該第二照射部とは、それぞれの光軸が該刃先に向いていることが好ましい。
また該モータは該切断刃の一側面側に配置され、該第一照射部の光源の個数は該第二照射部の光源の個数より多いことが好ましい。
請求項1に記載の携帯用丸のこによれば、照射部が切断刃の一側面側と他側面と側にあり、それぞれから刃先及び加工部材を照射するため切断刃による陰影が形成されることが抑制される。よって切断加工時に、罫書かれた切断線等の視認性を確保することができ、作業効率を向上させることができる。
請求項2及び請求項3に記載の携帯用丸のこによれば、加工部材の厚さに応じて切断刃のベースからの突出量を変化させた場合であっても、切断刃及び加工部材を照射することができる。
請求項4に記載の携帯用丸のこによれば、照明装置をコンパクトに構成することが可能となると共に、切断刃近傍に照射部を配置することができる。よって好適に刃先及び加工部材を照射することができる。
請求項5に記載の携帯用丸のこによれば、照明装置が樹脂ケースより構成されているため、照射部に電気を供給する電線を樹脂ケース内に配線することができる。よって配線された電線が切断等されることが抑制される。また樹脂ケース内に電線が配線されているため、電線がソーカバーとショートすることが抑制される。
請求項6及び請求項7に記載の携帯用丸のこによれば、樹脂ケースが分割されて構成されているため、分割線を鋸刃の位置を指し示すガイドとして利用することができ、作業性を向上させることができる。具体的には、樹脂ケースが切断方向前方位置にあるため、ソーカバー上方から樹脂ケースの分割線とベースの前方部分に位置する木材上の罫書き線の両者を見ながら切断作業を行なうことができる。
請求項8に記載の携帯用丸のこによれば、それぞれの光軸が刃先に向いていることにより、刃先を中心とした刃先周辺を好適に照射することができる。
請求項9に記載の携帯用丸のこによれば、モータ側に位置する第一照射部の光量を第二照射部の光量より大きくすることができる。よって一般的に暗くなる箇所であるモータ側の刃先及びその近傍位置においても、好適に光を照射することができる。
本発明の実施の形態による携帯用切断機について図1乃至図9に基づき説明する。図1に示される携帯用切断機である丸のこ1は、ハウジング2と、丸のこ刃3と、ソーカバー4と、照明装置5と、ベース6とから主に構成されている。
ハウジング2は、図示せぬモータが収容されている収容部21と、収容部21と一体のハンドル部22とから主に構成されている。またハウジング2内には、図示せぬモータに駆動される図示せぬ駆動系が設けられ、この駆動系により丸のこ刃3が回転可能となっている。
図1に示されるように、ハンドル部22には、モータの駆動を制御するスイッチ22Aと、照明装置のON/OFFを制御する照明スイッチ22Bとが設けられている。またハウジング2において、ハンドル部22近傍位置には、照明スイッチ22Bに繋がる図示せぬ電線が照明装置5に連結される箇所となる連結部21Aが設けられている。
ハウジング2においてハンドル部22の反収容部21側位置には、ソーカバー4が接続されて設けられている。図2に示されるように、ソーカバー4は、ハウジング2と接続されるソーカバー本体部41と、ソーカバー本体部41に設けられたセーフティカバー42とから主に構成されており、丸のこ刃3を保護している。
図2に示されるように、ソーカバー本体部41は、金属製であって丸のこ刃3の略半分を覆っている。ソーカバー本体部41の周方向一端側には、後述の回動支持部62と連結される連結部41Aが規定されている。ソーカバー本体部41において、丸のこ刃3の側面と同一な平面と交わる位置にはリブ41Bが設けられている。周方向他端側には、リブ41Bの延長線上に配置され、後述のリンク66をソーカバー本体部41に対して締結・解除可能な規制部43が設けられている。
ソーカバー本体部41の円周方向他端側には、セーフティカバー42がソーカバー本体部41の外縁に沿って円周方向に回動可能に設けられている。ソーカバー本体部41とセーフティカバー42との間には、図示せぬバネが介在しており、ソーカバー本体部41に対してセーフティカバー42をソーカバー本体部41の円周方向であって一端側から他端側へ向かう方向に付勢している。よって切断作業を行っていない状態では、セーフティカバー42は、丸のこ刃3のソーカバー本体部41で覆えない部分を他端側から一端側に向かって覆っている。従ってソーカバー本体部41の一端側と、セーフティカバー42との間には、丸のこ刃3が露出するところが形成され、この露出する部分が後述の木材Wを切断する部分となって、ソーカバー本体部41の他端側から一端側にむけて丸のこ1は切り進んでいく。よってソーカバー本体部41の他端側から一端側を切断方向と定義し、ソーカバー本体部41の一端側を切断方向前側、他端側を切断方向後側と定義する。
図1に示されるように、ベース6は、ベース部材61と、回動支持部62と、第一ベベルプレート64と、第二ベベルプレート65と調節ガイドとなるリンク66から主に構成され、ソーカバー4に関係してハウジング2と丸のこ刃3とソーカバー4とを回動及び傾動可能に支持している。ベース部材61は、ベース6の主構成材であり金属製であって略長方形の板材より構成されている。ベース部材61は長手方向が切断方向と一致するように配置され、その表面には長手方向に延びる長孔状の開口部6aが形成されている。この開口部6aに丸のこ刃3及びセーフティカバー42が入るように、ベース部材61が構成されている。
図1及び図2に示されるように、ベース部材61において、開口部6aの切断方向前側位置には、第一ベベルプレート64と、回動支持部62とが設けられている。図3に示されるように、第一ベベルプレート64は、ベース部材61上において切断方向と略直交する短手方向に直立して配設されており、切断方向に延びる第一傾動軸部64Aを備えている。また第一ベベルプレート64には、傾動軸部64Aを中心とし、傾動軸部64Aの軸方向と直交する円弧状の長孔64aが形成されている。
図1に示されるように、回動支持部62は傾動軸部64Aにより傾動可能に軸支されている。回動支持部62は切断方向後側に延出される一対の腕部を備え、その腕部には、切断方向と直交する方向を軸方向とする回動軸部62Aが設けられている。この回動軸部62Aではソーカバー本体部41の切断方向前側に位置する連結部41Aが軸支されている。
また回動支持部62には、第一ベベルプレート64の長孔64aを貫通し回動支持部62に形成された図示せぬネジ穴に螺合するネジ62Bが設けられている。このネジ62Bを締め込むことにより、第一ベベルプレート64に対する回動支持部62の傾動角度を任意の角度で固定することができる。
図1及び図2に示されるように、ベース部材61において、開口部6aの切断方向後側位置には、第二ベベルプレート65とリンク66とが設けられている。第二ベベルプレート65は、第一ベベルプレート64と開口部6aを挟んで略対称な形状に構成されており、図示せぬ円弧状の長孔が形成されている。また第一傾動軸部64Aの軸方向延長線上には、リンク66を軸支する図示せぬ第二傾動軸部が設けられている。また図示せぬ長孔を貫通してネジ部65Aが設けられている。ネジ部65Aにより、第二ベベルプレート65に対するリンク66の傾動角度を任意の角度で固定することができる。
また図1に示されるように、ベース部材61の切断方向前側最先端位置であって、丸のこ刃3を含む平面が交わる位置には、切断位置を示す示唆部67が設けられており、ベース部材61の第一ベベルプレート64等が設けられている面の反対面には、加工部材に当接する当接面61Aが規定されている。
図1に示されるように、照明装置5は、ソーカバー本体部41の切断方向前側位置であって回動支持部62近傍位置に設けられている。照明装置5は樹脂ケースである第一ケース51及び第二ケース52とから主に構成されている。第一ケース51は、図1に示されるようにリブ41Bを一端側としてハウジング2側にソーカバー本体部41に沿って設けられ、図3に示されるように、他端が丸のこ刃3の外周より内方に位置している。第二ケース52もリブ41Bを一端側として反ハウジング2側にソーカバー本体部41に沿って設けられ、図2に示されるように、他端が丸のこ刃3の外周より内方に位置している。よってリブ41Bが第一ケース51と第二ケース52との境界位置となる。このような構成にすることにより、照明装置5をコンパクトに構成することが可能となる、また図3に示されるように、第一ケース51の他端側には、連結部21Aに接続される接続部51Aが設けられており、ハウジング2内に配線された図示せぬ電線と、図4に示される第一ケース51内及び第二ケース52内に配線される電線55と継線されている。電線55は樹脂ケース内に配線されているため外部に露出することが無く、故に切断やソーカバーとのショート等から保護されている。
図2乃至図4に示されるように、照明装置5において、第一ケース51の他端部分と第二ケース52の他端部分には、それぞれ第一照射部53と第二照射部54とが設けられている。第一照射部53は、二個のLEDを光源として構成されており、第2照射部53は一個のLEDを光源として構成されている。よってハウジング2側に位置する第一照射部53の光量を第二照射部54の光量より大きくすることができる。これにより一般的に暗くなる箇所であるハウジング2側の刃先及びその近傍位置においても、好適に光を照射することができる。
また図5に示されるように、第一照射部53及び第二照射部54の光軸S1、S2は、丸のこ刃3の刃先に向いている。よって図2、図3、及び図5に示されるように、丸のこ刃3において、第一照射部53及び第二照射部54は、丸のこ刃3の切断方向前側の部位でありベース底面61Aの延長面に位置し、かつ開口部6a(図8)内の木材Wを好適に照射する。このような構成によると、図8に示されるように、第一照射部53と第二照射部54との光軸S1、S2が丸のこ刃3の切断方向前方部分で交差するため、丸のこ刃3による陰影が形成されることが抑制され、切断加工時に罫書かれた切断線等の視認性を確保することができ、作業効率を向上させることができる。
照明装置5をソーカバー本体部41に取り付けるには、ハウジング2とソーカバー本体部41とが接合された状態で、図6に示されるように、先ず第一ケース51をネジ等によりソーカバー本体部41に取り付ける。その後に第二ケース52を同じくネジ等によりソーカバー本体部41に取り付ける。照明装置5を構成する樹脂ケースは、丸のこ刃3の側面と同一平面に位置するリブ41Bを境界として第一ケース51と第二ケース52とに分割されているため、リブ41B回避して容易に取り付けることができ、樹脂ケースをソーカバー本体部41に取り付ける際の取付性が向上する。
木材Wの厚さに応じて丸のこ刃3のベース6からの突出量を変化させるべく、ソーカバー4をベース6に対して回動した場合には、照明装置5も一緒に回動するため、その光軸がずれることになる。しかし照明装置5は、回動支持部62近傍位置に設けられているため、その光軸のずれは小さい。故に図9に示されるように、丸のこ刃3の突出量を変化させた場合であっても、丸のこ刃3及び木材Wを照明装置5で好適に照射することができる。
本発明の実施の形態に係る携帯用丸のこの斜視図。 本発明の実施の形態に係る携帯用丸のこの反ハウジング側の側面図。 本発明の実施の形態に係る携帯用丸のこのハウジング側の側面図。 図3のIV−IV線に沿った断面詳細図。 図3のV−V線に沿った断面詳細図。 本発明の実施の形態に係る携帯用丸のこの照明装置の取り付け手順を示す図。 本発明の実施の形態に係る携帯用丸のこの照明装置の取り付けた状態を示す図。 本発明の実施の形態に係る携帯用丸のこの加工部材を切断する状態を示した斜視図。 本発明の実施の形態に係る携帯用丸のこの切断刃の突出量を変化させた状態を示す反ハウジング側の側面図。
符号の説明
1・・丸のこ 2・・ハウジング 3・・丸のこ刃 4・・ソーカバー 5・・照明装置
6・・ベース 6a・・開口部 11・・特開平 21・・収容部 21A・・連結部
22・・ハンドル部 22A・・スイッチ 22B・・照明スイッチ
41・・ソーカバー本体部 41A・・連結部 41B・・リブ
42・・セーフティカバー 43・・規制部 51・・第一ケース 51A・・接続部
52・・第二ケース 53・・第一照射部 54・・第二照射部 55・・電線
61・・ベース部材 61A・・当接面 62B・・ネジ 62・・回動支持部
62A・・回動軸部 64・・第一ベベルプレート 64A・・第一傾動軸部
64a・・長孔 65・・第二ベベルプレート 65A・・ガイド 65A・・ネジ部
66・・リンク 67・・示唆部

Claims (9)

  1. ハウジングと、
    該ハウジングに内蔵されたモータと、
    該モータにより駆動されて加工部材を切断する切断刃と、
    該ハウジングに設けられて該切断刃の外周の略半分を覆うソーカバーと、
    該ソーカバーに設けられた照明装置と、を備え、
    該照明装置は該切断刃の一側面側から照射光を発する第一照射部と該切断刃の他側面側から照射光を発する第二照射部とを備え、
    該第一照射部と該第二照射部とは互いに独立しており、それぞれ切断方向前側の該切断刃の刃先及び該加工部材の切断方向前側の部位を照射することを特徴とする携帯用丸のこ。
  2. 該ハウジングを回動可能に支持すると共に該加工部材に当接する当接面を備えたベースが設けられ、
    該ベースには、該切断刃が該当接面から反ソーカバー側に突出する突出量を変更可能な突出量変更機構が設けられ、
    該照明装置は、該突出量変更機構による該突出量の変化の前後において、切断方向前側の該切断刃の刃先及び該加工部材の切断方向前側の部位を照射することを特徴とする請求項1に記載の携帯用丸のこ。
  3. 該突出量変更機構は、該ベースにおいて該切断刃の切断方向前側に設けられて該ハウジングと該ソーカバーとを該ベースに対して回動可能に支持して該切断刃が該当接面から反ソーカバー側に突出する突出量を変更する回動支持部と、
    該ベースにおいて該切断刃の切断方向後側に設けられ該回動支持部による該ハウジングと該ソーカバーとの該ベースに対する回動を固定又は解除する規制部とから構成され、
    該照明装置は、該回動支持部周辺に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の携帯用丸のこ。
  4. 該第一照射部と該第二照射部とは、いずれも該切断刃の外周より内方に位置していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一に記載の携帯用丸のこ。
  5. 該照明装置は、該ソーカバーにおいて、該一側面側から該他側面側に跨って設けられた樹脂ケースより構成され、
    該第一照射部と第二照射部とは、該樹脂ケースの該一側面側の端部と該他側面側の端部とにそれぞれ設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一に記載の携帯用丸のこ。
  6. 該樹脂ケースは、該ソーカバーを挟んで該一側面側に位置する第一ケースと、該他側面側に位置する第二ケースとから構成されていることを特徴とする請求項5に記載の携帯用丸のこ。
  7. 該第一ケースと該第二ケースとは、該切断刃の側面と同一な平面を境界として分割されていることを特徴とする請求項6に記載の携帯用丸のこ。
  8. 該第一照射部と該第二照射部とは、それぞれの光軸が該刃先に向いていることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一に記載の携帯用丸のこ。
  9. 該モータは該切断刃の一側面側に配置され、該第一照射部の光源の個数は該第二照射部の光源の個数より多いことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の携帯用丸のこ。
JP2006045944A 2006-02-22 2006-02-22 携帯用丸のこ Active JP4656420B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006045944A JP4656420B2 (ja) 2006-02-22 2006-02-22 携帯用丸のこ
DE102007007841.4A DE102007007841B4 (de) 2006-02-22 2007-02-16 Handkreissäge mit Beleuchtungseinheit
US11/677,601 US8186067B2 (en) 2006-02-22 2007-02-22 Portable circular saw having light irradiation unit
CNB2007100879894A CN100572005C (zh) 2006-02-22 2007-02-25 具有光线辐射单元的便携式圆锯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006045944A JP4656420B2 (ja) 2006-02-22 2006-02-22 携帯用丸のこ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007223132A JP2007223132A (ja) 2007-09-06
JP4656420B2 true JP4656420B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=38320069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006045944A Active JP4656420B2 (ja) 2006-02-22 2006-02-22 携帯用丸のこ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8186067B2 (ja)
JP (1) JP4656420B2 (ja)
CN (1) CN100572005C (ja)
DE (1) DE102007007841B4 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100269353A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Martin Charles B Portable cutting device with on-board debris collection
US7958641B1 (en) * 2007-05-09 2011-06-14 Woodman Tools, Llc Rolling plate assembly attachment for portable power cutting tools including an improved structural design and manufactured out of improved materials, an improved wheel configuration, and an adjustable bevel gear and a cutting guide
JP4936225B2 (ja) * 2007-09-07 2012-05-23 日立工機株式会社 携帯用切断機
JP4936224B2 (ja) * 2007-09-07 2012-05-23 日立工機株式会社 携帯用切断機
DE102007044800A1 (de) 2007-09-20 2009-04-02 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschine
JP5412089B2 (ja) * 2008-11-11 2014-02-12 株式会社マキタ 切断機
EP2379291A4 (en) * 2008-12-17 2012-12-19 Bosch Power Tools China Co Ltd CIRCULAR SAW WITH ANTI-SPARK DEVICE
US8317350B2 (en) * 2009-02-25 2012-11-27 Black & Decker Inc. Power tool with a light for illuminating a workpiece
US20110058356A1 (en) 2009-02-25 2011-03-10 Black & Decker Inc. Power tool with light emitting assembly
US8328381B2 (en) 2009-02-25 2012-12-11 Black & Decker Inc. Light for a power tool and method of illuminating a workpiece
DE102010008102A1 (de) * 2010-02-15 2011-08-18 Andreas Stihl AG & Co. KG, 71336 Arbeitsgerät mit einer Anzeigeeinrichtung
US9028088B2 (en) 2010-09-30 2015-05-12 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US9328915B2 (en) 2010-09-30 2016-05-03 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US8667877B2 (en) * 2010-10-22 2014-03-11 Robert Bosch Gmbh Miter saw with dual tracking light
CN102756359B (zh) * 2011-04-26 2017-06-23 博世电动工具(中国)有限公司 便携式切割工具
US9242355B2 (en) 2012-04-17 2016-01-26 Black & Decker Inc. Illuminated power tool
US9458996B2 (en) * 2012-12-11 2016-10-04 Robert Bosch Tool Corporation Illuminated power tools with switch locking arrangement
US20140238212A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Kevin Lee Strand Saw guide
JP6249214B2 (ja) * 2013-12-19 2017-12-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動丸鋸
CN104737835B (zh) * 2013-12-26 2018-08-07 苏州宝时得电动工具有限公司 电圆锯
USD774570S1 (en) 2014-08-28 2016-12-20 Hougen Manufacturing, Inc. Magnetic base with illuminator for magnetically mountable portable drill
US9889508B2 (en) 2014-08-28 2018-02-13 Hougen Manufacturing, Inc. Magnetically mountable portable drill assembly
WO2016137363A1 (en) * 2015-02-23 2016-09-01 Husqvarna Ab Trench cutting machine
US10136655B2 (en) * 2016-10-19 2018-11-27 William M Haack Saw blade illuminating safety device
DE102017203287A1 (de) 2017-03-01 2018-09-06 Robert Bosch Gmbh Grundplatte mit integrierter Werkstückbeleuchtung
USD883056S1 (en) * 2017-11-22 2020-05-05 Evolution Power Tools Limited Circular saw
US10875109B1 (en) 2018-04-30 2020-12-29 Kreg Enterprises, Inc. Adaptive cutting system
US10724733B1 (en) * 2019-10-24 2020-07-28 Michael Backe Safety lighting system for use with power tools and equipment
US11772224B2 (en) 2020-04-27 2023-10-03 Techtronic Cordless Gp Compact multi-material cut-off tool
US11027392B1 (en) * 2020-04-27 2021-06-08 Techtronic Cordless Gp Compact multi-material cut-off tool
TWI736312B (zh) * 2020-06-05 2021-08-11 聖傑機器工業股份有限公司 使用稜鏡反射鋸切影像之圓鋸機
EP4147824A4 (en) * 2020-06-15 2023-12-06 Globe (Jiangsu) Co., Ltd. ELECTRIC CUTTING DEVICE

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003039401A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Makita Corp 切断機
JP2003048118A (ja) * 2001-08-08 2003-02-18 Makita Corp 切断機
JP2004042173A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Ryobi Ltd 電動工具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4257297A (en) * 1979-01-31 1981-03-24 Peter Nidbella Circular saw with visual cut line indicator
US5996460A (en) * 1992-03-13 1999-12-07 Waite; Lance H. Cut line indicator for power cutting material
CA2337203A1 (en) * 1997-07-10 1999-01-21 Avos Developments Limited Illumination for power tools
JP4067158B2 (ja) * 1997-12-05 2008-03-26 日立工機株式会社 携帯用丸のこ
JP3874990B2 (ja) * 2000-04-18 2007-01-31 株式会社マキタ 切断機の照明装置
JP4097245B2 (ja) * 2001-01-19 2008-06-11 日立工機株式会社 携帯用集塵丸鋸
JP4211478B2 (ja) 2003-05-08 2009-01-21 日立工機株式会社 携帯用電気切断機
US7096587B2 (en) * 2001-09-07 2006-08-29 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable circular power saw with optical alignment
US20030233921A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Garcia Jaime E. Cutter with optical alignment system
JP2004284013A (ja) 2004-05-24 2004-10-14 Hitachi Koki Co Ltd 電動切断機
DE102004026402A1 (de) * 2004-05-29 2005-12-15 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeug mit Einfallswinkellichtsystem
US20070017326A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 One World Technologies Limited Laser generator mounted on a fixed component of a handheld cutting device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003039401A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Makita Corp 切断機
JP2003048118A (ja) * 2001-08-08 2003-02-18 Makita Corp 切断機
JP2004042173A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Ryobi Ltd 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
US20070193039A1 (en) 2007-08-23
DE102007007841B4 (de) 2016-03-24
JP2007223132A (ja) 2007-09-06
CN101028719A (zh) 2007-09-05
DE102007007841A1 (de) 2007-08-30
US8186067B2 (en) 2012-05-29
CN100572005C (zh) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4656420B2 (ja) 携帯用丸のこ
CN201058385Y (zh) 切割锯
JP4656437B2 (ja) 卓上切断機
JP2009061741A (ja) 携帯用切断機
US20050278959A1 (en) Circular saws with power indication lamps
JP5280422B2 (ja) 切断機
JP4936220B2 (ja) 電動工具
JP5318695B2 (ja) 卓上切断機
JP4772229B2 (ja) 切断機
US20080041209A1 (en) Power saw
JP4860842B2 (ja) 切断機
JP2009184319A (ja) 携帯用丸鋸
JP4277462B2 (ja) 電動切断機
CN211516251U (zh) 电圆锯
WO2023234186A1 (ja) 作業機
JP3727627B2 (ja) 切断機
JP2004209760A (ja) 照明装置を有する携帯用電動切断工具
WO2023101023A1 (ja) 作業機
JP4097273B2 (ja) 携帯用集塵丸鋸
JP2005125550A (ja) 上部テーブル付卓上丸鋸
JP4126302B2 (ja) 携帯用電動工具
JP4936225B2 (ja) 携帯用切断機
JP4712878B2 (ja) 切断機
JP2010064179A (ja) 切断機
JP4067514B2 (ja) 携帯用丸のこ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4656420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150107

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350