WO2023234186A1 - 作業機 - Google Patents

作業機 Download PDF

Info

Publication number
WO2023234186A1
WO2023234186A1 PCT/JP2023/019604 JP2023019604W WO2023234186A1 WO 2023234186 A1 WO2023234186 A1 WO 2023234186A1 JP 2023019604 W JP2023019604 W JP 2023019604W WO 2023234186 A1 WO2023234186 A1 WO 2023234186A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
lighting device
holder
motor
spindle
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/019604
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太郎 畠山
新悟 小杉
Original Assignee
工機ホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工機ホールディングス株式会社 filed Critical 工機ホールディングス株式会社
Publication of WO2023234186A1 publication Critical patent/WO2023234186A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • B24B23/02Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with rotating grinding tools; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/04Protective covers for the grinding wheel
    • B24B55/05Protective covers for the grinding wheel specially designed for portable grinding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles

Definitions

  • the present invention relates to a working machine.
  • a motor is housed inside a motor housing extending in the front-rear direction, and a spindle is housed inside a gear housing disposed on the front side of the motor housing. ing.
  • a tip tool such as a grindstone is attached to the lower end of the spindle, and a portion of the tip tool is covered by a wheel guard.
  • the grindstone rotates together with the spindle, making it possible to perform polishing or the like on the workpiece.
  • a working machine such as the grinder described above
  • work efficiency can be improved by illuminating the area around the lower part of the spindle (tip tool) using a lighting device.
  • working machines such as the grinder are sometimes placed on a flat surface such as the ground, and depending on the location of the lighting device, there is a risk that the lighting device may be damaged or deformed by the ground.
  • the spindle or wheel guard may block light, making it difficult to illuminate the area below the spindle. For this reason, it is desirable for the work machine to have a good lighting device.
  • the present invention aims to provide a working machine having a good lighting device.
  • One or more embodiments of the present invention include a housing that includes a motor that rotates with the front-rear direction as an axis, a motor housing that accommodates the motor, and a gear housing that is disposed on the front side of the motor housing; a spindle that is supported by a gear housing, extends in the vertical direction, rotates upon transmission of the driving force of the motor, and has a disc-shaped tip tool removably attached to the lower part thereof, and is attached to the gear housing; a guard member that covers at least a portion of the tip tool; at least a portion of the guard member is provided above the guard member and on at least one of the left and right sides of the housing; and the guard member extends from the inside of the motor housing;
  • the working machine includes an illumination device that irradiates light around the lower part of the spindle so as to pass through the outside of the gear housing.
  • One or more embodiments of the present invention include a housing that includes a motor that rotates with the front-rear direction as an axis, a motor housing that accommodates the motor, and a gear housing that is disposed on the front side of the motor housing; a spindle that is supported by a gear housing, extends in the vertical direction, rotates upon transmission of the driving force of the motor, and has a disc-shaped tip tool removably attached to the lower part thereof, and is attached to the gear housing; A guard member that covers at least a portion of the tip tool; and an illumination device that is provided below the axis of the motor and illuminates the periphery of the lower part of the spindle, and at least a portion is located above the guard member.
  • a work machine is provided with a protection mechanism that suppresses contact between the flat surface and the lighting device when the lighting device is brought close to the flat surface such as the ground or a floor surface in the left-right direction. It is.
  • the lighting device is configured to be visible even when viewed from the front, and the protection mechanism is configured to protrude further to the outside of the housing than the lighting device. It is a work machine that is used for
  • the protection mechanism includes a front protection section disposed adjacent to the front side of the lighting device, and a rear protection section disposed on the rear side of the lighting device. When viewed from the front side of the housing, a part of the illumination device is disposed adjacent to the lower side of the front protection part.
  • One or more embodiments of the present invention is a working machine in which the lighting device is located above the tip tool, rearward of the spindle, and outward in the left-right direction.
  • One or more embodiments of the present invention is a working machine in which the lighting device is visibly exposed from the outer periphery of the left and right sides of the gear housing.
  • the lighting device includes a light emitting part having a light source and a holder holding the light emitting part, and a rear part of the holder is connected to the motor housing or the light emitting part.
  • the working machine is connected to an inner member housed in a motor housing, and a front part of the holder is connected to the gear housing.
  • a rear part of the holder is assembled to the inner member assembled to the motor, and the holder is sandwiched between the gear housing and the motor housing in the front-back direction.
  • One or more embodiments of the present invention include a first housing that extends in the front-rear direction and has an opening at the front end that is open to the front, and that accommodates a motor; a second housing that supports a spindle holding a tip tool and is connected to the first housing so as to cover the opening; a portion of the second housing is located within the first housing and another portion of the second housing an illumination device extending from the opening to the front side and irradiating light around the tip tool, the opening being at least partially covered by the second housing, and the opening being at least partially covered by the second housing;
  • the working machine is such that at least a portion of the portion not covered by the lighting device is covered by the lighting device.
  • the lighting device includes a light emitting section having a light source, and a connecting section connecting the light source to a power supply section that supplies power to the light source.
  • the working machine is characterized in that the light emitting section is disposed outside the first housing.
  • the lighting device includes a holder that holds the light emitting section and the connecting section, and the holder is arranged so that the light emitting section is positioned in front of the spindle.
  • This is a work machine that holds a
  • the holder is arranged to surround the spindle, and includes a first holding part that holds the light emitting part and the connection part, and a first holding part that holds the connection part.
  • 2 holding part, the rear part of the second holding part is housed inside the first housing, and the front part of the second holding part extends from the opening to the front side.
  • the working machine protrudes and is sandwiched between the first housing and the second housing in the front and rear.
  • the first holding part is disposed radially outward of the spindle with respect to the lower end of the second housing and above the tip tool, In the working machine, the light source overlaps the second housing when viewed from above.
  • the second housing is configured by at least two or more divided members
  • the first holding section is configured by a fixture that fixes the divided members to each other. 2. This is a working machine fixed to a housing.
  • FIG. 2 is a side cross-sectional view showing the inside of the disc grinder shown in FIG. 1 when viewed from the left side.
  • FIG. 2 is a front view of the disc grinder shown in FIG. 1 as seen from the front side.
  • FIG. 2 is a top plan view of the front part of the disc grinder shown in FIG. 1;
  • FIG. 2 is a side view from the left side showing a state in which the holder of the lighting device shown in FIG. 1 is removed from the gear housing and the fan guide.
  • FIG. 6 is a perspective view of the holder and fan guide shown in FIG. 5 as seen diagonally from the front left.
  • FIG. 6 is a perspective view of the holder, gear housing, and fan guide shown in FIG. 5 as viewed diagonally from the rear left.
  • FIG. 4 is a sectional view (enlarged sectional view taken along the line 8-8 in FIG. 3) seen from the left side showing a state in which the illumination device shown in FIG. 3 is assembled to the gear housing and fan guide.
  • FIG. 2 is a diagram showing the left lighting device shown in FIG. 1;
  • FIG. 2 is a cross-sectional view (cross-sectional view taken along the line 10-10 in FIG. 1) of the left side protection mechanism shown in FIG. 1 when viewed from above.
  • 2 is a diagram showing variation 1 of the arrangement of the lighting device shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing variation 2 of the arrangement of the lighting device shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing variation 3 of the arrangement of the lighting device shown in FIG. 1;
  • FIG. 3 is a front view showing variation 4 of the arrangement of the lighting device shown in FIG. 1;
  • 15 is a side view of variation 4 of the arrangement of the lighting device shown in FIG. 14, seen from the left side.
  • FIG. FIG. 7 is an enlarged front view showing the lower part of the front part of the disc grinder according to the second embodiment.
  • FIG. 17 is a side view of the front portion of the disc grinder shown in FIG. 16, seen from the left side. 17 is a cross-sectional view (cross-sectional view taken along the line 18-18 in FIG. 16) seen from below, showing a state in which the illumination device shown in FIG. 16 is fixed to the gear housing.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view (cross-sectional view taken along the line 19-19 in FIG. 16) seen from the left side showing a state in which the illumination device shown in FIG. 16 is fixed to the gear housing.
  • FIG. 17 is a perspective view of the illumination device shown in FIG. 16, seen diagonally from the front left, with the holder cover removed from the light-transmitting holder.
  • FIGS. 1 to 10 (First embodiment)
  • a disk grinder 10 (hereinafter simply referred to as the grinder 10) as a working machine according to a first embodiment will be described using FIGS. 1 to 10.
  • arrows UP, FR, and LH shown as appropriate in the drawings indicate the upper side, the front side, and the left side of the grinder 10, respectively.
  • the up-down direction, front-back direction, and left-right direction of the grinder 10 are meant.
  • the grinder 10 is configured as a tool that performs polishing or the like on a workpiece using a grindstone 75 or the like as a tip tool.
  • the grinder 10 also includes a pair of left and right illumination devices 80 that illuminate the periphery of the grindstone 75, and a protection mechanism 100 that protects the illumination devices 80.
  • the overall configuration of the grinder 10 will be described first, and then the illumination device 80 and the protection mechanism 100 will be described.
  • the grinder 10 is generally formed in a substantially cylindrical shape extending in the front-rear direction, and the outer shell of the grinder 10 is constituted by a housing 20.
  • the housing 20 includes a motor housing 21 that forms an intermediate portion of the housing 20 in the longitudinal direction, a handle housing 22 that forms a rear portion of the housing 20, and a gear housing 27 that forms a front end portion of the housing 20. There is.
  • the motor housing 21 is made of resin and has a substantially cylindrical shape with a bottom that is open to the front.
  • a motor 30 is housed within the motor housing 21 .
  • the motor 30 is electrically connected to a controller 50, which will be described later, and is driven under the control of the controller 50.
  • the motor 30 includes a rotating shaft 30A, a rotor 30B, and a stator 30C.
  • the motor 30 is a brushless motor, and resin insulators are provided before and after the stator 30C.
  • the rotating shaft 30A is arranged with the front-rear direction as its axial direction, and the rear end of the rotating shaft 30A is rotatably supported by a first motor bearing 31 held on the rear wall of the motor housing 21.
  • a front end portion of the rotating shaft 30A is disposed within a gear housing 27, which will be described later, and a front end portion of the rotating shaft 30A is rotatably supported by a second motor bearing 32 held in the gear housing 27.
  • a pinion gear 33 is fixed to the front end of the rotating shaft 30A.
  • the rotor 30B is arranged radially outward of the rotating shaft 30A and is configured to be able to rotate integrally with the rotating shaft 30A.
  • the stator 30C is formed into a substantially cylindrical shape with the longitudinal direction as the axial direction, and is supported by the motor housing 21 on the radially outer side of the rotor 30B.
  • a fan 34 is provided on the front end side of the rotating shaft 30A to be integrally rotatable behind the second motor bearing 32.
  • the fan 34 is configured as a centrifugal fan, and is configured to generate an airflow from the rear side to the front side.
  • a fan guide 35 as an inner member is provided on the radially outer side of the fan 34.
  • the fan guide 35 is formed into a substantially bottomed cylindrical shape that is open to the front side, and an insertion portion 35A is formed through the center of the bottom wall of the fan guide 35, and the rotation shaft 30A of the motor 30 is inserted through the insertion portion. It is inserted through 35A.
  • the fan guide 35 is attached to the tip of the stator 30C of the motor 30, and is sandwiched in the front-rear direction between a gear housing 27 and the motor 30, which will be described later.
  • the fan guide 35 guides the airflow directed outward in the radial direction by the fan 34 forward.
  • the air guided forward by the fan guide 35 is exhausted to the outside from an exhaust port 27C, which will be described later.
  • An enlarged diameter portion 21A is formed at the front end of the motor housing 21 as an opening extending radially outward.
  • the enlarged diameter portion 21A is formed in a substantially rectangular shape when viewed from the front, and is also formed in a substantially rectangular shape whose longitudinal direction is the vertical direction when viewed from the left side, and is open to the front side.
  • a switch lever 40 (see FIG. 1) is provided on the left side of the motor housing 21.
  • the switch lever 40 is connected to the motor housing 21 so as to be slidable in the front-back direction.
  • the switch lever 40 is configured to be slidable between an off position shown in FIG. 1 and an on position (not shown) that is slid forward from the off position.
  • a switch holding portion 21B is integrally provided on the rear wall of the motor housing 21, and the switch holding portion 21B is formed in a substantially rectangular box shape that projects from the motor housing 21 to the rear side and is open to the right side. ing.
  • a switch 41 is held in the switch holding portion 21B.
  • the switch 41 is electrically connected to a controller 50 described later, and when the switch lever 40 described above is operated from the off position to the on position, the switch 41 is turned on and outputs an on signal to the controller 50. do.
  • a slide bar 42 is connected to the switch lever 40, and when the switch lever 40 is slid, the slide bar 42 presses the switch 41. As a result, the switch 41 is turned on, and the motor 30 is driven by the controller 50.
  • the slide bar 42 extends in the front-rear direction within the housing 20, and only the rear end portion of the slide bar 42 is shown in FIG. 2.
  • the handle housing 22 is made of resin and includes a housing member divided into two parts in the left and right direction.
  • the housing members of the handle housing 22 are fastened to each other while sandwiching the switch holding portion 21B from both sides in the left and right direction. Thereby, the handle housing 22 is connected to the motor housing 21.
  • the front part of the handle housing 22 is configured as a handle part 23 that is held by an operator, and the rear part of the handle housing 22 is configured as a rear housing part 24.
  • the rear housing portion 24 extends beyond the handle portion 23 to both sides in the vertical direction and to both sides in the left and right direction. That is, the widthwise dimension (horizontal dimension) of the rear housing portion 24 is set larger than the widthwise dimension of the handle portion 23.
  • the rear housing portion 24 extends in a direction that is inclined toward the rear as it goes upward when viewed from the left and right direction.
  • the direction in which the rear housing portion 24 extends when viewed from the left and right direction is referred to as the inclination direction (see arrows S1 and S2 in FIGS. 1 and 2), and the direction perpendicular to the inclination direction is referred to as the orthogonal direction.
  • direction see arrow V1 and arrow V2 in FIGS. 1 and 2).
  • the side in the direction of arrow S1 in FIGS. 1 and 2 is one side in the inclination direction
  • the side in the direction of arrow V1 in FIGS. 1 and 2 is one side in the orthogonal direction.
  • a plurality of intake ports 24A are formed through the left and right side walls of the rear housing portion 24.
  • the intake port 24A is formed in the shape of a long hole whose longitudinal direction is the inclination direction.
  • a pair of left and right filters 28 are removably provided in the rear housing portion 24 at positions corresponding to the intake port 24A, and the filters 28 cover the intake port 24A from the outside in the left-right direction. Thereby, the filter 28 prevents foreign matter from entering the housing 20 from the intake port 24A.
  • a rubber part 25 (see the gray part in FIG. 1) made of an elastic material such as rubber or elastomer. It is formed integrally with the handle housing 22.
  • a controller 50 is housed in the rear housing part 24.
  • the controller 50 includes a controller board 51 and a controller case 52 that accommodates and holds the controller board 51.
  • the controller case 52 is opened to one side in the orthogonal direction and is formed in a box shape with a relatively shallow bottom, and is sandwiched between the handle housing 22 from the outside in the left and right direction.
  • the controller board 51 is formed into a substantially rectangular plate shape with the thickness direction in the orthogonal direction, and is disposed within the controller case 52 and held by the controller case 52 .
  • the controller 50 is arranged between the left and right intake ports 24A.
  • a battery mounting part 24B for mounting the battery 44 is provided at the rear end of the rear housing part 24 on the other side in the orthogonal direction of the controller 50.
  • the battery mounting portion 24B extends along the inclined direction.
  • the battery mounting portion 24B is formed in a concave shape that is open to one side in the inclined direction and the other side in the orthogonal direction.
  • the battery mounting portion 24B is provided with a terminal unit 45 connected to the battery 44, and the terminal unit 45 is assembled to the handle housing 22 by being sandwiched between the handle housing 22 from the outside in the left and right direction. Terminal unit 45 is electrically connected to controller 50.
  • a battery 44 serving as a power supply section is detachably mounted on the battery mounting section 24B from one side in the inclined direction, and power from the battery 44 is supplied to the controller 50 via the terminal unit 45.
  • a speed setting section 46 is provided at the upper end of the rear housing section 24 on one side of the controller 50 in the inclination direction, and the speed setting section 46 is configured as a mechanism section for setting a target rotational speed of the motor 30. has been done.
  • the speed setting section 46 includes a rotary volume 47 and an operation dial 48.
  • the operation dial 48 is formed in a disk shape with a thickness direction substantially in the direction of inclination, and is configured to be rotatable with the direction of inclination being substantially in the axial direction. A portion of the operation dial 48 is exposed from the rear housing portion 24 so as to be operable to one side in the orthogonal direction.
  • the rotary volume 47 is configured as a rotary variable resistor and is electrically connected to the controller 50. Further, the rotary volume 47 is connected to the operation dial 48 and outputs an output signal according to the rotational position of the operation dial 48 to the controller 50, and the rotation speed of the rotation shaft 30A of the motor 30 is set by the controller 50. .
  • An operating section 60 is provided at the lower end of the rear housing section 24 on the other side in the inclination direction of the controller 50, and the operating section 60 is configured as a mechanism section for operating a lighting device 80, which will be described later.
  • the operation unit 60 includes an operation button 61 and an operation switch 62.
  • the operation button 61 is exposed from the outer periphery of the rear housing portion 24 so as to be pressable.
  • the operation switch 62 is configured with a tactile switch or the like, and is electrically connected to the controller 50. Then, when the operation button 61 is pressed and the operation switch 62 is turned on, an on signal is output from the operation switch 62 to the controller 50.
  • the gear housing 27 is formed in a hollow shape having a substantially triangular shape when viewed from the left and right directions, and is open to the bottom and rear side.
  • a connected portion 27A is formed at the rear end of the gear housing 27, and the connected portion 27A is formed in a substantially rectangular cylindrical shape corresponding to the enlarged diameter portion 21A of the motor housing 21.
  • the connected portion 27A and the enlarged diameter portion 21A are butted against each other in the front-rear direction, and the outer peripheral portion of the connected portion 27A is fastened and fixed to the enlarged diameter portion 21A.
  • a packing land 70 is provided on the lower side of the gear housing 27.
  • the packing land 70 is formed into a two-stage stepped cylinder shape whose axial direction is the vertical direction, and is fixed to the gear housing 27 . Specifically, in the packing land 70, the outer diameter of the upper end portion is set larger than the outer diameter of the vertically intermediate portion, and the outer diameter of the vertically intermediate portion is set larger than the outer diameter of the lower end portion. . Packing land 70 is fixed to gear housing 27 by fixing screws 250. A retainer 26 is provided on the rear side of the gear housing 27. That is, the open rearward portion of the gear housing 27 is closed (covered) by the retainer 26.
  • the retainer 26 may cover the entire rearward open portion of the gear housing 27, or may cover only a portion thereof.
  • the retainer 26 is a metal plate-like member, and plays the role of holding down and positioning the second motor bearing 32 held by the gear housing 27 from the rear.
  • the retainer 26 has a circular through hole in the center thereof, into which the rotating shaft 30A is inserted.
  • air holes are provided at the upper and lower parts of the retainer 26 through which the air flow generated by the fan 34 passes.
  • Retainer 26 may or may not be fixed to gear housing 27.
  • An exhaust port 27C is provided at the top of the gear housing 27. Further, the lower rear portion of the gear housing 27 (particularly the central portion in the left-right direction) does not cover the motor housing 21 (retainer 26).
  • the gear housing 27 includes a transmission mechanism housing space that houses a speed reduction mechanism (a transmission mechanism that includes a pinion gear 33 and a bevel gear 74 that will be described later), and a ventilation space that communicates with the exhaust port 27C and through which airflow from the fan 34 passes. At least have it inside.
  • a handle attachment portion 102 (details will be described later) to which a side handle 29 can be attached is provided at the rear of the gear housing 27.
  • the gear housing in the present invention may include a packing land 70. Further, the gear housing according to the present invention may include a retainer 26.
  • the gear housing 27 is provided with a housing portion 27D.
  • the accommodating portion 27D is a portion that accommodates the bevel gear 74.
  • a spindle 71 is provided inside the accommodating portion 27D, and the spindle 71 is formed in a substantially cylindrical shape with the vertical direction as the axial direction.
  • the upper end of the spindle 71 is rotatably supported by a bearing 72 fixed to the gear housing 27, and the vertical middle part of the spindle 71 is rotatably supported by a bearing 73 fixed to the packing land 70.
  • a bevel gear 74 is rotatably provided at the upper end of the spindle 71, and the pinion gear 33 of the motor 30 is meshed with the bevel gear 74.
  • the driving force of the motor 30 is transmitted to the spindle 71 by the bevel gear 74.
  • a grindstone 75 as a tip tool is attached to the lower end of the spindle 71, and the grindstone 75 is formed into a substantially disk shape with the thickness direction being in the vertical direction.
  • the grindstone 75 rotates together with the spindle 71 due to the driving force of the motor 30, thereby performing polishing or the like on the workpiece.
  • the spindle 71 and the bevel gear 74 are configured as a transmission mechanism that transmits the driving force of the motor 30 to the grindstone 75.
  • a wheel guard 76 as a guard member is removably fixed to the lower end of the packing land 70.
  • the rear part of the grindstone 75 is covered by the wheel guard 76 from above and from the rear side.
  • the wheel guard 76 is formed into a substantially semicircular plate shape, and the outer peripheral portion of the wheel guard 76 is bent downward to cover the rear part of the grindstone 75 from the rear side.
  • a fixing screw 251 that serves as a fixture for fixing the gear housing 27 to the motor housing 21 is provided at the rear of the gear housing 27.
  • Four fixing screws 251 are provided.
  • the rear part of the gear housing 27 (the part behind the spindle 71) includes an exhaust port 27C (and an air passage space communicating with the exhaust port 27C), a handle attachment part 102, and a fixing screw.
  • 251 (a structure fixed to the motor housing 21) is provided, and at least a portion of the lighting device according to the present invention is also provided.
  • the fixing screws 251 are provided at the ends in the vertical direction and at the ends in the left and right directions.
  • the fixing screw 251 is provided at an oblique end (corner) of the gear housing 27 when viewed in the front-rear direction.
  • the exhaust port 27C is provided at and near the center position in the left-right direction.
  • the handle attachment portion 102 is provided near the center position in the vertical direction.
  • the lighting device 80 which will be described later, is provided avoiding the arrangement area of the fixing screw 251, the exhaust port 27C (air passage), and the handle attachment part 102 (it is supported by the gear housing 27 at a position away from it).
  • the lighting device 80 (the lighting device in the present invention) includes an LED 81 serving as a light source, a lighting board 82 on which the LED 81 is mounted, wiring 83 for supplying power to the LED 81 (lighting board 82), and a lighting device 80 (lighting device in the present invention).
  • a holder 84 that holds a substrate 82 is included.
  • at least a portion of the lighting device 80 is provided on the left and right sides of the housing 20, respectively.
  • a portion of the lighting device 80 is disposed at a side position of the housing 20 in the left-right direction so as to straddle the boundary between the motor housing 21 and the gear housing 27.
  • a holder 84 included in the illumination device 80 is arranged to extend from a position where it overlaps with the motor housing 21 to a position where it overlaps with the gear housing 27 when viewed in the left-right direction.
  • the front portion of the illumination device 80 is visibly exposed to the outside at the side portions (left and right side portions) of the rear end portion of the gear housing 27. Exposed here means not covered, and exposed when viewed from the left side means that (at least a portion of) the left side of the illumination device 80 is not covered, and when viewed from the front. Exposed means that (at least a portion of) the front side of the lighting device 80 is not covered.
  • the illumination device 80 is disposed outside the housing portion 27D in the left-right direction. Therefore, the illumination device 80 is disposed outside the bevel gear 74 in the left-right direction.
  • the pair of left and right lighting devices 80 are configured symmetrically with respect to the center portion of the grinder 10 in the left and right direction.
  • the left illuminating device 80 and the right illuminating device 80 are mirror images in shape and configuration, and the shape and characteristics of one are the same as the mirror image of the other. Therefore, in the following description, the left lighting device 80 will be described, and the description of the right lighting device 80 will be omitted as appropriate.
  • the lighting device 80 includes an LED 81 as a light source (see FIG. 8), a lighting board 82 on which the LED 81 is mounted, and a holder 84 for holding the lighting board 82.
  • the holder 84 is assembled to the gear housing 27 and the fan guide 35, and the front part of the holder 84 is visibly exposed to the outside at both sides of the rear end of the gear housing 27 in the left and right direction. . Therefore, in the following, the structure of the attachment portion of the gear housing 27 and the fan guide 35 to the lighting device 80 will be explained first, and then each structure of the lighting device 80 will be explained. Note that the LED 81 and the lighting board 82 correspond to the light emitting section of the present invention.
  • a rear mounting portion 90 for mounting a holder 84 of a lighting device 80 is formed on the left side of the fan guide 35.
  • the rear mounting portion 90 is formed in a concave shape that is open toward the front when viewed from the left side.
  • a guide portion 91 is provided at the upper end of the rear mounting portion 90, and the guide portion 91 is formed in a substantially rail shape extending in the front-rear direction, and has a substantially inverted L shape when viewed from the front side. is formed.
  • the guide portion 91 includes an upper wall 91A and a side wall 91B extending downward from the left end of the upper wall 91A.
  • the front portion of the guide portion 91 projects further forward than the front end of the fan guide 35.
  • Ribs 91C are formed on both left and right side surfaces of the side wall 91B, and the ribs 91C extend in the front-rear direction and are formed in a substantially triangular shape when viewed from the front (FIG. 6). , only the left rib 91C is shown).
  • a mounting rail portion 92 is formed at the lower end of the rear mounting portion 90.
  • the mounting rail portion 92 extends in the front-rear direction and is formed in a substantially U-shape that is open upward when viewed from the front side. That is, the mounting rail portion 92 is formed with a rail groove 92A as a first groove portion that is open upward and extends in the front-rear direction, and the front end portion of the rail groove 92A is open to the front side.
  • Ribs 92B are integrally formed on both left and right side surfaces of the rail groove 92A, and the ribs 92B extend in the front-back direction and are formed in a substantially triangular shape when viewed from the front. (In FIG. 6, only the right rib 92B is shown).
  • a front mounting portion 95 is formed for the purpose of the present invention.
  • the front attachment portion 95 is a recess (notch) that is recessed inward in the left-right direction. More specifically, the front attachment part 95 is formed in the shape of a groove extending in the front-rear direction and open to the left side, and is arranged adjacent to the rear diagonally lower side of the handle attachment part 102, which will be described later. .
  • the front mounting portion 95 is penetrated in the front-rear direction, and the rear end opening of the front mounting portion 95 is closed from the rear side by the enlarged diameter portion 21A of the motor housing 21. Furthermore, the aforementioned rear mounting portion 90 is located on the rear side of the front mounting portion 95 when viewed from the left side. The upper surface of the front mounting portion 95 is inclined upward as viewed from the left side toward the rear side. Moreover, the rear part of the front attachment part 95 penetrates in the left-right direction. Since the front mounting portion 95 is formed, the range of the gear housing 27 that covers (the front opening of) the motor housing 21 is reduced.
  • a front engaging portion 96 that extends downward is formed at the front of the upper surface of the front mounting portion 95 .
  • the front engaging portion 96 is formed in a substantially triangular block shape when viewed from the left side, and the lower surface of the front engaging portion 96 is arranged along a plane perpendicular to the up-down direction, and the front mounting portion It is arranged to face the lower surface of 95 in the vertical direction.
  • the front engaging portion 96 is disposed at a position one step lower to the right than the outer peripheral surface of the gear housing 27.
  • An engagement groove 96A is formed at a corner of the rear end of the front engagement portion 96.
  • the engagement groove portion 96A is formed in a concave shape that is open downward and rearward.
  • An upper projecting portion 97 that projects downward is formed at the rear portion of the upper surface of the front mounting portion 95 .
  • the upper projecting portion 97 is formed into a rib shape with the left-right direction as the plate thickness direction and extending in the front-rear direction.
  • the upper projecting portion 97 is located at a position one step lower to the right than the outer circumferential surface of the gear housing 27, and the left surface of the upper projecting portion 97 and the left surface of the front engaging portion 96 are arranged flush with each other. There is.
  • a stepped portion 98 that is one step down to the right is formed at the lower end of the front mounting portion 95 at the boundary with the outer peripheral portion of the gear housing 27.
  • the stepped portion 98 extends in the front-rear direction and It penetrates in the direction.
  • the holder 84 of the lighting device 80 is made of a resin material that can transmit light.
  • holder 84 is made of a transparent resin material.
  • the holder 84 includes a holder main body 85 that forms the front part of the holder 84, and a mounting piece 86 that forms the rear part of the holder 84. Then, the mounting piece 86 is assembled to the fan guide 35, and the holder main body 85 is assembled to the gear housing 27.
  • the holder main body 85 is formed into a substantially L-shaped plate shape whose thickness direction is the left-right direction when viewed from the right side (see FIG. 9). Specifically, the holder main body 85 includes a first base part 85A that constitutes the rear part of the holder main body 85 and extends in the vertical direction, and a second base part 85A that extends forward from the lower end of the first base part 85A.
  • the base portion 85B is configured to include a base portion 85B.
  • a board holding groove 85C for holding a lighting board 82, which will be described later, is formed in the first base portion 85A.
  • the substrate holding groove 85C extends in a direction that is slightly inclined toward the front as it goes upward when viewed from the left and right direction, and the upper end of the substrate holding groove 85C is open upward. Further, a stepped portion 85D is formed at the front of the upper surface of the first base portion 85A, and an upper opening portion of the substrate holding groove 85C is formed in the stepped portion 85D.
  • the substrate holding groove 85C is formed into a substantially T-shape when viewed from the longitudinal direction.
  • the substrate holding groove 85C includes a first holding groove 85C1 having a substantially rectangular shape whose longitudinal direction is the left-right direction when viewed from the longitudinal direction of the substrate holding groove 85C; It is configured to include a second holding groove portion 85C2 protruding from the center portion toward the front side.
  • a communication groove 85E is formed at the rear end portion of the first base portion 85A at an intermediate portion in the left-right direction as a second groove portion for opening the substrate holding groove 85C to the rear side.
  • the communication groove 85E extends in the vertical direction, and the upper end of the communication groove 85E is open upward.
  • the mounting piece 86 is formed into a substantially rectangular plate shape whose thickness direction is the left-right direction, and extends rearward from the right end of the rear surface of the holder main body 85.
  • the left surface of the attachment piece 86 is arranged flush with the right surface of the communication groove 85E.
  • the lower end of the mounting piece 86 is inserted into the rail groove 92A of the fan guide 35 from the front side, and the mounting piece 86 is assembled to the fan guide 35.
  • the attachment piece 86 When the attachment piece 86 is assembled to the fan guide 35 , the upper end of the attachment piece 86 is arranged adjacent to the right side of the side wall 91B of the guide part 91 of the fan guide 35 , and the front end of the guide part 91 is attached to the side wall 91 ⁇ /b>B of the guide part 91 of the fan guide 35 . It is inserted into the communication groove 85E. Further, when the mounting piece 86 is assembled to the fan guide 35, the pair of left and right ribs 92B of the mounting rail part 92 sandwich the mounting piece 86 from the outside in the left and right direction, and the left and right side surfaces of the communication groove 85E are connected to the guide part.
  • a pair of left and right ribs 91C of the holder 84 are sandwiched from the outside in the left and right direction to restrict movement of the holder 84 in the left and right direction. Furthermore, when the mounting piece 86 is attached to the fan guide 35, the mounting piece 86 engages with the guide portion 91 and the mounting rail portion 92, and the vertical and rearward movement of the mounting piece 86 is restricted. There is. That is, the mounting piece 86 is inserted into the rear mounting portion 90 of the fan guide 35 from the front side and engages with the fan guide 35 in the vertical and horizontal directions.
  • An engaging convex portion 85F is formed at the right end of the upper surface of the second base portion 85B of the holder main body 85 on the front side of the first base portion 85A.
  • the engagement convex portion 85F is formed in a substantially rectangular block shape and protrudes upward from the second base portion 85B.
  • the holder main body 85 is inserted into the front mounting portion 95 of the gear housing 27 from the rear side and assembled to the gear housing 27. Furthermore, when the holder main body 85 is assembled to the gear housing 27, the engaging convex portion 85F is inserted from the rear side into the engaging groove portion 96A of the front mounting portion 95, and the engaging convex portion 85F is inserted in the left and right direction.
  • the engagement groove 96A is engaged (see FIG. 8).
  • the holder body 85 when the holder body 85 is assembled to the gear housing 27, the holder body 85 engages with the front mounting portion 95 in the vertical direction, and the vertical movement of the holder body 85 is restricted, and the holder body 85 is attached to the gear housing 27. 27 and the motor housing 21 in the front-rear direction, movement of the holder 84 in the front-rear direction is restricted.
  • a cover portion 85G is formed at the left end of the holder main body 85, and the cover portion 85G is formed into a substantially trapezoidal plate shape with the thickness direction being in the left-right direction.
  • the outer shape of the cover part 85G when viewed from the left side is formed to correspond to the shape of the front attachment part 95, and the upper and lower ends of the cover part 85G are closer to each other than the first base part 85A and the second base part 85B. It protrudes outward in the vertical direction.
  • the cover portion 85G is visibly exposed to the left side from the gear housing 27. That is, the cover portion 85G is configured as an external portion exposed to the outside from the outer peripheral portion of the gear housing 27.
  • the holder 84 (a part of the lighting device 80) is supported by the front mounting portion 95, thereby covering (occluding) a portion of the motor housing 21 that is not covered by the gear housing 27.
  • the front end opening portion of the motor housing 21 is configured such that the gear housing 27 and the holder 84 cooperate to close a predetermined area.
  • the predetermined range may be all or part of the range.
  • the lighting board 82 is formed into a substantially elongated plate shape, and is housed from above in the first holding groove 85C1 of the board holding groove 85C in the holder 84. Retained.
  • An LED 81 is provided on the front surface of the lighting board 82, and the LED 81 is arranged in the second holding groove 85C2 of the holder 84.
  • the LED 81 is electrically connected to the controller 50 via the lighting board 82.
  • the wiring 83 extending from the lighting board 82 passes through the communication groove 85E and is arranged on the left side of the mounting piece 86 (that is, between the guide part 91 and the mounting rail part 92).
  • the wiring 83 is arranged around the outer circumference of the fan guide 35 , extends rearward on the radially outer side of the motor 30 , and is electrically connected to the controller 50 .
  • the LED 81 is configured to emit emitted light diagonally downward to the front. Specifically, the light emitted by the LED 81 is configured to pass through the inside of the holder body 85 and proceed obliquely forward and downward from the front end surface of the holder body 85 (second base portion 85B). In other words, the LED 81 and the holder main body 85 emit light diagonally downward to the front.
  • the lighting device 80 is arranged at a position behind the spindle 71 and overlapping the wheel guard 76 in the front-rear direction. Further, the lighting device 80 is arranged above the wheel guard 76 and below the axis AL of the motor 30. Further, the lighting device 80 is arranged at a position overlapping the spindle 71 in the vertical direction (in the range from the upper end to the lower end of the spindle 71). Furthermore, when viewed from the front, the front end of the holder 84 of the illumination device 80 is visibly exposed.
  • the light emitted by the LED 81 is irradiated around the lower part of the spindle 71 from the outside in the left-right direction of the spindle 71 and from the rear side, thereby illuminating the front part of the grindstone 75.
  • the protection mechanism 100 is provided around the lighting device 80 and is configured as a mechanism section for protecting the lighting device 80. For example, if the left and right side surfaces of the housing 20 are placed on a flat surface such as the ground, the protection mechanism 100 prevents the holder 84 of the lighting device 80 exposed to the outside of the housing 20 from coming into contact with the ground. It is designed to be suppressed by
  • the protection mechanism 100 provided around the lighting device 80 on the left side will be explained first, and then the protection mechanism 100 provided around the lighting device 80 on the right side will be explained.
  • the protection mechanism 100 includes a handle attachment part 102 as a front protection part formed on the outer periphery of the gear housing 27, and a pair of upper and lower rear protection parts formed on the outer periphery of the motor housing 21. It is configured to include a rear guard section 104 as a rear guard section.
  • the handle attachment portion 102 is disposed diagonally above the front of the lighting device 80. Specifically, the handle attachment portion 102 is disposed adjacent to and diagonally above the front attachment portion 95 .
  • the handle attachment portion 102 is formed into a substantially cylindrical shape that slopes forward toward the left side, and protrudes toward the left side from the outer peripheral portion of the gear housing 27 .
  • the rear end portion of the handle attachment portion 102 is arranged to overlap the front portion of the holder 84 in the illumination device 80 in a plan view, and protrudes to the left side of the holder 84.
  • a threaded portion 102A is provided on the inner peripheral portion of the handle attachment portion 102, and a female thread is formed in the threaded portion 102A.
  • a side handle 29 (see FIGS. 3 and 4) is screwed into the threaded portion 102A, so that the side handle 29 (auxiliary handle) is attached to the gear housing 27. That is, the handle attachment portion 102 is also configured as an attachment portion for attaching the side handle 29.
  • the front end portion of the holder 84 is disposed adjacent to the lower side of the handle attachment portion 102 and is visibly exposed.
  • the pair of upper and lower rear guard portions 104 are formed in a rib shape with a thickness direction in the up-down direction, and are arranged close to the outside of the switch lever 40 in the up-down direction. That is, in the front-rear direction, (the cover portion 85G of) the illumination device 80 is disposed between the handle attachment portion 102 and the rear guard portion 104.
  • the rear guard portion 104 extends rearward from the enlarged diameter portion 21A of the motor housing 21, and the left end portion of the rear guard portion 104 protrudes to the left of the enlarged diameter portion 21A.
  • the lower rear guard part 104 is arranged on the rear side of the lighting device 80 (cover part 85G), and the handle attachment part 102 is arranged between the pair of upper and lower rear guard parts 104 in the vertical direction. Further, the position of the left end of the rear guard portion 104 and the position of the rear end of the handle attachment portion 102 in the left-right direction substantially match. Therefore, when the housing 20 is placed on a flat surface such as the ground GR (see FIG.
  • the rear guard portion 104 is omitted from the protection mechanism 100 provided around the lighting device 80 on the left side. That is, the protection mechanism 100 provided around the lighting device 80 on the right side is comprised only of the handle attachment part 102. In the case of the right illumination device 80, the contact with the ground GR is made by the handle attachment part 102 and the enlarged diameter part 21A. In addition, also in the protection mechanism 100 provided around the lighting device 80 on the right side, a pair of upper and lower rear guard portions 104 may be provided in the motor housing 21, and the left and right protection mechanisms 100 may be configured to be symmetrical.
  • the operator grips the handle portion 23 of the housing 20 and operates the operation dial 48 to set the rotation speed of the motor 30. Then, by sliding the switch lever 40 from the off position to the on position, the switch 41 is turned on, the motor 30 is driven, and the spindle 71 and the grindstone 75 are rotated. Therefore, the grinder 10 can perform polishing or the like on the workpiece.
  • a lighting device 80 is provided on both left and right sides of the rear end portion of the gear housing 27, and the lighting device 80 is arranged above the wheel guard 76.
  • the holder 84 of the lighting device 80 is visibly exposed from the outer periphery of the gear housing 27, and the holder 84 is visibly disposed when viewed from the front. Then, when the LED 81 of the lighting device 80 emits light due to the operator's operation on the operation unit 60, the area around the lower part of the spindle 71 (that is, the grindstone 75) is illuminated by the emitted light.
  • the housing 20 does not block the light irradiated toward the grindstone 75 from the illumination devices 80 provided on both sides of the housing 20, and the light illuminates the grindstone 75 arranged around the lower part of the spindle 71. be able to. Therefore, the lower part of the spindle 71 (ie, the grindstone 75) can be well illuminated.
  • the illumination device 80 is configured to emit light to the lower front, and is therefore exposed to the front (the front side is not covered).
  • the left illumination device 80 (holder 84) is also exposed to the left, and is thus configured to be able to irradiate light widely to the left as well, thereby improving visibility over a wide range.
  • the lighting device 80 on the right side can similarly emit light widely in the right direction.
  • a protection mechanism 100 is provided around the lighting device 80 to protect the lighting device 80.
  • the gear housing 27 is provided with a handle attachment part 102, and the handle attachment part 102 is disposed adjacent to the diagonally upper front side of the holder 84 of the lighting device 80, and the handle attachment part 102 The rear end portion of 102 protrudes further outward than the lighting device 80 in the left-right direction.
  • a rear guard portion 104 is provided on the left side of the motor housing 21, and the rear guard portion 104 is disposed behind the holder 84 of the lighting device 80 and protrudes outward from the lighting device 80 in the left-right direction. ing.
  • the handle attachment part 102 and the rear guard part 104 come into contact with the ground GR, and the holder 84 of the lighting device 80 is placed against the ground GR. They are placed apart from each other. Thereby, even if the lighting device 80 is exposed to the outside of the housing 20, the protection performance of the lighting device 80 can be improved.
  • the lighting device 80 is configured to be spaced apart from the ground GR, thereby increasing the protection performance of the lighting device 80. be able to.
  • the lighting device 80 placed on the left is exposed to the left, but even if it is placed on the ground GR with its left side facing down, the lighting device 80 does not come into contact with the ground GR. It is configured as follows. In other words, even if a flat surface extending vertically and vertically is brought closer to the lighting device 80 in the left-right direction, the protective function (protrusion) provided on the housing 20 prevents the lighting device 80 from coming into contact with the flat surface.
  • the lighting device 80 is protected by the handle attachment portion 102 and the rear guard portion 104 that respectively protrude, but the lighting device 80 is positioned inside the outer surface (outer shell) of the gear housing 27 or the motor housing 21. You can do it like this.
  • the gear housing 27 or the motor housing 21 is relatively located outside (projects) the lighting device 80, so that contact between the lighting device 80 and the ground GR can be suppressed.
  • this configuration it is possible to protect the illumination device 80 that can emit light widely in the left and right directions.
  • the handle attachment portion 102 is disposed adjacent to the diagonally upper front side of the holder 84 of the illumination device 80, and when viewed from the front, a portion of the holder 84 is located below the handle attachment portion 102. Located adjacent to the side and visibly exposed. This allows the handle attachment portion 102 to be placed close to the front side of the lighting device 80 while preventing the handle attachment portion 102 (and the attached side handle 29) from blocking the light emitted from the lighting device 80 toward the grindstone 75. It can be suppressed. That is, since the handle attachment part 102 is located above the illumination device 80 configured to illuminate the front and lower part, the handle attachment part 102 is prevented from blocking the light irradiated from the illumination device 80 toward the grindstone 75. can.
  • both the lighting performance of the lighting device 80 and the protection performance for the lighting device 80 can be achieved.
  • the illumination device 80 is disposed outside the housing portion 27D (bevel gear 74) in the left-right direction, it is possible to suppress forward light from being blocked by the housing portion 27D. Note that the light emitted in the right direction from the left illumination device 80 is blocked by the housing portion 27D, but since the right illumination device 80 emits light in the right direction, it is preferable to emit light in the left and right directions. is configured to take place.
  • the handle attachment portion 102 is configured as an attachment portion for attaching the side handle 29 to the gear housing 27. Therefore, the lighting device 80 can be protected by utilizing the handle attachment portion 102 for attaching the side handle 29 to the gear housing 27. In other words, the side handle 29 can be attached to the gear housing 27 without affecting the lighting performance of the lighting device 80 on the grindstone 75.
  • the lighting device 80 is located on the rear side of the spindle 71 and on the outside in the left-right direction, and the holder 84 of the lighting device 80 is exposed from the rear end of the gear housing 27 so as to be visible. Furthermore, the lighting device 80 is arranged at a position overlapping the spindle 71 in the vertical direction (below the upper end of the spindle 71 and above the lower end). Thereby, the light from the lighting device 80 can be directed toward the grindstone 75 (around the spindle 71) while suppressing the distance between the lighting device 80 and the grindstone 75 from increasing.
  • the lighting device 80 at the rear end of the gear housing 27, there is less need to route the wiring 83 extending from the lighting device 80 into the gear housing 27 that accommodates the transmission mechanism such as the spindle 71. Become. Thereby, workability when assembling the lighting device 80 can be improved. As described above, the grindstone 75 can be illuminated even better while improving the workability when assembling the illumination device 80.
  • the mounting piece 86 of the holder 84 is assembled to the fan guide 35 (inner member) housed in the motor housing 21 and assembled to the motor 30, and the holder main body 85 of the holder 84 is attached to the gear. It is assembled into the housing 27. Therefore, the lighting device 80 can be assembled to the housing 20 by assembling the gear housing 27 to the motor housing 21 while the lighting device 80 is temporarily assembled to the fan guide 35 . In this way, one end of the lighting device 80 in the front-rear direction is supported by the motor housing 21, and the other end is supported by the gear housing 27. By doing so, the lighting device 80 is supported at two places, front and back, so that the lighting device 80 is firmly supported and it is possible to suppress the lighting device 80 from wobbling.
  • the fan guide 35 is a member with a particularly large diameter, it is important to provide the lighting device 80 (LED 81) in front of the fan guide 35. This can be suitably handled by using it as a support member.
  • the inner member does not need to be the fan guide 35, and may be configured to be assembled to the insulator of the motor 30, which is also an annular member, for example.
  • the fan guide 35 since the fan guide 35 is located immediately behind the gear housing 27, this is used as a support part for the lighting device 80, but if the positional relationship is the same, other members can be used as inner members for the lighting device 80. It may be configured to support.
  • the lighting device 80 when the lighting device 80 is assembled to the housing 20, the holder 84 (holder main body 85) of the lighting device 80 is sandwiched between the front mounting portion 95 of the gear housing 27 and the front end portion of the motor housing 21 in the front-back direction. There is. Thereby, the lighting device 80 can be assembled to the housing 20 by attaching the gear housing 27 to the motor housing 21 housing the motor 30 from the front side, as described above. That is, by assembling the gear housing 27 to the motor housing 21, the illumination device 80 can be positioned (particularly, its movement in the forward and left/right directions) can be controlled, so that assembly is easy.
  • the lower end of the mounting piece 86 of the holder 84 in the lighting device 80 is inserted into the rail groove 92A of the fan guide 35 from the front side, and the rail groove 92A and the mounting piece 86 are engaged in the left-right direction.
  • the lighting device 80 can be assembled to the fan guide 35 by inserting the mounting piece 86 into the rail groove 92A of the fan guide 35.
  • the lighting device 80 can be assembled to the fan guide 35 with a simple configuration while improving the ease of assembling the lighting device 80 to the fan guide 35.
  • the holder main body 85 includes a second base portion 85B that extends forward from the first base portion 85A that holds the LED 81.
  • the light from the LED 81 is emitted forward from the front end of the second base portion 85B.
  • the light irradiation port can be easily changed by adjusting the position of the LED 81. Therefore, by extending the second base portion 85B a little further forward, the forward light irradiation range can be adjusted.
  • a guide portion 91 is formed in the fan guide 35, and the guide portion 91 is arranged adjacent to the upper end portion of the mounting piece 86 of the holder 84 on the outer side in the left-right direction.
  • the mounting piece 86 can be guided by the guide portion 91. Therefore, the ease of assembling the holder 84 to the fan guide 35 can be further improved.
  • a communication groove 85E is formed in the holder 84, and the front end portion of the guide portion 91 is inserted into the communication groove 85E, so that the guide portion 91 and the holder 84 are engaged in the left-right direction.
  • the holder 84 is engaged with the fan guide 35 at two locations, upper and lower. Therefore, the assembled state of the holder 84 to the fan guide 35 can be maintained well.
  • the wiring 83 extending from the lighting board 82 is arranged outside the mounting piece 86 in the left-right direction. That is, the wiring 83 is arranged between the guide portion 91 of the fan guide 35 and the mounting rail portion 92. Thereby, the wiring state extending from the lighting board 82 to the rear side can be maintained well by the guide part 91 and the mounting rail part 92, and can be routed to the controller 50 on the rear side.
  • the gear housing 27 is also formed with a front mounting portion 95 into which the holder main body 85 of the holder 84 is inserted, and the front mounting portion is formed in the shape of a groove that is open toward the front and outward in the left-right direction.
  • the light emitted by the LED 81 can be irradiated from the front end of the holder 84, and the holder main body 85 can be covered from both sides in the vertical direction by the inner circumferential surface of the front attachment part 95. Therefore, the holder 84 can be protected from both sides in the vertical direction by the gear housing 27 while ensuring the lighting performance of the lighting device 80.
  • the front mounting portion 95 is formed into a groove shape, and a portion of the lighting device 80 is inserted through the front end opening of the motor housing 21. That is, since the front end opening of the motor housing 21 is closed by the gear housing 27 and the holder 84 in cooperation with each other, the motor housing 21 can maintain its conventional shape.
  • the front mounting portion 95 does not necessarily need to be open in the left-right direction.
  • the front attachment portion 95 may be configured such that the holder 84 can be inserted in the front-rear direction, and may be a through hole in the front-rear direction. In that case, since the holder 84 is at least partially covered by the gear housing 27 in the left-right direction, the protection performance for the holder 84 can be improved.
  • the illumination device 80 becomes visible when viewed in the front-rear direction due to the opening of the hole penetrating in the front-rear direction, light can be suitably irradiated forward.
  • an engagement groove 96A is formed in the front mounting portion 95 of the gear housing 27, and the engagement convex portion 85F of the holder 84 is inserted into the engagement groove 96A, so that the gear housing 27 and the holder 84 are connected to each other on the left and right sides. direction. Thereby, the assembled state of the holder 84 (illuminating device 80) to the gear housing 27 can be maintained in a good condition.
  • variation 1 of the arrangement of the lighting device 80 will be described using FIG. 11.
  • the lighting device 80 is provided on both left and right sides of the front end portion of the motor housing 21.
  • a cover portion 21C that protrudes outward in the left-right direction and is open to the front is formed at the front end of the motor housing 21.
  • the lighting device 80 is provided inside the cover portion 21C. That is, the front end opening of the motor housing 21 is larger due to the formation of the cover portion 21C compared to the first embodiment, and even if the gear housing 27 does not have the front mounting portion 95 (recessed portion), the cover portion is larger. 21C cannot be closed, but the illumination device 80 covers the cover portion 21C instead, and as a result, the gear housing 27 and the illumination device 80 cooperate to close the front end of the motor housing 21. It is designed to close the opening.
  • the illumination device 80 is disposed above the wheel guard 76 and below the axis AL of the motor 30, and is disposed at a position overlapping the spindle 71 in the vertical direction. Furthermore, when viewed from the front, the holder 84 of the illumination device 80 is disposed outside and below the handle attachment portion 102 in the left-right direction, and is visibly exposed.
  • the light emitted by the LED 81 (not shown) of the illumination device 80 is irradiated diagonally downward from the front end surface of the holder 84, and the area around the lower part of the spindle 71 (that is, the grindstone 75) is illuminated by the light. be done.
  • the housing 20 does not block the light irradiated toward the grinding wheel 75 from the illumination devices 80 provided on both sides of the housing 20, and the light irradiates the grinding wheel 75 around the lower part of the spindle 71.
  • the grindstone 75 can be illuminated.
  • the lighting device 80 is located on the rear side of the spindle 71 and on the outside in the left-right direction, and the holder 84 of the lighting device 80 is exposed from the front end of the motor housing 21 so as to be visible. That is, the lighting device 80 is provided on both sides of the housing 20 so as to be visible from the front through the forward opening (cover portion 21C) provided in the housing 20, and is located at a position overlapping the wheel guard 76 in the front-rear direction. It is located. Therefore, in variation 1 as well, the wiring 83 extending from the lighting device 80 is routed inside the gear housing 27 that accommodates the transmission mechanism such as the spindle 71 while suppressing the distance between the lighting device 80 and the grindstone 75 from increasing. There is no need to take precautions. Thereby, in variation 1 as well, the grindstone 75 can be illuminated even better while improving the workability when assembling the illumination device 80.
  • the holder 84 of the lighting device 80 is covered by the cover portion 21C of the motor housing 21. Thereby, the protection performance of the lighting device 80 can be improved.
  • variation 2 of the arrangement of the lighting device 80 will be explained using FIG. 12.
  • the lighting device 80 is provided on both left and right sides of the front end portion of the motor housing 21.
  • an exposed portion 21D for exposing the lighting device 80 is formed on the side of the front end of the motor housing 21, and the exposed portion 21D is cut out in a concave shape that is open toward the front.
  • a groove portion 27B is formed on the front side of the exposed portion 21D, extending in the front-rear direction and opening outward in the left-right direction. The groove portion 27B penetrates in the front-rear direction, and the front end portion of the holder 84 of the lighting device 80 is exposed so as to be visible when viewed from the front.
  • the illumination device 80 is disposed above the wheel guard 76 and below the axis AL of the motor 30, and is disposed at a position overlapping the spindle 71 in the vertical direction. Furthermore, when viewed from the front side, the holder 84 of the lighting device 80 is disposed below the handle attachment portion 102 and is exposed so as to be visible.
  • the light emitted by the LED 81 (not shown) of the illumination device 80 is irradiated diagonally downward from the front end surface of the holder 84, and the area around the lower part of the spindle 71 (that is, the grindstone 75) is illuminated by the light. be done.
  • the housing 20 does not block the light irradiated toward the grinding wheel 75 from the illumination devices 80 provided on both sides of the housing 20, and the light irradiates the grinding wheel 75 around the lower part of the spindle 71.
  • the grindstone 75 can be illuminated.
  • the lighting device 80 is located on the rear side of the spindle 71 and on the outside in the left-right direction, and the holder 84 of the lighting device 80 is visibly exposed from the front end of the motor housing 21. That is, the lighting device 80 is provided on both sides of the housing 20 and is arranged at a position overlapping the wheel guard 76 in the front-rear direction. Therefore, in variation 2 as well, the wiring 83 extending from the lighting device 80 is routed inside the gear housing 27 that accommodates the transmission mechanism such as the spindle 71 while suppressing the distance between the lighting device 80 and the grindstone 75 from increasing. There is no need to take precautions.
  • the grindstone 75 can be illuminated even better while improving the workability when assembling the illumination device 80. Further, in variation 2, there is no need to provide a structure for supporting the illumination device 80 on the gear housing 27 side, so it can be realized with a simple configuration.
  • the lighting device 80 is arranged between the handle attachment part 102 and the rear guard part 104. Thereby, the lighting device 80 can be protected by the protection mechanism 100.
  • variation 3 of the arrangement of the lighting device 80 will be explained using FIG. 13.
  • the front end of the motor housing 21 in the grinder 10 is constituted by a frame-shaped spacer 110, and the lighting device 80 is arranged on both left and right sides of the spacer 110. It is located in the department.
  • an exposed portion 110A for exposing the lighting device 80 is formed on the side of the spacer 110, and the exposed portion 110A has a concave shape open to the front, similar to the exposed portion 21D of variation 2. It is cut out.
  • a groove portion 27B is formed on the front side of the exposed portion 110A, extending in the front-rear direction and opening outward in the left-right direction.
  • the groove portion 27B penetrates in the front-rear direction, and the front end portion of the holder 84 of the lighting device 80 is exposed so as to be visible when viewed from the front.
  • the illumination device 80 is disposed above the wheel guard 76 and below the axis AL of the motor 30, and is disposed at a position overlapping the spindle 71 in the vertical direction. Furthermore, when viewed from the front side, the holder 84 of the lighting device 80 is disposed below the handle attachment portion 102 and is exposed so as to be visible.
  • the light emitted by the LED 81 (not shown) of the illumination device 80 is irradiated diagonally downward from the front end surface of the holder 84, and the area around the lower part of the spindle 71 (that is, the grindstone 75) is illuminated by the light. be done.
  • the housing 20 does not block the light irradiated toward the grinding wheel 75 from the illumination devices 80 provided on both sides of the housing 20, and the light irradiates the grinding wheel 75 around the lower part of the spindle 71.
  • the grindstone 75 can be illuminated.
  • the lighting device 80 is located on the rear side of the spindle 71 and on the outside in the left-right direction, and the holder 84 of the lighting device 80 is visible from the spacer 110 between the motor housing 21 and the gear housing 27. is exposed to. That is, the lighting device 80 is provided on both sides of the housing 20 and is arranged at a position overlapping the wheel guard 76 in the front-rear direction. Therefore, in variation 3 as well, the wiring 83 extending from the lighting device 80 is routed inside the gear housing 27 that accommodates the transmission mechanism such as the spindle 71 while suppressing the distance between the lighting device 80 and the grindstone 75 from increasing. There is no need to take precautions. Thereby, in variation 3 as well, the grindstone 75 can be illuminated even better while improving the workability when assembling the illumination device 80.
  • the lighting device 80 is arranged between the handle attachment part 102 and the rear guard part 104. Thereby, the lighting device 80 can be protected by the protection mechanism 100.
  • variation 3 is characterized in that the lighting device 80 is held by the additional spacer 110, but the holding structure may be such that the lighting device 80 is held by a cover portion that extends from side to side as in variation 1. . By doing so, the lighting device 80 can be mounted without changing the shapes of the motor housing 21 and the gear housing 27 from the conventional shapes (without providing a cutout or the like).
  • variation 4 of the arrangement of the lighting device 80 will be described using FIGS. 14 and 15. As shown in these figures, in variation 4 of the arrangement of the lighting devices 80, a pair of left and right lighting devices 80 are provided at the lower end of the rear housing portion 24 of the handle housing 22.
  • the illumination device 80 is disposed above the wheel guard 76 and below the axis AL of the motor 30 in a side view, and is disposed at a position overlapping the spindle 71 in the vertical direction. Furthermore, when viewed from the front, the holder 84 of the illumination device 80 is disposed on the outer side in the left-right direction of the lower end of the gear housing 27, and is exposed so as to be visible (see FIG. 14).
  • the housing 20 does not block the light irradiated toward the grinding wheel 75 from the illumination devices 80 provided on both sides of the housing 20, and the light irradiates the grinding wheel 75 around the lower part of the spindle 71.
  • the grindstone 75 can be illuminated.
  • the lighting device 80 is provided on both the left and right sides of the housing 20, but the lighting device 80 may be provided on one of the left and right sides of the housing 20. .
  • the rear part of the holder 84 of the lighting device 80 is assembled to the fan guide 35, but the rear part of the holder 84 may be assembled to the front end of the motor housing 21. .
  • FIGS. 16 to 20 a disc grinder 200 (hereinafter simply referred to as the grinder 200) as a working machine according to a second embodiment will be described using FIGS. 16 to 20.
  • This embodiment can be called variation 5 in the sense that the arrangement of the lighting devices is different, but since there are many differences from the first embodiment, it will be described as the second embodiment of the present invention.
  • the grinder 200 of the second embodiment is configured similarly to the grinder 10 of the first embodiment except for the points described below. Note that in FIGS. 16 to 20, members configured similarly to those of the grinder 10 of the first embodiment are given the same reference numerals.
  • a lighting device 210 is provided in the housing 20 instead of the lighting device 80.
  • the lighting device 210 has a holder 212, and the holder 212 constitutes (at least a part of) the outer shell of the lighting device 210, and is configured as a member that accommodates and holds an LED 232, an LED 234, etc., which will be described later.
  • the holder 212 includes a pair of left and right relay holders 214 as second holding parts, and a transparent holder 216 as a first holding part.
  • the lighting device 210 includes a holder cover 240 that covers the transparent holder 216 from above.
  • the pair of relay holders 214 are made of resin.
  • the pair of relay holders 214 are configured in substantially the same manner as the holder 84 of the first embodiment, and the rear portion of the relay holder 214 is assembled to the rear attachment portion 90 of the fan guide 35 (not shown). That is, the relay holder 214 is located outside the spindle 71 in the left-right direction.
  • the front portion of the relay holder 214 protrudes forward from both left and right ends of the enlarged diameter portion 21A of the motor housing 21 serving as the first housing, and is disposed within the front mounting portion 95 of the gear housing 27.
  • the relay holder 214 is sandwiched from both sides in the front-back direction by the front end edge of the enlarged diameter portion 21A of the motor housing 21 and the front attachment part 95 of the gear housing 27, and movement in the front-back direction is restricted. Further, the front end portion of the relay holder 214 protrudes forward so as to be disposed below the handle attachment portion 102.
  • the rear end portion of the handle attachment portion 102 and the rear guard portion 104 is in contact with the ground, and the relay holder 214 is spaced apart to the right with respect to the ground, etc.
  • a terminal 220 (see FIGS. 16 and 17) is embedded in the front part of the relay holder 214.
  • the terminal 220 extends in the front-rear direction, and the front end of the terminal 220 is bent downward and protrudes downward from the front end of the relay holder 214.
  • a wiring 226 (see FIGS. 17 and 20) is connected to the rear end of the terminal 220.
  • the wiring 226 extends from the terminal 220 to the rear side and is electrically connected to the controller 50.
  • the light-transmitting holder 216 is made of a resin material (transparent resin material) that can transmit light, similar to the holder 84 of the first embodiment.
  • the light-transmitting holder 216 is provided below the upper end of the packing land 70 and on the radially outer side of the vertically intermediate portion of the packing land 70, and is fastened to the gear housing 27 together with a holder cover 240 and the packing land 70, which will be described later. Fixed. That is, the light-transmitting holder 216 is located below the gear housing 27 and the relay holder 214.
  • the light-transmitting holder 216 is formed in a generally annular shape as a whole, and is also formed in a concave shape that is open upward.
  • the vertically intermediate portion of the packing land 70 is disposed within the transparent holder 216 . That is, the transparent holder 216 is arranged along the circumferential direction of the packing land 70 so as to surround the vertically intermediate portion of the packing land 70 on the radially outer side of the spindle 71, and is visible from the front side and both sides in the left and right direction. exposed. Further, the light-transmitting holder 216 is located above the grindstone 75 and the wheel guard 76.
  • the gear housing 27 and the packing land 70 are used as the second housing of the present invention, and the gear housing 27 and the packing land 70 each correspond to the divided member of the present invention.
  • a pair of left and right fixing parts 216A are formed at the front end and the rear end of the light-transmitting holder 216, respectively, and the fixing parts 216A are arranged at positions one step higher than the lower surface of the light-transmitting holder 216. ing.
  • a fixing hole 216B (see FIG. 20) is formed vertically through the fixing portion 216A.
  • the transparent holder 216 is provided with a metal sleeve 218 (see FIG. 20) at a position corresponding to the fixing portion 216A, and the sleeve 218 has a substantially cylindrical shape with the vertical direction as the axial direction. It is formed.
  • the lower end of the sleeve 218 is fitted into the fixing hole 216B, and the sleeve 218 projects upward from the fixing portion 216A. Then, the transparent holder 216 is placed below the upper end of the packing land 70, and a fixing screw 250 as a fixture is inserted into the sleeve 218 from below. It is fastened and fixed to the gear housing 27 together with the packing land 70. Moreover, the outer shape of the transparent holder 216 is set so that the holder 212 does not protrude from the gear housing 27 when viewed from above when the transparent holder 216 is fixed to the gear housing 27.
  • a pair of left and right relay connecting portions 216C are provided at the rear end of the light-transmitting holder 216.
  • the relay connecting portion 216C extends outward in the left-right direction from the light-transmitting holder 216 at a position on the rear side of the spindle 71, and the intermediate portion in the longitudinal direction of the relay connecting portion 216C is bent upward.
  • a distal end portion of the relay connecting portion 216C is disposed adjacent to the lower side of the front end portion of the relay holder 214.
  • a connector 222 is provided within the distal end of the relay connection portion 216C, and the front end of the terminal 220 is connected to the connector 222.
  • Three lighting boards 230 are housed in the light-transmitting holder 216.
  • One illumination board 230 is disposed in the center in the left-right direction at the front end of the light-transmitting holder 216, with the front-rear direction being the thickness direction, and is held by the light-transmitting holder 216.
  • an LED 232 is provided as a light source.
  • the LED 232 is located in front of the spindle 71 and is configured to emit emitted light to the front side.
  • the LED 232 is arranged at a position overlapping the spindle 71 when viewed from the front side, and at a position overlapping the gear housing 27 when viewed from the upper side.
  • the other two illumination boards 230 are respectively disposed in the intermediate portions in the front-rear direction at both left and right ends of the light-transmitting holder 216, with the left-right direction being the plate thickness direction, and are held by the light-transmitting holder 216.
  • An LED 234 as a light source is provided on the outer side surface of the left and right lighting boards 230 in the left and right direction.
  • the LED 234 is located outside the spindle 71 in the left-right direction, and emits emitted light outward in the left-right direction. Further, the LED 234 is arranged at a position overlapping with the spindle 71 when viewed from the left and right direction, and at a position where it overlaps with the gear housing 27 when viewed from above.
  • the lighting board 230 and LED 232 and the lighting board 230 and LED 234 correspond to the light emitting section of the present invention.
  • the LED 232 and the LED 234 are connected in series and connected to the connector 222 by a wiring 224 arranged inside the light-transmitting holder 216. Thereby, the LED 232 and the LED 234 are electrically connected to the controller 50, and under the control of the controller 50, power is supplied from the battery 44 (power supply unit) to the LED 232 and the LED 234, and the LED 232 and the LED 234 emit light.
  • the terminal 220, connector 222, and wiring 224 correspond to the connection portion of the present invention.
  • the holder cover 240 is formed in a substantially annular plate shape with the thickness direction in the up-down direction, and the shape of the holder cover 240 is formed to correspond to the outer shape of the light-transmitting holder 216.
  • the holder cover 240 is vertically sandwiched between the holder 212 and the packing land 70 with the opening of the holder 212 being closed by the holder cover 240.
  • the holder cover 240 is formed with an insertion hole 240A through which the upper end of the sleeve 218 is inserted.
  • a connecting cover portion 240B corresponding to the relay connecting portion 216C is formed at the rear end portion of the holder cover 240.
  • the connecting cover portion 240B extends outward from the holder cover 240 in the left-right direction and is bent upward.
  • the connector 222 described above is held at the tip of the connection cover portion 240B.
  • the light emitted by the LED 232 of the lighting device 210 passes through the light-transmitting holder 216 and is irradiated forward from the front end surface of the light-transmitting holder 216, and the light causes the spindle 71 to be illuminated.
  • the area around the front side of the lower part that is, the grindstone 75 is illuminated.
  • the light emitted by the LED 234 of the illumination device 210 is transmitted through the light-transmitting holder 216 and irradiated outward in the left-right direction from both left and right sides of the light-transmitting holder 216, and the light is emitted from the lower part of the spindle 71 (i.e., the grindstone 75) is illuminated on both sides in the left and right direction.
  • the housing 20 does not block the light irradiated toward the grindstone 75 from the lighting device 210 provided in the housing 20, and the light irradiates the grindstone 75 around the lower part of the spindle 71.
  • the grindstone 75 can be illuminated.
  • a light-transmitting holder 216 that holds the LEDs 232 and 234 is arranged on the outside of the spindle 71 in the radial direction so as to surround the spindle 71. Therefore, the LEDs 232 and 234 can be placed at any position on the outside of the spindle 71 in the radial direction to illuminate the grindstone 75 placed around the lower part of the spindle 71. Further, the LEDs 232 and 234 radiate the emitted light toward the outer side in the radial direction (the front side and the outer side in the left-right direction) of the spindle 71. Therefore, it is possible to prevent the spindle 71 from blocking the light emitted from the LEDs 232 and 234. Therefore, the area around the grindstone 75 can be effectively illuminated.
  • the LED 232 is located in front of the spindle 71, when processing is performed using the front part of the grindstone 75, the area around the front part of the grindstone 75 can be effectively illuminated. . Further, since the LED 234 is located on the outer side of the spindle 71 in the left-right direction, when processing is performed using the outer end of the grindstone 75 in the left-right direction, both sides of the grindstone 75 in the left-right direction can be effectively illuminated. Thereby, the workability of the grinder 200 can be further effectively improved.
  • the light-transmitting holder 216 is arranged so as to surround the vertically intermediate portion of the packing land 70 from the outside in the radial direction, and is located above the grindstone 75 . Further, the LED 232 and the LED 234 overlap the gear housing 27 when viewed from above. Thereby, the area around the grindstone 75 can be effectively illuminated by the LEDs 232 and 234 while suppressing the increase in size of the light-transmitting holder 216.
  • the holder 212 includes a relay holder 214 and a light-transmitting holder 216.
  • the relay holder 214 is assembled to the fan guide 35 , and movement of the relay holder 214 to the rear side is regulated by the motor housing 21 , and movement of the relay holder 214 to the front side is regulated by the gear housing 27 .
  • the relay holder 214 can be fixed to the housing 20 with a simple configuration.
  • the light-transmitting holder 216 is disposed below the gear housing 27 and is fixed to the gear housing 27 together with the packing land 70 by a fixing screw 250.
  • the light-transmitting holder 216 can be fixed to the gear housing 27 while suppressing an increase in the number of parts. Furthermore, since the transparent holder 216 is located below the gear housing 27, it is not necessary to route the wiring 224 for connecting the LEDs 232 and 234 inside the gear housing 27 that accommodates the transmission mechanism such as the spindle 71. It disappears. Thereby, the workability when assembling the light-transmitting holder 216 is improved, and the area around the grindstone 75 can be well illuminated.
  • the light-transmitting holder 216 is arranged below the upper end of the packing land 70 and is also arranged so as to surround the middle part of the packing land 70 in the vertical direction.
  • the outer shape of the transparent holder 216 is set so that it does not protrude beyond the gear housing 27. Thereby, the LEDs 232 and 234 can be arranged radially outward of the spindle 71 while suppressing an increase in the overall size of the grinder 200.
  • the terminal 220 is held by the relay holder 214, and the terminal 220 is connected to the connector 222, so that the controller 50 and the LEDs 232 and 234 are electrically connected.
  • the method of connecting the LEDs 234 and 234 is not limited to this.
  • the controller 50 and the LEDs 232 and 234 may be electrically held by holding a board having a relay connector or the like connected to the connector 222 by the relay holder 214.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

良好な照明装置を有する作業機を提供する。 グラインダ10では、照明装置80がギヤハウジング27の後端部の左右両側部に設けられると共に、ホイールガード76の上側に配置されている。具体的には、照明装置80のホルダ84がギヤハウジング27の外周部から視認可能に露出されおり、正面視で、ホルダ84が視認可能に配置されている。そして、作業者の操作部60への操作によって、照明装置80のLED81が発光すると、発光した光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の周囲が照明される。つまり、ハウジング20の両側部に設けられた照明装置80から砥石75へ向けて照射された光をハウジング20が遮ることなく、当該光によって、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。したがって、スピンドル71の下部(すなわち、砥石75)を良好に照明することができる。

Description

作業機
 本発明は、作業機に関するものである。
 下記特許文献1に記載のグラインダ(作業機)では、前後方向に延在されたモータハウジングの内部にモータが収容されており、モータハウジングの前側に配置されたギヤハウジングの内部にスピンドルが収容されている。スピンドルの下端部には、砥石等の先端工具が取付けられており、先端工具の一部がホイールガードによって覆われている。モータが駆動することで、砥石がスピンドルと共に回転して、加工材に対して研磨加工等を施すことができる。
特開2021-160045号公報
 ここで、上記グラインダのような作業機では、照明装置によってスピンドルの下部(先端工具)の周辺を照明することで、作業性の向上を図ることができる。しかしながら、上記グラインダのような作業機は、地面等の平面に載置することがあり、照明装置の場所によっては地面によって照明装置が破損または変形してしまう虞がある。また、上記グラインダのような作業機においては、照明装置の位置によってはスピンドルやホイールガードが光を遮断し、スピンドルの下部の周囲を照明することが困難となる場合ある。このため、作業機では、良好な照明装置を有することが望ましい。
 本発明は、上記事実を考慮して、良好な照明装置を有する作業機を提供することを目的とする。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前後方向を軸として回転するモータと、前記モータを収容するモータハウジングと、前記モータハウジングの前側に配置されるギヤハウジングと、を有するハウジングと、前記ギヤハウジングに支持され、上下方向に延在され、前記モータの駆動力が伝達されて回転すると共に、下部に円板状の先端工具が着脱可能に取付けられるスピンドルと、前記ギヤハウジングに装着され、前記先端工具の少なくとも一部を覆うガード部材と、少なくとも一部が前記ガード部材の上方側で且つ前記ハウジングの左右の側部の少なくとも一方に設けられるとともに、前記モータハウジングの内部から延び、かつ前記ギヤハウジングの外部を通るように前記スピンドルの下部の周囲に向けて光を照射する照明装置と、を備えた作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前後方向を軸として回転するモータと、前記モータを収容するモータハウジングと、前記モータハウジングの前側に配置されるギヤハウジングと、を有するハウジングと、前記ギヤハウジングに支持され、上下方向に延在され、前記モータの駆動力が伝達されて回転すると共に、下部に円板状の先端工具が着脱可能に取付けられるスピンドルと、前記ギヤハウジングに装着され、前記先端工具の少なくとも一部を覆うガード部材と、前記モータの軸線よりも下側に設けられ、前記スピンドルの下部の周囲を照らす照明装置と、を備え、少なくとも一部が前記ガード部材の上方側で且つ前記ハウジングの左右の側部の少なくとも一方に設けられるとともに、前記ハウジングの前側から見て、前記ハウジングに設けられる前方への開口または左右方向への凹みによって生じる空間を経て前記照明装置が視認可能となっている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、地面や床面等の平面と前記照明装置とを左右方向で近接させる際、前記平面と前記照明装置の接触を抑制する保護機構を備えた作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記照明装置は、前方から見た場合にも視認可能に構成され、前記保護機構は、前記照明装置よりも前記ハウジングの外側へ突出するように構成される作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記保護機構は、前記照明装置の前側に隣接して配置された前側保護部と、前記照明装置の後側に配置された後側保護部と、を含んで構成されており、前記ハウジングの前側から見て、前記照明装置の一部が、前記前側保護部の下側に隣接して配置されている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記照明装置が、前記先端工具よりも上方側で且つ前記スピンドルよりも後方側及び左右方向外側に位置している作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記照明装置が、前記ギヤハウジングにおける左右の側部の外周部から視認可能に露出している作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記照明装置は、光源を有する発光部と、前記発光部を保持するホルダと、を含んで構成され、前記ホルダの後部が、前記モータハウジング又は前記モータハウジングに収容されたインナ部材に接続され、前記ホルダの前部が、前記ギヤハウジングに接続されている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記ホルダの後部が、前記モータに組付けられた前記インナ部材に組付けられており、前記ホルダが前記ギヤハウジング及び前記モータハウジングによって前後方向に挟まれている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前後方向に延在され、前側へ開放された開口部を前端部に有すると共に、モータを収容する第1ハウジングと、前記第1ハウジングの前側に設けられ、先端工具を保持するスピンドルを支持すると共に、前記開口部を覆うように前記第1ハウジングに接続される第2ハウジングと、一部が前記第1ハウジング内に位置するとともに、別の一部が前記開口部から前側へ延出され、前記先端工具の周囲に光を照射する照明装置と、を備え、前記開口部は、少なくとも一部が前記第2ハウジングによって覆われるとともに、前記第2ハウジングによって覆われていない部分の少なくとも一部が前記照明装置によって覆われる作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記照明装置は、光源を有する発光部と、前記光源に電力を供給する電力供給部と前記光源とを接続する接続部と、を含んで構成されており、前記発光部が前記第1ハウジングの外部に配置されている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記照明装置は、前記発光部及び前記接続部を保持するホルダを有しており、前記ホルダが、前記スピンドルよりも前側の位置において、前記発光部を保持している作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記ホルダは、前記スピンドルを囲むように配置されると共に、前記発光部及び前記接続部を保持する第1保持部と、前記接続部を保持する第2保持部と、を含んで構成されており、前記第2保持部の後部が、前記第1ハウジングの内部に収容されており、前記第2保持部の前部が、前記開口部から前側へ突出すると共に、前記第1ハウジング及び前記第2ハウジングによって前後に挟まれている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記第1保持部は、前記第2ハウジングの下端部に対して前記スピンドルの径方向外側で且つ前記先端工具の上側に配置されており、
 前記光源が、上側から見て、前記第2ハウジングと重なっている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態は、前記第2ハウジングは、少なくとも2つ以上の分割部材によって構成されており、前記第1保持部は、前記分割部材同士を固定する固定具によって前記第2ハウジングに固定されている作業機である。
 本発明の1又はそれ以上の実施形態によれば、良好な照明装置を有する作業機を提供することができる。
第1実施形態に係るディスクグラインダを示す左側から見た側面図である。 図1に示されるディスクグラインダの内部を示す左側から見た側断面図である。 図1に示されるディスクグラインダの前側から見た正面図である。 図1に示されるディスクグラインダの前部の上側から見た平面図である。 図1に示される照明装置のホルダをギヤハウジング及びファンガイドから取外した状態を示す左側から見た側面図である。 図5に示されるホルダ及びファンガイドの左斜め前方から見た斜視図である。 図5に示されるホルダ、ギヤハウジング、及びファンガイドの左斜め後方から見た斜視図である。 図3に示される照明装置のギヤハウジング及びファンガイドへの組付状態を示す左側から見た断面図(図3の8-8線拡大断面図)である。 図1に示される左側の照明装置を示す図である。 図1に示される左側の保護機構を示す上側から見た断面図(図1の10-10線断面図)である。 図1に示される照明装置の配置のバリエーション1を示す図である。 図1に示される照明装置の配置のバリエーション2を示す図である。 図1に示される照明装置の配置のバリエーション3を示す図である。 図1に示される照明装置の配置のバリエーション4を示す正面図である。 図14に示される照明装置の配置のバリエーション4の左側から見た側面図である。 第2実施形態に係るディスクグラインダの前部における下部を拡大して示す正面図である。 図16に示されるディスクグラインダの前部の左側から見た側面図である。 図16に示される照明装置のギヤハウジングへの固定状態を示す下側から見た断面図(図16の18-18線断面図)である。 図16に示される照明装置のギヤハウジングへの固定状態を示す左側から見た断面図(図16の19-19線断面図)である。 図16に示される照明装置を、ホルダカバーを透光ホルダから取外した状態で示す左斜め前方から見た斜視図である。
(第1実施形態)
 以下、図1~図10を用いて、第1実施形態に係る作業機としてのディスクグラインダ10(以下、単にグラインダ10という)について説明する。なお、図面において適宜示される矢印UP、矢印FR、及び矢印LHは、それぞれグラインダ10の上側、前側、及び左側を示している。以下の説明において、上下、前後、左右の方向を用いて説明するときには、特に断りのない限り、グラインダ10の上下方向、前後方向、左右方向を示すものとする。
 図1~図4に示されるように、グラインダ10は、先端工具としての砥石75等を用いて加工材に対して研磨加工等を施す工具として構成されている。また、グラインダ10は、砥石75の周辺を照明する左右一対の照明装置80と、照明装置80を保護するための保護機構100と、を有している。以下、先にグラインダ10の全体構成について説明し、次いで、照明装置80及び保護機構100について説明する。
(グラインダ10の全体構成について)
 図1及び図2に示されるように、グラインダ10は、全体として前後方向に延在された略円柱状に形成されており、グラインダ10の外郭がハウジング20によって構成されている。ハウジング20は、ハウジング20の前後方向中間部を構成するモータハウジング21と、ハウジング20の後部を構成するハンドルハウジング22と、ハウジング20の前端部を構成するギヤハウジング27と、を含んで構成されている。
(モータハウジング21について)
 モータハウジング21は、樹脂製とされると共に、前側へ開放された略有底円筒状に形成されている。モータハウジング21内には、モータ30が収容されている。モータ30は、後述するコントローラ50に電気的に接続されて、コントローラ50の制御によって駆動する。モータ30は、回転軸30Aと、ロータ30Bと、ステータ30Cと、を含んで構成されている。モータ30はブラシレスモータであり、ステータ30Cの前後には、樹脂製のインシュレータが設けられている。
 回転軸30Aは、前後方向を軸方向として配置され、回転軸30Aの後端部が、モータハウジング21の後壁に保持された第1モータ軸受31によって回転可能に支持されている。回転軸30Aの前端部は、後述するギヤハウジング27内に配置されており、回転軸30Aの前端側部分が、ギヤハウジング27に保持された第2モータ軸受32によって回転可能に支持されている。回転軸30Aの前端部には、ピニオンギヤ33が固定されている。ロータ30Bは、回転軸30Aの径方向外側に配置されて、回転軸30Aと一体回転可能に構成されている。ステータ30Cは、前後方向を軸方向とする略円筒状に形成されて、ロータ30Bの径方向外側においてモータハウジング21に支持されている。
 回転軸30Aの前端側部分には、第2モータ軸受32の後側において、ファン34が一体回転可能に設けられている。ファン34は、遠心ファンとして構成されており、ファン34によって、後側から前側へ向かう空気流が発生するように構成されている。
 ファン34の径方向外側には、インナ部材としてのファンガイド35が設けられている。ファンガイド35は、前側へ開放された略有底円筒状に形成され、ファンガイド35の底壁の中央部には、挿通部35Aが貫通形成されており、モータ30の回転軸30Aが挿通部35A内を挿通している。ファンガイド35は、モータ30のステータ30Cの先端部に組付けられると共に、後述するギヤハウジング27とモータ30とによって前後方向に挟み込まれている。ファンガイド35は、ファン34によって径方向外方に向かう空気流を前方にガイドするものである。ファンガイド35によって前方へとガイドされた空気は、後述する排気口27Cから外部へ排気される。
 モータハウジング21の前端部には、径方向外側へ張出された開口部としての拡径部21Aが形成されている。拡径部21Aは、正面視で略矩形状に形成されると共に、左側から見て、上下方向を長手方向とする略矩形状に形成され、前側へ開口している。また、モータハウジング21の左側部には、スイッチレバー40(図1参照)が設けられている。スイッチレバー40は、前後方向にスライド可能にモータハウジング21に連結されている。具体的には、スイッチレバー40は、図1に示されるオフ位置と、オフ位置から前側へスライドしたオン位置(図示省略)と、の間を、スライド可能に構成されている。
 モータハウジング21の後壁には、スイッチ保持部21Bが一体に設けられており、スイッチ保持部21Bは、モータハウジング21から後側へ突出すると共に、右側へ開放された略矩形箱形状に形成されている。スイッチ保持部21Bには、スイッチ41が保持されている。スイッチ41は、後述するコントローラ50に電気的に接続されており、前述したスイッチレバー40がオフ位置からオン位置へ操作されることで、スイッチ41が、オンされて、オン信号をコントローラ50へ出力する。具体的には、スイッチレバー40には、スライドバー42が連結されており、スイッチレバー40がスライドされることで、スライドバー42がスイッチ41を押圧するようになっている。これにより、スイッチ41がオンされて、コントローラ50によってモータ30が駆動する構成になっている。なお、スライドバー42は、ハウジング20内において、前後方向に延在されており、図2では、スライドバー42の後端部のみが図示されている。
(ハンドルハウジング22について)
 ハンドルハウジング22は、樹脂製とされると共に、左右方向に2分割されたハウジング部材によって構成されている。そして、ハンドルハウジング22のハウジング部材が、スイッチ保持部21Bを左右方向両側から挟み込んだ状態で、互いに締結されている。これにより、ハンドルハウジング22がモータハウジング21に連結されている。ハンドルハウジング22の前部は、作業者が把持するハンドル部23として構成され、ハンドルハウジング22の後部は、リヤハウジング部24として構成されている。リヤハウジング部24は、ハンドル部23よりも上下方向両側及び左右方向両側へ張り出されている。すなわち、リヤハウジング部24の幅方向の寸法(左右方向の寸法)が、ハンドル部23の幅方向の寸法よりも大きく設定されている。
 リヤハウジング部24は、左右方向から見て、上側へ向かうに従い後側へ傾斜する方向に延在している。以下の説明では、左右方向から見て、リヤハウジング部24の延在方向を傾斜方向(図1及び図2の矢印S1及び矢印S2を参照)と称し、傾斜方向に対して直交する方向を直交方向(図1及び図2の矢印V1及び矢印V2を参照)と称する。また、図1及び図2の矢印S1方向側を傾斜方向一方側とし、図1及び図2の矢印V1方向側を直交方向一方側としている。
 リヤハウジング部24の左右の側壁には、複数の吸気口24A(図1参照)が貫通形成されている。吸気口24Aは、傾斜方向を長手方向とする長孔状に形成されている。リヤハウジング部24には、吸気口24Aに対応する位置において、左右一対のフィルタ28が着脱可能に設けられており、フィルタ28によって、吸気口24Aが左右方向外側から覆われている。これにより、異物が吸気口24Aからハウジング20内に侵入することを、フィルタ28によって抑制している。また、ハンドルハウジング22の外周部の大半は、ゴムやエラストマ等の弾性材によって構成されたラバー部25(図1において灰色にて塗り潰された部分を参照)によって被覆されており、ラバー部25はハンドルハウジング22と一体に形成されている。
 リヤハウジング部24には、コントローラ50が収容されている。コントローラ50は、コントローラ基板51と、コントローラ基板51を収容し且つ保持するコントローラケース52と、を含んで構成されている。コントローラケース52は、直交方向一方側へ開放され且つ比較的底の浅い箱状に形成されて、ハンドルハウジング22によって左右方向外側から挟み込まれている。コントローラ基板51は、直交方向を板厚方向とする略矩形板状に形成されて、コントローラケース52内に配置されると共に、コントローラケース52に保持されている。コントローラ50は、左右の吸気口24Aの間に配置されている。これにより、ファン34が回転することで、吸気口24Aからハンドルハウジング22内に流入される空気流が発生し、当該空気流が、モータハウジング21の後壁に形成された図示しない孔部を通過してモータハウジング21内を前側へ流れて、コントローラ50及びモータ30を冷却する構成になっている。
 リヤハウジング部24の後端部には、コントローラ50の直交方向他方側において、バッテリ44を装着するための電池装着部24Bが設けられている。電池装着部24Bは、傾斜方向に沿って延在されている。電池装着部24Bは、傾斜方向一方側及び直交方向他方側へ開放された凹状に形成されている。電池装着部24Bには、バッテリ44と接続されるターミナルユニット45が設けられており、ターミナルユニット45は、ハンドルハウジング22によって左右方向外側から挟み込まれて、ハンドルハウジング22に組付けられている。ターミナルユニット45は、コントローラ50に電気的に接続されている。そして、電力供給部としてのバッテリ44が傾斜方向一方側から電池装着部24Bに着脱可能に装着されて、バッテリ44による電力がターミナルユニット45を介してコントローラ50に供給される構成になっている。
 リヤハウジング部24の上端部には、コントローラ50の傾斜方向一方側において、速度設定部46が設けられており、速度設定部46は、モータ30の目標回転速度を設定するための機構部として構成されている。速度設定部46は、ロータリボリューム47と、操作ダイヤル48と、を含んで構成されている。操作ダイヤル48は、略傾斜方向を厚み方向とする円板状に形成されて、略傾斜方向を軸方向として回転可能に構成されている。操作ダイヤル48の一部が、リヤハウジング部24から直交方向一方側へ操作可能に露出されている。ロータリボリューム47は、回転式の可変抵抗器として構成されて、コントローラ50に電気的に接続されている。また、ロータリボリューム47は、操作ダイヤル48と連結されて、操作ダイヤル48の回転位置に応じた出力信号をコントローラ50に出力し、コントローラ50によって、モータ30の回転軸30Aの回転速度が設定される。
 リヤハウジング部24の下端部には、コントローラ50の傾斜方向他方側において、操作部60が設けられており、操作部60は、後述する照明装置80を操作するための機構部として構成されている。操作部60は、操作ボタン61と、操作スイッチ62と、を含んで構成されている。操作ボタン61は、リヤハウジング部24の外周部から押圧操作可能に露出されている。操作スイッチ62は、タクタイルスイッチ等で構成されて、コントローラ50と電気的に接続されている。そして、操作ボタン61が押圧操作されて、操作スイッチ62がオンされることで、操作スイッチ62からコントローラ50へオン信号が出力される。
(ギヤハウジング27について)
 図3及び図4にも示されるように、ギヤハウジング27は、左右方向から見て、略三角形を成す中空状に形成されると共に、下側と後側へ開放されている。ギヤハウジング27の後端部には、被連結部27Aが形成されており、被連結部27Aは、モータハウジング21の拡径部21Aに対応する略矩形筒状に形成されている。そして、被連結部27Aと拡径部21Aとが前後方向に突き合わされて、被連結部27Aの外周部が、拡径部21Aに締結固定されている。ギヤハウジング27の下側には、パッキングランド70が設けられている。すなわち、ギヤハウジング27の下側への開放部分は、パッキングランド70によって閉塞される(覆われる)。パッキングランド70は、上下方向を軸方向とする2段の段付き円筒状に形成されて、ギヤハウジング27に固定されている。具体的には、パッキングランド70では、上端部の外径が上下方向中間部の外径より大きく設定されており、上下方向中間部の外径が下端部の外径よりも大きく設定されている。パッキングランド70は固定ねじ250によってギヤハウジング27に固定されている。ギヤハウジング27の後側には、リテーナ26が設けられる。すなわち、ギヤハウジング27の後側への開放部分は、リテーナ26によって閉塞される(覆われる)。なお、リテーナ26はギヤハウジング27の後側への開放部分をすべて覆ってもよいし、一部のみ覆うようにしてもよい。リテーナ26は金属の板状部材であり、ギヤハウジング27に保持された第2モータ軸受32を後方から押さえて位置決めする役割を担う。リテーナ26は中心部分に回転軸30Aが挿通される円形の貫通穴を有している。また、リテーナ26の上部と下部には、ファン34による空気流が通る風穴が設けられる。リテーナ26はギヤハウジング27に固定されてもよいし、されなくてもよい。ギヤハウジング27の上部には、排気口27Cが設けられている。また、ギヤハウジング27の後部の下部(特に左右方向の中心部分)はモータハウジング21(リテーナ26)を覆っていない。これによって、ギヤハウジング27の後部の下部には、モータハウジング21から送られるファン34による空気流が通る空間が形成される。なお、ギヤハウジング27の後部の下部に空気流の流れる空間がなくてもよい。ギヤハウジング27は、減速機構(ピニオンギヤ33と後述するベベルギヤ74を含む伝達機構)を収容する伝達機構収容空間と、排気口27Cと連通してファン34からの空気流が通過する通気空間と、を少なくとも内部に有する。ギヤハウジング27の後部には、サイドハンドル29を取り付け可能なハンドル取付部102(詳細は後述)が設けられる。なお、本発明におけるギヤハウジングには、パッキングランド70が含まれていてもよい。また、本発明におけるギヤハウジングには、リテーナ26が含まれていてもよい。
 ギヤハウジング27には収容部27Dが設けられる。収容部27Dはベベルギヤ74を収容する部分である。収容部27Dの内部には、スピンドル71が設けられており、スピンドル71は、上下方向を軸方向とする略円柱状に形成されている。スピンドル71の上端部は、ギヤハウジング27に固定された軸受72によって回転可能に支持され、スピンドル71の上下方向中間部が、パッキングランド70に固定された軸受73によって回転可能に支持されている。スピンドル71の上端側部分には、ベベルギヤ74が一体回転可能に設けられており、ベベルギヤ74には、モータ30のピニオンギヤ33が噛合されている。これにより、モータ30の駆動力が、ベベルギヤ74によってスピンドル71に伝達される。スピンドル71の下端部には、先端工具としての砥石75が取付けられており、砥石75は、上下方向を板厚方向とする略円板状に形成されている。これにより、モータ30の駆動力によって、砥石75がスピンドル71と共に回転することで、加工材に対して研磨加工等を施す。すなわち、スピンドル71及びベベルギヤ74が、モータ30の駆動力を砥石75に伝達する伝達機構として構成されている。また、パッキングランド70の下端部には、ガード部材としてのホイールガード76が着脱可能に固定されている。ホイールガード76によって、砥石75の後部が上側及び後側から覆われている。具体的には、ホイールガード76は、略半円板状に形成されており、ホイールガード76の外周部が、下側へ折り曲げられて、砥石75の後部を後側から覆っている。
 図3に示すように、ギヤハウジング27の後部には、ギヤハウジング27をモータハウジング21に固定するための固定具となる固定ねじ251が設けられている。固定ねじ251は4つ設けられる。図1~4に示すように、ギヤハウジング27の後部(スピンドル71よりも後方の部分)には、排気口27C(及び排気口27Cに連通する空気の通過空間)、ハンドル取付部102、固定ねじ251(モータハウジング21との固定構造)が設けられ、さらに本発明における照明装置の少なくとも一部が設けられる。固定ねじ251は上下方向の端部、かつ左右方向の端部に設けられている。すなわち固定ねじ251は前後方向で見てギヤハウジング27の斜め方向の端部(角部)に設けられている。排気口27Cは左右方向における中心位置とその付近に設けられている。ハンドル取付部102は上下方向における中心位置付近に設けられる。後述する照明装置80は、固定ねじ251、排気口27C(空気の通り道)、ハンドル取付部102の配置領域を避けて設けられる(避けた位置でギヤハウジング27に支持される)。
(照明装置80について)
 詳細は後述するが、照明装置80(本発明における照明装置)は、光源となるLED81、LED81が搭載される照明基板82、LED81(照明基板82)に電力を供給するための配線83と、照明基板82を保持するホルダ84が含まれる。図1、及び図3~図10に示されるように、照明装置80の少なくとも一部は、ハウジング20の左右の両側部にそれぞれ設けられている。詳しくは、照明装置80の一部は、ハウジング20の左右方向における側部の位置で、モータハウジング21とギヤハウジング27との境界部を跨るように配置されている。より詳細には、照明装置80に含まれるホルダ84(詳細は後述)が、左右方向で見てモータハウジング21と重なる位置から、ギヤハウジング27と重なる位置まで延びるように配置されている。また、照明装置80の前部が、ギヤハウジング27の後端部の側部(左右側面部)において外部へ視認可能に露出されている。ここでの露出とは覆われていないという意味であり、左側から見て露出しているということは、照明装置80の左側(の少なくとも一部)が覆われていないという意味であり、正面視で露出しているということは、照明装置80の前側(の少なくとも一部)が覆われていないという意味である。照明装置80は、収容部27Dよりも左右方向で外側に配置されている。従って、照明装置80は、ベベルギヤ74よりも左右方向で外側に配置されている。左右一対の照明装置80は、グラインダ10の左右方向中央部に対して左右対称に構成されている。換言すれば、左側の照明装置80と右側の照明装置80は形状及び構成が鏡像の関係にあり、一方が有する形状とその特徴は、他方の鏡像部分も同様である。このため、以下の説明では、左側の照明装置80について説明し、右側の照明装置80の説明については適宜省略する。
 照明装置80は、光源としてのLED81(図8参照)と、LED81が実装された照明基板82と、照明基板82を保持するためのホルダ84と、を含んで構成されている。照明装置80では、ホルダ84がギヤハウジング27及びファンガイド35に組付けられて、ホルダ84の前部が、ギヤハウジング27の後端部の左右方向両側部において外部へ視認可能に露出している。このため、以下では、先に、ギヤハウジング27及びファンガイド35における照明装置80への取付部の構造を説明し、次いで、照明装置80の各構成について説明する。なお、LED81及び照明基板82が、本発明の発光部に対応する。
(ファンガイド35の取付部について)
 図5~図8に示されるように、ファンガイド35の左側部には、照明装置80のホルダ84を取付けるための後側取付部90が形成されている。後側取付部90は、左側から見て、前側へ開放された凹状に形成されている。後側取付部90の上端部には、ガイド部91が設けられており、ガイド部91は、前後方向に延在された略レール状に形成されると共に、前側から見て略逆L字形状に形成されている。詳しくは、ガイド部91は、上壁91Aと、上壁91Aの左端部から下側へ延出された側壁91Bと、を含んで構成されている。ガイド部91の前部は、ファンガイド35の前端よりも前側へ突出している。側壁91Bの左右両側面には、リブ91C(図6参照)がそれぞれ形成されており、リブ91Cは、前後方向に延在されると共に、正面視で略三角形状に形成されている(図6では、左側のリブ91Cのみが図示されている)。
 後側取付部90の下端部には、取付レール部92が形成されている。取付レール部92は、前後方向に延在されると共に、前側から見て上側へ開放された略U字形状に形成されている。すなわち、取付レール部92には、上側へ開放され且つ前後方向に延在された第1溝部としてのレール溝92Aが形成されており、レール溝92Aの前端部が前側へ開放している。レール溝92Aの左右の両側面には、リブ92B(図6参照)が一体に形成されており、リブ92Bは、前後方向に延在されると共に、正面視で略三角形状に形成されている(図6では、右側のリブ92Bのみが図示されている)。
(ギヤハウジング27の取付部について)
 図1、図3、図5、図7、及び図8に示されるように、ギヤハウジング27の後端部の左側部には、照明装置80のホルダ84を取付け且つホルダ84を外部へ露出させるための前側取付部95が形成されている。前側取付部95は、左右方向内方に窪む凹部(切り欠き)である。より詳細には、前側取付部95は、前後方向に延在され且つ左側へ開放された溝状に形成されると共に、後述するハンドル取付部102の後斜め下側に隣接して配置されている。前側取付部95は、前後方向に貫通されており、前側取付部95の後端開口部は、モータハウジング21の拡径部21Aによって後側から閉塞されている。また、前述した後側取付部90が左側から見て前側取付部95の後方側に位置している。前側取付部95の上面は、左側から見て、後側へ向かうに従い上側へ傾斜している。また、前側取付部95の後部は、左右方向に貫通している。前側取付部95を形成した分、ギヤハウジング27のモータハウジング21(の前側開口)を覆う範囲が減少している。
 前側取付部95の上面の前部には、下側へ張り出された前側係合部96が形成されている。前側係合部96は、左側から見て、略三角形ブロック状に形成されており、前側係合部96の下面が、上下方向に対して直交する面に沿って配置されると共に、前側取付部95の下面と上下方向に対向して配置されている。前側係合部96は、ギヤハウジング27の外周面よりも右側へ一段下がった位置に配置されている。前側係合部96の後端の角部には、係合溝部96Aが形成されている。係合溝部96Aは、下側及び後側へ開放された凹状に形成されている。
 前側取付部95の上面の後部には、下側へ張り出された上側張出部97が形成されている。上側張出部97は、左右方向を板厚方向とし且つ前後方向に延在されたリブ状に形成されている。上側張出部97は、ギヤハウジング27の外周面よりも右側へ一段下がった位置に配置されており、上側張出部97の左面と前側係合部96の左面とが面一に配置されている。
 前側取付部95の下端部におけるギヤハウジング27の外周部との境界部には、右側へ一段下がった段差部98が形成されており、段差部98は、前後方向に延在されると共に、前後方向に貫通している。
(ホルダ84について)
 図1、及び図3~図9に示されるように、照明装置80のホルダ84は、光を透過可能な樹脂材にて形成されている。本実施の形態では、ホルダ84は、透明の樹脂材によって構成されている。ホルダ84は、ホルダ84の前部を構成するホルダ本体85と、ホルダ84の後部を構成する取付片86と、を含んで構成されている。そして、取付片86が、ファンガイド35に組付けられ、ホルダ本体85がギヤハウジング27に組付けられている。
 ホルダ本体85は、右側から見て、左右方向を厚み方向とする略L字形プレート状に形成されている(図9参照)。具体的には、ホルダ本体85は、ホルダ本体85の後部を構成し且つ上下方向に延在された第1ベース部85Aと、第1ベース部85Aの下端部から前側へ延出された第2ベース部85Bと、を含んで構成されている。第1ベース部85Aには、後述する照明基板82を保持するための基板用保持溝85Cが形成されている。基板用保持溝85Cは、左右方向から見て、上側へ向かうに従い前側へ若干傾斜する方向に沿って延在しており、基板用保持溝85Cの上端部が上方側へ開放されている。また、第1ベース部85Aの上面の前部には、下側へ一段下がった段部85Dが形成されており、基板用保持溝85Cの上側開口部が段部85Dに形成されている。基板用保持溝85Cは、その長手方向から見て、略T字形状に形成されている。具体的には、基板用保持溝85Cは、基板用保持溝85Cの長手方向から見て、左右方向を長手方向とする略矩形状の第1保持溝部85C1と、第1保持溝部85C1の左右方向中央部から前方側へ突出した第2保持溝部85C2と、を含んで構成されている。
 また、第1ベース部85Aの後端部には、左右方向中間部において、基板用保持溝85Cを後側へ開放させるための第2溝部としての連通溝85Eが形成されている。連通溝85Eは、上下方向に延在されており、連通溝85Eの上端部が上側へ開放している。
 取付片86は、左右方向を板厚方向とする略矩形板状に形成されて、ホルダ本体85の後面の右端部から後側へ延出している。取付片86の左面は、連通溝85Eの右面と面一に配置されている。そして、取付片86の下端部が、ファンガイド35のレール溝92A内に前側から挿入されて、取付片86がファンガイド35に組付けられている。取付片86のファンガイド35への組付状態では、取付片86の上端部が、ファンガイド35のガイド部91の側壁91Bの右側に隣接配置され、ガイド部91の前端部が、ホルダ84の連通溝85E内に挿入されている。さらに、取付片86のファンガイド35への組付状態では、取付レール部92の左右一対のリブ92Bが取付片86を左右方向外側から挟持し、且つ連通溝85Eの左右の側面が、ガイド部91の左右一対のリブ91Cを左右方向外側から挟持して、ホルダ84の左右方向の移動が制限されている。さらに、取付片86のファンガイド35への取付状態では、取付片86とガイド部91及び取付レール部92とが係合して、取付片86の上下方向及び後側への移動が制限されている。すなわち、取付片86が、ファンガイド35の後側取付部90に前側から差し込まれて、ファンガイド35に上下方向及び左右方向に係合している。
 ホルダ本体85の第2ベース部85Bの上面の右端部には、第1ベース部85Aの前側において、係合凸部85Fが形成されている。係合凸部85Fは、略矩形ブロック状に形成され、第2ベース部85Bから上側へ突出している。そして、ホルダ本体85が、ギヤハウジング27の前側取付部95に後側から挿入されて、ギヤハウジング27に組付けられている。また、ホルダ本体85のギヤハウジング27への組付状態では、係合凸部85Fが、前側取付部95の係合溝部96A内に後側から挿入されて、左右方向において係合凸部85Fと係合溝部96Aとが係合している(図8参照)。また、ホルダ本体85のギヤハウジング27への組付状態では、上下方向においてホルダ本体85が前側取付部95に係合してホルダ本体85の上下方向の移動が制限され、ホルダ本体85がギヤハウジング27とモータハウジング21とによって前後方向に挟まれて、ホルダ84の前後方向の移動が制限されている。
 ホルダ本体85の左端部には、カバー部85Gが形成されており、カバー部85Gは、左右方向を板厚方向とする略台形プレート状に形成されている。カバー部85Gの左側から見た外形形状は、前側取付部95の形状に対応して形成されており、カバー部85Gの上下の端部が、第1ベース部85A及び第2ベース部85Bよりも上下方向外側へ突出している。ホルダ本体85のギヤハウジング27への組付状態では、カバー部85Gの外周部が、ギヤハウジング27の前側係合部96、段差部98、及び上側張出部97の左側に近接して配置されており、カバー部85Gがギヤハウジング27から左側へ視認可能に露出されている。すなわち、カバー部85Gが、ギヤハウジング27の外周部から外部へ露出される外観部として構成されている。ホルダ84(照明装置80の一部)は、前側取付部95に支持されることで、ギヤハウジング27が覆っていなかったモータハウジング21の部分を覆う(閉塞する)こととなる。換言すれば、モータハウジング21の前端開口部分は、ギヤハウジング27とホルダ84が協働して所定の範囲を閉塞するように構成される。なお、所定の範囲は全部でもいいし、一部でもよい。
(照明基板82について)
 図8及び図9に示されるように、照明基板82は、略長尺板状に形成され、ホルダ84における基板用保持溝85Cの第1保持溝部85C1内に上側から収容されて、ホルダ84に保持されている。照明基板82の前面には、LED81が設けられており、LED81は、ホルダ84の第2保持溝部85C2内に配置されている。LED81は、照明基板82を介してコントローラ50に電気的に接続されている。具体的には、照明基板82から延出された配線83が、連通溝85Eを通過し、取付片86の左側(すなわち、ガイド部91と取付レール部92との間)に配置されている。また、配線83は、ファンガイド35の外周部に配策されて、モータ30の径方向外側において後側へ延出して、コントローラ50に電気的に接続されている。LED81は、発光された光を前斜め下方側へ照射するように構成されている。具体的には、LED81によって発光された光が、ホルダ本体85の内部を通過し、ホルダ本体85(第2ベース部85B)の前端面から前斜め下方側へ進行する構成になっている。換言すれば、LED81とホルダ本体85によって前斜め下方側へ光が照射される。
 照明装置80は、スピンドル71よりも後側で且つ前後方向においてホイールガード76に重なる位置に配置されている。また、照明装置80は、ホイールガード76よりも上側で且つモータ30の軸線ALよりも下側に配置される。また、照明装置80は、上下方向において、スピンドル71と重なる位置(スピンドル71の上端から下端の範囲)に配置されている。さらに、正面視で、照明装置80のホルダ84の前端部が視認可能に露出している。これにより、LED81によって発光された光を、スピンドル71の左右方向外側で且つ後側からスピンドル71の下部の周囲に照射して、砥石75の前部を照明するようになっている。
(保護機構100について)
 保護機構100は、照明装置80の周囲に設けられて、照明装置80を保護するための機構部として構成されている。例えば、仮に、ハウジング20の左右の側面を地面等の平面に載置されたときに、ハウジング20の外部に露出された照明装置80のホルダ84が、当該地面に接触することを、保護機構100によって抑制するようになっている。
 以下、先に、左側の照明装置80の周囲に設けられた保護機構100について説明し、次いで、右側の照明装置80の周囲に設けられた保護機構100について説明する。
 図10に示されるように、保護機構100は、ギヤハウジング27の外周部に形成された前側保護部としてのハンドル取付部102と、モータハウジング21の外周部に形成された上下一対の後側保護部としてのリヤガード部104と、を含んで構成されている。ハンドル取付部102は、照明装置80の前斜め上方側に配置されている。具体的には、ハンドル取付部102は、前側取付部95の前斜め上方側に隣接配置されている。ハンドル取付部102は、左側へ向かうに従い前側へ傾斜する方向に沿った略筒状に形成されて、ギヤハウジング27の外周部から左側へ突出している。ハンドル取付部102の後端部は、平面視で照明装置80におけるホルダ84の前部と重なって配置されており、ホルダ84よりも左側へ突出している。ハンドル取付部102の内周部には、ネジ部102Aが設けられており、ネジ部102Aには、雌ネジが形成されている。ネジ部102Aには、サイドハンドル29(図3及び図4参照)が螺合されて、ギヤハウジング27にサイドハンドル29(補助ハンドル)が取付けられるように構成されている。すなわち、ハンドル取付部102は、サイドハンドル29を取付けるための取付部としても構成されている。そして、正面視でホルダ84の前端部が、ハンドル取付部102の下側に隣接配置されて、視認可能に露出している。
 上下一対のリヤガード部104は、上下方向を厚み方向とするリブ状に形成されて、スイッチレバー40の上下方向外側に近接して配置されている。すなわち、前後方向において、照明装置80(のカバー部85G)が、ハンドル取付部102とリヤガード部104との間に配置されている。リヤガード部104は、モータハウジング21の拡径部21Aから後側へ延出しており、リヤガード部104の左端部が、拡径部21Aよりも左側へ突出している。下側のリヤガード部104が、照明装置80(カバー部85G)の後側に配置されており、ハンドル取付部102が上下方向において上下一対のリヤガード部104の間に配置されている。また、左右方向における、リヤガード部104の左端の位置と、ハンドル取付部102の後端部の位置と、が略一致している。このため、左側面を下にした状態でハウジング20が、地面GR(図10参照)等の平面に載置されたとき(ハウジング20の左側が地面と接触するように置かれたとき)に、ハンドル取付部102の後端部及びリヤガード部104が地面に接触して、ハウジング20の外部に露出された照明装置80のホルダ84が、地面GRに対して右側に離間して配置されるようになっている。
 右側の照明装置80の周囲に設けられた保護機構100は、左側の照明装置80の周囲に設けられた保護機構100に対して、リヤガード部104が省略されている。すなわち、右側の照明装置80の周囲に設けられた保護機構100は、ハンドル取付部102のみによって構成されている。右側の照明装置80の場合、地面GRとの接触はハンドル取付部102と拡径部21Aによって成されるように構成されている。なお、右側の照明装置80の周囲に設けられた保護機構100においても、上下一対のリヤガード部104をモータハウジング21に設けて、左右の保護機構100を左右対称に構成してもよい。
(作用効果)
 次に、本実施の形態のグラインダ10の作用及び効果について説明する。
 上記のように構成されたグラインダ10による加工時には、作業者が、ハウジング20のハンドル部23を把持すると共に、操作ダイヤル48を操作して、モータ30の回転速度を設定する。そして、スイッチレバー40をオフ位置からオン位置へスライドすることで、スイッチ41がオンされて、モータ30が駆動すると共に、スピンドル71及び砥石75が回転する。よって、グラインダ10によって、加工材に対して研磨加工等を施すことができる。
 また、ギヤハウジング27の後端部の左右両側部には、照明装置80が設けられており、照明装置80は、ホイールガード76の上側に配置されている。具体的には、照明装置80のホルダ84がギヤハウジング27の外周部から視認可能に露出されおり、正面視で、ホルダ84が視認可能に配置されている。そして、作業者の操作部60への操作によって、照明装置80のLED81が発光すると、発光した光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の周囲が照明される。つまり、ハウジング20の両側部に設けられた照明装置80から砥石75へ向けて照射された光をハウジング20が遮ることなく、当該光によって、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。したがって、スピンドル71の下部(すなわち、砥石75)を良好に照明することができる。照明装置80は、前下方に光を照射するように構成されており、そのため前方に露出している(前側が覆われない構成としている)。左側の照明装置80(ホルダ84)は左方向にも露出しており、これによって光を左方向にも広く照射できるように構成され、広い範囲の視認性を向上させることができる。右側の照明装置80も同様に右方向に広く光を照射することができる。
 しかも、照明装置80の周囲には、照明装置80を保護する保護機構100が設けられている。具体的には、ギヤハウジング27には、ハンドル取付部102が設けられており、ハンドル取付部102は、照明装置80のホルダ84の前斜め上方側に隣接して配置されると共に、ハンドル取付部102の後端部が照明装置80よりも左右方向外側に突出している。また、モータハウジング21の左側部には、リヤガード部104が設けられており、リヤガード部104は、照明装置80のホルダ84の後側に配置されると共に、照明装置80よりも左右方向外側に突出している。これにより、例えば、ハウジング20の左側面を地面GR等の平面に載置した場合には、ハンドル取付部102及びリヤガード部104が地面GRに接触し、照明装置80のホルダ84が地面GRに対して離間して配置される。これにより、照明装置80をハウジング20の外部に露出させる構成にしても、照明装置80の保護性能を高くすることができる。換言すれば、照明装置80が露出する方向を下にして平面に載置したとき、照明装置80は地面GRに対して離間するように構成されているので、照明装置80の保護性能を高くすることができる。本実施の形態で言えば、左に配置された照明装置80は左方向に露出しているが、左側を下にした状態で地面GRに載置しても照明装置80は地面GRと接触しないように構成されている。つまり、照明装置80に対して、前後上下に延びる平面を左右方向に近づけたとしても、ハウジング20に設けられた保護機能(突起)によって照明装置80と平面との接触が抑制される。本実施の形態では、それぞれ突出するハンドル取付部102とリヤガード部104によって照明装置80の保護を図ったが、照明装置80をギヤハウジング27またはモータハウジング21の外表面(外郭)より内側に位置させるようにしてもよい。こうすることでも、相対的に照明装置80よりもギヤハウジング27またはモータハウジング21が外側に位置する(突出する)ため、照明装置80と地面GRとの接触を抑制することができる。このように構成することで、左右方向に広く照射可能な照明装置80を保護することができる。
 また、上述のように、ハンドル取付部102は、照明装置80のホルダ84の前斜め上方側に隣接して配置されており、正面視で、ホルダ84の一部が、ハンドル取付部102の下側に隣接して配置されて、視認可能に露出している。これにより、ハンドル取付部102を照明装置80の前側に近接配置しつつ、ハンドル取付部102(及び装着されるサイドハンドル29)が照明装置80から砥石75へ向けて照射される光を遮ることを抑制できる。すなわち、前下方を照らすように構成された照明装置80よりも上方にハンドル取付部102が位置するので、ハンドル取付部102が照明装置80から砥石75へ向けて照射される光を遮ることを抑制できる。したがって、照明装置80の照明性能及び照明装置80に対する保護性能を両立することができる。また、照明装置80は収容部27D(ベベルギヤ74)よりも左右方向で外側に配置されているため、収容部27Dによって前方への光が遮られてしまうことを抑制できる。なお、左側の照明装置80から右方向に照射される光は収容部27Dによって遮られるが、右側の照明装置80が右方向への光を照射するため、左右方向への光の照射は好適に行われるように構成されている。
 また、ハンドル取付部102は、サイドハンドル29をギヤハウジング27に取付ける取付部として構成されている。このため、サイドハンドル29をギヤハウジング27に取付けるためのハンドル取付部102を活用して、照明装置80を保護することができる。換言すると、照明装置80の砥石75への照明性能に影響を与えずに、サイドハンドル29をギヤハウジング27に取付けることができる。
 また、照明装置80が、スピンドル71の後側で且つ左右方向外側に位置しており、照明装置80のホルダ84が、ギヤハウジング27の後端部から視認可能に露出されている。さらに、照明装置80が、上下方向においてスピンドル71と重なる位置(スピンドル71の上端よりも下方、かつ下端よりも上方)に配置されている。これにより、照明装置80と砥石75との離間距離が長くなることを抑制しつつ、照明装置80からの光を砥石75(スピンドル71の周囲)に向けて照射することができる。また、照明装置80をギヤハウジング27の後端部に設けることで、照明装置80から延出される配線83を、スピンドル71等の伝達機構を収容するギヤハウジング27内に配策する必要性が小さくなる。これにより、照明装置80を組付けるときの作業性を向上することができる。以上により、照明装置80の組付時の作業性を向上しつつ、砥石75を一層良好に照明することができる。
 また、照明装置80では、ホルダ84の取付片86が、モータハウジング21に収容され且つモータ30に組付けられたファンガイド35(インナ部材)に組付けられ、ホルダ84のホルダ本体85が、ギヤハウジング27に組付けられている。このため、照明装置80をファンガイド35に仮組した状態で、ギヤハウジング27をモータハウジング21に組付けることで、照明装置80をハウジング20に組付けることができる。このように、照明装置80の前後方向一端側がモータハウジング21に支持され、他端側がギヤハウジング27に支持されている。こうすることで、照明装置80は前後2カ所で支持されるため、強固に照明装置80が支持されて照明装置80がぐらつくことを抑制できる。照明装置80がぐらつくと隙間から塵埃が侵入する可能性があるため、強固に照明装置80を支持することは密閉性の確保のためにも有効である。また、グラインダ10においては、ファンガイド35が特に径の大きな部材であるため、ファンガイド35よりも前方に照明装置80(LED81)を設けることが重要であるが、ファンガイド35を照明装置80の支持部材とすることでこれに好適に対応している。なお、インナ部材としてはファンガイド35でなくてもよく、例えば同じく円環状の部材であるモータ30のインシュレータに組み付けるように構成してもよい。グラインダ10においては、ギヤハウジング27のすぐ後ろにファンガイド35が位置するためこれを照明装置80の支持部として利用したが、同じような位置関係であれば他の部材をインナ部材として照明装置80を支持するように構成してもよい。
 また、照明装置80のハウジング20への組付状態では、照明装置80のホルダ84(ホルダ本体85)が、ギヤハウジング27の前側取付部95及びモータハウジング21の前端部によって前後方向に挟まれている。これにより、上述と同様に、モータ30を収容したモータハウジング21に、ギヤハウジング27を前側から取付けることで、照明装置80をハウジング20に組付けることができる。すなわち、モータハウジング21にギヤハウジング27を組み付けることで照明装置80の位置決め(特に、前方及び左右方向への移動規制)ができるので、組立性が良い。
 また、照明装置80におけるホルダ84の取付片86の下端部が、ファンガイド35のレール溝92A内に前側から挿入されて、レール溝92Aと取付片86が左右方向に係合している。これにより、取付片86をファンガイド35のレール溝92Aに差し込むことで、照明装置80をファンガイド35に組付けることができる。これにより、照明装置80のファンガイド35への組付性を向上しつつ、簡易な構成で照明装置80をファンガイド35に組付けることができる。また、ホルダ本体85は、LED81を保持する第1ベース部85Aから前側へ延出された第2ベース部85Bと、を含んで構成されている。そしてLED81の光は、第2ベース部85Bの前端から前方に向けて照射される。このように構成することで、LED81の位置調整により、光の照射口を容易に変更することができる。従って、第2ベース部85Bをもう少し前方まで伸ばすことで、前方への光照射範囲を調整することができる。
 また、ファンガイド35には、ガイド部91が形成されており、ガイド部91は、ホルダ84の取付片86の上端部の左右方向外側に隣接して配置されている。これにより、ホルダ84の取付片86をファンガイド35に差し込むときに、ガイド部91によって取付片86をガイドすることができる。よって、ホルダ84のファンガイド35への組付性を一層向上することができる。また、ホルダ84には、連通溝85Eが形成されており、ガイド部91の前端部が連通溝85Eに挿入されて、左右方向においてガイド部91とホルダ84とが係合している。これにより、ホルダ84が、上下の2箇所の部位において、ファンガイド35と係合している。したがって、ホルダ84のファンガイド35への組付状態を良好に維持することができる。
 また、照明装置80では、照明基板82から延出される配線83が、取付片86の左右方向外側に配置されている。すなわち、配線83がファンガイド35のガイド部91と取付レール部92との間に配置されている。これにより、照明基板82から後側へ延出される配線の配策状態を、ガイド部91及び取付レール部92によって良好に維持して、後方側のコントローラ50へ引き回すことができる。
 また、ギヤハウジング27には、ホルダ84のホルダ本体85が挿入される前側取付部95が形成されており、前側取付部は、前側かつ左右方向外側へ開放された溝状に形成されている。これにより、LED81によって発光された光をホルダ84の前端部から照射させつつ、前側取付部95の内周面によってホルダ本体85を上下方向両側から覆うことができる。したがって、照明装置80の照明性能を確保しつつ、ギヤハウジング27によってホルダ84を上下方向両側から保護することができる。また、前側取付部95を溝形状とし、モータハウジング21の前端開口から照明装置80の一部を挿入するように構成した。つまり、モータハウジング21の前端開口を、ギヤハウジング27とホルダ84とで協働して閉塞するようにしたため、モータハウジング21は従来の形状を維持することができる。なお、前側取付部95は必ずしも左右方向に開放されている必要はない。例えば前側取付部95は前後方向でホルダ84を挿入可能に構成すればよく、前後方向の貫通穴でもよい。その場合、ホルダ84が左右方向でギヤハウジング27によって少なくとも一部覆われるようになるため、ホルダ84に対する保護性能を向上させることができる。また、この場合、前後方向に貫通する穴の開口によって照明装置80が前後方向で見て視認可能となるため、前方へ好適に光を照射することができる。
 また、ギヤハウジング27の前側取付部95には、係合溝部96Aが形成されており、ホルダ84の係合凸部85Fが係合溝部96Aに挿入されて、ギヤハウジング27とホルダ84とが左右方向に係合している。これにより、ホルダ84(照明装置80)のギヤハウジング27への組付状態を良好に維持することができる。
(照明装置80の配置のバリエーション1について)
 次に、図11を用いて照明装置80の配置のバリエーション1について説明する。この図に示されるように、照明装置80の配置のバリエーション1では、照明装置80が、モータハウジング21の前端部の左右両側部に設けられている。具体的には、モータハウジング21の前端部に、左右方向外側へ突出し且つ前側へ開放されたカバー部21Cが形成されている。照明装置80は、カバー部21Cの内部に設けられている。すなわち、モータハウジング21の前端開口は、第1実施形態と比較してカバー部21Cを形成した分大きくなっており、前側取付部95(凹部)を有さないギヤハウジング27であってもカバー部21Cは閉塞できないが、代わりに照明装置80がカバー部21Cを覆うようになっており、結果として第1実施形態と同様にギヤハウジング27と照明装置80とが協働してモータハウジング21の前端開口を閉塞するようになっている。
 照明装置80は、本実施の形態と同様に、ホイールガード76の上側で且つモータ30の軸線ALよりも下側に配置されると共に、上下方向において、スピンドル71と重なる位置に配置されている。また、前側から見て、照明装置80のホルダ84が、ハンドル取付部102の左右方向外側且つ下側に配置されると共に、視認可能に露出されている。
 そして、照明装置80のLED81(図示省略)によって発光された光が、ホルダ84の前端面から前斜め下方側に照射されて、当該光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の周囲が照明される。これにより、バリエーション1においても、ハウジング20の両側部に設けられた照明装置80から砥石75へ向けて照射された光をハウジング20が遮ることなく、当該光によって、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。
 また、バリエーション1では、照明装置80が、スピンドル71よりも後側で且つ左右方向外側に位置すると共に、照明装置80のホルダ84が、モータハウジング21の前端部から視認可能に露出されている。すなわち、照明装置80が、ハウジング20の両側部において、ハウジング20に設けられた前方への開口(カバー部21C)を経て前方から視認可能に設けられると共に、前後方向においてホイールガード76と重なる位置に配置されている。よって、バリエーション1においても、照明装置80と砥石75との離間距離が長くなることを抑制しつつ、照明装置80から延出される配線83を、スピンドル71等の伝達機構を収容するギヤハウジング27内に配策する必要がなくなる。これにより、バリエーション1においても、照明装置80の組付時の作業性を向上しつつ、砥石75を一層良好に照明することができる。
 また、バリエーション1では、モータハウジング21のカバー部21Cによって、照明装置80のホルダ84が覆われている。これにより、照明装置80の保護性能を向上することができる。
(照明装置80の配置のバリエーション2について)
 次に、図12を用いて照明装置80の配置のバリエーション2について説明する。この図に示されるように、照明装置80の配置のバリエーション2では、照明装置80が、モータハウジング21の前端部の左右両側部に設けられている。具体的には、モータハウジング21の前端部の側部に、照明装置80を露出させるための露出部21Dが形成されており、露出部21Dは、前側へ開放された凹状に切り欠かれている。また、ギヤハウジング27の外周部には、露出部21Dの前側において、前後方向に延在され且つ左右方向外側へ開放された溝部27Bが形成されている。溝部27Bは、前後方向に貫通しており、溝部27Bによって、照明装置80のホルダ84の前端部が正面視で視認可能に露出している。
 照明装置80は、本実施の形態と同様に、ホイールガード76の上側で且つモータ30の軸線ALよりも下側に配置されると共に、上下方向において、スピンドル71と重なる位置に配置されている。また、前側から見て、照明装置80のホルダ84が、ハンドル取付部102の下側に配置されると共に、視認可能に露出されている。
 そして、照明装置80のLED81(図示省略)によって発光された光が、ホルダ84の前端面から前斜め下方側に照射されて、当該光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の周囲が照明される。これにより、バリエーション2においても、ハウジング20の両側部に設けられた照明装置80から砥石75へ向けて照射された光をハウジング20が遮ることなく、当該光によって、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。
 また、バリエーション2では、照明装置80が、スピンドル71よりも後側で且つ左右方向外側に位置すると共に、照明装置80のホルダ84が、モータハウジング21の前端部から視認可能に露出されている。すなわち、照明装置80が、ハウジング20の両側部に設けられると共に、前後方向においてホイールガード76と重なる位置に配置されている。よって、バリエーション2においても、照明装置80と砥石75との離間距離が長くなることを抑制しつつ、照明装置80から延出される配線83を、スピンドル71等の伝達機構を収容するギヤハウジング27内に配策する必要がなくなる。これにより、バリエーション2においても、照明装置80の組付時の作業性を向上しつつ、砥石75を一層良好に照明することができる。また、バリエーション2では、ギヤハウジング27側に照明装置80を支持するための構造を設ける必要がなくなるため、シンプルな構成で実現できる。
 また、バリエーション2においても、照明装置80が、ハンドル取付部102とリヤガード部104との間に配置されている。これにより、保護機構100によって照明装置80を保護することができる。
(照明装置80の配置のバリエーション3について)
 次に、図13を用いて照明装置80の配置のバリエーション3について説明する。この図に示されるように、照明装置80の配置のバリエーション3では、グラインダ10におけるモータハウジング21の前端部が、枠状のスペーサ110によって構成されており、照明装置80が、スペーサ110の左右両側部に設けられている。具体的には、スペーサ110の側部に、照明装置80を露出させるための露出部110Aが形成されており、露出部110Aは、バリエーション2の露出部21Dと同様に、前側へ開放された凹状に切り欠かれている。また、ギヤハウジング27の外周部には、バリエーション2と同様に、露出部110Aの前側において、前後方向に延在され且つ左右方向外側へ開放された溝部27Bが形成されている。溝部27Bは、前後方向に貫通しており、溝部27Bによって、照明装置80のホルダ84の前端部が正面視で視認可能に露出している。
 照明装置80は、本実施の形態と同様に、ホイールガード76の上側で且つモータ30の軸線ALよりも下側に配置されると共に、上下方向において、スピンドル71と重なる位置に配置されている。また、前側から見て、照明装置80のホルダ84が、ハンドル取付部102の下側に配置されると共に、視認可能に露出されている。
 そして、照明装置80のLED81(図示省略)によって発光された光が、ホルダ84の前端面から前斜め下方側に照射されて、当該光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の周囲が照明される。これにより、バリエーション3においても、ハウジング20の両側部に設けられた照明装置80から砥石75へ向けて照射された光をハウジング20が遮ることなく、当該光によって、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。
 また、バリエーション3では、照明装置80が、スピンドル71よりも後側で且つ左右方向外側に位置すると共に、照明装置80のホルダ84が、モータハウジング21とギヤハウジング27の間のスペーサ110から視認可能に露出されている。すなわち、照明装置80が、ハウジング20の両側部に設けられると共に、前後方向においてホイールガード76と重なる位置に配置されている。よって、バリエーション3においても、照明装置80と砥石75との離間距離が長くなることを抑制しつつ、照明装置80から延出される配線83を、スピンドル71等の伝達機構を収容するギヤハウジング27内に配策する必要がなくなる。これにより、バリエーション3においても、照明装置80の組付時の作業性を向上しつつ、砥石75を一層良好に照明することができる。
 また、バリエーション3においても、照明装置80が、ハンドル取付部102とリヤガード部104との間に配置されている。これにより、保護機構100によって照明装置80を保護することができる。なお、バリエーション3は追加するスペーサ110によって照明装置80を保持する点が特徴となるが、保持構造についてはバリエーション1のように左右に張り出すカバー部によって照明装置80を保持するようにしてもよい。こうすることで、モータハウジング21とギヤハウジング27の形状を従来から変更することなく(切り欠き等を設けることなく)照明装置80を実装可能となる。
(照明装置80の配置のバリエーション4について)
 次に、図14及び図15を用いて照明装置80の配置のバリエーション4について説明する。これらの図に示されるように、照明装置80の配置のバリエーション4では、左右一対の照明装置80が、ハンドルハウジング22におけるリヤハウジング部24の下端部に設けられている。
 照明装置80は、側面視で、ホイールガード76の上側で且つモータ30の軸線ALよりも下側に配置されると共に、上下方向において、スピンドル71と重なる位置に配置されている。また、前側から見て、照明装置80のホルダ84が、ギヤハウジング27の下端部の左右方向外側に配置されると共に、視認可能に露出されている(図14参照)。
 そして、照明装置80のLED81(図示省略)によって発光された光が、ホルダ84の前端面から前方側に照射されて、当該光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の周囲が照明される。これにより、バリエーション4においても、ハウジング20の両側部に設けられた照明装置80から砥石75へ向けて照射された光をハウジング20が遮ることなく、当該光によって、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。
 なお、第1実施形態では、照明装置80が、ハウジング20の左右の両側部にそれぞれ設けられているが、照明装置80のハウジング20の左右の両側部の一方に設けるように構成してもよい。
 また、第1実施形態では、照明装置80のホルダ84の後部が、ファンガイド35に組付けられているが、ホルダ84の後部をモータハウジング21の前端部に組付けるように構成してもよい。
(第2実施形態)
 次に、図16~図20を用いて第2実施形態に係る作業機としてのディスクグラインダ200(以下、単にグラインダ200という)について説明する。本実施の形態は、照明装置の配置が異なるという意味でバリエーション5とも言えるが、第1実施形態との差異が多いため本発明の第2実施形態として説明する。第2実施形態のグラインダ200は、以下に示す点を除いて第1実施形態のグラインダ10と同様に構成されている。なお、図16~図20では、第1実施形態のグラインダ10と同様に構成されている部材には、同一の符号を付している。
 グラインダ200では、照明装置80の代わりに照明装置210がハウジング20に設けられている。照明装置210は、ホルダ212を有しており、ホルダ212は、照明装置210の外郭(の少なくとも一部)を構成すると共に、後述するLED232及びLED234等を収容し且つ保持する部材として構成されている。ホルダ212は、左右一対の第2保持部としての中継ホルダ214と、第1保持部としての透光ホルダ216と、を含んで構成されている。また、照明装置210は、透光ホルダ216を上側から覆うホルダカバー240を有している。
 一対の中継ホルダ214は、樹脂製とされている。一対の中継ホルダ214は、第1実施例のホルダ84と略同様に構成されており、中継ホルダ214の後部が、ファンガイド35(図示省略)の後側取付部90に組付けられている。すなわち、中継ホルダ214は、スピンドル71よりも左右方向外側に位置している。中継ホルダ214の前部は、第1ハウジングとしてのモータハウジング21の拡径部21Aの左右方向両端部から前側に突出して、ギヤハウジング27の前側取付部95内に配置されている。中継ホルダ214は、モータハウジング21の拡径部21Aの前端縁部及びギヤハウジング27の前側取付部95によって前後方向両側から挟まれて、前後方向の移動が規制されている。また、中継ホルダ214の前端部は、ハンドル取付部102の下側に配置されるように前側へ突出している。
 そして、図示は省略するが、第2実施形態においても、左側面を下にした状態でハウジング20が、地面等の平面に載置されたときに、ハンドル取付部102の後端部及びリヤガード部104が地面に接触して、中継ホルダ214が、地面等に対して右側に離間して配置されるようになっている。
 中継ホルダ214の前部には、ターミナル220(図16及び図17参照)が埋設されている。ターミナル220は、前後方向に延在されており、ターミナル220の前端部が、下側へ屈曲して、中継ホルダ214の前端部から下側へ突出している。ターミナル220の後端部には、配線226(図17及び図20参照)が接続されている。配線226は、ターミナル220から後側へ延出されて、コントローラ50に電気的に接続されている。
 透光ホルダ216は、第1実施形態のホルダ84と同様に、光を透過可能な樹脂材(透明の樹脂材)によって構成されている。透光ホルダ216は、パッキングランド70の上端部の下側で且つパッキングランド70の上下方向中間部の径方向外側に設けられて、後述するホルダカバー240及びパッキングランド70と共に、ギヤハウジング27に締結固定されている。すなわち、透光ホルダ216は、ギヤハウジング27及び中継ホルダ214よりも下側に位置している。
 透光ホルダ216は、全体として略円環状に形成されると共に、上側へ開放された凹状に形成されている。透光ホルダ216のギヤハウジング27への固定状態では、パッキングランド70の上下方向中間部が透光ホルダ216内に配置されている。すなわち、透光ホルダ216が、スピンドル71の径方向外側においてパッキングランド70の上下方向中間部を囲むように、パッキングランド70の周方向に沿って配置されて、前側及び左右方向両側から視認可能に露出している。また、透光ホルダ216は、砥石75及びホイールガード76よりも上側に位置している。そして、第2実施形態では、ギヤハウジング27及びパッキングランド70を、本発明の第2ハウジングとしており、ギヤハウジング27及びパッキングランド70が、それぞれ本発明の分割部材に対応している。
 透光ホルダ216の前端部及び後端部には、それぞれ左右一対の固定部216Aが形成されており、固定部216Aは、透光ホルダ216の下面に対して上側へ一段上がった位置に配置されている。固定部216Aには、固定孔216B(図20参照)が上下方向に貫通形成されている。また、透光ホルダ216には、固定部216Aに対応する位置において、金属製のスリーブ218(図20参照)がそれぞれ設けられており、スリーブ218は、上下方向を軸方向とする略円筒状に形成されている。スリーブ218の下端部は、固定孔216B内に嵌入されており、スリーブ218が固定部216Aから上側へ突出している。そして、透光ホルダ216をパッキングランド70の上端部の下側に配置し、固定具としての固定ねじ250をスリーブ218内に下側から挿入して、固定ねじ250によって、透光ホルダ216が、パッキングランド70と共にギヤハウジング27に締結固定されている。また、透光ホルダ216のギヤハウジング27への固定状態では、平面視で、ホルダ212がギヤハウジング27から突出しないように、透光ホルダ216の外形が設定されている。
 透光ホルダ216の後端部には、左右一対の中継連結部216Cが設けられている。中継連結部216Cは、スピンドル71よりも後側の位置において透光ホルダ216から左右方向外側へ延出しており、中継連結部216Cの長手方向中間部が、上側へ屈曲されている。中継連結部216Cの先端部は中継ホルダ214の前端部の下側に隣接して配置されている。中継連結部216Cの先端部内には、コネクタ222が設けられており、ターミナル220の前端部が、コネクタ222に接続されている。
 透光ホルダ216内には、3枚の照明基板230が収容されている。1枚の照明基板230は、前後方向を板厚方向として透光ホルダ216の前端部における左右方向中央部内に配置され、透光ホルダ216に保持されている。この照明基板230の前面には、光源としてのLED232が設けられている。LED232は、スピンドル71よりも前側に位置すると共に、発光された光を前方側へ照射するようになっている。LED232は、前側から見てスピンドル71と重なる位置に配置されると共に、上側から見てギヤハウジング27と重なる位置に配置されている。
 他の2枚の照明基板230は、左右方向を板厚方向として透光ホルダ216の左右両端部における前後方向中間部内にそれぞれ配置され、透光ホルダ216に保持されている。左右の照明基板230の左右方向外側面には、光源としてのLED234が設けられている。LED234は、スピンドル71よりも左右方向外側に位置すると共に、発光された光を左右方向外側へ照射するようになっている。また、LED234は、左右方向から見てスピンドル71と重なる位置に配置されており、上側から見てギヤハウジング27と重なる位置に配置されている。そして、照明基板230及びLED232と、照明基板230及びLED234と、が本発明の発光部に対応している。
 LED232及びLED234は、透光ホルダ216内に配策された配線224によって、直列に接続される共に、コネクタ222に接続されている。これにより、LED232及びLED234がコントローラ50に電気的に接続されて、コントローラ50の制御により、バッテリ44(電力供給部)からLED232及びLED234に電力が供給されて、LED232及びLED234が発光する。そして、ターミナル220、コネクタ222、及び配線224が、本発明の接続部に対応している。
 ホルダカバー240は、上下方向を板厚方向とする略円環プレート状に形成されており、ホルダカバー240の形状が、透光ホルダ216の外形に対応して形成されている。そして、ホルダカバー240によって、ホルダ212の開口部を閉塞した状態で、ホルダカバー240がホルダ212とパッキングランド70とよって上下方向に挟み込まれている。なお、ホルダカバー240には、スリーブ218の上端部が挿通される挿通孔240Aが貫通形成されている。さらに、ホルダカバー240の後端部には、中継連結部216Cに対応する連結カバー部240Bが形成されている。連結カバー部240Bは、ホルダカバー240から左右方向外側へ延出されると共に上側へ屈曲している。そして、前述したコネクタ222が、連結カバー部240Bの先端部に保持されている。
 以上により、第2実施形態では、照明装置210のLED232によって発光された光が、透光ホルダ216を透過し、透光ホルダ216の前端面から前方側に照射されて、当該光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の前方側周囲が照明される。また、照明装置210のLED234によって発光された光が、透光ホルダ216を透過し、透光ホルダ216の左右両側面から左右方向外側へ照射されて、当該光によってスピンドル71の下部(すなわち、砥石75)の左右方向両側周囲が照明される。これにより、第2実施形態においても、ハウジング20に設けられた照明装置210から砥石75へ向けて照射された光をハウジング20が遮ることなく、当該光によって、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。
 また、第2実施形態の照明装置210では、LED232、234を保持する透光ホルダ216がスピンドル71の径方向外側において、スピンドル71を囲むように配置されている。このため、LED232、234をスピンドル71の径方向外側の任意の位置に配置して、スピンドル71の下部周囲に配置された砥石75を照明することができる。また、LED232、234が、発光された光をスピンドル71の径方向外側(前側や左右方向外側)に向けて照射する。よって、LED232、234から照射される光をスピンドル71が遮ることを防止できる。このため、砥石75の周辺を有効に照明することができる。
 特に、第2実施形態では、LED232が、スピンドル71よりも前側に位置しているため、砥石75の前部を用いて加工する場合に、砥石75の前部周辺を有効に照明することができる。また、LED234が、スピンドル71の左右方向外側に位置しているため、砥石75の左右方向外側端部を用いて加工する場合に、砥石75の左右方向両側部を有効に照明することができる。これにより、グラインダ200による作業性を一層効果的に向上することができる。
 また、透光ホルダ216は、パッキングランド70の上下方向中間部を径方向外側から囲むように配置されると共に、砥石75の上側に位置している。さらに、LED232及びLED234が、上側から見て、ギヤハウジング27と重なっている。これにより、透光ホルダ216の大型化を抑制しつつ、LED232、234によって砥石75の周囲を有効に照明することができる。
 また、第2実施形態の照明装置210では、ホルダ212が、中継ホルダ214及び透光ホルダ216を有している。そして、中継ホルダ214が、ファンガイド35に組付けられており、中継ホルダ214の後側への移動がモータハウジング21によって規制され、中継ホルダ214の前側への移動がギヤハウジング27によって規制されている。これにより、簡易な構成で中継ホルダ214をハウジング20に固定することができる。また、透光ホルダ216は、ギヤハウジング27の下側に配置され、固定ねじ250によってパッキングランド70と共にギヤハウジング27に固定されている。これにより、部品点数の増加を抑制しつつ、透光ホルダ216をギヤハウジング27に固定することができる。また、透光ホルダ216がギヤハウジング27の下側に位置することで、LED232、234を接続するための配線224を、スピンドル71等の伝達機構を収容するギヤハウジング27内に配策する必要がなくなる。これにより、透光ホルダ216の組付時の作業性を向上しつつ、砥石75の周囲を良好に照明することができる。
 また、透光ホルダ216は、パッキングランド70の上端部の下側に配置されると共に、パッキングランド70の上下方向中間部を囲むように配置されており、上側から見て、透光ホルダ216がギヤハウジング27よりも突出しないように、透光ホルダ216の外形が設定されている。これにより、グラインダ200の全体の体格の大型化を抑制しつつ、LED232、234をスピンドル71の径方向外側に配置することができる。
 なお、第2実施形態では、中継ホルダ214によってターミナル220を保持して、ターミナル220がコネクタ222に接続されて、コントローラ50とLED232及びLED234とが電気的に接続されているが、コントローラ50とLED232及びLED234とを接続する方法はこれに限らない。例えば、コネクタ222と接続される中継コネクタ等を有する基板を中継ホルダ214によって保持して、コントローラ50とLED232及びLED234とを電気的に保持してもよい。
10…ディスクグラインダ(作業機)、20…ハウジング、21…モータハウジング(第1ハウジング)、27…ギヤハウジング(第2ハウジング、分割部材)、30…モータ、35…ファンガイド(インナ部材)、44…バッテリ(電力供給部)、70…パッキングランド(第2ハウジング、分割部材)、71…スピンドル、75…砥石(先端工具)、76…ホイールガード(ガード部材)、80…照明装置、81…LED(光源)、82…照明基板、83…配線、84…ホルダ、85E…連通溝(第2溝部)、86…取付片(ホルダの後部)、91…ガイド部、92A…レール溝(第1溝部)、950…保護機構、102…ハンドル取付部(前側保護部)、104…リヤガード部(後側保護部)、200…ディスクグラインダ(作業機)、210…照明装置、212…ホルダ、214…中継ホルダ(第2保持部)、216…透光ホルダ(第1保持部)、220…ターミナル(接続部)、222…コネクタ(接続部)、224…配線(接続部)、232…LED(光源)、234…LED(光源)、250…固定ねじ(固定具)

Claims (15)

  1.  前後方向を軸として回転するモータと、
     前記モータを収容するモータハウジングと、前記モータハウジングの前側に配置されるギヤハウジングと、を有するハウジングと、
     前記ギヤハウジングに支持され、上下方向に延在され、前記モータの駆動力が伝達されて回転すると共に、下部に円板状の先端工具が着脱可能に取付けられるスピンドルと、
     前記ギヤハウジングに装着され、前記先端工具の少なくとも一部を覆うガード部材と、
     少なくとも一部が前記ガード部材の上方側で且つ前記ハウジングの左右の側部の少なくとも一方に設けられるとともに、前記モータハウジングの内部から延び、かつ前記ギヤハウジングの外部を通るように前記スピンドルの下部の周囲に向けて光を照射する照明装置と、
     を備えた作業機。
  2.  前後方向を軸として回転するモータと、
     前記モータを収容するモータハウジングと、前記モータハウジングの前側に配置されるギヤハウジングと、を有するハウジングと、
     前記ギヤハウジングに支持され、上下方向に延在され、前記モータの駆動力が伝達されて回転すると共に、下部に円板状の先端工具が着脱可能に取付けられるスピンドルと、
     前記ギヤハウジングに装着され、前記先端工具の少なくとも一部を覆うガード部材と、
     前記モータの軸線よりも下側に設けられ、前記スピンドルの下部の周囲を照らす照明装置と、
     を備え、
     少なくとも一部が前記ガード部材の上方側で且つ前記ハウジングの左右の側部の少なくとも一方に設けられるとともに、前記ハウジングの前側から見て、前記ハウジングに設けられる前方への開口または左右方向への凹みによって生じる空間を経て前記照明装置が視認可能となっている作業機。
  3.  地面や床面等の平面と前記照明装置とを左右方向で近接させる際、前記平面と前記照明装置の接触を抑制する保護機構を備えた請求項1又は請求項2に記載の作業機。
  4.  前記照明装置は、前方から見た場合にも視認可能に構成され、前記保護機構は、前記照明装置よりも前記ハウジングの外側へ突出するように構成される請求項3に記載の作業機。
  5.  前記保護機構は、
     前記照明装置の前側に隣接して配置された前側保護部と、
     前記照明装置の後側に配置された後側保護部と、
     を含んで構成されており、
     前記ハウジングの前側から見て、前記照明装置の一部が、前記前側保護部の下側に隣接して配置されている請求項4に記載の作業機。
  6.  前記照明装置が、前記先端工具よりも上方側で且つ前記スピンドルよりも後方側及び左右方向外側に位置している請求項1又は請求項2に記載の作業機。
  7.  前記照明装置が、前記ギヤハウジングにおける左右の側部の外周部から視認可能に露出している請求項6に記載の作業機。
  8.  前記照明装置は、
     光源を有する発光部と、
     前記発光部を保持するホルダと、
     を含んで構成され、
     前記ホルダの後部が、前記モータハウジング又は前記モータハウジングに収容されたインナ部材に接続され、
     前記ホルダの前部が、前記ギヤハウジングに接続されている請求項7に記載の作業機。
  9.  前記ホルダの後部が、前記モータに組付けられた前記インナ部材に組付けられており、
     前記ホルダが前記ギヤハウジング及び前記モータハウジングによって前後方向に挟まれている請求項8に記載の作業機。
  10.  前後方向に延在され、前側へ開放された開口部を前端部に有すると共に、モータを収容する第1ハウジングと、
     前記第1ハウジングの前側に設けられ、先端工具を保持するスピンドルを支持すると共に、前記開口部を覆うように前記第1ハウジングに接続される第2ハウジングと、
     一部が前記第1ハウジング内に位置するとともに、別の一部が前記開口部から前側へ延出され、前記先端工具の周囲に光を照射する照明装置と、
     を備え、
     前記開口部は、少なくとも一部が前記第2ハウジングによって覆われるとともに、前記第2ハウジングによって覆われていない部分の少なくとも一部が前記照明装置によって覆われる作業機。
  11.  前記照明装置は、光源を有する発光部と、前記光源に電力を供給する電力供給部と前記光源とを接続する接続部と、を含んで構成されており、
     前記発光部が前記第1ハウジングの外部に配置されている請求項10に記載の作業機。
  12.  前記照明装置は、前記発光部及び前記接続部を保持するホルダを有しており、
     前記ホルダが、前記スピンドルよりも前側の位置において、前記発光部を保持している請求項11に記載の作業機。
  13.  前記ホルダは、前記スピンドルを囲むように配置されると共に、前記発光部及び前記接続部を保持する第1保持部と、前記接続部を保持する第2保持部と、を含んで構成されており、
     前記第2保持部の後部が、前記第1ハウジングの内部に収容されており、前記第2保持部の前部が、前記開口部から前側へ突出すると共に、前記第1ハウジング及び前記第2ハウジングによって前後に挟まれている請求項12に記載の作業機。
  14.  前記第1保持部は、前記第2ハウジングの下端部に対して前記スピンドルの径方向外側で且つ前記先端工具の上側に配置されており、
     前記光源が、上側から見て、前記第2ハウジングと重なっている請求項13に記載の作業機。
  15.  前記第2ハウジングは、少なくとも2つ以上の分割部材によって構成されており、
     前記第1保持部は、前記分割部材同士を固定する固定具によって前記第2ハウジングに固定されている請求項13に記載の作業機。
PCT/JP2023/019604 2022-05-31 2023-05-26 作業機 WO2023234186A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-089217 2022-05-31
JP2022089217 2022-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023234186A1 true WO2023234186A1 (ja) 2023-12-07

Family

ID=89024933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/019604 WO2023234186A1 (ja) 2022-05-31 2023-05-26 作業機

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023234186A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007175833A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Makita Corp 電動工具
JP2008030126A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
US20100214768A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Black & Decker Inc. Light for a power tool and method of illuminating a workpiece
JP2017148881A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 株式会社マキタ アングル工具
JP2018062013A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 株式会社マキタ 電動作業機
JP2018161699A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社マキタ アングルドリル
JP2020196052A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 株式会社マキタ 電動工具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007175833A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Makita Corp 電動工具
JP2008030126A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
US20100214768A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Black & Decker Inc. Light for a power tool and method of illuminating a workpiece
JP2017148881A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 株式会社マキタ アングル工具
JP2018062013A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 株式会社マキタ 電動作業機
JP2018161699A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社マキタ アングルドリル
JP2020196052A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 株式会社マキタ 電動工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4656420B2 (ja) 携帯用丸のこ
JP3980900B2 (ja) アングルドリル
JP3874990B2 (ja) 切断機の照明装置
CN106964836B (zh) 切割机
JP4823445B2 (ja) 切断機
WO2013038789A1 (ja) 電動工具
WO2023234186A1 (ja) 作業機
JP5280422B2 (ja) 切断機
JP2014042988A (ja) 切断機
JP4789617B2 (ja) 電動工具
JP4254408B2 (ja) ライト付き電動工具
JP6736434B2 (ja) 携帯用加工機
JP4554282B2 (ja) 電動丸鋸盤
JP5318695B2 (ja) 卓上切断機
CN115023326B (zh) 作业机
JP2019188489A (ja) 丸鋸
JP4772229B2 (ja) 切断機
JP2008265124A (ja) 電動工具
JP2007152526A (ja) グラインダ
WO2021166392A1 (ja) 作業機
JP2023176759A (ja) 作業機
JP4823450B2 (ja) 照明装置を備えた電動工具
JP2015123540A (ja) 電動工具
JP2003245875A (ja) バッテリ駆動式電動工具
JP3727627B2 (ja) 切断機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23815943

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1