JP4643005B2 - バイポーラトランジスタ、およびその製造方法 - Google Patents

バイポーラトランジスタ、およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4643005B2
JP4643005B2 JP2000545198A JP2000545198A JP4643005B2 JP 4643005 B2 JP4643005 B2 JP 4643005B2 JP 2000545198 A JP2000545198 A JP 2000545198A JP 2000545198 A JP2000545198 A JP 2000545198A JP 4643005 B2 JP4643005 B2 JP 4643005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
collector
intrinsic
base
lateral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000545198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002512452A (ja
Inventor
アラン シャントル
Original Assignee
シャートロー・ケージー・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャートロー・ケージー・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー filed Critical シャートロー・ケージー・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー
Publication of JP2002512452A publication Critical patent/JP2002512452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4643005B2 publication Critical patent/JP4643005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66272Silicon vertical transistors
    • H01L29/66287Silicon vertical transistors with a single crystalline emitter, collector or base including extrinsic, link or graft base formed on the silicon substrate, e.g. by epitaxy, recrystallisation, after insulating device isolation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66242Heterojunction transistors [HBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • H01L29/7371Vertical transistors
    • H01L29/7378Vertical transistors comprising lattice mismatched active layers, e.g. SiGe strained layer transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Description

【0001】
本発明は、縦型バイポーラトランジスタ、特には、SiGe(シリコン−ゲルマニウム)ヘテロ接合ベースを有する高速バイポーラトランジスタに関する。
本発明の目的の一つは、コレクタ基板キャパシタンスが低く、かつ、外部ベース・コレクタ間のキャパシタンスが低く、しかも構造が複雑ではない、小型の高速バイポーラトランジスタを作り出すことである。
その結果として、本発明によるバイポーラトランジスタは、横方向の絶縁領域に囲まれた真性コレクタ半導体領域と、一部がエミッタと真性コレクタの間に位置し、前記横方向の絶縁領域の上方のエミッタのいずれかの側へと伸びる半導体層、例えば、SiGeヘテロ接合を含んだ半導体層を含む。本発明によるバイポーラトランジスタはさらに、エミッタと真性コレクタの間の前記半導体層中に形成される真性ベース領域を含む。また、本発明によるバイポーラトランジスタは、各々前記半導体層中に形成される第一の区域を含んだ外部ベース領域および外部コレクタ領域を含む。前記第一の区域は各々、横方向の絶縁領域の第一の部分の上方のエミッタのいずれかの側に位置し、横方向の絶縁領域の第二の部分により、電気的に互いに隔離されている。外部ベースおよび外部コレクタまた、注入により製造され、真性コレクタ内に延在する第二の区域を含む。さらに、ベースおよびコレクタメタライゼーションは、各々前記横方向の絶縁領域の第一の部分の上方で、前記第一の対応する区域と接触して配置されている。
言い換えると、本発明のバイポーラトランジスタは、コレクタウェル(collector well)とその内部にある層から形成される外部コレクタが存在しない。本発明のバイポーラトランジスタでは、外部コレクタは主として半導体層中、例えば、ヘテロ接合を有する半導体層中に形成される。ベース、具体的にはベースメタライゼーションは、エミッタを完全には囲んでいない。結果的に、外部コレクタおよび外部ベース領域は、電気的に隔離される必要があり、本発明では、横方向の絶縁領域の一部によりこれを実現している。
【0002】
本発明によるバイポーラトランジスタは、フィールド酸化膜に突出するベースメタライゼーションのみならず、フィールド酸化膜に突出する外部コレクタメタライゼーションをも有する。このことがトランジスタの動作速度のさらなる上昇に寄与し、外部ベースコレクタキャパシタンス低およびコレクタ基板キャパシタンス低の実現を可能にする。
さらに、オフセットコレクタウェル(offset collector well)が存在しないことにより、特に小型のバイポーラトランジスタを得ることを可能となる。
【0003】
本発明の一つの態様では、トランジスタは、横方向の絶縁領域の第一の部分に存在するアモルファスシリコンの2つの層を含む。前記2つの層は、それぞれ、外部ベースおよび外部コレクタの第一の区域の下方に位置する。これら2つのアモルファスシリコン層は各々、横方向の絶縁領域を越えて、エミッタの方向へと突出している。
これらアモルファスシリコン層の存在により、本発明の製造方法の特徴の1つである選択的なエピタキシーの際に、フィールド酸化被覆上に成長する多結晶シリコンの半導体層の成長速度と、真性コレクタのシリコン領域上に成長する単結晶シリコン層の成長速度がほぼ同じ速度になる。
本発明の一つの態様において、エミッタ領域は、絶縁用のスペーサで囲まれ、真性ベースと接触している、より狭い窓へ突出する区域を含む。窓の端部と外部コレクタ側に位置する絶縁用のスペーサの距離は、窓の端部と外部ベース側に位置する絶縁用のスペーサの距離よりも大きい方が好都合である。これにより、n+ 注入時に、例えば、外部コレクタのn+
注入時に注入された区域がエミッタの窓内へと突出することが防止される。
【0004】
本発明はまた、縦型バイポーラトランジスタの製造方法に関する。本発明の全般的な特徴により、本発明の製造方法は、横方向の絶縁領域に囲まれた半導体基板の区域に真性コレクタ領域を注入する工程と、外部ベース、真性ベースおよび外部コレクタ領域を製造する工程を含む。前記製造する工程は、選択的なエピタキシーにより、横方向の絶縁領域の上方及び真性コレクタ領域上に延在する半導体層、例えば、SiGeヘテロ接合を有する半導体層の形成を含む。前記製造する工程はまた、例えばこのヘテロ接合層である前記半導体層の第一の所定の域を介するドーパントの注入を含む。前記第一の区域は各々、横方向の絶縁領域の第一の部分の上方の真性コレクタのいずれかの側に置かれ、横方向の絶縁領域の第二の部分により電気的に隔離されている。注入はまた、真性コレクタの第二の所定の区域でも行われる。このようにして、外部ベースおよび外部コレクタ領域が形成される。本発明の製造方法はまた、各々横方向の絶縁領域の第一の部分の上方のエミッタ領域のいずれかの側にベースおよびコレクタコンタクトメタライゼーションを製造することを含んだコンタクトメタライゼーションを製造する工程を含む。
本発明の方法において、コレクタの製造はエピタキシーではなく、注入により行うことを注記する。これにより、トランジスタ製造工程における複雑な面が減少し、また製造コストが軽減される。
【0005】
本発明の製造方法を実施する上での一の方法では、半導体層、例えば、ヘテロ接合を有する半導体層の形成は、真性コレクタおよび横方向の絶縁領域上でのアモルファスシリコンのデポジションと、真性コレクタの露出面の各々の側に、各々横方向の絶縁領域の第一の部分上に延在し且つ真性コレクタの露出面上に突出する2つの異なるアモルファスシリコン区域を設けるように前記アモルファスシリコン層エッチングすることとを含み、真性コレクタの露出している区域および2つの異なるアモルファスシリコン区域での前記選択的なエピタキシーへと続く。
本発明の製造方法はさらに、半導体層上、例えばヘテロ接合層への絶縁二重層のデポジションと、真性コレクタの上方に位置する半導体の区域を露出させる窓を形成するように二重層エッチングすることとを含んだエミッタ領域の製造工程を含むことが好都合である。前記工程はまた、絶縁二重層のエッチングされていない部分、および前記窓への多結晶シリコン層のデポジションと、前記窓よりも広い保護用多結晶シリコン部分を形成する多結晶シリコンエッチングを含む。前記窓の端部と外部コレクタ側の突出部の端部の距離は、前記窓の端部と外部ベース側の突出部の端部の距離よりも大きくされる
【0006】
本発明のさらなる利点および特徴は、本発明を実施する上での1の方法、限定的ではない実施態様および添付する図面に関する詳細な説明を検討することで明らかとなる。
図1〜図5に、本発明によるトランジスタを得られるように、本発明の製造方法を実施する上での方法を図示する。
図6に、本発明によるバイポーラトランジスタの構造を図示する。
図1において、参照符号1は一般にp型(例えば)半導体の基板を表す。それ自体は既知の従来からの方法にて、横方向の絶縁領域2(フィールド酸化膜)(例えば、従来のLOCOSプロセスを用いた、または狭く、かつ浅いトレンチによる横方向分離のプロセスを用いた)によってバイポーラトランジスタの活性領域を設けた後、二酸化ケイ素(SiO2 )から形成され、典型的に約100Åの厚さを有する絶縁性ストップ層3をデポジションする
その後、真性コレクタ領域を形成するため、活性領域中に従来からのn型注入(インプランテーション)を行
【0007】
次に、そのようにして形成された半導体ブロック上に、典型的に500Åの厚さを有するアモルファスシリコン層をデポジションする。このアモルファスシリコン層のフォトリソグラフィーを実施した後、この層を従来からの方法でエッチングして酸化物層3上で停止させる。そのようにして、エッチングと従来の方法による酸洗浄の後、横方向の絶縁領域の第一の部分200および201上に延在しこの横方向の絶縁領域からの第二の部分202により相互に絶縁されている2つのアモルファスシリコン層50、51(図3、図4)が得られる。前記2つのアモルファスシリコン層50、51はまた、酸洗浄後に露出する真性コレクタの面上に突出する。
次に(図4)、選択的なエピタキシーによりヘテロ接合層6が形成される。より具体的には、前記へテロ接合層は、Si1-x GeX (xは典型的に約10%)副層を載せられた第一のシリコン副層のスタックからなる。この第二の副層自身は、他のシリコン副層により封じ込められる。
【0008】
エピタキシーは、ヘテロ接合の成長が2つのアモルファスシリコン層50、51および真性コレクタ領域4上でのみ起こる点で選択的である。すなわち、SiO2 からなる横方向の絶縁領域の第二の部分202上では成長しない。選択的エピタキシーは公知の方法で実施できる。特には、ジクロロシラン(SiH2 Cl2 )のようなガスを使用する。
2つのアモルファスシリコン層50、51の存在により、多結晶シリコンがこれらの層上に成長する。さらに、単結晶シリコン真性コレクタ領域上に成長する。さらに、コレクタ上にこれらの層50、51が存在することにより、単結晶シリコンと多結晶シリコンの成長速度が実質的に同一になる。このような結果は、酸化物上で直接成長させたのでは得られない。さらに、層50、51の突出は、シリコンが存在しない部分をヘテロ接合層のエピタキシーが生じさせることになるSiO2 から形成される部分が存在しないことを保証している。
ヘテロ接合層6の厚さは、典型的に約1000〜1500Åである。
続いて、酸化ケイ素(SiO2 )の第一の絶縁層7上に窒化ケイ素(Si3 4 )の第二の絶縁層8を載せた構造の絶縁二重層をヘテロ接合層6上にデポジションする(図4)。
続いて(図5)、フォトリソグラフィー工程を実施し、エミッタの窓(window)80を境界付けることを可能にし、続いて実際に窓80を境界付けるために絶縁二重層7、8のエッチングを行う。窒化ケイ素層のエッチングは、酸化ケイ素層7で停止するプラズマエッチングであり、一方、酸化物層のエッチングは、マスクとして窒化ケイ素層を用いる化学エッチングである。
その後、典型的に2500Åの厚さを有するn+ ドープした多結晶シリコン層9をデポジションし、多結晶シリコンからなるエミッタ領域90を形成するためエッチングする(図6)。
ここで、エミッタの多結晶シリコンは、窓80の端部と領域90の端部の距離(L1)を窓80の端部と領域90の端部の距離(L2)よりも短くするために、非対称な状態でエッチングするのが好都合である。これにより、以下に述べる真性ベースと外部コレクタの間での横方向の拡散における差異を考慮することができる。
【0009】
そして、窒化ケイ素から形成されるスペーサ100それ自体は既知の方法にて、デポジションおよび異方性エッチングにより形成される。
マスキングを施した後、外部ベースを形成するため、斯くして得られアセンブリへのp+ 注入(例えば、ホウ素イオンによる)を実施する。同様に、外部コレクタを形成するため、斯くして得られアセンブリへのn+ 注入(例えば、リン酸ベースの)を実施する。
コンタクト部分を与える目的でベース、コレクタおよびエミッタ上にシリサイドSを形成するために、シリサイドプロセスによる従来の方法でのアニーリングおよびチタンのデポジションにより、図6に示すトランジスタが得られる。
上記トランジスタは、多結晶シリコンのエミッタ90と真性コレクタ4の間に置かれたSiGeヘテロ接合を有する真性ベース60を含む。外部ベースは、ヘテロ接合層6中に形成され、エミッタの一方の側に存在する第一の区域61と、真性コレクタ内に突出している第二の注入された区域62とを含む。外部コレクタは、エミッタの他方の側ヘテロ接合層6中に形成され第一の区域63と、真性コレクタ中に突出する第二の注入された区域64を含む。
外部ベースおよび外部コレクタの第一の区域61および63は、フィールド酸化膜200および201の上方に位置する。コンタクトメタライゼーションについても同じことが当てはまる
【0010】
本発明は、トランジスタの調節の最適化、特にはその速度の増加(すなわち、性能指数および最大発信周波数の増加)を可能にする縦型トランジスタ用のヘテロ接合ベースの製造に導く半導体ヘテロ接合層6について述べたが、本発明は、いかなる種類のエピタキシー成長のベース、特にはシリコンベースに適用でき、ベースの種類に関係なく、コレクタ基板キャパシタンス低と、外部ベースコレクタのキャパシタンス低を実現する。

Claims (7)

  1. 横方向の絶縁領域(2)に囲まれた真性コレクタ半導体領域(4)と、
    その一部がエミッタ(90)と真性コレクタ(4)の間に位置し、エミッタの両側で横方向の絶縁領域の上方へと延在する半導体層(6)と、
    ミッタ(90)と真性コレクタ(4)との間の前記半導体層(6)中に形成される真性ベース領域(60)と、
    外部ベース領域および外部コレクタ領域であって、それぞれ、半導体層(6)内に形成された第一の区域(61、63)であり、それぞれエミッタのいずれかの側で横方向の絶縁領域の第一の部分(200、201)の上方に位置し、横方向の絶縁領域の第二の部分(202)により電気的に隔離された第一の区域(61、63)と、真性コレクタ(4)中に延在する第二の区域(62、64)とを有する外部ベース領域および外部コレクタ領域と、
    各々、前記横方向の絶縁領域の前記第一の部分の上方に対応する前記第一の区域と接触して配置されるベースおよびコレクタメタライゼーションと、
    を含むことを特徴とするバイポーラトランジスタ。
  2. 各々外部ベースおよび外部コレクタの前記第一の区域下方の横方向の絶縁領域の第一の部分上に置かれ、エミッタの方向に横方向の絶縁領域を越えて延在する2つのアモルファスシリコン層(50、51)を含むことを特徴とする請求項1に記載のバイポーラトランジスタ。
  3. エミッタ領域が、絶縁用のスペーサ(100)に囲まれ、真性ベース(20)と接触するより狭い窓(80)内に延在する突出する区域(90)を含み、窓の端部と外部コレクタ側に位置する絶縁用のスペーサとの間の距離(L2)が窓の端部と外部ベース側の絶縁用のスペーサとの間の距離(L1)よりも大きいことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバイポーラトランジスタ。
  4. 半導体層(6)がSiGeヘテロ接合を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のバイポーラトランジスタ。
  5. 横方向の絶縁領域に囲まれた半導体基板区域に真性コレクタ領域(4)を注入する工程と、
    外部ベース、真性ベースおよび外部コレクタ領域を製造する工程であり、
    真性コレクタ領域上に延在し且つ横方向の絶縁領域の上まで延在する半導体層(6)の選択的エピタキシーによる生成と、
    ドーパントを注入する工程であって、外部ベース領域と真性コレクタ領域とを形成するために各々横方向の絶縁領域の第一の部分(200、201)の上方且つ真性コレクタのいずれかの側に位置し、横方向の絶縁領域の第二の部分(202)によって互いに電気的に隔離されている半導体層(6)の第一の所定の区域(6163ドーパントを注入し、且つ真性コレクタの第二の所定の区域(62、64)にドーパントを注入する工程と、
    を有する外部ベース、真性ベースおよび外部コレクタ領域を製造する工程と、
    各々横方向の絶縁領域の第一の部分の上方のエミッタ領域(90)のいずれかの側でのベースおよびコレクタコンタクトメタライゼーション(S)の製造を含むコンタクトメタライゼーションを製造する工程と
    を含むことを特徴とするバイポーラトランジスタの製造方法。
  6. 半導体層(6)の生成が、真性コレクタおよび横方向の絶縁領域へのアモルファスシリコン層(5)のデポジションと、各々横方向の絶縁領域の第一の部分上を広がり、真性コレクタ(4)の露出面上に突出する2つの別のアモルファスシリコン区域(50、51)を残すことを目的とする、真性コレクタの露出面の各々の側の前記アモルファスシリコン層のエッチング工程と、次の真性コレクタの露出面および2つの別のアモルファスシリコン区域(50、51)での選択的エピタキシーを含むことを特徴とする請求項5に記載のバイポーラトランジスタの製造方法。
  7. 半導体層(6)上への絶縁二重層(7、8)のデポジションと、真性コレクタの上方に位置する半導体層(6)の区域を露出する窓(80)を製造することを目的とする絶縁性二重層のエッチングと、絶縁二重層のエッチングされていない部分と前記窓への多結晶シリコン層(9)のデポジションと、次に、窓(80)よりも幅が広く、窓の端部と真性コレクタの側の突出部の端部との距離(L2)が、窓の端部と外部ベース側の突出部の端部との距離(L1)よりも大きい保護用の多結晶シリコン(90)を形成するための多結晶シリコン層のエッチング工程を含んだエミッタ領域の製造工程を含むことを特徴とする請求項5または6に記載のバイポーラトランジスタの製造方法。
JP2000545198A 1998-04-22 1999-04-14 バイポーラトランジスタ、およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4643005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/05019 1998-04-22
FR9805019A FR2778022B1 (fr) 1998-04-22 1998-04-22 Transistor bibolaire vertical, en particulier a base a heterojonction sige, et procede de fabrication
PCT/FR1999/000867 WO1999054939A1 (fr) 1998-04-22 1999-04-14 TRANSISTOR BIPOLAIRE VERTICAL, EN PARTICULIER A BASE A HETEROJONCTION SiGe, ET PROCEDE DE FABRICATION

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002512452A JP2002512452A (ja) 2002-04-23
JP4643005B2 true JP4643005B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=9525522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000545198A Expired - Fee Related JP4643005B2 (ja) 1998-04-22 1999-04-14 バイポーラトランジスタ、およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6384469B1 (ja)
EP (1) EP1074051A1 (ja)
JP (1) JP4643005B2 (ja)
FR (1) FR2778022B1 (ja)
WO (1) WO1999054939A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2779573B1 (fr) * 1998-06-05 2001-10-26 St Microelectronics Sa Transistor bipolaire vertical comportant une base extrinseque de rugosite reduite, et procede de fabrication
US6784467B1 (en) * 2002-08-13 2004-08-31 Newport Fab, Llc Method for fabricating a self-aligned bipolar transistor and related structure
US6444535B1 (en) * 2001-05-09 2002-09-03 Newport Fab, Llc Method to reduce emitter to base capacitance and related structure
US20020197807A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 International Business Machines Corporation Non-self-aligned SiGe heterojunction bipolar transistor
US6670654B2 (en) * 2002-01-09 2003-12-30 International Business Machines Corporation Silicon germanium heterojunction bipolar transistor with carbon incorporation
US6597022B1 (en) * 2002-02-04 2003-07-22 Newport Fab, Llc Method for controlling critical dimension in an HBT emitter and related structure
US6617619B1 (en) * 2002-02-04 2003-09-09 Newport Fab, Llc Structure for a selective epitaxial HBT emitter
KR20040038511A (ko) * 2002-11-01 2004-05-08 한국전자통신연구원 자기정렬형 이종접합 쌍극자 트랜지스터 및 그의 제조 방법
US6686250B1 (en) * 2002-11-20 2004-02-03 Maxim Integrated Products, Inc. Method of forming self-aligned bipolar transistor
US6919253B2 (en) * 2003-02-07 2005-07-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of forming a semiconductor device including simultaneously forming a single crystalline epitaxial layer and a polycrystalline or amorphous layer
US6797580B1 (en) * 2003-02-21 2004-09-28 Newport Fab, Llc Method for fabricating a bipolar transistor in a BiCMOS process and related structure
US6881640B2 (en) * 2003-09-05 2005-04-19 United Microelectronics Corp. Fabrication method for heterojunction bipolar transistor
US6972237B2 (en) * 2003-12-01 2005-12-06 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Lateral heterojunction bipolar transistor and method of manufacture using selective epitaxial growth
KR101060426B1 (ko) 2003-12-12 2011-08-29 엔엑스피 비 브이 바이폴라 디바이스 내에 에피택셜 베이스층을 형성하는 방법 및 구조체
CN100394562C (zh) * 2003-12-12 2008-06-11 联华电子股份有限公司 异质接面双极晶体管制造方法
EP1771887B1 (en) * 2004-07-15 2008-07-02 Nxp B.V. Bipolar transistor and method of manufacturing the same
DE102004053394B4 (de) * 2004-11-05 2010-08-19 Atmel Automotive Gmbh Halbleiteranordnung und Verfahren zur Herstellung einer Halbleiteranordnung
US7511317B2 (en) * 2006-06-09 2009-03-31 International Business Machines Corporation Porous silicon for isolation region formation and related structure
SE535380C2 (sv) * 2011-01-31 2012-07-17 Fairchild Semiconductor Bipolär transistor i kiselkarbid med övervuxen emitter
US9887278B2 (en) 2015-09-28 2018-02-06 International Business Machines Corporation Semiconductor-on-insulator lateral heterojunction bipolar transistor having epitaxially grown intrinsic base and deposited extrinsic base
CN118043973A (zh) * 2021-09-24 2024-05-14 华为技术有限公司 半导体结构及其制备方法、射频电路、终端

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02224251A (ja) * 1988-11-04 1990-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0488637A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Nec Corp 縦型バイポーラトランジスタを有する半導体集積回路装置
JPH0513427A (ja) * 1990-06-07 1993-01-22 Siemens Ag バイポーラトランジスタの製造方法
JPH1065015A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3600651A (en) * 1969-12-08 1971-08-17 Fairchild Camera Instr Co Bipolar and field-effect transistor using polycrystalline epitaxial deposited silicon
US5059544A (en) * 1988-07-14 1991-10-22 International Business Machines Corp. Method of forming bipolar transistor having self-aligned emitter-base using selective and non-selective epitaxy
KR930004720B1 (ko) * 1988-11-04 1993-06-03 마쯔시따 덴끼 산교 가부시끼가이샤 반도체장치 및 그 제조방법
US5073810A (en) * 1989-11-07 1991-12-17 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device and manufacturing method thereof
US5117271A (en) * 1990-12-07 1992-05-26 International Business Machines Corporation Low capacitance bipolar junction transistor and fabrication process therfor
US5834800A (en) * 1995-04-10 1998-11-10 Lucent Technologies Inc. Heterojunction bipolar transistor having mono crystalline SiGe intrinsic base and polycrystalline SiGe and Si extrinsic base regions
EP0779652A2 (en) * 1995-12-12 1997-06-18 Lucent Technologies Inc. Method for making a heterojunction bipolar transistor
JPH106515A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Canon Inc 記録ヘッド用基体、該記録ヘッド用基体を用いた記録ヘッ ド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
JPH10135238A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
EP1048065A2 (en) * 1998-08-31 2000-11-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a semiconductor device with a bipolar transistor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02224251A (ja) * 1988-11-04 1990-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0513427A (ja) * 1990-06-07 1993-01-22 Siemens Ag バイポーラトランジスタの製造方法
JPH0488637A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Nec Corp 縦型バイポーラトランジスタを有する半導体集積回路装置
JPH1065015A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002512452A (ja) 2002-04-23
FR2778022A1 (fr) 1999-10-29
US6384469B1 (en) 2002-05-07
FR2778022B1 (fr) 2001-07-13
WO1999054939A1 (fr) 1999-10-28
EP1074051A1 (fr) 2001-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4643005B2 (ja) バイポーラトランジスタ、およびその製造方法
US5422303A (en) Method for manufacturing a laterally limited, single-crystal region on a substrate and the employment thereof for the manufacture of an MOS transistor and a bipolar transistor
US5432120A (en) Method for producing a laterally limited single-crystal region with selective epitaxy and the employment thereof for manufacturing a bipolar transistor as well as a MOS transistor
US8525293B2 (en) Bipolar transistor with raised extrinsic self-aligned base using selective epitaxial growth for BiCMOS integration
US6177717B1 (en) Low-noise vertical bipolar transistor and corresponding fabrication process
CN100521113C (zh) SiGe异质结双极晶体管的制造方法
KR100205017B1 (ko) 이종접합 바이폴러 트랜지스터의 제조방법
KR100275544B1 (ko) 선택적 컬렉터 박막 성장을 이용한 초자기정렬 바이폴러 트랜지스터의 제조방법
JP2720793B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3213549B2 (ja) 超自己整列バイポーラトランジスタの製造方法
US6559020B1 (en) Bipolar device with silicon germanium (SiGe) base region
JP2705344B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6746928B1 (en) Method for opening a semiconductor region for fabricating an HBT
US5523614A (en) Bipolar transistor having enhanced high speed operation through reduced base leakage current
US6660607B2 (en) Method for fabricating heterojunction bipolar transistors
US7645666B2 (en) Method of making a semiconductor device
JP2622047B2 (ja) 半導体デバイスおよびその製造方法
JP3456864B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3193736B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP4213298B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09162192A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002525873A (ja) バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPH0621077A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR930011799B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터 제조방법
JPH05267321A (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees