JP4603220B2 - 酵素的加水分解によるRuscus aculeatusステロイド配糖体の誘導体の製造方法 - Google Patents

酵素的加水分解によるRuscus aculeatusステロイド配糖体の誘導体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4603220B2
JP4603220B2 JP2001500795A JP2001500795A JP4603220B2 JP 4603220 B2 JP4603220 B2 JP 4603220B2 JP 2001500795 A JP2001500795 A JP 2001500795A JP 2001500795 A JP2001500795 A JP 2001500795A JP 4603220 B2 JP4603220 B2 JP 4603220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzymatic hydrolysis
ruscus
acculeatus
hydrolysis
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001500795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003501044A (ja
JP2003501044A5 (ja
JP2003501044A6 (ja
Inventor
ポンツォーネ,セサーレ
デ・ロサ,マリオ
モラナ,アレッサンドラ
ディ・ラッツァロ,アントネッラ
Original Assignee
インデナ・ソチエタ・ペル・アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インデナ・ソチエタ・ペル・アチオニ filed Critical インデナ・ソチエタ・ペル・アチオニ
Publication of JP2003501044A publication Critical patent/JP2003501044A/ja
Publication of JP2003501044A5 publication Critical patent/JP2003501044A5/ja
Publication of JP2003501044A6 publication Critical patent/JP2003501044A6/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4603220B2 publication Critical patent/JP4603220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P33/00Preparation of steroids

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【0001】
本発明は、Ruscus aculeatusステロイド配糖体(ラスコサポニン(ruscosaponin))の誘導体の製造方法に関する。
【0002】
より詳細には、本発明は、ラシン(ruscin)、デスグルコラシン(desglucoruscin)またはラスコシド(ruscoside)の部分的な酵素的加水分解によるデスグルコデスラムノラシン(desglucodesrhamnoruscin)の製造方法に関する。
【0003】
Aspergillus nigerから抽出された加水分解酵素に基く粗製酵素調製物を使用して、本発明による酵素的加水分解を行う。上記調製物は市販されており、ワイン業界および食物産業で使用されている。Gist BrocadesからCytolase PCL5の商標で市販されている調製物を使用することが特に好ましい。
【0004】
上記酵素調製物は、同時にβ−グルコピラノシダーゼ活性およびα−ラムノピラノシダーゼ活性を有し、従って、β−グルコシド残基の逐次的除去に続いて、α−ラムノシド残基を除去することにより所望の生成物をもたらす。
【0005】
酵素的加水分解は、pH5に緩衝化された水溶液中または約30容量%までのエタノールを含む水中で行う。実際には、エタノールの存在は、酵素活性に悪影響を及ぼさないことが確認されており、β−グルコピラノシダーゼ活性はエタノールの存在下で増大し、その一方で、α−ラムノピラノシダーゼ活性は僅かに低下するが、それでも、本発明の反応に影響を及ぼさない程度までである。デスグルコラシンを完全に溶解するためには、約30%(v/v)のエタノールのパーセンテージが必要であるが、ラスコシドの場合、約17%(v/v)という、より低いパーセンテージが必要である。従って、後者は特別な前処理を必要とせず、且つその界面活性特性により、酵素的加水分解の第1の工程の結果生じるデスグルコラシンを可溶化し、次いで、より効率よくα−ラムノピラノシダーゼに転換することができるために、後者の使用が好ましい場合もある。
【0006】
ラスコサポニンの濃度は、約5〜約40%(w/v)の範囲であってもよく、加水分解は、20〜50℃の範囲の温度で、3〜7日の範囲の期間、行う。
【0007】
生物学的変換工程の終わりに、反応系に溶解しない、最終的なデスグルコデスラムノラシン生成物は、遠心分離およびその後のメタノール洗浄によって容易に回収することができる。さらに、本発明の方法は、使用する酵素の安定性のおかげで、一定の時間に加水分解生成物を除去し、新たな基質を連続的に加えることにより、連続的に実施することができる。この目的のためには、インヒビターおよび変性分子の蓄積を避けるために、限外濾過膜を備えたバイオリアクターを使用することが好ましい。
【0008】
以下の実施例は、本発明をさらに詳細に説明するものである。
【0009】
実施例
変性剤およびインヒビターを除去するために、XM膜(カットオフ50kDa)を備えたAmicon装置で、酵素調製品Cytolase PCL5(Gist Brocades)を、使用前に、0.1Mクエン酸−リン酸緩衝液、pH5に対してダイアフィルトレーションした。
【0010】
以下の順序で加えることにより、インキュベーション混合物を調製した:基質(デスグルコラシンまたはラスコシド)、0.1Mクエン酸−リン酸緩衝液 pH5.0、Cytolase PCL5、およびゆっくり、攪拌しながら、エタノール。基質濃度は、5%(w/v)から40%(w/v)まで変化させ、エタノール濃度は0%(v/w)から30%(v/w)まで変化させた。反応に続いて、溶離剤として酢酸エチル/メタノール/水 100:15:10を使用して、シリカゲルプレート(60 F250 Merck)を用いたTLCを実施した。酵素調製品の活性化は、インキュベーション混合物1ml当たりβ−グルコピラノシダーゼ38単位およびα−ラムノピラノシダーゼ2.3単位であった。
【0011】
生物学的変換を25℃の温度で実施した。デスグルコデスラムノラシンへの転換は、デスグルコラシンから出発して約72時間で完了し、ラスコシドから出発して約96時間で完了した。
【0012】
次いで、インキュベーション混合物を、4℃にて30分間、12,100gで遠心分離した。沈澱物をメタノールで洗浄し、上記と同様の条件で、再度遠心分離した。この工程を5回繰り返し、上清をプールした。次いでメタノール溶液を真空下で蒸発させ、生じた生成物を磨砕して、デスグルコデスラムノラシン20%を含む暗黄色の微粉末を得た(HPLCアッセイ)。

Claims (5)

  1. Aspergillus nigerから抽出された加水分解酵素に基づく粗製酵素調製物による、ラシン、デスグルコラシンおよびラスコシドからなる群より選ばれるラスコサポニンの酵素的部分加水分解工程を含み、該酵素調製物が同時にβ−グルコピラノシダーゼおよびα−ラムノピラノシダーゼ活性を有し、かつ、β−グルコシド残基、続いて、α−ラムノシド残基を逐次的に除去することを特徴とする、デスグルコデスラムノラシンの製造方法。
  2. 加水分解を、水溶液中pH5で、または、30容量%までのエタノールを含む水−エタノール混合物中で行う、請求項1記載の方法。
  3. ラスコサポニンの濃度が、5〜40%(w/v)の範囲ある、請求項1または2に記載の方法。
  4. 加水分解を、20〜40℃の温度で3〜7日間行う、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 最終生成物を、遠心分離およびメタノール洗浄によって回収する、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
JP2001500795A 1999-06-01 2000-05-29 酵素的加水分解によるRuscus aculeatusステロイド配糖体の誘導体の製造方法 Expired - Fee Related JP4603220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999MI001222A ITMI991222A1 (it) 1999-06-01 1999-06-01 Processo per la preparazione di derivati di glicosidi steroidei di ruscus aculeatus mediante idrolisi enzimatica
ITMI99A001222 1999-06-01
IT99A001222 1999-06-01
PCT/EP2000/004873 WO2000073483A2 (en) 1999-06-01 2000-05-29 A process for the preparation of derivatives of ruscus aculeatus steroid glycosides by enzymatic hydrolysis

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2003501044A JP2003501044A (ja) 2003-01-14
JP2003501044A5 JP2003501044A5 (ja) 2007-07-05
JP2003501044A6 JP2003501044A6 (ja) 2010-08-12
JP4603220B2 true JP4603220B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=11383096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001500795A Expired - Fee Related JP4603220B2 (ja) 1999-06-01 2000-05-29 酵素的加水分解によるRuscus aculeatusステロイド配糖体の誘導体の製造方法

Country Status (22)

Country Link
US (1) US6911325B1 (ja)
EP (1) EP1180161B1 (ja)
JP (1) JP4603220B2 (ja)
KR (1) KR100685529B1 (ja)
CN (1) CN1198941C (ja)
AT (1) ATE339513T1 (ja)
AU (1) AU773232B2 (ja)
CA (1) CA2375090C (ja)
CZ (1) CZ301179B6 (ja)
DE (1) DE60030711T2 (ja)
DK (1) DK1180161T3 (ja)
ES (1) ES2272286T3 (ja)
HK (1) HK1048338B (ja)
HU (1) HUP0201379A3 (ja)
IL (1) IL146826A0 (ja)
IT (1) ITMI991222A1 (ja)
NO (1) NO326846B1 (ja)
PL (1) PL200909B1 (ja)
PT (1) PT1180161E (ja)
RU (1) RU2249042C2 (ja)
SK (1) SK286062B6 (ja)
WO (1) WO2000073483A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516963A (ja) 2010-01-19 2013-05-16 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ステビオシドからステビオールを酵素的に調製する方法
CN102205071B (zh) * 2011-05-28 2012-07-04 吴汉利 一种治疗甲状腺囊肿的中药组合物
RU2484839C1 (ru) * 2012-02-06 2013-06-20 Михаил Михайлович Шашурин Способ получения экстракта рододендрона золотистого с пониженным содержанием стероидных (сердечных) гликозидов
CN103588852B (zh) * 2013-11-26 2016-03-30 陕西嘉禾生物科技股份有限公司 从假叶树中提取分离鲁斯可皂苷元的方法
CA3203278A1 (en) * 2020-12-09 2022-06-16 Glaxosmithkline Biologicals Sa Saponins

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1380253A (en) * 1971-01-21 1975-01-08 Inverni Della Beffa Spa Prosapogenins
JPS59192075A (ja) * 1983-04-12 1984-10-31 Dainippon Ink & Chem Inc アロエ抽出物の苦味改良法

Also Published As

Publication number Publication date
SK17472001A3 (sk) 2002-04-04
WO2000073483A2 (en) 2000-12-07
KR20020011427A (ko) 2002-02-08
AU5073200A (en) 2000-12-18
JP2003501044A (ja) 2003-01-14
RU2249042C2 (ru) 2005-03-27
CA2375090A1 (en) 2000-12-07
ITMI991222A0 (it) 1999-06-01
HK1048338B (zh) 2005-11-11
ITMI991222A1 (it) 2000-12-01
DE60030711D1 (de) 2006-10-26
PL352148A1 (en) 2003-07-28
ATE339513T1 (de) 2006-10-15
AU773232B2 (en) 2004-05-20
CN1198941C (zh) 2005-04-27
NO326846B1 (no) 2009-03-02
EP1180161A2 (en) 2002-02-20
NO20015823D0 (no) 2001-11-29
DE60030711T2 (de) 2007-09-20
KR100685529B1 (ko) 2007-02-22
NO20015823L (no) 2001-11-29
HK1048338A1 (en) 2003-03-28
DK1180161T3 (da) 2007-01-08
SK286062B6 (sk) 2008-02-05
CN1371426A (zh) 2002-09-25
US6911325B1 (en) 2005-06-28
PL200909B1 (pl) 2009-02-27
CZ20014282A3 (cs) 2002-04-17
CZ301179B6 (cs) 2009-11-25
ES2272286T3 (es) 2007-05-01
PT1180161E (pt) 2007-01-31
EP1180161B1 (en) 2006-09-13
HUP0201379A3 (en) 2007-10-29
CA2375090C (en) 2011-05-03
HUP0201379A2 (en) 2002-08-28
WO2000073483A3 (en) 2001-05-10
IL146826A0 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0740939B2 (ja) 粒状澱粉から直接グルコースを生成する方法、同方法に用いる酵素製剤
JP4603220B2 (ja) 酵素的加水分解によるRuscus aculeatusステロイド配糖体の誘導体の製造方法
JPH01256394A (ja) セロオリゴ糖の酵素的製造方法
JPH01199592A (ja) イソマルツロースの製造方法
JP2003501044A6 (ja) 酵素的加水分解によるRuscus aculeatusステロイド配糖体の誘導体の製造方法
Biely et al. Action of acetylxylan esterase from Trichoderma reesei on acetylated methyl glycosides
Neufeld et al. Hydrolysis of amylose by β-amylase and Z-enzyme
JPH0118717B2 (ja)
CA2348933A1 (en) Process for the enzymatic cleavage of rutinosides
Ohyama et al. Purification and some properties of amylase inhibitor (S-AI)
US5612203A (en) Process for producing saccharides
JPH10271992A (ja) 真菌類から得られる、精製された、酸に安定なα− アミラーゼ
JPH06284896A (ja) ポリフェノール配糖体の製造法
JPH0833496A (ja) オリゴ糖の製造法
PL200908B1 (pl) Sposób otrzymywania desglukodesramnoruscyny
JPS623795A (ja) 分枝状シクロデキストリンの製造方法
JPH03236787A (ja) 水飴の製造方法
JPH06284897A (ja) β型ポリフェノール配糖体の製法
JPH04267876A (ja) グルクロニダーゼ
OHYAMA et al. Studies on amylase inhibitor (S-AI) from Streptomyces diastaticus subsp. amylostaticus No. 2476. II. Purification and some properties of amylase inhibitor (S-AI).
JP2840772B2 (ja) グルコースの増収方法
JPS626696A (ja) 分枝状シクロデキストリンの製造方法
JPH11276192A (ja) エチルα−グルコシドの製造方法
Buchowiecka et al. Specificity of endo-β-1, 3-glucanase GA from Cellulomonas cellulans towards structurally diversified acceptor molecules in transglycosylation rreaction
JP2003212891A (ja) N−アセチルグルコサミニル−セロオリゴ糖誘導体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees