JP4583192B2 - 押しボタン装置 - Google Patents

押しボタン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4583192B2
JP4583192B2 JP2005025260A JP2005025260A JP4583192B2 JP 4583192 B2 JP4583192 B2 JP 4583192B2 JP 2005025260 A JP2005025260 A JP 2005025260A JP 2005025260 A JP2005025260 A JP 2005025260A JP 4583192 B2 JP4583192 B2 JP 4583192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
pattern
display
push button
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005025260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006216262A (ja
Inventor
聖貴 手島
正敏 河又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koha Co Ltd
Original Assignee
Koha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koha Co Ltd filed Critical Koha Co Ltd
Priority to JP2005025260A priority Critical patent/JP4583192B2/ja
Publication of JP2006216262A publication Critical patent/JP2006216262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4583192B2 publication Critical patent/JP4583192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

本発明は、アミューズメント機器、自動販売機等に用いられる押しボタン装置に関し、特に、同一エリアに複数の表示内容を表示できるようにし、ボタンサイズを大きくすることなく、視認性の向上および明確な情報伝達を可能にした押しボタン装置に関する。
缶ジュース、たばこ等の自動販売機として、商品見本陳列棚に設置された商品見本に対応して正面パネルに設置された商品選択ボタンが、LEDを光源にして文字表示による“売切”および円状の販売可能表示部を備え、更に、人目を引かせたい特定の商品に対応して複数のLEDを点灯させる発光部を併設した押しボタン装置を備えた自動販売機が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
また、表面に数字や図柄が表記された複数のリールを表示窓内に配置し、メダルの投入後にスタートボタンを押すことにより複数のリールを一斉に回転させ、ストップボタンによって前記複数のリールの回転を停止させ、その際の図柄の組合せに基づいてメダルの払い出し数を決定する遊戯機が知られている(例えば、特許文献2参照。)。
また、押しボタンの表面に表現機能を付加する手段として、赤、青等の色により“危険”、“安全”等を表現したり、1つの押しボタンの露出スペース上に“STOP”、“WAIT”等の複数の内容を異なる場所に表記しておき、点灯を切り替えて選択的に表示することが行われている。
特開2004−152253号公報([0024]〜[0033]、図1、図10) 特開2003−79822号公報([0034]〜[0042]、図1、図3)
しかし、従来の押しボタン装置によると、赤、青等の色により表現した場合、色のみによる表現のため、情報伝達手段としての明確さに乏しい。また、1つの押しボタン上に複数の文字等を表記する構成は、大きさの限られた押しボタンでは表示エリアが小さいため、表記する文字等が小さくなることは避けられず、視認性が低下する。逆に、視認性を高めようとして押しボタンを大きくすると、押しボタンの占有面積が大きくなるため、適用されるアミューズメント機器や自動販売機のデザイン等に制約が生じる。
従って、本発明の目的は、同一エリアに複数の表示内容を表示できるようにし、ボタンサイズを大きくすることなく、視認性の向上および明確な情報伝達を可能にした押しボタン装置を提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するため、押下動作をする操作部と、前記操作部の押下によりオン/オフ動作をするスイッチと、前記操作部に対向配置して設けられ、複数の色の光を選択的に発光する光源と、前記操作部に配設され、前記光源からの前記複数の色の光を受けて、前記複数の光を個別に透過する複数のパターンが交差するように設けられた表示部とを備え、前記表示部は、光透過性の基板と、前記基板に形成されて複数の前記光源のそれぞれの発光色を透過する複数の光透過パターンと、前記複数の光透過パターンのうち、2つの前記光透過パターンが互いに交差する第1の交差部と、3つ以上の前記光透過パターンが互いに交差する第2の交差部とを備え、前記第1の交差部は、交差する前記光透過パターンの光透過色と同一色の光透過特性を有し、前記第2の交差部は、透明を有することを特徴とする押しボタン装置を提供する。
この構成によれば、表示部は、複数の光を個別に透過する複数のパターンが同一エリア内に設けられ、光源からの光に応じたパターンの表示を行う。
前記光源は、赤色、緑色、および青色を発光する3種のLEDのうち少なくとも2種を備えた構成としてもよい。
前記表示部は、光透過性の基板と、前記基板に形成されて前記光源の第1の発光色を透過する第1の光透過パターンと、前記基板に形成されて前記光源の第2の発光色を透過する第2の光透過パターンと、前記基板に形成されて前記光源の第3の発光色を透過する第3の光透過パターンとを備え、前記第1乃至第3の光透過パターンのうち少なくとも2つの前記光透過パターンは、互いに交差する交差部を備えた構成としてもよい。
前記光源は、赤色、緑色、および青色を発光するRGBLEDを備えることが好ましい。単一のLEDで赤色、緑色、青色あるいはこれらの混色の光を発光できるので、小型化が図れる。
前記第1,第2,第3の光透過パターンは、文字、数字、記号、またはこれらの組合せからなる。
前記表示部は、表面に反射防止用の部材が設けられていることが好ましい。外光の散乱を抑えられるので、表示が見やすくなる。
本発明の押しボタン装置によれば、同一エリアに複数の表示内容を表示できるようにし、ボタンサイズを大きくすることなく、視認性の向上および明確な情報伝達を可能にすることができる。
(表示装置の動作原理)
本発明の押しボタン装置を説明する前に、図1および図2を参照して本発明の押しボタン装置に用いる表示装置の動作原理を説明する。図1において、(a)は表示装置の平面図を示し、(b)は(a)のA−A線に沿う断面図を示す。また、図2は、表示装置が表示する表示パターンの内容を示す。
この表示装置1は、アクリル、ポリカーボネート、PET(ポリエチレンテレフタレート)等による光透過性の基板10と、この基板10上に形成されたパターン部20と、基板10の下面に配置されて、赤、青、緑の光を選択的に発光するLEDによる光源30とを備える。なお、基板10は、フィルムであってもよい。
パターン部20は、光透過パターンとしての図2の(a)〜(c)に示す3種類のパターン、即ち、○パターン21と、×パターン22と、△パターン23とを同一平面上に重ね合わせた形状を有する。○パターン21は光源30が緑色を発光したときに、×パターン22は光源30が赤色を発光したときに、△パターン23は光源30が青色を発光したときにそれぞれ表示される。なお、上記3つのパターンと表示色の組合せは、上記組合せに限定されるものではなく、自由に変更することができる。
光源30は、緑色LED31と、赤色LED32と、青色LED33とを備え、不図示の駆動回路によって、いずれか1つのLEDが点灯駆動される。
パターン21〜23は、必要光を透過し、不必要光を透過しない光フィルタとして機能すると共に、光源30の発光色に対応した以下のような透過色を有するが、パターン相互の交差部においては、赤、青、緑以外の透過色を有する部材が配置されている。
(1)○パターン21の単独部分は、緑色パターン21aであり、緑のピーク波長を主に透過させ、その他の波長は不透過な特性を有する。
(2)×パターン22の単独部分は、赤色パターン22aであり、赤のピーク波長を主に透過させ、その他の波長は不透過な特性を有する。なお、赤のピーク波長を含み、その波長よりも長い波長の光を主に透過させるものであってもよい。
(3)△パターン23の単独部分は、青色パターン23aであり、青のピーク波長を主に透過させ、その他の波長は不透過な特性を有する。なお、青のピーク波長を含み、青のピーク波長より短い波長の光を主に透過させるものであってもよい。
(4)○パターン21と×パターン22の交差部は、黄色パターン24であり、緑と赤のピーク波長を主に透過させ、その他の波長は不透過な特性を有する。
(5)○パターン21と△パターン23の交差部は、青緑色パターン25であり、青と緑のピーク波長を主に透過させ、その他の波長は不透過な特性を有する。
(6)×パターン22と△パターン23の交差部は、紫色パターン26であり、赤と青のピーク波長を主に透過させ、その他の波長は不透過な特性を有する。
(7)3つのパターン21,22,23の交差部は透明部27であり、この部分は基板10が露出している。或いは、この部分に透明部材が貼着される。
(8)上記(1)〜(7)以外の部分は、全ての波長に対して不透過な黒色パターン28である。
図1において、光源30の緑色LED31を発光させると、緑色パターン21a、黄色パターン24、青緑色パターン25、および透明部27を緑色光が透過し、○パターン21の表示が行われる。このとき、×パターン22の赤色パターン22a、△パターン23の青色パターン23a、および紫色パターン26は、緑色光が透過しないので、×パターン22および△パターン23は表示されない。
次に、赤色LED32を発光させると、赤色パターン22a、黄色パターン24、紫色パターン26、および透明部27を赤色光が透過し、×パターン22の表示が行われる。このとき、緑色パターン21a、青色パターン23a、および青緑色パターン25は、赤色光が透過しないので、○パターン21および△パターン23は表示されない。
次に、青色LED33を発光させると、青色パターン23a、青緑色パターン25、紫色パターン26、および透明部27を青色光が透過し、△パターン23の表示が行われる。このとき、緑色パターン21aおよび赤色パターン22aは、青色光が透過しないので、○パターン21および×パターン22は表示されない。
以上のように、図1に示した表示装置1によれば、複数の発光色を備える光源30と、それぞれの発光色に対応したパターン21,22,23を有するパターン部20との組合せにより、1つの表示スペースに複数の内容を表示することができる。
[第1の実施の形態]
(遊戯機の構成)
図3は、本発明の第1の実施の形態に係る遊戯機を示す。この遊戯機100は、全体を制御するための図示しない制御装置、回転駆動機構等が設置されている筐体2と、筐体2の前面に開閉可能に設けられた扉3と、扉3の上部に設けられた表示窓4と、回転可能に表示窓4内に配置された3つのリール5A,5B,5Cと、表示窓4の下側に設置された表示部6と、遊戯に供するメダルを投入するためのメダル投入ロ7と、表示窓4の上側に設置された液晶表示装置8と、表示部6の近傍に設置された投入スイッチ9と、投入スイッチ9の下側に設置されたC/Pスイッチ(クレジット/精算切り替えスイッチ)11と、リール5A,5B,5Cの回転を開始させるためのスタートボタン12と、3つのリール5A〜5Cに個別に対応して各リールの回転を停止させるための押しボタンとしての3つのストップボタン13A,13B,13Cと、払い出されたメダルを受け入れるメダル受皿14と、メダル受皿14にメダルを払い出すためのメダル払出口15とを備える。そして、ストップボタン13A〜13Cにより、押しボタン装置18が構成される。
表示窓4は、扉3にガラス板を装着して構成され、その周辺には、有効となる入賞ラインを表示するための有効ライン表示16が、水平方向および斜め方向に施されている。
リール5A〜5Cは、回転ドラムであり、その外周表面に複数の図柄が所定の間隔で描かれており、リールを回転させることにより、図柄は可変表示される。この図柄は、例えば、「7」等の数字、「BAR」等の文字による図柄や、プラム、チェリー等の絵柄を示す図柄等である。
表示部6は、例えば、7セグメント表示器や液晶表示装置等により構成されており、貯蓄(クレジット)されたメダル数や、停止表示させた図柄の組合せと入賞態様となる図柄の組合せとが合致した際に払い出されるメダル数等を表示する。
液晶表示装置8は、チャンスゲームの開始に関する情報、入賞態様となる図柄の組合せで図柄が停止することが許可された場合に、許可された入賞態様となる図柄の組合せに関する情報を表示し、或いは、これらの図柄を停止させるタイミング等の情報を表示する表示器である。
投入スイッチ9は、遊戯機100内に貯蓄(クレジット)されたメダルを遊戯に供する際に使用されるスイッチである。また、C/Pスイッチ11は、遊戯機100内に貯蓄するか、払い出すかを切り替えるためのスイッチである。
図4は、図3に示したストップボタンの詳細構成を示す。ストップボタン13A〜13Cは、同一構成であるので、ここでは、ストップボタン13Aについてのみ説明する。
図4の(a)は、ストップボタン13A,13Bの正面図であり、(b)は(a)のB−B線に沿う断面図である。取付板17に取り付けられたストップボタン13Aは、図4の(b)に示すように、樹脂等による円筒状のケース120と、ケース120の後端に装着された蓋121と、蓋121の内面に装着された円板状の基板122と、基板122の表面の中央に設置されたスイッチ123と、基板122の表面に取り付けられた複数のLEDよりなる光源124と、図1で説明したような複数の異なる透過パターンが同一エリアに形成されてケース120の前部に取り付けられた表示部125と、ケース120の表面に設けられた反射防止部材126と、反射防止部材126の表面に設けられ、表示部125に表示されるパターンを拡大するレンズ127と、表示部125の後端とケース120の内周面との間に介在するように設置されたゴム等によるシール部材128とを備える。
ケース120は、取付板17に嵌入され、抜け落ちを防止するための鍔部120aおよび突起120bを有している。表示部125、反射防止部材126、およびレンズ127は一体化されて操作部130を形成しており、表示部125の内側の中心にはステム125aが設けられており、レンズ127の表面を押下したときにステム125aの先端がスイッチ123の可動部を押すことによりスイッチ動作をする押下式のスイッチを構成している。
図4の(c)に示すように、基板122の表面には、スイッチ123の周囲に緑色LED31と、赤色LED32と、青色LED33が光源124として配設されている。
図5および図6は、表示部125に設けられている全透過パターンおよびその個々の透過パターンを示す。図5は、3つの透過パターンが同一エリアに形成された透過パターンを示し、このパターン部20は、破線で示す“CHANCE”、1点鎖線で示す“WAIT”および点線で示す“STOP”を交差するように設けたものである。具体的には、図6の(a)に示す“WAIT”を表示する第1の透過パターンとしての透過パターン125bと、(b)に示す“STOP”を表示する第2の透過パターンとしての透過パターン125cと、(c)に示す“CHANCE”を表示する第3の透過パターンとしての透過パターン125dとを有する。
これらのパターンは、例えば、緑色LED31を点灯させると“WAIT”が表示され、赤色LED32を点灯させると“STOP”が表示され、青色LED33を点灯させると“CHANCE”が表示されるようになっている。
(遊戯機の動作)
次に、遊戯機100の動作を説明する。まず、プレーヤは、メダル投入口7から所定のメダルを投入する。次に、投入スイッチ9を操作した後、スタートボタン12を押すと、筐体2内の図示せぬ制御装置および回転駆動機構が動作し、リール5A〜5Cが一斉に回転を開始する。プレーヤは、表示窓4や液晶表示装置8を見ながら、ストップボタン13A〜13Cを押すタイミングを判断し、ストップボタン13A〜13Cを適宜に押下する。ストップボタン13A〜13Cが押されると、制御装置は、押されたストップボタンに対応するリール5の回転を直ちに又は所定のスベリをもたせてストップさせる。
ストップボタン13A〜13Cを押下するに際しては、レンズ127を通して表示部125に図6に示すいずれかの表示がなされているので、プレーヤはこの表示を参考にしてストップボタン13A〜13Cを押下するタイミングを判断する。ストップボタン13A〜13Cの押下に伴ってリール5A〜5Cが停止すると、その停止状況から、制御装置は得点を計算してゲームを進行し或いは終了させる。
(第1の実施の形態の効果)
第1の実施の形態によれば、下記の効果を奏する。
(イ)同一エリアに複数のパターンによる表現が可能になるので、各表示パターンの表示を小さくすることなく、表示スペースを最小にすることができる。
(ロ)発光色に応じて表示内容のイメージを表現することができる。
(ハ)表示部125に反射防止部材126を設けたことにより、視認性を向上させることができる。
(ニ)従来、例えば、○、×を表現するのに押しボタンを2個必要としたが、本実施の形態では1個分で済むため、押しボタンの使用数を減らすことができる。
(ホ)押し順を必要とする複数の押しボタンに対しては、表示部125にガイドを表示することができるため、操作ガイド用のシール等を不要にすることができる。
[第2の実施の形態]
図7は、本発明の第2の実施の形態に係る押しボタン装置を示す。本実施の形態は、第1の実施の形態の図4の(c)において、光源124を単色発光型のLED31〜33に代えて、RGBLED41,42を用いたものであり、その他の構成は第1の実施の形態と同様である。ここでは、ストップボタン13Aについてのみ示したが、ストップボタン13B,13Cも同様の構成である。なお、RGBLEDの使用数は、2個に限定されるものではなく、ストップボタン13のサイズに応じて増減することかできる。
(第2の実施の形態の効果)
第2の実施の形態によれば、光源124にRGBLEDを使用することにより、ストップボタン13の一個当たりのLED使用数を減らすことができる。また、LED使用数を減らせることにより、ストップボタン13の小型化を図ることもできる。
[第3の実施の形態]
図8は、本発明の第3の実施の形態に係る自動販売機を示す。この自動販売機200は、筐体としての販売機本体51と、販売機本体51の正面に取り付けられた前面扉52と、商品見本45を有し価格や冷温状態等を表示する表示部60と、購入したい商品を指定するための押しボタン装置54A,54B,55Cと、釣り銭の返却またはキャンセルを行う際に操作される硬貨返却レバー55と、硬貨が投入される硬貨挿入口56と、紙幣が挿入される紙幣挿入口57と、硬貨が戻される硬貨返却口58と、押しボタン装置54A〜54Cの内のいずれかの押しボタンの押下により指定した商品が投下される商品取出口59とを備える。
販売機本体51は、販売する商品、制御装置、商品払出機構、入金装置、釣り銭払い出し機構等を内蔵している。
前面扉52は、販売機本体51の前面に開閉自在に蝶着されており、商品の搬入、代金の回収、メンテナンス等の際に開閉される。
押しボタン装置54A,54B,54Cは、商品見本に対応して購買者が外部から操作することができる複数の押しボタンよりなる押しボタン部61を備える。
表示部60は、商品見本陳列棚53A〜53Cの販売可能な実際の商品と同一品またはダミーによる商品見本45に対応して商品見本45の下方に商品ごとに割り当てられており、上段に配設されて“¥100”、“¥110”等の商品価格を表示する商品表示部62と、下段に配設されて販売の可否、“HOT”、“COLD”、“新商品”等の商品の販売形態をユーザに認知してもらうための状態表示部63とを有している。
図9は、押しボタン部61の詳細を示し、同図中、(a)は正面図、(b)は(a)のC−C線に沿う断面図、(c)は光源搭載部の詳細を示す。また、図10は、押しボタン部61の押しボタンに表示される表示内容を示す。
押しボタン部61は、(a)に示すように、楕円型の複数の押しボタン611と、この押しボタン611が所定間隔に取り付けられた取付板612とを有する。
押しボタン611は、その操作面が、図10に示す“販売中”、“売切”、“準備中”の何れかの文字が光源の発光色に応じて表示されるように構成されており、操作面を押すことにより、内蔵のスイッチが動作する。
押しボタン611の断面形状は、本実施の形態による図9の(b)と、図4の(b)のストップボタンを比べて明らかなように、同じであり、横方向の長さ、基板122の外形、表示内容のみが異なる。従って、ここでは、同じ部材には同じ引用数字を付して重複する説明を省略する。
(表示内容の変更)
次に、この自動販売機における押しボタン611の操作部125の表示内容の変更作業について説明する。販売価格の改定の作業は、図示しない制御部の制御により光源124の対応するLEDを点灯することにより行われる。
まず、販売商品の価格の変更は、変更後の価格データに基づいて制御部により一括して行われ、例えば、“¥100”から“¥120”のように変更される。“HOT”および“COLD”間の変更は、冷却、加熱ユニットに設けられた冷却/加熱切替スイッチに連動して制御部が所定の商品の商品収納庫の冷却/加熱の切替えを行うとともに表示部125の表示の切替えを行う。販売状態から“売切”への変更は、商品収納庫に設けられた売切れセンサの信号に基づいて制御部からの制御信号に従って“売切”表示が行われる。“新発売”表示は、サービス員の操作に基づく制御部の制御より行われる。
(自動販売機の動作)
図8〜図10を参照して、以下に自動販売機200の動作について説明する。自動販売機200の制御装置には、予め、商品ごとに価格と販売形態を示す表示の設定、即ち、光源124のどのLEDを点灯するかの設定が、予め管理者等によって行われている。このため、押しボタン装置54A〜54Cの押しボタン部61には、図10に示すように、販売中の商品の在庫状態に応じて文字が表示されている。
ユーザは、商品見本陳列棚53A,53B,53Cの中から買いたい商品を選び、その商品に対応する押しボタン611に“販売中”が表示されていれば、その商品の価格または価格以上の金額を紙幣挿入口57に挿入しまたは硬貨挿入口56から投入する。その入金額は、図示しない料金表示部に表示される。
次に、その商品に対応する押しボタン611を押すと、制御装置は入金額はが商品価格以上であれば、商品払出機構等を動作させ、指定の商品を商品取出口59に投下させる。このとき、釣り銭が発生していれば、硬貨返却口58に返却させる。
(第3の実施の形態の効果)
第3の実施の形態によれば、下記の効果を奏する。
(イ)同一エリアに複数のパターンによる表現が可能になるので、各表示パターンの表示を小さくせずに済ますことができると共に、表示スペースを最小にすることができる。
(ロ)発光色に応じて表示内容のイメージを表現することができる。
(ハ)表示部125に反射防止用の部材を設けたことにより、視認性を向上させることができる。
(ニ)表示内容の切り替えを自動販売機200の内部設定に同期させることができるほか、遠隔操作が可能になるため、表示内容の変更を押しボタン側で行わずに済ますことができる。
(ホ)商品見本の配置に関係なく表示内容の切り替えができるため、同じ飲料において、冷飲料、温飲料を隣同士に配置することができる。
[第4の実施の形態]
図11は、本発明の第4の実施の形態に係る押しボタン装置を示す。本実施の形態は、第3の実施の形態の図9の(c)において、光源124を単色発光型のLED31〜33に代えて、RGBLED41,42を用いたものであり、その他の構成は第3の実施の形態と同様である。なお、RGBLEDの使用数は、2個に限定されるものではなく、押しボタン611のサイズ等に応じて増減することかできる。
(第4の実施の形態の効果)
第4の実施の形態によれば、光源124にRGBLEDを使用することにより、押しボタン611の一個当たりのLED使用数を減らすことができる。また、LED使用数を減らせることにより、押しボタン611の小型化を図ることもできる。
[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記各実施の形態に限定されず、その要旨を変更しない範囲内で種々な変形が可能である。例えば、各実施の形態間の構成要素の組合せは任意に行うことができる。
前記各実施の形態において、表示部125は、3種類の表示を行う組合せにしたが、2種類または4種類以上であってもよい。この場合、光源124は、2種類または4種類以上の色の光を発光する構成にする。
なお、本発明は、スイッチ装置に限らず、自動販売機、ゲーム機の表示装置に適用してもよい。例えば、自動販売機において価格表示部あるいは状態表示部に複数の色の光を個別に透過する複数のパターンを交差するように設け、光源からの光に応じて選択的にパターン表示を行う構成とすることにより、価格のシールを張り替えることなく表示内容を変更することができるので、変更作業を軽減することができる。
本発明の表示装置の動作原理を示し、(a)は表示装置の平面図を示し、(b)は(a)のA−A線に沿う断面図を示す。 図1の表示装置のパターン部に表示する表示パターンの内容を示すパターン図である。 本発明の第1の実施の形態に係る遊戯機を示す正面図である。 図3に示したストップボタンの詳細構成を示し、(a)は正面図、(b)は(a)のB−B線に沿う断面図、(c)は光源搭載部を示す正面図である。 図4の表示部の同一エリアに設けられている透過パターンの全てを示したパターン図である。 図5の透過パターンを個別に示し、(a)は“WAIT”を表示する透過パターン図、(b)は“STOP”を表示する透過パターン図、(c)は“CHANCE” を表示する透過パターン図である。 本発明の第2の実施の形態に係る押しボタン装置の光源搭載部を示す正面図である。 本発明の第3の実施の形態に係る自動販売機を示す正面図である。 押しボタン部の詳細を示し、(a)は正面図、(b)は(a)のC−C線に沿う断面図、(c)は光源搭載部の詳細を示す正面図である。 図9の押しボタンに表示される表示内容を示し、(a)は“販売中”の表示図、(b)は“売切”の表示図、(c)は“準備中”の表示図である。 本発明の第4の実施の形態に係る押しボタン装置の光源搭載部を示す正面図である。
符号の説明
1 表示装置
2 筐体
3 扉
4 表示窓
4A,4B,4C 商品見本陳列棚
5A,5B,5C リール
6 表示部
7 メダル投入ロ
8 液晶表示装置
9 投入スイッチ
11 C/Pスイッチ
10 基板
12 スタートボタン
13A,13B,13C ストップボタン
14 メダル受皿
15 メダル払出口
16 有効ライン表示
17 取付板
18 押しボタン装置
20 パターン部
21 ○パターン
21a 緑色パターン
22 ×パターン
22a 赤色パターン
23 △パターン
23a 青色パターン
24 黄色パターン
25 青緑色パターン
26 紫色パターン
27 透明部
28 黒色パターン
30 光源
31 緑色LED
32 赤色LED
33 青色LED
41,42 RGBLED
45 商品見本
51 販売機本体
52 前面扉
53A,53B,53C 商品見本陳列棚
54A,54B,55C 押しボタン装置
55 硬貨返却レバー
56 硬貨挿入口
57 紙幣挿入口
58 硬貨返却口
59 商品取出口
61 押しボタン部
62 価格表示部
63 状態表示部
100 遊戯機
120 ケース
120a 鍔部
120b 突起
121 蓋
122 基板
123 スイッチ
124 光源
125 表示部
125a ステム
125b,125c,125d 透過パターン
126 反射防止部材
127 レンズ
128 シール部材
200 自動販売機
611 押しボタン
612 取付板

Claims (3)

  1. 押下動作をする操作部と、
    前記操作部の押下によりオン/オフ動作をするスイッチと、
    前記操作部に対向配置して設けられ、複数の色の光を選択的に発光する光源と、
    前記操作部に配設され、前記光源からの前記複数の色の光を受けて、前記複数の光を個別に透過する複数のパターンが交差するように設けられた表示部とを備え
    前記表示部は、光透過性の基板と、
    前記基板に形成されて複数の前記光源のそれぞれの発光色を透過する複数の光透過パターンと、
    前記複数の光透過パターンのうち、2つの前記光透過パターンが互いに交差する第1の交差部と、
    3つ以上の前記光透過パターンが互いに交差する第2の交差部とを備え、
    前記第1の交差部は、交差する前記光透過パターンの光透過色と同一色の光透過特性を有し、
    前記第2の交差部は、透明を有することを特徴とする押しボタン装置。
  2. 前記光源は、赤色、緑色、および青色を発光する3種のLEDのうち少なくとも2種を備えたことを特徴とする請求項1記載の押しボタン装置。
  3. 記基板に形成されて前記光源の第1の発光色を透過する第1の光透過パターンと、
    前記基板に形成されて前記光源の第2の発光色を透過する第2の光透過パターンと、
    前記基板に形成されて前記光源の第3の発光色を透過する第3の光透過パターンとを備え、
    前記第1乃至第3の光透過パターンのうち少なくとも2つの前記光透過パターンは、互いに交差する交差部を備えたことを特徴とする請求項1記載の押しボタン装置。
JP2005025260A 2005-02-01 2005-02-01 押しボタン装置 Expired - Fee Related JP4583192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025260A JP4583192B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 押しボタン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025260A JP4583192B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 押しボタン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006216262A JP2006216262A (ja) 2006-08-17
JP4583192B2 true JP4583192B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=36979329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025260A Expired - Fee Related JP4583192B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 押しボタン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4583192B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346201A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Omron Corp 遊技機の操作スイッチ及び遊技機
JP4959371B2 (ja) * 2007-02-27 2012-06-20 株式会社オリンピア スロットマシン
JP2008206732A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Olympia:Kk メダル貸出機
JP2008262008A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Nissha Printing Co Ltd 発光表示パネル
JP5020697B2 (ja) * 2007-05-01 2012-09-05 カルソニックカンセイ株式会社 可変表示構造
JP2009056187A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2010012239A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Universal Entertainment Corp 遊技者が視認できる文字を変化させることができる操作ボタンユニットを備える遊技機
JP5430896B2 (ja) * 2008-08-14 2014-03-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2010057739A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP5619345B2 (ja) * 2008-09-04 2014-11-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
KR101508998B1 (ko) 2008-12-18 2015-04-06 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조시스템의 콘트롤러 심볼 조명장치
JP4875052B2 (ja) * 2008-12-23 2012-02-15 株式会社ソフイア 遊技機
JPWO2012137876A1 (ja) * 2011-04-06 2014-07-28 パナソニック株式会社 スイッチ
CN102938339B (zh) * 2011-08-15 2015-03-25 联想(北京)有限公司 一种按键以及使用所述按键的电子设备
JP5998617B2 (ja) * 2012-04-27 2016-09-28 日本精機株式会社 ドット模様表示体、計器装置、及び、ドット模様表示体の生産方法
JP5775137B2 (ja) * 2013-12-03 2015-09-09 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP5844867B2 (ja) * 2014-09-16 2016-01-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2016147013A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 サミー株式会社 スロットマシン
JP6154932B2 (ja) * 2016-03-14 2017-06-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7278791B2 (ja) * 2019-02-08 2023-05-22 ホーチキ株式会社 発信機及び消火栓装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195022U (ja) * 1987-12-15 1989-06-22
JP2000123676A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sanyo Electric Co Ltd 押ボタン装置
JP2001242809A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Stanley Electric Co Ltd カラー表示装置
JP2004251954A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Nittan Co Ltd 表示装置
JP2005241759A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Calsonic Kansei Corp 可変表示構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184495U (ja) * 1987-05-18 1988-11-28

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195022U (ja) * 1987-12-15 1989-06-22
JP2000123676A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sanyo Electric Co Ltd 押ボタン装置
JP2001242809A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Stanley Electric Co Ltd カラー表示装置
JP2004251954A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Nittan Co Ltd 表示装置
JP2005241759A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Calsonic Kansei Corp 可変表示構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006216262A (ja) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4583192B2 (ja) 押しボタン装置
JP6815669B1 (ja) 遊技機
US7344442B2 (en) Symbol display device for game machine
JP4906729B2 (ja) ゲーム機のための透過型lcdディスプレイシステム
US7520812B2 (en) Gaming machine
US20060089192A1 (en) Gaming machine
AU2004202381B2 (en) Method and apparatus for changing an appearance of mechanical devices displayed on a gaming machine
JP6306783B1 (ja) 遊技機
JP6093806B2 (ja) 遊技機
US9286748B2 (en) Gaming machine capable of repeatedly executing a unit game
US9033800B2 (en) Gaming machine
JP4562259B2 (ja) 自動販売機
JP2006215641A (ja) 表示装置
JP2006158870A (ja) 遊技機および遊技システム
JP4710742B2 (ja) 自動販売機
JP4748507B2 (ja) 遊技機
JP6696069B2 (ja) 遊技台
JP6830699B1 (ja) 遊技機
JP6844835B2 (ja) 遊技機
JP2008048852A (ja) 遊技機
JP2006238958A5 (ja)
JP2004181226A (ja) 遊技機
JP2004236884A (ja) 遊技機
JP2021007716A (ja) 遊技機
JP2020191984A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4583192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees