JP4569352B2 - エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 - Google Patents
エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4569352B2 JP4569352B2 JP2005097482A JP2005097482A JP4569352B2 JP 4569352 B2 JP4569352 B2 JP 4569352B2 JP 2005097482 A JP2005097482 A JP 2005097482A JP 2005097482 A JP2005097482 A JP 2005097482A JP 4569352 B2 JP4569352 B2 JP 4569352B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- epoxy
- biphenyl
- compound
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Epoxy Compounds (AREA)
Description
(式中、R1、R2、R3およびR4はそれぞれ同一または相異なって、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数1〜8のアルコキシ基、シアノ基またはニトロ基を表わす。X1は分枝鎖状の炭素数2〜18のアルキレン基を表わし、前記分枝鎖状の炭素数2〜18のアルキレン基中の一つもしくは二つ以上の炭素−炭素単結合が酸素原子に置換していてもよい。X2は直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1〜18のアルキレン基を表わし、前記直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1〜18のアルキレン基中の一つもしくは二つ以上の炭素−炭素単結合が酸素原子に置換していてもよい。)
で示されるエポキシ化合物が新規な化合物であって、融点が低く、また、硬化剤により硬化せしめることによりエポキシ樹脂硬化物を製造できることを見出し、本発明に至った。
(式中、R1、R2、R3およびR4はそれぞれ同一または相異なって、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数1〜8のアルコキシ基、シアノ基またはニトロ基を表わす。X1は分枝鎖状の炭素数2〜18のアルキレン基を表わし、前記分枝鎖状の炭素数2〜18のアルキレン基中の一つもしくは二つ以上の炭素−炭素単結合が酸素原子に置換していてもよい。X2は直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1〜18のアルキレン基を表わし、前記直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1〜18のアルキレン基中の一つもしくは二つ以上の炭素−炭素単結合が酸素原子に置換していてもよい。)
で示されるエポキシ化合物、該エポキシ化合物と硬化剤とを含んでなるエポキシ組成物、該エポキシ組成物を硬化せしめてなるエポキシ樹脂硬化物等を提供するものである。
(式中、R1、R2、R3、R4およびX1は上記と同一の意味を表わす。)
で示されるアルコール化合物(以下、アルコール化合物(2)と略記する。)と式(3)
(式中、X2は上記と同一の意味を表わし、X3はハロゲン原子、アルキルスルホニルオキシ基またはアリールスルホニルオキシ基を表わす。)
で示される化合物(以下、化合物(3)と略記する。)とを、塩基の存在下に反応させる方法により製造することができる。
(式中、X2およびX3は上記と同一の意味を表わす。)
で示される化合物(以下、化合物(4)と略記する。)とを、塩基の存在下に反応させた後、酸化せしめることによっても製造することができる。
温度計、冷却管および攪拌装置を備えた四つ口フラスコに、特公平4−65817号公報に記載の方法に従って製造した4−ヒドロキシ−4’−(1−ヒドロキシエチル)ビフェニル10重量部、エピクロロヒドリン100重量部、テトラ−n−ブチルアンモニウムブロミド2.26重量部および水酸化ナトリウム15重量部を仕込み、室温で8時間攪拌、反応させ、さらに、内温50℃で6時間攪拌、反応させた。反応終了後、反応液を水に注加した。不溶分を濾別した後、分液処理し、粗4−オキシラニルメトキシ−4’−{1−(オキシラニルメトキシ)エチル}ビフェニルを得た。これをシリカゲルカラム(トルエン/酢酸エチル=8/1)で精製処理し、4−オキシラニルメトキシ−4’−{1−(オキシラニルメトキシ)エチル}ビフェニル12.5重量部を得た。純度:98.6%(LC面積百分率値)。融点:38℃。
δ7.59(4H,d),7.38(2H,d),7.06(2H,d),4.53(1H,q),3.35〜3.39(1H,m),3.84〜3.91(1H,m),3.53〜3.58(1H,m),3.36〜3.38(1H,m),3.11〜3.17(2H,m),2.86(1H,m),2.67〜2.73(2H,m),2.49〜2.51(1H,m),1.39(3H,d)
前記実施例1で得られた4−オキシラニルメトキシ−4’−{1−(オキシラニルメトキシ)エチル}ビフェニル20重量部と、硬化剤として4,4’−ジアミノジフェニルメタン6.1重量部とを混合し、エポキシ組成物を得た。100℃程度に加熱したの板状の金型の中空部に、溶融させた該エポキシ組成物を注ぎ込み、さらに所定温度で加温し、板状のエポキシ樹脂硬化物を得た。
前記実施例1で得られた4−オキシラニルメトキシ−4’−{1−(オキシラニルメトキシ)エチル}ビフェニルと、硬化剤として1,5−ジアミノナフタレンと、溶剤としてメチルエチルケトンとを混合することにより、エポキシ組成物が得られる。該エポキシ組成物をガラス繊維織布に含浸せしめ、加熱し、半硬化させることにより、プリプレグが得られる。
Claims (4)
- 請求項1に記載のエポキシ化合物と硬化剤とを含んでなるエポキシ組成物。
- 請求項2に記載のエポキシ組成物を硬化せしめてなるエポキシ樹脂硬化物。
- 請求項2に記載のエポキシ組成物を基材に含浸もしくは塗布せしめ、半硬化せしめてなるプリプレグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005097482A JP4569352B2 (ja) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005097482A JP4569352B2 (ja) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006274125A JP2006274125A (ja) | 2006-10-12 |
JP4569352B2 true JP4569352B2 (ja) | 2010-10-27 |
Family
ID=37209179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005097482A Expired - Fee Related JP4569352B2 (ja) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4569352B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008239679A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Sumitomo Chemical Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JP7108436B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2022-07-28 | 三井化学株式会社 | ビフェニル骨格含有エポキシ化合物の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58170774A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 新規エポキシ樹脂およびその製造方法 |
JPH0465817B2 (ja) * | 1983-01-27 | 1992-10-21 | Teiichi Tanigaki | |
JP2551475B2 (ja) * | 1989-01-17 | 1996-11-06 | 油化シエルエポキシ株式会社 | エポキシ樹脂の製造法 |
JPH08319335A (ja) * | 1995-05-29 | 1996-12-03 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2006265111A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Sumitomo Chemical Co Ltd | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 |
JP2006274124A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Sumitomo Chemical Co Ltd | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 |
-
2005
- 2005-03-30 JP JP2005097482A patent/JP4569352B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58170774A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 新規エポキシ樹脂およびその製造方法 |
JPH0465817B2 (ja) * | 1983-01-27 | 1992-10-21 | Teiichi Tanigaki | |
JP2551475B2 (ja) * | 1989-01-17 | 1996-11-06 | 油化シエルエポキシ株式会社 | エポキシ樹脂の製造法 |
JPH08319335A (ja) * | 1995-05-29 | 1996-12-03 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2006265111A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Sumitomo Chemical Co Ltd | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 |
JP2006274124A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Sumitomo Chemical Co Ltd | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006274125A (ja) | 2006-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5471975B2 (ja) | ジエポキシ化合物、該化合物を含む組成物及び該組成物を硬化して得られる硬化物 | |
JP4619770B2 (ja) | エポキシ化合物および該エポキシ化合物を硬化せしめてなるエポキシ樹脂硬化物 | |
US7538166B2 (en) | Epoxy compounds and cured epoxy resins obtained by curing the compounds | |
JP2011084557A (ja) | ジエポキシ化合物、該化合物を含む組成物及び該組成物を硬化して得られる硬化物 | |
JP4770229B2 (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
WO2011118368A1 (ja) | ジエポキシ化合物、その製造方法および該ジエポキシ化合物を含む組成物 | |
JP4745625B2 (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP2006265111A (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP5188868B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP4569352B2 (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP2006274124A (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP4645218B2 (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP4696645B2 (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP2006273989A (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
WO2012086840A1 (ja) | ジエポキシ化合物およびその製造方法 | |
WO2015125674A1 (ja) | ジエポキシ化合物及び、該化合物を含む組成物 | |
JP2007277129A (ja) | フェノール化合物及びエポキシ化合物 | |
JP2012111926A (ja) | ジエポキシ化合物、該化合物を含む組成物及び該組成物を硬化して得られる硬化物 | |
JP4696620B2 (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP2006193446A (ja) | フェノール化合物 | |
JP4613633B2 (ja) | エポキシ化合物およびエポキシ樹脂硬化物 | |
JP4513335B2 (ja) | エポキシ化合物及びエポキシ樹脂硬化物 | |
JP2007197589A (ja) | エポキシ化合物及びエポキシ樹脂硬化物 | |
WO2011135925A1 (ja) | ジエポキシ化合物、その製造方法および該ジエポキシ化合物を含む組成物 | |
JP2012111927A (ja) | 組成物及び該組成物を硬化して得られる硬化物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080108 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080131 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100726 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |