JP4564644B2 - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP4564644B2
JP4564644B2 JP2000339810A JP2000339810A JP4564644B2 JP 4564644 B2 JP4564644 B2 JP 4564644B2 JP 2000339810 A JP2000339810 A JP 2000339810A JP 2000339810 A JP2000339810 A JP 2000339810A JP 4564644 B2 JP4564644 B2 JP 4564644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller shaft
handle
link
movable contact
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000339810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002150913A (ja
Inventor
健造 毎熊
成和 冨永
英和 福原
和行 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tempearl Industrial Co Ltd
Original Assignee
Tempearl Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tempearl Industrial Co Ltd filed Critical Tempearl Industrial Co Ltd
Priority to JP2000339810A priority Critical patent/JP4564644B2/ja
Publication of JP2002150913A publication Critical patent/JP2002150913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564644B2 publication Critical patent/JP4564644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は回路遮断器に関し,特に,その開閉機構の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1は従来の回路遮断器の側断面図であり,回路遮断器が閉路状態を示す。図2は,図1の回路遮断器のクロスバーに可動接点板を組み込んだ状態を示す斜視図である。図3は,図1の回路遮断器が開路状態であるときを示す側断面図である。図4は,図1の回路遮断器の接点が溶着しトリップした状態を示す側断面図である。
【0003】
図1〜図4において,1はカバー,2は基台であり,いずれも合成樹脂で形成され,回路遮断器の絶縁筐体を構成している。3はハンドルであり,外部から回路遮断器の接点の開閉をおこなう。4は基台2に固定された固定接点板であり,固定接点6が固着されている。7は可動接点板であり,固定接点6に対向して接離する可動接点8が固着されている。
【0004】
9は接点ばねであり,基台2の凹部2aと可動接点板7間に装着され,可動接点板7を固定接点板4から開離する方向に付勢する。10は絶縁材で形成されたクロスバーであり,図2に示すように可動接点板7を脱落防止して組み付けてあり,基台2に設けられた溝2b内を可動接点8が固定接点6に対向して接離する方向に摺動する。
【0005】
11はリンクであり,一端部はハンドル3にリンク軸12で軸支され,他端部はローラ軸13によりクロスバー10の上部端面10dと接離自在に当接する。14は爪片であり,ハンドル3の回転軸15に一端部を軸支され,かつ爪片先端部14aがローラ軸13に当接する。16は作動板であり,ほぼ中心部分を軸17で回転自在に軸支され,一端部は前記爪片14aに当接する。なおハンドル3と,リンク11と,リンク軸12と,ローラ軸13と,クロスバ−10と,爪片14とにより開閉機構が構成されている。19は電磁石装置であり,可動鉄片20を有する。図1に示す状態においては,ハンドルはON位置にある。
【0006】
このような従来の回路遮断器においては,接点が閉路状態になっている図1において,ハンドル3をOFF方向(時計方向)に倒せば,ハンドル3とリンク11とリンク軸12とローラ軸13で構成されるリンク機構がく字状に屈曲され,クロスバー10は接点ばね9の付勢力により可動接点板7とともに図1において上方向に押し上げられ,可動接点8が固定接点6から開離され,図3に示す開路状態となる。この状態においては,ハンドル3はOFF位置にある。
【0007】
図1に示す閉路状態で回路に異常電流が流れると,電磁石部19により可動鉄片20が固定鉄心21に吸引され,可動鉄片20の可動部20aが作動板16の作動部18を蹴ることにより,作動板16が軸17を中心に反時計方向に回動し,作動板16と爪片14との係合が外れ,ローラ軸13はクロスバー10の上部端面10dから外れる。クロスバー10は,接点ばね9の付勢力により可動接点板7とともに接点開離方向に押し上げられ,可動接点8が固定接点6から開離され,図3に示すようにハンドル3およびリンク機構はOFF状態の位置になり,自動引き外しを完了する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような従来の回路遮断器は,開閉機構部のローラ軸13が,クロスバー10の上部端面10dを可動接点板7の閉路方向のみに押圧し,接離自在に当接する分離した構成である。このため,図3に示すように異常電流が発生して可動接点8と固定接点6が溶着し閉路状態にあっても,ハンドル3はOFF位置に移動してしまう。ハンドルがOFF状態にあるために,使用者はハンドルの位置から,接点は開路状態であるとの誤認を生ずることとなり,安全性が低下する。
【0009】
この発明の目的は,前述のように可動接点と固定接点が溶着時に開路状態であるとの誤認を防止できることができる回路遮断器を,部品を増やすことなく,従来と同一のコストで,提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本件の発明は,カバーと基台からなる絶縁筐体の内部に配設され外部からON,OFF操作可能なハンドルと,基台に装着された複数の固定接点板と,この固定接点板に対向して接離する複数の可動接点板と,この複数の可動接点板を可動接点板の表裏から規制して同時に駆動するクロスバーとを備え,一方をハンドルのリンク軸支部に軸支されたリンクと,該リンクの他方にはローラ軸と,異常電流がない状態ではローラ軸の移動を規制し,異常電流を検出した状態ではローラ軸の移動規制を解く係合部を備え,異常電流がない状態ではハンドルのON操作によりローラ軸がクロスバーのローラ軸当接部を押さえて可動接点板を固定接点板に接触させる構造を備えた回路遮断器において,クロスバーには,異常電流を検出した状態でローラ軸が位置する場所に凸部と凹部を備え,リンクにはローラ軸から離れた位置に突起片と,ハンドルや係合部を支えるフレームにはリンクの突起片に対向する位置規制片を備え,複数の可動接点板のうち何れかの接点が溶着した状態で異常電流を検出しローラ軸の移動規制が解かれた状態では,ハンドルのOFF側への回動は,リンクのローラ軸と突起片がクロスバーの凸部とフレームの位置規制片に当接して移動が規制され,接点の溶着がない状態では,ローラ軸がクロスバーの凹部に位置することでリンクの突起片がフレームの位置規制片から外れた状態になり,リンクの移動が規制されずハンドルがOFF側に回動することを特徴とした回路遮断器を提供したものである。それにより,部品を増加することなく,従来と同一のコストで,接点溶着時に異常電流を検出した場合はハンドルがOFF位置に移動することがなく,接点がOFF状態にあるとの誤認を防止した回路遮断器を提供することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
この発明の第1実施の形態を図5〜図10により説明する。図5は回路遮断器の外観斜視図,図6は回路遮断器が閉路状態を示す内部側断面図,図7は,図6の回路遮断器が開路状態であるときを示す側断面図である。図8は,図6の回路遮断器のハンドルをON方向に保持した状態でのトリップ状態を示す側断面図である。図9は,図6の回路遮断器の接点が溶着した状態でのトリップ状態を示す側断面図である。図10は,図6の回路遮断器のクロスバーに可動接点板を組み込んだ状態を示す斜視図である
【0012】
図5〜図10において,1〜9,12〜20は前述の従来装置と同様なものであり,その説明を省略する。30は可動接点板7を駆動するクロスバーであり,図10に詳細構造を示すように,絶縁材で形成され,可動接点板7の脱落を防止し保持するための□状の貫通孔30aと,可動接点板7の抜けを防止し回動自在に保持するとともに,可動接点板7を図の上方から規制する突起30bが複数形成され,全極に併設されたそれぞれの可動接点板7の略中央部を可動軸受け7aで突起30bに係支している。30cは可動軸受け7aの支え部で,該可動軸受け7aの抜け止めとして機能するとともに可動接点板7を下方から規制している。
30dはローラ軸13が係合するローラ係合部である。また,30eは爪片14と作動板16の係合が外れた際にローラ軸13が位置する場所に設けられた凸部で,30fは同凹部である。なお,クロスバー30は基台2に形成された溝部2b内を可動接点8が固定接点6に対向して接離する方向,すなわち図6において上下方向に摺動する。31はリンクであり,一端部はハンドル3にリンク軸12で軸支され,他端部はローラ軸13によりクロスバー30の上部端面のローラ係合部30dと接離自在に当接する。また,31aはリンク31に設けた突起片であり,リンク31の詳細形状は図11のようなものである。32は,ハンドル3の回転軸15や作動板16の軸17を支承するフレームで,フレームにはリンクの位置規制片32aを有する。32aの位置規制片は,フレーム32から切り起こしなどで成形され,前記リンク31の突起片31aに輻輳する位置まで延出している。
【0013】
この回路遮断器は,接点が閉路状態になっている図6において,ハンドル3をOFF方向(時計方向)に倒せば,ハンドル3とリンク31とリンク軸12とローラ軸13で構成されるリンク機構がく字状に屈曲され,クロスバー30は接点ばね9の付勢力により可動接点板7と共に図6において上方向に押し上げられ,可動接点8が固定接点6から開離され,図7に示す開路状態となる。
【0014】
図6に示す閉路状態で回路に異常電流が流れると,電磁石部19により可動鉄片20が固定鉄心21に吸引され,可動鉄片20の作動部20aが作動板16の作動部18を蹴ることにより,作動板16が軸17を中心に反時計方向に回動し,作動板16と爪片14との係合が外れ,ローラ軸13はクロスバー30のローラ軸当接部30dから外れる。クロスバー30は,接点ばね9の付勢力により可動接点板7とともに接点開離方向に押し上げられ,可動接点8が固定接点6から開離され,図7に示すようにハンドル3およびリンク機構はOFF状態の位置になり自動引き外しを完了する。
【0015】
同様に,ハンドル3を外部からON状態に拘束した場合においても,異常電流発生時には図8に示すように爪片14と作動板16の係合が外れて,ローラ軸13の規制が解かれ,接点ばね9の付勢により,可動接点板7とクロスバー30が図の上方に移動する。このときの要部の状態を図12の(C)に示す。図12の(C)において,ローラ軸13はクロスバー30の凹部30fに対して僅かに隙間を残して位置し,リンク31の突起片31aは,フレーム32の位置規制部32aに当接しているが,この状態でハンドル3のON拘束を解くと,ハンドル3は図示しないハンドルばねによる付勢により図の時計方向に回動を始め,軸12も回動を始めローラ軸13が凹部30fに当接する位置までリンク31が移動する。
このときリンク31は図12(C)の位置から僅かに左方に移動し,合わせて突起片31aも位置規制部32aに当接しながら左方に移動し,ついには位置規制部32aから外れる。突起片31aが位置規制部32aから外れるとリンク31はハンドル3に対してくの字状に曲がることを拘束されずハンドル3の回動に合わせて図の左上方向に引っ張られる形で移動できるから,ハンドル3は図7のOFF位置に移動することができる。もし,ハンドル3のON拘束がない状態で異常電流発生した場合も,上述と同様な順序で図6から図7の状態に自動的に移行する。
【0016】
図9は,可動接点8と固定接点が溶着した閉路状態で回路に異常電流が流れ,作動板16と爪片14との係合が解除されて,可動接点8が固定接点6から開離しない場合を示す。この状態において,図9に示すように作動板16と爪片14との係合が解除されると,ローラ軸13はクロスバー30のローラ軸当接部30dから外れ,クロスバー30の接点ON方向への規制は解除されるが,可動接点板7が接点溶着のためON位置に拘束されるためクロスバー30は図の上方に移動できない。しかしながら,可動接点板7とクロスバー30の間には寸法余裕があり,また接点溶着も複数の可動接点板全部について発生することはなく,複数の可動接点板のうち何れかに限られるから,溶着が発生していない可動接点板の接点ばね付勢力によりクロスバー30は図の上方に付勢力をうけ,前述の寸法余裕分だけ図の上方に移動する。それにより,ローラ軸13はクロスバー30の凸部30eの箇所に位置することとなり,リンク31の突起片31aは位置規制部32aの位置から外れることができない。図のようにローラ軸13が凸部30eに当接し,突起片31aが位置規制部32aに接する位置まで,ハンドル3は図の時計廻りに回動するが,それ以上は,リンク31は凸部30eと位置規制部32aとに規制されて移動できず,ハンドル3も回転を規制され,その位置で停止する。
【0017】
この結果,ハンドル3により,接点溶着状態で異常電流を検出し,機構はトリップ状態となっても,ハンドルはOFF位置まで移動せず,接点がOFF状態であるとの誤認を避けることができる。また,本方法によれば,従来の構成部品,すなわちクロスバーやリンクやフレームなどから部品を増やす必要がなく,形状を変更するのみでよいから,コストが増加することがない。
【0018】
図12(A)〜(D)は,図6から図10における,ハンドル3とリンク31とクロスバー30の関係のみを抽出して説明した図であり,(A)は図6に,(B)は図7に,(C)は図8に,(D)は図9にそれぞれ対応している。
【0019】
【発明の効果】
以上のように,本件の発明によれば,電路の異常により,機構はトリップ状態であっても,可動接点と固定接点が溶着している場合は,ハンドルがOFF位置まで移動せず,接点が開いているとの誤認を防止できる回路遮断器をコストがアップすることなしに提供でき,安全性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の回路遮断器が接点閉状態である構造図。
【図2】従来の回路遮断器のクロスバーと可動接点板の組み合わせ図。
【図3】従来の回路遮断器が接点開状態である構造図。
【図4】従来の回路遮断器が接点溶着をおこしてトリップした状態の図。
【図5】回路遮断器の外観図。
【図6】本件発明の回路遮断器が接点閉状態である構造図。
【図7】本件発明の回路遮断器が接点開状態である構造図。
【図8】本件発明の回路遮断器のハンドルをON拘束してトリップしたときの図。
【図9】本件発明の回路遮断器が接点溶着状態でトリップしたときの図。
【図10】本件発明のクロスバーと可動接点板の組み合わせ説明図。
【図11】本件発明のリンクの説明図。
【図12】本件発明の要部の状態説明図。
【符号の説明】
1 カバー
2 基台
3 ハンドル
4 固定接点板
6 固定接点
7 可動接点板
8 可動接点
9 接点ばね
12 リンク軸
13 ローラー軸
14 爪片
16 作動板
20 鉄片
30 クロスバー
30e 突部
30f 凹部
31 リンク
31a 突起片
32 フレーム
32a 位置規制部

Claims (1)

  1. カバーと基台からなる絶縁筐体の内部に配設され外部からON,OFF操作可能なハンドルと,基台に装着された複数の固定接点板と,この固定接点板に対向して接離する複数の可動接点板と,この複数の可動接点板を可動接点板の表裏から規制して同時に駆動するクロスバーとを備え,一方をハンドルのリンク軸支部に軸支されたリンクと,該リンクの他方にはローラ軸と,異常電流がない状態ではローラ軸の移動を規制し,異常電流を検出した状態ではローラ軸の移動規制を解く係合部を備え,異常電流がない状態ではハンドルのON操作によりローラ軸がクロスバーのローラ軸当接部を押さえて可動接点板を固定接点板に接触させる構造を備えた回路遮断器において,クロスバーには,異常電流を検出した状態でローラ軸が位置する場所に凸部と凹部を備え,リンクにはローラ軸から離れた位置に突起片と,ハンドルや係合部を支えるフレームにはリンクの突起片に対向する位置規制片を備え,複数の可動接点板のうち何れかの接点が溶着した状態で異常電流を検出しローラ軸の移動規制が解かれた状態では,ハンドルのOFF側への回動は,リンクのローラ軸と突起片がクロスバーの凸部とフレームの位置規制片に当接して移動が規制され,接点の溶着がない状態では,ローラ軸がクロスバーの凹部に位置することでリンクの突起片がフレームの位置規制片から外れた状態になり,リンクの移動が規制されずハンドルがOFF側に回動することを特徴とした回路遮断器。
JP2000339810A 2000-11-08 2000-11-08 回路遮断器 Expired - Lifetime JP4564644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339810A JP4564644B2 (ja) 2000-11-08 2000-11-08 回路遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339810A JP4564644B2 (ja) 2000-11-08 2000-11-08 回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002150913A JP2002150913A (ja) 2002-05-24
JP4564644B2 true JP4564644B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=18814827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000339810A Expired - Lifetime JP4564644B2 (ja) 2000-11-08 2000-11-08 回路遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4564644B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4593248B2 (ja) * 2004-11-29 2010-12-08 テンパール工業株式会社 回路遮断器
JP4539367B2 (ja) * 2005-02-23 2010-09-08 パナソニック電工株式会社 開閉器
JP7313263B2 (ja) * 2019-11-28 2023-07-24 日東工業株式会社 回路遮断器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000082375A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000082375A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002150913A (ja) 2002-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7948336B2 (en) Mold cased circuit breaker
JP4186409B2 (ja) 回路しゃ断器
JP5549794B1 (ja) 回路遮断器
JP4564644B2 (ja) 回路遮断器
US6985059B2 (en) Circuit breaker handle block
US6380829B1 (en) Motor operator interlock and method for circuit breakers
US20020158732A1 (en) Electronic trip unit interlock for circuit breakers
JP2000082375A (ja) 回路遮断器
JP3959941B2 (ja) 回路しゃ断器およびその付属スイッチ
JP4124089B2 (ja) カバー開閉検知機構
JP4760311B2 (ja) 回路遮断器
JP4633904B2 (ja) 回路遮断器
JP4552655B2 (ja) 回路遮断器
JP4593248B2 (ja) 回路遮断器
JP3711039B2 (ja) 開閉器及びその投入方法
JP3794200B2 (ja) 回路遮断器
JP2004355827A (ja) 回路遮断器
JP3877026B2 (ja) 熱動形過負荷継電器
JP2871973B2 (ja) 回路遮断器
JPH08185782A (ja) 回路遮断器
JP2572327Y2 (ja) 開閉器のハンドル施錠装置
JPH1127814A (ja) 引出形回路遮断器の補助スイッチ装置
JP6395676B2 (ja) 回路遮断器
JP3952855B2 (ja) 回路しゃ断器の付属スイッチユニット
JP2010080415A (ja) 回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4564644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140806

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term