JP4564403B2 - 光波長合分波装置 - Google Patents
光波長合分波装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4564403B2 JP4564403B2 JP2005149843A JP2005149843A JP4564403B2 JP 4564403 B2 JP4564403 B2 JP 4564403B2 JP 2005149843 A JP2005149843 A JP 2005149843A JP 2005149843 A JP2005149843 A JP 2005149843A JP 4564403 B2 JP4564403 B2 JP 4564403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- input
- output
- wavelength
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
また、請求項6に記載の発明は、N+2L個(N、Lは整数)の入力ポートに入力される、周波数間隔ΔFが一定の(N+L)×M個(Mは偶数)の波長によって波長分割多重された光信号を波長に応じて合分波して、N+2L個の出力ポートから出力する光波長合分波装置であって、1個の入力端とM個の出力端を備え、前記N+2L個の入力ポートのうちのN個の入力ポートにそれぞれ接続され、入力される波長分割多重された光信号をΔF×Mの周波数間隔で分流して出力するN個の第1の光分流回路と、2個の入力端とM個の出力端を備え、前記N+2L個の入力ポートのうちの2L個の入力ポートにそれぞれ接続され、各々の入力端から入力される波長分割多重された光信号を各々M/2個の出力端にΔF×M/2の周波数間隔で分流して出力するL個の第2の光分流回路と、(N+L)×M個の入力端と(N+L)×M個の出力端を備え、前記第1の光分流回路からの光信号を波長に応じて複数の出力ポートにルーティングする1個の光合分波回路と、1個の入力端と1個の出力端を備え、前記光合分波回路からの光信号を前記N+2L個の出力ポートのうちのN個の出力ポートから出力するN個の第3の光分流回路と、1個の入力端と2個の出力端を備え、前記光合分波回路からの光信号をΔF×M/2の周波数間隔で分流して前記N+2L個の出力ポートのうちの2L個の出力ポートから出力するL個の第4の光分流回路とを備え、前記光波長合分波装置のN+2L個の入力ポートのいずれかに前記N×M個の波長の光信号が入力されると、前記光波長合分波装置のN+2L個の出力ポートから、各出力ポート間で波長が重なることなく出力されるように構成されたことを特徴とする。
また、請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の光波長合分波装置において、前記N個の第1の光分流回路および前記L個の第2の光分流回路の出力端と前記光合分波回路の入力端が、第1および第2の光分流回路のうちのa番目(aは1以上N+L以下の整数)の光分流回路のb番目(bは1以上M以下の整数)の出力端が光合波回路の(a−1)×M+b番目の入力端に接続されるように、順に接続され、前記第1および第2の光分流回路のうちのa番目の光分流回路が第2の光分流回路のときは前記第3および第4の光分流回路のうちのa番目の光分流回路が第4の光分流回路となるように前記第3および第4の光分流回路が配置され、かつ、前記光合分波回路の出力端と前記N個の第3の光分流回路および前記L個の第4の光分流回路の入力端が、第3および第4の光分流回路のうちのc番目(cは1以上N+L以下の整数)の光分流回路の入力端が光合波回路の(c−1)×M+1番目の出力端に接続されるように、順に接続され、前記第1の光分流回路の各々が、入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの(d−1)×M+b番目(dは1以上N+L以下の整数のすべて)の波長の光をb番目の出力端に出力する特性を備え、前記第2の光分流回路の各々が、1番目の入力端から入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの、(e−1)×M/2+f番目(eは1以上2N+2L以下の整数のすべて、fは1以上M/2以下の整数)の波長の光をf番目の出力端に出力し、2番目の入力端から入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの、(e−1)×M/2+f番目の波長の光を(f+M/2)番目の出力端に出力する特性を備え、前記第4の光分流回路の各々が、入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの奇数番目の波長の光を奇数番目の出力端に出力し、偶数番目の波長の光を偶数番目の出力端に出力する特性を備えることを特徴とする。
また、請求項8に記載の発明は、請求項6または7に記載の光波長合分波装置において、前記光合分波回路は、アレイ導波路回折格子で構成されたことを特徴とする。
また、請求項9に記載の発明は、請求項6ないし8のいずれかに記載の光波長合分波装置において、前記第1、第2、ならびに第4の光分流回路の少なくとも一方は、複数の所定の波長の光信号を分流するインターリーブフィルタで構成されたことを特徴する。
また、請求項10に記載の発明は、請求項6ないし9のいずれかに記載の光波長合分波装置において、前記第1および第2の光分流回路、前記光合分波回路、ならびに前記だい3および第4の光分流回路は、基板上に平面光回路として集積されたことを特徴とする。
本発明の第1の実施例を図1に示す。図1は、4入力4出力の光波長合分波装置の構成の一例を示している。4×4光波長合分波装置100は、波長分割多重された光信号が入力される4つの入力ポート101−1〜4と、入力された光信号を波長に応じて分流する4つの1入力4出力の第1の光分流回路120−1〜4と、分流された光信号を波長に応じてルーティングする1つの16入力16出力のAWG回路110と、ルーティングされた光信号を波長に応じて分流する4つの1入力1出力の第2の光分流回路130−1〜4と、分流された光信号を出力する4つの出力ポート105−1〜4とを備えている。本実施例では4入力4出力の光波長合分波装置を例に説明するが、任意数の入力および出力ポートを有する光波長合分波装置を構成することができることに留意されたい。
本発明の第2の実施例では、第1の光分流回路および第2の光分流回路の代替的な構成例について説明する。具体的には、第1の光分流回路の入力ポート数を増やし、それに応じて第2の光分流回路の出力ポート数を増やした場合の構成について説明する。
100 4×4光波長合分波装置
101−1〜4 入力ポート
105−1〜4 出力ポート
110 16×16AWG光合分波回路
120−1〜4 1×4の第1の光分流回路
130−1〜4 1×1の第2の光分流回路
122 基本周期2ΔFのインターリーブフィルタ
124−1〜2 基本周期4ΔFのインターリーブフィルタ
500 6×6光波長合分波装置
520−2,520−4 2×4の第1の光分流回路
530−2,530−4 1×2の第2の光分流回路
522−1〜2,532 基本周期2ΔFのインターリーブフィルタ
900 フルメッシュ光WDMネットワーク
910 N×N光波長合分波装置
930 光ファイバ
1100 4×4光波長合分波装置
1101 入力ポート
1105 出力ポート
1110 4×8AWG光合分波回路
1130 2×1光カプラ
Claims (10)
- N個(Nは整数)の入力ポートに入力される、周波数間隔ΔFが一定のN×M個(Mは偶数)の波長によって波長分割多重された光信号を波長に応じて合分波して、N個の出力ポートから出力する光波長合分波装置であって、
1個の入力端とM個の出力端を備え、前記N個の入力ポートにそれぞれ接続され、入力される波長分割多重された光信号をΔF×Mの周波数間隔で分流して出力するN個の第1の光分流回路と、
N×M個の入力端とN×M個の出力端を備え、前記第1の光分流回路からの光信号を波長に応じて複数の出力ポートにルーティングする1個の光合分波回路と、
1個の入力端と1個の出力端を備え、前記光合分波回路からの光信号を前記N個の出力ポートから出力するN個の第2の光分流回路と
を備え、
前記光波長合分波装置のN個の入力ポートのいずれかに前記N×M個の波長の光信号が入力されると、前記光波長合分波装置のN個の出力ポートから、連続して隣接するM個ずつの波長の光信号が、各出力ポート間で波長が重なることなく出力されるように構成されたことを特徴とする光波長合分波装置。 - 請求項1に記載の光波長合分波装置において、
前記N個の第1の光分流回路の出力端と前記光合分波回路の入力端が、a番目(aは1以上N以下の整数)の第1の光分流回路のb番目(bは1以上M以下の整数)の出力端が光合波回路の(a−1)×M+b番目の入力端に接続されるように、順に接続され、
前記光合分波回路の出力端と前記N個の第2の光分流回路の入力端が、c番目(cは1以上N以下の整数)の第2の光分流回路の入力端が光合波回路の(c−1)×M+1番目の出力端に接続されるように、順に接続され、
前記第1の光分流回路の各々が、入力した前記N×M個の波長のうちの(d−1)×M+b番目(dは1以上N以下の整数のすべて)の波長の光をb番目の出力端に出力することを特徴とする光波長合分波装置。 - 請求項1または2に記載の光波長合分波装置において、
前記光合分波回路は、アレイ導波路回折格子で構成されたことを特徴とする光波長合分波装置。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載の光波長合分波装置において、
前記第1および第2の光分流回路の少なくとも一方は、複数の所定の波長の光信号を分流するインターリーブフィルタで構成されたことを特徴する光波長合分波装置。 - 請求項1ないし4のいずれかに記載の光波長合分波装置において、
前記第1の光分流回路、前記光合分波回路および前記第2の光分流回路は、基板上に平面光回路として集積されたことを特徴とする光波長合分波装置。 - N+2L個(N、Lは整数)の入力ポートに入力される、周波数間隔ΔFが一定の(N+L)×M個(Mは偶数)の波長によって波長分割多重された光信号を波長に応じて合分波して、N+2L個の出力ポートから出力する光波長合分波装置であって、
1個の入力端とM個の出力端を備え、前記N+2L個の入力ポートのうちのN個の入力ポートにそれぞれ接続され、入力される波長分割多重された光信号をΔF×Mの周波数間隔で分流して出力するN個の第1の光分流回路と、
2個の入力端とM個の出力端を備え、前記N+2L個の入力ポートのうちの2L個の入力ポートにそれぞれ接続され、各々の入力端から入力される波長分割多重された光信号を各々M/2個の出力端にΔF×M/2の周波数間隔で分流して出力するL個の第2の光分流回路と、
(N+L)×M個の入力端と(N+L)×M個の出力端を備え、前記第1の光分流回路からの光信号を波長に応じて複数の出力ポートにルーティングする1個の光合分波回路と、
1個の入力端と1個の出力端を備え、前記光合分波回路からの光信号を前記N+2L個の出力ポートのうちのN個の出力ポートから出力するN個の第3の光分流回路と、
1個の入力端と2個の出力端を備え、前記光合分波回路からの光信号をΔF×M/2の周波数間隔で分流して前記N+2L個の出力ポートのうちの2L個の出力ポートから出力するL個の第4の光分流回路と
を備え、
前記光波長合分波装置のN+2L個の入力ポートのいずれかに前記N×M個の波長の光信号が入力されると、前記光波長合分波装置のN+2L個の出力ポートから、各出力ポート間で波長が重なることなく出力されるように構成されたことを特徴とする光波長合分波装置。 - 請求項6に記載の光波長合分波装置において、
前記N個の第1の光分流回路および前記L個の第2の光分流回路の出力端と前記光合分波回路の入力端が、第1および第2の光分流回路のうちのa番目(aは1以上N+L以下の整数)の光分流回路のb番目(bは1以上M以下の整数)の出力端が光合波回路の(a−1)×M+b番目の入力端に接続されるように、順に接続され、
前記第1および第2の光分流回路のうちのa番目の光分流回路が第2の光分流回路のときは前記第3および第4の光分流回路のうちのa番目の光分流回路が第4の光分流回路となるように前記第3および第4の光分流回路が配置され、かつ、前記光合分波回路の出力端と前記N個の第3の光分流回路および前記L個の第4の光分流回路の入力端が、第3および第4の光分流回路のうちのc番目(cは1以上N+L以下の整数)の光分流回路の入力端が光合波回路の(c−1)×M+1番目の出力端に接続されるように、順に接続され、
前記第1の光分流回路の各々が、入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの(d−1)×M+b番目(dは1以上N+L以下の整数のすべて)の波長の光をb番目の出力端に出力する特性を備え、
前記第2の光分流回路の各々が、1番目の入力端から入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの、(e−1)×M/2+f番目(eは1以上2N+2L以下の整数のすべて、fは1以上M/2以下の整数)の波長の光をf番目の出力端に出力し、2番目の入力端から入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの、(e−1)×M/2+f番目の波長の光を(f+M/2)番目の出力端に出力する特性を備え、
前記第4の光分流回路の各々が、入力した前記(N+L)×M個の波長のうちの奇数番目の波長の光を奇数番目の出力端に出力し、偶数番目の波長の光を偶数番目の出力端に出力する特性を備えることを特徴とする光波長合分波装置。 - 請求項6または7に記載の光波長合分波装置において、
前記光合分波回路は、アレイ導波路回折格子で構成されたことを特徴とする光波長合分波装置。 - 請求項6ないし8のいずれかに記載の光波長合分波装置において、
前記第1、第2、ならびに第4の光分流回路の少なくとも一方は、複数の所定の波長の光信号を分流するインターリーブフィルタで構成されたことを特徴する光波長合分波装置。 - 請求項6ないし9のいずれかに記載の光波長合分波装置において、
前記第1および第2の光分流回路、前記光合分波回路、ならびに前記だい3および第4の光分流回路は、基板上に平面光回路として集積されたことを特徴とする光波長合分波装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005149843A JP4564403B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | 光波長合分波装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005149843A JP4564403B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | 光波長合分波装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006330091A JP2006330091A (ja) | 2006-12-07 |
JP4564403B2 true JP4564403B2 (ja) | 2010-10-20 |
Family
ID=37551872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005149843A Expired - Fee Related JP4564403B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | 光波長合分波装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4564403B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11239368A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Fujitsu Ltd | 光交換機 |
JP2000197078A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Nec Corp | 光受信装置および光スイッチ網 |
JP2001008244A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光クロスコネクト装置、光波長分割多重ネットワーク及び光波長分割多重方法 |
JP2002262319A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光通信網および光パスクロスコネクト装置 |
JP2002315027A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Nec Corp | 波長群波長変換器及びそれを用いた波長群交換機 |
JP2004193974A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Fujitsu Ltd | 光クロスコネクト装置 |
WO2004077716A1 (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-10 | Nippon Telegrarh And Telephone Corporation | 光通信ネットワークシステム、波長ルーティング装置、通信ノード、ならびに、光クロスコネクト装置における光パス管理方法及びその装置 |
JP2004320527A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光波長分割多重伝送ネットワーク装置 |
-
2005
- 2005-05-23 JP JP2005149843A patent/JP4564403B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11239368A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Fujitsu Ltd | 光交換機 |
JP2000197078A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Nec Corp | 光受信装置および光スイッチ網 |
JP2001008244A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光クロスコネクト装置、光波長分割多重ネットワーク及び光波長分割多重方法 |
JP2002262319A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光通信網および光パスクロスコネクト装置 |
JP2002315027A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Nec Corp | 波長群波長変換器及びそれを用いた波長群交換機 |
JP2004193974A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Fujitsu Ltd | 光クロスコネクト装置 |
WO2004077716A1 (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-10 | Nippon Telegrarh And Telephone Corporation | 光通信ネットワークシステム、波長ルーティング装置、通信ノード、ならびに、光クロスコネクト装置における光パス管理方法及びその装置 |
JP2004320527A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光波長分割多重伝送ネットワーク装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006330091A (ja) | 2006-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4962918B2 (ja) | 波長ルーティングシステム | |
US20030035168A1 (en) | Spectrum division multiplexing for high channel count optical networks | |
US7945165B2 (en) | Optical signal synchronizer | |
WO2012109858A1 (zh) | 光交换设备及信号交换系统 | |
US7330650B2 (en) | Bi-directional wavelength division multiplexing self-healing optical ring network | |
JP3744343B2 (ja) | 光クロスコネクト装置 | |
US20030206743A1 (en) | Cross connecting device and optical communication system | |
JPH0918452A (ja) | 光波長変換機エレメントおよび光波長変換機装置 | |
JP3080219B2 (ja) | 波長多重方法、波長多重伝送システム及び光パスクロスコネクトシステム | |
US20030123878A1 (en) | Wide passband optical interleaver | |
JP5526389B2 (ja) | 光パスネットワークの階層化光パスクロスコネクト装置 | |
JP4564403B2 (ja) | 光波長合分波装置 | |
JP2002262319A (ja) | 光通信網および光パスクロスコネクト装置 | |
JP3832742B2 (ja) | 光合分波装置 | |
JP2000224108A (ja) | 波長分割多重合分波装置 | |
JP2003304197A (ja) | 波長多重分割回路 | |
JP2007240778A (ja) | 光波長合分波装置および光信号伝送システム | |
JP3878013B2 (ja) | 光波長合分波モジュール | |
JP4238069B2 (ja) | 光波長合分波装置 | |
JP4872717B2 (ja) | 光ノード、および光ノードの制御方法 | |
JP4691666B2 (ja) | 光波長合分波装置 | |
JP2000147281A (ja) | 光合分波器 | |
JP4755126B2 (ja) | 波長ルーティング網 | |
JP4608647B2 (ja) | 光波長群合分波回路 | |
JP2005117509A (ja) | 光通信ネットワークシステム及びその波長ルーティング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100430 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100511 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100723 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100730 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |