JP4562195B2 - ハイブリッド電気自動車の変速制御装置 - Google Patents

ハイブリッド電気自動車の変速制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4562195B2
JP4562195B2 JP2006254449A JP2006254449A JP4562195B2 JP 4562195 B2 JP4562195 B2 JP 4562195B2 JP 2006254449 A JP2006254449 A JP 2006254449A JP 2006254449 A JP2006254449 A JP 2006254449A JP 4562195 B2 JP4562195 B2 JP 4562195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
speed
transmission
engine
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006254449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008074197A (ja
Inventor
誠 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Original Assignee
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp filed Critical Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority to JP2006254449A priority Critical patent/JP4562195B2/ja
Priority to DE102007021006A priority patent/DE102007021006A1/de
Priority to US11/802,839 priority patent/US20080070745A1/en
Publication of JP2008074197A publication Critical patent/JP2008074197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4562195B2 publication Critical patent/JP4562195B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/30Control strategies involving selection of transmission gear ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/19Improvement of gear change, e.g. by synchronisation or smoothing gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0403Synchronisation before shifting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/425Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0208Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0208Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
    • B60W2510/0216Clutch engagement rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/087Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/104Output speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/48Synchronising of new gear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Description

本発明はハイブリッド電気自動車の変速制御装置に関し、特にエンジンの駆動力と電動機の駆動力とがそれぞれ車両の駆動輪に伝達可能なハイブリッド電気自動車の変速制御装置に関する。
従来より、エンジンと電動機とを車両に搭載し、それぞれから出力される駆動力が自動変速機を介して車両の駆動輪に伝達されるようにした、いわゆるパラレル型ハイブリッド電気自動車が開発され実用化されている。
このようなパラレル型ハイブリッド電気自動車の1つとして、エンジンから自動変速機への駆動力の伝達を遮断可能なクラッチを設け、このクラッチの出力軸と自動変速機の入力軸との間に電動機の回転軸を連結したものがある。
このパラレル型ハイブリッド電気自動車において自動変速機の変速段を切り換える際には、クラッチを切断すると共に電動機と自動変速機との間で駆動トルクの授受が行われないように電動機を制御して使用中の変速段の選択を解除する。そして、自動変速機の入力側回転数が、変速機の出力側回転数と選択しようとする所望変速段の変速比とから求まる変速機の入力側の回転数と一致するように電動機の回転数同期制御を行い、両者がほぼ一致したときに所望変速段を選択した後、クラッチを接続する。
このような変速段の切換制御を行うことにより、所望変速段を選択する際のシンクロ機構の負担を軽減することが可能となるので、シンクロ機構の容量を低減することが可能となると共に、シンクロ機構の耐久性を向上させることができる。
ところで、このようなパラレル型ハイブリッド電気自動車において、電動機に電力を供給するバッテリが過放電状態となった場合や、電動機の運転を制御するためのインバータ回路に異常が生じた場合などのように、何らかの理由により電動機を運転することができなくなることが考えられる。
そこで、このような場合にエンジンのみで走行を可能とするようにしたハイブリッド電気自動車が特許文献1により提案されている。
特許文献1のハイブリッド電気自動車では、電動機が故障したときに、エンジンの運転領域を変更すると共に、当該運転領域に適合した変速制御が行われるように変速マップの変更が行われ、エンジンのみでもハイブリッド電気自動車を走行させることができるようになっている。
特開平9−117008号公報
ところが、何らかの理由により電動機の運転ができなくなってしまうと、自動変速機において変速段の切り換えを行う際に、上述した電動機の回転数同期制御を実行することができなくなる。
従って、自動変速機で所望の変速段を選択する際には、自動変速機に設けられたシンクロ機構で所望変速段の歯車機構における回転の同期をとらなければならなくなる。このとき、自動変速機の入力軸には電動機が連結されているため、自動変速機の入力軸は大きな慣性を有して回転しており、所望変速段の歯車機構における回転の同期に時間がかかって変速時間が長引くだけではなく、シンクロ機構にも大きな負担がかかることになる。
この結果、シンクロ機構の耐久性低下や故障の発生などの問題が生じることになり、このような問題を回避するためには、容量の大きいシンクロ機構を自動変速機に設けなければならず、自動変速機の大型化やコストの増大といった問題が生じる。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、電動機の運転が不能となった場合でもシンクロ機構に大きな負担をかけることなく変速段の切り換えを可能とするハイブリッド電気自動車の変速制御装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明のハイブリッド電気自動車の変速制御装置は、エンジン及び電動機から出力される駆動力をそれぞれ車両の駆動輪に伝達可能なハイブリッド電気自動車の変速制御装置において、複数の変速段とシンクロ機構とを有し、上記複数の変速段から選択された変速段を介して上記駆動力を上記駆動輪に伝達する状態と、いずれの変速段も選択されず上記駆動輪への上記駆動力の伝達を遮断するニュートラル状態とに切り換え可能な変速機と、上記エンジンから上記変速機に伝達される駆動力を遮断可能なクラッチと、上記変速機で使用中の変速段を目標変速段に切り換える際に上記電動機が運転不能な状態にある場合は、上記エンジンへの燃料供給を遮断すると共に、上記クラッチを切断して上記変速機を上記ニュートラル状態とした後、上記クラッチを一旦接続してから再度切断する一時接続制御を行い、次いで上記目標変速段を選択し上記クラッチを再び接続する制御手段と、上記エンジンの回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、上記変速機の出力側回転数を検出する出力回転数検出手段とを備え、上記制御手段は、上記出力回転数検出手段が検出した上記変速機の出力側回転数と上記目標変速段の変速比とに基づき、変速段切換後の上記変速機の入力側における回転数を目標回転数として求め、上記エンジン回転数検出手段が検出したエンジン回転数と上記目標回転数との偏差が第1所定値以下となったときに、上記一時接続制御により上記クラッチを半クラッチ状態で一旦接続することを特徴とする(請求項1)。
このように構成されたハイブリッド電気自動車の変速制御装置によれば、エンジンの駆動力と電動機の駆動力とが変速機を介して駆動輪に伝達可能となって車両の走行が行われると共に、車両の運転状態の変化に応じて適宜クラッチを制御しながら変速機のシフトアップやシフトダウンが行われる。
そして、変速機で使用中の変速段を目標変速段に切り換える際に電動機が運転不能な状態にある場合は、制御手段がエンジンへの燃料供給を遮断すると共にクラッチを切断して変速機をニュートラル状態とした後、クラッチを一旦接続してから再度切断する一時接続制御を行い、次いで目標変速段を選択しクラッチを再び接続する。
より具体的には、制御手段が変速機の出力側回転数と目標変速段の変速比とに基づき、変速段切換後の変速機の入力側における回転数を目標回転数として求め、上記一時接続制御においてエンジン回転数と目標回転数との偏差が第1所定値以下となったときにクラッチを半クラッチ状態で一旦接続する
更にまた、上記ハイブリッド電気自動車の変速制御装置において、上記クラッチの出力側回転数を検出するクラッチ回転数検出手段を更に備え、上記制御手段は、上記一時接続制御で上記クラッチを一旦接続した後、上記エンジン回転数検出手段が検出したエンジン回転数と、上記クラッチ回転数検出手段が検出した上記クラッチの出力側回転数との偏差が第2所定値以下となったときに、上記クラッチを切断することを特徴とする(請求項)。
このように構成されたハイブリッド電気自動車の変速制御装置によれば、上記一時接続制御において、クラッチが一旦接続された後、エンジン回転数とクラッチの出力側回転数との偏差が第2所定値以下となったときに再度クラッチが切断される。
本発明のハイブリッド電気自動車の変速制御装置によれば、変速機で使用中の変速段を目標変速段に切り換える際に電動機が運転不能な状態にある場合は、制御手段がエンジンへの燃料供給を遮断すると共にクラッチを切断して変速機をニュートラル状態とした後、クラッチを一旦接続してから再度切断する一時接続制御を行うことにより、電動機の慣性によって低下しにくい変速機の入力側回転数を、燃料供給の遮断により比較的迅速に回転数が低下したエンジンによって速やかに低下させることが可能となる。
この結果、変速機の入力側回転数を、目標変速段の選択後に得られる変速機の入力側回転数に速やかに近づけることが可能となり、変速機のシンクロ機構による目標変速段の選択までに要する時間を短縮することができると共に、シンクロ機構への負担を軽減することが可能となる。従って、電動機の運転が不能となった場合を想定してシンクロ機構の容量を大幅に増大させる必要もなくなり、変速機を小型化すると共にコストも低減することができる。
そして、本発明のハイブリッド電気自動車の変速制御装置によれば、変速機の出力側回転数と目標変速段の変速比とに基づき変速段切換後の変速機の入力側における回転数が目標回転数として求められ、一時接続制御においてエンジン回転数と目標回転数との偏差が第1所定値以下となったときにクラッチが一旦接続される。
従って、エンジン回転数が十分低下してから一時接続制御によるクラッチの接続を行って、変速機の入力側回転数を速やかに減少させることが可能となる。
また、エンジン回転数と目標回転数との偏差が第1所定値以下となって一時接続制御が行われた後に目標変速段が選択されることになるため、目標変速段の選択が行われる際の変速機の入力側回転数と目標回転数との偏差を第1所定値以下とすることが可能となる。この結果、変速機のシンクロ機構は少なくとも第1所定値の回転差に対応した容量を有していればよいことになる。即ち、採用するシンクロ機構の容量に応じて第1所定値を設定することにより、シンクロ機構に過大な負担がかかることを防止でき、シンクロ機構の耐久性を向上させることが可能となる。
また、必要とされる変速時間などの特性に応じて第1所定値を設定した上で、この第1所定値に対応した容量のシンクロ機構を採用するようにすれば、過大な容量のシンクロ機構や容量不足のシンクロ機構を採用してしまうようなことがなくなり、適正なシンクロ機構を採用することができる。
更に、本発明のハイブリッド電気自動車の変速制御装置によれば、一時接続制御においてクラッチを一旦接続する際には、クラッチが半クラッチ状態とされるので、一時接続制御でのクラッチの接続及び切断に要する時間を短縮することが可能となり、結果的に変速段の切り換えに要する時間を短縮することができる。
また、請求項のハイブリッド電気自動車の変速制御装置によれば、一時接続制御において、クラッチが一旦接続された後、エンジン回転数とクラッチの出力側回転数との偏差が第2所定値以下となったときに再度クラッチが切断されるので、一時接続制御によるクラッチの接続によってクラッチの出力側、即ち変速機の入力側の回転数をエンジン回転数の近傍まで十分低下させることが可能となる。
この結果、一時接続制御の後、変速機の入力側回転数と目標変速段の選択後に得られる変速機の入力側回転数との偏差が小さくなった状態で目標変速段の選択を行うことが可能となり、ギヤ鳴きやショックの発生を抑制してスムーズに目標変速段を選択することができると共に、シンクロ機構にかかる負担を軽減してシンクロ機構の耐久性を向上させることができる。
以下、図面に基づき本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る変速制御装置が搭載されたハイブリッド電気自動車1の要部構成図である。
ディーゼルエンジンであるエンジン2の出力軸にはクラッチ4の入力軸が連結され、クラッチ4の出力軸は永久磁石式同期電動機(以下電動機という)6の回転軸を介して自動変速機(以下変速機という)8の入力軸が連結されている。
この変速機8は、入力軸と出力軸との間に複数の変速段を構成する変速歯車機構(図示せず)が設けられており、いずれの変速段も選択されないニュートラル状態と、いずれかの変速段が選択された状態とに切り換え可能であると共に、図示しないシンクロ機構によって変速歯車機構における回転の同期をとりながら変速段の切り換えが行われるようになっている。
また、変速機8の出力軸は、プロペラシャフト10、差動装置12及び駆動軸14を介して左右の駆動輪16に連結されている。
従って、クラッチ4が接続されているときには、エンジン2の出力軸と電動機6の回転軸の両方が、変速機8を介して駆動輪16と機械的に連結可能となり、クラッチ4が切断されているときには電動機6の回転軸のみが変速機8を介して駆動輪16と機械的に連結可能となる。
電動機6は、バッテリ18に蓄えられた直流電力がインバータ20によって交流電力に変換されて供給されることによりモータとして作動し、その駆動トルクが変速機8によって適切な速度に変速された後に駆動輪16に伝達されるようになっている。また、車両減速時には、電動機6が発電機として作動し、駆動輪16の回転による運動エネルギが変速機8を介し電動機6に伝達されて交流電力に変換されることにより回生制動トルクを発生する。そして、この交流電力はインバータ20によって直流電力に変換された後、バッテリ18に充電され、駆動輪16の回転による運動エネルギが電気エネルギとして回収される。
一方、エンジン2の駆動トルクは、クラッチ4が接続されているときに電動機6の回転軸を経由して変速機8に伝達され、適切な速度に変速された後に駆動輪16に伝達されるようになっている。従って、エンジン2の駆動トルクが駆動輪16に伝達されているときに電動機6がモータとして作動する場合には、エンジン2の駆動トルクと電動機6の駆動トルクとがそれぞれ変速機8を介して駆動輪16に伝達されることになる。即ち、車両の駆動のために駆動輪16に伝達されるべき駆動トルクの一部がエンジン2から供給されると共に、残部が電動機6から供給される。
また、バッテリ18の充電率(以下SOCという)が低下してバッテリ18を充電する必要があるときには、電動機6が発電機として作動すると共に、エンジン2の駆動力の一部を用いて電動機6を駆動することにより発電が行われ、発電された交流電力をインバータ20によって直流電力に変換した後にバッテリ18に充電するようにしている。
車両ECU22(制御手段)は、車両やエンジン2の運転状態、及びエンジンECU24、インバータECU26並びにバッテリECU28からの情報などに応じて、クラッチ4の接続・切断制御及び変速機8の変速段切換制御を行うと共に、これらの制御状態や車両の発進、加速、減速など様々な運転状態に合わせてエンジン2や電動機6を適切に運転するための統合制御を行う。
そして、車両ECU22にはこのような制御を行うために、アクセルペダル30の踏込量を検出するアクセル開度センサ32のほか、車両の走行速度を検出するために変速機8に設けられて変速機8の出力側回転数を検出する出力回転数センサ(出力回転数検出手段)34、電動機6の出力軸に装着されてクラッチ4の出力側回転数を検出するクラッチ回転数センサ(クラッチ回転数検出手段)36、及びエンジン2の回転数を検出するエンジン回転数センサ(エンジン回転数検出手段)38などが接続されている。
エンジンECU24は、エンジン2の始動・停止制御やアイドル制御、或いは排ガス浄化装置(図示せず)の再生制御など、エンジン2自体の運転に必要な各種制御を行うと共に、車両ECU22によって設定されたエンジン2に必要とされるトルクをエンジン2が発生するよう、エンジン2の燃料の噴射量や噴射時期などを制御する。
一方、インバータECU26は、車両ECU22によって設定された電動機6が発生すべきトルクに基づきインバータ20を制御することにより、電動機6をモータ作動または発電機作動させて運転制御する。また、電動機6やインバータ20の温度を検出する温度センサ(図示せず)からの出力信号を受けて、電動機6の温度を車両ECU22に送るほか、電動機6やインバータ20の作動状態を監視して、その情報を車両ECU22に送っている。
バッテリECU28は、バッテリ18の温度や、バッテリ18の電圧、インバータ20とバッテリ18との間に流れる電流などを検出すると共に、これらの検出結果からバッテリ18のSOCを求めると共に、バッテリ18の作動状態を監視している。そして、求めたSOCやバッテリ18の作動状態を上記検出結果と共に車両ECU22に送っている。
このように構成されたハイブリッド電気自動車1において、車両を走行させるために車両ECU22を中心として行われる制御の概要は以下の通りである。
まず、車両が停車しエンジン2が運転している状態で、運転者がチェンジレバー(図示せず)をニュートラル位置からドライブ位置に操作すると、車両ECU22はクラッチ4を切断すると共に、ニュートラル状態にある変速機8を変速マップに従って発進開始時の変速段が選択された状態に切り換える。そして、運転者がアクセルペダル30を踏み込むと、車両ECU22はアクセル開度センサ32によって検出されたアクセルペダル30の踏込量に応じ、車両を発進させるために駆動輪16に伝達すべき駆動トルクを求め、この駆動トルクと変速機8で使用中の変速段とに基づき電動機6の出力トルクを設定する。
インバータECU26は、車両ECU22が設定した電動機6の出力トルクに応じてインバータ20を制御し、バッテリ18の直流電力がインバータ20によって交流電力に変換されて電動機6に供給される。電動機6は交流電力が供給されることによってモータ作動して駆動力を発生し、電動機6の駆動力は変速機8を介して駆動輪16に伝達され、車両が発進する。
車両が発進加速して電動機6の回転数がエンジン2のアイドル回転数の近傍まで上昇すると、クラッチ4を接続してエンジン2の駆動力を駆動輪に伝達することが可能となり、車両ECU22は更なる車両の加速及びその後の走行のために、駆動輪16に伝達すべき駆動トルクを求める。そして、この駆動トルクを変速機8で使用中の変速段や車両の運転状態等に応じてエンジン2の出力トルクと電動機6の出力トルクとに適切に振り分け、エンジンECU24やインバータECU26に指示すると共に、必要に応じて変速機8やクラッチ4を制御する。
エンジンECU24及びインバータECU26は、車両ECU22が設定した出力トルクを受けてエンジン2及び電動機6をそれぞれ制御し、クラッチ4が接続されているときにはエンジン2及び電動機6の出力トルクが変速機8を介して駆動輪16に伝達される一方、クラッチ4が切断されているときには電動機6が発生した出力トルクが変速機8を介して駆動輪16に伝達され車両が走行する。
また、このとき車両ECU22は、アクセル開度センサ32によって検出されたアクセルペダル30の踏込量や、出力回転数センサ34によって検出された変速機8の出力側回転数から求めた走行速度などの車両の運転状態に応じ、変速機8の変速段を適宜切換制御すると共に、変速段の切り換えに合わせてエンジン2や電動機6のトルクを適切に制御するよう、エンジンECU24及びインバータECU26に対して指示すると共にクラッチ4の接続及び切断を制御している。
ところで、車両ECU22はインバータECU26及びバッテリECU28から送られてくる情報に基づき、電動機6を運転可能な状態にあるか否かを監視している。電動機6を運転不能な状況としては、バッテリ18のSOCの低下やセルの不良、インバータ20におけるインバータ回路(図示せず)の不具合、電動機6の異常な温度上昇などがある。そして、このような状況により電動機6が運転不能である場合は、車両ECU22がバッテリ18とインバータ20との電気的な接続を遮断し、エンジン2の駆動力のみによって車両の走行を行うよう制御を行う。
このとき、車両ECU22は変速段を選択するための変速制御について切り換えるようにしている。
この車両ECU22による変速制御の切換制御は図2に示すフローチャートに従い所定の制御周期で行われる。
変速制御の切換制御が開始されると、ステップS1において車両ECU22はインバータECU26及びバッテリECU28からの情報に基づき、電動機6の運転が可能であるか否かを判定する。
ステップS1で電動機6の運転が可能であると判定した場合にはステップS2に進んで正常時変速制御を選択する一方、電動機6の運転が不可能であると判定した場合にはステップS3に進んで非常時変速制御を選択し、その制御周期を終了する。
このようにしてステップS1の判定を制御周期毎に繰り返すことにより、電動機6の運転が可能であるか否かに応じて正常時変速制御、又は非常時変速制御を選択するようにしている。
次に、電動機6の運転が可能であると判定した場合に選択される正常時変速制御について、図3に基づき以下に説明する。
図3は、一例として車両が加速走行中に正常時変速制御によって変速段の切り換え(シフトアップ)を行う際の状況を示すタイムチャートであり、上段から、エンジン回転数Ne及びクラッチ4の出力側回転数Nc、車両ECU22からのクラッチ4に対する指令、車両ECU22からの変速機8に対する指令、車両ECU22からインバータECU26に対して指示する電動機6の回転数同期制御のオン/オフ状態を示している。
まず、ある変速段(切換前変速段)が選択された状態で走行中に、車両ECU22が変速マップに従って変速段の切り換えを判定すると、時間taにおいて車両ECU22はクラッチ4が完全に切断された完断状態となるようにクラッチ4を制御すると共に、エンジンECU24に対しエンジン2への燃料供給を遮断してエンジン2を減速するよう指示する。車両ECU22の制御によりクラッチ4は完全に接続された完接状態から完断状態へと移行していき、エンジンECU24が車両ECU22からの指示を受けてエンジン2への燃料供給を遮断することにより、エンジン回転数Neが減少していく。
また、車両ECU22は時間taにおいて、電動機6と変速機8との間でトルクの授受が行われないようインバータECU26に対して指示すると共に、変速機8で使用中の変速段の選択を解除して変速機8がニュートラル状態となるように変速機8に制御信号を出力する。
インバータECU26は車両ECU22からの指示に従って電動機6を制御し、時間tbにおいて電動機6と変速機8との間でトルクの授受がほぼ行われなくなると、変速機8で使用中の変速段の選択が解除されて変速機8がニュートラル状態となる。
車両ECU22は、出力回転数センサ34が検出した変速機8の出力側回転数と目標変速段(切換後変速段)の変速比とに基づき、変速段を目標変速段に切り換えた後の変速機8の入力側における回転数を目標回転数Ntとして求め、変速機8がニュートラル状態となった後、電動機6を制御することにより変速機8の入力側回転数、即ちクラッチ回転数センサ36が検出したクラッチ4の出力側回転数Ncを目標回転数Ntと等しくする回転数同期制御を行うようにインバータECU26に指示する。
このような車両ECU22からの指示に従い、インバータECU26が回転数同期制御を実行して電動機6を制御することにより電動機6が減速され、クラッチ4の出力側回転数Ncが、図3中に一点鎖線で示す目標回転数Ntに向かって減少していく。
時間tcにおいて、クラッチ回転数センサ36が検出したクラッチ4の出力側回転数Ncと目標回転数Ntとの偏差が例えば数十rpm以下となって、出力側回転数Ncが目標回転数Ntの近傍となると、車両ECU22は目標変速段を選択するよう変速機8に制御信号を出力する。
そして、インバータECU26による電動機6の回転数同期制御により、クラッチ4の出力側回転数Nc、即ち変速機8の入力側回転数が目標回転数にほぼ一致したときに変速機8において目標変速段の選択が行われる。
このようにして目標変速段を選択することにより、ギヤ鳴きやショックの発生を抑制してスムーズな変速段の切り換えを行うことが可能となり、変速機8のシンクロ機構への負担も軽減してシンクロ機構の耐久性を向上させることができる。
そして、この間もエンジン回転数Neは引き続き減少しており、時間tdでエンジン回転数Neとクラッチ4の出力側回転数Ncとの偏差が例えば数十rpm以下となると、車両ECU22はクラッチ4を徐々に接続していき、最終的に完全に接続された完接状態とする。
エンジン回転数Neはクラッチ4の入力側回転数であり、このようにしてエンジン回転数Neとクラッチ4の出力側回転数Ncとの偏差が小さい状態でクラッチ4を接続することにより、ショックを発生することなくクラッチ4を接続することが可能となり、クラッチ4の耐久性を向上させることができる。
クラッチ4を完接状態とするのに合わせ、車両ECU22はエンジン2及び電動機6から変速機8に伝達されるトルクが、車両の走行に必要な目標トルクとなるよう、エンジンECU24及びインバータECU26に対してそれぞれのトルクを指示して正常時変速制御を終了する。エンジンECU24及びインバータECU26は車両ECU22からの指示に従ってエンジン2及び電動機6を制御し、エンジン2及び電動機6から変速機8を介して駆動輪16に伝達されるトルクにより車両が引き続き走行する。
このように、電動機6の運転が可能である場合には、電動機6の回転数同期制御によりギヤ鳴きやショックを発生を抑制しながら目標変速段を選択することが可能となり、スムーズな変速段の切り換えを実現すると共に、変速機8のシンクロ機構に対する負担を軽減してシンクロ機構の耐久性を向上させることができる。
一方、電動機6の運転が不能であると判定した場合に選択される非常時変速制御については、図4に基づき以下に説明する。
図4は、一例として車両が加速走行中に非常時変速制御によって変速段の切り換え(シフトアップ)を行う際の状況を図3と同様にして示すタイムチャートであるが、電動機6が運転不能の状態にあることから、電動機6の回転数同期制御を行うことはできず、この回転数同期制御については図中から除外されている。
まず、ある変速段(切換前変速段)が選択された状態で走行中に、車両ECU22が変速マップに従って変速段の切り換えを判定すると、時間teにおいて車両ECU22はクラッチ4が完全に切断された完断状態となるようにクラッチ4を制御すると共に、エンジンECU24に対しエンジン2への燃料供給を遮断してエンジン2を減速するよう指示する。そして、車両ECU22の制御によりクラッチ4が完接状態から完断状態へと移行すると共に、エンジンECU24が車両ECU22からの指示を受けてエンジン2への燃料供給を遮断することにより、エンジン回転数Neが減少していく。
このときクラッチ4の出力側回転数Nc、即ち変速機8の入力側回転数は、電動機6の回転数同期制御が行われない上に電動機6の慣性が大きいため、緩やかに減少していく。
また、車両ECU22は時間teにおいて、変速機8で使用中の変速段の選択を解除して変速機8がニュートラル状態となるように変速機8に制御信号を出力し、使用中の変速段の選択が解除されて、変速機8がニュートラル状態となる。
更に車両ECU22は、正常時変速制御のときと同様に、出力回転数センサ34が検出した変速機8の出力側回転数と目標変速段(切換後変速段)の変速比とに基づき、変速段切換後の変速機8の入力側における回転数を目標回転数Ntとして求める。
そして、エンジン2への燃料供給の遮断によりエンジン回転数Neが低下し、時間tfでエンジン回転数Neと、図4中に一点鎖線によって示す目標回転数Ntとの偏差ΔN1が、変速機8の変速段毎に個別に予め設定された第1所定値(例えば数百rpm)以下となると、車両ECU22はクラッチ4の一時接続制御を開始し、クラッチ4を半クラッチ状態とする。
クラッチ4が半クラッチ状態となることにより、クラッチ4の出力側における電動機6の運動エネルギがエンジン2側に吸収され、クラッチ4の出力側回転数Ncが急速に減少し始め、時間tgにおいてクラッチ4の出力側回転数Ncとエンジン回転数Neとの偏差ΔN2が、変速機8の変速段毎に個別に予め設定された第2所定値(例えば数十rpm)以下となると、車両ECU22はクラッチ4を再び完断状態としてクラッチ4の一時接続制御を終了すると共に、目標変速段を選択するよう変速機8に制御信号を出力する。
変速機8では、車両ECU22からの制御信号を受け、シンクロ機構が作動することにより目標変速段の歯車機構における回転同期が行われ、目標変速段が選択される。
このようにしてクラッチ4の一時接続制御を行ってクラッチ4の出力側回転数Ncを減少させた後に目標変速段を選択することにより、電動機6による回転数同期制御を実行できない場合であっても、クラッチ4の出力側回転数Nc、即ち変速機8の入力側回転数を速やかに減少させることができる。
この結果、変速機8の入力側回転数を目標変速段の選択後に得られる変速機8の入力側回転数に速やかに近づけることが可能となり、変速機8のシンクロ機構による目標変速段の選択までに要する時間を短縮することができると共に、シンクロ機構への負担を軽減することが可能となる。従って、電動機6の運転が不能となった場合を想定してシンクロ機構の容量を増大させる必要もなくなり、変速機8を小型化すると共にコストも低減することができる。
また、エンジン回転数Neと目標回転数Ntとの偏差ΔN1が第1所定値以下となったときに一時接続制御を開始するようにしたので、エンジン回転数Neが十分低下してから一時接続制御を行って、クラッチ4の出力側回転数を速やかに減少させることが可能となる。
更に、エンジン回転数Neと目標回転数Ntとの偏差ΔN1が第1所定値以下となるまではクラッチ4の一時接続制御が行われないので、クラッチ4が長時間にわたって半クラッチ状態となることがなく、クラッチ4の摩耗を抑制すると共に耐久性を向上させることができる。
また、エンジン回転数Neと目標回転数Ntとの偏差ΔN1が第1所定値以下となってクラッチ4の一時接続制御を行った後に目標変速段の選択を行うので、目標変速段の選択が行われる際の変速機8の入力側回転数と目標回転数との偏差を第1所定値以下とすることが可能となる。この結果、変速機8のシンクロ機構は少なくとも第1所定値の回転差に対応した容量を有していればよいことになる。
従って、採用するシンクロ機構の容量に応じて第1所定値を設定することにより、シンクロ機構に過大な負担がかかることを防止でき、シンクロ機構の耐久性を向上させることが可能となる。
また、必要とされる変速時間などの特性に応じて第1所定値を設定した上で、この第1所定値に対応した容量のシンクロ機構を採用するようにすれば、過大な容量のシンクロ機構や容量不足のシンクロ機構を採用してしまうようなことがなくなり、適正なシンクロ機構を採用することができる。
更に、一時接続制御においてクラッチ4を接続する際には、クラッチ4が半クラッチ状態とされるので、一時接続制御でのクラッチ4の接続及び切断に要する時間を短縮することが可能となり、結果的に変速段の切り換えに要する時間を短縮することができる。
また、一時接続制御において、クラッチ4が一旦接続された後、エンジン回転数Neとクラッチの出力側回転数Ncとの偏差が第2所定値以下となるまでクラッチ4の接続が維持されるので、クラッチ4の接続によりクラッチ4の出力側回転数、即ち変速機8の入力側回転数をエンジン回転数Ne近傍まで十分低下させることが可能となる。
この結果、クラッチ4の一時接続制御の後、変速機8の入力側回転数と変速段切り換え後の変速機8の入力側回転数との偏差が小さくなった状態で目標変速段を選択することが可能となり、ギヤ鳴きやショックの発生を抑制してスムーズに目標変速段を選択することができると共に、シンクロ機構にかかる負担を軽減してシンクロ機構の耐久性を向上させることができる。
こうして目標変速段の選択が行われた後、時間thでエンジン回転数Neとクラッチ4の出力側回転数Ncとの偏差が例えば数十rpm以下となると、車両ECU22はクラッチ4を徐々に接続していき、完全に接続された完接状態とする。
このようにエンジン回転数Ne、即ちクラッチ4の入力側回転数とクラッチ4の出力側回転数Ncとの偏差が小さい状態でクラッチ4を接続することにより、ショックを発生することなくクラッチ4を接続することが可能となり、クラッチ4の耐久性を向上させることができる。
クラッチ4を完接状態とするのに合わせ、車両ECU22はエンジン2から変速機8に伝達されるトルクが、車両の走行に必要な目標トルクとなるよう、エンジンECU24に対して指示し正常時変速制御を終了する。エンジンECU24は車両ECU22からの指示に従ってエンジン2を制御し、エンジン2から変速機8を介して駆動輪16に伝達されるトルクにより車両が引き続き走行する。
以上で本発明の一実施形態に係るハイブリッド電気自動車の変速制御装置についての説明を終えるが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では電動機6の運転が不能である場合に、クラッチ4を切断して変速機8をニュートラル状態とした後、エンジン回転数Neと目標回転数Ntとの偏差ΔN1が第1所定値以下となったときに、クラッチ4を一時的に接続する一時接続制御を行うようにしたが、一時接続制御の実施時期はこれに限定されるものではない。
即ち、例えば変速段の切り換えのためにクラッチ4を切断してからの経過時間が所定時間になったときに一時接続制御を開始するようにしても良いし、クラッチ4を切断して変速機8をニュートラル状態とした後、エンジン回転数Neが走行速度と目標変速段の変速比とに基づく所定回転数以下となったときに一時接続制御を開始するようにしても良い。
また、上記実施形態では、クラッチの一時接続制御においてクラッチ4を半クラッチ状態としたが、完全に接続するようにしても良い。この場合、クラッチ4の接続及び切断に要する時間は増大するものの、クラッチ4を完全に接続することによってクラッチ4の出力側回転数Nc、即ち変速機8の入力側回転数をより一層速やかにエンジン回転数Neまで減少させることができる。
更に、上記実施形態では一時接続制御を開始後、クラッチ4の出力側回転数Ncとエンジン回転数Neとの偏差ΔN2が第2所定値以下となったときにクラッチ4を切断して一時接続制御を終了するようにしたが、一時接続制御の終了時期はこれに限定されるものではない。即ち、例えば一時接続制御を開始後に経過した時間が所定時間に達したときに一時接続制御を終了するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、変速機8に設けた出力回転数センサ34により変速機8の出力側回転数を検出するようにしたが、出力回転数センサ34の配設位置はこれに限定されるものではなく、変速機8から駆動輪16の間において変速機8の出力側回転数を検出するようにすればよい。
更に、クラッチ4の出力側回転数を電動機6に設けたクラッチ回転数センサ36によって検出するようにしたが、これは電動機6の制御のために電動機6が元来有している回転数センサを利用したものである。従って、このような回転数センサとは別に、クラッチ4の出力側もしくは変速機8の入力側にクラッチ回転数センサ36を設けるようにしても良い。但し、この場合には1つ余分に回転数センサが必要となる。
また、上記実施形態では変速段の切り換えを行う際に、車両ECU22からの指示に基づき、エンジンECU24がエンジン2への燃料供給を遮断してエンジン2の減速を行うようにしたが、エンジン2に排気ブレーキ装置などのエンジン2の減速装置を有している場合には、この減速装置を併用してエンジン2の減速を行うようにしても良い。このような減速装置の併用により、エンジン2をより迅速に減速させることができるので、変速段の切り換えに要する時間を更に短縮することが可能となる。
更に、上記実施形態では、エンジン2をディーゼルエンジンとしたが、エンジンの形式はこれに限られるものではない。また電動機6についても、上記実施形態では永久磁石式同期電動機としたが、電動機6の形式もこれに限られるものではない。
本発明の一実施形態に係る変速制御装置が搭載されたハイブリッド電気自動車の全体構成図である。 変速制御の切換制御のフローチャートである。 正常時変速制御の際の状況を示すタイムチャートである。 非常時変速制御の際の状況を示すタイムチャートである。
符号の説明
2 エンジン
4 クラッチ
6 電動機
8 変速機
16 駆動輪
22 車両ECU(制御手段)
34 出力回転数センサ(出力回転数検出手段)
36 クラッチ回転数センサ(クラッチ回転数検出手段)
38 エンジン回転数センサ(エンジン回転数検出手段)

Claims (2)

  1. エンジン及び電動機から出力される駆動力をそれぞれ車両の駆動輪に伝達可能なハイブリッド電気自動車の変速制御装置において、
    複数の変速段とシンクロ機構とを有し、上記複数の変速段から選択された変速段を介して上記駆動力を上記駆動輪に伝達する状態と、いずれの変速段も選択されず上記駆動輪への上記駆動力の伝達を遮断するニュートラル状態とに切り換え可能な変速機と、
    上記エンジンから上記変速機に伝達される駆動力を遮断可能なクラッチと、
    上記変速機で使用中の変速段を目標変速段に切り換える際に上記電動機が運転不能な状態にある場合は、上記エンジンへの燃料供給を遮断すると共に、上記クラッチを切断して上記変速機を上記ニュートラル状態とした後、上記クラッチを一旦接続してから再度切断する一時接続制御を行い、次いで上記目標変速段を選択し上記クラッチを再び接続する制御手段と、
    上記エンジンの回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
    上記変速機の出力側回転数を検出する出力回転数検出手段とを備え、
    上記制御手段は、上記出力回転数検出手段が検出した上記変速機の出力側回転数と上記目標変速段の変速比とに基づき、変速段切換後の上記変速機の入力側における回転数を目標回転数として求め、上記エンジン回転数検出手段が検出したエンジン回転数と上記目標回転数との偏差が第1所定値以下となったときに、上記一時接続制御により上記クラッチを半クラッチ状態で一旦接続する
    ことを特徴とするハイブリッド電気自動車の変速制御装置。
  2. 上記クラッチの出力側回転数を検出するクラッチ回転数検出手段を更に備え、
    上記制御手段は、上記一時接続制御で上記クラッチを一旦接続した後、上記エンジン回転数検出手段が検出したエンジン回転数と、上記クラッチ回転数検出手段が検出した上記クラッチの出力側回転数との偏差が第2所定値以下となったときに、上記クラッチを切断することを特徴とする請求項に記載のハイブリッド電気自動車の変速制御装置。
JP2006254449A 2006-09-20 2006-09-20 ハイブリッド電気自動車の変速制御装置 Expired - Fee Related JP4562195B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006254449A JP4562195B2 (ja) 2006-09-20 2006-09-20 ハイブリッド電気自動車の変速制御装置
DE102007021006A DE102007021006A1 (de) 2006-09-20 2007-05-04 Gangschaltungs-Steuereinrichtung für ein hybrid-elektrisches Fahrzeug
US11/802,839 US20080070745A1 (en) 2006-09-20 2007-05-25 Gear shift control device for a hybrid electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006254449A JP4562195B2 (ja) 2006-09-20 2006-09-20 ハイブリッド電気自動車の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008074197A JP2008074197A (ja) 2008-04-03
JP4562195B2 true JP4562195B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=39134597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006254449A Expired - Fee Related JP4562195B2 (ja) 2006-09-20 2006-09-20 ハイブリッド電気自動車の変速制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080070745A1 (ja)
JP (1) JP4562195B2 (ja)
DE (1) DE102007021006A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544140B2 (en) * 2006-01-03 2009-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicular drive system
JP2007237775A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ハイブリッド電気自動車の制御装置
GB2449873B (en) * 2007-06-05 2009-07-29 Gm Global Tech Operations Inc Hybrid drive system for a vehicle and method of operating a hybrid drive system
US20100156210A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Tai-Her Yang Bidirectional unequal speed electric motor driven constant directional output system
CN201403072Y (zh) * 2008-12-19 2010-02-10 杨泰和 双向输入恒向输出的电马达驱动系统
US8143823B2 (en) * 2008-12-19 2012-03-27 Tai-Her Yang Bidirectional different speed ratio electric motor driving device with bidirectional input
US8143822B2 (en) * 2008-12-19 2012-03-27 Tai-Her Yang Bidirectional unequal speed electric motor driven bidirectional output system
JP5251495B2 (ja) * 2008-12-25 2013-07-31 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動制御装置および駆動制御方法
US20100248884A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Richard Tremblay Transmission for an Electrically Powered Vehicle
GB2487731B (en) * 2011-02-01 2018-05-02 Jaguar Land Rover Ltd Hybrid electric vehicle controller and method of controlling a hybrid electric vehicle
JP5589922B2 (ja) 2011-03-24 2014-09-17 アイシン精機株式会社 ハイブリッド車両のクラッチ制御装置
JP5477319B2 (ja) * 2011-03-25 2014-04-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置の制御装置
US8784263B2 (en) * 2011-08-31 2014-07-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle drive apparatus with momentary switch-activated exhaust brake
CN104395121B (zh) * 2012-06-19 2016-12-21 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的动力传递装置及混合动力系统
US9944165B2 (en) 2014-01-30 2018-04-17 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
EP3100886B1 (en) 2014-01-30 2022-06-01 BYD Company Limited Vehicle and power transmission system thereof
WO2015113414A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
CN104276031B (zh) 2014-01-30 2016-01-13 比亚迪股份有限公司 车辆及其驱动控制方法
WO2015113412A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
WO2015113416A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
CN104279311B (zh) 2014-01-30 2015-11-25 比亚迪股份有限公司 车辆中同步器的控制方法及车辆
WO2015113411A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
US9568066B2 (en) 2014-09-10 2017-02-14 Byd Company Limited Power transmission system and vehicle comprising the same
US9568065B2 (en) 2014-09-10 2017-02-14 Byd Company Limited Transmission unit, power transmission system and vehicle comprising the same
EP2995487B1 (en) 2014-09-10 2019-02-13 BYD Company Limited Power transmission system and vehicle comprising the same
CN104608760B (zh) 2014-10-20 2016-05-25 比亚迪股份有限公司 混合动力汽车及其换挡控制方法、动力传动系统
CN107923324B (zh) * 2015-09-10 2021-01-01 爱信艾达株式会社 控制装置
KR101683516B1 (ko) * 2015-09-25 2016-12-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 엔진 클러치 전달토크 학습방법 및 그 학습장치
CN105644553A (zh) * 2015-12-31 2016-06-08 清华大学苏州汽车研究院(吴江) 一种混合动力客车amt最佳动力性换档系统及换挡方法
CN105539425A (zh) * 2015-12-31 2016-05-04 清华大学苏州汽车研究院(吴江) 一种混合动力客车amt最佳经济性换档控制系统及控制方法
JP6554616B2 (ja) * 2016-11-07 2019-07-31 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置及び自動変速機の制御方法
JP6972905B2 (ja) * 2017-10-20 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 車両用制御装置
CN108177646A (zh) * 2017-12-18 2018-06-19 东南大学 一种内燃发动机车辆用电机辅助换挡系统及其控制方法
JP2019156255A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 日立建機株式会社 作業車両
DE102018111363A1 (de) * 2018-05-14 2019-11-14 Voith Patent Gmbh Verfahren zum Schalten eines nicht-lastschaltbaren Getriebes
CN110116722B (zh) * 2019-06-04 2020-09-25 吉林大学 一种混合动力汽车拉维娜式变速耦合系统的换挡协调控制方法
CN114791039B (zh) * 2021-01-25 2023-09-15 长城汽车股份有限公司 后桥变速箱的换挡控制方法和装置、车辆

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251038U (ja) * 1985-09-20 1987-03-30
JPH09308011A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Toyota Motor Corp 車両の変速制御装置
JP2000314474A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Toyota Motor Corp 駆動制御装置
JP2001233090A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 副変速機を備えた変速機の変速制御装置
JP2004150450A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ハイブリッド電気自動車の変速制御装置
JP2005313786A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toyota Motor Corp 車両用有段式自動変速機の制御装置
JP2006194412A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Toyota Motor Corp 駆動装置およびこれを備える動力出力装置並びにこれを搭載する自動車,駆動装置の制御方法
JP2006219001A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Isuzu Motors Ltd 変速制御装置及び方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3927325B2 (ja) * 1998-10-21 2007-06-06 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP3893778B2 (ja) * 1998-11-09 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 ロックアップクラッチ制御装置
JP3536795B2 (ja) * 2000-08-01 2004-06-14 トヨタ自動車株式会社 パワートレーンの状態判断装置
US7282011B2 (en) * 2004-04-28 2007-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for controlling stepped automatic transmission of vehicle
JP4238847B2 (ja) * 2005-05-30 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
DE102007011410A1 (de) * 2006-03-14 2007-11-08 Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp., Kawasaki Steuergerät für ein elektrisches Hybridfahrzeug
JP2007246011A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ハイブリッド電気自動車の制御装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251038U (ja) * 1985-09-20 1987-03-30
JPH09308011A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Toyota Motor Corp 車両の変速制御装置
JP2000314474A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Toyota Motor Corp 駆動制御装置
JP2001233090A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 副変速機を備えた変速機の変速制御装置
JP2004150450A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ハイブリッド電気自動車の変速制御装置
JP2005313786A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toyota Motor Corp 車両用有段式自動変速機の制御装置
JP2006194412A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Toyota Motor Corp 駆動装置およびこれを備える動力出力装置並びにこれを搭載する自動車,駆動装置の制御方法
JP2006219001A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Isuzu Motors Ltd 変速制御装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007021006A1 (de) 2008-04-03
US20080070745A1 (en) 2008-03-20
JP2008074197A (ja) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4562195B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の変速制御装置
JP6048585B2 (ja) ハイブリッド車両の起動制御装置及び起動制御方法
EP2247480B1 (en) Control apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
JP4553388B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
KR100843445B1 (ko) 하이브리드 전기 자동차의 제어 장치
WO2011077813A1 (ja) ハイブリッド車両
JP4637770B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
CN105246731A (zh) 混合动力车辆的故障判定装置及其故障判定方法
JP2011105024A (ja) ハイブリッド自動車の変速制御装置
JP5988653B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP5706274B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
KR101490922B1 (ko) 하이브리드 자동차의 배터리 방전 파워 제한시 주행모드 변환 방법 및 시스템
JP5428330B2 (ja) 車両の急減速制御装置及び急減速制御方法
JP6350749B2 (ja) 電動車両の発進制御装置
WO2013027726A1 (ja) 制御装置
JP5182072B2 (ja) ハイブリッド車両のオイルポンプ駆動装置
JPH10327504A (ja) ハイブリッド電気自動車
JP4567619B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP2008075718A (ja) 車両用変速制御装置
KR20110048690A (ko) 하이브리드 차량의 변속 제어 방법
JP2004150450A (ja) ハイブリッド電気自動車の変速制御装置
JP2004210028A (ja) ハイブリッド車両
JP2007246010A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP2010158973A (ja) 車両用駆動装置の制御方法および制御装置
JP2011105022A (ja) ハイブリッド自動車の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees