JP4554352B2 - エレベータ装置 - Google Patents

エレベータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4554352B2
JP4554352B2 JP2004377080A JP2004377080A JP4554352B2 JP 4554352 B2 JP4554352 B2 JP 4554352B2 JP 2004377080 A JP2004377080 A JP 2004377080A JP 2004377080 A JP2004377080 A JP 2004377080A JP 4554352 B2 JP4554352 B2 JP 4554352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
guide rail
elevator apparatus
support beam
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004377080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006182491A (ja
Inventor
通利 島田
正記 有賀
厚 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004377080A priority Critical patent/JP4554352B2/ja
Publication of JP2006182491A publication Critical patent/JP2006182491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554352B2 publication Critical patent/JP4554352B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/023Mounting means therefor
    • B66B7/027Mounting means therefor for mounting auxiliary devices

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

本発明は、エレベータ装置に係り、特に、ガイドレールの上部に配設される支持梁にロープが巻き掛けられる滑車を備えたエレベータ装置に関する。
図4は従来のエレベータ装置を示す概略構成図である。
従来のエレベータ装置は、昇降路1を昇降移動する昇降体、例えば乗かご2およびつり合いおもり3と、昇降路1底部に設けられたピットベース4に立設され、乗かご2の昇降移動を案内する一対のガイドレール5a(一方は図示せず)と、ピットベース4に立設され、つり合いおもり3の昇降移動を案内するガイドレール5b、5cと、ガイドレール5a〜5cの上部に配設される支持梁6と、側方がガイドレール5bに支持されるとともに、固定ロッド7によりピットベース4に固定される巻上機8と、この巻上機8に備えられるトラクションシーブ9と、乗かご2の下部に備えられるかご用滑車10と、支持梁6に懸垂支持される吊り滑車11a、11bと、つり合いおもり3の上部に設けられるおもり用滑車12と、一端が支持梁6、他端が図示されないガイドレール5aに支持されるとともに、その中間部がかご用滑車10、吊り滑車11a、トラクションシーブ9、吊り滑車11bおよびおもり用滑車12に巻き掛けられるロープ13とを有して成っている。なお、ガイドレール5a〜5cは複数のレール固定ブラケット14を介して昇降路1の壁面に固定されている。
このように構成した従来のエレベータ装置にあっては、乗かご2およびつり合いおもり3の昇降移動を案内するガイドレール5a〜5cの上部に支持梁6を備え、この支持梁6およびガイドレール5a〜5cにより巻上機8、吊り滑車11a、11b等を支持し、エレベータ機器の荷重をガイドレール5a〜5cで受けることにより建屋の負担を少なくすることができる(例えば、特許文献1参照)。
しかし、前述したエレベータ装置は支持梁6に吊り滑車11a、11bが懸垂支持される構成となっているが、エレベータの構造によっては、例えば図4に示すように吊り滑車11bとガイドレール5bが配置上、干渉する場合があるという問題があった。このため従来、図5に示すように支持梁5の上部に前述した吊り滑車11bに相当する滑車15を配置し、滑車15とガイドレール5bとの干渉を解消するエレベータ装置が提案されている。
特開2001−163550号公報
しかしながら、前述した従来のエレベータ装置では、図5に示すように滑車15が防振ゴム16を介して支持梁5の上部に配置されていること、また、滑車15自体が比較的短い幅寸法に対して比較的大きな高さ寸法を有することから、地震等により滑車15の幅方向、すなわち図5にあって前後方向に揺れが生じると、滑車15が不安定な状態になるという問題があった。
本発明は、前述した従来技術における実状からなされたもので、その目的は、滑車とガイドレールとの干渉を防ぐとともに、安定した状態で滑車を支持することのできるエレベータ装置を提供することにある。
前記目的を達成すために、本発明は、昇降路を昇降移動する昇降体と、前記昇降路に上下方向へ延在するように立設され、前記昇降体を案内するガイドレールと、前記ガイドレールの上部に配設される支持梁と、前記昇降体を吊るロープと、このロープが滑走自在に巻き掛けられる滑車とを有し、前記滑車を前記支持梁に支持するエレベータ装置において、前記支持梁を一対のコ字形状の梁部材で構成し、この梁部材の中間に位置するガイドレールをその上端が梁部材の下方に位置するように短く形成し、この短く形成されたガイドレール上端と前記梁部材間に一対の縦柱を間隔を設けて固定し、この縦柱間に前記滑車を配置し、この滑車を、この滑車の上方に延設し前記梁部材間に配置されるロッドにナットを防振ゴムを介して螺合し前記梁部材間に懸垂支持した構成としている。
このように構成した本発明は、ロープが巻き掛けられる滑車は、支持梁に懸垂支持されるとともに、上端が支持梁に、下端がガイドレールの上部に支持される一対の縦柱間に配置される。これによって、滑車がガイドレールと干渉することを防ぐことができ、かつ、安定した状態で滑車を支持することができる。
本発明は、滑車を、上端が支持梁に支持されるとともに下端がガイドレールの上部に支持される一対の縦柱間に配置することにより、滑車とガイドレールとの干渉を防ぐことができる。また、安定した状態で滑車を支持することができ、したがって、円滑なロープの滑走を可能とし、機器に掛かる負荷を低減して耐久性の向上を図ることができるとともに、振動の少ない乗り心地の良いエレベータとすることができる。
以下、本発明に係るエレベータ装置の実施形態を図に基づいて説明する。
図1は本発明のエレベータ装置の一実施形態の要部構成を示す正面図、図2は図1のエレベータ装置の側面図、図3は図1のエレベータ装置の平面図である。なお、前述した図2に示すものと同等のものには同一符号が付してある。すなわち、5b、5cはガイドレール、6は支持梁、13はロープ、14はレール固定ブラケットである。
本実施形態のエレベータ装置は図1に示すように、ガイドレール5bは、その上端が支持梁6の下方に位置するよう短く形成され、これらガイドレール5b上端と前記支持梁6間に、上端が支持梁6に支持されるとともに、下端がガイドレール5bの上部に支持される一対の縦柱20a、20bを設け、この一対の縦柱20a、20b間に、支持梁6に懸垂支持される滑車21を配置している。
また、支持梁6は図1ないし図3に示すように、対向する一対のコの字形状の梁部材6a、6bから成り、一端が固定台22によりガイドレール5cに取付けられるとともに、中間部が縦柱20a、20bに支持される。さらに、支持梁6の中間部上面には固定ブラケット23が立設され、この固定ブラケット23はレール固定ブラケット14に固定される。
さらに、縦柱20a、20bは図1、図2に示すように、それぞれの上端が梁部材6a、6bの側面形状に沿うように形成されるとともにボルト24により梁部材6a、6bに固定され、それぞれの下端がレール上部固定台25にボルト26により固定され、その上でレール上部固定台25がレールクリップ27を介してガイドレール5bに取付けられる構造となっている。
また、滑車21は図1ないし図3に示すように、上方に延設されるとともに一対の梁部材6a、6b間に配置されるロッド28a、28bを備え、これらのロッド28a、28bに螺合されるナット29a、29bにより防振ゴム30を介して梁部材6a、6bに固定される。
このように構成した本実施形態のエレベータ装置によれば、滑車21を、上端が支持梁6に支持されるとともに下端がガイドレール5bの上部に支持される一対の縦柱20a、20b間に配置することにより、滑車21とガイドレール5bとの干渉を防ぐことができる。また、滑車21は支持梁6に懸垂支持されるとともに、この滑車21に設けられたロッド28a、28bが縦柱20a、20b、固定台22およびレール上部固定台25等により堅牢に支持された一対の梁部材6a、6b間に挿通されることにより、図1中、前後方向の動きも規制され、これによって、滑車21は安定した状態で支持されて円滑なロープの滑走を可能とし、機器に掛かる負荷を低減して耐久性の向上を図ることができるとともに、振動の少ない乗り心地の良いエレベータとすることができる。
本発明のエレベータ装置の一実施形態の要部構成を示す正面図である。 図1のエレベータ装置の側面図である。 図1のエレベータ装置の平面図である。 従来のエレベータ装置を示す概略構成図である。 従来のエレベータ装置の要部構成を示す正面図である。
符号の説明
5a〜5c ガイドレール
6 支持梁
6a、6b 梁部材
13 ロープ
14 レール固定ブラケット
20a、20b 縦柱
21 滑車
22 固定台
23 固定ブラケット
25 レール上部固定台
27 レールクリップ
28a、28b ロッド
30 防振ゴム

Claims (1)

  1. 昇降路を昇降移動する昇降体と、前記昇降路に上下方向へ延在するように立設され、前記昇降体を案内するガイドレールと、前記ガイドレールの上部に配設される支持梁と、前記昇降体を吊るロープと、このロープが滑走自在に巻き掛けられる滑車とを有し、前記滑車を前記支持梁に支持するエレベータ装置において、
    前記支持梁を一対のコ字形状の梁部材で構成し、この梁部材の中間に位置するガイドレールをその上端が梁部材の下方に位置するように短く形成し、この短く形成されたガイドレール上端と前記梁部材間に一対の縦柱を間隔を設けて固定し、この縦柱間に前記滑車を配置し、この滑車を、この滑車の上方に延設し前記梁部材間に配置されるロッドにナットを防振ゴムを介して螺合し前記梁部材間に懸垂支持したことを特徴とするエレベータ装置。
JP2004377080A 2004-12-27 2004-12-27 エレベータ装置 Active JP4554352B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004377080A JP4554352B2 (ja) 2004-12-27 2004-12-27 エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004377080A JP4554352B2 (ja) 2004-12-27 2004-12-27 エレベータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006182491A JP2006182491A (ja) 2006-07-13
JP4554352B2 true JP4554352B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=36735888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004377080A Active JP4554352B2 (ja) 2004-12-27 2004-12-27 エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4554352B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4974374B2 (ja) * 2007-12-19 2012-07-11 株式会社日立製作所 エレベータ吊りロッド防振装置の取付け方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000095462A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2001019316A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Mitsubishi Electric Corp エレベーター装置
JP2002154758A (ja) * 2000-11-16 2002-05-28 Toshiba Corp エレベーター及び巻上機の取付方法
JP2003292268A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toshiba Elevator Co Ltd 荷重受けブラケット
JP2004067313A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2004331264A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータロープの伸び調整装置
JP2004345775A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータの返し車支持装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000095462A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2001019316A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Mitsubishi Electric Corp エレベーター装置
JP2002154758A (ja) * 2000-11-16 2002-05-28 Toshiba Corp エレベーター及び巻上機の取付方法
JP2003292268A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toshiba Elevator Co Ltd 荷重受けブラケット
JP2004067313A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2004331264A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータロープの伸び調整装置
JP2004345775A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータの返し車支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006182491A (ja) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007099515A (ja) エレベータケージの支持手段をエレベータケージおよびエレベータ昇降路に取り付ける方法
JP2011140374A (ja) ダブルデッキエレベーター
JP5329031B2 (ja) エレベータ装置
JP5278364B2 (ja) 油圧エレベータのリニューアル方法及びその方法によりリニューアルされたロープ式エレベータ
JP2010064873A (ja) エレベーター装置
JP3744764B2 (ja) エレベータ装置及びその組立方法
JP5001013B2 (ja) エレベータ装置
JP4554352B2 (ja) エレベータ装置
JP4874672B2 (ja) エレベータ装置
JP4770241B2 (ja) エレベーター装置
JP2009091087A (ja) エレベータのガイドレール支持構造
CN213202043U (zh) 一种具有循环补偿链的电梯
JP4974374B2 (ja) エレベータ吊りロッド防振装置の取付け方法
JP2003020176A (ja) エレベータ装置
JP5253285B2 (ja) エレベータ装置
JP4946034B2 (ja) エレベータのコンペンチェーンガイド装置
JP4491300B2 (ja) エレベータの巻上機支持装置
JP5608960B2 (ja) 機械室レスエレベータ装置
JP5474416B2 (ja) エレベーター装置
JP5092407B2 (ja) エレベータ装置
JP4989926B2 (ja) エレベーター用主ロープのロープ掛け方法
JPWO2005077806A1 (ja) エレベータ装置
JP2015013713A (ja) コンペンチェーン装置及びエレベータ装置
JP2015157676A (ja) エレベーター装置
JP2005212941A (ja) エレベータ主索の連結装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4554352

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150