JP4547791B2 - 秘密情報媒体 - Google Patents

秘密情報媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4547791B2
JP4547791B2 JP2000331920A JP2000331920A JP4547791B2 JP 4547791 B2 JP4547791 B2 JP 4547791B2 JP 2000331920 A JP2000331920 A JP 2000331920A JP 2000331920 A JP2000331920 A JP 2000331920A JP 4547791 B2 JP4547791 B2 JP 4547791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secret information
diffractive structure
forming body
structure forming
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000331920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002137580A (ja
Inventor
章 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2000331920A priority Critical patent/JP4547791B2/ja
Publication of JP2002137580A publication Critical patent/JP2002137580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4547791B2 publication Critical patent/JP4547791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、秘密情報を形成した支持体の秘密情報部分に隠蔽層を形成することにより秘密情報を隠蔽し、秘密情報を出現させる際には隠蔽層を剥離して秘密情報を出現させる秘密情報媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より支持体上に秘密情報を形成し、脆性を有する隠蔽層で秘密情報を隠蔽し、秘密情報を出現させる際には、隠蔽層を削り取るといった秘密情報媒体は、(1)抽選や宝くじに用いる媒体、(2)ID情報やパスワードの配布に用いる媒体、(3)問題やクイズの解答に用いる媒体などとして用いらていれる。
【0003】
(1)抽選や宝くじに用いる媒体では、予め、秘密情報として当選情報を隠蔽部分に隠蔽しておき、一括した抽選会を待たずして当選、不当選が分る方法の抽選や宝くじなどで用いる。
(2)ID情報やパスワードの配布に用いる媒体では、通信ネットワーク、例えば、電話やインターネットなどに接続された環境で用いる媒体であり、秘密情報として設けられたID情報やパスワードをデータベース上で管理し、課金手段や認証手段として用いる。
(3)問題やクイズの解答に用いる媒体では、多肢選択方式で選択肢の数分の隠蔽層を設け、隠蔽層を削ることにより解答する方法などで用いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、改ざんを困難にした、且つ装飾性の高い、剥離性を有する隠蔽層を設けた秘密情報媒体を供給することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、秘密情報をホログラム又は回折格子を用いた回折効果により画像を表現することにより記録した回折構造形成体上に、該回折構造形成体と屈折率の近い隠蔽層を密着し、回折効果を消滅させて秘密情報を隠蔽し、秘密情報を出現させる際には、物理的刺激を加えて該隠蔽層を回折構造形成体から剥離し、該隠蔽層と該回折構造形成体との間にスペースを設けることで回折効果を再現させて秘密情報を出現させることを特徴とする秘密情報媒体である。
さらには上記秘密情報媒体において、前記隠蔽層と回折構造形成体の界面に発泡剤層を設けたことを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に本発明による秘密情報媒体を、その実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、回折構造形成体の一実施例の断面図である。図2は、図1の回折構造形成体の回折構造部分に隠蔽層を密着させた状態の回折構造形成体の断面図である。図3は、図2の回折構造形成体から隠蔽層を剥離した状態の断面図である。
図4は、図2の回折構造形成体から隠蔽層を、その片端から剥がした状態の断面図である。図5は、図2の回折構造形成体に物理的刺激を与え、回折構造形成体と隠蔽層の間にスペースを設けた場合の断面図である。
【0007】
図1に示す回折構造形成体は、一般にホログラムと回折格子に分けられる。
ホログラムは、光学的な撮影方法により微細な凹凸パターンからなるレリーフ型のマスター版を作製し、次に、このマスター版から電気メッキ法により凹凸パターンを複製したニッケル製の刷版を作製する。
該刷版をホログラムを形成する層上に加熱押圧するという方法、もしくは溶融押出成型機から押出された溶融状態の樹脂を冷却ロールに該刷版を取り付けて巻き取る方法により大量複製が行われている。
このタイプのホログラムはレリーフ型ホログラムと称されている。
【0008】
また、回折格子を用いたものは、このような実際のものを撮影するホログラムとは異なり、微少なエリアに複数種類の単純な回折格子を配置して画素とし、グレーティングイメージ、ドットマトリックス(ピクセルグラム等)と呼ばれる画像を表現するものである。このような回折格子を用いた画像は、レリーフ型ホログラムと同様な方法で大量複製が行われている。
【0009】
図1に示すように、上記のような方法により得られた回折構造形成体(11)の材料の屈折率をn1 、空気の屈折率をn0 とした場合、この界面での反射量(R)は、R={(n0 −n1 )/(n0 +n1 )}2 となる。
回折構造形成体の回折効率をDとすると、回折構造形成体の画像の明るさ(B)は、B=R×Dとなる。すなわち、回折構造形成体の材料の屈折率(n1 )が、n1 =1.5であり、空気の屈折率(n0 )が、n0 =1.0である時、反射量(R)は、入射光量の1に対してR=0.04であり、回折効率が25%の回折構造形成体の場合、入射光に対する回折構造形成体の画像の明るさ(B)は、B=0.01となる。
【0010】
また、図2に示すように、その材料の屈折率がn2 である隠蔽層(26)を回折構造形成体の回折構造(22)のある側に形成した場合には、反射量(R)は、R={(n2 −n1 )/(n2 +n1 )}2 となる。すなわち、n2 ≒n1 となる場合には、反射量(R)は、R={(n2 −n1 )/(n2 +n1 )}2 ≒0となり、界面での反射がほとんど起こらなくなる。すなわち、反射光(24)の強度は非常に弱くなり、回折効果が消滅し回折構造による画像は見えなくなる。
尚、この隠蔽層は透明であることが好ましい。
【0011】
また、図3に示すように、隠蔽層(34)を回折構造形成体から剥離させ、その間に空気のスペース(33)を設けた場合には、再び界面での反射が起こり、回折効果が再現し回折構造による画像は見えるようになる。
すなわち、回折構造形成体に回折構造によって秘密情報を形成しておき、屈折率の近い材料で隠蔽層を設けることにより画像を消しておき、秘密情報を出現させる際には、回折構造形成体から隠蔽層を剥離することにより、秘密情報を見ることができるものとなる。
【0012】
ここで、隠蔽層の設け方としては、コーティングやラミネートを用いることができる。
また、隠蔽層の剥離の方法としては、図4に示すように、その片端から剥がす方法のほか、隠蔽層を削る方法、或いは図5に示すように、摩擦、圧力、熱など物理的刺激を加えることにより剥離させる方法がある。
摩擦、圧力、熱など物理的刺激を与えることにより剥離させる場合には、隠蔽層もしくは隠蔽層と回折構造形成体の界面にコーティングなどによって発泡剤を用いることができる。
【0013】
回折構造形成体に隠蔽層を密着させて秘密情報を隠した秘密情報媒体は、そのまま用いるほか、他の媒体基材に貼付することができる。
貼付の際には、隠蔽層側、回折構造形成体側のどちらから貼付してもかまわない。貼付の方法としては、ラミネートなど公知の方法を用いることができる。
【0014】
【実施例】
以下、本発明による秘密情報媒体の具体例を示す。
<実施例1>
図6(a)、(b)、及び図7(a)、(b)は、実施例1において作製した本発明による秘密情報媒体を貼付した媒体を示す説明図である。
図6(a)、(b)は、隠蔽層を密着し回折効果を消滅させた状態を示し、図7(a)、(b)は、隠蔽層を剥離し秘密情報を出現させた状態を示している。
図6、及び図7にて、(a)は平面図、(b)は各々のX−X’線における断面図である。
【0015】
図6(a)、(b)に示すように、秘密情報媒体を貼付した媒体は、基材(61)上に秘密情報媒体(62)が粘着剤(66)を介して貼付されたものであり、秘密情報媒体(62)は回折構造形成体(63)に隠蔽層(64)が密着したものである。尚、(65)は回折構造形成体(63)上の回折構造を示している。
図6における秘密情報媒体(62)は、秘密情報が隠蔽されているために、秘密情報の画像は見えないものである。図7に示すように、隠蔽層(64)が剥離された状態では、回折構造部分の回折効果が再現し秘密情報の画像(65’)が見えるものとなる。
【0016】
具体的には、溶融押出しを用いてポリプロピレンフィルムを作製する際、冷却ロールに秘密情報を回折構造で形成した刷版を取り付け、回折構造形成体(63)を得た。この回折構造形成体の表面にアクリル系樹脂を3μmパターン状にグラビアコーティングし隠蔽層(64)を密着して設け、秘密情報媒体(62)を作製した。
得られた秘密情報媒体(62)の裏側に粘着剤(66)の加工を施し、他の基材(61)に貼付け、秘密情報媒体を貼付した媒体を得た。
【0017】
【発明の効果】
本発明は、秘密情報を回折構造による画像で形成した回折構造形成体に、回折構造形成体と屈折率の近い隠蔽層を密着して秘密情報を隠蔽し、秘密情報を出現させる際には、物理的刺激により隠蔽層を剥離し、回折効果を再現させて秘密情報を出現させる秘密情報媒体であるので、改ざんを困難にした、且つ装飾性の高い秘密情報媒体となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】回折構造形成体の一実施例の断面図である。
【図2】図1の回折構造形成体の回折構造に隠蔽層を密着させた状態の回折構造形成体の断面図である。
【図3】図2の回折構造形成体から隠蔽層を剥離した状態の断面図である。
【図4】図2の回折構造形成体から隠蔽層を、その片端から剥がした状態の断面図である。
【図5】図2の回折構造形成体に物理的刺激を与え、回折構造形成体と隠蔽層の間にスペースを設けた場合の断面図である。
【図6】(a)、(b)は、実施例1において作製した本発明による秘密情報媒体を貼付した媒体を示す説明図である。
【図7】(a)、(b)は、実施例1において作製した本発明による秘密情報媒体を貼付した媒体を示す説明図である。
【符号の説明】
11、21、31、41、51、63……回折構造形成体
12、22、32、65……回折構造
13、23、35……入射光
14、24、36……反射光
15、25、37……透過光
26、34、42、52、64……隠蔽層
33……スペ−ス
61……基材
62……秘密情報媒体
65’……秘密情報の画像
66……粘着剤

Claims (2)

  1. 秘密情報をホログラム又は回折格子を用いた回折効果により画像を表現することにより記録した回折構造形成体上に、該回折構造形成体と屈折率の近い隠蔽層を密着し、回折効果を消滅させて秘密情報を隠蔽し、秘密情報を出現させる際には、物理的刺激を加えて該隠蔽層を回折構造形成体から剥離し、該隠蔽層と該回折構造形成体との間にスペースを設けることで回折効果を再現させて秘密情報を出現させることを特徴とする秘密情報媒体。
  2. 前記隠蔽層と回折構造形成体の界面に発泡剤層を設けたことを特徴とする請求項1に記載の秘密情報媒体。
JP2000331920A 2000-10-31 2000-10-31 秘密情報媒体 Expired - Fee Related JP4547791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331920A JP4547791B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 秘密情報媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331920A JP4547791B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 秘密情報媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002137580A JP2002137580A (ja) 2002-05-14
JP4547791B2 true JP4547791B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=18808198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000331920A Expired - Fee Related JP4547791B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 秘密情報媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4547791B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4638022B2 (ja) * 2000-12-12 2011-02-23 株式会社トッパンTdkレーベル 隠蔽シールおよびスクラッチ媒体
JP2010217380A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Kyowa Lamicoat:Kk ホログラム積層体、及びホログラム積層体におけるホログラフィー効果無効化方法
JP5621308B2 (ja) * 2010-04-16 2014-11-12 凸版印刷株式会社 偽造防止媒体
KR102008776B1 (ko) * 2019-01-02 2019-08-08 김현석 광기능성 패턴 구조물, 이를 포함하는 진위 판별 장치 및 이의 제조 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000356949A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Oji Tac Hanbai Kk 積層表示シ−トの製造方法およびそれによって得られる積層表示シ−ト

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59204591D1 (de) * 1991-10-14 1996-01-18 Landis & Gyr Tech Innovat Sicherheitselement.
JP3440334B2 (ja) * 1993-04-21 2003-08-25 大日本印刷株式会社 記録媒体、記録媒体の使用方法
JPH07137491A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Toppan Printing Co Ltd 画像の偽造防止シートとそのオリジナル画像の確認方法
JPH07246693A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Toyo Metaraijingu Kk 虹彩模様を呈する積層体
JP3917244B2 (ja) * 1997-07-17 2007-05-23 大日本印刷株式会社 秘密情報隠蔽カード
JP2001113860A (ja) * 1999-10-21 2001-04-24 Toppan Printing Co Ltd 隠蔽層付き印刷物
JP2001150791A (ja) * 1999-11-22 2001-06-05 Toppan Printing Co Ltd スクラッチovd形成体およびその製造に用いられる転写箔

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000356949A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Oji Tac Hanbai Kk 積層表示シ−トの製造方法およびそれによって得られる積層表示シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002137580A (ja) 2002-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0328086B1 (en) Articles incorporating non-continuous holographs and methods of making them
JPS5988780A (ja) 光回折記録体及び光回折パタ−ンを作る方法
JP4193377B2 (ja) 潜像形成可能な転写箔及び潜像を有する転写媒体
JP4547791B2 (ja) 秘密情報媒体
JP6102237B2 (ja) スクラッチシール
JP4386556B2 (ja) フィルム付着体の製造方法
JPH11227368A (ja) 情報表示媒体とその製造方法
JP4416161B2 (ja) 光回折構造体
JP2524092Y2 (ja) ホログラムシート
KR100432524B1 (ko) 스크래치 홀로그램 스티커
JP2000112362A (ja) ホログラムシールの適用方法
JP2000233584A (ja) 疑似接着シート及び情報記録媒体
JPH115373A (ja) 画像表示媒体およびその製造に用いる転写シート
JP4281191B2 (ja) 転写媒体
JP2004078725A (ja) 光学効果付き非接触icタグ
US20090040578A1 (en) Hologram and Its Method of Manufacture
JP2002210870A (ja) 隠蔽転写箔及び媒体
JP4451505B2 (ja) 透明型光回折パターン記録体
JP2001216632A (ja) 磁気情報記録媒体
JPS6398689A (ja) ホログラム付光記録カ−ド及びその製造方法
JP3317360B2 (ja) ホログラムシール
JP2001202616A (ja) 磁気情報記録媒体
JP4123074B2 (ja) 偽造防止媒体及びその検証方法並びに偽造防止媒体用の転写シート
JPH04179592A (ja) ホログラム付きカード
JPH09160475A (ja) ホログラム転写シートおよびホログラフィー表示体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140716

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees