JP4542285B2 - パチンコ遊技機の回転式入賞装置 - Google Patents

パチンコ遊技機の回転式入賞装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4542285B2
JP4542285B2 JP2001165563A JP2001165563A JP4542285B2 JP 4542285 B2 JP4542285 B2 JP 4542285B2 JP 2001165563 A JP2001165563 A JP 2001165563A JP 2001165563 A JP2001165563 A JP 2001165563A JP 4542285 B2 JP4542285 B2 JP 4542285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
base member
rotating body
winning device
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001165563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002355392A (ja
Inventor
昭敏 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2001165563A priority Critical patent/JP4542285B2/ja
Publication of JP2002355392A publication Critical patent/JP2002355392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542285B2 publication Critical patent/JP4542285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、パチンコ遊技機の回転式入賞装置に関し、更に詳細には、遊技盤に設けた貫通孔状の設置部に前側から取付けられるベース部材と、このベース部材の前側に組付けられるカバー部材と、前記ベース部材およびカバー部材の間に回転自在に配設され、該ベース部材の裏側に組付けたモータで駆動される回転体とから構成されるパチンコ遊技機の回転式入賞装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
パチンコ遊技機における遊技盤には、当該遊技機の遊技内容に応じて各種の入賞口や入賞装置等が配設され、遊技盤内に打出された遊技球がこれら入賞口または入賞装置に入球することによりセーフ球が発生するようになっている。このうち前記入賞装置では、▲1▼入球口の入球領域幅を広狭変更し得る可変タイプ、▲2▼入球口を開閉し得る開閉タイプ等があり、セーフ球の発生確率を適宜に変更させ得るようになっている。そして前記▲2▼の開閉タイプの入賞装置では、電磁ソレノイドで開閉扉を開閉するアタッカー式や、モータで回転体を回転させる回転式等がある。
【0003】
ここで前記回転式の入賞装置では、遊技盤に設けた貫通孔状の設置部に前側から取付けられるベース部材と、このベース部材の前側に組付けられるカバー部材と、前記ベース部材およびカバー部材の間に回転自在に配設され、該ベース部材の裏側に組付けたモータで駆動される回転体等から構成されている。そして、前記カバー部材には球通入口が形成され、前記回転体には球保持部が形成されると共に、前記ベース部材には球通出口が形成され、前記回転体が定速回転または回動しているもとで前記球通入口と球保持部との整合状態では遊技球の受入れが可能で、これら球通入口と球保持部との非整合状態では遊技球の受入れが不可能となっている。従って、前記球通入口と球保持部とが整合したもとで該球保持部に受入れられた遊技球は、前記回転体の回転に伴って前記球保持部が前記球通出口に整合した際に、該球通出口を介してベース部材の裏側へ通出されて遊技盤裏側へ移動するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前述した従来の回転式入賞装置では、ベース部材の裏側に固定した前記モータの駆動軸と該ベース部材の前側に配設した前記回転体とを連結固定するに際し、▲1▼螺子を使用して螺子止めする、▲2▼接着剤を使用して接着する、等の方法が採用されていた。このため、例えば前記モータが故障して交換を要する場合には、少なくとも入賞装置全体を遊技盤から一旦取外さなければならなかった。そして前記▲1▼の形態では、回転体と駆動軸とを連結していた螺子を弛外さなければモータを組外すことができず、また新品のモータを組付ける際にも前記螺子を使用して締込みを行なわなければならず、モータの脱着作業に時間と手間がかかり作業効率が悪い欠点を内在していた。一方、前記▲2▼の形態では、回転体と駆動軸との分離そのものが困難であるから、前記モータのみの交換が不可能で入賞装置を一括交換しなければならず、コストが大幅に嵩んでしまう問題を内在していた。
【0005】
【発明の目的】
本発明は、前述した従来の技術に内在している前記課題に鑑み、これを好適に解決するべく提案されたものであって、回転体に設けた係合部と駆動軸に設けた被係合部との係合・脱離に基づき、遊技盤裏側に臨んだベース部材に対するモータの組外しおよび組付けを行ない得るよう構成することで、モータの脱着作業の合理化およびコスト低減等を可能としたパチンコ遊技機の回転式入賞装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前述した課題を克服し、所期の目的を好適に達成するため本発明は、遊技盤に設けた貫通孔状の設置部に前側から取付けられるベース部材と、このベース部材の前側に組付けられるカバー部材と、前記ベース部材およびカバー部材の間に回転自在に配設され、該ベース部材の裏側に組付けたモータで駆動される回転体とから構成されるパチンコ遊技機の回転式入賞装置において、
前記回転体に後方へ突出するよう形成された回転支軸の後端部に後方に開放する凹状に設けられ、断面正多角形状の係合部と、
前記モータの駆動軸先端が挿入固定される孔を有する連結部材の前端部側にに形成され、前記係合部と同一の断面正多角形状に構成されて該係合部に対し係脱可能に嵌合し、その係合状態で係合部と一体回転可能な被係合部とを備え、
前記回転体は、該回転体の前側に設けた回転支持孔に前記カバー部材に設けた枢支軸が嵌合することで回転可能に支持されると共に、前記回転支軸が前記ベース部材に設けた軸支持孔に嵌合することで該回転体の裏側がベース部材に回転可能に支持されて、前記係合部がベース部材の裏側に臨むと共に、該係合部に前記被係合部を嵌合した状態で、前記連結部材の孔に挿入固定された前記モータの駆動軸が、該係合部の後方開口端より前側まで延在するよう構成したことを特徴とする。
【0007】
【作用】
カバー部材および回転体を配設したベース部材の裏側に対するモータの組付け・組外しに際し、該回転体に設けた係合部と当該モータの駆動軸に設けた被係合部との係合・脱離が同時に図られ、前記ベース部材等を遊技盤に取付けた状態で遊技盤裏側においてモータの脱着作業を行なうことが可能である。従って、例えばモータ故障によりモータの交換を要する場合は、モータ組付用の螺子の弛外し・締込み作業のみで該モータの交換を行なうことができ、駆動軸と回転体との連結・分離に伴う別途の作業が一切必要ないから、モータ交換作業の合理化を図り得る。また、モータ交換に際してはモータのみを交換すればよく、前記ベース部材、カバー部材および回転体等はそのまま継続使用が可能となるから、モータ交換に係るコスト低減も可能となる。また、回転体は、該回転体の回転体の前側に設けた回転支持孔にカバー部材に設けた枢支軸が嵌合することで該カバー部材に回転可能に支持されると共に、回転支軸がベース部材に設けた軸支持孔に嵌合することで該回転体の裏側がベース部材に回転可能に支持されるので、ベース部材からモータを組外しても回転体が脱落することはない。しかも、回転体はベース部材とカバー部材に支持されているから、係合部と被係合部とが係合する際に指先等で保持する必要がなく、係合部および被係合部の確実かつ適切な係合が図られる。
【0008】
【発明の実施の形態】
次に、本発明に係るパチンコ遊技機の回転式入賞装置につき、好適な実施例を挙げ、添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。図1は、本発明の好適実施例に係るパチンコ遊技機の回転式入賞装置の概略斜視図、図2は該回転式入賞装置を遊技盤の設置部に取付けた状態の側断面図、また図3は回転式入賞装置の分解斜視図である。本実施例の回転式入賞装置20は、例えば所謂「権利物」とも称される第3種パチンコ遊技機用に構成された遊技盤10に取付けて、第3種始動口として実施に供されるものである。
【0009】
前記回転式入賞装置20は、前記遊技盤10に設けた貫通孔状の設置部11に前側から取付けられるベース部材21と、このベース部材21の前側に組付けられるカバー部材22と、前記ベース部材21およびカバー部材22の間に回転自在に配設され、該ベース部材21の裏側に組付けたモータ24で駆動される回転体23とから基本的に構成されている。また前記ベース部材21の裏側には、入賞球の通過を検出するためのスイッチ25が装着されるようになっている。
【0010】
(ベース部材)
前記ベース部材21は、合成樹脂製の一体成形部品であって、前記遊技盤10の前面に図示しない螺子で固定される化粧板兼用の取付板部26と、この取付板部26の背面に形成されたモータ設置部27と、前記取付板部26の背面で前記モータ設置部27の下方に形成されたスイッチ設置部28等を有している。また前記取付板部26には、球通出口29および軸支持孔30が開設される一方、前記カバー部材22の取付用として供される嵌合孔31,31が形成されている。なお取付板部26の背面には、前記球通出口29に対応して球案内部材32が取付けられ、該球通出口29を介して取付板部26裏側へ通出された入賞球を前記スイッチ25の検出口25aへ案内するようになっている。
【0011】
(カバー部材)
前記カバー部材22は、透明合成樹脂製の一体成形部品であって、前記回転体23を覆蓋保護し得る略円筒体状を呈し、内部に収容された前記回転体23および入賞球を視認し得るようになっている。そして円筒壁部の上方には、遊技球の通過を許容して入賞口として機能する球通入口33が形成されている。また円筒壁部の後端縁には、前記ベース部材21に形成された前記嵌合孔31,31に対応的に嵌入する棒状突出部34,34が、後方へ延出した状態に一体成形されている。更に前壁部の裏側中央には、前記回転体23を枢支するための枢支軸35が一体的に突設されている。
【0012】
(回転体)
前記回転体23は、合成樹脂製の一体成形部品であって、前記カバー部材22の内側に収容され得るサイズの略円筒体状を呈している。そして円筒壁部には、周方向および後方に開口し、1個の入賞球(パチンコ球)が収容可能な球保持部36が凹設されている。この球保持部36は、入賞装置10の正面から見た際に、回転体23に回転に伴って該回転体23の上方に位置した際に前記球通入口33に整合し、また該回転体23の左方に位置した際に前記球通出口29に整合するようになっている。そして円形前壁において、前記球保持部36に対応した部位に球確認孔39が穿設されており、該球保持部36内に収容されている入賞球の有無を、透明な前記カバー部材22の前側から透視確認し得るようになっている。また円形前壁の裏側中央には、回転支軸37が後方へ延出した状態に一体的に形成されると共に、該円形前壁の前面中央には、前記回転支軸37内へ延在する回転支持孔38が形成されている。なお前記回転支軸37は、前記ベース部材21に設けた前記軸支持孔30に嵌合し、また前記回転支持孔38には、前記カバー部材22に設けた前記枢支軸35が嵌合するようになっており、ベース部材21と該ベース部材21の前側に取付けられたカバー部材22との間に配設された回転体23は、回転支軸37と軸支持孔30との嵌合および回転支持孔38と枢支軸35との嵌合により、自由回転可能に枢支されている。
【0013】
(モータ)
前記モータ24は、そのケース前側にギアボックス40を一体的に装備しており、このギアボックス40の前側に駆動軸41が延出している。前記ギアボックス40には、図示しない螺子の挿通孔を有する取付片42,42が一体的に形成され、この取付片42,42を利用して前記ベース部材21のモータ設置部27へ組付けられるようになっている。なおケースには、図示しない制御基板との電気的な接続が図られるモータ基板43が取付けられている。
【0014】
(連結機構)
次に、前述のように構成された実施例の回転式入賞装置20において、前記ベース部材21の前側でカバー部材22に覆蓋されながら回転自在に配設される前記回転体23と、該ベース部材21の裏側でモータ設置部27に組付けられる前記モータ24とを、係脱可能に連結するための連結機構につき説明する。すなわち実施例の連結機構は、図3〜図6に示すように、前記回転体23の回転支軸37に設けられ、前記ベース部材21の裏側に臨む第1連結部45と、前記モータ24の駆動軸41先端に設けられ、前記第1連結部45に対し該モータ24の組付方向へ係脱可能に係合すると共に、その係合状態で該第1連結部45と一体回転可能な第2連結部46とから構成されている。
【0015】
前記第1連結部45は、前記軸支持孔30に嵌合してベース部材21の裏側に臨んでいる前記回転支軸37の後端縁に設けた凹状の係合部47を有し、実施例では開口形状が六角形を呈する六角穴とされている。一方、前記第2連結部46は、前記駆動軸41の先端に螺子固定される連結部材44に形成されており、前記係合部47に係脱可能な凸状の被係合部48を有し、実施例では六角棒とされている。すなわち、六角穴状とされる前記係合部47および六角棒状とされる前記被係合部48は、その係合状態において一体的な回転が可能な断面形状に設定されており、これら係合部47および被係合部48による第1連結部45と第2連結部46との係合により、駆動軸41に対する回転体23の連結および回り止めが図られる。
【0016】
このように構成された連結構造では、カバー部材22および回転体23を前側に配設したベース部材21裏側のモータ設置部27に、図示しない螺子を利用してモータ24を組付ける場合、該モータ設置部27にモータ24を適切な向きおよび姿勢で位置決めすれば第1連結部45と第2連結部46とが係合するようになり、これにより回転体23とモータ24との連結が図られるようになっている。一方、モータ設置部27に組付けられていたモータ24を組外す場合には、モータ24を固定していた螺子を弛外したもとで該モータ24をベース部材21の後方へ引張れば、係合部47から被係合部48が脱離して第1連結部45と第2連結部46との係合が解除され、これにより回転体23とモータ24との連結解除が図られるようになっている。
【0017】
【実施例の作用】
実施例の回転式入賞装置20は、ベース部材21の前側に回転体23およびカバー部材22を予め配設したもとで、該ベース部材21のモータ設置部27に対してモータ24を組付ける。ここで、ベース部材21の裏側からモータ設置部27に対してモータ24を適切な向きおよび姿勢で位置決めすれば、回転体23に設けた第1連結部45の係合部47に対してモータ24の駆動軸41に設けた第2連結部46の被係合部48が整合嵌入して係合するようになり、モータ設置部27に対するモータ24の組付作業と同時に回転体23と該モータ24との連結が図られる。すなわち実施例の回転式入賞装置20では、第1連結部45と第2連結部46との係合により回転体23とモータ24との連結が図られ、しかも両部47,48の係合がモータ24の組付作業と同時になされるから、これら回転体23とモータ24とを螺子を使用して螺子固定したり、接着剤を使用して接着する作業等を一切必要とせず、組立作業の合理化を図り得る。
【0018】
前記スイッチ25や球案内部材32等を組付けてユニット化された実施例の回転式入賞装置20は、図2に示すように、遊技盤10に設けた貫通孔状の設置部11に対して該遊技盤10の前側からセットされ、ベース部材21の前記取付板部26を遊技盤10に螺子固定することで取付固定される。この時、ベース部材21裏側のモータ設置部27に組付けられた前記モータ24は、該設置部11の裏側開口部を介して遊技盤10の裏側へ臨み、該遊技盤10裏面から突出した状態とされている。
【0019】
そして当該パチンコ遊技機の遊技中においては、前記モータ24が例えば定速駆動回転することで、第1連結部45と第2連結部46との係合作用下に、前記回転体23が所要方向へ定速追従回転している。そして、回転体23の回転中において、前記球通入口33と球保持部36とが整合した際に該球通入口33に到来した遊技球は、この球通入口33を介して入賞球として球保持部36内へ受入れられ、この球保持部36が前記球通出口29に整合した際に該球通出口29を介して取付板部26の裏側へ通出され、前記球案内部材32によりスイッチ25の検出口25aへ案内されて検出される。
【0020】
(モータの交換)
そして、遊技盤10に取付けられた回転式入賞装置20において前記モータ24の交換を要する場合は、前記ベース部材21等を遊技盤10に取付けたままで、遊技盤10裏側においてモータ24の脱着作業を行ない得る。先ずモータ24を組外す場合には、ベース部材21のモータ設置部27に対するモータ固定用の螺子(図示せず)を弛外したもとで該モータ24を遊技盤10の後方へ引張れば、係合部47から被係合部48が脱離して第1連結部45と第2連結部46との係合が解除され、ベース部材21からモータ24を組外すことが可能とされる。なお前記回転体23は、回転支軸37と軸支持孔30との嵌合および回転支持孔38と枢支軸35との嵌合によりベース部材21とカバー部材22に支持されているから、モータ設置部27からモータ24を組み外しても脱落することはない。
【0021】
次にモータ24を組付ける場合には、前記設置部11の開口部を介して遊技盤10の裏側に臨んだベース部材21のモータ設置部27に対し、モータ24を適切な向きおよび姿勢で位置決めすれば、係合部47に被係合部48が整合嵌入して第1連結部45と第2連結部46とが係合し、モータ設置部27に対するモータ24の組付作業と同時に回転体23と該モータ24との連結が図られる。なお前記回転体23は、ベース部材21とカバー部材22に支持されているから、第1連結部45と第2連結部46とが係合する際に指先等で保持する必要がなく、第1連結部45および第2連結部46の確実かつ適切な係合が図られる。
【0022】
このように実施例の回転式入賞装置20は、回転体23に設けた第1連結部45とモータ24の駆動軸41に設けた第2連結部46との係合により回転体23とモータ24との連結が図られ、しかも両連結部45,46の係合がモータ設置部27に対するモータ24の組付作業と同時になされる。従って、前記回転体23とモータ24とを螺子を使用して螺子固定したり、接着剤を使用して接着する作業等を一切必要としないから、モータ24の組付作業の合理化を図り得る。しかも、ベース部材21、カバー部材22および回転体23等を遊技盤10に取付けた状態で、モータ組付用の螺子の弛外し・締込みのみの作業でモータ24の脱着作業が可能となっているから、モータ24の交換作業が簡単かつ迅速に行ない得る。
【0023】
従って、例えばモータ故障によりモータ24の交換を要する場合は、該モータ24のみを交換すればよく、前記ベース部材21、カバー部材22および回転体23等はそのまま継続使用が可能となるから、モータ交換に係るコスト低減も可能となる。
【0024】
なお前記実施例では、回転体23の回転支軸37に設けた第1連結部45を凹状の係合部47とし、モータ24の駆動軸41に設けた第2連結部46を凸状の被係合部48とした場合を例示したが、例えば図7に示すように、前記第1連結部45を六角棒状を呈する凸状の係合部47とし、第2連結部46を六角穴状を呈する凹状の被係合部48としてもよい。この場合でも、ベース部材21のモータ設置部27に対するモータ24の組付け・組外しに際して、前記係合部47被係合部48との係合・脱離が同時に図られ、前記実施例と同様の作用効果を得ることが可能である。
【0025】
更に前記実施例では、第1連結部45を六角穴状の係合部47とし、第2連結部46を六角棒状の被係合部48としたが、この形状はこれに限定されるものではない。すなわち、I)ベース部材21のモータ設置部27に対するモータ24の着脱に際して係合・脱離が円滑かつ確実になされる、II)駆動軸41に対する回転体23の回り止めがなされる、等の条件を満していれば六角以外の断面形状でもよく、具体的な図示は省略するが、例えば三角形や四角形等の多角形状が実施可能である。
【0026】
【発明の効果】
以上説明した如く、本発明に係るパチンコ遊技機の回転式入賞装置によれば、カバー部材および回転体を配設したベース部材の裏側に対するモータの組付け・組外しに際し、該回転体に設けた係合部と当該モータの駆動軸に設けた被係合部との係合・脱離が同時に図られる。従って、ベース部材に対するモータの組付け・組外し作業は、該ベース部材等を遊技盤に取付けた状態で、遊技盤裏側において行ない得る利点がある。従って、例えばモータ故障によりモータの交換を要する場合は、モータ組付用の螺子の弛外し・締込み作業のみで該モータの交換を行なうことができ、駆動軸と回転体との連結・分離に伴う別途の作業が一切必要ないから、モータ交換作業の合理化を図り得る有益な効果を奏する。また、モータ交換に際してはモータのみを交換すればよく、前記ベース部材、カバー部材および回転体等はそのまま継続使用が可能となるから、モータ交換に係るコスト低減も可能となる。なお回転体とモータとは、凹状の係合部と凸状の被係合部との係合により、好適な連結が図られて一体的に回転する。また、回転体は、該回転体の前側に設けた回転支持孔にカバー部材に設けた枢支軸が嵌合することで回転可能に支持されると共に、回転支軸が前記ベース部材に設けた軸支持孔に嵌合することで該回転体の裏側がベース部材に回転可能に支持されるので、ベース部材からモータを組外しても回転体が脱落することはない。しかも、回転体はベース部材とカバー部材に支持されているから、係合部と被係合部とが係合する際に指先等で保持する必要がなく、係合部および被係合部の確実かつ適切な係合が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施例に係るパチンコ遊技機の回転式入賞装置の概略斜視図である。
【図2】実施例の回転式入賞装置を遊技盤の設置部に取付けた状態の側断面図である。
【図3】回転式入賞装置の分解斜視図である。
【図4】ベース部材の背面側に臨んだ第1連結部およびモータの前面側に臨んだ第2連結部とを示す説明図である。
【図5】回転式入賞装置を遊技盤の設置部に取付けた状態の側断面図であって、回転体の回転支軸に設けた係合凹部と、モータの駆動軸に設けた係合凸部とが係合した状態を示している。
【図6】回転式入賞装置を遊技盤の設置部に取付けた状態の側断面図であって、第1連結部の係合部と第2連結部の被係合部との係合・脱離により、遊技盤に取付けたベース部材裏側のモータ設置部に対してモータが着脱可能であることを示している。
【図7】別形態の第1連結部および第2連結部を実施した回転式入賞装置を遊技盤の設置部に取付けた状態の側断面図であって、回転体の回転支軸に設けた係合部と、モータの駆動軸に設けた被係合部とが係合した状態を示している。
【符号の説明】
10 遊技盤
11 設置部
21 ベース部材
22 カバー部材
23 回転体
24 モータ
30 軸支持孔
31 嵌合孔
34 棒状突出部
35 枢支軸
37 回転支軸
38 回転支持孔
41 駆動軸
44 連結部材
47 係合部
48 被係合部

Claims (2)

  1. 遊技盤に設けた貫通孔状の設置部に前側から取付けられるベース部材と、このベース部材の前側に組付けられるカバー部材と、前記ベース部材およびカバー部材の間に回転自在に配設され、該ベース部材の裏側に組付けたモータで駆動される回転体とから構成されるパチンコ遊技機の回転式入賞装置において、
    前記回転体に後方へ突出するよう形成された回転支軸の後端部に後方に開放する凹状に設けられ、断面正多角形状の係合部と、
    前記モータの駆動軸先端が挿入固定される孔を有する連結部材の前端部側にに形成され、前記係合部と同一の断面正多角形状に構成されて該係合部に対し係脱可能に嵌合し、その係合状態で係合部と一体回転可能な被係合部とを備え、
    前記回転体は、該回転体の前側に設けた回転支持孔に前記カバー部材に設けた枢支軸が嵌合することで回転可能に支持されると共に、前記回転支軸が前記ベース部材に設けた軸支持孔に嵌合することで該回転体の裏側がベース部材に回転可能に支持されて、前記係合部がベース部材の裏側に臨むと共に、該係合部に前記被係合部を嵌合した状態で、前記連結部材の孔に挿入固定された前記モータの駆動軸が、該係合部の後方開口端より前側まで延在するよう構成した
    ことを特徴とするパチンコ遊技機の回転式入賞装置。
  2. 前記カバー部材に一対の棒状突出部が後方へ延出するよう形成されると共に、前記ベース部材に一対の嵌合孔が形成され、該カバー部材およびベース部材は、該棒状突出部が嵌合孔に嵌入して組付けられる請求項1記載のパチンコ遊技機の回転式入賞装置。
JP2001165563A 2001-05-31 2001-05-31 パチンコ遊技機の回転式入賞装置 Expired - Fee Related JP4542285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165563A JP4542285B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 パチンコ遊技機の回転式入賞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165563A JP4542285B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 パチンコ遊技機の回転式入賞装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002355392A JP2002355392A (ja) 2002-12-10
JP4542285B2 true JP4542285B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=19008216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001165563A Expired - Fee Related JP4542285B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 パチンコ遊技機の回転式入賞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4542285B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5039436B2 (ja) * 2007-06-07 2012-10-03 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691040A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH06182031A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Daiichi Shokai Co Ltd パチンコ機
JPH06343740A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Daiichi Shokai Co Ltd パチンコ機
JPH07148315A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Fuji Shoji Kk 弾球遊技機の振分装置
JPH09313746A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Takara Co Ltd 複数の作動部を有する玩具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691040A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH06182031A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Daiichi Shokai Co Ltd パチンコ機
JPH06343740A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Daiichi Shokai Co Ltd パチンコ機
JPH07148315A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Fuji Shoji Kk 弾球遊技機の振分装置
JPH09313746A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Takara Co Ltd 複数の作動部を有する玩具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002355392A (ja) 2002-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5070390B2 (ja) 遊技機
JP2009005805A (ja) 弾球遊技機
JPH09716A (ja) 遊技機
JP4542285B2 (ja) パチンコ遊技機の回転式入賞装置
JP4272730B2 (ja) パチンコ遊技機の裏構造
JP4326680B2 (ja) スロットマシン
JPH0510853Y2 (ja)
JPH09731A (ja) 遊技機
JP4935041B2 (ja) 遊技機
JP2005143911A (ja) パチンコ機の遊技盤
JP2511241B2 (ja) 遊技機
JPH0975530A (ja) 遊技機
JP4218008B2 (ja) 遊技機
JP2645791B2 (ja) 遊技機械の表示装置
JP3319364B2 (ja) パチンコ機
JP3921342B2 (ja) パチンコ球の払出装置
JP4874052B2 (ja) 遊技機における遊技盤判別構造
JP3960670B2 (ja) 遊技機のカバー枠構造
JP4290970B2 (ja) 遊技機における表示装置
JP2549852Y2 (ja) パチンコ機の賞球排出ユニット
JPH0898934A (ja) パチンコ機における入賞球排出制御装置の取付構造
JP6149413B2 (ja) 遊技機
JP2003236184A (ja) 遊技機
JPH07323134A (ja) パチンコ機における入賞球排出制御装置の取付構造
JPH044785Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4542285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees