JP4541462B2 - ガラス基材上に金属酸化物を主成分とする層を堆積させる方法及びそれによってコーティングされたガラス基材 - Google Patents

ガラス基材上に金属酸化物を主成分とする層を堆積させる方法及びそれによってコーティングされたガラス基材 Download PDF

Info

Publication number
JP4541462B2
JP4541462B2 JP17252999A JP17252999A JP4541462B2 JP 4541462 B2 JP4541462 B2 JP 4541462B2 JP 17252999 A JP17252999 A JP 17252999A JP 17252999 A JP17252999 A JP 17252999A JP 4541462 B2 JP4541462 B2 JP 4541462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
layer
sno
precursor
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17252999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000109342A (ja
JP2000109342A5 (ja
Inventor
ジョレ ローラン
ベルテロ イザベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2000109342A publication Critical patent/JP2000109342A/ja
Publication of JP2000109342A5 publication Critical patent/JP2000109342A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541462B2 publication Critical patent/JP4541462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3435Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a nitride, oxynitride, boronitride or carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/245Oxides by deposition from the vapour phase
    • C03C17/2453Coating containing SnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3441Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising carbon, a carbide or oxycarbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/078Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing an oxide of a divalent metal, e.g. an oxide of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/211SnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/24Doped oxides
    • C03C2217/241Doped oxides with halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/15Deposition methods from the vapour phase
    • C03C2218/152Deposition methods from the vapour phase by cvd

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ガラス基材上に金属酸化物を主成分とする層を堆積させる方法に関する。また、本発明は、この方法によるガラス基材とその用途に関する。
従来技術において、とりわけ電気的特性、熱的特性、機械的特性等の一定の特性を付与する目的で、ガラス基材を1層以上の薄層でコーティングするために、「熱分解」と称される技術を用いることは周知である。
【0002】
これらの技術は、ガス状、粉末状又は液状の例えば有機金属タイプの前駆体を、そのもので又は液体中の溶液として、高温に加熱された基材の表面上にスプレーすることからなる、
この前駆体は、基材と接触するとその上で分解し、例えば、金属、酸化物、酸窒化物又は窒化物の層を残存させる。この熱分解の長所はよく知られており、即ち、フロート型の板ガラスの製造ラインにおいて、ガラスリボンの上に連続的な仕方で直接的に層を堆積させることが可能なこと、また、堆積される層が基材に強固に接着することである。
【0003】
これらの層のうち、非常に長い間、酸化錫を主成分とする層が、それらの特性、とりわけ電気的及び光学的特性が数多くの用途にコーティングガラス基材を有用なものにするため、特に有益であると認識されてきた。
従来より、多くの錫前駆体が試験されて成功を収めており、特には、上記の技術の1つのいわゆるCVD(化学蒸着)を用い、高温ガラスの表面付近で気体となり得るものである。
【0004】
上記のこのような酸化錫を主成分とする層の電気的特性を改良する目的で、その酸化物の中に1種以上のドーパントを含める検討がなされてきた。この目的において、いくつかの物質が鋭意検討されてきたが、酸化錫に最も適することが分ってきた元素はフッ素である。
このため、所与の錫前駆体について、ドーピング効果を得ることを常に課題として、錫前駆体に最も適する、より具体的には化学蒸着(CVD)によって堆積させたときに最も適するフッ素前駆体を調製するのに検討がなされてきた。
【0005】
現在まで確立された多くの仕方は、得られる品質や光学的及び/又は電気的性能のレベルに関してほぼ満足できる化学蒸着によって、ガラス基材上に上記のF:SnO2 型の層からなるコーティングを生成させる。
しかしながら、各々のフッ素前駆体と錫前駆体の化学的性質や物理的形態にかかわらず、これらの前駆体を用いてガラス基材上に形成された層を堆積させるプロセスは、いずれも十分に高い効率を達成していない。
【0006】
これは、所定の厚さF:SnO2 層を得るためには、多量の錫前駆体が必要なためである。
したがって、本発明の目的は、とりわけ得られるコーティング品質や光学的及び/又は電気的性能のレベルを損うことなく、化学蒸着によってガラス基材上にフッ素ドーピング型酸化錫F:SnO2 を主成分とする層を堆積させるプロセスの効率を改良することである。
【0007】
この目的において、本発明の課題は、少なくとも1種の金属前駆体と少なくとも1種のフッ素前駆体を含む少なくとも2種の前駆体を用い、化学蒸着によってガラス基材上に、フッ素含有金属酸化物を主成分とする層とりわけフッ素ドーピング型酸化インジウム層又はF:SnO2 型のフッ素ドーピング型酸化錫層を堆積させるプロセスである。本発明によると、フッ素前駆体は三フッ化窒素NF3 を含む。
【0008】
本発明の1つの態様によると、目的とする層がフッ素ドーピング型酸化錫F:SnO2 を主成分とする場合、金属前駆体は錫Snを含む。
フッ素前駆体のこの選択により、上記プロセスの堆積効率は、従来技術のプロセスに比較して大幅に増加した。本願において、用語「堆積効率」とは、得られる層の厚さとこの層を得るのに必要な錫の量との比を意味するものと理解されたい。
【0009】
また、この増加は、得られる層の光学的・電気的性能レベルを犠牲にせずに得られる。
さらに、本発明によるプロセスは、得られる層の品質や選択されるフッ素前駆体の分解を損なわず、層の中に不純物を残存させない。
本発明による極めて有益な態様によると、錫前駆体は式SnRx Cl4-x を有し、ここで、Rは好ましくは1〜6の炭素原子を有する線状又は枝分れの炭化水素基である。これは、ジメチル錫ジクロリドMe2 SnCl2 又はモノブチル錫クロリドであることができる。
【0010】
このような前駆体は、本発明によるフッ素前駆体と組み合わされて、従来技術で得られていたもの又は別な錫前駆体を用いて得られるものに比較して、かなり高いF:SnO2 層の電気性能レベルを得ることを可能にする。
本発明の技術的範囲の中で、前駆体が四塩化錫SnCl4 又はモノブチル三塩化錫C4 9 SnCl3 (以降、「MBTCl」と称する。)からも選択可能なことは言うまでもない。
【0011】
好ましくは、本発明において、コーティングは、400〜800℃の温度、とりわけ550〜750℃の温度でガラス基材の上に堆積させる。
この温度範囲は、フロートラインにおける堆積に適合する限りにおいて特に有益である。
有利には、金属前駆体(とりわけ錫前駆体)の量に対するフッ素前駆体の量のモル比は0.1〜20%である。
【0012】
本発明において、とりわけ金属前駆体が、中でも錫前駆体が酸素を含まない場合は、O及び/又はHOタイプの酸化性を有する少なくとも1種の化合物を用いて本発明にしたがって堆積を行うことが好ましい。また、金属酸化物を主成分とする層、とりわけフッ素ドーピング型酸化錫F:SnOは、フロートガラスのリボン上に連続的に堆積させることが好ましい。
【0013】
とりわけ、ガラス基材がシリカソーダライム型の場合、本発明による堆積は、フロートバスとレアの間で行うのが有利である。ガラス基材がプラズマスクリーンの製造に適する化学組成を有する場合、本発明による堆積は、フロートバスチャンバー又はレアの中で行うのが好ましい。また、本発明は、上記プロセスによって得られたフッ素ドーピング型酸化錫F:SnOを主成分とする層でコーティングされたガラス基材に関する。この基材は、層がスクエアあたり100Ω以下の抵抗を有し、コーティングされた基材が少なくとも75%の光透過率Tを有する点で注目に値する。
【0014】
1つの態様によると、フッ素ドーピング型酸化錫F:SnO2 を主成分とする層は、
ガラス/SiOx y z /F:SnO2
のタイプの積層の一部を形成することができる。
このタイプの積層において、一次層は、基材の光学的外観とりわけ反射的外観を調節するように選択された屈折率と幾何学的厚さを好適に有することができる。
【0015】
この目的において、フッ素ドーピング型酸化錫F:SnO2 を主成分とする層は、抗イリデッセンス層と組み合わせるのが有益なことがある。
このタイプの積層にとって特に適切なSiOx y z 層は、フランス特許出願FR97/01468(1997年2月10日出願、FR−2759362として発行、欧州特許EP−0857700に対応)に記載のものである。これは、このような層が機械的見地から特に高強度という特長を有するためである。
【0016】
有利な態様によると(yが0)、SiOC層が本発明による層と組み合わせられて、とりわけシランとエチレンを用いた化学蒸着(特許出願EP−0518755に記載)によって得ることができる。
また、この態様は、本発明によるF:SnO2 層が電極の一部を形成する目的、とりわけ放射性スクリーンの前面をコーティングする目的の場合に有益である。
【0017】
上記のSiOx y z を主成分とする層は、本発明による導電性層の中にガラス中のアルカリが拡散するのを防ぎ、従って、その導電性層を保護する。
上記の一次層は、それらの厚さについて均一でよいが、それらの屈折率を調整し、例えば、本発明によって得られるその上に位置するF:SnO2 層との最適な光学的及び/又は化学的適合性を可能にするように、それらの厚さについてある程度の組成上の不均一性を有することもできる。
【0018】
この「傾斜」層は、F:SnO2 を堆積させるのと同じ本発明による堆積技術を用い、即ち、化学蒸着であるが特許出願FR−2736632に記載のような化学的傾斜を形成するのに適切なノズルを用い、形成させることができる。
本発明によるF:SnO2 層の厚さに関し、これは当然ながら目的とする用途によって決まる。
【0019】
このような基材が、フィルター及び/又は低輻射タイプの日除け窓の製造、又はオーブンドア又は冷蔵庫ドアのタイプのような家庭電気製品のガラス部品の製造に使用される場合、その層は、少なくとも250nmの幾何学的厚さを有することが好ましい。
本発明による基材が、プラズマスクリーンのようなフラットスクリーン型の放射スクリーンの前面及び/又は背面の製造に使用される場合、次の成分を含む化学組成(重量割合)を有することが好ましい。
【0020】
SiO2 55〜65%
Al2 3 0〜5%
ZrO2 5〜10%
2 3 0〜3%
Na2 O 2〜6%
2 O 5〜9%
MgO 0〜6%
CaO 3〜11%
SrO 4〜12%
BaO 0〜2%
ここで Na2 O+K2 O ≧10%
MgO+CaO+SrO+BaO >11%
さらなる詳細と有益な態様は、図面を参照しながら以下の本発明の限定されない代表的な態様を吟味することによって明らかになるであろう。
【0021】
先ず、図面において、明瞭さに重きを置いたため、種々の材料の相対的厚さに関する比率は、正確ではないことに注意されたい。
図面は、4mmの厚さを有する透明なシリカソーダライムのガラス基材1を示し、これは、例えばサンゴバンビトレージ社より商品名PLANILUXとして販売されており、この基材に1.7の屈折率を有するケイ素酸炭化物SiOCを主成分とする薄層2でコーティングし、その上に、フッ素ドーピング型酸化錫F:SnO2 を主成分とする層3が存在する。
【0022】
以下の全ての例において、後者の層は、公知の適切なノズルを用いて化学蒸着技術によって堆積させた。
このノズルは、定置の基材を用いて炉の中に配置する(例1と2)又は連続炉(例3〜6)の中に配置した。
各々の場合において、炉内の雰囲気は、即ち、中にあるF:SnO2 層が接触する雰囲気は窒素N2 を主成分とするものであった。
【0023】
また、F:SnO2 層を堆積させる前に、特許EP0518755に記載の技術を用い、上記のケイ素酸炭化層でガラス基材をコーティングした。
例1,3,5は本発明にしたがって行った。
従来技術による例2,4,6は比較例として示した。
堆積を行うために用いた操作条件は、各例において下記に詳細に示した。
例1と2
ガラス基材を金属サスセプターの上に載置し、それを石英チューブの中に配置した。
【0024】
次いで、このチューブの中を赤外線ランプで加熱し、約630℃の温度とした。石英壁については、これよりもかなり低く保った。
これらの例において、使用した錫前駆体はジメチル錫ジクロリドMe2 SnCl2 である。
この後者は、いわゆるバブリング技術を用いて気化させた。この錫前駆体をバブラーの中に入れ、その中に、この場合窒素N2 のキャリヤーガスを通過させた。このようにしてキャリヤーガスN2 は錫前駆体の中を拡散し、錫前駆体の蒸気で飽和されてバブラーを出る。
【0025】
バブリングの際、錫前駆体は約115℃の温度に維持した。
キャリヤー窒素の流量は0.1リットル/分の一定に維持した。
例1において、本発明にしたがって使用したフッ素前駆体(ドーパント)は、三フッ化窒素NF3 であった。これは、約10%の濃度まで窒素N2 で希釈した。
【0026】
例2において、使用したフッ素前駆体(ドーパント)は、上記と同じ条件下でバブラーの中に入れてバブリングの間に約−10℃の温度に維持したトリフルオロ酢酸CF3 COOHであった。
これらの例の各々において、錫前駆体を含むキャリヤーに、2℃に維持したバブラーの中で酸素の流れと水蒸気の流れを混合させた。
【0027】
下記の表1に、使用した錫前駆体とフッ素前駆体の性質を再度示した。
【0028】
【表1】
Figure 0004541462
【0029】
下記の表2は、それぞれ例1と2について、上記の厚さの層(th)を堆積させるために用いた酸素O2 の流れと水蒸気H2 Oを含むキャリヤー窒素の流量(リットル/分)、フッ素前駆体の流量(リットル/分)、得られたF:SnO2 層の厚さ(th、ナノメートル)、堆積時間(分)を示す。また、光源D65の下で測定した光透過率TL の値、及び抵抗率ρ(Ω・cm)の値を示す。
【0030】
【表2】
Figure 0004541462
【0031】
この表より、本発明による例1の堆積効率は例2のそれよりもはるかに高く、したがって、三フッ化窒素NF3 が、使用される錫前駆体がジメチル錫ジクロリドMe2 SnCl2 の場合に効率を大きく改良することが明らかである。
このことは、堆積速度(得られるF:SnO2 層の厚さthと堆積時間の比)が、Me2 SnCl2 を含む窒素流量0.1リットル/分の場合に、約2.85倍増加するためである。
【0032】
光学的・電気的特性が上記の2つの例で殆ど同じといったようにこれらの特性を犠牲にせずに堆積速度の増加を得ている。
例3〜6
ガラス基材を、連続炉の中に配置し、約40cm/分の速度で移動させた。また、ガラスの温度を620℃付近に維持した。
【0033】
バブリング技術は例1と2で用いたものと同じにした。
例3
使用した錫前駆体は、バブリング中に約120℃の温度に維持したジメチル錫ジクロリドMe2 SnCl2 であった。
使用したフッ素前駆体は、本発明においては、窒素N2 で約10%の濃度に希釈した三フッ化窒素NF3 であった。ジメチル錫ジクロリドMe2 SnCl2 を同伴するキャリヤーガスN2 を、酸素O2 の流れと水蒸気の流れに混合した。
例4
使用した錫前駆体は、例3と同じ温度条件下に維持したジメチル錫ジクロリドMe2 SnCl2 であった。
【0034】
使用したフッ素前駆体は、約40℃の温度に維持したトリフルオロ酢酸CF3 COOHであった。ジメチル錫ジクロリドMe2 SnCl2 を同伴し、酸素O2 と水蒸気H2 Oの流れを含むキャリヤーガスN2 は、例3のそれらと全く同じとした。
例5
使用した錫前駆体は、バブリングの際に145℃の温度に維持したモノブチル錫トリクロリドMBTClであった。本発明にしたがって使用したフッ素前駆体は、10%の濃度まで窒素N2 で希釈した三フッ化窒素NF3 であった。MBTClを同伴したキャリヤーガスN2 に、40℃に維持した水蒸気H2 Oの流れと酸素O2 の流れを混合した。
例6
錫前駆体は、例5で使用したものを同じ温度条件下で用いた。使用したフッ素前駆体は、40℃の温度に維持したトリフルオロ酢酸CF3 COOHであった。
【0035】
錫前駆体を同伴したキャリヤーガスN2 に、40℃に維持した水蒸気の流れと酸素O2 の流れを混合した。
下記の表3は、各々の例3〜6で使用した錫前駆体とフッ素前駆体の性質を再度示す。
【0036】
【表3】
Figure 0004541462
【0037】
下記の表4は、それぞれ各々の例3〜6についての酸素の流量と水蒸気H2 Oを含むキャリヤー窒素の流量(リットル/分)、フッ素前駆体の流量(リットル/分)、錫前駆体の流量(リットル/分)、及び得られたF:SnO2 層の厚さ(th、ナノメートル)を示す。
また、光源D65の下で測定した光透過率TL (%)の値と抵抗率ρ(Ω・cm)の値を示す。
【0038】
【表4】
Figure 0004541462
【0039】
一方で、本発明による例3と例4とを比較し、他方で、本発明による例5と例6を比較すると、本発明による前駆体NF3 は、所定の厚さのF:SnO2 層(330nm)について、使用される錫前駆体の量(流量に比例)がはるかに少ないことから堆積効率が高く、この堆積効率の増加は、光学的・電気的性能を犠牲にすることなく得られることが分る。
【0040】
また、本発明にしたがった例3と5で用いたノズルの付着物は、通常見られるよりもはるかに少ないことが分った。
本発明にしたがって得られた層は、同じ厚さについて、従来技術にしたがって得られた層よりも吸光性が低いことが観察された。即ち、例5の光透過率は例6のそれよりも若干高く、これは、吸光性がより低いことを意味する。
【0041】
また、本発明にしたがって得られた層は、従来技術にしたがって得られたものと同等又はかなり優れた電気特性を有することが分った。
さらに、工業ラインのフロートガラスのリボン走行速度に近づけるべく基材の走行速度を1m/分に高めて例3〜6を繰り返し、本発明による層が同じ特長を維持すること、即ち、同等又はそれ以上の光学的・電気的性能を有してより高い効率を維持することが分った。
【0042】
まとめとして、本発明は、層の電気的・光学的性能を損うことなく、改良された効率を備える、フッ素ドーピング型酸化錫F:SnO2 を主成分とする層の堆積プロセスを開発した。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、透明なシリカソーダライムのガラスを示す。

Claims (16)

  1. 少なくとも1種の金属前駆体と少なくとも1種のフッ素前駆体を含む少なくとも2種の前駆体を用い、化学蒸着法によってガラス基材の上にフッ素含有金属酸化物を主成分とする層を堆積させる方法であって、そのフッ素前駆体が三フッ化窒素NF を含み、該フッ素含有金属酸化物を主成分とする層が、フッ素ドーピング型酸化インジウムの層又はフッ素ドーピング型酸化錫F:SnOの層であることを特徴とする方法。
  2. その層がフッ素ドーピング型酸化錫からなり、その金属前駆体がとりわけSnRCl4−x(Rは、1〜6の炭素原子を有する線状又は枝分かれ炭化水素基)の形態で錫Snを含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  3. その錫前駆体がジメチル錫ジクロリドMeSnCl又はモノブチル錫トリクロリドであることを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. そのコーティングが、ガラス基材上に400〜800℃の温度で堆積されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. そのコーティングが、ガラス基材上に550〜750℃の温度で堆積されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  6. その錫タイプの金属前駆体の量に対するフッ素前駆体の量がモル比として0.1〜20%であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. フッ素ドーピング型酸化錫F:SnOのタイプの酸化物を主成分とする層が、O及び/又はHOのタイプの酸化性を有する少なくとも1種の化合物を用いて堆積されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. フッ素ドーピング型酸化錫F:SnOのタイプの酸化物を主成分とする層が、とりわけフロートバスチャンバー又はレアの中のフロートガラスのリボン上に連続的に堆積されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. フッ素ドーピング型酸化錫を主成分とする層が、スクエアあたり100Ω以下の抵抗を有し、そのコーティングされた基材が少なくとも75%の光透過率Tを有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. フッ素ドーピング型酸化錫F:SnOを主成分とする層が、ガラス/SiO/F:SnOのタイプの積層の一部を形成することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. フッ素ドーピング型酸化錫F:SnOを主成分とする層が、抗イリデッセンス層と組み合わされたことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. フッ素ドーピング型酸化錫F:SnOを主成分とする層が、少なくとも250nmの幾何学的厚さを有することを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 基材が次の成分(重量割合):
    SiO 55〜65%
    Al 0〜5%
    ZrO 5〜10%
    0〜3%
    NaO 2〜6%
    O 5〜9%
    MgO 0〜6%
    CaO 3〜11%
    SrO 4〜12%
    BaO 0〜2%
    NaO+KO ≧10%
    MgO+CaO+SrO+BaO >11%
    を含んでなる化学組成を有することを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. フィルター及び/又は低放射タイプの日除け窓を製造するための請求項1〜13のいずれか1項記載の方法によって調製された基材の使用。
  15. 家庭電気製品のオーブンのドア又は冷蔵庫ドアのタイプのガラス部品を製造するための請求項1〜13のいずれか1項記載の方法によって調製された基材の使用。
  16. プラズマスクリーンのようなフラットスクリーン型の放射スクリーンの前面及び/又は背面を製造するための請求項1〜13のいずれか1項記載の方法によって調製された基材の使用。
JP17252999A 1998-06-19 1999-06-18 ガラス基材上に金属酸化物を主成分とする層を堆積させる方法及びそれによってコーティングされたガラス基材 Expired - Fee Related JP4541462B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9807769A FR2780054B1 (fr) 1998-06-19 1998-06-19 Procede de depot d'une couche a base d'oxyde metallique sur un substrat verrier, substrat verrier ainsi revetu
FR9807769 1998-06-19

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000109342A JP2000109342A (ja) 2000-04-18
JP2000109342A5 JP2000109342A5 (ja) 2009-10-08
JP4541462B2 true JP4541462B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=9527607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17252999A Expired - Fee Related JP4541462B2 (ja) 1998-06-19 1999-06-18 ガラス基材上に金属酸化物を主成分とする層を堆積させる方法及びそれによってコーティングされたガラス基材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6235343B1 (ja)
EP (1) EP0965571B1 (ja)
JP (1) JP4541462B2 (ja)
KR (1) KR100600485B1 (ja)
DE (1) DE69909681T2 (ja)
ES (1) ES2204080T3 (ja)
FR (1) FR2780054B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2759362B1 (fr) * 1997-02-10 1999-03-12 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'au moins une couche mince a base de nitrure ou d'oxynitrure de silicium et son procede d'obtention
JP2001186967A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 冷凍・冷蔵庫用ガラスと該ガラスを使用したガラス物品
JP3770194B2 (ja) * 2001-04-27 2006-04-26 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
CN1317740C (zh) * 2004-12-01 2007-05-23 四川大学 用高温氧化方法制备SnO2过渡层
AU2006303170B2 (en) * 2005-10-21 2012-10-11 Saint-Gobain Glass France Antifouling material and production method thereof
FR2903399B1 (fr) * 2006-07-07 2010-10-01 Saint Gobain Materiau anti-salissures et son procede d'obtention
CN101980986B (zh) * 2007-11-02 2016-04-27 北美Agc平板玻璃公司 用于薄膜光伏应用的透明导电氧化物涂层及其生产方法
US7947374B2 (en) 2009-02-19 2011-05-24 Guardian Industries Corp. Coated article with sputter-deposited transparent conductive coating capable of surviving harsh environments, and method of making the same
US8097342B2 (en) * 2009-02-19 2012-01-17 Guardian Industries Corp. Coated article with sputter-deposited transparent conductive coating capable of surviving harsh environments, and method of making the same
US20100209730A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 Guardian Industries Corp., Coated article with sputter-deposited transparent conductive coating for refrigeration/freezer units, and method of making the same
US8425978B2 (en) * 2009-09-21 2013-04-23 Alliance For Sustainable Energy, Llc Fluorine compounds for doping conductive oxide thin films
CN102030362B (zh) * 2010-10-08 2012-08-29 四川大学 氢化物沉积制备纳米SnO2材料的方法
GB2582886B (en) * 2018-10-08 2023-03-29 Pilkington Group Ltd Process for preparing a coated glass substrate
TW202307255A (zh) * 2021-05-17 2023-02-16 美商應用材料股份有限公司 包裝材料及製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3477936A (en) * 1967-06-29 1969-11-11 Ppg Industries Inc Sputtering of metals in an atmosphere of fluorine and oxygen
JPS6362878A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 Agency Of Ind Science & Technol 透明導電膜製造方法
JPH0283238A (ja) * 1988-08-16 1990-03-23 M & T Chem Inc 液状被覆剤組成物
JPH05186872A (ja) * 1991-07-01 1993-07-27 Ford Motor Co 酸化物膜積層体のプラズマ促進化学蒸着法
US5385751A (en) * 1993-07-06 1995-01-31 Ford Motor Company Atmospheric pressure CVD process for preparing fluorine-doped tungsten oxide films
JPH07508491A (ja) * 1993-04-29 1995-09-21 サン−ゴバン ビトラージュ 機能性の導電性及び/又は低放射性層を有する窓ガラス
JPH09507207A (ja) * 1994-10-13 1997-07-22 サン−ゴバン ビトラージュ シリカ−ソーダ−石灰ガラス組成物及びその用途

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859496A (en) * 1986-09-02 1989-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of producing an electrically-conductive transparent film
FR2677639B1 (fr) * 1991-06-14 1994-02-25 Saint Gobain Vitrage Internal Technique de formation par pyrolyse en voie gazeuse d'un revetement essentiellement a base d'oxygene et de silicium.
AU651754B2 (en) * 1991-12-26 1994-07-28 Atofina Chemicals, Inc. Coated glass article
US5397920A (en) * 1994-03-24 1995-03-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light transmissive, electrically-conductive, oxide film and methods of production
CN1047158C (zh) * 1994-10-13 1999-12-08 圣戈班玻璃制造公司 增强的玻璃衬底
FR2736632B1 (fr) * 1995-07-12 1997-10-24 Saint Gobain Vitrage Vitrage muni d'une couche conductrice et/ou bas-emissive
US5744215A (en) * 1996-01-04 1998-04-28 Ppg Industries, Inc. Reduction of haze in transparent coatings
FR2752235B3 (fr) * 1996-08-07 1998-08-28 Saint Gobain Vitrage Substrat verrier muni d'une couche reflechissante
EP0795522B1 (en) * 1996-03-14 1999-08-18 Asahi Glass Company Ltd. Glass composition for a substrate
US5698262A (en) * 1996-05-06 1997-12-16 Libbey-Owens-Ford Co. Method for forming tin oxide coating on glass
US5773086A (en) * 1996-08-13 1998-06-30 Libbey-Owens-Ford Co. Method of coating flat glass with indium oxide
FR2759362B1 (fr) 1997-02-10 1999-03-12 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'au moins une couche mince a base de nitrure ou d'oxynitrure de silicium et son procede d'obtention

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3477936A (en) * 1967-06-29 1969-11-11 Ppg Industries Inc Sputtering of metals in an atmosphere of fluorine and oxygen
JPS6362878A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 Agency Of Ind Science & Technol 透明導電膜製造方法
JPH0283238A (ja) * 1988-08-16 1990-03-23 M & T Chem Inc 液状被覆剤組成物
JPH05186872A (ja) * 1991-07-01 1993-07-27 Ford Motor Co 酸化物膜積層体のプラズマ促進化学蒸着法
JPH07508491A (ja) * 1993-04-29 1995-09-21 サン−ゴバン ビトラージュ 機能性の導電性及び/又は低放射性層を有する窓ガラス
US5385751A (en) * 1993-07-06 1995-01-31 Ford Motor Company Atmospheric pressure CVD process for preparing fluorine-doped tungsten oxide films
JPH09507207A (ja) * 1994-10-13 1997-07-22 サン−ゴバン ビトラージュ シリカ−ソーダ−石灰ガラス組成物及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
ES2204080T3 (es) 2004-04-16
EP0965571A1 (fr) 1999-12-22
JP2000109342A (ja) 2000-04-18
KR100600485B1 (ko) 2006-07-13
EP0965571B1 (fr) 2003-07-23
DE69909681T2 (de) 2004-04-22
DE69909681D1 (de) 2003-08-28
US6235343B1 (en) 2001-05-22
FR2780054A1 (fr) 1999-12-24
KR20000006279A (ko) 2000-01-25
FR2780054B1 (fr) 2000-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0573639B1 (en) Coating composition for glass
JP4541462B2 (ja) ガラス基材上に金属酸化物を主成分とする層を堆積させる方法及びそれによってコーティングされたガラス基材
US6503557B1 (en) Process for depositing at least one thin layer based on silicon nitride or oxynitride on a transparent substrate
EP2761054B1 (en) Deposition of silicon oxide by atmospheric pressure chemical vapor deposition
JP2010515648A (ja) 改良された機械的強度を有する層でコーティングされたガラス基板
JP2000109342A5 (ja)
ES2294693T3 (es) Procedimiento para la deposicion de revestimientos de oxido de aluminio.
CN111032591B (zh) 涂覆的玻璃制品、其制造方法,以及用其制成的光伏电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090716

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees