JP4541145B2 - ベータ−2−アドレノレセプターアゴニスト活性を有するベンゾチアゾール誘導体 - Google Patents

ベータ−2−アドレノレセプターアゴニスト活性を有するベンゾチアゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4541145B2
JP4541145B2 JP2004528453A JP2004528453A JP4541145B2 JP 4541145 B2 JP4541145 B2 JP 4541145B2 JP 2004528453 A JP2004528453 A JP 2004528453A JP 2004528453 A JP2004528453 A JP 2004528453A JP 4541145 B2 JP4541145 B2 JP 4541145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
alkyl
hydroxy
optionally
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004528453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005539027A (ja
Inventor
ベルナール・キュエヌー
ロビン・アレック・フェアハースト
ロジャー・ジョン・テイラー
デイビッド・ビーティー
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0218629A external-priority patent/GB0218629D0/en
Priority claimed from GB0220955A external-priority patent/GB0220955D0/en
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2005539027A publication Critical patent/JP2005539027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541145B2 publication Critical patent/JP4541145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、有機化合物、その製造および医薬としての使用に関する。
第一の態様において、本発明は、遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の、式I
Figure 0004541145
〔式中、
Xは−R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
Arは所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−アルコキシ−C−C10−アルキル、フェニル、フェニルで置換されているC−C10−アルキル、フェニルで置換されているC−C10−アルコキシ、C−C10−アルキル−置換フェニルまたはC−C10−アルコキシ−置換フェニルで置換されているフェニレン基を意味し;
およびRは、Arの隣接炭素原子に結合しており、そして
はC−C10−アルキレンであり、Rは水素、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはハロゲンであるか、
またはRとRは、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味し;
は結合、または所望によりヒドロキシ、C−C10−アルコキシ、C−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルで置換されているC−C10−アルキレンであり;そして
Yは所望によりハロ、シアノ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはハロ−C−C10−アルキルで置換されているC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−アルケニルまたはC−C10−アルキニル;
所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−シクロアルキル、C−C14−アラルキル、C−C14−アラルキルオキシまたはC−C10−アリールで置換されているC−C10−シクロアルキル(ここで、C−C10−シクロアルキル、C−C14−アラルキル、C−C14−アラルキルオキシまたはC−C10−アリールは、所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはハロ−C−C10−アルキルで置換されている);
所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−ハロアルキル、フェノキシ、C−C10−アルキルチオ、C−C10−アリール、少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有する4−から10−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシ、C−C10−アルコキシまたはフェニルで置換されているC−C10−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C10−アリール;
所望によりC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、または所望によりC−C10−アルキルもしくはC−C10−アルコキシで置換されているフェニルで置換されているフェノキシ;
少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有し、所望によりハロ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、ハロ−C−C10−アルキル、C−C10−アリール、C−C14−アラルキル、C−C14−アラルキルオキシ、C−C10−アルコキシカルボニルまたは4−から10−員ヘテロシクリル−C−C10−アルキルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環;
−NR(ここで、Rは水素またはC−C10−アルキルであり、Rは所望によりヒドロキシで置換されているC−C10−アルキルであるか、またはRは所望によりハロで置換されているC−C10−アリールであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有し、環が所望によりフェニルまたはハロ−置換フェニルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環であるか、Rは所望によりC−C10−アルキルアミノまたはジ(C−C10−アルキル)アミノで置換されているC−C10−アリールスルホニルである);
−SR(ここで、Rは所望によりハロ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはC−C10−ハロアルキルで置換されているC−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルである)であるか;または
−CONHR(ここで、RはC−C10−アルキル、C−C10−シクロアルキルまたはC−C10−アリールである)である。〕
の化合物を提供する。
本明細書で使用する用語は、以下の意味を有する:
本明細書で使用する“ハロ”または“ハロゲン”は、元素の周期表のグループ17(以前はグループVII)に属している元素を意味し、それは、例えば、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり得る。好ましくはハロまたはハロゲンはフッ素または塩素である。
本明細書で使用する“C−C10−アルキル”は、1個から10個までの炭素原子を含む、直鎖または分枝鎖アルキルを意味し、それは、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、直鎖または分枝鎖ペンチル、直鎖または分枝鎖ヘキシル、直鎖または分枝鎖ヘプチル、直鎖または分枝鎖オクチル、直鎖または分枝鎖ノニル、または直鎖または分枝鎖デシルであり得る。好ましくは、C−C10−アルキルはC−C−アルキルである。
本明細書で使用する“C−C10−アルキレン”は、1個から10個までの炭素原子を含む、直鎖または分枝鎖アルキレンを意味し、それは、例えば、メチレン、エチレン、トリメチレン、メチルエチレン、テトラメチレン、−CH(CH)CHCH−、−CHCH(CH)CH−、直鎖または分枝鎖ペンチレン、直鎖または分枝鎖ヘキシレン、直鎖または分枝鎖ヘプチレン、直鎖または分枝鎖オクチレン、直鎖または分枝鎖ノニレン、または直鎖または分枝鎖デシレンであり得る。好ましくはC−C10−アルキレンはC−Cアルキレン、とりわけエチレンまたはメチルエチレンである。
本明細書で使用する“C−C10−アルケニル”は、2個から10個までの炭素原子と1個またはそれ以上の炭素−炭素二重結合を含む、直鎖または分枝鎖炭化水素鎖を意味し、それは、例えば、エテニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、sec−ブテニル、tert−ブテニル、直鎖または分枝鎖ペンテニル、直鎖または分枝鎖ヘキセニル、直鎖または分枝鎖ヘプテニル、直鎖または分枝鎖オクテニル、直鎖または分枝鎖ノネニル、または直鎖または分枝鎖デセニルである。好ましくは“C−C10−アルケニル”は“C−C−アルケニル”である。
本明細書で使用する“C−C10−アルキニル”は、2個から10個までの炭素原子と1個またはそれ以上の炭素−炭素三重結合を含む、直鎖または分枝鎖炭化水素鎖を意味し、それは例えば、エチニル、プロピニル、イソプロピニル、ブチニル、イソブチニル、sec−ブチニル、tert−ブチニル、直鎖または分枝鎖ペンチニル、直鎖または分枝鎖ヘキシニル、直鎖または分枝鎖ヘプチニル、直鎖または分枝鎖オクチニル、直鎖または分枝鎖ノニニル、または直鎖または分枝鎖デシニルである。好ましくは“C−C10−アルキニル”は“C−C−アルキニル”である。
本明細書で使用する“C−C10−シクロアルキル”は、3個から10個の環炭素原子を有するシクロアルキル、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニルまたはシクロデシルのような単環式基(これらはいずれも1個またはそれ以上、通常1個または2個のC−C−アルキル基で置換されている)、またはビシクロヘプチルまたはビシクロオクチルのような二環式基を意味する。好ましくはC−C10−シクロアルキルはC−C−シクロアルキル、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチルである。
本明細書で使用する“C−C10−ハロアルキル”は、1個またはそれ以上のハロゲン原子、好ましくは1個、2個または3個のハロゲン原子で置換されている、上記に定義のC−C10−アルキルを意味する。
本明細書で使用する“C−C10−アルキルアミノ”および“ジ(C−C10−アルキル)アミノ”は、各々1個または2個の同一または異なる上記に定義のC−C10−アルキルで置換されているアミノを意味する。好ましくはC−C10−アルキルアミノおよびジ(C−C10−アルキル)アミノは、各々C−C−アルキルアミノおよびジ(C−C−アルキル)アミノである。
本明細書で使用する“C−C10−アルキルチオ”は、直鎖または分枝鎖C−C10−アルキルチオを意味し、それは、例えば、メチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、イソプロピルチオ、n−ブチルチオ、イソブチルチオ、sec−ブチルチオ、tert−ブチルチオ、直鎖または分枝鎖ペンチルチオ、直鎖または分枝鎖ヘキシルチオ、直鎖または分枝鎖ヘプチルチオ、直鎖または分枝鎖オクチルチオ、直鎖または分枝鎖ノニルチオ、または直鎖または分枝鎖デシルチオであり得る。好ましくは、C−C10−アルキルチオはC−C−アルキルチオである。
本明細書で使用する“C−C10−アルコキシ”は、1個から10個までの炭素原子を含む、直鎖または分枝鎖アルコキシを意味し、それは、例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、直鎖または分枝鎖ペントキシ、直鎖または分枝鎖ヘキシルオキシ、直鎖または分枝鎖ヘプチルオキシ、直鎖または分枝鎖オクチルオキシ、直鎖または分枝鎖ノニルオキシ、または直鎖または分枝鎖デシルオキシであり得る。好ましくは、C−C10−アルコキシはC−C−アルコキシである。
本明細書で使用する“C−C10−アルコキシ−C−C10−アルキル”は、C−C10−アルコキシで置換されている前記で定義のC−C10−アルキルを意味する。好ましくは、C−C10−アルコキシ−C−C10−アルキルはC−C−アルコキシ−C−C−アルキルである。
本明細書で使用する“C−C10−アルコキシカルボニル”は、その酸素原子を介してカルボニル基に結合している、前記で定義のC−C10−アルコキシを意味する。
本明細書で使用する“C−C10−アリール”は、6個から10個の炭素原子を含む、1価炭素環式芳香族性基を意味し、それは、例えば、フェニルのような単環式基またはナフチルのような二環式基であり得る。好ましくはC−C10−アリールはC−C−アリール、とりわけフェニルである。
本明細書で使用する“C−C10−アリールスルホニル”は、その炭素原子を介してスルホニル基に結合している、前記で定義のC−C10−アリールを意味する。好ましくはC−C10−アリールスルホニルはC−C−アリールスルホニルである。
本明細書で使用する“C−C14−アラルキル”は、アリール、例えば前記で定義のC−C10−アリールで置換されたアルキル、例えば前記で定義のC−C−アルキルを意味する。好ましくは、C−C14−アラルキルは、フェニル−C−C−アルキルのようなC−C10−アラルキル、特にベンジルまたは2−フェニルエチルである。
本明細書で使用する“C−C14−アラルキルオキシ”は、アリール、例えばC−C10−アリールで置換されたアルコキシ、例えば前記で定義のC−C−アルコキシを意味する。好ましくは、C−C14−アラルキルオキシはフェニル−C−C−アルコキシのようなC−C10−アラルキルオキシ、特にベンジルオキシまたは2−フェニルエトキシである。
本明細書で使用するArは、例えば、非置換またはハロゲン、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−アルコキシ−C−C10−アルキル、フェニル、またはフェニルで置換されているC−C10−アルキル、フェニルで置換されている、C−C10−アルコキシC−C10−アルキル−置換フェニルおよびC−C10−アルコキシ−置換フェニルからなる群から選択される1個またはそれ以上の置換基で置換されているフェニレンであり得る。好ましくは、Arは非置換またはハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、またはフェニルで置換されているC−C−アルコキシからなる群から選択される1個または2個の置換基で置換されているフェニレンである。好ましくはArにおける一つの置換基はRに対してパラであり、所望により存在するArにおける第2および第3の置換基はRに対してメタである。
本明細書で使用する“少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有する4−から10−員ヘテロ環式環”は、例えば、ピロール、ピロリジン、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、チアジアゾール、オキサゾール、イソキサゾール、チオフェン、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、ピリミジン、ピペリジン、ピペラジン、トリアジン、オキサジン、モルホリノ、キノリン、イソキノリン、ナフチリジン、インダンまたはインデンであり得る。好ましいヘテロ環式環は、チアゾール、ピロリジン、ピペリジン、アザシクロヘプタンおよびイソキサゾールを含む。
“4から10−員ヘテロシクリル−C−C10−アルキル”は、前記で定義の4−から10−員ヘテロ環式環で置換されたアルキル、例えば前記で定義のC−C10−アルキルを意味する。好ましくは、4−から10−員ヘテロシクリル−C−C10−アルキルは、少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有する4−から8−員ヘテロ環式環で置換されているC−C−アルキルである。
本明細書で使用する“所望により置換されている”なる用語は、言及されている基の1カ所またはそれ以上の位置を、そこに列記のラジカルの1個または任意の組み合わせで置換できることを意味する。
結合している炭素原子と共に環状脂肪族環であるRとRは、例えば、所望により1個または2個のC−C−アルキル基で置換されているシクロペンタン環、所望により1個または2個のC−C−アルキル基で置換されているシクロヘキサン環、またはシクロヘプタン環、好ましくはシクロペンタン環であり得る。
本明細書および特許請求の範囲を通して、文脈上他の意味に解釈すべき場合以外は、“含む”、または“含み”、“包含する”などの変化した形は、記載の整数、工程または整数のグループまたは複数の工程を含むが、任意の他の整数または工程または整数のグループまたは複数の工程を除くことを意味するものではないことは理解されるべきである。
好ましい遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物は、式中、
Xが−R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
Arが所望によりハロ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシで、またはフェニルで置換されているC−C10−アルコキシで置換されているフェニレン基であり;
およびRが、Arの隣接炭素原子に結合しており、そして
がC−C10−アルキレンであり、Rが水素であるか、または
とRが、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味し;
が結合、または所望によりヒドロキシ、C−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルで置換されているC−C10−アルキレンであり;そして
YがC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはC−C10−アルキニル;所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C10−アルキル、C−C10−シクロアルキル、C−C14−アラルキル、所望によりハロで置換されているC−C14−アラルキルオキシ、または所望によりC−C10−アルキルもしくはC−C10−アルコキシで置換されているC−C10−アリールで置換されているC−C10−シクロアルキル;所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、フェノキシ、C−C10−アルキルチオ、C−C10−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から10−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C10−アルキルであるかまたはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C10−アリール;所望によりC−C10−アルコキシで置換されているフェノキシ;少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、所望によりC−C10−アルキル、C−C10−アリール、C−C14−アラルキル、C−C10−アルコキシカルボニルまたは4−から10−員ヘテロシクリル−C−C10−アルキルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環;−NR(ここで、Rは水素またはC−C10−アルキルであり、RはC−C10−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、環が所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C10−アルキル)アミノで置換されているC−C10−アリールスルホニルである);−SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C10−ハロアルキルで置換されているC−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルである)であるか;または−CONHR(ここで、RはC−C10−シクロアルキルまたはC−C10−アリールである)である、
ものを含む。
とりわけ好ましい遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物は、
Xが−R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
Arが所望によりハロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、またはフェニルで置換されているC−C−アルコキシで置換されているフェニレン基を意味し;
およびRが、Arの隣接炭素原子に結合しており、そして
がC−C−アルキレンであり、Rが水素であるか、または、
とRは、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環、とりわけ5−員環状脂肪族環を意味し;
が結合、または所望によりヒドロキシ、C−C−アリールまたはC−C10−アラルキルで置換されているC−C−アルキレンであり;そして
YがC−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはC−C−アルキニル;所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、C−C10−アラルキル、所望によりハロで置換されているC−C10−アラルキルオキシ、または所望によりC−C−アルキルもしくはC−C−アルコキシで置換されているC−C−アリールで置換されているC−C−シクロアルキル;所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、フェノキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から8−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C−アリール;所望によりC−C−アルコキシで置換されているフェノキシ;少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、所望によりC−C−アルキル、C−C−アリール、C−C10−アラルキル、C−C−アルコキシカルボニルまたは4−から8−員ヘテロシクリル−C−C−アルキルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環;−NR(ここで、Rは水素またはC−C−アルキルであり、RはC−C−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または硫黄原子を有し、環が所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C−アルキル)アミノで置換されているC−C−アリールスルホニルである);−SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C−ハロアルキルで置換されているC−C−アリールまたはC−C10−アラルキルである)であるか;または−CONHR(ここで、RはC−C−シクロアルキルまたはC−C−アリールである)である、
ものを含む。
第2の態様において、本発明は、式中、
Xが−R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
Arが所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−アルコキシ−C−C10−アルキル、フェニル、フェニルで置換されているC−C10−アルキル、フェニルで置換されているC−C10−アルコキシ、C−C10−アルキル−置換フェニルまたはC−C10−アルコキシ−置換フェニルで置換されているフェニレン基を意味し;
およびRが、Arの隣接炭素原子に結合しており、そして
がC−C10−アルキレンであり、Rが水素、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはハロゲンであるか、
またはRとRが、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味し;
が結合、または所望によりヒドロキシ、C−C10−アルコキシ、C−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルで置換されているC−C10−アルキレンであり;そして
Yが所望によりハロ、シアノ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはハロ−C−C10−アルキルで置換されているC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−アルケニルまたはC−C10−アルキニル;
所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−シクロアルキル、C−C14−アラルキル、C−C14−アラルキルオキシまたは所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシもしくはハロ−C−C10−アルキルで置換されているC−C10−アリールで置換されているC−C10−シクロアルキル;
所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、C−C10−ハロアルキル、フェノキシ、C−C10−アルキルチオ、C−C10−アリール、環少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有する4−から10−員ヘテロ環式、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシ、C−C10−アルコキシまたはフェニルで置換されているC−C10−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C10−アリール;
所望によりC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、または所望によりC−C10−アルキルもしくはC−C10−アルコキシで置換されているフェニルで置換されているフェノキシ;
少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有し、所望によりハロ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、ハロ−C−C10−アルキル、C−C10−アリール、C−C14−アラルキル、C−C14−アラルキルオキシ、C−C10−アルコキシカルボニルまたは4−から10−員ヘテロシクリル−C−C10−アルキルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環;
−NR(ここで、Rは水素またはC−C10−アルキルであり、Rは所望によりヒドロキシで置換されているC−C10−アルキルであるか、またはRは所望によりハロで置換されているC−C10−アリールであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素、酸素または硫黄原子を有し、環が所望によりフェニルまたはハロ−置換フェニルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環であるか、Rは所望によりC−C10−アルキルアミノまたはジ(C−C10−アルキル)アミノで置換されているC−C10−アリールスルホニルである);
−SR(ここで、Rは所望によりハロ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはC−C10−ハロアルキルで置換されているC−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルである)であるか;または
−CONHR(ここで、RはC−C10−アルキル、C−C10−シクロアルキルまたはC−C10−アリールである)である、
遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物を提供する。
好ましい遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物は、式中、
Xが−R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
Arが所望によりハロ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシ、またはフェニルで置換されているC−C10−アルコキシで置換されているフェニレン基であり;
およびRが、Arの隣接炭素原子に結合しており、そして
がC−C10−アルキレンであり、Rが水素であるか、または
とRが、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味し;
が結合、または所望によりヒドロキシ、C−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルで置換されているC−C10−アルキレンであり;そして
YがC−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはC−C10−アルキニル;所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C10−アルキル、C−C10−シクロアルキル、C−C14−アラルキル、C−C14−アラルキルオキシまたはC−C10−アリールで置換されているC−C10−シクロアルキル;所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、フェノキシ、C−C10−アルキルチオ、C−C10−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から10−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C10−アルキルであるかまたはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C10−アリール;所望によりC−C10−アルコキシで置換されているフェノキシ;少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、所望によりC−C10−アルキル、C−C10−アリール、C−C14−アラルキル、C−C10−アルコキシカルボニルまたは4−から10−員ヘテロシクリル−C−C10−アルキルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環;−NR(ここで、Rは水素またはC−C10−アルキルであり、RはC−C10−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、環が所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C10−アルキル)アミノで置換されているC−C10−アリールスルホニルである);−SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C10−ハロアルキルで置換されているC−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルである)であるか;または−CONHR(ここで、RはC−C10−シクロアルキルまたはC−C10−アリールである)である、
ものを含む。
とりわけ好ましい遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物は、式中、
Xが−R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
Arが、所望によりハロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシで、またはフェニルで置換されているC−C−アルコキシで置換されているフェニレン基であり;
およびRがArの隣接炭素原子に結合しており、そして
がC−C−アルキレンであり、Rが水素であるか、または、
とRが、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環、とりわけ5−員環状脂肪族環を意味し;
が結合、または所望によりヒドロキシ、C−C−アリールまたはC−C10−アラルキルで置換されているC−C−アルキレンであり;そして
YがC−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはC−C−アルキニル;所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、C−C10−アラルキル、C−C10−アラルキルオキシまたはC−C−アリールで置換されているC−C−シクロアルキル;所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、フェノキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から8−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C−アリール;所望によりC−C−アルコキシで置換されているフェノキシ;少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、所望によりC−C−アルキル、C−C−アリール、C−C10−アラルキル、C−C−アルコキシカルボニルまたは4−から8−員ヘテロシクリル−C−C−アルキルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環;−NR(ここで、Rは水素またはC−C−アルキルであり、RはC−C−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または硫黄原子を有し、環が所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C−アルキル)アミノで置換されているC−C−アリールスルホニルである);−SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C−ハロアルキルで置換されているC−C−アリールまたはC−C10−アラルキルである)であるか;または−CONHR(ここで、RはC−C−シクロアルキルまたはC−C−アリールである)である、
ものを含む。
第3の態様において、本発明は、遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の、式II
Figure 0004541145
〔式中、
Arは所望によりハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、またはC−C−アルコキシで置換されているフェニル、C−C−アルキル−置換フェニルまたはC−C−アルコキシ−置換フェニルからなる群から選択される1個またはそれ以上の置換基で置換されてるフェニレン基であり、
およびRはArの隣接炭素原子に結合しており、そして
はC−C−アルキレンであり、Rは水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはハロゲンであるか、またはRとRは、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味する。〕
の化合物を提供する。
さらに、好ましい遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物は、遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の、式III
Figure 0004541145
〔式中、
はC−C−アルキレンであり、Rは水素であるか、またはRとRは、示すベンゼン環上でそれらが結合している炭素原子と共に5−員環状脂肪族環を意味し、RおよびRは各々水素であり、Rは水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルコキシであり、Rは水素またはC−C−アルキルである。〕
の化合物を含む。
とりわけ好ましい遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物は、式中、RがC−C−アルキレンであり、R、R、RおよびRが各々水素であり、そしてRがC−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルコキシである式IIの化合物、および式中、RおよびRが示すベンゼン環上でそれらが結合している炭素原子と共にベンゼン環に縮合したシクロペンチルを意味し、RおよびRが各々水素であり、そしてRおよびRが各々独立して水素またはC−C−アルキルであるものを含む。
式I、IIまたはIIIの化合物は酸付加塩、特に薬学的に許容される酸付加塩を形成できる。式Iの化合物の薬学的に許容される酸付加塩は無機酸、例えば、フッ化水素酸、塩酸、臭化水素酸またはヨウ化水素酸のようなハロゲン化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸;および有機酸、例えばギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸および酪酸のような脂肪族モノカルボン酸、乳酸、クエン酸、酒石酸またはリンゴ酸のような脂肪族ヒドロキシ酸、マレイン酸またはコハク酸のようなジカルボン酸、安息香酸、p−クロロ安息香酸、ジフェニル酢酸またはトリフェニル酢酸のような芳香族性カルボン酸、o−ヒドロキシ安息香酸、p−ヒドロキシ安息香酸、1−ヒドロキシナフタレン−2−カルボン酸または3−ヒドロキシナフタレン−2−カルボン酸のような芳香族性ヒドロキシ酸、およびメタンスルホン酸またはベンゼンスルホン酸のようなスルホン酸を含む。これらの塩は、式Iの化合物から、既知の塩形成法により製造し得る。
式I、IIまたはIIIの化合物において、フェノール環に対してアルファ位の炭素原子はヒドロキシ基を持ち、非対称であり、したがって本化合物は個々の光学活性異性体形またはそれらの混合物、例えば、ラセミ体またはジアステレオマー混合物として存在する。本発明は、個々の光学活性なRおよびS異性体ならびにその混合物、例えば、ラセミ体またはジアステレオマー混合物の両方を含む。
特にとりわけ好ましい式I、IIまたはIIIの化合物は、下記の実施例に記載のものである。
本発明はまた:
(i)(A)式IV
Figure 0004541145
〔式中、Xは前記で定義の通りであり、Rは保護基を意味する。〕
の化合物を反応させ、Rを水素で置換するか、または
(B)式V
Figure 0004541145
〔式中、XおよびRは前記で定義の通りであり、RおよびRは各々独立して保護基を意味する。〕
の化合物を反応させて基R、RおよびRを水素に変換する;そして
(ii)遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物を回収する
ことを含む、遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物の製造法を提供する。
本明細書で保護官能基または保護基に関する記載がなされている場合、保護基は、例えば、保護基の水素による置換に適した方法も記載しているProtective Groups in Organic Synthesis, T.W. Greene and P.G.M. Wuts, John Wiley & Sons Inc, Second Edition, 1991に記載のように、保護基の性質にしたがって選択し得る。
保護基Rは、例えば、既知のアミン−保護基から選択される基であり得る。好ましい保護基Rは、ベンジルのような芳香性脂肪族(araliphatic)基を含む。保護基RおよびRは、各々既知のフェノール性ヒドロキシ−およびアルコール性ヒドロキシ−保護基から選択され得る。好ましい基RおよびRは、C−C−アルキル基、特にイソプロピルおよびtert−ブチルのような分枝鎖基を含む。
方法(A)は、例えば、アミン−保護基の水素への変換に関して既知の方法または類似の方法で行い得る。例えば、Rがベンジル基である場合、それは、式IIの化合物の、例えば、ギ酸のようなカルボン酸での、好ましくはパラジウム触媒存在下での水素化分解により水素に変換し得る。この脱保護反応は、下記の実施例に記載の方法または類似の方法を使用して行い得る。
方法(B)は、ヒドロキシ−保護基の水素への変換に関して既知の方法または類似の方法を使用して行い得る。例えば、RおよびRがアルキル基である場合、RおよびRは、式IVの化合物の、例えば、ギ酸のようなカルボン酸での、好ましくはパラジウム触媒存在下の、例えばRの水素への変換に関して前記のような、またはギ酸、塩酸またはトリフルオロ酢酸のような酸単独での処理による水素化分解により水素に変換し得、いずれの場合も、得られる2−ヒドロキシベンゾチアゾール化合物は、ベンゾチアゾール−2−オン形と互換体で平衡化している。
式IVの化合物は、式VI
Figure 0004541145
〔式中、XおよびRは前記で定義の通りである。〕
の化合物の還元により製造し得る。還元は、ケトンからアルコールへの還元に関して既知の方法、または、不斉還元を含む類似の方法を使用して行い得る。例えば、式VIの化合物を、NaBHと脂肪族アルコールのような不活性溶媒中で反応させ得る。適当な反応温度は−80℃から100℃、簡便には−5℃から5℃である。還元は、既知の方法または実施例に下記のような類似の方法を使用して行い得る。
式Vの化合物は、式VII
Figure 0004541145
〔式中、RおよびRは前記で定義の通りである。〕
の化合物を、式VIII
Figure 0004541145
〔式中、XおよびRは前記で定義の通りである。〕
の化合物と反応させることにより製造し得る。式VIIとVIIIの化合物の反応は、エポキシド−アミン反応に関して既知の方法または類似の方法を使用して行い得る。反応は、所望により不活性有機溶媒、簡便にはn−ブタノールのようなアルコール中で行う。適当な反応温度は、例えば、0℃から溶媒還流温度である。反応は、簡便には実施例に下記のようなまたは類似の方法を使用して行い得る。
式VIの化合物は、式IX
Figure 0004541145
〔式中、X、R、RおよびRは前記で定義の通りである。〕
の化合物と濃塩酸または臭化水素酸の反応により製造し得る。反応は好ましくは脂肪族アルコールのような不活性有機溶媒中で行う。
式VIIおよびVIIIは、既知の方法または実施例に下記のような類似の方法を使用して製造し得る。
式IXの化合物は、式X
Figure 0004541145
〔式中、Qはフッ素または塩素であり、RおよびRは前記で定義の通りである。〕
の化合物と、アルキルリチウム、NaNHまたはカリウムtert−ブトキシドまたはこれらの2個またはそれ以上の混合物のような強塩基かつ式XI
Figure 0004541145
〔式中、XおよびRは前記で定義の通りである。〕
の化合物との反応により製造し得る。反応は好ましくは不活性有機溶媒、例えばテトラヒドロフラン(THF)のようなエーテル中で行う。適当な反応温度は、例えば、−80℃から80℃であり得る。反応は、実施例に下記の方法または類似の方法を使用して行い得る。
式XおよびXIの化合物は、既知の方法、または、実施例に下記のような類似の方法を使用して製造し得る。
遊離形の式Iの化合物は慣用法で塩に変換し得、逆もそうである。遊離形または塩形の化合物は、水和物または結晶化に使用した溶媒を含む溶媒和物の形で得ることができる。式Iの化合物を反応混合物から回収し、慣用法で精製できる。エナンチオマーのような異性体は、慣用法で、例えば、分画結晶化により、または、対応する非対称置換された、例えば、光学活性出発物質からの非対称合成により得られ得る。
遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物は、医薬として有用である。
したがって、本発明はまた医薬として使用する、遊離形または塩形の式Iの化合物を提供する。遊離形または塩形の式Iの化合物(以後、代替的に“本発明の薬剤”と呼ぶ)は、良好なβ−アドレノレセプターアゴニスト活性を有する。本発明の薬剤のβアゴニスト活性、作用の発現および作用時間は、R.A. Coleman and A. T. Nials, J. Pharmacol. Methods (1989), 21(1), 71-86の方法にしたがったモルモット気管のストリップのインビトロアッセイを使用して試験し得る。結合能は、Current Protocols in Pharmacology (S. J. Enna et al, John Wiley & Son, Inc, 1998)の方法にしたがった古典的濾過結合アッセイにより、またはB. January et al, British J. Pharmacol. 123: 701-711 (1998)の方法にしたがったβ−アドレノセプターを発現する細胞におけるcAMP測定により測定できる。例えば、下記実施例1、3、4、5および79の化合物は、各々0.3nM、1.6nM、18.8nM、14.8nMおよび2.5nMのKi(β)値を有する。
本発明の薬剤は、一般にβ−アドレノセプターにおける作用が急速に発現し、長い刺激作用時間を有し、下記実施例の化合物は24時間までの程度の作用時間を有する。実施例4および5の化合物は、モルモット気管のストリップでのアッセイで、10nM濃度で、各々403および326のT(50%)時間(分で)を有する(ここで、T(50%)は、収縮の阻害が最大価の50%まで減弱する時間である)。
そのβアゴニスト活性を考慮して、本発明の薬剤は、β−アドレノレセプターの活性化により予防または軽減される任意の状態の処置における使用に適している。長く作用するβアゴニスト活性の観点から、本発明の薬剤は気管支平滑筋の弛緩および気管支収縮の軽減に有用である。気管支収縮の軽減は、Chong et al, J. Pharmacol. Toxicol. Methods 1998, 39, 163-168, Hammelmann et al, Am. J. Respir. Crit. Care Med., 1997, 156, 766-775のインビボプレチスモグラフィーモデルおよび類似のモデルのようなモデルで測定できる。本発明の薬剤は、したがって、閉塞性または炎症性気道疾患の処置に有用である。
長い作用時間の観点から、本発明の薬剤を、このような疾患の処置に1日1回投与することが可能である。他の態様において、本発明の薬剤は、頻脈、振戦および情動不安のようなβアゴニストで一般的にぶつかる副作用の発症が少ないことを示唆する特徴を示し、このような薬剤は閉塞性または炎症性気道疾患のオン・デマンド(救援)処置ならびに予防的処置に適している。副作用の発症は、例えば、J. R. Fozard et al., Pulmonary Pharmacology & Therapeutics (2000) 14, 289-295に記載のように測定し得る。
本発明にしたがう処置は、対症的または予防的処置であり得る。本発明が適応できる炎症性または閉塞性気道疾患は、内因性(非−アレルギー性)喘息および外因性(アレルギー性)喘息の両方を含む、どんなタイプまたは原因であれ喘息を含む。喘息の処置は、主要な医学的関心事の確立された患者範疇であり、現在、初期喘息患者または早期喘息患者としてしばしば同定されている“ゼーゼー言う幼児”と診断されたまたは診断可能な、喘鳴症状を示す、例えば、4歳または5歳より小さい対象の処置を包含すると理解されるべきである。(簡便のために、この特定の喘息状態を、“ゼーゼー言う幼児症候群”と呼ぶ。)
喘息の処置における予防的効果は、例えば、急性喘息用発作または気管支収縮を伴う発作のような症候的発作の頻度または重症度の減少、肺機能の改善または気道過敏性の改善により明らかである。これは、さらに他の対症的治療、すなわち、発作が起きた場合に症候的発作を限定するまたは途中で止めるためのまたはこれを意図した、例えば抗炎症性(例えば、副腎皮質ステロイド)または気管支拡張性治療の必要性の減少により明らかとなり得る。喘息における予防的利点は、特に、“早朝悪化(morning dipping)”の傾向のある対象で明らかであり得る。“早朝悪化”は喘息患者のかなりの割合に共通し、午前4時から6時の間、すなわち、通常対症的喘息治療の前回の投与から一番遠い時間の喘息の発作により特徴付けられる認識されている喘息の症候群である。
本発明が適用できる他の炎症性または閉塞性気道疾患および状態は、急性肺障害(ALI)、成人/急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、慢性気管支炎を含む慢性閉塞性肺嚢、気道または肺疾患(COPD、COADまたはCOLD)、またはそれに伴う呼吸困難、気腫、ならびに他の薬剤治療、特に他の吸入薬治療の結果の気道過敏症の悪化を含む。本発明はまた、例えば、急性、アラキジン性(arachidic)、カタル性、クループ性、慢性または結核様(phthinoid)気管支炎を含む、どんなタイプまたは原因であれ気管支炎を含む。さらに、本発明が適応可能な炎症性または閉塞性気道疾患は、例えば、アルミニウム肺症、炭粉沈着症、石綿肺症、石肺症、ダチョウ塵肺症、鉄沈着症、珪肺症、タバコ症および綿肺症を含む、どんなタイプまたは原因であれ、塵肺症(しばしば気道の閉塞を伴い、慢性または急性であり、しばしば粉塵の繰り返し吸引により起こる、肺の炎症性の、一般に職業的な疾患)を含む。
そのβアゴニスト活性を考慮して、本発明の薬剤はまた子宮および血管系の平滑筋の弛緩が必要な状態の処置に有用である。したがって、それらは妊娠時の早産陣痛(premature labour pains)の予防または軽減に有用である。それらはまた慢性および急性蕁麻疹、乾癬、鼻炎、アレルギー性結膜炎、ざ瘡疹(actinitis)、枯草熱、および肥満細胞症の処置に有用である。
本発明の薬剤は、抗炎症性、気管支拡張性または抗ヒスタミン剤物質のような他の医薬物質と、例えばこのような薬剤の増強剤として、またはこのような薬剤の必要な投与量を減少するまたは可能性のある副作用を軽減する手段として、特に前記のような閉塞性または炎症性気道疾患の処置に、組み合わせて使用するための共治療剤としても有用である。本発明の薬剤は他の医薬物質と固定された医薬組成物中に混合し得、または他の医薬物質と別々に、その前に、同時に、またはその後に投与し得る。このような抗炎症性薬剤はステロイド、特にブデソニド、ベクラメタゾン、フルチカゾン、シスレソニドまたはモメタゾンのようなグルココルチコステロイド、またはWO0200679に、とりわけ実施例3、11、14、17、19、26、34、37、39、51、60、67、72、73、90、99および101に記載されているもののようなステロイド、US5451700に記載のもののようなLTB4アンタゴニスト、モンテルカストおよびザフィルルカストのようなLTD4アンタゴニスト、およびAriflo(登録商標)(GlaxoSmith Kline)、Roflumilast(Byk Gulden)、V-11294A(Napp)、BAY19-8004(Bayer)、SCH-351591(Schering-Plough)、Arofylline(Almirall Prodesfarma)、PD189659(Parke-Davis)、AWD-12-281(Asta Medica)、CDC-801(Celgene)およびKW-4490(協和発酵工業)のようなPDE4阻害剤ならびにEP1052264、EP1241176、WO0023457、WO0077018、WO0123399、WO0160835、WO0194368、WO0200676、WO0222630、WO0296462、WO0127130、WO0127131、WO9602543、WO9602553、WO9828319、WO9924449、WO9924450、WO9924451、WO9938877、WO9941267、WO9967263、WO9967264、WO9967265、WO9967266、WO9417090、EP409595A2およびWO0078774に記載のもののようなA2aアゴニスト、WO02/42298に記載のもののようなA2bアンタゴニストを含む。このような気管支拡張性薬剤は、抗コリン作用性または抗ムスカリン作用性剤、特に臭化イプラトロピウム、臭化オキシトロピウムおよび臭化チオトロピウムだけでなく、EP424021、US5171744(Pfizer)およびWO01/04118(Almirall Prodesfarma)に記載のものを含む。
本発明の薬剤はまた他のβ−2アドレノセプターアゴニストと、例えば救済医薬として、共治療剤としても有用である。適当なβ−2アドレノセプターアゴニストは、サルブタモール、テルブタリン、サルメテロールおよび、とりわけ、ホルモテロールならびにこれらの薬学的に許容される塩、および、本明細書に引用して包含させるPCT国際特許公報WO00/75114の式Iの化合物(遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の)、好ましくはその実施例の化合物、とりわけ式
Figure 0004541145
の化合物、およびその薬学的に許容される塩である。
共治療的抗ヒスタミン剤物質は、塩酸セチリジン、アセトアミノフェン、フマル酸クレマスチン、プロメタジン、ロラチジン、デスロラチジン、ジフェンヒドラミンおよび塩酸フェキソフェナジンを含む。
本発明の薬剤とステロイド剤、β−2アゴニスト、PDE4阻害剤またはLTD4アンタゴニストの組み合わせは、例えば、COPDまたは、特に、喘息の処置に使用し得る。本発明の薬剤と抗コリン作用性または抗ムスカリン作用性薬剤、PDE4阻害剤、ドーパミンレセプターアゴニストまたはLTB4アンタゴニストの組み合わせは、例えば、喘息または、特に、COPDの処置に使用し得る。
前記にしたがい、本発明は、必要とする対象、特にヒト対象に、前記の式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、閉塞性または炎症性気道疾患の処置法も提供する。他の態様において、本発明は、閉塞性または炎症性気道疾患の処置用医薬の製造における、前記の式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
本発明の薬剤は任意の適当な経路で、例えば、経口で、例えば錠剤またはカプセルの形で;非経腸で、例えば静脈内に;例えば乾癬の処置において、皮膚に局所的に;例えば枯草熱の処置において、経鼻的に;または、好ましくは、特に閉塞性または炎症性気道疾患の処置において、吸入で投与し得る。
別の態様において、本発明は、活性成分として遊離形または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の形の式Iの化合を、所望によりそのための薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む医薬組成物も提供する。このような組成物は、慣用の希釈剤または賦形剤と、製剤学の分野(galenic art)で既知の技術を使用して製造し得る。このように、経口投与形は錠剤およびカプセルを含む。局所投与用製剤は、クリーム、軟膏、ジェルまたは経皮送達システム、例えばパッチの形をとり得る。吸入用組成物は、エアロゾルまたは他の噴霧可能な製剤を含み得る。
組成物がエアロゾール組成物から成る場合、それは好ましくは、例えば、ヒドロ−フルオロ−アルカン(HFA)推進剤、例えばHFA134aまたはHFA227またはこれらの混合物と、1個またはそれ以上の当分野で既知の共溶媒、例えばエタノール(20重量%まで)、および/または1個またはそれ以上の界面活性剤、例えばオレイン酸またはソルビタン三オレイン酸、および/または1個またはそれ以上の充填剤、例えばラクトースを含む。組成物が乾燥粉末製剤から成る場合、それは好ましくは、例えば、粒子直径10ミクロンまでの式Iの化合物を、所望により、望む粒子サイズ分布のラクトースのような希釈剤または担体と、加湿のために製品の質が劣化するのを防ぐ化合物と共に含む。組成物が噴霧可能な製剤から成る場合、それは好ましくは、例えば、水、エタノールまたはプロピレングリコールのような共溶媒および、界面活性剤でもあり得る安定化剤を含む、媒体に溶解または懸濁した式Iの化合物を含む。
本発明は、(A)吸入可能な形の、前記の遊離形またはその薬学的に許容される塩形もしくは溶媒和物形の式Iの化合物;(B)吸入可能な形のこのような化合物を、吸入可能な形の薬学的に許容される担体と共に含む吸入可能な医薬;(C)吸入可能な形のこのような化合物を、吸入装置と一緒に含む、医薬製品;および(D)吸入可能な形のこのような化合物を含む、吸入装置も含む。
本発明の実施に際して用いる投与量は、もちろん、例えば、処置する特定の状態、所望の効果および投与の形態に依存して変化する。一般に、吸入投与のための適当な一日投与量は、0.1から5000μgの程度である。
本発明を以下の実施例により説明する。
実施例
実施例の化合物の製造に使用するいくつかの化合物は市販されておらず、下記のように製造する:
製法1:[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−アセトニトリル
1−クロロ−4−フェニルブタンを、4−ヒドロキシフェニルアセトニトリル(1.91g)、KCO(4.64g)およびヨウ化ナトリウム(600mg)のアセトニトリル(30ml)中の懸濁液に添加し、68時間還流する。濾過、蒸発、続くシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー、溶離剤4:1ヘキサン:CHCOCHCH、により表題化合物を得る。1H nmr(d6-DMSO, 400 MHz);7.30-7.13(m, 7H), 6.95-6.87(m, 2H), 3.97(t, J=6 Hz, 2H), 3.92(s, 2H), 2.62(t, J=7 Hz, 2H), 1.77-1.63(m, 4H)。
製法2:2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチルアミン
表題化合物(395mg)を、[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−アセトニトリル(500mg)から、B. Staskun et al J. Chem Soc. (C)1966, 531の方法にしたがい製造する。1H nmr(d6-DMSO, 400 MHz);7.32-7.10(m, 5H), 7.10-7.00(m, 2H), 6.83-6.75(m, 2H), 3.97-3.80(m, 2H), 3.70-2.87(br s, 2H), 2.73-2.45(m, 6H), 1.77-1.60(m, 4H)。
製法3:ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミン
表題化合物(2.1g)を、2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチルアミンから、A. F. Abdel-Magid J. Org. Chem. 1996, 61, 3849の方法にしたがい製造する。MS(ES+)361。
製法4:(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−酢酸tert−ブチルエステル
ブロモ酢酸ブチル(4.94ml)を、ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミン(10g)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(10.2ml)のテトラヒドロフラン(THF)(40ml)溶液に、0℃で添加する。18時間室温の後反応混合物を水性NaHCOとCHCOCHCHに分配し、続いてCHCOCHCH層を蒸発させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、溶離剤9:1ヘキサン:CHCOCHCH、により表題化合物を得る。MS(ES+)474。
製法5:tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニルアミン
酸化白金(17g)の、1−tert−ブトキシ−4−フルオロ−2−ニトロ−ベンゼン(225g、T. F. Woiwode et al J. Org. Chem. 1998, 63, 9594.にしたがい製造)のCHOH(1.5l)溶液中の懸濁液を、水素雰囲気下18時間撹拌する。セライトを通した濾過および蒸発により、表題化合物を得る。19F nmr(CDCl3, 376 MHz);-43.4。
製法6:(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−酢酸
(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−酢酸tert−ブチルエステル(12.1g)のCHCl(50ml)およびCFCOH(30ml)中の溶液を、18時間、室温で撹拌し、その後蒸発して表題化合物を得る。MS(ES+)418。
製法7:1−tert−ブトキシ−4−フルオロ−2−イソチオシアナート−ベンゼン
二硫化炭素(38.6ml)を、2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニルアミン(58.8g)およびトリエチルアミン(89.5ml)のトルエン(66ml)に添加し、反応混合物を室温で18時間撹拌し、次いで蒸発する。クロロホルム(200ml)およびトリエチルアミン(44.9ml)を残渣に添加し、これを冷却してその後クロロギ酸エチル(30.8ml)を添加する。15分、0℃の後、反応混合物を連続して水性3N HCl、飽和塩水、飽和NaHCOおよび飽和塩水で洗浄し、次いで蒸発して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.10-7.03(m, 1H), 6.93-6.87(m, 1H), 6.86-6.80(m, 1H), 1.43(s, 9H)。
製法8:2−(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミド
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドヒドロクロライド(5.30g)を、(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−酢酸(12.56g)、N,N−ジメチルアミノピリジン(3.38g)、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン(8.09g)およびN−メチルモルホリン(6.08ml)のテトラヒドロフラン(150ml)溶液に添加する。4時間還流後、反応混合物を水とCHCOCHCHに分配する。CHCOCHCH層の蒸発、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、溶離剤9:1ヘキサン:CHCOCHCH、により表題化合物を得る。MS(ES+)461。
製法9:(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルエステル
1−tert−ブトキシ−4−フルオロ−2−イソチオシアナート−ベンゼン(50.0g)およびトリエチルアミン(31ml)のイソプロパノール(170ml)溶液を48時間還流する。反応混合物の蒸発、続くシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー、溶離剤20:1ヘキサン:CHCOCHCHにより表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);8.60(br s, 1H), 7.38(br s, 1H), 7.50-6.87(m, 1H), 6.67-6.58(m, 1H), 5.64-5.50(m, 1H), 1.43-1.32(m, 6H), 1.32-1.25(s, 9H)。
製法10:2−(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノン
tert−ブチルリチウムのペンタン(12.3ml、1.7M)溶液を、(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルエステル(3.20g)のテトラヒドロフラン(10ml)溶液に−78℃で添加し、溶液を−20℃に1時間にわたり暖め、再び−78℃に冷却し、2−(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミドのテトラヒドロフラン(10ml)溶液を−78℃で添加する。反応混合物を室温に暖め、水性NHClとCHCOCHCHに分配する。CHCOCHCH層の蒸発、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、溶離剤4:1ヘキサン:CHCOCHCH、により表題化合物を得る。MS(ES+)665。
製法11:7−[(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−アセチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
2−(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノン(2.49g)のイソプロパノール(20ml)および濃臭化水素酸(20ml)溶液を50℃で加熱する。3時間後、反応混合物をCHCOCHCHと水に分配し、CHCOCHCH層を水性NaHCO、次いで塩水で洗浄する。CHCOCHCH層の蒸発、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、溶離剤4:1ヘキサン:CHCOCHCH、により表題化合物を得る。MS(ES+)567。
製法12:7−[2−(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
NaBH(2.67g)を、7−[(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−アセチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン(0.40g)のCHOH(15ml)溶液に、0℃で少しずつ添加する。30分後、反応混合物をCHCOCHCHと水に分配する。CHCOCHCH層の蒸発、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、溶離剤1:1ヘキサン:CHCOCHCH、により表題化合物を得る。MS(ES+)569。
製法13:ベンジル−インダン−2−イルアミン
表題化合物を、インダン−2−オンから、A. F. Abdel-Magid et al J. Org. Chem. 1996, 61, 3849の方法にしたがい製造する。MS(ES+)224。
製法14:2−(ベンジル−インダン−2−イル−アミノ)−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミド
表題化合物を、ベンジル−インダン−2−イルアミンから、製法4、6および8と類似の方法で製造する。MS(ES+)326。
製法15:7−[2−(ベンジル−{2−インダン−2−イル}アミノ)−1−ヒドロキシエチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾロン
表題化合物を、2−(ベンジル−インダン−2−イル−アミノ)−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミドおよび(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルエステルから、製法10、11および12と類似の方法により製造する。
製法16:2−[ベンジル−(5,6−ジエチル−インダン−2−イル)−アミノ]−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミド
表題化合物を、5,6−ジエチル−インダン−2−イルアミン(WO0075114の方法で製造)から、製法3、4、6および8と類似の方法により製造する。MS(ES+)382。
製法17:2−{ベンジル−[(R)−2−(4−メトキシ−フェニル)−1−メチル−エチル]−アミノ}−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミド
表題化合物を、(R)−2−(4−メトキシ−フェニル)−1−メチル−エチルアミン(R. Hett et al Tetrahedron Lett. 1997, 38, 1125.)から、製法3、4、6および8と類似の方法により製造する。MS(ES+)358。
製法18:2,2,2−トリフルオロ−N−フェネチル−アセトアミド
トリフルオロ酢酸無水物(64.5ml)を、フェネチルアミン(52ml)およびトリエチルアミン(58ml)のCHCl溶液に、0℃で滴下する。18時間室温の後、反応混合物を水性クエン酸、塩水および水性NaHCOで洗浄し、MgSOで乾燥し、蒸発により表題化合物を得る。
製法19:2,2,2−トリフルオロ−N−[2−(4−イソブチリル−フェニル)−エチル]−アセトアミド
塩化イソブチル(19.7ml)を、2,2,2−トリフルオロ−N−フェネチル−アセトアミド(34.2g)および塩化アルミニウム(48.2g)のCHCl(450ml)中の混合物に0℃で滴下する。18時間室温の後、反応混合物を氷(2000g)に注ぎ、3回CHClで抽出し、MgSOで乾燥し、蒸発により表題化合物を得、それをさらに精製することなく使用する。
製法20:2,2,2−トリフルオロ−N−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチル]−アセトアミド
2,2,2−トリフルオロ−N−[2−(4−イソブチリル−フェニル)−エチル]−アセトアミド(19.4g)のエタノール(200ml)溶液および濃塩酸(5ml)を、23時間1気圧の水素下、パラジウム炭素触媒(1.9g)上で撹拌する。濾過し、蒸発し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製し、クロロホルムで溶出し、表題化合物を得る。13C nmr(CDCl3, 101 MHz);157.55, 140.90, 135.10, 130.03, 128.78, 45.40, 41.46, 34.94, 30.61, 22.72。
製法21:2−(4−イソブチル−フェニル)−エチルアミン
炭酸カリウム(18.5g)を、2,2,2−トリフルオロ−N−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチル]−アセトアミド(12.2g)のメタノール(45ml)および水(19ml)中の溶液に室温で添加する。混合物を45℃で8時間加熱する。水(200ml)での希釈、ジクロロメタンでの抽出、MgSOでの乾燥および蒸発により表題化合物を得る。13C nmr(CDCl3, 101 MHz);140.10, 137.40, 129.56, 128.94, 45.45, 43.99, 40.01, 30.45, 22.79。
製法22:{ベンジル−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチル]−アミノ}−酢酸
表題化合物を2−(4−イソブチル−フェニル)−エチルアミンから、製法3、4および6と類似の方法により製造する。MS(ES+)326。
製法23:2−{ベンジル−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチル]−アミノ}−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミド
クロロギ酸イソブチル(0.54ml)を、{ベンジル−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチル]−アミノ}−酢酸(1.5g)およびヒューニッヒの塩基(3.61ml)のジクロロメタン(21ml)溶液に0℃で添加する。2時間後、N,O−ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロライド(0.49g)を添加し、反応物をさらに30分、0℃で撹拌し、次いで水性NaHCOとCHClに分配し、MgSOで乾燥し、蒸発し、シリカゲルクロマトグラフィーで精製し、10%酢酸エチルのCHCl溶液で溶出し、表題化合物を得る。MS(ES+)370。
製法24:2−{ベンジル−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチル]−アミノ}−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミド
表題化合物を、2,2,2−トリフルオロ−N−フェネチル−アセトアミドから、製法19、20、21、3、4、6および22と類似の方法により製造する。MS(ES+)356(96%)、266。
製法25:N−ベンジル−2−(4−ブロモ−フェニル)−アセトアミド
4−ブロモフェニル酢酸(23.24g)をジクロロメタン(400ml)に溶解する。1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドヒドロクロライド(20.70g)、続いてDMAP(0.13g)を添加し、反応混合物を室温で10分撹拌する。ジクロロメタン(100ml)に溶解したベンジルアミン(12.14g)を次いでゆっくり添加し、反応混合物を室温で撹拌する。1時間後、TLCで反応が完了したことが示される。反応混合物を1M HCl(3×200ml)、水(3×200ml)および塩水(200ml)で洗浄する。有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物を、酢酸エチルからの結晶化に続いて得る。MS(ES+)m/e 304(MH+ -Br79)および306(MH+ -Br81)。
製法26:N−ベンジル−2−(4−プロピル−フェニル)−アセトアミド
1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム(II)(0.39g)を、アルゴン雰囲気下フラスコに入れる。フラスコを−78℃に冷却し、次いで臭化プロピル亜鉛(200ml、THF中0.5M)をゆっくり添加する。THF(500ml)に溶解したN−ベンジル−2−(4−ブロモ−フェニル)−アセトアミド(14.48g、47.62mmol)を次いでゆっくり添加し、反応混合物を室温で撹拌する。24時間後、さらに臭化プロピル亜鉛(10ml、THF中0.5M)を添加し、反応混合物を室温で撹拌する。24時間後TLCで反応が完了したことが示され、2M HCl(50ml)の添加によりクエンチし、次いで80−90%の溶媒を真空で除去する。残渣を酢酸エチル(250ml)と水(250ml)に分配する。有機層を水(250ml)および塩水(250ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。シクロヘキサンからの再結晶により表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 268(MH+)。
製法27:ベンジル−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
DIBAL(47.5ml、トルエン中1.5M)を、氷浴で冷却したN−ベンジル−2−(4−プロピル−フェニル)−アセトアミド(9.50g)のトルエン(200ml)溶液にゆっくり添加する。反応混合物を室温で、TLCで反応の完了が示されるまで撹拌する。反応混合物を氷浴で冷却し、水(10ml)の添加によりクエンチし、さらに水(2×100ml)および塩水(100ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。残渣をヘキサン:酢酸エチル(5:1)(100ml)に取り込み、不溶性物質を濾取する。溶媒を真空で除去し、残渣をEtOに溶解する。1M HClのEtO(30ml)溶液を添加し、表題化合物を濾過により得る。MS(ES+)m/e 254(MH+)。
製法28:1−(4−tert.ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノン
tert−ブチルリチウム(22.7ml、ペンタン中1.7M)を、(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルエステル(5.00g)のTHF(20ml)溶液に、−78℃で滴下する。この溶液を次いで−20℃に暖め、塩化リチウム(2.12g)およびシアン化銅(I)(2.24g)の乾燥混合物のTHF(50ml)溶液を添加する。15分後、クロロアセチルクロライド(4.36g)を添加し、反応混合物を0℃に暖める。この温度を1時間維持し、次いで反応混合物を飽和水性NHCl(5ml)の添加によりクエンチする。反応混合物を酢酸エチル(250ml)と水(250ml)に分配する。有機層を水(250ml)および塩水(250ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュカラムクロマトグラフィーにより得る(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル10:1)。MS(ES+)m/e 341(MH+)。
製法29:(R)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノール
ボラン−THF錯体(14.64ml、THF中1M)を、(1R,2S)−(+)−1−アミノ−2−インダノール(0.22g)のTHF(50ml)溶液に滴下し、溶液を室温で15分撹拌する。1−(4−tert.ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノン(5.00g)のTHF(50ml)溶液を次いで1時間にわたり滴下する。反応混合物を室温でさらに15分撹拌し、次いで0.2M HSO(5ml)の添加によりクエンチする。反応混合物を酢酸エチル(200ml)と0.2M HSO(200ml)に分配する。有機層を水(200ml)および塩水(200ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 344(MH+)。
製法30:4−tert.ブトキシ−2−イソプロポキシ−7−(R)−オキシラニル−ベンゾチアゾール
(R)−1−(4−tert.ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノール(4.70g)および炭酸カリウム(7.48g)のアセトン(250ml)中の混合物を48時間還流する。反応混合物を冷却し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 308(MH+)。
製法31:(R)−2−{ベンジル−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール
4−tert.ブトキシ−2−イソプロポキシ−7−(R)−オキシラニル−ベンゾチアゾール(3.50g)およびベンジル−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチル]−アミン(3.03g)の1−ブタノール(25ml)溶液を110℃で撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィーでの精製後に得る(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル10:1)。MS(ES+)m/e 561(MH+)。
製法32:(S)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノール
表題化合物を、製法29と類似の方法で、ボラン−THF錯体(14.64ml、THF中1M)、(1S、2R)−(−)−1−アミノ−2−インダノール(0.22g)および1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノン(5.00g)を使用して製造する。MS(ES+)m/e 344(MH+)。
製法33:(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−酢酸
表題化合物を、6−アセチルテトラリンから、G. Giardina et al J. Med. Chem. 1994, 37, 3482の方法により製造する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.00(m, 3H), 3.55(s, 2H), 2.75(m, 4H), 1.75(m, 4H)。
製法34:N−ベンジル−2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−アセトアミド
表題化合物を、製法25と類似の方法で、(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−酢酸を使用して製造する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.30-7.15(m, 5H), 7.05-6.90(m, 3H), 5.70(br s, 1H), 3.55(s, 2H), 2.70(m, 4H), 1.75(m, 4H)。
製法35:ベンジル−[2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
表題化合物を、製法27と類似の方法で、N−ベンジル−2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−アセトアミドを使用して製造する。1H nmr(d6-DMSO, 400 MHz);9.40(br s, 2H), 7.55(m, 2H), 7.40(m, 3H), 7.00-6.85(m, 3H), 4.10(m, 2H), 3.05(m, 2H), 2.90(m, 2H), 2.65(m, 4H), 1.70(m, 4H)。
製法36:(R)−2−{ベンジル−[2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール
表題化合物を、製法31と類似の方法で、ベンジル−[2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−エチル]−アミンを使用して製造する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.35-7.20(m, 5H), 7.00-6.95(m, 3H), 6.90-6.80(m, 2H), 5.45(m, 1H), 4.70(m, 1H), 3.95(d, 1H), 3.55(d, 1H), 2.85(m, 6H), 2.70(m, 4H), 1.75(m, 4H), 1.45(m, 6H), 1.35(s, 9H)。
製法37:1−(3,4−ジエチル−フェニル)−エタノン
1,2−ジエチルベンゼン(9.24g、69mmol)およびアセチルクロライド(5.42g、69mmol)を、AlC1(20.63g、155mmol)のニトロメタン(50ml)溶液に30分にわたり滴下する。反応混合物を室温で2時間撹拌し、その後200gの氷および15mlの濃塩酸を添加する。水性相をエーテルで抽出し、合わせた有機層を2N HClおよび飽和水性NaClで抽出する。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去し、表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.75(d, 1H), 7.70(dのd, 1H), 7.15(d, 1H), 2.70(m, 4H), 2.55(s, 3H), 1.20(m, 6H)。
製法38:ベンジル−[2−(3,4−ジエチル−フェニル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
表題化合物を、1−(3,4−ジエチル−フェニル)−エタノンから、製法33、25および27と類似の方法を使用して製造する。1H nmr(d6-DMSO, 400 MHz);9.40(br s, 2H), 7.55(m, 2H), 7.40(m, 3H), 7.10(m, 1H), 7.00-(m, 2H), 4.15(m, 2H), 3.05(m, 2H), 2.90(m, 2H), 2.55(m, 4H), 1.10(m, 6H)。
製法39:ベンジル−[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
表題化合物を、(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−酢酸から、製法25および27と類似の方法を使用して製造する。1H nmr(d6-DMSO, 400 MHz);9.40(br s, 2H), 7.55(m, 2H), 7.40(m, 3H), 6.85(m, 2H), 6.70(m, 1H), 4.15(m, 2H), 3.95(q, 2H), 3.75(s, 3H), 3.10(m, 2H), 2.90(m, 2H), 1.30(t, 4H)。
製法40:(R)−2−{ベンジル−[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール
表題化合物を、製法31と類似の方法で、ベンジル−[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミンを使用して製造する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.35-7.20(m, 5H), 6.95(m, 2H), 6.80(d, 1H), 6.65(m, 2H), 5.45(m, 1H), 4.70(m, 1H), 4.05(q, 2H), 3.95(d, 1H), 3.80(s, 3H), 3.55(d, 1H), 2.90-2.70(m, 6H), 1.45(m, 9H), 1.35(s, 9H)。
製法41:1,2−ジプロピルベンゼン
1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム(II)(0.35g)を、アルゴン雰囲気下フラスコに入れる。フラスコを0℃に冷却し、次いで臭化プロピル亜鉛(169.5ml、THF中0.5M)をゆっくり添加する。THF(10ml)に溶解した1,2−ジブロモベンゼン(5.00g、21.19mmol)を次いでゆっくり添加し、反応混合物を50℃で撹拌する。24時間後TLCで反応が完了したことが示され、2M HCl(50ml)の添加によりクエンチし、次いで80−90%の溶媒を真空で除去する。残渣を酢酸エチル(250ml)と水(250ml)に分配する。有機層を水(250ml)および塩水(250ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.10(m, 4H), 2.60(m, 4H), 1.60(m, 4H), 1.00(m, 6H)。
製法42:ベンジル−[2−(3,4−ジプロピル−フェニル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
表題化合物を1,2−ジプロピルベンゼンから、製法37、33、25および27と類似の方法を使用して製造する。1H nmr(d6-DMSO, 400 MHz);9.40(br s, 2H), 7.55(m, 2H), 7.40(m, 3H), 7.10(d, 1H), 6.95(m, 2H), 4.15(m, 2H), 3.10(m, 2H), 2.90(m, 2H), 2.50(m, 4H), 1.50(m, 4H), 0.90(m, 6H)。
製法43:(R)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−(1,1ジメチル−2−フェニル−エチルアミノ)−エタノール
フェンテルミン(0.728g、4.89mmol)およびN,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(0.496g、2.44mmol)の乾燥DMF(1ml)溶液を室温で30分撹拌する。4−tert.ブトキシ−2−イソプロポキシ−7−(R)−オキシラニル−ベンゾチアゾール(0.75g、2.44mmol)の乾燥DMF(1ml)溶液を添加し、反応混合物を80℃で撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル1:1)での精製後に得る。MS(ES+)m/e 457(MH+)。
製法44:ベンジル−[2−(3−プロピル−フェニル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
表題化合物を3−ブロモフェニル酢酸から、製法25、26および27と類似の方法を使用して製造する。MS(ES+)m/e 254(MH+)。
製法45:ベンジル−[2−(3−ブチル−フェニル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
表題化合物を、3−ブロモフェニル酢酸から、製法25、26および27と類似の方法を使用して製造する。MS(ES+)m/e 268(MH+)。
製法46:N−ベンジル−2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−アセトアミド
表題化合物を、4−ヒドロキシフェニル酢酸から、製法25と類似の方法で製造し、カラムクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル2:1)で精製する。MS(ES+)m/e 242(MH+)。
製法47:N−ベンジル−2−(4−ブトキシ−フェニル)−アセトアミド
N−ベンジル−2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−アセトアミド(2.00g、8.25mmol)をアセトニトリル(30ml)に懸濁する。炭酸セシウム(5.40g、16.58mmol)、臭化ブチル(1.07ml、9.95mmol)および最後にヨウ化カリウム(0.41g、2.49mmol)を添加し、反応混合物を還流した。反応は、16時間後にHPLCにより完了したことが示された。反応混合物を酢酸エチル(100ml)と水(100ml)に分配する。有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。シクロヘキサン/酢酸エチルからの再結晶により表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 298(MH)。
製法48:ベンジル−[2−(4−ブトキシ−フェニル)−エチル]−アミン
ボラン−THF錯体(10ml、THF中1M)を、N−ベンジル−2−(4−ブトキシ−フェニル)−アセトアミド(1.00g、3,36mmol)に添加する。得られたスラリーを室温で撹拌する。反応は、3時間後にHPLCにより完了したことが示された。濃塩酸(5ml)を氷冷反応混合物にゆっくり添加し、次いで1.5時間還流する。反応混合物を冷却し、4M NaOHで塩基性溶液が得られるまで処理する。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィーでの精製後に得る(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル2:1)。MS(ES+)m/e 284(MH+)。
製法49:ベンジル−[2−(3−ブトキシ−フェニル)−エチル]−アミン
表題化合物を、3−ヒドロキシフェニル酢酸から、製法46、47および48と類似の方法を使用して製造する。MS(ES+)m/e 284(MH+)。
製法50:ベンジル−[2−(3−ペンチル−フェニル)−エチル]−アミンヒドロクロライド
表題化合物を、3−ブロモフェニル酢酸から、製法25、26および27と類似の方法を使用して製造する。MS(ES+)m/e 282(MH+)。
製法51:(3−ブロモ−フェニル)−酢酸メチルエステル
3−ブロモフェニル酢酸(14.38g、66.90mmol)をメタノール(100ml)に溶解する。濃硫酸(2ml)を滴下し、反応混合物を室温で18時間撹拌する。80%の溶媒を真空で除去し、反応混合物を酢酸エチル(100ml)と水(100ml)に分配する。有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.20(m, 2H), 6.95(m, 2H), 3.50(s, 3H), 3.35(s, 2H)。
製法52:2−(3−ブロモ−フェニル)−アセトアミド
(3−ブロモ−フェニル)−酢酸メチルエステル(15.33g、66.90mmol)をメタノール(50ml)および水酸化アンモニウム(100ml)に溶解する。反応混合物を室温で撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。メタノールを真空で除去し、生成物が沈殿する。固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥して表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 214(MH+ -Br79), 216(MH+ -Br81)。
製法53:2−(3'−メトキシ−ビフェニル−3−イル)−アセトアミド
2−(3−ブロモ−フェニル)−アセトアミド(1.07g、5.00mmol)をTHF(30ml)に溶解し、0℃に冷却する。2−メトキシフェニルボロン酸(0.76g、5.00mmol)、次いで水(24ml)に溶解した炭酸ナトリウム(1.06g、10.00mmol)を添加する。反応混合物を真空にし、アルゴンを充填する(3×)。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.29g、0.25mmol)を添加し、反応混合物を真空にし、アルゴンを充填する(3×)。反応混合物を80℃で18時間撹拌する。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィーでの精製後に得る(シリカ、酢酸エチル)。MS(ES+)m/e 242(MH+)。
製法54:2−(3'−メトキシ−ビフェニル−3−イル)−エチルアミンヒドロクロライド
表題化合物を2−(3'−メトキシ−ビフェニル−3−イル)−アセトアミドから、製法48と類似の方法で製造し、1M HCl/EtOで処理する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);8.30(br s, 3H), 7.40(m, 2H), 7.30(m, 1H), 7.20(m, 1H), 7.10(m, 2H), 7.05(m, 1H), 6.75(m, 1H), 3.75(s, 3H), 3.05(m, 2H), 2.95(m, 2H)。
製法55:ベンジル−[2−(4−ブロモ−フェニル)−1−メチル−エチル]−アミン
4−ブロモフェニルアセトン(18.30g、85.91mmol)およびベンジルアミン(9.19g、85.91mmol)をエタノール(100ml)に溶解する。5%Pt−C(0.5g)を添加し、反応混合物を水素雰囲気下撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。触媒を濾取し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 304(MH+ -Br79)および306(MH+ -Br81)。
製法56:ベンジル−[2−(4−ブロモ−フェニル)−1−メチル−エチル]−カルバミン酸ベンジルエステル
ベンジル−[2−(4−ブロモ−フェニル)−1−メチル−エチル]−アミン(17.00g、55.92mmol)をジクロロメタン(250ml)に溶解する。トリエチルアミン(6.21g、61.51mmol)、次いでベンジルクロロ−ホルメート(10.49g、61.51mmol)を添加し、反応混合物を室温で撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。反応混合物を2M HCl、水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル4:1)での精製後に得る。MS(ES+)m/e 438(MH+ -Br79)および440(MH+ -Br81)。
製法57:ベンジル−[1−メチル−2−(4−プロピル−フェニル)−エチル]−カルバミン酸ベンジルエステル
表題化合物を、ベンジル−[2−(4−ブロモ−フェニル)−1−メチル−エチル]−カルバミン酸ベンジルエステルから、製法26と類似の方法を使用して製造し、カラムクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル10:1)で精製する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.40-6.85(m, 16H), 5.10(m, 2H), 4.50(m, 1H), 4.20(m, 1H), 2.90(m, 1H), 2.65(m, 1H), 2.50(m, 2H), 1.60(m, 2H), 1.10(m, 3H), 0.90(t, 3H)。
製法58:1−メチル−2−(4−プロピル−フェニル)−エチルアミン
ベンジル−[2−(4−プロピル−フェニル)−1−メチル−エチル]−カルバミン酸ベンジルエステル(4.00g、9.13mmol)をメタノール(100ml)に溶解し、化合物を、触媒量の10%パラジウム炭素を添加し、溶液をH雰囲気下に置くことにより脱保護する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。触媒を濾取し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 178(MH+)。
製法59:(R)−2−(4−メトキシ−フェニル)−1−メチル−エチルアミン
表題化合物を、R. Hett et al Organic Process Research & Development(1998), 2(2), 96-99の方法により製造する。
製法60:(S)−2−(4−メトキシ−フェニル)−1−メチル−エチルアミン
表題化合物を、R. Hett et al Organic Process Research & Development(1998), 2(2), 96-99の方法により製造する。
製法61:1−(3−ブチル−フェニル)−3−クロロ−プロパン−1−オン
ブチルベンゼン(44.78g、334mmol)および塩化プロピオニル(42.44g、334mmol)を、AlC13(22.3g、167.8mmol)のニトロメタン(75ml)溶液に、1時間にわたり滴下する。反応混合物を室温で3時間撹拌し、その後400gの氷および60mlの濃塩酸を添加する。水性相をエーテルで抽出し、合わせた有機相を2N HClおよび飽和水性NaClで抽出する。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.85(d, 2H), 7.30(d, 2H), 3.90(t, 2H), 3.40(t, 2H), 2.65(t, 2H), 1.60(m, 2H), 1.35(m, 2H), 0.90(t, 3H)。
製法62:6−ブチル−インダン−1−オン
1−(3−ブチル−フェニル)−3−クロロ−プロパン−1−オン(65.0g、290mmol)を濃硫酸(250ml)に溶解し、90℃で4時間加熱する。反応混合物を冷却し、氷(500g)を添加し、水性溶液を2回トルエンで抽出する。有機層を重炭酸ナトリウム、飽和水性NaClで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥する。濾過後、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。
製法63:6−ブチル−インダン−1,2−ジオン2−オキシム
6−ブチル−インダン−1−オン(35.0g、186mmol)をメタノール(250ml)に溶解し、40℃にする。亜硝酸N−ブチル(21.1g、205mmol)を滴下し、続いて濃HCl(5ml)を添加する。1時間後、TLCで反応が完了したことが示される。反応を室温にし、沈殿を濾取し、氷−冷メタノールで洗浄し、乾燥して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);8.80(br s, 1H), 7.80(d, 1H), 7.30(s, 1H), 7.25(d, 1H), 3.85(s, 2H), 2.70(t, 2H), 1.60(m, 2H), 1.35(m, 2H), 0.90(t, 3H)。
製法64:5−ブチル−インダン−2−イルアミンヒドロクロライド
6−ブチル−インダン−1,2−ジオン2−オキシム(5.00g、23.04mmol)を酢酸(75ml)および濃硫酸(5ml)に溶解する。10%Pd−C(1.00g)を添加し、反応混合物を3気圧の水素雰囲気下、撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。触媒を濾取し、溶液を2M NaOHの添加により塩基性とする。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、有機層を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。残渣をEtO(100ml)に溶解し、1M HCl/EtO(25ml)で処理する。沈殿を濾取し、乾燥して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);8.50(br s, 3H), 7.05(m, 1H), 6.95(m, 2H), 4.00(m, 1H), 3.25(m, 2H), 3.10(m, 2H), 2.50(t, 2H), 1.50(m, 2H), 1.25(m, 2H), 0.80(t, 3H)。
製法65:2−(4−アミノ−フェニル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
表題化合物を4−(2−アミノ−エチル)−フェニルアミンから、WO01/42193の方法により製造する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);6.95(d, 2H), 6.65(d, 2H), 4.50(br s, 1H), 3.60(s, 2H), 3.30(m, 2H), 2.70(m, 2H), 1.40(s, 9H)。
製法66:[2−(4−ピロリジン−1−イル−フェニル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
表題化合物を、[2−(4−アミノ−フェニル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルから、G. Verardo et al Synthesis(1999), No.1, 74-79と類似の方法で製造する。MS(ES+)m/e 291(MH+)。
製法67:2−(4−ピロリジン−1−イル−フェニル)−エチルアミン
表題化合物を[2−(4−ピロリジン−1−イル−フェニル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルから、WO01/42193と類似の方法で製造する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.10(d, 2H), 6.55(d, 2H), 3.30(m, 4H), 2.90(t, 2H), 2.65(t, 2H), 2.00(m, 4H), 1.50(s, 2H)。
製法68:2−[4−(2−アミノ−エチル)−フェニルアミノ]−1−フェニル−エタノール
表題化合物をWO01/42193の方法で製造する。
製法69:Cis−ビシクロペンチル−2−イルアミンおよびtrans−ビシクロペンチル−2−イルアミン
表題化合物を、ビシクロペンチル−2−オンから、R. Hutchins et al J. Org. Chem. 1983, 48, 3412-3422と類似の方法で製造する。
製法70:(1R,2R)−ビシクロペンチル−2−イルアミンおよび(1S,2S)−ビシクロペンチル−2−イルアミン
表題化合物を、ビシクロペンチル−2−オンから、S. Hartmann et al Eur. J. Med. Chem. 2000, 35, 377-392の方法で製造する。
製法71:Cis−2−フェニル−シクロペンチルアミン
表題化合物を、2−フェニル−シクロペンタノンから、R. Hutchins et al J. Org. Chem. 1983, 48, 3412-3422と類似の方法で製造する。
製法72:Trans−2−シクロヘキシル−シクロペンタノール
シクロヘキシルマグネシウムクロライド(EtO中2M、50ml、100mmol)を、THF(100ml)と共にアルゴン下フラスコに入れる。ヨウ化銅(I)(1.90g、10mmol)を添加し、反応混合物を室温で5分撹拌する。シクロペンテンオキシド(8.40g、100mmol)を次いで滴下する(発熱)。反応混合物を室温で4時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、水(200ml)を添加する。反応混合物を酢酸エチル(2×200ml)で抽出し、有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル10:1)での精製後に得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);4.00(s, 1H), 1.90-0.90(m, 18H)。
製法73:2−シクロヘキシル−シクロペンタノン
20%PCC−Al(103.9g、96.42mmol)をトルエン(50ml)と共にフラスコに入れる。Trans−2−シクロヘキシル−シクロペンタノール(5.40g、32.14mmol)を激しく撹拌しながら添加し、反応混合物を18時間室温で撹拌する。反応混合物をセライトを通して濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル10:1)での精製後に得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);2.35-1.00(m, 18H)。
製法74:((1R,2R)−2−シクロヘキシル−シクロペンチル)−((R)−1−フェニル−エチル)−アミン
2−シクロヘキシル−シクロペンタノン(4.00g、24.10mmol)およびD−(+)−α−フェニルエチルアミン(3.50g、28.92mmol)を、1,2−ジクロロエタン(15ml)および酢酸(1.73g、36.14mmol)と共にフラスコに入れる。ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(7.66g、36.14mmol)を添加し、反応混合物を室温で48時間撹拌する。反応混合物を0.2M NaOH(200ml)でクエンチし、有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル20:1)での精製後に得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.40-7.20(m, 5H), 3.80(q, 1H), 3.20(t, 1H), 1.90(m, 1H), 1.80-1.15(m, 18H), 1.05-0.80(m, 3H)。
製法75:(1R,2R)−2−シクロヘキシル−シクロペンチルアミン
((1R,2R)−2−シクロヘキシル−シクロペンチル)−((R)−1−フェニル−エチル)−アミン(2.10g、7.75mmol)を、メタノール(75ml)および酢酸(1ml)にアルゴンの雰囲気下溶解する。10%Pd−C(0.50g)を添加し、反応混合物を室温で、5気圧の水素雰囲気下で撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。触媒を濾取し、溶媒を真空で除去する。残渣をジクロロメタン(200ml)と0.2M NaOH(200ml)に分配する。有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);3.30(m, 1H), 1.80-0.75(m, 20H)。
製法76:((R)−1−フェニル−エチル)−((1R,2R)−2−o−トリル−シクロペンチル)−アミン
表題化合物を、製法72、73、74と類似の方法を使用して製造し、カラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル20:1)。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.40-7.20(m, 9H), 3.35(m, 1H), 3.25(m, 1H), 3.10(q, 1H), 2.40(s, 3H), 2.10(m, 1H), 2.00-1.80(m, 3H), 1.50(m, 2H), 1.20(s, 1H), 0.90(d, 3H)。
製法77:(1R,2R)−2−o−トリル−シクロペンチルアミン
((R)−1−フェニル−エチル)−((1R,2R)−2−o−トリル−シクロペンチル)−アミン(1.55g、5.56mmol)をメタノール(100ml)および酢酸(2ml)にアルゴンの雰囲気下溶解する。10%Pd−C(0.40g)を添加し、反応混合物を室温で、1気圧の水素雰囲気下撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。触媒を濾取し、溶媒を真空で除去する。残渣をジクロロメタン(200ml)と0.2M NaOH(200ml)に分配する。有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.20(m, 1H), 7.10-7.00(m, 3H), 3.50(m, 1H), 3.15(m, 1H), 2.25(s, 3H), 2.05(m, 2H), 1.85(m, 1H), 1.75(m, 1H), 1.60(m, 1H), 1.45(m, 1H), 0.65(広いs, 2H)。
製法78:1−エチル−3−(2−メチル−アリル)−ベンゼン
マグネシウム(0.32g、13.49mmol)を、アルゴンの雰囲気下オーブン乾燥したフラスコに入れる。THF(30ml)、続いて触媒量のヨウ素を添加する。1−ブロモ−3−エチルベンゼン(2.08g、11.24mmol)を添加し、反応混合物を穏やかに暖め、反応を開始させる。反応混合物を室温で18時間撹拌する。臭化銅ジメチルスルフィド錯体(0.23g、1.12mmol)を添加し、続いてメタリルクロライド(1.53g、16.87mmol)を滴下する(発熱反応)。反応混合物を室温で4時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチする。反応混合物を酢酸エチル(200ml)と水(200ml)に分配する。有機層を水(150ml)および塩水(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.20-6.90(m, 4H), 4.70(d, 2H), 3.20(s, 2H), 2.55(m, 2H), 1.60(s, 3H), 1.15(m, 3H)。
製法79:N−[2−(3−エチル−フェニル)−1,1−ジメチル−エチル]−ベンズアミド
ベンゾニトリル(283mg、2.75mmol)を酢酸(3ml)および濃硫酸(1ml)に溶解する。1−エチル−3−(2−メチル−アリル)−ベンゼン(400mg、2.50mmol)を滴下し、反応混合物を室温で18時間撹拌する。反応混合物を氷でクエンチし、酢酸エチル(100ml)と水(100ml)に分配する。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム(100ml)、水(100ml)および塩水(100ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル10:1)での精製後に得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.65(m, 2H), 7.50-7.40(m, 3H), 7.20(m,1H), 7.10-7.00(m, 3H), 5.75(ブロードs, 1H), 3.15(s, 2H), 2.60(q, 2H), 1.50(s, 6H), 1.15(t, 3H)。
製法80:ベンジル−[2−(3−エチル−フェニル)−1,1−ジメチル−エチル]−アミン
N−[2−(3−エチル−フェニル)−1,1−ジメチル−エチル]−ベンズアミド(300mg、1.12mmol)をTHF(2ml)に溶解する。ボラン−THF錯体(THF中1M)(3.37ml、3.37mmol)を添加し、反応混合物を48時間還流する。反応混合物を濃塩酸(1ml)でクエンチし、室温で30分撹拌する。反応混合物を酢酸エチル(100ml)と2M NaOH(100ml)に分配する。有機層を水(100ml)および塩水(100ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.50-6.80(m, 9H), 3.15(s, 2H), 2.60(s, 2H), 2.45(q, 2H), 1.00(t, 3H), 0.95(s, 6H)。
製法81:2−(3−エチル−フェニル)−1,1−ジメチル−エチルアミン
ベンジル−[2−(3−エチル−フェニル)−1,1−ジメチル−エチル]−アミン(220mg、0.87mmol)をメタノール(50ml)に、アルゴンの雰囲気下溶解する。10%Pd−C(50mg)を添加し、反応混合物を室温で、1気圧の水素雰囲気下撹拌する。18時間後、TLCで反応が完了したことが示される。触媒を濾取し、溶媒を真空で除去する。残渣を分配ジクロロメタン(50mL)および水(50ml)。有機層を水(50ml)および塩水(50ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.15-6.90(m, 4H), 2.60(m, 4H), 1.15(t, 3H), 1.05(s, 6H)。
製法82:Trans−2−(トリチル−アミノ)−シクロペンタノール
Trans−2−アミノ−シクロペンタノール(1.83g、18.09mmol)、トリフェニルメチルクロライド(4.54g、16.28mmol)およびトリエチルアミン(6.30ml、45.22mmol)を、ジクロロメタン(100ml)と共にフラスコに入れる。反応混合物を18時間還流し、冷却し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル5:1)での精製後に得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.35(m, 5H), 7.10-6.95(m, 10H), 3.40(m, 1H), 2.55(m, 1H), 1.55(m, 2H), 1.40-0.90(m, 6H)。
製法83:Trans−2−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−シクロペンチル−トリチル−アミン
Trans−2−(トリチル−アミノ)−シクロペンタノール(500mg、1.45mmol)を、アルゴンの雰囲気下、オーブン乾燥したフラスコに入れる。DMF(2.18ml)およびTHF(11ml)、続いて水素化ナトリウム(63mg、2.62mmol)を添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌する。4−クロロ臭化ベンジル(327mg、1.59mmol)およびヨウ化ナトリウム(20mg、0.13mmol)を添加し、反応混合物を室温で18時間撹拌する。反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチル(100ml)および水(100ml)で分配する。有機層を水(50ml)および塩水(50ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル9:1)での精製後に得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.55(m, 5H), 7.35-7.15(m, 14H), 4.45(d, 1H), 4.30(d, 1H), 3.55(m, 1H), 3.00(m, 1H), 1.85-0.60(m, 7H)。
製法84:Trans−2−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−シクロペンチルアミン
Trans−2−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−シクロペンチル−トリチル−アミン(383mg、0.82mmol)をエタノール(1.6ml)およびジクロロメタン(1.5ml)に溶解する。濃塩酸(0.1ml)を添加し、反応混合物を1.5時間還流し、冷却し、溶媒を真空で除去する。残渣を酢酸エチル(50ml)と2M塩酸(50ml)に分配する。水性層を2M NaOHでpH12に塩基性化し、酢酸エチル(3×50ml)で抽出する。有機層を水(50ml)および塩水(50ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.15(m, 4H), 4.40(d, 1H), 4.30(d, 1H), 3.40(m, 1H), 3.10(m, 1H), 1.80(m, 2H), 1.60-1.40(m, 3H), 1.20(m, 1H)。
製法85:(S)−2−((1S,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール
表題化合物を、(S)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノールおよび(1S,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミンから、製法30および43と類似の方法を使用して製造する。MS(ES+)m/e 499(MH+)。
製法86:(1R,2S)−2−アミノシクロペンタノールヒドロクロライド
表題化合物を、Schaus, Scott E.;Larrow, Jay F.;Jacobsen, Eric N. Practical Synthesis of Enantiopure Cyclic 1,2-amino Alcohols via Catalytic Asymmetric Ring Opening of Meso Epoxides. Journal of Organic Chemistry(1997), 62(12), 4197-4199の方法により製造する。
製法87:(1S,2R)−2−(2−ヒドロキシ−シクロペンチル)−イソインドール−1,3−ジオン
(1R,2S)−2−アミノシクロペンタノールヒドロクロライド(10g、72.73mmol)、フタル酸無水物(10.76g、72.73mmol)およびジイソプロピルアミン(11.26g、87.27mmol)をフラスコに入れ、130℃に加熱する。2時間後、TLCで反応が完了したことが示される。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(200ml)と2M塩酸(200ml)に分配する。有機層を水(1000ml)、飽和NaHCO(100ml)および塩水(100ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル1:1)での精製後に得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.85(m, 2H), 7.70(m, 2H), 4.50(m, 1H), 4.30(m, 1H), 2.95(d, 1H), 2.45(m, 1H), 2.00(m, 3H), 1.85(m, 1H), 1.60(m, 1H)。
製法88:(1S,2R)−2−(2−ベンジルオキシ−シクロペンチル)−イソインドール−1,3−ジオン
(1S,2R)−2−(2−ヒドロキシ−シクロペンチル)−イソインドール−1,3−ジオン(7.50g、32.47mmol)を乾燥DMF(15ml)にアルゴンの雰囲気下溶解する。溶液を0℃に冷却し、水素化ナトリウム(0.78g、32.47mmol)を添加する。反応混合物を室温で30分撹拌し、次いで氷上で冷却する。臭化ベンジル(6.11g、35.71mmol)を滴下し、反応混合物を室温で18時間撹拌する。TLCで反応が完了したことが示される。反応混合物を分配酢酸エチル(200ml)および水(200ml)。有機層を塩水(100ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、イソヘキサン/酢酸エチル10:1)での精製後に得る。H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.80(m, 2H), 7.65(m, 2H), 7.10(m, 5H), 4.65(q, 1H), 4.50(d, 1H), 4.35(d, 1H), 4.00(q, 1H), 2.70(m, 1H), 2.00(m, 4H), 1.50(m, 1H)。
製法89:(1S,2R)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミン
(1S,2R)−2−(2−ベンジルオキシ−シクロペンチル)−イソインドール−1,3−ジオン(5.50g、17.13mmol)をEtOH(175ml)に溶解する。酢酸(3.08g、51.40mmol)およびヒドラジン一水和物(2.57g、51.40mmol)を添加し、反応混合物を2時間還流し、冷却し、固体を濾取し、溶媒を真空で除去する。残渣を酢酸エチル(100ml)と2M塩酸(100ml)に分配する。水性層を2M NaOHでpH12まで塩基性化し、酢酸エチル(3×50ml)で抽出する。有機層を塩水(100ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.80(m, 2H), 7.65(m, 2H), 7.10(m, 5H), 4.65(q, 1H), 4.50(d, 1H), 4.35(d, 1H), 4.00(q, 1H), 2.70(m, 1H), 2.00(m, 4H), 1.50(m, 1H)。
製法90:(1R,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミン
表題化合物を、(1S,2R)−2−アミノシクロペンタノールヒドロクロライドから、製法86、87および88と類似の方法を使用して製造する。1H nmr(CDCl3, 400 MHz);7.80(m, 2H), 7.65(m, 2H), 7.10(m, 5H), 4.65(q, 1H), 4.50(d, 1H), 4.35(d, 1H), 4.00(q, 1H), 2.70(m, 1H), 2.00(m, 4H), 1.50(m, 1H)。
製法91:(R)−2−((1S,2R)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール
表題化合物を(R)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノールおよび(1S,2R)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミンから、製法30および43と類似の方法を使用して製造する。MS(ES+)m/e 499(MH+)。
製法92:(R)−2−((1S,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール
4−tert.ブトキシ−2−イソプロポキシ−7−(R)−オキシラニル−ベンゾチアゾール(13.2g、42.94mmol)および(1S,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミン(10.68g、55.82mmol)を、ジグリム(40ml)と共にフラスコに入れ、反応混合物を115℃で加熱する。17時間後、TLCで反応が完了したことが示される。反応混合物を冷却し、ヘプタン(200ml)と水(200ml)に分配する。有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物を、イソプロパノールからの結晶化により精製する。MS(ES+)m/e 499(MH+)。
実施例1から9
以下の実施例は、式XII
Figure 0004541145
〔式中、TおよびXは下記表に示す通りである。〕
の化合物でもある、とりわけ好ましい式Iの化合物に関し、その製造法は後記である。表はまた特徴的質量分析データも示す([MH]+)。実施例1から5および8の化合物は、遊離塩として製造する。他の化合物は塩酸塩として製造する。
Figure 0004541145
実施例1:4−ヒドロキシ−7−(1−ヒドロキシ−2−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−エチル)−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
パラジウム黒(0.2g)を7−[2−(ベンジル−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン(0.29g)のギ酸(10ml)溶液に、室温で少しずつ添加する。1時間後、触媒を濾過して除去し、濾液をCHCOCHCHと水性NaHCOに分配する。CHCOCHCH層の蒸発、ヘキサン/CHCOCHCHからの再結晶により表題化合物を得る。MS(ES+)479。
実施例2:4−ヒドロキシ−7−[1−ヒドロキシ−2−(インダン−2−イルアミノ)−エチル]−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
この化合物は、製法15の生成物から、実施例1と類似の方法で製造する。MS(ES+)343。
実施例3:4−ヒドロキシ−7−{1−ヒドロキシ−2−[(R)−2−(4−メトキシ−フェニル)−1−メチル−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
表題化合物を、2−{ベンジル−[(R)−2−(4−メトキシ−フェニル)−1−メチル−エチル]−アミノ}−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミドおよび(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルから、製法10、11および12および実施例1と類似の方法にしたがい製造する。MS(ES+)375。
実施例4:4−ヒドロキシ−7−{1−ヒドロキシ−2−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
表題化合物を2−{ベンジル−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチル]−アミノ}−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミドおよび(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルエステルから、製法10、11および12および実施例1と類似の方法により製造する。MS(ES+)387。
実施例5:4−ヒドロキシ−7−{1−ヒドロキシ−2−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
表題化合物を2−{ベンジル−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチル]−アミノ}−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミドおよび(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルエステルから、製法10、11および12および実施例1と類似の方法により製造する。1H nmr(MeOH-d4, 400 MHz);7.16-6.97(m, 4H), 6.86(d, 1H, J = 8 Hz), 6.65(d, 1H, J = 8 Hz), 4.87-4.85(m, 1H), 3.20-3.12(m, 2H), 3.10-3.02(m, 2H), 2.89-2.87(m, 2H), 2.49-2.44(m, 2H), 1.57-1.46(m, 2H), 0.84-0.79(m, 3H)。
実施例6:4−ヒドロキシ−7−{(R)−1−ヒドロキシ−2−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンヒドロクロライド
パラジウム黒(5g)を(R)−2−{ベンジル−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール(4.00g)のギ酸(25ml)溶液に室温で少しずつ添加する。1時間後、濾過および蒸発によりギ酸塩を得、それを沸騰酢酸エチル:MeOH(1:1)に溶解し、脱色した炭で処理し、熱濾過する。溶液を冷却し、1M HClのEtO(10ml)溶液を添加し、溶媒を真空で除去する。固体を酢酸エチルでトリチュレートし、濾過し、乾燥する。MS(ES+)m/e 373(MH+)。
実施例7:4−ヒドロキシ−7−{(S)−1−ヒドロキシ−2−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンヒドロクロライド
表題化合物を(S)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−クロロ−エタノールから、製法30および31および実施例6と類似の方法により製造する。MS(ES+)m/e 373(MH+)。
実施例8:7−[2−(5,6−ジエチル−インダン−2−イルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
表題化合物を、2−[ベンジル−(5,6−ジエチル−インダン−2−イル)−アミノ]−N−メトキシ−N−メチル−アセトアミドおよび(2−tert−ブトキシ−5−フルオロ−フェニル)−チオカルバミン酸O−イソプロピルエステルから、製法10、11および12および実施例1と類似の方法により製造する。MS(ES+)399。
実施例9:4−ヒドロキシ−7−{(R)−1−ヒドロキシ−2−[2−(3−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンヒドロクロライド
表題化合物を(R)−2−{ベンジル−[2−(3−プロピル−フェニル)−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノールから、実施例6と類似の方法で製造する。
実施例10から47
以下の実施例は、式XIII
Figure 0004541145
〔式中、(式R−Ar−Rの)Xは、下記表2に示す通りである。〕
の化合物である、とりわけ好ましい式Iの化合物に関し、その製造法は後記である。表はまた特徴的質量分析データも示す([MH]+)。実施例12および16から18の化合物は、ギ酸塩として製造する。他の化合物はトリフルオロ酢酸塩として製造する。“製法”は、実施例の化合物の製造に使用した、上記の出発化合物の1個またはそれ以上の任意の製造法の番号である。
化合物を、質量分析的検出を備えた高速液体クロマトグラフィー(hplc)で分析し、“R.時間”は、化合物のマススペクトルの基準ピークとしての“MS”での保持時間であり、その時点でa;直径50×4.6mmのCHROMOLITH RP18 SPEEDROD(登録商標)クロマトグラフィーカラムで、溶離剤システム;A=0.1%HCOOHの水溶液、B=0.1%HCOOHのアセトニトリル溶液、3ml/分、25℃で、5から95%Bに2.5分、または読み出しの後にアスタリスク*がある場合、直径50×4.6mmのCHROMOLITH RP18 SPEEDROD(登録商標)クロマトグラフィーカラムで、溶離剤システムA=0.1%TFAの水溶液、B=0.1%TFAのアセトニトリル溶液、3ml/分、25℃で、0から95%Bに2.5分で溶出する。
Figure 0004541145
Figure 0004541145
Figure 0004541145
実施例10:7−{(R)−2−[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−1−ヒドロキシ−エチル}−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オントリフルオロアセテート
パラジウム黒(0.4g)を(R)−2−{ベンジル−[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール(0.45g)のギ酸(5ml)溶液に、室温で少しずつ添加する。24時間後、触媒を濾過して除去する。ギ酸の蒸発および逆相クロマトグラフィー(ISOLUTE FLASH C18、0−50%シアン化メチルの水(0.1%TFA)溶液)での精製により表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 405(MH+)。
実施例11:7−[(R)−2−(1,1−ジメチル−2−フェニル−エチルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
(R)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−2−(1,1−ジメチル−2−フェニル−エチルアミノ)−エタノールのギ酸(10ml)溶液を室温で撹拌する。48時間後、LCMSにより反応の完了が示される。ギ酸の蒸発および逆相クロマトグラフィーでの精製(ISOLUTE FLASH C18、0−50%シアン化メチルの水(0.1%TFA)溶液)により表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 359(MH+)。
実施例12:7−{(R)−2−[2−(3,4−ジエチル−フェニル)−エチルアミノ]−1−ヒドロキシ−エチル}−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
パラジウム黒(0.4g)を(R)−2−{2−(3,4−ジエチル−フェニル)−エチルアミノ]−1−ヒドロキシ−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール(製法38の生成物から、製法31と類似の方法にしたがい製造)(0.40g)のギ酸(5ml)溶液に、室温で少しずつ添加する。24時間後、触媒を濾過して除去する。ギ酸の蒸発および逆相クロマトグラフィーでの精製(ISOLUTE FLASH C18、0−50%シアン化メチルの水(0.1%ギ酸)溶液)により表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 387.05(MH+)。
実施例13、15、19および32の化合物は、実施例10で使用したのと類似の方法を使用して製造する。
実施例14、20から31および33から47の化合物は、実施例11で使用したのと類似の方法を使用して製造する。
実施例16から18の化合物は、実施例12で使用したのと類似の方法を使用して製造する。
実施例48から131
以下の実施例は、またX(式R−Ar−RまたはR−Yの)を下記表3に示す、式XIIIの化合物である、とりわけ好ましい式Iの化合物に関し、その製造法は後記である。表はまた特徴的質量分析データも示す([MH]+)。すべての化合物はトリフルオロ酢酸塩として製造する。“製法”は、実施例の化合物の製造に使用した、上記の出発化合物の1個またはそれ以上の任意の製造法の番号である。
化合物を、質量分析的検出を備えた高速液体クロマトグラフィー(hplc)で分析し、“R.時間”は、化合物のマススペクトルの基準ピークとしての“MS”での保持時間であり、その時点でa;直径50×4.6mmのCHROMOLITH RP18 SPEEDROD(登録商標)クロマトグラフィーカラムで、溶離剤システム;A=0.1%HCOOHの水溶液、B=0.1%HCOOHのアセトニトリル溶液、3ml/分、25℃で、5から95%Bに2.5分、または読み出しの後にアスタリスク*がある場合、直径50×4.6mmのCHROMOLITH RP18 SPEEDROD(登録商標)クロマトグラフィーカラムで、溶離剤システムA=0.1%TFAの水溶液、B=0.1%TFAのアセトニトリル溶液、3ml/分、25℃で、0から95%Bに2.5分で溶出する。
Figure 0004541145
Figure 0004541145
Figure 0004541145
Figure 0004541145
Figure 0004541145
Figure 0004541145
Figure 0004541145
実施例48:4−ヒドロキシ−7−{(R)−1−ヒドロキシ−2−[2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンホルメート
パラジウム黒(0.4g)を、(R)−2−{ベンジル−[2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−エチル]−アミノ}−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール(0.40g)のギ酸(5ml)溶液に室温で少しずつ添加する。24時間後、触媒を濾過して除去する。ギ酸の蒸発および逆相クロマトグラフィー(ISOLUTE FLASH C18、0−50%シアン化メチルの水(0.1%ギ酸)溶液)での精製により表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 385(MH+)。
実施例49から78の化合物は、実施例11の化合物に使用したのと類似の方法を使用して製造する。
実施例79:7−[(R)−2−((1S,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
(R)−2−((1S,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール(10g、20mmol)をイソプロパノール(100ml)に溶解する。1M HCl(50ml)を添加し、反応混合物を80℃で24時間加熱する。イソプロパノールを真空で除去し、残渣を酢酸エチル(50ml)と飽和NaHCOに分配する。有機層を塩水(50ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去する。表題化合物を、エタノールからの結晶化により精製する。MS(ES+)m/e 401(MH+)。
実施例80から131の化合物は、実施例11の化合物に使用したのと類似の方法を使用して製造する。
実施例132から157
以下の実施例は、またX(式R−Ar−RまたはR−Yの)を下記表4に示す、式XIIの化合物である、とりわけ好ましい式Iの化合物に関し、その製造法は後記である。表はまた特徴的質量分析データも示す([MH]+)。実施例154から157の化合物は、遊離塩基として製造する。他の化合物は、トリフルオロ酢酸塩として製造する。“製法”は、実施例の化合物の製造に使用した、上記の出発化合物の1個またはそれ以上の任意の製造法の番号である。
化合物を、質量分析的検出を備えた高速液体クロマトグラフィー(hplc)で分析し、“R.時間”は、化合物のマススペクトルの基準ピークとしての“MS”での保持時間であり、その時点でa;直径50×4.6mmのCHROMOLITH RP18 SPEEDROD(登録商標)クロマトグラフィーカラムで、溶離剤システム;A=0.1%HCOOHの水溶液、B=0.1%HCOOHのアセトニトリル溶液、3ml/分、25℃で、5から95%Bに2.5分、または読み出しの後にアスタリスク*がある場合、直径50×4.6mmのCHROMOLITH RP18 SPEEDROD(登録商標)クロマトグラフィーカラムで、溶離剤システムA=0.1%TFAの水溶液、B=0.1%TFAのアセトニトリル溶液、3ml/分、25℃で、0から95%Bに2.5分で溶出する。
Figure 0004541145
Figure 0004541145
Figure 0004541145
実施例132から153の化合物は、実施例11の化合物に使用したのと類似の方法を使用して製造する。
実施例154:7−[(R)−2−((1S,2R)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
(R)−2−((1S,2R)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−(4−tert−ブトキシ−2−イソプロポキシ−ベンゾチアゾール−7−イル)−エタノール(460mg、0.92mmol)をイソプロパノール(5ml)に溶解する。1M HCl(2.5mL)を添加し、反応混合物を80℃で24時間加熱する。イソプロパノールを真空で除去し、残渣を酢酸エチル(50ml)と飽和NaHCOに分配する。有機層を塩水(50ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を真空で除去して表題化合物を得る。MS(ES+)m/e 401(MH+)。
実施例155から157の化合物は、実施例154の化合物に使用したのと類似の方法を使用して製造する。

Claims (15)

  1. 遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の、式I
    Figure 0004541145
    [式中、
    −R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
    Ar所望によりハロ、C−C10−アルキル、C−C10−アルコキシまたはフェニル置換C −C10−アルコキシで置換されているフェニレン基を意味し;
    および Arの隣接炭素原子に結合しており、そして
    −C10−アルキレンであり、R 水素であるか、または
    とR それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味し
    結合であるか、または所望によりヒドロキシ、C −C 10 −アリールまたはC −C 14 −アラルキルで置換されているC −C 10 −アルキレンであり;そして
    所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、かつ所望によりC−C10−アルキル、C−C10−シクロアルキル、C−C14−アラルキル、所望によりハロで置換されているC−C14−アラルキルオキシ、または所望によりC−C10−アルキルまたはC−C10−アルコキシで置換されているC−C10−アリールで置換されているC−C10−シクロアルキル;
    所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C10−アルキル、フェノキシ、C−C10−アルキルチオ、C−C10−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から10−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C10−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C10−アリール;
    所望によりC−C10−アルコキシで置換されているフェノキシ;
    少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、かつ所望によりC−C10−アルキル、C−C10−アリール、C−C14−アラルキル、C−C10−アルコキシカルボニルまたは4−から10−員ヘテロシクリル−C−C10−アルキルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環;
    −NR(ここで、Rは水素またはC−C10−アルキルであり、そしてRはC−C10−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、かつ所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から10−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C10−アルキル)アミノで置換されているC−C10−アリールスルホニルである);
    −SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C10−ハロアルキルで置換されているC−C10−アリールまたはC−C14−アラルキルである);または
    −CONHR(ここで、RはC−C10−シクロアルキルまたはC−C10−アリールである)である。]
    で示される化合物。
  2. 式中、
    Xが−R−Ar−Rまたは−R−Yであり;
    Arが所望によりハロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまはフェニル置換C −C−アルコキシで置換されているフェニレン基を意味し;
    とRがArの隣接炭素原子に結合しており、そして
    がC−C−アルキレンであり、Rが水素であるか、または
    とRが、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味し;そして
    が結合であるか、または所望によりヒドロキシ、C −C 10 −アリールまたはC −C 14 −アラルキルで置換されているC −C −アルキレンであり;そして
    が所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、C−C10−アラルキル、所望によりハロで置換されているC−C10−アラルキルオキシまたは所望によりC−C−アルキルもしくはC−C−アルコキシで置換されているC−C−アリールで置換されているC−C−シクロアルキル;
    所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、フェノキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から8−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C−アリール;
    所望によりC−C−アルコキシで置換されているフェノキシ;
    少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、所望によりC−C−アルキル、C−C−アリール、C−C10−アラルキル、C−C−アルコキシカルボニルまたは4−から8−員ヘテロシクリル−C−C−アルキルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環;
    −NR(ここで、Rは水素またはC−C−アルキルであり、RはC−C−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または硫黄原子を有し、環が所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C−アルキル)アミノで置換されているC−C−アリールスルホニルである);
    −SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C−ハロアルキルで置換されているC−C−アリールまたはC−C10−アラルキルである)であるか;または−CONHR(ここで、RはC−C−シクロアルキルまたはC−C−アリールである)である、
    請求項に記載の化合物。
  3. 式中、
    Xが−R−Ar−RまたはR−Yであり;
    Arが所望によりハロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルコキシで置換されているフェニレン基を意味し;
    およびRがArの隣接炭素原子に結合しており、そして
    がC−C−アルキレンであり、Rが水素であるか、または
    とRが、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味し;そして
    が結合であり、かつ
    YがC−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはC−C−アルキニル;所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し所望によりC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、C−C10−アラルキル、C−C10−アラルキルオキシまたはC−C−アリールで置換されているC−C−シクロアルキル;所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、フェノキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から8−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C−アリール;所望によりC−C−アルコキシで置換されているフェノキシ;少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、所望によりC−C−アルキル、C−C−アリール、C−C10−アラルキル、C−C−アルコキシカルボニルまたは4−から8−員ヘテロシクリル−C−C−アルキルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環;−NR(ここで、Rは水素またはC−C−アルキルであり、RはC−C−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または硫黄原子を有し、環が所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C−アルキル)アミノで置換されているC−C−アリールスルホニルである);−SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C−ハロアルキルで置換されているC−C−アリールまたはC−C10−アラルキルである)であるか;または−CONHR(ここで、RはC−C−シクロアルキルまたはC−C−アリールである)であるか、または、
    が所望によりヒドロキシ、C−C−アリールまたはC−C10−アラルキルで置換されているC−C−アルキレンであり、かつ
    YがC−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはC−C−アルキニル;所望により1個またはそれ以上のベンゼン環に縮合し、所望によりC−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、C−C10−アラルキル、C−C10−アラルキルオキシまたはC−C−アリールで置換されているC−C−シクロアルキル;所望によりハロ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、フェノキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アリール、少なくとも一つの環窒素原子を有する4−から8−員ヘテロ環式環、またはNR(ここで、RおよびRは各々独立して所望によりヒドロキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルキルであるか、またはRはさらに水素であり得る)で置換されているC−C−アリール;所望によりC−C−アルコキシで置換されているフェノキシ;少なくとも一つの環窒素または酸素原子を有し、所望によりC−C−アルキル、C−C−アリール、C−C10−アラルキル、C−C−アルコキシカルボニルまたは4−から8−員ヘテロシクリル−C−C−アルキルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環;−NR(ここで、Rは水素またはC−C−アルキルであり、RはC−C−アルキルであるか、またはRは少なくとも一つの環窒素または硫黄原子を有し、環が所望によりハロ−置換フェニルで置換されている4−から8−員ヘテロ環式環であるか、またはRは所望によりジ(C−C−アルキル)アミノで置換されているC−C−アリールスルホニルである);−SR(ここで、Rは所望によりハロまたはC−C−ハロアルキルで置換されているC−C−アリールまたはC−C10−アラルキルである)であるか;または−CONHR(ここで、RはC−C−シクロアルキルまたはC−C−アリールである)であ
    求項に記載の化合物。
  4. 遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の、式II
    Figure 0004541145
    〔式中、
    Arは所望により1個またはそれ以上のハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、またはフェニルで置換されているC−C−アルコキシからなる群から選択される置換基で置換されているフェニレン基を意味し、
    およびRはArの隣接炭素原子に結合しており、そして
    はC−C−アルキレンであり、Rは水素であるか、またはとRは、それらが結合しているAr中の炭素原子と共に5−、6−または7−員環状脂肪族環を意味する。〕
    の化合物でもある、請求項1に記載の化合物。
  5. 遊離形または塩形もしくは溶媒和物形の、式III
    Figure 0004541145
    〔式中、
    はC−C−アルキレンであり、Rは水素であるか、またはRとRは、示すベンゼン環上でそれらが結合している炭素原子と共に5−員環状脂肪族環を意味し、RおよびRは各々水素であり、Rは水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシまたはフェニルで置換されているC−C−アルコキシであり、Rは水素またはC−C−アルキルである。〕
    の化合物でもある、請求項に記載の化合物。
  6. 4−ヒドロキシ−7−(1−ヒドロキシ−2−{2−[4−(4−フェニル−ブトキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−エチル)−3H−ベンゾチアゾール−2−オン、
    4−ヒドロキシ−7−[1−ヒドロキシ−2−(インダン−2−イルアミノ)−エチル]−3H−ベンゾチアゾール−2−オン、
    4−ヒドロキシ−7−{1−ヒドロキシ−2−[(R)−2−(4−メトキシ−フェニル)−1−メチル−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オン、
    4−ヒドロキシ−7−{1−ヒドロキシ−2−[2−(4−イソブチル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オン、
    4−ヒドロキシ−7−{1−ヒドロキシ−2−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オン、
    4−ヒドロキシ−7−{(R)−1−ヒドロキシ−2−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンヒドロクロライド、
    4−ヒドロキシ−7−{(S)−1−ヒドロキシ−2−[2−(4−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンヒドロクロライド、
    7−[2−(5,6−ジエチル−インダン−2−イルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オンおよび
    4−ヒドロキシ−7−{(R)−1−ヒドロキシ−2−[2−(3−プロピル−フェニル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンヒドロクロライド
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. 7−{(R)−2−[2−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−1−ヒドロキシ−エチル}−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オントリフルオロアセテート、
    7−[(R)−2−(1,1−ジメチル−2−フェニル−エチルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン、
    7−{(R)−2−[2−(3,4−ジエチル−フェニル)−エチルアミノ]−1−ヒドロキシ−エチル}−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン、
    4−ヒドロキシ−7−{(R)−1−ヒドロキシ−2−[2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−エチルアミノ]−エチル}−3H−ベンゾチアゾール−2−オンホルメートおよび
    7−[(R)−2−((1S,2S)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. 7−[(R)−2−((1S,2R)−2−ベンジルオキシ−シクロペンチルアミノ)−1−ヒドロキシ−エチル]−4−ヒドロキシ−3H−ベンゾチアゾール−2−オン
    である、請求項1に記載の化合物。
  9. 医薬として使用される、請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 活性成分として請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物を、所望により薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む、医薬組成物。
  11. 活性成分として請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物を、抗炎症剤、気管支拡張剤または抗ヒスタミン剤と組み合わせて、所望により薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む、医薬組成物。
  12. β2-アドレノレセプターの活性化により予防または軽減される症状の処置用医薬の製造のための請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  13. 閉塞性または炎症性気道疾患の処置用医薬の製造のための請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  14. 式IV
    Figure 0004541145
    [式中、Xは請求項1で定義の通りであり、Rは保護基を意味する。]
    の化合物を水素分解反応に付してRを水素に変換することを特徴とする、請求項1に記載の式Iの化合物の製造法。
  15. 式V
    Figure 0004541145
    [式中、Xは請求項1で定義の通りであり、R、RおよびRは各々独立して保護基を意味する。]
    の化合物を水素分解反応に付してR、RおよびRを水素に変換することを特徴とする、請求項1に記載の式Iの化合物の製造法。
JP2004528453A 2002-08-09 2003-08-08 ベータ−2−アドレノレセプターアゴニスト活性を有するベンゾチアゾール誘導体 Expired - Fee Related JP4541145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0218629A GB0218629D0 (en) 2002-08-09 2002-08-09 Organic compounds
GB0220955A GB0220955D0 (en) 2002-09-10 2002-09-10 Organic compounds
PCT/EP2003/008824 WO2004016601A1 (en) 2002-08-09 2003-08-08 Benzothiazole derivatives having beta-2-adrenoreceptor agonist activity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005539027A JP2005539027A (ja) 2005-12-22
JP4541145B2 true JP4541145B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=31889675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528453A Expired - Fee Related JP4541145B2 (ja) 2002-08-09 2003-08-08 ベータ−2−アドレノレセプターアゴニスト活性を有するベンゾチアゾール誘導体

Country Status (22)

Country Link
US (3) US20060106075A1 (ja)
EP (1) EP1529038B1 (ja)
JP (1) JP4541145B2 (ja)
KR (1) KR20070064687A (ja)
AR (1) AR040962A1 (ja)
AT (1) ATE444958T1 (ja)
AU (1) AU2003255400B2 (ja)
BR (1) BR0313723A (ja)
CA (1) CA2493765C (ja)
DE (1) DE60329601D1 (ja)
EC (1) ECSP055582A (ja)
ES (1) ES2331879T3 (ja)
IL (1) IL166334A0 (ja)
MX (1) MXPA05001613A (ja)
NO (1) NO20051165L (ja)
NZ (1) NZ538021A (ja)
PE (1) PE20050130A1 (ja)
PL (1) PL374314A1 (ja)
PT (1) PT1529038E (ja)
RU (1) RU2324687C2 (ja)
TW (1) TW200408630A (ja)
WO (1) WO2004016601A1 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR040962A1 (es) * 2002-08-09 2005-04-27 Novartis Ag Compuestos derivados de tiazol 1,3-2-ona, composicion farmaceutica y proceso de preparacion del compuesto
TW200519106A (en) 2003-05-02 2005-06-16 Novartis Ag Organic compounds
ES2329586T3 (es) 2003-11-21 2009-11-27 Theravance, Inc. Compuestos que tienen actividad agonista del receptor beta2 adrenergico y antagonista del receptor muscarino.
GB0401334D0 (en) 2004-01-21 2004-02-25 Novartis Ag Organic compounds
GB0402797D0 (en) * 2004-02-09 2004-03-10 Novartis Ag Organic compounds
AU2005224030B2 (en) 2004-03-23 2008-09-25 Novartis Ag Pharmaceutical compositions
US7307076B2 (en) 2004-05-13 2007-12-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Beta agonists for the treatment of respiratory diseases
WO2005110990A1 (de) * 2004-05-13 2005-11-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Hydroxy-substituierte benzkondensierte heterozyklen als betaagonisten zur behandlung von atemwegserkrankungen
GB0410712D0 (en) 2004-05-13 2004-06-16 Novartis Ag Organic compounds
GB0411056D0 (en) * 2004-05-18 2004-06-23 Novartis Ag Organic compounds
US20080039495A1 (en) 2004-06-03 2008-02-14 Linsell Martin S Diamine Beta2 Adrenergic Receptor Agonists
WO2006014704A1 (en) * 2004-07-21 2006-02-09 Theravance, Inc. DIARYL ETHER β2 ADRENERGIC RECEPTOR AGONISTS
GT200500281A (es) 2004-10-22 2006-04-24 Novartis Ag Compuestos organicos.
GB0424284D0 (en) 2004-11-02 2004-12-01 Novartis Ag Organic compounds
GB0426164D0 (en) 2004-11-29 2004-12-29 Novartis Ag Organic compounds
US7411093B2 (en) * 2004-12-20 2008-08-12 Hoffman-La Roche Inc. Aminocycloalkanes as DPP-IV inhibitors
DE102005007654A1 (de) * 2005-02-19 2006-08-24 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue langwirksame Betamimetika zur Behandlung von Atemwegserkrankungen
GB0507577D0 (en) 2005-04-14 2005-05-18 Novartis Ag Organic compounds
GB0510390D0 (en) 2005-05-20 2005-06-29 Novartis Ag Organic compounds
GB0516313D0 (en) 2005-08-08 2005-09-14 Argenta Discovery Ltd Azole derivatives and their uses
EP2281813A1 (en) 2005-08-08 2011-02-09 Pulmagen Therapeutics (Synergy) Limited Bicyclo[2.2.1]hept-7-ylamine derivatives and their uses
TW200738658A (en) 2005-08-09 2007-10-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
TW200738659A (en) * 2005-08-29 2007-10-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
TW200740781A (en) * 2005-08-29 2007-11-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
EP2532679B1 (en) 2005-10-21 2017-04-12 Novartis AG Human antibodies against il13 and therapeutic uses
GB0601951D0 (en) 2006-01-31 2006-03-15 Novartis Ag Organic compounds
TW200745084A (en) * 2006-03-08 2007-12-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
TW200745067A (en) * 2006-03-14 2007-12-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
MY146645A (en) 2006-04-21 2012-09-14 Novartis Ag Purine derivatives for use as adenosin a2a receptor agonists
GB0613154D0 (en) * 2006-06-30 2006-08-09 Novartis Ag Organic Compounds
CA2664378A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Novartis Ag Pyrazolopyrimidines as pi3k lipid kinase inhibitors
CN101522682A (zh) 2006-10-30 2009-09-02 诺瓦提斯公司 作为抗炎剂的杂环化合物
CN101636379A (zh) * 2006-12-20 2010-01-27 阿斯利康(瑞典)有限公司 胺衍生物及其在β2肾上腺素受体介导的疾病中的用途
TW200833670A (en) 2006-12-20 2008-08-16 Astrazeneca Ab Novel compounds 569
EA016199B1 (ru) 2007-01-10 2012-03-30 Айрм Ллк Соединения и композиции как ингибиторы активирующей канал протеазы
GB0702458D0 (en) * 2007-02-08 2007-03-21 Astrazeneca Ab Salts 668
CN101646437A (zh) 2007-02-09 2010-02-10 Irm责任有限公司 作为通道活化蛋白酶抑制剂的化合物和组合物
GB0704000D0 (en) * 2007-03-01 2007-04-11 Astrazeneca Ab Salts 670
JP5244904B2 (ja) 2007-05-07 2013-07-24 ノバルティス アーゲー 有機化合物
ES2654395T3 (es) 2007-12-10 2018-02-13 Novartis Ag Análogos de amilorida espirocíclicos como bloqueantes de ENaC
PL2231642T3 (pl) 2008-01-11 2014-04-30 Novartis Ag Pirymidyny jako inhibitory kinazy
AU2009256645A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Novartis Ag Pyrazine derivatives as epithelial sodium channel blockers
CN102124003A (zh) 2008-06-18 2011-07-13 阿斯利康(瑞典)有限公司 作为治疗呼吸系统疾病的β2肾上腺素受体拮抗剂的苯并噁嗪酮衍生物
EP2303266A4 (en) * 2008-06-20 2015-01-21 Astrazeneca Ab PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING A 4-HYDROXY-2-OXO-2,3-DIHYDRO-1,3-BENZOTHIAZOL-7-YLE COMPOUND FOR THE MODULATION OF BETA-2-ADRENORECEPTOR ACTIVITY
US8236786B2 (en) * 2008-08-07 2012-08-07 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Respiratory disease treatment
ES2442343T3 (es) 2008-12-30 2014-02-11 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Compuestos de sulfonamida para el tratamiento de trastornos respiratorios
WO2010088335A1 (en) 2009-01-29 2010-08-05 Novartis Ag Substituted benzimidazoles for the treatment of astrocytomas
WO2010150014A1 (en) 2009-06-24 2010-12-29 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited 5r- 5 -deuterated glitazones for respiratory disease treatment
US8389526B2 (en) 2009-08-07 2013-03-05 Novartis Ag 3-heteroarylmethyl-imidazo[1,2-b]pyridazin-6-yl derivatives
BR112012003262A8 (pt) 2009-08-12 2016-05-17 Novartis Ag compostos de hidrazona heterocíclica e seus usos para tratar câncer e inflamação
BR112012003709B1 (pt) 2009-08-17 2021-05-18 Intellikine Llc compostos heterocíclicos e usos dos mesmos
KR20120089463A (ko) 2009-08-20 2012-08-10 노파르티스 아게 헤테로시클릭 옥심 화합물
EP2490687A1 (en) 2009-10-22 2012-08-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions for treatment of cystic fibrosis and other chronic diseases
GB0918922D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminopyridine derivatives
GB0918923D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminothiazole derivatives
GB0918924D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Azaindole derivatives
WO2011098746A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Crystalline acid addition salts of ( 5r) -enanti0mer of pioglitazone
GB201002243D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
GB201002224D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
US8247436B2 (en) 2010-03-19 2012-08-21 Novartis Ag Pyridine and pyrazine derivative for the treatment of CF
WO2012034095A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Irm Llc Compounds and compositions as trk inhibitors
US8637516B2 (en) 2010-09-09 2014-01-28 Irm Llc Compounds and compositions as TRK inhibitors
US8372845B2 (en) 2010-09-17 2013-02-12 Novartis Ag Pyrazine derivatives as enac blockers
WO2012107500A1 (en) 2011-02-10 2012-08-16 Novartis Ag [1, 2, 4] triazolo [4, 3 -b] pyridazine compounds as inhibitors of the c-met tyrosine kinase
JP5808826B2 (ja) 2011-02-23 2015-11-10 インテリカイン, エルエルシー 複素環化合物およびその使用
BR112013021638A2 (pt) 2011-02-25 2016-08-02 Irm Llc "compostos inibidores de trk, seu uso e composições que os compreendem"
GB201107985D0 (en) 2011-05-13 2011-06-29 Astrazeneca Ab Process
US8883819B2 (en) 2011-09-01 2014-11-11 Irm Llc Bicyclic heterocycle derivatives for the treatment of pulmonary arterial hypertension
JO3192B1 (ar) * 2011-09-06 2018-03-08 Novartis Ag مركب بنزوثيازولون
WO2013038362A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Novartis Ag 6 - substituted 3 - (quinolin- 6 - ylthio) - [1,2,4] triazolo [4, 3 -a] pyradines as tyrosine kinase
WO2013038390A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag N-substituted heterocyclyl carboxamides
WO2013038381A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine/pyrazine amide derivatives
ES2558457T3 (es) 2011-09-16 2016-02-04 Novartis Ag Compuestos heterocíclicos para el tratamiento de fibrosis quística
WO2013038373A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine amide derivatives
WO2013038378A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine amide derivatives
US9174994B2 (en) 2011-11-23 2015-11-03 Intellikine, Llc Enhanced treatment regimens using mTor inhibitors
US8809340B2 (en) 2012-03-19 2014-08-19 Novartis Ag Crystalline form
CN104245701A (zh) 2012-04-03 2014-12-24 诺华有限公司 有酪氨酸激酶抑制剂的组合产品和其应用
WO2014033654A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Novartis Ag Salts of benzothiazolone compound as beta-2-adrenoceptor agonist
WO2014132205A1 (en) * 2013-02-28 2014-09-04 Novartis Ag Formulation comprising benzothiazolone compound
US9073921B2 (en) 2013-03-01 2015-07-07 Novartis Ag Salt forms of bicyclic heterocyclic derivatives
EP2968340A4 (en) 2013-03-15 2016-08-10 Intellikine Llc COMBINING KINASE INHIBITORS AND USES THEREOF
WO2015084804A1 (en) 2013-12-03 2015-06-11 Novartis Ag Combination of mdm2 inhibitor and braf inhibitor and their use
EP3134397A1 (en) 2014-04-24 2017-03-01 Novartis AG Amino pyrazine derivatives as phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors
BR112016023967A2 (pt) 2014-04-24 2017-08-15 Novartis Ag derivados de pirazina como inibidores de fosfatidilinositol 3-cinase
MX2016013981A (es) 2014-04-24 2016-11-15 Novartis Ag Derivados de amino-piridina como inhibidores de fosfatidil-inositol-3-cinasa.
WO2016011658A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Novartis Ag Combination therapy
JP6526789B2 (ja) 2014-07-31 2019-06-05 ノバルティス アーゲー 組み合わせ療法
WO2016027283A2 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Reddy G Pratap A process for preparing indacaterol and salts thereof
JP7040943B2 (ja) 2015-01-20 2022-03-23 ノバルティス アーゲー 接続された物理装置を使用したアプリケーションのロック解除およびそれらの間のデータ転送
PL3111978T3 (pl) 2015-07-03 2022-01-24 Novartis Ag Inhalator przystosowany do odczytu informacji przechowywanych w środkach przechowywania danych pojemnika
WO2020250116A1 (en) 2019-06-10 2020-12-17 Novartis Ag Pyridine and pyrazine derivative for the treatment of cf, copd, and bronchiectasis
JOP20220044A1 (ar) 2019-08-28 2023-01-30 Novartis Ag مشتقات 1، 3- فينيل أريل غير متجانسة بها استبدال واستخدامها في معالجة مرض
TW202140550A (zh) 2020-01-29 2021-11-01 瑞士商諾華公司 使用抗tslp抗體治療炎性或阻塞性氣道疾病之方法
US11708366B2 (en) 2020-08-14 2023-07-25 Novartis Ag Heteroaryl substituted spiropiperidinyl derivatives and pharmaceutical uses thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4091218A (en) * 1975-12-29 1978-05-23 Texaco Development Corporation Morpholine process
GB9211172D0 (en) * 1992-05-27 1992-07-08 Fisons Plc Compounds
US5648370A (en) * 1990-11-20 1997-07-15 Astra Pharmaceuticals Limited 7-(2-aminoethyl) benzothiazolones
GB9405019D0 (en) * 1994-03-15 1994-04-27 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
TW356468B (en) * 1995-09-15 1999-04-21 Astra Pharma Prod Benzothiazolone compounds useful as beta2-adrenoreceptor and dopamine DA2 receptor agonists process for preparing same and pharmaceutical compositions containing same
GB9526511D0 (en) * 1995-12-23 1996-02-28 Astra Pharma Prod Pharmaceutically active compounds
WO1999009018A1 (fr) * 1997-08-14 1999-02-25 Kirin Beer Kabushiki Kaisha DERIVES DE BENZOTHIAZOLONE PRESENTANT UNE ACTIVITE SELECTIVE D'AGONISTE DU RECEPTEUR β2
JP2002509119A (ja) * 1998-01-13 2002-03-26 アストラゼネカ ユーケイ リミテッド ドーパミン(D2)レセプターアゴニスト活性を有する化合物およびβ2−アドレナリンレセプターアゴニスト活性を有する化合物(B)を含有する薬学的組成物
SE9903995D0 (sv) * 1999-11-03 1999-11-03 Astra Ab New combination
TWI249515B (en) * 2001-11-13 2006-02-21 Theravance Inc Aryl aniline beta2 adrenergic receptor agonists
AR040962A1 (es) * 2002-08-09 2005-04-27 Novartis Ag Compuestos derivados de tiazol 1,3-2-ona, composicion farmaceutica y proceso de preparacion del compuesto
PE20040950A1 (es) * 2003-02-14 2005-01-01 Theravance Inc DERIVADOS DE BIFENILO COMO AGONISTAS DE LOS RECEPTORES ADRENERGICOS ß2 Y COMO ANTAGONISTAS DE LOS RECEPTORES MUSCARINICOS
DE602004024383D1 (de) * 2003-05-08 2010-01-14 Theravance Inc Kristalline formen eines arylanilin-beta-2-adrenergenrezeptor-agonists
WO2005080375A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-01 Theravance, Inc. Crystalline form of a biphenyl compound
WO2006023460A2 (en) * 2004-08-16 2006-03-02 Theravance, Inc. COMPOUNDS HAVING β2 ADRENERGIC RECEPTOR AGONIST AND MUSCARINIC RECEPTOR ANTAGONIST ACTIVITY
GB0426164D0 (en) * 2004-11-29 2004-12-29 Novartis Ag Organic compounds
GB0613154D0 (en) * 2006-06-30 2006-08-09 Novartis Ag Organic Compounds

Also Published As

Publication number Publication date
AR040962A1 (es) 2005-04-27
BR0313723A (pt) 2005-08-02
PE20050130A1 (es) 2005-03-29
DE60329601D1 (de) 2009-11-19
KR20070064687A (ko) 2007-06-21
JP2005539027A (ja) 2005-12-22
US20150065490A1 (en) 2015-03-05
TW200408630A (en) 2004-06-01
CA2493765C (en) 2010-09-28
ES2331879T3 (es) 2010-01-19
PL374314A1 (en) 2005-10-03
RU2324687C2 (ru) 2008-05-20
CA2493765A1 (en) 2004-02-26
AU2003255400B2 (en) 2007-06-07
NZ538021A (en) 2007-12-21
RU2005106846A (ru) 2006-01-10
MXPA05001613A (es) 2005-08-19
AU2003255400A1 (en) 2004-03-03
IL166334A0 (en) 2006-01-16
US20070249586A1 (en) 2007-10-25
PT1529038E (pt) 2009-11-24
US20060106075A1 (en) 2006-05-18
ECSP055582A (es) 2005-04-18
WO2004016601A1 (en) 2004-02-26
ATE444958T1 (de) 2009-10-15
NO20051165L (no) 2005-03-04
EP1529038A1 (en) 2005-05-11
EP1529038B1 (en) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541145B2 (ja) ベータ−2−アドレノレセプターアゴニスト活性を有するベンゾチアゾール誘導体
JP4648950B2 (ja) 有機化合物
US9040559B2 (en) BETA2-adrenoceptor agonists
JP4516064B2 (ja) 気道疾患の処置のためのキノリン−2−オン誘導体
JP2008525359A (ja) M3アンタゴニストとしての第4級アンモニウム塩類
JP2008525358A (ja) M3ムスカリン受容体としてのピロリニジウム誘導体
KR100795245B1 (ko) 베타-2-아드레날린 수용체 효능제 활성을 갖는 벤조티아졸유도체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees