JP4517786B2 - 半導体記憶装置及びセンスアンプの活性化信号の生成方法 - Google Patents
半導体記憶装置及びセンスアンプの活性化信号の生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4517786B2 JP4517786B2 JP2004258747A JP2004258747A JP4517786B2 JP 4517786 B2 JP4517786 B2 JP 4517786B2 JP 2004258747 A JP2004258747 A JP 2004258747A JP 2004258747 A JP2004258747 A JP 2004258747A JP 4517786 B2 JP4517786 B2 JP 4517786B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dummy
- dummy bit
- sense amplifier
- bit line
- self
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01D—CONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
- E01D19/00—Structural or constructional details of bridges
- E01D19/02—Piers; Abutments ; Protecting same against drifting ice
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/14—Dummy cell management; Sense reference voltage generators
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D2600/00—Miscellaneous
- E02D2600/20—Miscellaneous comprising details of connection between elements
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D29/00—Independent underground or underwater structures; Retaining walls
- E02D29/02—Retaining or protecting walls
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2207/00—Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C2207/06—Sense amplifier related aspects
- G11C2207/065—Sense amplifier drivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
- Dram (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Description
センスアンプの活性化のタイミングを制御する活性化信号は、ビット線対間に所定の電圧差が生成された後の最短のタイミングで生成されることが好ましく、それによりアクセス時間を短縮することができる。
同図において、半導体記憶装置は、外部からのアドレス選択信号をデコードしてワード線選択信号を生成してセルアレイ13中のメモリセルを1つ選択するメインデコーダ11、センスアンプの起動信号などのタイミング制御信号を生成するセルフタイミング回路12、複数のメモリセルから成るセルアレイ13、基準となるクロック信号を生成し、またアドレス選択信号をデコードしてコラム選択信号を生成するクロック発振回路14、クロック発振回路14からのコラム選択信号によってメモリアレイのビット線を選択するコラムスイッチ及びコラムスイッチからの出力を増幅するセンスアンプ15、及びセンスアンプの出力を読み出しデータとして外部に出力する入出力回路16を備えている。
セルフタイミング手段は、複数のダミービット線を備え、データ読み出し時に、データを読み出す前記メモリセルの位置に基づいて前記ダミービット線の選択を行ない、センスアンプを活性化するタイミングを制御する活性化信号を生成する。
また前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離に基づいて、前記ダミービット線の選択を行なうよう構成することも出来る。
この構成により、ダミービット線を選択するのに特別な理論回路が不要となる。
更に本発明は、半導体記憶装置内でメモリセルから読み出した信号を増幅するセンスアンプを活性化するタイミングを制御する活性化信号の生成方法もその範囲に含む。
また、遅延を模擬する経路上の素子の形状をメモリセルからデータを読み出す実経路上のものとレイアウトレベルにおいて同一のものを用いることによって、より厳密な遅延の模擬を実現することが出来、より最適なタイミングの活性化信号を生成することが出来る。
図1は、本実施形態における半導体記憶装置のセルフタイミング回路の第1の形態の構成例を示す図である。
本実施形態における半導体記憶装置のセルフタイミング回路は、複数のダミービット線35を備え、各ダミービット線にはそれぞれ異なる数の、ダミーワード線34と接続された電荷引き抜き用のダミーセル32を備えている。
また本実施形態における半導体記憶装置のセルフタイミング回路では、ダミービット線35を選択するコラムスイッチ35の形状をセルアレイ内のメモリセルからのデータの読み出しに用いられる実回路のコラムスイッチと同一形状のものを用い、またコラムスイッチ35の出力を受けるアンプ回路にセンスアンプと同一形状の回路を用いる。
同図において、ダミービット線を選択してアンプ51と接続を行なう3つのコラムスイッチ35a、35b、35cは、データを記憶しているダミーでないメモリセルと接続されているコラムスイッチとトランジスタの形状やサイズ等レイアウトレベルで同一とする。
これにより、遅延を模擬するダミー部分の電気的特性を、実際にメモリセルからデータを読み出す実回路部分により近づけることが出来る。
図3は、本実施形態におけるダミービット線の選択の仕方を示す図である。
本実施形態では、読み出しを行なうメモリセルの位置によって、使用するダミービット線を切り換える。
図4は、この場合の構成例を示す図である。
またダミービット線を選択する選択回路を別途設け、この選択回路によって図3に示したようなダミービット線の切り換えを行なう構成としても良い。
図5及び図6の選択回路は、クロックパルス発振器80内に設けられ、半導体記憶装置外部からのアドレス信号を用いてダミービット線の選択信号を生成している。
図6の選択回路は、図5の選択回路と同様、クロックパルス発振器内に設けられ、半導体記憶装置外部からのアドレス信号を用いてダミービット線の選択信号を生成している。
この第2の実施形態のセルフタイミング回路は、複数備えるダミービット線が全て接続されている電荷引き抜き用のダミーセルと負荷用のダミーセルの数が同じで構成となっている。
図8は、本実施形態における半導体記憶装置のセルフタイミング回路の第3の形態の構成例を示す図である。
ブロック6ではダミービット線111b及び111cを、センスアンプに最も近いブロック7ではダミービット線111a、111b及び111cを選択してインバータ115に接続する。
また本実施形態の半導体記憶装置は、SRAMに限定されるものではなく、DRAM、ROM、EPROM、FRRAM等、メモリセルから信号を読み出すための増幅器であるセンスアンプを備える半導体記憶装置全てが該当する。
複数のメモリセルから構成されるセルアレイと、
センスアンプと
複数のダミービット線を備え、データ読み出し時に、データを読み出す前記メモリセルの位置に基づいて前記ダミービット線の選択を行ない、センスアンプを活性化するタイミングを制御する活性化信号を生成するセルフタイミング手段と、
を備えることを特徴とする半導体記憶装置。
前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離に基づいて、前記ダミービット線の選択を行なうことを特徴とする付記1に記載の半導体記憶装置。
前記複数のダミービット線はそれぞれ、異なる数の電荷引き抜き用ダミーセルと接続されており、前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が遠いとき、少ない数の前記電荷引き抜き用ダミーセルと接続されているダミービット線を1つ選択し、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が近いとき、多い数の前記電荷引き抜き用ダミーセルと接続されているダミービット線を1つ選択することを特徴とする付記2に記載の半導体記憶装置。
前記複数のダミービット線はそれぞれ、同じ数の電荷引き抜き用ダミーセルと接続されており、前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルの位置に基づいて、前記ダミービット線を選択する数を変更することを特徴とする付記1に記載の半導体記憶装置。
前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が遠いとき、前記ダミービット線を少ない数選択し、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が近いとき、前記ダミービット線を多い数選択することを特徴とする付記4に記載の半導体記憶装置。
前記複数のダミービット線はそれぞれ、異なる数の電荷引き抜き用ダミーセルと接続されており、前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出す位置に基づいて、前記複数のダミービット線の中から1乃至複数を選択することを特徴とする付記1に記載の半導体記憶装置。
前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が遠いとき、選択したダミービット線に接続されている前記電荷引き抜き用ダミーセルの数が少なくなるように前記ダミービット線を選択し、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が遠いとき、選択したダミービット線に接続されている前記電荷引き抜き用ダミーセルの数が多くなるように前記ダミービット線を選択することを特徴とする付記6に記載の半導体記憶装置。
前記セルフタイミング手段は、前記ワード線選択に用いられるデコード信号に基づいて、前記ダミービット線の選択を行なう選択手段を備えることを特徴とする付記1乃至7の何れか1つに記載の半導体記憶装置。
前記セルフタイミング手段は、アドレス信号線による値に基づいて、前記ダミービット線の選択を行なう選択手段を備えることを特徴とする付記1乃至7の何れか1つに記載の半導体記憶装置。
前記選択手段は、最上位アドレスのアドレス信号線による値に基づいて、前記ダミービット線の選択を行なうことを特徴とする付記9に記載の半導体記憶装置。
前記セルフタイミング手段は、前記メモリセルからデータを読み出す経路上のコラムスイッチとレイアウトレベルで同一であり、前記ダミービット線を選択するスイッチを備えることを特徴とする付記1乃至10の何れか1つに記載の半導体記憶装置。
前記セルフタイミング手段は、前記センスアンプとレイアウトレベルで同一であり、前記選択されたダミービット線上の信号を増幅するアンプを備えることを特徴とする付記1乃至11の何れか1つに記載の半導体記憶装置。
半導体記憶装置内でメモリセルから読み出した信号を増幅するセンスアンプを活性化するタイミングを制御する活性化信号の生成方法であって、
複数のダミービット線を備え、
データ読み出し時に、データを読み出す前記メモリセルの位置に基づいて前記複数のダミービット線の中から選択を行ない、
前記選択されたダミー線の信号に基づいて前記活性化信号を生成する
活性化信号の生成方法。
12 セルフタイミング回路
13、63 セルアレイ
14 クロック発振回路
15 センスアンプ及びコラムスイッチ
16 入出力回路
21 インバータ
22、32、62、102、112 電荷引き抜き用ダミーセル
23、33 負荷用ダミーセル
24、34 ダミーワード線
25、35、61、73、101、111 ダミービット線
26、27、31、36、37、39、105、115 インバータ
38、72、103、113 コラムスイッチ
64 センスアンプ
71 デコーダ線
81 選択回路
82、91 アドレス入力バッファ
83 NAND回路
104、114 選択信号
Claims (7)
- 複数のメモリセルから構成されるセルアレイと、
センスアンプと、
複数のダミービット線を備え、データ読み出し時に、データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離に基づいて、前記ダミービット線の選択を行ない、センスアンプを活性化するタイミングを制御する活性化信号を生成するセルフタイミング手段とを備え、
前記複数のダミービット線はそれぞれ、異なる数の電荷引き抜き用ダミーセルと接続されており、前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が遠いとき、少ない数の前記電荷引き抜き用ダミーセルと接続されているダミービット線を1つ選択し、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が近いとき、多い数の前記電荷引き抜き用ダミーセルと接続されているダミービット線を1つ選択することを特徴とする半導体記憶装置。 - 複数のメモリセルから構成されるセルアレイと、
センスアンプと、
複数のダミービット線を備え、データ読み出し時に、データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離に基づいて、前記ダミービット線の選択を行ない、センスアンプを活性化するタイミングを制御する活性化信号を生成するセルフタイミング手段とを備え、
前記複数のダミービット線はそれぞれ、異なる数の電荷引き抜き用ダミーセルと接続されており、前記セルフタイミング手段は、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離に基づいて、前記複数のダミービット線の中から1乃至複数を選択することを特徴とする半導体記憶装置。 - 前記セルフタイミング手段は、前記ワード線選択に用いられるデコード信号に基づいて、前記ダミービット線の選択を行なう選択手段を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体記憶装置。
- 前記セルフタイミング手段は、アドレス信号線による値に基づいて、前記ダミービット線の選択を行なう選択手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1つに記載の半導体記憶装置。
- 前記セルフタイミング手段は、前記メモリセルからデータを読み出す経路上のコラムスイッチとレイアウトレベルで同一であり、前記ダミービット線を選択するスイッチを備えることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1つに記載の半導体記憶装置。
- 前記セルフタイミング手段は、前記センスアンプとレイアウトレベルで同一であり、前記選択されたダミービット線上の信号を増幅するアンプを備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1つに記載の半導体記憶装置。
- 半導体記憶装置内でメモリセルから読み出した信号を増幅するセンスアンプを活性化するタイミングを制御する活性化信号の生成方法であって、
それぞれ異なる数の電荷引き抜き用ダミーセルと接続されている複数のダミービット線を備え、
データ読み出し時に、データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が遠いとき、前記複数のダミービット線の中から少ない数の前記電荷引き抜き用ダミーセルと接続されているダミービット線を1つ選択し、前記データを読み出すメモリセルと前記センスアンプとの距離が近いとき、前記複数のダミービット線の中から多い数の前記電荷引き抜き用ダミーセルと接続されているダミービット線を1つ選択し、
前記選択されたダミー線の信号に基づいて前記活性化信号を生成する
活性化信号の生成方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004258747A JP4517786B2 (ja) | 2004-09-06 | 2004-09-06 | 半導体記憶装置及びセンスアンプの活性化信号の生成方法 |
TW093140260A TWI255461B (en) | 2004-09-06 | 2004-12-23 | Semiconductor memory apparatus and activation signal generation method for sense amplifier |
US11/019,226 US7035149B2 (en) | 2004-09-06 | 2004-12-23 | Semiconductor memory apparatus and activation signal generation method for sense amplifier |
KR1020050007128A KR100577060B1 (ko) | 2004-09-06 | 2005-01-26 | 반도체 기억 장치 및 센스 앰프의 활성화 신호의 생성 방법 |
CNB2005100084900A CN100555445C (zh) | 2004-09-06 | 2005-02-21 | 用于读出放大器的半导体存储装置和激活信号产生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004258747A JP4517786B2 (ja) | 2004-09-06 | 2004-09-06 | 半導体記憶装置及びセンスアンプの活性化信号の生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006073161A JP2006073161A (ja) | 2006-03-16 |
JP4517786B2 true JP4517786B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=35996042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004258747A Expired - Fee Related JP4517786B2 (ja) | 2004-09-06 | 2004-09-06 | 半導体記憶装置及びセンスアンプの活性化信号の生成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7035149B2 (ja) |
JP (1) | JP4517786B2 (ja) |
KR (1) | KR100577060B1 (ja) |
CN (1) | CN100555445C (ja) |
TW (1) | TWI255461B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1630815B1 (en) * | 2004-08-24 | 2011-10-05 | Infineon Technologies AG | Memory circuit with supply voltage flexibility and supply voltage adapted performance |
WO2006129344A1 (ja) * | 2005-05-30 | 2006-12-07 | Spansion Llc | 半導体装置 |
JP4899751B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2012-03-21 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体メモリおよび半導体メモリの試験方法 |
JP2008135116A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US7746716B2 (en) * | 2007-02-22 | 2010-06-29 | Freescale Semiconductor, Inc. | Memory having a dummy bitline for timing control |
FR2914481B1 (fr) * | 2007-04-02 | 2009-06-05 | St Microelectronics Sa | Dispositif de memoire avec prise en compte des courants de fuite pour l'activation des amplificateurs de lecture |
US7656732B2 (en) * | 2007-11-01 | 2010-02-02 | Panasonic Corporation | Semiconductor storage device |
KR100962027B1 (ko) | 2008-11-12 | 2010-06-08 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 메모리 장치의 센싱 인에이블 신호 제어 회로 |
JP5102800B2 (ja) * | 2009-04-15 | 2012-12-19 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 半導体記憶装置 |
JP2012123877A (ja) | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US9117498B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-08-25 | Freescale Semiconductor, Inc. | Memory with power savings for unnecessary reads |
CN108806756A (zh) * | 2016-04-14 | 2018-11-13 | 成都三维艾匹科技有限公司 | 含有多条哑位线的多位元三维一次编程存储器 |
US11029951B2 (en) * | 2016-08-15 | 2021-06-08 | Micron Technology, Inc. | Smallest or largest value element determination |
DE102018128927B4 (de) | 2018-08-31 | 2024-06-27 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Wortleitungsaktivierung für eine variable Verzögerung |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10289585A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Sony Corp | 半導体記憶装置 |
JPH11203873A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-07-30 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路及びデータ処理システム |
JP2002216481A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-08-02 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置 |
JP2002367377A (ja) * | 2001-06-12 | 2002-12-20 | Fujitsu Ltd | スタティックram |
JP2004095058A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Renesas Technology Corp | 半導体記憶装置 |
JP2004164772A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
JP2004171633A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
JP2004199759A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6434736B1 (en) | 1999-07-08 | 2002-08-13 | Intel Corporation | Location based timing scheme in memory design |
US6490214B2 (en) * | 2000-12-26 | 2002-12-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor memory device |
JP2004220721A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
-
2004
- 2004-09-06 JP JP2004258747A patent/JP4517786B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-23 TW TW093140260A patent/TWI255461B/zh active
- 2004-12-23 US US11/019,226 patent/US7035149B2/en active Active
-
2005
- 2005-01-26 KR KR1020050007128A patent/KR100577060B1/ko active IP Right Grant
- 2005-02-21 CN CNB2005100084900A patent/CN100555445C/zh active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10289585A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Sony Corp | 半導体記憶装置 |
JPH11203873A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-07-30 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路及びデータ処理システム |
JP2002216481A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-08-02 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置 |
JP2002367377A (ja) * | 2001-06-12 | 2002-12-20 | Fujitsu Ltd | スタティックram |
JP2004095058A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Renesas Technology Corp | 半導体記憶装置 |
JP2004164772A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
JP2004171633A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
JP2004199759A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20060022219A (ko) | 2006-03-09 |
US7035149B2 (en) | 2006-04-25 |
KR100577060B1 (ko) | 2006-05-10 |
JP2006073161A (ja) | 2006-03-16 |
TWI255461B (en) | 2006-05-21 |
TW200609939A (en) | 2006-03-16 |
CN1747056A (zh) | 2006-03-15 |
US20060050569A1 (en) | 2006-03-09 |
CN100555445C (zh) | 2009-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100577060B1 (ko) | 반도체 기억 장치 및 센스 앰프의 활성화 신호의 생성 방법 | |
US7035150B2 (en) | Memory device with column select being variably delayed | |
KR100774268B1 (ko) | 스태틱 ram | |
US20030026138A1 (en) | Semiconductor memory device having write latency operation and method thereof | |
US6693818B2 (en) | Semiconductor storage apparatus | |
JP4071910B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
US6999367B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP4010995B2 (ja) | 半導体メモリ及びそのリファレンス電位発生方法 | |
US6347064B1 (en) | Synchronous mask ROM device operable in consecutive read operation | |
KR100712528B1 (ko) | 센싱마진 가변회로 및 이를 구비하는 반도체 메모리 장치 | |
JPH11265581A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US6940763B2 (en) | Clock synchronous type semiconductor memory device | |
KR20050034402A (ko) | 동작 모드의 재설정없이 버스트 길이를 제어할 수 있는반도체 메모리 장치 및 그것을 포함하는 메모리 시스템 | |
JP5525164B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
US8199605B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
KR100402388B1 (ko) | 칩선택 출력 시간이 단축된 반도체 메모리 장치 | |
JP2001338490A (ja) | 半導体記憶装置 | |
KR100331855B1 (ko) | 센스 증폭기의 구동회로 | |
US6188620B1 (en) | Semiconductor memory device having a redundancy judgment circuit | |
JP6808475B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
KR100279293B1 (ko) | 마이크로 볼 그리드 어레이 패키지에 의해서 포장되는 반도체장치 | |
US6826068B1 (en) | Fast data readout semiconductor storage apparatus | |
KR19990040930A (ko) | 반도체 메모리의 동작 검사장치 | |
JP7443223B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2008299907A (ja) | 半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051222 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4517786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |