JP4503336B2 - 登山用アイススパイク - Google Patents

登山用アイススパイク Download PDF

Info

Publication number
JP4503336B2
JP4503336B2 JP2004109238A JP2004109238A JP4503336B2 JP 4503336 B2 JP4503336 B2 JP 4503336B2 JP 2004109238 A JP2004109238 A JP 2004109238A JP 2004109238 A JP2004109238 A JP 2004109238A JP 4503336 B2 JP4503336 B2 JP 4503336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
sole
receiving surface
fixing
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004109238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004305742A (ja
Inventor
ポール、ペツル
ローレン、ペロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zedel SAS
Original Assignee
Zedel SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zedel SAS filed Critical Zedel SAS
Publication of JP2004305742A publication Critical patent/JP2004305742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4503336B2 publication Critical patent/JP4503336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C15/00Non-skid devices or attachments
    • A43C15/06Ice-gripping devices or attachments, e.g. ice-spurs, ice-cleats, ice-creepers, crampons; Climbing devices or attachments, e.g. mountain climbing irons
    • A43C15/068Climbing devices or attachments, e.g. glacier crampons, mountain climbing irons

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、靴底に適合するように設計された金属製補強部を有する登山用アイススパイクに関し、前記補強部は、
周辺部に沿って複数の固定歯を有する受け面と、
靴の正面を固定するための手段を備えた前部と、
靴の踵を固定するために、靴底の後縁に直接係止されるように設計されたクロスバーを含む固定クランプが設けられた後部と、
靴のサイズに応じて補強具の長さを調節するための手段と、
補強具を靴底に固定するための締め付け手段に関連付けられたストラップシステムとを含む。
特許文献1には、補強具の固定部が、靴底の踵の後縁を最大限に締め付けることができる横方向操作レバーを備えた回動クランプを含む登山用アイススパイクが記載されている。操作レバーは、補強具の穴に差し込まれるスピンドルを含む。クランプの端部の1つは、トグル継手を構成するようにレバーの延長部により支持された回転スリーブを通して、レバーの回動方向に応じて阻止または解放を行う。操作レバーを阻止位置に動かすと、クランプが前方方向に並進運動する。操作レバーを反対方向の解放状態へ動かすと、クランプが後部へと反対方向に並進運動して靴底の縁を解放する。
特許文献2および特許文献3は、補強具の後部が、クランプの本体に関節式に連結されたラッチの形態をなした踵部を備える回動固定クランプを含むアイススパイクに関する。取り付け用ストラップが締められると、靴底の後縁に踵部の突出部が押圧される。
特許文献4は、前部と後部との間の連結ケーブルと、靴底の後縁を押圧する固定レバーとを含むアイススパイクに関する。レバーを靴の後部の方向に回動すると、連結ケーブルに張力がかかる。
特許文献5には、中央部に、補強具の前部と後部との間に相対運動を生じさせる偏心輪を備える機械的リンクを含むアイススパイクが記載されている。靴は、前部ではループ(hoop)によって、後部では固定クランプによって留め付けられている。
特許文献6は、偏心輪を備えるテンソルによって、互いに関節式に連結および接合された2つの可動ブランチを含むアイススパイクの後部固定具に関する。
特許文献7は、前部と後部とが、中間締め付けループによって張力がかけられる2つのケーブルからなる取り付けシステムによって接合される迅速固定式アイススパイクに関する。
全ての公知のアイススパイクには、靴に合わせるように前部の固定手段と後部の固定手段との間の距離を変更する取り付けシステムが設けられている。
仏国特許第2,828,794号明細書 仏国特許第2,722,067号明細書 スイス国特許第656,052号明細書 独国特許第2,264,044号明細書 国際公開第98/36654号パンフレット 仏国特許第914,269号明細書 仏国特許第2,575,659号明細書
本発明の目的は、靴底に後縁がある靴のタイプに関係なく、靴底に対して迅速に固定および取り外しが可能なアイススパイクを提供することである。
本発明による装置において、
補強具の前部は、長手方向に関して靴の正面を留め付けるための停止手段を含み、
ストラップシステムは、締め付けが行われるときにクロスバーを後縁に押圧する、後部の固定クランプに固定された少なくとも1つの安全締め綱を含むことを特徴とする。
靴のサイズに応じて補強具の長手方向の調節が行われると、靴を受け面に配置する際に、スパイクの後部固定クランプと前部停止手段との間の距離を変更する必要がない。
好適な実施の形態によれば、固定クランプは、U字状に折り曲げられた鋼線によって実現され、補強具の後部のうち受け面の平面下において一対の交差方向に整列された穴に回動式に取り付けられる。
単独で、または組み合わせて、次のような他の特徴を用いることができる。すなわち、
固定クランプのクロスバーが、締め綱を通すための2つのループを介して側方ブランチに接合されていたり、
固定クランプの各側方ブランチが、クロスバーに対して鈍角をなすように傾斜していたり、
停止手段が、補強具の前部に延びる水平方向の軸の周りに回動可能に取り付けられたループを含んでいたり、
停止手段が、受け面の前部で突出する2つの突出部を含んでいたりしてもよい。
非制限的な例として与えられ、添付の図面において示す本発明の特定の実施の形態についての以下の記載から、他の利点および特徴がより明確に明らかになるであろう。
発明を実施するための形態
図面において、登山用のアイススパイク10が、登山靴の靴底を収容するように設計された水平方向の受け面12を有する金属製補強具11と、周辺部に沿って垂直方向に食い違い状に設けられた複数の固定歯13とを含む。
補強具11は、靴のサイズに応じて長さ調節が可能な接続ストリップ16によって後部15に機械的に接合された前部14から構成されている。接続ストリップ16は、前部14と後部15との間で相対的な並進運動を可能にする任意の他のアセンブリまたは調節手段によって取り替えることができる。
補強具11の前部14は、長手方向に関して靴の前部を留め付けるための停止手段17を含む。停止手段17は、例えば、受け面12の前部で上向きに突出する、取り付けストラップ19を通すためのリングホルダとして配設された突出部18により形成することができる。また、突出部18の代わりに、補強具11の前部に延びる水平方向の軸の周りを旋回するように取り付けられたリング(hoop)を用いることも可能である。
補強具11の後部15は、靴の踵を固定するための固定クランプ20を備えている。固定クランプ20の側方ブランチ22の端部は、後部15のうち受け面12の平面下において交差方向に整列された穴21に関節式に連結されている。ブランチ22間のクロスバー23は、靴底の後縁24に直接引っ掛けることにより、踵部や、踵を固定するためのさらなる止め具を利用する必要がない。クロスバー23は、靴底の縁の高さで靴の踵の輪郭に実質的に沿う湾曲形状を有する。
固定クランプ20は、各側方ブランチ22がループ25を介してクロスバー23に接合されるようにU字状に折り曲げられた鋼線によって実現されている。側方ブランチ22は、クロスバー23に対して鈍角をなすように傾斜している。
ストラップシステムは、固定クランプ20のループ25に通されるとともに、クロスバー23を靴底の縁24に押圧するための締め付け手段と関連する少なくとも1つの安全締め綱26を含む。安全締め綱26の長さは、前部取り付けリング27を通る程度に長いものであるか、または、靴の甲の高さにある靴の上側のみを取り囲む程度に短いものであり得る。締め綱26のタイプの選択は、スパイク10の前部で使用される固定手段に応じて行われる。
靴のサイズに応じて補強具11の長さが調節されると、靴を受け面12に配置する際に、スパイク10の後部固定クランプ20と前部停止手段17との間の距離を変更する必要がなくなる
本発明によるアイススパイクの斜視図である。 登山靴の靴底に取り付けられた図1のスパイクを示す図である。 図1のスパイクの後部を示す斜視図である。 図2の背面図である。
符号の説明
10 アイススパイク
11 金属製補強具
12 受け面
13 固定歯
14 前部
15 後部
16 接続ストリップ
17 停止手段
18 突出部
19 取り付けストラップ
20 固定クランプ
21 穴
22 側方ブランチ
23 クロスバー
24 後縁
25 ループ
26 安全締め綱
27 取り付けリング

Claims (1)

  1. 靴底に適合するように設計された金属製補強部(11)を有する登山用アイススパイクであって、前記補強部は、
    周辺部に沿って複数の固定歯(13)を有する受け面(12)と、
    靴の正面を固定するための手段を備えた前部(14)と、
    靴の踵を固定するために、靴底の後縁(24)に直接係止されるように設計されたクロスバー(23)を含む固定クランプ(20)が設けられた後部(15)と、
    靴のサイズに応じて前記補強具(11)の長さを調節するための手段(16)と、
    前記補強具(11)を靴底に固定するための締め付け手段に関連付けられたストラップシステムとを含み、
    前記補強具(11)の前記前部(14)は、長手方向に関して靴の正面を留め付けるための停止手段(17)を含み、
    前記ストラップシステムは、締め付けが行われるときに前記クロスバー(23)を前記後縁(24)に押圧する、前記後部(15)の前記固定クランプ(20)に固定された少なくとも1つの安全締め綱(26)を含み、
    前記停止手段(17)は、前記受け面(12)の前部で突出する2つの突出部(18)を含み、当該突出部(18)は、前記締め綱(26)を通すためのリングホルダとして形作られており、
    前記固定クランプ(20)は、U字状に折り曲げられた鋼線を含み、前記鋼線は、前記補強具(11)の前記後部(15)のうち前記受け面(12)の平面下において交差方向に配設された一対の穴(21)に回動式に取り付けられており、
    前記固定クランプ(20)の前記クロスバー(23)は、前記締め綱(26)を通すための2つのループ(25)を介して側方ブランチ(22)に接合されていることを特徴とする、アイススパイク。
JP2004109238A 2003-04-04 2004-04-01 登山用アイススパイク Expired - Fee Related JP4503336B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0304225A FR2853211B1 (fr) 2003-04-04 2003-04-04 Crampon a glace pour l'alpinisme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004305742A JP2004305742A (ja) 2004-11-04
JP4503336B2 true JP4503336B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=32843144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109238A Expired - Fee Related JP4503336B2 (ja) 2003-04-04 2004-04-01 登山用アイススパイク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6966127B2 (ja)
EP (1) EP1464243B1 (ja)
JP (1) JP4503336B2 (ja)
FR (1) FR2853211B1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200381767Y1 (ko) * 2005-01-19 2005-04-18 최진홍 스파이크가 설치된 체인형 아이젠
FR2935872B1 (fr) * 2008-09-15 2010-10-01 Zedel Crampon a glace pour l'alpinisme a pointe avant reglable
KR200456463Y1 (ko) * 2008-10-22 2011-11-01 김창진 아이젠
IT1393701B1 (it) * 2009-04-22 2012-05-08 Camp Spa Rampone
USD755493S1 (en) * 2010-07-28 2016-05-10 Grivel S.R.L. Mountain sport equipment
US10136702B2 (en) * 2012-01-16 2018-11-27 Kahtoola, Inc. Footwear accessory binding system
ITMI20120334A1 (it) * 2012-03-02 2013-09-03 Camp Spa Ramponi tecnici
EP2633773A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-04 Camp S.p.A. Technical crampons
ITMI20120335A1 (it) * 2012-03-02 2013-09-03 Camp Spa Ramponi tecnici
FR2990831B1 (fr) 2012-05-22 2014-06-13 Salomon Sas Crampon pour chaussure
FR2990830A1 (fr) * 2012-05-22 2013-11-29 Salomon Sas Crampon pour chaussure
FR3007949B1 (fr) * 2013-07-04 2015-12-11 Salomon Sas Crampon pour chaussure
KR20150070983A (ko) 2013-12-17 2015-06-25 카툴라, 인크. 소프트 바디 재료에 견고한 연결을 만들기 위한 신발 마찰 장치, 시스템 및 기구
KR101561613B1 (ko) * 2013-12-31 2015-10-19 김천기 아이젠용 피크, 아이젠용 피크 유닛, 및 아이젠
US9364047B2 (en) * 2014-07-03 2016-06-14 Frank L Fackler Ice flop stopper
USD748903S1 (en) * 2014-11-13 2016-02-09 Jung Hee Lee Crampon
USD770151S1 (en) * 2015-04-16 2016-11-01 Snowline Co., Ltd. Front spike of crampons
USD818688S1 (en) * 2016-02-11 2018-05-29 Zedel Crampon
USD816966S1 (en) * 2016-02-11 2018-05-08 Zedel Crampon
EP3827691A1 (en) 2019-12-01 2021-06-02 Kahtoola, Inc. Footwear traction device and method of using the same
USD952309S1 (en) * 2021-07-07 2022-05-24 Hk Sanli Trading Co., Limited Crampon for footwear
USD996026S1 (en) * 2022-06-16 2023-08-22 Yongsheng He Climbing crampon
DE102023202680B3 (de) 2023-03-24 2024-04-18 Edelrid Gmbh & Co. Kg Frontzacken für ein Steigeisen und Steigeisen mit Frontzacken

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2575659A1 (fr) * 1985-01-09 1986-07-11 Leborgne Cie Ets Crampon a glace a fixation rapide et a reglages multiples, pour l'alpinisme
JPH09168409A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Ekisupaato Of Japan:Kk アイゼン装着具及びアイゼンセット
JP2002125712A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Expert Of Japan:Kk 雪上用歩行具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2102500A (en) * 1937-03-09 1937-12-14 William A Walthers Antiskid device for shoes or the like
FR914269A (fr) 1945-04-09 1946-10-03 Dispositif de fixation pour crampon et crampon de talon et produit industriel nouveau en résultant
DE2051837A1 (de) * 1970-02-14 1971-08-19 RATTI - PIAZZA, eine Handelsgesellschaft nach ital. Recht, Lecco, Como (Italien) Steigeisen für Bergschuhe
DE2264044C2 (de) 1972-12-29 1985-09-26 Salewa Lederwarenfabrik GmbH, 8000 München Steigeisen mit Bindung
US4480396A (en) * 1979-01-19 1984-11-06 Lowe Greg E Crampon construction and method of attachment
US4353172A (en) * 1980-11-10 1982-10-12 Bryant Mark K Crampon binding
CH656052A5 (en) 1981-06-26 1986-06-13 K & E Mechanik Ag Crampon
FR2722067B1 (fr) * 1994-07-07 1996-08-23 Charlet Moser Sa Crampon a glace a etrier de fixation rapide
GB9703526D0 (en) 1997-02-20 1997-04-09 Lundy James Quick-release ice crampons
FR2763858B1 (fr) * 1997-05-28 1999-08-20 Charlet Moser Crampon a glace pour l'alpinisme
DE60122113T2 (de) * 2001-04-30 2007-06-28 Calzaturificio S.C.A.R.P.A. S.P.A., Asolo Steigeisen, Bergschuh und Befestigungsvorrichtung
FR2828794B1 (fr) * 2001-08-27 2003-12-12 Zedel Crampon d'alpinisme equipe d'un dispositif d'attache a levier lateral de manoeuvre

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2575659A1 (fr) * 1985-01-09 1986-07-11 Leborgne Cie Ets Crampon a glace a fixation rapide et a reglages multiples, pour l'alpinisme
JPH09168409A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Ekisupaato Of Japan:Kk アイゼン装着具及びアイゼンセット
JP2002125712A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Expert Of Japan:Kk 雪上用歩行具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004305742A (ja) 2004-11-04
EP1464243A1 (fr) 2004-10-06
FR2853211B1 (fr) 2005-09-09
US6966127B2 (en) 2005-11-22
FR2853211A1 (fr) 2004-10-08
US20040194346A1 (en) 2004-10-07
EP1464243B1 (fr) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4503336B2 (ja) 登山用アイススパイク
EP1343567B1 (en) A snow-board binding
US7854714B1 (en) Thumb wrap
US6473999B2 (en) Sport boot including an integrated lace storing device
ES2254629T3 (es) Crampon para alpinismo equipado con un dispositivo de fijacion con palanca lateral.
JPS6389101A (ja) 靴およびブ−ツのクランプ装置
US9888745B2 (en) Ice crampon with improved longitudinal adjustment
JPH09206420A (ja) スノーボード用のビンディング
US5727834A (en) Safety attachment for a lifting hook
US6347436B1 (en) Dual-action buckle
JP2001017207A (ja) 特に運動靴の紐締めつけデバイス
EP2557955B1 (en) Spur
US20200384344A1 (en) Systems and methods for one-handed snowboard strapping
RO119578B1 (ro) Cataramă cu dublă acţiune
TW480239B (en) Hand strapping tool
US2187537A (en) Combined tour and slalom binding
EP1394027A2 (en) Assembly of a saddle and a saddle pin for a bicycle
US2742299A (en) Shiftable heel strap tightener for ski fastening
FR2722067A1 (fr) Crampon a glace a etrier de fixation rapide
US1322820A (en) Asskjnor to a
JP2000503232A (ja) 素早く着脱可能なビンディング
US8458860B2 (en) Closure and tightening device for a sports boot
FR2488807A2 (fr) Systeme de maintien du pied et de la jambe, applique aux sports de montagne
JPH0528602B2 (ja)
WO1996031367A1 (en) A fastener device for vehicle-mounted load-carriers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees