JP4496579B2 - 圧電セラミック組成物 - Google Patents

圧電セラミック組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4496579B2
JP4496579B2 JP37298799A JP37298799A JP4496579B2 JP 4496579 B2 JP4496579 B2 JP 4496579B2 JP 37298799 A JP37298799 A JP 37298799A JP 37298799 A JP37298799 A JP 37298799A JP 4496579 B2 JP4496579 B2 JP 4496579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
piezoelectric ceramic
composition
oxide
ceramic composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP37298799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001181035A (ja
Inventor
勝 七尾
誠志 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP37298799A priority Critical patent/JP4496579B2/ja
Publication of JP2001181035A publication Critical patent/JP2001181035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4496579B2 publication Critical patent/JP4496579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圧電発音体、圧電アクチュエーター等の圧電振動子等に使用される圧電セラミック組成物、特に、Pb(Zn1/3・Nb2/3)O3 −PbTiO3−PbZrO3 を主成分として含む圧電セラミック組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、圧電セラミックスとしてPb(Zn1/3・Nb2/3)O3 −PbTiO3−PbZrO3 よりなる三元系圧電セラミックスが知られ(特公昭44−17344)、また、この三元系圧電セラミックスの鉛原子の一部をカルシウム、ストロンチウム又はバリウムで置換することにより誘電率を向上させた圧電セラミックスが知られている(特公昭45−39977)。さらに、特開昭61−129888には、比誘電率及び電気機械結合係数の向上を目的として、同様な三元系圧電セラミックスの鉛原子の一部をBa及びSrで置換した圧電セラミックスが開示され、また、特開平3−256379には、その圧電セラミックス中のPb,Ba及びSrの量を特定の範囲に限定することによって、製品間の特性のバラツキの問題点を解決し、圧電定数を向上させた圧電セラミックスが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
圧電セラミックスは、圧電フィルター、圧電トランス、超音波振動子、圧電発音体、圧電アクチュエーターあるいは圧電ブザー等に広く使用されている。中でも、近年、圧電発音体、圧電アクチュエーター等の圧電振動子は小型化、薄層化が進んでいる。特に、圧電アクチュエーターは、例えば、パソコンのハードディスクドライブヘッド用のマイクロアクチュエーターとしての利用が注目され、記録密度の向上に伴い、サブミクロンのオーダーで微小変位を制御する超小型の圧電アクチュエーターの開発が盛んに行われている。
圧電材料は、特に変位制御用アクチュエーターとして使用される場合、優れた圧電性を有するもの、すなわち、大きな圧電定数dを有するものが望ましい。一般に、圧電定数dと、電気機械結合係数k及び比誘電率εとの間にはd∝k√εの関係があり、圧電定数dを大きくするためには、電気機械結合係数k及び比誘電率εを大きくしなければならない。また、圧電素子の小型化、薄層化が進むと、素子の機械的強度が低下し、製造における加工および素子を駆動している際に破損の可能性が大きくなる。そのため、製造歩留まりの低下および製品の信頼性の低下が生じる。したがって、機械的強度の良好な圧電セラミック組成物が必要である。
また、積層型圧電体素子の開発も盛んに行われている。従来のPb(Zn1/3・Zb2/3)O3 −PbTiO3−PbZrO3 よりなる三元系圧電セラミックスの焼成温度は1200℃程度と高温である。このため、この圧電セラミック組成物で積層型圧電体素子を作製する場合には、その焼成温度に耐えうる白金やパラジウムのような高価な貴金属を内部電極として使用しなければならず、製造コストが高いという問題があった。焼成温度を低くすることができれば、より安価な銀−パラジウム合金を内部電極として使用することが可能となる。銀−パラジウム合金を内部電極として使用する場合、パラジウムのコストが高いことおよび、パラジウムの含有量が多い場合には、パラジウムが焼成中に酸化還元反応を起こし、積層型圧電体素子中に亀裂や剥離を生じさせることから、パラジウムの割合は30%以下であることが要求される。
パラジウムの割合を30%以下にするには、Ag−Pd系相図より、焼成温度を1150℃以下、望ましくは1120℃以下とする必要がある。このため、従来のPb(Zn1/3・Nb2/3)O3 −PbTiO3−PbZrO3 系の圧電セラミック組成物で積層型圧電体素子を作製する場合には、仮焼粉を微粉砕したり、あるいはHIP処理をするといった煩雑な操作を必要とする。
さらに製造コストを下げるために、パラジウムの割合を20%以下にするには、焼成温度を1050℃以下、望ましくは1000℃以下とする必要がある。焼成温度が低くなることにより、焼成に用いる電気炉のエネルギー消費も低くなることになる。
したがって、本発明の目的は、優れた圧電特性を有しかつ、超小型で薄い素子に加工した場合にも、十分な機械的強度を有する圧電セラミック組成物を提供することである。さらに、本発明の目的は、比較的低い温度で焼成することができる圧電セラミック組成物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、基本組成式Pb[(Zn1/3Nb2/3x Tiy Zrz]O3 で表される酸化物組成物において、Pbの原子比を1より小さな一定範囲にしたときに、またはPbの原子比が1以下であって、一定量のTa25,Sb23及びNb25から選ばれる少なくとも一種の酸化物を添加したときに、比較的低い温度で焼成が可能でありかつその圧電特性および機械的強度も改良されるという発見に基づいている。
すなわち、上記目的を達成するための本発明は、下記基本組成式:
PbA[(Zn1/3Nb2/3x Tiy ZrzB3
(式中、A,B,x,yおよびzは下記条件:
0.96≦A/B<1
x+y+z=1
0.05≦x≦0.40
0.1≦y≦0.5
0.2≦z≦0.6
を満たす原子比である)
で表される酸化物組成物からなる圧電セラミック組成物である。
さらに、本発明は、下記基本組成式:
PbA[(Zn1/3Nb2/3x Tiy ZrzB3
(式中、A,B,x,yおよびzは下記条件:
0.96≦A/B≦1
x+y+z=1
0.05≦x≦0.40
0.1≦y≦0.5
0.2≦z≦0.6
を満たす原子比である)
で表される酸化物組成物に対して、Ta25,Sb23及びNb25から選ばれる少なくとも一種の酸化物を0.2重量%より多くかつ1.0重量%以下の範囲で添加したことを特徴とする圧電セラミック組成物である。
【0005】
【発明の実施の形態】
酸化物組成物PbA[(Zn1/3Nb2/3x Tiy ZrzB3 において、組成比が、0.96≦A/B<1およびx+y+z=1(ただし、0.05≦x≦0.40;0.1≦y≦0.5;および0.2≦z≦0.6である)を満足するときに、比較的低い温度で焼成しても大きな誘電率および電気機械結合係数を有する圧電セラミック組成物を得ることができる。
組成比A/Bを0.96より小さくすると、誘電率および電気機械結合係数が小さくなる。
(Zn1/3Nb2/3 )の組成比xは、増加するほど誘電率は増加するが、Nb原料が高価であるので、量産には不向きである。xが0.05より小さいと、誘電率、電気機械結合係数共に低く、必要な圧電特性が得られない。
Tiの組成比yおよびZrの組成比zは、誘電率、電気機械結合係数に大きく影響し、特にモルフォトロピック相境界付近が好ましい。
これらの点から、本発明において、組成比x、yおよびzは、0.05≦x≦0.40、0.1≦y≦0.5、および0.2≦z≦0.6(ただし、x+y+z=1であることを条件とする)であることが好ましい。
【0006】
上記酸化物組成物の組成比A/Bが0.96≦A/B≦1である場合において、比較的低い温度で焼成が可能でありかつ大きな誘電率および電気機械結合係数を有すると共に優れた抗折強度を有する圧電セラミック組成物を得るためには、Ta25,Sb23およびNb25から選ばれる少なくとも一種の酸化物を、上記酸化物組成物に対して合計0.2重量%より多くかつ1.00重量%以下の範囲で添加することが好ましい。これらの酸化物の添加量が、0.2重量%以下であると、添加の効果が十分に発揮されず、一方、1.0重量%を越えると、低い温度での焼成が不可能となり、焼成不足となって、圧電セラミックスとして満足な誘電率および電気機械結合係数等の特性および十分な機械的強度を得ることができなくなる。
【0007】
本発明の圧電セラミック組成物は、次の方法によって製造することが出来る。出発原料として、PbO,TiO2,ZrO2,ZnOおよびNb25または焼成によりこれら酸化物に変わり得る化合物(酸化物1);SrO,BaOおよびCaOから選ばれる少なくとも一つの酸化物または焼成によりこれら酸化物に変わり得る化合物(酸化物2);およびTa25,Sb23及びNb25から選ばれる少なくとも一つの酸化物または焼成によりこれら酸化物に変わり得る化合物(酸化物3)を用いることが出来る。各々の酸化物の所定量を秤量し、ボールミル等を用いて湿式混合する。酸化物3を添加する場合には、酸化物1および酸化物2の混合物を仮焼きした後に添加してもよい。湿式混合の際のスラリー媒体として、水、エタノール等のアルコールまたはこれらの混合物を使用することが望ましい。
出発原料を十分に混合した後、約800〜1000℃で約1〜3時間仮焼成する。得られた仮焼成物をボールミル等を用いて湿式粉砕する。この湿式粉砕においても、水、エタノール等のアルコールまたはこれらの混合物を混合媒体として用いることが望ましい。湿式粉砕は、仮焼成物の平均粒径が約0.5〜2.0μmとなるまで行うことが好ましい。 湿式粉砕によって得られた仮焼成物の粉末を乾燥し、乾燥粉末に水またはバインダー(例えば、ポリビニルアルコール等)を少量(約0.5〜8重量%)加えて混練する。得られたペーストを約98〜392MPa(1〜4ton/cm2の換算値)の圧力をかけてプレス成形して成型物を得る。成形には、押し出し成型法や、他の成型法も使用することが出来る。
次いで、成型物を、約960〜1200℃で約2〜5時間焼成し、圧電セラミックスを得る。焼成は、大気中、大気中より酸素分圧の高い雰囲気または純酸素雰囲気中で行うことが出来る。
【0008】
以下、実施例により本発明をより具体的に説明する。
【実施例】
実施例1〜4および比較例1
PbO,TiO2,ZrO2,ZnOおよびNb25 の各化合物を、金属元素が表1に示されるモル比になるように混合した。この混合物に対してスラリー濃度が40〜50%になるように水を加え、ボールミルを使用して5時間湿式混合した後、900℃で2時間仮焼成した。この仮焼成物にスラリー濃度が40〜50%になるように水を加え、ボールミルを用いて15時間湿式粉砕した。得られたスラリーを乾燥した後、6重量%の水を添加し、39.2MPa(400kgf/cm2の換算値)の圧力で一軸加圧成型し、さらに392MPa(4ton/cm2の換算値)の圧力で冷間静水圧成型して、20mm角の角柱を作製した。この角柱を表1に示す温度で2時間大気中で焼成して圧電セラミックスを得た。
得られた圧電セラミックスを、スライス加工、ラップ加工およびダイシング加工にかけて、1.2mm×1.2mm×5.0mmの角柱を作製した。この角柱の両端に銀ペーストを印刷し、700℃で焼き付けした後、150℃のシリコーンオイル中で分極処理を行った。このようにして得られたサンプルを24時間放置した後、そのサンプルのk33、εd(1kHz)およびd33をインピーダンスアナライザーHP4194A(ヒューレットパッカード社製)を用いてEMAS−6100に従って測定した。得られた結果は表1に示すとおりである。
また、上記で得られた圧電セラミックスを、別途スライス加工、ラップ加工およびダイシング加工にかけて2mm×4mm×0.6mm(厚さ)のサンプルを作製した。このサンプルの抗折強度を、デジタル荷重試験機を使用し、JIS(R1601)に従って測定した。このときの測定条件は、支点間距離および荷重速度がそれぞれ2.0mm0.5mm/min.であった。得られた結果は表1に示すとおりである。
実施例5〜13および比較例2〜7
PbO,TiO2,ZrO2,ZnOおよびNb25 の各化合物を、金属元素が表2に示されるモル比になるように混合し、そしてTa25,Sb23およびNb25から選ばれた化合物を表2に示される量で添加した以外は実施例1〜4と同様にしてサンプルを得、そして得られたサンプルについて実施例1〜4と同様な測定を行った。得られた結果は表2に示すとおりである。
実施例14〜17
化合物PbOを、Pb元素が1より小さい表3に示されるモル比になるように混合し、そしてTa25を表3に示される量で添加した以外は実施例1〜4と同様にしてサンプルを得、そして得られたサンプルについて実施例1〜4と同様な測定を行った。得られた結果は表3に示すとおりである。
また、Ta25 の代わりにSb23またはNb25 を添加した場合にもTa25 と同等な結果が得られる。
【0009】
【発明の効果】
本発明の圧電セラミックスは、圧電特性および抗折強度がきわめて優れており、さらに1000℃以下で焼成可能なため、積層型圧電素子の作製において、安価なAg/Pd=80/20の内部電極を使用することができ、したがって、アクチュエーター、発音体等の材料、特に積層型圧電素子用材料として極めて有用である。
【表1】
Figure 0004496579
【表2】
Figure 0004496579
【表3】
Figure 0004496579

Claims (2)

  1. 下記基本組成式:
    Pb[(Zn1/3Nb2/3 Ti Zr
    (式中、A,B,x,yおよびzは下記条件:
    0.96≦A/B<1
    x+y+z=1
    0.05≦x≦0.40
    0.1≦y≦0.5
    0.2≦z≦0.6
    を満たす原子比である)
    で表される酸化物組成物からなる圧電セラミック組成物。
  2. Ta,Sb及びNbから選ばれる少なくとも一種の酸化物が、前記酸化物組成物に対して0.2重量%より多くかつ1.0重量%以下の範囲で添加されている請求項1に記載の圧電セラミック組成物。
JP37298799A 1999-12-28 1999-12-28 圧電セラミック組成物 Expired - Lifetime JP4496579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37298799A JP4496579B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 圧電セラミック組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37298799A JP4496579B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 圧電セラミック組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001181035A JP2001181035A (ja) 2001-07-03
JP4496579B2 true JP4496579B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=18501384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37298799A Expired - Lifetime JP4496579B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 圧電セラミック組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4496579B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109824357A (zh) * 2018-12-21 2019-05-31 贵州振华红云电子有限公司 高压电和高介电低温共烧压电陶瓷及其制备方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7045075B2 (en) * 2000-12-28 2006-05-16 Bosch Automotive Systems Corporation Ceramic material and piezoelectric element using the same
KR100601068B1 (ko) 2001-03-30 2006-07-19 티디케이가부시기가이샤 압전자기 및 그 제조방법, 및 압전소자
JP2004002069A (ja) 2002-05-30 2004-01-08 Tdk Corp 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法
JP3678234B2 (ja) * 2002-07-25 2005-08-03 株式会社村田製作所 積層型圧電部品の製造方法、及び積層型電子部品
US7264744B2 (en) 2004-03-26 2007-09-04 Tdk Corporation Piezoelectric ceramic and piezoelectric device
JP4238271B2 (ja) 2006-03-22 2009-03-18 Tdk株式会社 圧電磁器組成物および積層型圧電素子
JP5222120B2 (ja) * 2008-03-05 2013-06-26 日本特殊陶業株式会社 圧電磁器組成物、それを用いた圧電素子、及び非共振型ノッキングセンサ
JP5062759B2 (ja) * 2008-07-16 2012-10-31 日本特殊陶業株式会社 非共振型ノッキングセンサ
JP5170905B2 (ja) * 2009-10-13 2013-03-27 日本特殊陶業株式会社 非共振型ノッキングセンサ
CN103011812A (zh) * 2012-12-12 2013-04-03 中国科学院福建物质结构研究所 铌锌酸铅基多元复合钙钛矿型压电陶瓷的制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169780A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 Denki Kagaku Kogyo Kk チタン酸ジルコン酸鉛系圧電体用組成物
JPH01305856A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Denki Kagaku Kogyo Kk チタン酸ジルコン酸鉛系酸化物組成物
JPH02234483A (ja) * 1989-03-08 1990-09-17 Hitachi Metals Ltd 圧電磁器組成物
JPH0340965A (ja) * 1989-07-06 1991-02-21 Inax Corp 強誘電性セラミックス
JPH11240758A (ja) * 1998-02-27 1999-09-07 Tdk Corp 圧電磁器および圧電デバイス
JP2957564B1 (ja) * 1998-06-19 1999-10-04 ティーディーケイ株式会社 圧電磁器および圧電デバイス

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169780A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 Denki Kagaku Kogyo Kk チタン酸ジルコン酸鉛系圧電体用組成物
JPH01305856A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Denki Kagaku Kogyo Kk チタン酸ジルコン酸鉛系酸化物組成物
JPH02234483A (ja) * 1989-03-08 1990-09-17 Hitachi Metals Ltd 圧電磁器組成物
JPH0340965A (ja) * 1989-07-06 1991-02-21 Inax Corp 強誘電性セラミックス
JPH11240758A (ja) * 1998-02-27 1999-09-07 Tdk Corp 圧電磁器および圧電デバイス
JP2957564B1 (ja) * 1998-06-19 1999-10-04 ティーディーケイ株式会社 圧電磁器および圧電デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109824357A (zh) * 2018-12-21 2019-05-31 贵州振华红云电子有限公司 高压电和高介电低温共烧压电陶瓷及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001181035A (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4100847B2 (ja) 圧電セラミック組成物
KR100601068B1 (ko) 압전자기 및 그 제조방법, 및 압전소자
JP3958668B2 (ja) 圧電磁器組成物、圧電素子および圧電素子の製造方法
JP4496579B2 (ja) 圧電セラミック組成物
JP2008156172A (ja) 無鉛圧電磁器組成物
JP3468461B2 (ja) 圧電セラミック組成物
US20080067897A1 (en) Production Method of Piezoelectric Ceramic, Production Method of Piezoelectric Element, and Piezoelectric Element
JP2001181034A (ja) 圧電セラミック組成物
JP2003238248A (ja) 圧電磁器組成物と圧電デバイス
JPH07267733A (ja) 圧電性磁器組成物
JP3032761B1 (ja) 圧電セラミックス
JP2002348173A (ja) 圧電セラミック材料とその製造方法
JP2006193414A (ja) 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法
JP4998668B2 (ja) 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法
JP3981221B2 (ja) 圧電磁器
JP3993395B2 (ja) 圧電磁器およびその製造方法並びに圧電素子
JP2005194150A (ja) 圧電セラミックス
US20010012815A1 (en) Piezoelectric ceramic and manufacturing method therefor
JP4927419B2 (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP2011011923A (ja) 圧電磁器組成物
JP2000264733A (ja) 圧電セラミックス
JP2000264732A (ja) 圧電セラミックス
JP2001287986A (ja) 圧電セラミックスおよびその製造方法
JP2005132704A (ja) 圧電磁器および圧電素子
JPH0616473A (ja) 圧電磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4496579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term