JP4486012B2 - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4486012B2
JP4486012B2 JP2005254888A JP2005254888A JP4486012B2 JP 4486012 B2 JP4486012 B2 JP 4486012B2 JP 2005254888 A JP2005254888 A JP 2005254888A JP 2005254888 A JP2005254888 A JP 2005254888A JP 4486012 B2 JP4486012 B2 JP 4486012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base substrate
fixed contact
contact
covering member
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005254888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007066841A (ja
Inventor
尚也 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2005254888A priority Critical patent/JP4486012B2/ja
Priority to KR1020060079631A priority patent/KR100838543B1/ko
Priority to CNB2006101288685A priority patent/CN100511534C/zh
Publication of JP2007066841A publication Critical patent/JP2007066841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4486012B2 publication Critical patent/JP4486012B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/704Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by the layers, e.g. by their material or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/26Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
    • H01H13/48Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using buckling of disc springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/705Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys
    • H01H13/7065Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys characterised by the mechanism between keys and layered keyboards
    • H01H13/7073Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys characterised by the mechanism between keys and layered keyboards characterised by springs, e.g. Euler springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2203/00Form of contacts
    • H01H2203/036Form of contacts to solve particular problems
    • H01H2203/038Form of contacts to solve particular problems to be bridged by a dome shaped contact

Description

本発明は、各種電子機器のキー操作用スイッチとして使用されるフィルム状のシートキーを用いたスイッチ装置の構造に関する。
従来のキー操作用スイッチの構造としては、複数のキー操作部を有する絶縁シートと、この絶縁シートの裏面側に配置された薄板の金属板からなる複数の可動接点と、この可動接点を収納する収納孔を有するスペーサシートと、複数の可動接点にそれぞれ対応する位置に固定接点を有するベース(回路)基板とからなる構成のものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
この従来のスイッチ装置の構造を図5、図6に示す。図5は従来のスイッチ装置を示す一部を破断した分解斜視図、図6は従来のスイッチ装置の要部を示す要部断面図である。
図において、第1のシート51は、合成樹脂からなる絶縁材をフィルム状にして形成されたもので、この第1のシート51の下面には一面に接着剤52が塗布され接着面が形成されている。可動接点53は、ばね性のある金属材により頂部53aを有するドーム状に形成されており、この頂部53aが外部からの押圧操作によって反対側に反転するようになっている。
第2のシート54は、第1のシート51と同じく合成樹脂からなる絶縁材をフィルム状にして形成されたもので、この第2のシート54の下面にも一面に接着剤55が塗布され接着面が形成されている。この第2のシート54には、可動接点53が収納される円形状の複数の収納孔54aが設けられており、この収納孔54aには、隣り合う収納孔54a、54a同士をつなぐ連結溝54bが形成されている。
回路基板58は、フェノール樹脂などの絶縁性の積層板などから形成されている。この回路基板58上には、カーボンなどを印刷したり、銅箔などをエッチング加工することにより外側固定接点59、中央固定接点60の回路パターンが複数個設けられている。
次に上記シートスイッチの動作を説明すると、図示しない押釦の操作部を押圧すると、第1のシート51を介して押圧された可動接点53が反転動作を行い、頂部53aが中央固定接点60に当接することによって、回路基板58の中央固定接点60と外側固定接点59の電気的接続が行われる。また、押釦への押圧力を除去すれば、可動接点53の弾性復帰力により可動接点53の頂部53aが中央固定接点60から離れて接続がオフ状態となる。
このとき、第2のシート54には、可動接点53が収納される円形状の複数の収納孔54aが設けられており、この収納孔54aには、隣り合う前記収納孔54a同士をつなぐ連結溝54bが形成されていることから、可動接点53が第1のシート51を介して押圧された時、ドーム状の可動接点53のドームの中の空気61は、連結溝54bを通って隣りの収納孔54aの方へと誘導されることとなる。
従って、第1のシート51の外周部の近くに貼付された可動接点53が押圧された場合においても、ドーム状の可動接点53のドームの中の空気61が外部に押し出され、この空気61により第1のシート51の端部に浮きが生じることがなくなり、この端部から塵埃が進入し接触不良を引き起こすことを防止できる。
また、可動接点53が押圧された時に、第2のシート54の隣り合う収納孔54a同士に、ドーム状の可動接点53のドームの中の空気61の逃げ場が確保されていることから、収納孔54a内で可動接点53が確実に反転動作できるため、良好な操作フィーリングが得られるものとなる。
特開2001−014973号公報
しかしながら、上述した従来のスイッチ装置においては、可動接点を収納する収納孔を有するスペーサシートを設けているので、スペーサーシートを設ける分の材料費がかかるうえ、スペーサシート分の厚みが加わるため、スイッチ装置全体の薄型化を阻害してしまうという問題があった。
従って、本発明は上記した問題点を解決し、スペーサシートを用いることなく、可動接点を収納保持できると共に、薄型化と部品の削減が可能なスイッチ装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明では第1の解決手段として、固定接点が設けられた可撓性のフィルムからなるベース基板と、前記固定接点の一部を露出させると共に、このベース基板の表裏面に形成された配線パターンの上面側を被覆する絶縁性の被覆部材と、前記固定接点と接離可能に対向させて配置した反転可能な膨出部からなる可動接点を有するクリックばねと、このクリックばねの前記膨出部の上面側を覆うように前記ベース基板の上面側に貼着された可撓性のフィルムからなるカバーシートとを備え、前記固定接点が設けられた面側に位置する前記被覆部材に、前記固定接点の一部を露出させる開口部からなる非被覆部を設けると共に、該非被覆部に連設して前記クリックばねが押圧されて前記膨出部が反転する際の空気流通路を形成し、前記カバーシートを前記被覆部材に粘着保持させて前記ベース基板の上面側を密閉し、前記ベース基板上に設けられた前記配線パターンの位置と、前記被覆部材に形成した前記空気流通路の位置とが互いに重ならないようにずらせて形成した構成とした。
また、第2の解決手段として、前記被覆部材は、前記非被覆部の形状を打ち抜き形成した絶縁樹脂フィルムからなり、該絶縁樹脂フィルムを前記ベース基板に貼り合わせて形成した構成とした。
また、第3の解決手段として、前記ベース基板上には、複数組の前記クリックばねと、該クリックばねと対向する前記固定接点を配置し、前記被覆部材に形成した前記空気流通路を隣接するクリックばね間に連結させて設けた構成とした
上述したように、本発明のスイッチ装置は、固定接点が設けられた可撓性のフィルムからなるベース基板と、固定接点の一部を露出させると共に、ベース基板の表裏面に形成された配線パターンの上面側を被覆する絶縁性の被覆部材と、固定接点と接離可能に対向させて配置した反転可能な膨出部からなる可動接点を有するクリックばねと、クリックばねの膨出部の上面側を覆うようにベース基板の上面側に貼着された可撓性のフィルムからなるカバーシートとを備え、固定接点が設けられた面側に位置する被覆部材に、固定接点の一部を露出させる開口部からなる非被覆部を設けると共に、非被覆部に連設してクリックばねが押圧されて膨出部が反転する際の空気流通路を形成し、カバーシートを被覆部材に粘着保持させてベース基板の上面側を密閉したことから、ベース基板に形成された配線パターン上面を被覆する被覆部材を利用して、クリックばねの押圧時の空気流通路を設けるようにしたので、スペーサシートが不用となり、薄型化と部品の削減ができ安価にスイッチ装置を提供できる。
また、被覆部材は、非被覆部の形状を打ち抜き形成した絶縁樹脂フィルムからなり、絶縁樹脂フィルムをベース基板に貼り合わせて形成したことから、被覆部材である絶縁樹脂フィルムの厚みによって空気流通路の高さを形成できるので、精度良く形成し維持することができる。
また、ベース基板上には、複数組の前記クリックばねと、クリックばねと対向する固定接点を配置し、被覆部材に形成した空気流通路を隣接するクリックばね間に連結させて設けたことから、薄型でクリック感触の良好な、複数のスイッチをシート状に一体化した複合スイッチが容易に得られる。
また、ベース基板上に設けられた配線パターンの位置と、被覆部材に形成した空気流通路の位置とが互いに重ならないようにずらせて形成したことから、配線パターンの厚さ分、空気流通路を下げて形成できるので、さらに薄型化が図れる。
以下、本発明の実施の形態を図1乃至図4に示す。図1は本発明のスイッチ装置を示す断面図、図2は本発明のスイッチ装置の複数組の固定接点を配置したベース基板上に被覆部材を積層した状態を示す平面図、図3は本発明のスイッチ装置の複数組の固定接点を配置したベース基板を示す平面図、図4は本発明のスイッチ装置のシート状の被覆部材を示す平面図である。
図1において、本発明のスイッチ装置は、固定接点2が設けられた可撓性のフィルムからなるベース基板1と、固定接点2の一部を露出させると共に、このベース基板1の表裏面に形成された配線パターン3の上面側を被覆する絶縁性の被覆部材4と、固定接点2と接離可能に対向させて配置した反転可能な膨出部からなる可動接点5aを有するクリックばね5と、このクリックばね5の膨出部の上面側を覆うようにベース基板1の上面側に貼着された可撓性のフィルムからなるカバーシート6とから主に構成されている。
ベース基板1は、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)等からなる可撓性を有するフィルムでシート状に形成されている。このベース基板1の表面には、銀やカーボン等の導電性の材料からなる固定接点2が印刷等の方法で形成されている。この固定接点2は、中央に円形に設けられた中央接点2aと、この中央接点2aの周囲に一定の隙間を有して円弧状ないし円環状に設けられた周辺接点2bとから形成されており、この固定接点2がベース基板1に複数個配設されている。また、それぞれの隣り合う周辺接点2b間には、同じく銀やカーボン等の導電性の材料からなり周辺接点2b間を電気的に接続する接続パターン3bが形成されている。
図3は、本発明のベース基板1上に複数組の固定接点2を配置した状態を示している。この場合、図3に示すように、ベース基板1の表面には、中央接点2aと周辺接点2bからなる固定接点2がマトリクス状に複数組配設されている。また、隣接する周辺接点2bの周縁部には直線状の接続パターン3bが設けられており、各周辺接点2b、2b同士が接続パターン3bにより電気的に接続されている。また、円形状の各中央接点2a、2aは中央のスルーホール1aにより裏面側の接続パターン3aと接続されている。
本実施例ではベース基板1の裏面にも、銀やカーボン等の導電性の材料からなる配線パターン3が設けられており、表面に設けられた中央接点2aに対向した裏面には、導電材が充填されたスルーホール1aを介して中央接点2aと電気的に導通された接続パターン3aが設けられている(図1参照)。また、図示しないが、接続パターン3aは、スルーホール1aを介してそれぞれの中央接点2a間を電気的に接続している。これら接続パターン3a、3bでベース基板1の表裏面の配線パターン3を構成している。また、ベース基板1の表裏面には、エポキシ樹脂等の絶縁樹脂フィルムからなる絶縁性の被覆部材4が貼り合わされて形成されており、この被覆部材4で配線パターン3の上面側を被覆している。
ベース基板1の表面には、図2に示すように、固定接点2の中央接点2a全部と周辺接点2bの一部を露出した状態で、被覆部材4により略全面的に被覆されている。また、ベース基板1の表面側で固定接点2の上面には、クリックばね5が配設されるものとなり、このクリックばね5の上面側を覆うようにベース基板1の上面側にシート状に形成されたカバーシート6が積層されるものとなっている。
ベース基板1の表面側に積層される被覆部材4には、図4に示すように、略円形状の開口部からなる複数個の非被覆部4aが設けられており、これらの非被覆部4aに固定接点2の中央接点2a全部と周辺接点2bの一部を露出させた状態で被覆部材4がベース基板1の表面に積層されている(図2参照)。
また、被覆部材4には、図4に示すように、左右に位置する隣接する各非被覆部4a間を繋ぐ、直線状の開口部からなる空気流通路4bが設けられている。この空気流通路4bを設けることにより、クリックばね5が押圧されて可動接点5aが反転する際の膨出部内の空気を隣接する非被覆部4aに逃がすことが可能となっている。
また、ベース基板1の裏面側には、中央接点2aが設けられた裏側の位置に、スルーホール1aで電気的に導通された接続パターン3aが形成され、この接続パターン3aの上面を覆うように被覆部材4により全面的に被覆されて積層して形成されている。また、これらの被覆部材4、及び被覆部材4に設けられた非被覆部4aと空気流通路4bは、シート状の絶縁樹脂フィルムからなる被覆部材4を、プレスなどの方法で打ち抜くことにより形成されており、この絶縁樹脂フィルムをベース基板1に貼り合わせることにより一体的に積層されて形成されている。
また、ベース基板1の表面側で固定接点2の上面には、クリックばね5が配設されており、このクリックばね5の上面側を覆うようにベース基板1の上面側に貼着された、PET(ポリエチレンテレフタレート)等からなる可撓性のフィルムでシート状に形成された、カバーシート6によって保持されている。このクリックばね5は、ばね性を有する導電性の薄板金属板からなり、中央に反転可能なドーム状の膨出部を有する円状に形成されており、膨出部の下面側がベース基板1に設けられた固定接点2と接離する可動接点5aとなっている。
クリックばね5は、円状の周縁5bが固定接点2の周辺接点2b上に常時当接して接触しており、膨出部の下面側の可動接点5aが固定接点2の中央接点2aと対向した状態で載置され、クリックばね5が反転した際に可動接点5aと中央接点2aが接触することでスイッチがオン状態となる。
尚、クリックばね5及びカバーシート6は、カバーシート6の下面に塗布された粘着材(図示せず)によりベース基板1上に貼着されて一体化されている。そして、このカバーシート6が、被覆部材4に粘着保持されることによりベース基板1の上面側を密閉するようになっている。
また、本実施例では、被覆部材4を、非被覆部4a及び空気流通路4bの形状を打ち抜き形成した絶縁樹脂フィルムで形成し、この絶縁樹脂フィルムをベース基板1に貼り合わせて形成するようにしている。そして、このようにしたことから、ベース基板1の被覆部分4と非被覆部4a、及び空気流通路4bとを容易に形成でき、被覆部材4である絶縁樹脂フィルムの厚みによって空気流通路4bの高さを形成できるので、クリックばね5が反転する際の膨出部内の空気を逃がす空気流通路4bを精度良く形成し、維持することができるものとなっている。
また、ベース基板1上には、複数組のクリックばね5と、これらのクリックばね5と対向する固定接点2を配置し、被覆部材4に形成した空気流通路4bを隣接するこれらのクリックばね5、5間に連結させて設けている。そして、このようにしたことから、クリックばね5の可動接点5aが反転する時、膨出部内に滞留した空気を、空気流通路4bを通して隣接するクリックばね5の方向に逃がすことができるので、クリックばね5の反転時のクリック感触が良好なものとなり、薄型で複数のスイッチをシート状に一体化した複合スイッチが容易に得られるものとなっている。
また、本実施例では、図2に示すように、ベース基板1上に設けられた配線パターン3の、それぞれの固定接点2の隣接する周辺接点2b間を接続する接続パターン3bの位置と、ベース基板1上に積層される被覆部材4に形成した非被覆部4a間を連結する空気流通路4bの位置とが、互いに重ならないようにずらせて形成している。このように、ベース基板1上に設けられた配線パターン3の位置と、被覆部材4に形成した空気流通路4bの位置とが互いに重ならないようにずらせて形成したことから、配線パターン3の厚さ分、空気流通路4bを下げて形成できるので、さらに薄型化が図れるものとなっている。
上記した本発明のスイッチ装置によれば、固定接点2が設けられた面側に位置する被覆部材4に、固定接点2の一部を露出させる開口部からなる非被覆部4aを設けると共に、この非被覆部4aに連設してクリックばね5が押圧されて膨出部が反転する際の空気流通路4bを形成し、カバーシート6を被覆部材4に粘着保持させてベース基板1の上面側を密閉したことから、ベース基板1に形成された配線パターン3上面を被覆する被覆部材4を利用して、クリックばね5の押圧時の空気流通路4bを設けるようにしたので、スペーサシートが不用となり、薄型化と部品の削減ができ安価にスイッチ装置を提供できるものとなっている。
本発明のスイッチ装置を示す断面図である。 本発明のスイッチ装置の複数組の固定接点を配置したベース基板上に被覆部材を積層した状態を示す平面図である。 本発明のスイッチ装置の複数組の固定接点を配置したベース基板を示す平面図である。 本発明のスイッチ装置のシート状の被覆部材を示す平面図である。 従来のスイッチ装置の一部を破断した状態を示す分解斜視図である。 従来のスイッチ装置の要部を示す要部断面図である。
符号の説明
1:ベース基板
1a:スルーホール
2:固定接点
2a:中央接点
2b:周辺接点
3:配線パターン
3a:接続パターン
3b:接続パターン
4:被覆部材
4a:非被覆部
4b:空気流通路
5:クリックばね
5a:可動接点
5b:周縁
6:カバーシート

Claims (3)

  1. 固定接点が設けられた可撓性のフィルムからなるベース基板と、前記固定接点の一部を露出させると共に、このベース基板の表裏面に形成された配線パターンの上面側を被覆する絶縁性の被覆部材と、前記固定接点と接離可能に対向させて配置した反転可能な膨出部からなる可動接点を有するクリックばねと、このクリックばねの前記膨出部の上面側を覆うように前記ベース基板の上面側に貼着された可撓性のフィルムからなるカバーシートとを備え、前記固定接点が設けられた面側に位置する前記被覆部材に、前記固定接点の一部を露出させる開口部からなる非被覆部を設けると共に、該非被覆部に連設して前記クリックばねが押圧されて前記膨出部が反転する際の空気流通路を形成し、前記カバーシートを前記被覆部材に粘着保持させて前記ベース基板の上面側を密閉し、前記ベース基板上に設けられた前記配線パターンの位置と、前記被覆部材に形成した前記空気流通路の位置とが互いに重ならないようにずらせて形成したことを特徴とするスイッチ装置。
  2. 前記被覆部材は、前記非被覆部の形状を打ち抜き形成した絶縁樹脂フィルムからなり、該絶縁樹脂フィルムを前記ベース基板に貼り合わせて形成したことを特徴とする請求項1記載のスイッチ装置。
  3. 前記ベース基板上には、複数組の前記クリックばねと、該クリックばねと対向する前記固定接点を配置し、前記被覆部材に形成した前記空気流通路を隣接するクリックばね間に連結させて設けたことを特徴とする請求項1、又は2記載のスイッチ装置。
JP2005254888A 2005-09-02 2005-09-02 スイッチ装置 Expired - Fee Related JP4486012B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254888A JP4486012B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 スイッチ装置
KR1020060079631A KR100838543B1 (ko) 2005-09-02 2006-08-23 스위치 장치
CNB2006101288685A CN100511534C (zh) 2005-09-02 2006-08-31 开关装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254888A JP4486012B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007066841A JP2007066841A (ja) 2007-03-15
JP4486012B2 true JP4486012B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=37878836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005254888A Expired - Fee Related JP4486012B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 スイッチ装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4486012B2 (ja)
KR (1) KR100838543B1 (ja)
CN (1) CN100511534C (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003077368A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Mitsumi Electric Co Ltd メンブレンスイッチ
JP2003141969A (ja) 2001-10-31 2003-05-16 Mitsumi Electric Co Ltd スイッチ
JP3808073B2 (ja) 2003-12-05 2006-08-09 シチズン電子株式会社 キーシートモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN100511534C (zh) 2009-07-08
KR100838543B1 (ko) 2008-06-17
CN1933072A (zh) 2007-03-21
JP2007066841A (ja) 2007-03-15
KR20070026025A (ko) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006216291A (ja) 可動接点体及びそれを用いて構成したパネルスイッチ
US6548779B2 (en) Sheet having moving contacts and sheet switch
US7329823B2 (en) Movable contact element and panel switch formed using the same
JP2001014973A (ja) 可動接点付きシート及びシートスイッチ
JP4486012B2 (ja) スイッチ装置
KR100846335B1 (ko) 클릭 스프링 부착 시트 및 이를 사용한 스위치 장치
US7679016B2 (en) Panel switch
JP2007066840A (ja) スイッチ装置
GB2037079A (en) Modular keyboard
JP2005353412A (ja) 板バネ付シート、及びこの板バネ付シートを使用したスイッチ装置
US20020020613A1 (en) Method for production of series of tactile contact units and tactile contact unit, and series of tactile contact units and tactile contact unit produced by using the same method
JP4279129B2 (ja) 可動接点付シート及びこれを用いた押釦スイッチ
JP4481871B2 (ja) スイッチ装置
JP2002279854A (ja) キーボード用スイッチ装置
JP2005259462A (ja) 可動接点付シート及びこれを用いた入力装置
JP2005209616A (ja) 可動接点付シート及びこれを用いた押釦スイッチ
JP2006024450A (ja) 可動接点体およびそれを用いたパネルスイッチ
JP2007122970A (ja) 板ばね付きシート、及び入力装置
JP2007134082A (ja) 板ばね付きシート、及び入力装置
JP2007220528A (ja) 可動接点構造体及び押ボタンスイッチ
JP2005259460A (ja) 可動接点付シート及びこれを用いた入力装置
JP2007115436A (ja) 板ばね付きシート、及び入力装置
JP2005259461A (ja) 可動接点付シート及びこれを用いた入力装置
JP2005216799A (ja) 可動接点体
JP2005183302A (ja) 二段スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080312

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees