JP4478572B2 - ドープされた反応物を用いるドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法 - Google Patents

ドープされた反応物を用いるドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4478572B2
JP4478572B2 JP2004532096A JP2004532096A JP4478572B2 JP 4478572 B2 JP4478572 B2 JP 4478572B2 JP 2004532096 A JP2004532096 A JP 2004532096A JP 2004532096 A JP2004532096 A JP 2004532096A JP 4478572 B2 JP4478572 B2 JP 4478572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doped
metal
aluminum
source
pentasil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004532096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005536436A (ja
JP2005536436A5 (ja
Inventor
マイク ブラディ,
エリック, ジェロエン ラヘイユ,
パウル オ’コーネル,
デニス スタミレス,
Original Assignee
アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2005536436A publication Critical patent/JP2005536436A/ja
Publication of JP2005536436A5 publication Critical patent/JP2005536436A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4478572B2 publication Critical patent/JP4478572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/36Pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/405Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing rare earth elements, titanium, zirconium, hafnium, zinc, cadmium, mercury, gallium, indium, thallium, tin or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/065Galloaluminosilicates; Group IVB- metalloaluminosilicates; Ferroaluminosilicates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、金属ドープされた反応物を用いる、金属ドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
米国特許第6,346,224号は、ケイ酸ナトリウム溶液を酸性の金属含有溶液(例えばFe,Ni,Zn,又はCrを含有する溶液)と混合してケイ素−金属用液を形成すること、及びこのケイ素−金属含有溶液をアルミニウム含有溶液と混合してゲル混合物を与えることによるMFI型構造を有する金属ドープされたアルミノケイ酸塩の製造を開示する。
【0003】
このゲルは水熱条件下で結晶化されて、そこに金属が取り込まれているアルミノシリケートの枠組みを有するメタロアルミノシリケートを与える。
【0004】
アルミニウム含有混合物は塩基性であり、ケイ素−金属含有混合物は酸性であるので、塩基性のアルミニウム含有溶液を酸性のケイ素−金属含有溶液に添加すると、金属は水酸化物として沈殿することができることは明らかである。これは得られるゼオライトにおける金属分布の均一性に負の影響を有する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、別の相としての金属ドーパントの沈殿のリスクが最小化されたところの、金属ドープされたZSM-5ゼオライトの製造法を提供する。本発明はまた、金属ドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
金属ドープされたZSM-5ゼオライトの製造方法は、以下の工程:
a)ケイ素源及びアルミニウム源を含む水性前駆体混合物を製造すること、ただしこれらの源のうちの少なくとも1つは希土類金属又は周期律表のVb〜VIIIb、Ib又はIIb族の遷移金属である、及び
b)該前駆体混合物を熱的に処理して、金属ドープされたZSM-5ゼオライトを形成すること
を含む。
金属ドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法は、以下の工程:
a)ケイ素源及び金属ドープされたアルミニウム源を含む水性前駆体混合物を製造すること、ただし当該金属ドープされたアルミニウム源は希土類金属又は周期律表のVb〜VIIIb、Ib又はIIb族の遷移金属でドープされている、及び
b)該前駆体混合物を熱的に処理して、金属ドープされたペンタシル型ゼオライトを形成すること
を含む。
【0007】
この方法において、ケイ素源及び/又はアルミニウム源は金属ドープされる。これは、上の方法が実行される前に、所望される金属化合物(ドーパント)がケイ素及び/又はアルミニウム源に取り込まれたことを意味する。
【0008】
金属ドープされたケイ素及び/又はアルミニウム源は、例えばケイ素及び/又はアルミニウム源を所望されるドーパントの存在下で製造することにより製造され得る。これは、ドーパントが均一に分散されているところのケイ素及び/又はアルミニウム源をもたらす。ドーピングのもう1つの方法は、ケイ素及び/又はアルミニウム源のドーパントによる浸漬又はイオン交換である。
【0009】
従って、米国特許第6,346,224号におけるように、溶液又は懸濁物中におけるケイ素又はアルミニウム源と所望される金属化合物との物理的混合物は、上の定義に従うと金属ドープされたケイ素又はアルミニウム源ではない。金属化合物がケイ素又はアルミニウム源を通して(すなわち金属ドープされたケイ素又はアルミニウム源として)水性混合物中に導入されるとき、それは混合物中に自由に存在するわけではなく、別の相としての金属の沈殿のリスクは最小化されることが容易に想像される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
ドーパントは希土類金属(例えばCe、La)あるいは周期律表のVb〜VIIIb、Ib,又はIIbの遷移金属である。Vb〜VIIIb族はバナジウム〜ニッケルにより表される族である;Ib及びIIb族はそれぞれCu及びZnにより表される。
【0011】
希土類金属及び選択された遷移金属の両方とも、炭化水素の転化、精製、又は合成のための触媒中にしばしば存在する。例えばCe及びVはFCC触媒及び再生器ガス(regenerator gas)からSOx及び/又はNOx化合物を除去するための触媒添加剤の性能を改善することが公知であり、FCC触媒又は添加剤中のV及びZnの存在はFCCのガソリン及びディーゼル画分からS−化合物の除去を改善する。水素化処理触媒において、Co,Mo,及びWが一般的に使用される金属であり、固体酸性触媒上での炭化水素のアルキル化は、貴金属、例えばPt及びPdを使用する。炭化水素合成、例えばフィッシャー−トロプシュ合成において、Fe,Co,及びRuが望ましい金属である。Ni及びCuは炭化水素の水素化にしばしば使用される。
【0012】
本発明の方法におけるドーパントとして適する遷移金属の例はMn,Fe,Cu,Ni,Zn,Mo,C,W,V,Pt,及びPdである。
【0013】
ドーパントはケイ素又はアルミニウム源に、例えばその酸化物、水酸化物、炭酸塩、ヒドロキシ炭酸塩、塩化物、硝酸塩、硫酸塩、又はリン酸塩として取り込まれうる。
【0014】
本発明の第1段階は、金属ドープされたケイ素源及び/又は金属ドープされたアルミニウム源を含む水性前駆体混合物の製造を含む。
【0015】
適するアルミニウム源は、アルミニウム塩、例えばAl(SO、AlC1、AIPO、Al(HPO、及びAl(HPO、及び水に不溶のアルミニウム化合物、例えばアルミニウムトリハイドレート(Al(OH))、例えばギブサイト及びボーキサイト鉱石濃縮物(BOC)(Bauxite Ore Concentrate)、熱的に処理されたアルミニウムトリハイドレート、例えば瞬間焼成されたアルミニウムトリハイドレート、(擬似)ベーマイト、アルミニウムクロロヒドロール、アルミニウムニトロヒドロール、Si-Al共ゲル、及びそれらの混合物を含む。これらのアルミニウム源の1以上の混合物もまた使用され得る。
【0016】
アルミニウム塩がドープされ得ないことは明らかである。従って用語「ドープされたアルミニウム源」とは本質的に金属ドープされた水に不溶のアルミニウム源を指す。
【0017】
例えばドープされた(擬似)ベーマイトは、ドーパントの存在下でのアルミニウムアルコキシドの加水分解、ドーパントの存在下でのアルミニウム塩の加水分解及び沈殿、又はドーパントの存在下での(熱的に処理された)アルミニウムトリハイドレート、非晶質ゲルアルミナ、又はより結晶性の低い(擬似)ベーマイトのスラリーのエージングにより製造され得る。金属ドープされた(擬似)ベーマイトの製造に関するさらなる情報については、国際特許出願国際公開第01/12551号、第01/12552号、及び第01/12554号を参照されたい。
【0018】
適するケイ素源は、ケイ酸ナトリウム、メタ−ケイ酸ナトリウム、安定化されたシリカゾル、シリカゲル、ポリケイ酸、テトラエチルオルトシリケート、フュームドシリカ、沈殿法シリカ、Si-Al共ゲル、及びそれらの混合物を含む。
【0019】
例えばドープされたシリカゾルは、水ガラス及び酸(例えば硫酸)からシリカゾルを製造し、ナトリウムイオンを所望されるドーパントと交換することにより得られることができる。あるいは水ガラス、酸(例えば硫酸)及びドーパントが共沈殿されて、金属ドープされたシリカゾルを形成する。
【0020】
金属ドープされたSi-Al共ゲルをアルミニウム及びケイ素源の両方として使用することもまた可能である。
【0021】
前駆体混合物中に存在するアルミニウム及びケイ素源の量は得られるドープされたペンタシル型ゼオライトの所望されるSARに依存する。
【0022】
好ましくは、前駆体混合物はシーディング物質、例えばシード又はテンプレートを含む。適するシーディング用物質は、フォージャサイト型シード(ゼオライトX又はY),ペンタシル型シード(例えばZSM−5シード、又はゼオライトベータシード)、非晶質シード(例えば非晶質Si−Al共ゲル)、粘土(例えばベントナイト、カオリン)、X線回折技術により検出するには小さすぎる微結晶(crystallite)を有する粉砕されたゼオライト、及び有機テンプレート、例えばテトラプロピルアンモニウムヒドロキシド(TPAOH)又はテトラプロピルアンモニウムブロマイド(TPABr)を含むゾル又はゲルを含む。そのようなテンプレート含有ゾルの例は0.1〜10重量%のテトラプロピルアンモニウムブロマイドを含有するSi-Alゾルである。
【0023】
所望されるならば、ドープされたシーディング用物質が使用される。シーディング物質に適するドーパントは、ドープされたアルミニウム源及び/又はドープされたケイ素源に適するとして上に挙げられたドーパントである。
【0024】
シーディング用物質及び/又はテンプレートに存在する任意的なドーパント、及び金属ドープされたアルミニウム源及び/又は金属ドープされたケイ素源中のドーパントは、同じであっても異なっていてもよい。
【0025】
好ましくは、前駆体混合物は合計固体含有量に基づいて1〜10重量%のシーディング用物質を含む。1以上のタイプのシーディング用物質を使用することもまた可能である。
【0026】
もし所望されるならば、いくつかの他の化合物が前駆体混合物に添加されてもよく、例えば金属(水)酸化物、ゾル、ゲル、孔調節剤、(糖、界面活性剤)、粘土、金属塩、酸、塩基等である。
【0027】
さらに、前駆体混合物を粉砕することが可能である。
【0028】
前駆体物質は成形されて成形体を形成することができる。適切な成形方法は、噴霧乾燥、ペレット化、押出(任意的に混練と併用される)、ビーズ化、又は触媒及び吸着剤の分野において使用される任意の他の慣用の成形方法又はそれらの組合せを含む。前駆体中に存在する液体の量は、行われるべき特定の成形工程に合わされるべきである。前駆体中において使用される液体を部分的に除去すること及び/又は追加のあるいは他の液体を添加すること、及び/又は前駆体混合物のpHを変化させて、懸濁物をゲル化可能にし、そうして成形に適するようにすることは勧められる。種々の成形方法において一般的に使用される添加剤は、例えば押出添加剤が成形の為に使用される前駆体混合物に添加され得る。
【0029】
本方法の第2の工程は、前駆体混合物の熱処理を含む。この熱処理は、好ましくは130〜200℃、好ましくは150〜180℃の温度において3〜60時間、行われる。この工程の間に金属ドープされたペンタシル型ゼオライトが、結晶化により形成される。
【0030】
熱処理は1の又は直列に繋がれた少なくとも2の反応容器において行われることができる。もし1より多いそのような容器が使用されるならば、該工程は好ましくは連続式において行われる。1より多い反応容器を使用することは、すべての成分を最初の容器に添加すること、あるいは成分の(合計量の一部の)添加を反応容器に渡って広げることのいずれかによる、水性前駆体混合物の製造をさらに許す。
【0031】
本発明に従う方法から得られる金属ドープされたペンタシル型ゼオライトは、好ましくは25〜90のSiO/AI比を有する。ペンタシル型ゼオライトの典型的な例はZSM型ゼオライト、例えばZSM−5,ZSM−11,ZSM−12,ZSM−22,ZSM−23,ZSM−35、ゼオライトベータ、又はゼオライトホウ素ベータである。金属ドープされたペンタシル型ゼオライトは、酸化物として計算して、かつ金属ドープされたペンタシル型ゼオライトの乾燥重量に基づいて、好ましくは0.1〜10重量%、より好ましくは0.1〜3重量%、最も好ましくは0.5〜2.5重量%のドーパントを含む。
【0032】
もし所望されるならば、得られる金属ドープされたペンタシル型ゼオライトは焼成され、任意的にイオン交換されてもよい。
【0033】
このようにして形成された金属ドーパントされたペンタシル型ゼオライトは、例えば水素化、脱水素化、接触分解(FCC)、アルキル化反応、水素化脱硫、水素化脱窒、及び水素化脱金属のための触媒組成物あるいは触媒添加剤組成物において、あるいは、水素化、脱水素化、接触分解(FCC)、アルキル化反応、水素化脱硫、水素化脱窒、及び水素化脱金属のための触媒組成物あるいは触媒添加剤組成物として使用され得る。
【実施例】
【0034】
実施例1
酸化物として計算して5重量%のREでドープされたシリカーアルミナゲル(338.5g)が、2,666gの水を含む30リットルの攪拌された容器に添加された。次に、2,015gの98重量%のHSO溶液が添加され、続いて2,069gの水ガラスがゆっくり(15分で)添加された。次に488.9gのシードスラリー(51.9gのZSM−5(アルシペンタ(Alsi Penta)製)を437gの水と混合することにより製造された)が添加された。得られたスラリーのpHが苛性ソーダ(caustic)で10.5に調整された。
【0035】
得られたスラリーの温度が99℃まで1時間で上昇され、さらに1時間そのまま保たれた。温度は次に170℃に上昇され、そのようにして12時間保たれた。得られた生成物は120℃において一晩乾燥された。
【0036】
生成物の粉末X線回折パターンは、微量の別のREOピークなしにZSM-5の形成を示した。従って希土類金属が別の相として沈殿されなかった。
【0037】
化学分析は、ZSM-5中の(酸化物として計算した)RE濃度は0.9重量%であることを示した。
【0038】
実施例2
pHを調節するための苛性ソーダの添加を除いて、実施例1が繰り返された。
【0039】
再び、粉末X線回折は、微量の別のREOピークなしにZSM-5の形成を示した。化学分析は、ZSM-5中の(酸化物として計算した)RE濃度は0.9重量%であることを示した。

Claims (7)

  1. 金属ドープされたZSM-5ゼオライトの製造方法において、以下の工程:
    a)ケイ素源及びアルミニウム源を含む水性前駆体混合物を製造すること、ただしこれらの源のうちの少なくとも1つは希土類金属又は周期律表のVb〜VIIIb、Ib又はIIb族の遷移金属でドープされている、及び
    b)該前駆体混合物を熱的に処理して、金属ドープされたZSM-5ゼオライトを形成すること
    を含む方法。
  2. 金属ドープされたケイ素源が使用されるところの、請求項1記載の方法。
  3. 金属ドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法において、以下の工程:
    a)ケイ素源及び金属ドープされたアルミニウム源を含む水性前駆体混合物を製造すること、ただし当該金属ドープされたアルミニウム源は希土類金属又は周期律表のVb〜VIIIb、Ib又はIIb族の遷移金属でドープされている、及び
    b)該前駆体混合物を熱的に処理して、金属ドープされたペンタシル型ゼオライトを形成すること
    を含む方法。
  4. 上記アルミニウム源が、金属ドープされたアルミニウムトリハイドレート(Al(OH))、金属ドープされた熱的に処理されたアルミニウムトリハイドレート、金属ドープされた(擬似)ベーマイト、金属ドープされたアルミニウムクロロヒドロール、金属ドープされたアルミニウムニトロヒドロール、及びそれらの混合物からなる群から選択されるところの、請求項3に記載の方法。
  5. 上記アルミニウム源及び/又は上記ケイ素源が、Ce,La,Mn,Fe,Cu,Ni,Zn,Mo,W,V,Pt,及びPdからなる群から選択された金属でドープされているところの、請求項1に記載の方法。
  6. 上記アルミニウム源が、Ce,La,Mn,Fe,Cu,Ni,Zn,Mo,W,V,Pt,及びPdからなる群から選択された金属でドープされているところの、請求項3に記載の方法。
  7. 成形工程が、工程a)工程b)の間に行われるところの、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
JP2004532096A 2002-08-28 2003-08-19 ドープされた反応物を用いるドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法 Expired - Lifetime JP4478572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40649002P 2002-08-28 2002-08-28
EP02079431 2002-10-24
PCT/EP2003/009186 WO2004020335A1 (en) 2002-08-28 2003-08-19 Process for the preparation of doped pentasil-type zeolites using a doped reactant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005536436A JP2005536436A (ja) 2005-12-02
JP2005536436A5 JP2005536436A5 (ja) 2006-09-21
JP4478572B2 true JP4478572B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=56290473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004532096A Expired - Lifetime JP4478572B2 (ja) 2002-08-28 2003-08-19 ドープされた反応物を用いるドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1532074B1 (ja)
JP (1) JP4478572B2 (ja)
KR (1) KR101052136B1 (ja)
CN (1) CN1308237C (ja)
AU (1) AU2003264070A1 (ja)
BR (1) BR0313906B1 (ja)
CA (1) CA2496898C (ja)
WO (1) WO2004020335A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2869894B1 (fr) * 2004-05-10 2007-02-23 Inst Francais Du Petrole Methode de synthese de metalloaluminosilicate cristallise par synthese directe
CN100438979C (zh) * 2006-09-15 2008-12-03 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种甲醇转化制烃分子筛催化剂的制备方法
RU2442650C1 (ru) * 2010-08-11 2012-02-20 Учреждение Российской Академии Наук Ордена Трудового Красного Знамени Институт Нефтехимического Синтеза Им. А.В. Топчиева Ран (Инхс Ран) Катализатор, способ его приготовления и способ получения смеси углеводородов с низким содержанием ароматических соединений
JP6028195B2 (ja) * 2012-07-19 2016-11-16 株式会社ゼオライト・アーティフィシャル ゼオライト金属塩複合体及びその製造方法
CN103007980B (zh) * 2012-11-14 2014-08-06 福建师范大学 一种金属掺杂型可见光脱氮光催化剂及其制备方法和应用
CN106673004B (zh) * 2015-11-09 2018-10-23 中国石油化工股份有限公司 含卤素和稀土金属的zsm-11分子筛的合成方法及其合成的分子筛
CN109775714B (zh) * 2019-01-23 2021-05-14 浙江恒澜科技有限公司 一种含微量稀土离子的mfi拓扑学结构硅分子筛及其制备方法
CN109833898B (zh) * 2019-01-23 2021-05-14 浙江恒澜科技有限公司 含微量稀土离子的球形mfi拓扑学结构全硅分子筛催化剂的制备方法及己内酰胺制备方法
CN111298830A (zh) * 2020-03-11 2020-06-19 武汉理工大学 一种等级孔分子筛原位担载金属Pd催化剂的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1020269C (zh) * 1989-11-30 1993-04-14 中国石油化工总公司石油化工科学研究院 含稀土五元环结构高硅沸石的合成
FR2671069B1 (fr) 1990-12-27 1993-04-09 Inst Francais Du Petrole Zeolithe de type mfi et son procede de preparation.
FR2730723B1 (fr) * 1995-02-17 1997-04-30 Rhone Poulenc Chimie Zeolithe ti-beta, son procede de preparation et son utilisation comme catalyseur d'oxydation
DE19624340A1 (de) * 1996-06-19 1998-01-08 Degussa Verfahren zur Herstellung von kristallinen mikro- und mesoporösen Metallsilicaten, verfahrensgemäß erhältliche Produkte und deren Verwendung
US6346224B1 (en) * 1999-10-22 2002-02-12 Intevep, S.A. Metaloalluminosilicate composition, preparation and use

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003264070A1 (en) 2004-03-19
CA2496898C (en) 2011-10-18
WO2004020335A1 (en) 2004-03-11
JP2005536436A (ja) 2005-12-02
CN1678526A (zh) 2005-10-05
BR0313906A (pt) 2006-08-29
CA2496898A1 (en) 2004-03-11
BR0313906B1 (pt) 2012-09-04
CN1308237C (zh) 2007-04-04
KR20050058504A (ko) 2005-06-16
EP1532074B1 (en) 2023-04-26
EP1532074A1 (en) 2005-05-25
KR101052136B1 (ko) 2011-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101318666B (zh) Izm-1结晶固体和它的制备方法
TWI353882B (en) In-situ zsm-5 synthesis
US6964934B2 (en) Process for the preparation of doped pentasil-type zeolite using doped seeds
US6969692B2 (en) Process for the preparation of doped pentasil-type zeolites using a doped reactant
JP4478572B2 (ja) ドープされた反応物を用いるドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法
EP1405825B1 (en) Porous crystalline material (zeolite itq-21), the preparation method thereof and the use of same in the catalytic conversion of organic compounds
US5338525A (en) MFI-type zeolite and its preparation process
JP2006206433A (ja) アミン化合物の混合物によるzbm−30ゼオライトの新規合成方法
WO2015021611A1 (zh) 一种ZSM-22分子筛及Me-ZSM-22的合成方法
US6936239B2 (en) Process for the preparation of doped pentasil-type zeolites using doped faujasite seeds
JP2001058816A (ja) NaY型ゼオライト
JP4616645B2 (ja) ドープされたフォージャサイトシードを用いる、ドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法。
EP2300161A1 (en) Process for making crystalline metallosilicates
CN116265106A (zh) 一种多产低碳烯烃催化裂化催化剂的制备方法
EP2130586A1 (en) Process for making crystalline metallosilicates
JP4683921B2 (ja) ドープされたシードを用いるドープされたペンタシル型ゼオライトの製造方法。
JPH08691B2 (ja) 改良されたzsm型ゼオライトの製造方法
JPH1067513A (ja) メソ多孔性分子篩の製造方法及び多孔性結晶質物質
JPS60118626A (ja) 結晶性アルミノ珪酸塩の製造方法
CN103449461A (zh) 一种小晶粒微孔结晶硅酸铝及其制备方法
JPS601137A (ja) 低級オレフインの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4478572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term