JP4455806B2 - プリプレグ及び積層板 - Google Patents
プリプレグ及び積層板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4455806B2 JP4455806B2 JP2002150932A JP2002150932A JP4455806B2 JP 4455806 B2 JP4455806 B2 JP 4455806B2 JP 2002150932 A JP2002150932 A JP 2002150932A JP 2002150932 A JP2002150932 A JP 2002150932A JP 4455806 B2 JP4455806 B2 JP 4455806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- metal
- clad laminate
- group
- siloxane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 85
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 85
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 claims description 39
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 39
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 claims description 39
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 39
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 38
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 26
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 13
- 229910000071 diazene Inorganic materials 0.000 claims description 12
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical compound N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 8
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 8
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 18
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 16
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 13
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 12
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- -1 aromatic tricarboxylic acid Chemical class 0.000 description 10
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- XUSNPFGLKGCWGN-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(3-aminopropyl)piperazin-1-yl]propan-1-amine Chemical compound NCCCN1CCN(CCCN)CC1 XUSNPFGLKGCWGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 6
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 6
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012223 aqueous fraction Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 150000003949 imides Chemical group 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical class C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGZNZXOHAFRWEN-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(2,5-dioxopyrrol-3-yl)triazin-5-yl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C=2C(=NN=NC=2)C=2C(NC(=O)C=2)=O)=C1 LGZNZXOHAFRWEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCXGOVYROJJXHA-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[4-(3-aminophenoxy)phenyl]sulfonylphenoxy]aniline Chemical compound NC1=CC=CC(OC=2C=CC(=CC=2)S(=O)(=O)C=2C=CC(OC=3C=C(N)C=CC=3)=CC=2)=C1 WCXGOVYROJJXHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPRYUDHUFLKFL-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-aminophenoxy)phenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=CC(OC=2C=CC(N)=CC=2)=C1 WUPRYUDHUFLKFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCRRFJIVUPSNTA-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-aminophenoxy)phenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 JCRRFJIVUPSNTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHLMWQDRYZAENA-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(4-aminophenoxy)phenyl]-1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(C(C=2C=CC(OC=3C=CC(N)=CC=3)=CC=2)(C(F)(F)F)C(F)(F)F)C=C1 HHLMWQDRYZAENA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMKWGXGSGPYISJ-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(4-aminophenoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC(N)=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 KMKWGXGSGPYISJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDFYRFKAYFZVNH-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[4-(4-aminophenoxy)phenoxy]phenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 LDFYRFKAYFZVNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYDATEKARGDBKU-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[4-(4-aminophenoxy)phenyl]phenoxy]aniline Chemical group C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(C=2C=CC(OC=3C=CC(N)=CC=3)=CC=2)C=C1 HYDATEKARGDBKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTDAGHZGKXPRQI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[4-(4-aminophenoxy)phenyl]sulfonylphenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(S(=O)(=O)C=2C=CC(OC=3C=CC(N)=CC=3)=CC=2)C=C1 UTDAGHZGKXPRQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJCCVNKHRXIAHZ-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[[4-(4-aminophenoxy)phenyl]methyl]phenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 PJCCVNKHRXIAHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 5-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-carbonyl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C(C=2C=C3C(=O)OC(=O)C3=CC=2)=O)=C1 VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001840 Dandruff Diseases 0.000 description 1
- 229910016847 F2-WS Inorganic materials 0.000 description 1
- SQSPRWMERUQXNE-UHFFFAOYSA-N Guanylurea Chemical compound NC(=N)NC(N)=O SQSPRWMERUQXNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 0 OC(c(cc1)cc(C(N2*(N(C(c(cc3)c4cc3C(O)=O)=O)C4=O)I)=O)c1C2=O)=O Chemical compound OC(c(cc1)cc(C(N2*(N(C(c(cc3)c4cc3C(O)=O)=O)C4=O)I)=O)c1C2=O)=O 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- LSDYQEILXDCDTR-UHFFFAOYSA-N bis[4-(4-aminophenoxy)phenyl]methanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(C(=O)C=2C=CC(OC=3C=CC(N)=CC=3)=CC=2)C=C1 LSDYQEILXDCDTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1C(O)=O QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- CLDVQCMGOSGNIW-UHFFFAOYSA-N nickel tin Chemical compound [Ni].[Sn] CLDVQCMGOSGNIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N phosphanylidynenickel Chemical compound [P].[Ni] OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/0353—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/241—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
- C08J5/244—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249924—Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249924—Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
- Y10T428/249933—Fiber embedded in or on the surface of a natural or synthetic rubber matrix
- Y10T428/249939—Two or more layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249924—Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
- Y10T428/24994—Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
- Y10T428/24995—Two or more layers
- Y10T428/249951—Including a free metal or alloy constituent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、接着性及び耐熱性に優れたプリプレグ及び金属張積層板に関する。
【0002】
【従来の技術】
プリント回路は、パーソナルコンピュータや携帯電話等の情報端末機器等に用いられている。プリント回路を構成するプリント配線板用の積層板は、基材に電気絶縁性樹脂を含浸させ、Bステージまで硬化させたプリプレグを、積層、接着して製造されている。プリント配線板をサブトラクティブ法により形成する場合には、金属張積層板が用いられる。この金属張積層板は、プリプレグの表面(片面又は両面)に銅箔などの金属箔を重ねて加熱加圧することにより製造される。
【0003】
近年、パーソナルコンピュータや携帯電話等の情報端末機器のような電子・通信機器の普及に伴い、これらに搭載される印刷配線板には、様々な性能が要求されている。したがって、プリプレグ及びプリプレグ材料にも特性の改善が求められている。例えば、電子・通信機器は、ますます軽薄短小化が進み、更に高速化、高周波数化が進んでいる。その実装形態はピン挿入型から表面実装型へ、更にはプラスチック基板を使用したBGA(ボールグリッドアレイ)に代表されるエリアアレイ型へと進んでいる。昨今では、熱超音波圧着によるワイヤボンディングで行うのが一般的である。このとき、チップを実装する基板は150℃以上の高温にさらされるため、基板(基板材料)はある程度の耐熱性を必要とされている。
【0004】
また、一度実装したチップを交換し得る性能、いわゆるリペア性も要求される。チップの交換時には、チップ実装時と同程度の熱をかけてチップを取り外し、その後チップを再実装するために再度熱をかける。従来の絶縁性樹脂系では繊維基材と樹脂の間で剥離を起こす場合があり、問題となっている。したがって、リペア性の要求される基板では、高温での熱サイクル的な耐熱衝撃性が要求されている。
【0005】
更に、処理速度の高速化に伴い、MPUのI/O数が増加するため、ワイヤボンディングで接続する端子数の増加と端子幅の狭小化とが進んでいる。そこで、プリプレグと回路形成を施される金属箔との接着力の増加とともに、より細い配線を作製するための、金属箔表面の粗化形状の微細化が求められている。
【0006】
加えて、信号の高周波化が進むにつれ、回路導体には表面平滑性が要求されている。導体中の電流付近には磁力線が発生するが、導体の中心部における磁力線の干渉が最も大きいため、電流は導体周辺と端に集中する。これを表皮効果といい、周波数が高いほどこの傾向は強まる。導体の表面を平滑にすることで、表皮効果による抵抗の増加を抑えられると考えられる。しかし、従来の電気絶縁性樹脂の金属箔への接着は、主に金属箔の粗化した表面によるアンカー効果によるところが大きい。そのため、信号の高周波化と接着力の増加を両立させるのは困難であった。
【0007】
電気絶縁性樹脂としては、これまでエポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、ビスマレイミド−トリアジン樹脂のような熱硬化性樹脂が汎用され、フッ素樹脂やポリフェニレンエーテル樹脂のような熱可塑性樹脂が用いられることもある。基材としては、ガラス、紙、合成繊維等が用いられている。しかし、エポキシ樹脂は耐熱性が低く、熱により容易にガラスと樹脂の界面で剥離するため、基材と含浸樹脂の接着性が問題となっている。また、ポリイミド系は成形性・接着性が低く、硬化温度が高い(約250〜400℃)という欠点がある。例えば、ポリアミドイミド系の接着剤は、ステンレス鋼、鉄−42ニッケル合金、銅等の金属の光沢面、又はガラスとの接着力が実用的なレベルより低い。
【0008】
例えば、特開平3−181511号公報には、(1)芳香族トリカルボン酸無水物と、エーテル結合を有するジアミンとを反応させ、次に(2)ジイソシアナートと反応させるポリアミドイミド重合体の製造法が記載されている。このような方法により得られるポリアミドイミド重合体は、分岐構造を生じ易く、また、芳香族単位、アミド結合、イミド環のような基本構造がランダムに配置された構造となり、耐熱性及び機械特性が不充分であるという欠点がある。
【0009】
上記のように、プリント配線板及びその材料であるプリプレグ、含浸樹脂等に対し、耐熱性、耐候性(温度サイクルで示される耐熱衝撃性)、及び金属箔表面の粗化形状に依存しない接着性に優れることが求められている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の問題点を解消し、耐熱性に優れ、平滑な金属箔と接着可能で、かつ金属箔とプリプレグとの接着性に優れたプリプレグ、並びにその用途として絶縁基板、金属張積層板及びプリント配線板を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、繊維基材にポリアミドイミド樹脂及び熱硬化性樹脂を必須成分とする樹脂組成物を含浸させてなるプリプレグに関する。具体的には、繊維基材に、ポリアミドイミド樹脂、特にシロキサン構造を樹脂中に有するシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂、及び熱硬化性樹脂、特にポリアミドイミド樹脂中のアミド基と反応し得る有機基を有する樹脂、例えばエポキシ樹脂を必須成分として含む樹脂組成物を含浸させてなるプリプレグであることが好ましい。
【0012】
本発明のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂は、ジイミドジカルボン酸と、芳香族イソシアナートとを反応させて得られるポリアミドイミド樹脂であることが好ましい。本発明によれば、該シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂は、必須にシロキサン結合含有ジアミン、及び場合により芳香族環を3個以上有するジアミンを含むジアミンと、トリメリト酸無水物とを反応させて得られるジイミドジカルボン酸と、芳香族ジイソシアナートとを、反応させて得られるシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂であり、そして該熱硬化性樹脂が、2個以上のグリシジル基を有するエポキシ樹脂であることがより好ましい。そこで、得られるシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂の可撓性を考慮すると、成分モル比(芳香族環を3個以上有するジアミン/シロキサン結合含有ジアミン)99.9/0.1〜0/100を有する該ジアミンを、該無水トリメリト酸と(ジアミンの合計モル/トリメリト酸無水物)1.0/2.0〜1.0/2.2で反応させて得られる該ジイミドジカルボン酸と、該芳香族ジイソシアナートとを、ジアミンの合計モルと該芳香族ジイソシアナートのモル比1.0/1.0〜1.0/1.5で反応させて得られる、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂であることが好ましい。
【0013】
本発明におけるジイミドジカルボン酸(1)は、一般式(I):
【0014】
【化7】
【0015】
(式中、R1は、下記基:
【0016】
【化8】
【0017】
で示され、上記基中、Xは、基:
【0018】
【化9】
【0019】
で示される群から選択される1の基である)
で示されるジイミドジカルボン酸、及び一般式(II):
【0020】
【化10】
【0021】
(式中、R2は、下記基:
【0022】
【化11】
【0023】
で示され、上記基中、R3及びR4は、2価の有機基であり、R5〜R8は、アルキル基、フェニル基又は置換フェニル基であり、そしてnは、1〜50、好ましくは3〜40であり、特に好ましくは5〜40の整数である)
で示されるジイミドジカルボン酸を含む混合物であることが更に好ましい。ここで、場合により芳香族環を3個以上有するジアミンを用いず、シロキサン結合含有ジアミンと、トリメリト酸無水物を反応させて、式(II)のジイミドジカルボン酸のみを得て、成分(1)として用いることもできる。本発明によれば、得られるシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂の可撓性を考慮すると、成分(1)と(2)とを、モル比((a+b)の合計モル/芳香族ジイソシアナートのモル)1.0/1.0〜1.0/1.5の範囲で反応させて、シロキサン変性ポリアミドイミドを得ることが好ましい。更に、本発明によれば、成分(1)と(2)は、撹拌しながら昇温させ、120〜200℃、好ましくは140〜180℃で反応させることが好ましい。
【発明の実施の形態】
【0024】
本発明のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂は、長鎖状であることが好ましく、芳香族単位、シロキサン単位、アミド結合、イミド環を基本構造単位として有し、これらが規則的に繰り返されることが好ましい。
【0025】
本発明のジイミドジカルボン酸は、シロキサン結合含有ジアミン、及び場合により芳香族環を3個以上有するジアミンを含むジアミンと、トリメリト酸無水物とを反応させて得ることができる。ジアミンとトリメリト酸無水物のモル比率は、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂の可撓性を考慮すると、1.0/2.0〜1.0/2.2であることが好ましく、1.0/2.0〜1.0/2.15がより好ましく、1.0/2.0〜1.0/2.1が更に好ましい。また、ジイミドジカルボン酸は、(a)芳香族環を3個以上有するジアミン及び(b)シロキサン結合含有ジアミンを混合した、(c)ジアミンとシロキサン結合含有ジアミンの混合物と、(d)トリメリト酸無水物とを反応させて得ることが好ましい。本発明によれば、成分(c)と(d)の反応時におけるモル比率(a+bの合計モル/トリメリト酸無水物)は、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂の可撓性を考慮すると、1.0/2.0〜1.0/2.2であることが好ましく、1.0/2.0〜1.0/2.15がより好ましく、1.0/2.0〜1.0/2.1が更に好ましい。
【0026】
本発明で用いることのできる芳香族環を3個以上有するジアミン(a)は、主鎖に芳香族を3個以上有するジアミンである。例えば、2,2−ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン(以下、「BAPP」という)、2,2−ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕ヘキサフルオロプロパン、ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕メタン、1,3−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、ビス〔4−(3−アミノフェノキシ)フェニル〕スルホン、ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕スルホン、4,4′−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕エーテル、ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕ケトン等が例示でき、単独で又はこれらを組み合わせて用いることができる。ポリアミドイミド樹脂の特性のバランスとコストを考慮すると、BAPPが好ましい。
【0027】
本発明で用いるシロキサン結合含有ジアミン(b)としては、一般式(IV):
【0028】
【化12】
【0029】
(式中R10、R11は2価の有機基、好ましくはアルキル基を示し、R12〜R15はアルキル基、フェニル基又は置換フェニル基を示し、pは1〜50、好ましくは3〜40、特に好ましくは5〜40の整数を示す)
で示されるものが好ましい。
【0030】
本発明によれば、シロキサン結合含有ジアミン(b)としては、商業的に入手可能なジメチルシロキサン系の両末端にアミノ基を有するジアミン及びそのメチル基の一部をフェニル基で置き換えたジアミン(ジメチルシロキサン系両末端アミン)を用いることができる。例えば、アミン当量は、120〜2200であることが好ましく、400〜1600がより好ましい。ジメチルシロキサン系両末端アミンとして、例えばアミノ変性シリコーンオイル:X−22−161AS(アミン当量450)、X−22−161A(アミン当量840)、X−22−161B(アミン当量1500)(以上信越化学工業株式会社製商品名);BY16−853(アミン当量650)、BY16−853B(アミン当量2200)(以上東レダウコーニングシリコーン株式会社製商品名);KF8010(アミン当量421)(信越化学工業株式会社製商品名等)が挙げられる。
【0031】
本発明によれば、芳香族環を3個以上有するジアミンとシロキサン結合含有ジアミンのモル比は、Tgの増加及び樹脂中に残存するワニス溶剤量の減少の両方を考慮すると、99.9/0.1〜0/100であることが好ましい。芳香族環を3個以上有するジアミンとシロキサン結合含有ジアミンは、極性溶媒中で撹拌しながら、加熱混合して用いることが好ましい。また、本発明の成分(a)ジアミンと(b)シロキサン結合含有ジアミンのモル比(a/b)は99.9/0.1≦(a/b)<0/100であることが好ましく、95/5〜30/70が特に好ましく、90/10〜40/60がとりわけ特に好ましい。成分(c)は、成分(a)及び(b)を、極性溶媒中で撹拌しながら、加熱混合して得ることが好ましい。
【0032】
本発明によれば、トリメリト酸無水物(d)は、公知の方法により得ることができ、上市品を用いることができる。その純度は、90%以上が好ましく、95%以上がより好ましく、98%以上が特に好ましい。
【0033】
本発明によれば、ジイミドジカルボン酸の好ましい形態の具体例として、下記の構造を有するジイミドジカルボン酸2種が挙げられる。
【0034】
【化13】
【0035】
(式中、qは、1〜50であり、好ましくは3〜40であり、特に好ましくは5〜40である)
【0036】
本発明における芳香族ジイソシアナート(2)は、一般式(III):
OCN−R9−NCO (III)
(式中、R9は、基:
【0037】
【化14】
【0038】
で示される群から選択される1の基である)
で示される芳香族ジイソシアナートであることが好ましい。
【0039】
本発明で用いる芳香族ジイソシアナート(2)として、ジフェニルメタン−4,4′−ジイソシアナート(以下MDIと略す)、2,4−トリレンジイソシアナート、2,6−トリレンジイソシアナート、ナフタレン−1,5−ジイソシアナート、2,4−トリレンダイマー等が例示できる。これらは単独で又は組み合わせて用いることができる。
【0040】
本発明では、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂中のアミド基と反応し得る有機基を有する熱硬化性樹脂が好ましい。本発明で用いる熱硬化性樹脂として、例えばエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ビスマレイミド樹脂、トリアジン−ビスマレイミド樹脂、フェノール樹脂等が挙げられ、エポキシ樹脂が好ましい。
【0041】
本発明によれば、耐溶剤性と耐熱性及び可撓性とのバランスを考慮すると、ポリアミドイミド樹脂100重量部に対し、熱硬化性樹脂1〜200重量部を用いることが好ましく、熱硬化性樹脂3〜100重量部を用いることがより好ましく、5〜80重量部を用いることがとりわけ好ましい。
【0042】
プリプレグを得るための耐熱性樹脂組成物は、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂100重量部と熱硬化性樹脂1〜200重量部とを含む樹脂組成物であって、ワニス溶剤の揮発速度が速く、熱硬化性樹脂の硬化反応を促進しない150℃以下の低温でも残存溶剤分を5重量%以下にすることが可能であり、繊維基材及び銅箔との密着性の良好な耐熱性接着シートを得ることができる。これは耐熱性の高いポリアミドイミド樹脂をシロキサン変性しているためであり、残存溶剤分を少なくすることができるため銅箔との積層工程において溶剤揮発によるフクレの発生を防止したり、はんだ耐熱性に優れたものとすることができる。
【0043】
本発明に用いるエポキシ樹脂は、グリシジル基を有するエポキシ樹脂であることが好ましい。これは、熱硬化性樹脂としてエポキシ樹脂を用いると、180℃以下の温度で硬化が可能であり、またシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のアミド基に対して反応し、熱的、機械的及び電気的な諸特性を向上させるため、好ましい。更に、2個以上のグリシジル基を有するエポキシ樹脂とその硬化剤又は/硬化促進剤とを用いることが好ましい。またグリシジル基は多いほどよく、3個以上であれば更に好ましい。エポキシ樹脂の配合量はグリシジル基の数に依存するため、グリシジル基が多いほどエポキシ樹脂の配合量を少なくすることができる。シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のアミド基と、エポキシ樹脂中のグリシジル基との比率が、1.0/0.1〜1.0/5.0が好ましく、1.0/0.3〜1.0/2.0がより好ましく、1.0/0.5〜1.0/1.0が特に好ましい。
【0044】
エポキシ樹脂としては、流動性の高い液状エポキシ樹脂、又は加熱溶融時に低粘度を示すものが好ましい。例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂;ノボラック型フェノール樹脂;o−クレゾールノボラック型フェノール樹脂等の多価フェノール又は1,4−ブタンジオール等の多価アルコールとエピクロロヒドリンを反応させて得られるポリグリシジルエーテル;フタル酸、ヘキサヒドロフタル酸等の多塩基酸とエピクロロヒドリンを反応させて得られるポリグリシジルエステル、アミン、アミド又は複素環式窒素塩基を有する化合物のN−グリシジル誘導体;脂環式エポキシ樹脂等が挙げられ、ビスフェノールA型エポキシ樹脂が好ましい。また、液状のエポキシ樹脂の場合、その粘度(25℃)は、10000cP以下が好ましく、200〜8,000cPがより好ましい。室温で固体のエポキシ樹脂(融点50℃以下)の場合、その溶融粘度は、10,000cP以下が好ましく、200〜8,000cPがより好ましい。
【0045】
本発明に用いるエポキシ樹脂としては、エピコート152、エピコート806、エピコート807、エピコート828、エピコート834、エピコート1001、エピコート1004、エピコート1032H60、エピコート190P(以上、油化シェルエポキシ株式会社商品名)、NC3000S、NC3000S−H(以上、日本化薬株式会社商品名)、FX279B、ZX1548、ESN−165、YSLV−120TE、YD−127、YD−128、YH−434、YH−434L、YDF−170、YDCN−500、YDCN−701、YDCN−8125(東都化成株式会社商品名)、EPICRON830、EPICRON830S、EPICRON835、EPICRON835LV、N660、N665、EPICRON840、EPICRON850、EPICRON860、EPN−738、EPN−770(大日本インキ株式会社商品名)が好ましい。
【0046】
本発明に用いるエポキシ樹脂の硬化剤、硬化促進剤としては、エポキシ樹脂と反応するもの、又は硬化を促進させるものであれば制限されることなく用いることができる。例えば、アミン類、イミダゾール類、多官能フェノール類、酸無水物類等が使用できる。アミン類として、ジシアンジアミド、ジアミノジフェニルメタン、グアニル尿素等が使用でき、多官能フェノール類としては、ヒドロキノン、レゾルシノール、ビスフェノールA及びこれらのハロゲン化合物、さらにホルムアルデヒドとの縮合物であるノボラック型フェノール樹脂、レゾール型フェノール樹脂などが使用でき、酸無水物類としては、無水フタル酸、ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、メチルハイミック酸等が使用できる。硬化促進剤としては、イミダゾール類としてアルキル基置換イミダゾール、ベンゾイミダゾール等が使用できる。
【0047】
これらの硬化剤又は硬化促進剤の必要な量は、アミン類の場合は、アミンの活性水素の当量と、エポキシ樹脂のエポキシ当量がほぼ等しくなる量が好ましい。硬化促進剤である、イミダゾールの場合は、単純に活性水素との当量比とならず、経験的にエポキシ樹脂100重量部に対して、0.001〜10重量部必要となる。また、多官能フェノール類又は酸無水物類の場合、Tgと絶縁性のバランスを考慮すると、エポキシ樹脂1当量当り、フェノール性水酸基又はカルボキシル基の0.6〜1.2当量を必要とする。
【0048】
上記の成分に加えて、本発明の目的を阻害しない範囲で、任意に、充填剤、着色剤、酸化防止剤、還元剤、紫外線不透過剤等を加えることができる。特に無機充填剤は、難燃化改善するのに効果がある。これらは、1種類を用いても2種類以上を併用してもよい。
【0049】
本発明のプリプレグは、繊維基材に、本発明の耐熱性樹脂組成物を、有機溶媒中で混合、溶解、分散して得られるワニスを、含浸し、乾燥して製造することができる。プリプレグの製造条件等は特に制限されない。ワニスに使用した溶剤が80重量%以上揮発していることが好ましい。プリプレグを製造する乾燥条件は、乾燥温度80〜180℃で、乾燥時間はワニスのゲル化時間を考慮して、目的のプリプレグ特性に合わせて自由に選択することができる。
【0050】
基材としては、金属張積層板や多層印刷配線板を製造する際に用いられるものであれば特に制限されない。織布や不織布等の繊維基材を用いることができる。例えば、基材の形状は、織布、不織布、繊維、ウィスカ等が挙げられる。基材の材質は、シリカアルミナガラス、シリカガラスのようなガラス、アルミナ、アスベスト、ボロン、炭化ケイ素、窒化ケイ素、ジルコニア等の無機材料、アラミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、カーボン、セルロース等の有機・合成材料、これらの混合物が挙げられる。ガラス繊維の織布が好ましく、その厚さは30〜200μmが好ましい。
【0051】
本発明の耐熱性樹脂組成物のワニスを製造するのに用いる有機溶媒としては、溶解性が得られるものであれば特に制限されない。例えば、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、N−メチル−2−ピロリドン、γ−ブチロラクトン、スルホラン、シクロヘキサノン等が挙げられる。
【0052】
本発明によれば、樹脂の含浸量は樹脂分として示されるが、樹脂分とは、プリプレグの全重量に対する有機樹脂固形分と無機充填剤との合計重量の割合であり、30〜80重量%であることが好ましく、40〜70重量%であることがより好ましい。樹脂分は、目的のプリプレグの性能、及び積層後の絶縁層の厚さに合わせて適宜決定することができる。また、ワニスの含浸量は、ワニス固形分と基材の総量に対して、ワニス固形分が35〜70重量%になるようにされることが好ましい。
【0053】
本発明のプリプレグを加熱加圧してなる絶縁板、積層板又は金属張積層板の製造方法は次の通りである。本発明におけるプリプレグ又はそれを複数枚積層した積層体に、必要に応じてその片面又は両面に金属箔を重ね、通常150〜280℃、好ましくは180℃〜250℃の範囲の温度で、通常0.5〜20MPa、好ましくは1〜8MPaの範囲の圧力で、加熱加圧成形することにより絶縁板、積層体又は金属張積層体を製造することができる。金属箔を使用して金属張積層板とすることにより、これに回路加工を施してプリント配線回路板とすることができる。
【0054】
本発明に用いられる金属箔は、銅箔やアルミニウム箔が一般的に用いられるが、通常積層板に用いられている5〜200μmのものを使用できる。また、ニッケル、ニッケル−リン、ニッケル−スズ合金、ニッケル−鉄合金、鉛、鉛−スズ合金等を中間層とし、この両面に0.5〜15μmの銅層と10〜300μmの銅層を設けた3層構造の複合箔或いはアルミニウムと銅箔を複合した2層構造複合箔を用いることができる。
【0055】
本発明によれば、金属箔の表面粗さを示す基準としてRzを使用した場合、Rz≦3.0であることが好ましく、Rz≦2.0であることがより好ましい。金属箔は、その片面又は両面にはプリプレグ等の接着性樹脂との接着性を向上させるために表面に微細な凹凸を形成する粗化処理が施されるものがある。これらの表面粗さの尺度としては算術平均粗さRa、二乗平均粗さRq、ISOやJISで使用される十点平均粗さRz等がある。これらの数値は小さいほど表面粗さが小さい、すなわち平滑であることを示している。すなわち、本発明のプレプレグは、金属箔の表面が平滑であるものと組合わせて用いることができる。また、このような金属表面には、防錆処理やカップリング剤による密着処理が更に施されている場合もあるが、これらの処理の有無には関係なく使用することができる。
【0056】
金属張積層板に回路加工を施して回路を形成する際において、得られる回路の断面形状は、金属張積層板の回路形成性を評価する一つの指標とすることができる。金属張積層板に形成した回路の回路断面の概略図(図1)を用いて、これをより詳しく説明する。回路の断面形状は、金属箔の表面特性、特に金属箔表面の粗化形状により異なり、得られる回路の断面形状は回路のトップ幅Wtとボトム幅Wbの比(Wb/Wt)で評価することができる。そこで、本発明においては、金属張積層板の回路形成性を、得られる回路の断面形状により評価している。したがって、回路形成性(回路の断面形状)を改善するには、回路加工の際にエッチングが均一に行われることから、平滑な金属箔を選択することが有意である。しかし、従来のプリプレグは平滑な表面を有する金属箔との接着性が充分ではなかった。そのため、金属張積層板に表面が平滑ではない金属箔も用いられ、回路形成性が悪い。また、回路幅が狭い場合には、得られるプリント配線板の歩留まりが悪かった。
回路形成性の評価において、回路のトップ幅とボトム幅の比(Wb/Wt)から、回路の断面形状及び回路性能について次の知見が得られる。回路のトップ幅とボトム幅の比(Wb/Wt)が大きい場合、回路のトップ幅がボトム幅に比べて狭いことを表す(図1(a))。反対に、回路のトップ幅とボトム幅の比(Wb/Wt)が小さい場合(1よりも小さい場合)、回路のトップ幅がボトム幅に比べて広いことを表す(図1(b))。両方の場合において、回路の断面積が設計値と異なり、抵抗値が設計値と異なること、また最外層の回路では部品実装の精度が低下すると考えられる。
本発明のプリプレグを用いた金属張積層板のように、回路断面が矩型を有する回路の場合、回路の断面積が設計値とほとんど変わらず、抵抗値が設計値と同程度で安定し、また最外層の回路では部品実装の精度が改善されると考えられる。このことにより回路幅が狭い場合であっても、本発明のプリプレグを用いる金属張積層板からは、プリント配線板の歩留まりよく製造することができる。したがって、本発明によれば、回路のトップ幅とボトム幅は、ほぼ同一であることが好ましい。
【0057】
【実施例】
以下に実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(合成例1)
環流冷却器を連結したコック付き25mlの水分定量受器、温度計、撹拌器を備えた1リットル容のセパラブルフラスコに、芳香族環を3個以上有するジアミンとして2,2−ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン(BAPP)57.5g(0.14mol)、シロキサン結合含有ジアミンとして反応性シリコーンオイルKF8010(信越化学工業株式会社製商品名、アミン当量421)50.5g(0.06mol)、トリメリト酸無水物(TMA)80.7g(0.42mol)、及び非プロトン性極性溶媒としてN−メチル−2−ピロリドン(NMP)580gを入れ、80℃で30分間撹拌した。そして水と共沸可能な芳香族炭化水素としてトルエン100mlを投入してから、温度を上昇させ、約160℃で2時間還流した。水分定量受器に、留出液中の水画分が約7.2ml以上たまっていること、新たな水画分の留出が見られなくなっていることを確認した。その後、水分定量受器にたまっている留出液を除去しながら、約190℃まで温度を上げて、トルエンを除去した。その後、溶液を室温に戻し、芳香族ジイソシアナートとして4,4′−ジフェニルメタンジイソシアナート(MDI)60.1g(0.24mol)を投入し、190℃で2時間反応させた。反応終了後、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP溶液(A)を得た。
【0058】
(合成例2)
BAPP 41.1g(0.10mol)、反応性シリコーンオイルKF8010(信越化学工業株式会社製商品名、アミン当量421)84.2g(0.10mol)、NMP 620gに代えた以外は、合成例1と同様にして、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP溶液(B)を得た。
【0059】
(合成例3)
BAPP 16.4g(0.04mol)、反応性シリコーンオイルKF8010(信越化学工業株式会社製商品名、アミン当量421)134.7g(0.16mol)、NMP 542gに代えた以外は、合成例1と同様にして、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP溶液(C)を得た。
【0060】
(合成例4)
BAPP 73.9g(0.18mol)、シロキサン結合含有ジアミンとして反応性シリコーンオイルX−22−161B(信越化学工業株式会社製商品名、アミン当量1560)62.4g(0.02mol)、NMP 542gに代えた以外は、合成例1と同様にして、シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP溶液(D)を得た。
【0061】
実施例1
合成例1のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP(A)溶液200g(樹脂固形分30重量%)及びエポキシ樹脂(YDCN−500、東都化成株式会社製商品名、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂)(樹脂固形分50重量%のジメチルアセトアミド溶液)120g、及び2−エチル−4−メチルイミダゾール0.8gを配合し、樹脂が均一になるまで約1時間撹拌した後、脱泡のため24時間、室温で静置し、耐熱性樹脂組成物ワニス(1)を得た。
【0062】
実施例2
合成例2のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP(B)溶液200g(樹脂固形分30重量%)を用いた以外は、実施例1と同様にして、耐熱性樹脂組成物ワニス(2)を得た。
【0063】
実施例3
合成例3のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP(C)溶液200g(樹脂固形分30重量%)、及びエポキシ樹脂120g(ESCN195、住友化学工業株式会社製商品名、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂)(樹脂固形分50重量%のジメチルアセトアミド溶液)を用いた以外は、実施例1と同様にして、耐熱性樹脂組成物ワニス(3)を得た。
【0064】
実施例4
合成例2のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP(B)溶液200g(樹脂固形分30重量%)、及びエポキシ樹脂120g(DER331L、ダウケミカル株式会社製商品名、ビスフェノールA型エポキシ樹脂)(樹脂固形分50重量%のジメチルアセトアミド溶液)を用いた以外は、実施例1と同様にして、耐熱性樹脂組成物ワニス(4)を得た。
【0065】
実施例5
合成例2のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP(B)溶液200g(樹脂固形分30重量%)、及びエポキシ樹脂120g(ZX−1548−2東都化成株式会社製商品名、リン含有エポキシ樹脂)(樹脂固形分50重量%のジメチルアセトアミド溶液)を用いた以外は、実施例1と同様にして、耐熱性樹脂組成物ワニス(5)を得た。
【0066】
実施例6
合成例4のシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂のNMP(D)溶液200g(樹脂固形分30重量%)、エポキシ樹脂30g(ZX−1548−2、東都化成株式会社製商品名、リン含有多官能エポキシ樹脂)(樹脂固形分50重量%のジメチルアセトアミド溶液)、及び2−エチル−4−メチルイミダゾール0.2gを用いた以外は、実施例1と同様にして、耐熱性樹脂組成物ワニス(6)を得た。
【0067】
比較例1
臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂50重量部(住友化学工業株式会社製ESB400T、エポキシ当量:400)、オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂50重量部(住友化学工業株式会社製ESCN195、エポキシ当量:195)、フェノールノボラック樹脂42重量部(日立化成工業株式会社製HP850N、水酸基当量:108)、及び2−エチル−4−メチルイミダゾール0.5重量、並びにメチルエチルケトン及びエチレングリコールモノメチルエーテルを混合して、固形分50重量%の比較ワニスを作製した。
【0068】
(プリプレグ及び金属張積層板の作製)
プリプレグの作製
実施例1〜6で作製したワニス(1〜6)を、それぞれ、厚さ約0.1mmのガラス布(スタイル2116、E−ガラス)に含浸後、150℃で15分加熱し、乾燥して樹脂分40重量%のプリプレグ(1〜6)を得た。
比較例1の比較ワニスを用いた以外は、上記と同様にして、比較プリプレグを得た。
【0069】
金属張積層板の作製
(金属張積層板a) 上記のプリプレグ(1〜6)を、それぞれ4枚重ね、その両側に厚さ12μmの電解銅箔(日本電解株式会社製USLP−12、Rz=1.7、以下USLP−12と略す)を粗化面がプリプレグと合わさるようにして重ね、230℃、90分、4.0MPaのプレス条件で両面銅張積層板aを作製した。
(金属張積層板b) 上記のプリプレグ(1〜6)を、それぞれ4枚重ね、その両側に厚さ12μmの電解銅箔(古河サーキットフォイル株式会社製F0−WS、Rz=1.5、以下F0−WSと略す)を重ね、230℃、90分、4.0MPaのプレス条件で両面銅張積層板bを作製した。
(比較積層板a及びb) 比較プリプレグを用いた以外は、上記の金属張積層板a及びbと同様にして、比較積層板a及びbを得た。
【0070】
得られた両面銅張積層板1〜6及び比較両面銅張積層板1及び2について、引き剥がし強さ、はんだ耐熱性、耐熱衝撃性を測定し、表1及び表2に示した。
【0071】
下記の方法により、得られた両面金属張積層板を試験し、評価した。
引き剥がし強さ:外層銅箔に幅10mmの粘着テープを張りつけ、エッチングし、その後テープを剥がして、10mm幅のパターンを形成した。このパターンを、90℃方向に引き剥がし速度50mm・min-1で引張試験機(島津オートグラフ製S−100)を用いて引き剥がして、引き剥がしに要する力を、引き剥がし強度(kN/m)とした。
はんだ耐熱性:JIS C 5012 10.4に準じ、260℃、288℃及び300℃のはんだ浴に浸漬して、測定した。
耐熱衝撃性試験(温度サイクルによる):IRリフロー条件での温度サイクル試験は、室温からIR加熱炉を用い基板を260℃まで5分かけて昇温した後、室温まで徐冷するというサイクルを繰り返して、異常の有無を目視により観察した。
はんだ耐熱性及び耐熱衝撃性試験においては、膨れ及び剥がれ等の外観の異常を観察し、○は異常なし、×は膨れ又は剥がれがある場合で異常ありとして示した。
【0072】
【表1】
【0073】
【表2】
【0074】
(評価)
得られた金属張積層板の金属箔接着強度(引き剥がし強さ)を測定した結果、USLP−12と実施例1〜6のいずれのプリプレグとの組合せでも1.0〜1.4kN/mであった。またF0−WSと実施例1〜6のいずれのプリプレグとの組合せでも0.9〜1.2kN/mであった。
【0075】
実施例1〜6では、260℃、288℃及び300℃のはんだ浴に浸漬しはんだ耐熱性を測定した結果、いずれの温度においても、5分以上経過しても、膨れ、剥がれ等の異常が見られなかった。
【0076】
一方、比較例1では、銅箔と接着剤面の接着強度は、電解粗化箔USLP−12を用いた場合で0.3〜0.4kN/m、電解銅箔F2−WSを用いた場合で0.2〜0.4kN/mであった。これらの銅箔張り積層板を、実施例1〜6を用いて作製した銅箔張り積層板と同様に260℃、288℃、300℃のはんだ槽に浸漬したが、2分以内で銅箔にフクレが発生した。また、銅箔張り積層板でも接着強度が低く、はんだ耐熱性、耐熱衝撃性に劣った。
【0077】
銅張積層板の回路形成性
銅張積層板の回路形成性について、表面の粗度形状の異なる銅箔(USLP−12及びFO−WS)を用いて試験した。
実施例1〜6は、上記の金属張積層板a及びbを、それぞれ用いた。
比較例1は、上記の比較金属張積層板a及びbを、それぞれ用いた。
【0078】
回路形成性の評価:
実施例1〜6及び比較例1、2の銅箔張り積層板に、レジスト層を形成し、露光・現像して、L/Sが20μm/20μm、30μm/30μm、40μm/40μm、50μm/50μmである櫛形パターンを形成し、塩化第二鉄水溶液で不要な部分の銅をエッチングした後、レジストを剥離して、回路を形成した。なお、この回路形成性方法では、トップ幅がボトム幅より極端に大きくなることは、原則としてない。
得られた回路を、光学顕微鏡に画徴処理システムを接続し、回路のトップ幅Wtとボトム幅Wbを側長して、両者の比(Wb/Wt)により評価した。今回の12μm銅箔を使用した基板での評価は、○はWb/Wt≦1.4であり、△は1.4<Wb/Wt<1.7であり、×はWb/Wt≧1.7である。
なお、トップ幅とボトム幅の比が大きい場合、回路のトップ幅がボトム幅に比べて狭いことを表し、回路断面は蒲鉾型となっていると考えられる。
表3及び表4に、結果を示す。
【0079】
【表3】
【0080】
【表4】
【0081】
実施例1〜6を使用した銅箔張り積層板ではRz=1.5及び1.7のいずれの銅箔の場合も残銅が短時間で除去でき、回路断面は矩形に近づいた。また、回路の剥離は認められなかった。回路形成性においてもL/Sとして20μm/20μmが形成できた。
したがって、本発明のプリプレグによれば、粗化形状の微細な銅箔を用いて、表面が平滑な導体(回路)を有する積層板を作製することができる。
このような回路断面が矩型を有する回路の場合、回路の断面積が設計値とほとんど変わらず、抵抗値が設計値と同程度で安定すること、また最外層の回路では部品実装の精度が改善されると考えられる。特に、回路幅が狭い場合、従来は歩留まりが悪かったが、これを解決することができる。
【0082】
一方、比較例1の銅箔張り積層板では部分的に回路形成ができなかった。
回路断面が蒲鉾型を有する回路の場合、回路の断面積が設計値と異なり、抵抗値が設計値と異なること、また最外層の回路では部品実装の精度が低下すると考えられる。
【0083】
このように、金属張積層板の回路形成性は、用いる銅箔の表面特性、特に表面の平滑性により異なる。回路形成性を改善するには、平滑な金属箔を選択することが有意である。
【0084】
【発明の効果】
本発明におけるプリプレグは、耐熱性に優れ、平滑な金属箔との接着性に優れる。更に、本発明のプリプレグを用いて得られる絶縁基板、金属張積層板及びプリント配線板は、耐熱性に優れ、加えて本発明のプリプレグを用いて得られる金属張積層板及びプリント配線板は回路形成性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】金属張積層板に形成した回路の回路断面概略図である。
【符号の説明】
1 回路のトップ幅(Wt)
2 回路のボトム幅(Wb)
Claims (7)
- 表面粗さがRz≦3.0の金属箔と、
熱硬化性樹脂、並びに(1)(a)芳香族環を3個以上有するジアミン及び(b)シロキサン結合含有ジアミンを混合した(c)混合物と、(d)トリメリト酸無水物とを、反応させて得られた、一般式(I)で示されるジイミドジカルボン酸と一般式(II)で示されるジイミドジカルボン酸との混合物:
(2)一般式(III):
OCN−R9−NCO (III)
(式中、R9は、基:
を加熱加圧して得られる金属張積層板。 - 該熱硬化性樹脂が、該ポリアミドイミド樹脂中のアミド基と反応し得る有機基を有する樹脂である、請求項1記載の金属張積層板。
- 該熱硬化性樹脂が、エポキシ樹脂である、請求項1又は2記載の金属張積層板。
- 該熱硬化性樹脂が、2個以上のグリシジル基を有するエポキシ樹脂である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の金属張積層板。
- 該シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂が、
(1) 該成分(a)芳香族環を3個以上有するジアミンと該成分(b)シロキサン結合含有ジアミンをモル比99.9/0.1≦(a/b)<0/100で有する該成分(c)混合物と、該成分(d)トリメリト酸無水物とを、(a+bの合計モル/トリメリト酸無水物)1.0/2.0〜1.0/2.2で反応させて得られる、該一般式(I)及び一般式(II)で示されるジイミドジカルボン酸を含む該混合物と、
(2)該一般式(III)で示される該芳香族ジイソシアナートとを、
該(a)+(b)の合計モルと、該芳香族ジイソシアナートとのモル比1.0/1.0〜1.0/1.5で反応させて得られるシロキサン変性ポリアミドイミド樹脂である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の金属張積層板。 - 該(a/b)が、95/5〜30/70である、請求項1〜5のいずれか1項記載の金属張積層板。
- 該熱硬化性樹脂が、2個以上のグリシジル基を有するエポキシ樹脂と、その硬化促進剤又は硬化剤を含有する樹脂である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の金属張積層板。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002150932A JP4455806B2 (ja) | 2001-05-24 | 2002-05-24 | プリプレグ及び積層板 |
US10/704,714 US7138174B2 (en) | 2001-05-24 | 2003-11-12 | Prepreg and a laminated sheet |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-155039 | 2001-05-24 | ||
JP2001155039 | 2001-05-24 | ||
JP2002150932A JP4455806B2 (ja) | 2001-05-24 | 2002-05-24 | プリプレグ及び積層板 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007202582A Division JP2008019444A (ja) | 2001-05-24 | 2007-08-03 | プリプレグ及び積層板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003055486A JP2003055486A (ja) | 2003-02-26 |
JP4455806B2 true JP4455806B2 (ja) | 2010-04-21 |
Family
ID=26615620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002150932A Expired - Fee Related JP4455806B2 (ja) | 2001-05-24 | 2002-05-24 | プリプレグ及び積層板 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7138174B2 (ja) |
JP (1) | JP4455806B2 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4595434B2 (ja) * | 2004-02-24 | 2010-12-08 | 日立化成工業株式会社 | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
JP2005281663A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-10-13 | Hitachi Chem Co Ltd | プリプレグ及びこれを用いた金属箔張積層板、印刷回路板。 |
CN101348575A (zh) * | 2004-03-04 | 2009-01-21 | 日立化成工业株式会社 | 预浸体、贴金属箔层叠板及使用它们的印刷电路板 |
TWI429692B (zh) | 2004-03-04 | 2014-03-11 | Hitachi Chemical Co Ltd | Pre-paste, paste metal foil laminates and use these printed circuit boards |
JP4774702B2 (ja) * | 2004-03-04 | 2011-09-14 | 日立化成工業株式会社 | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
JP5241992B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2013-07-17 | 日立化成株式会社 | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
JP4555985B2 (ja) * | 2004-04-06 | 2010-10-06 | 日立化成工業株式会社 | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
JP4517749B2 (ja) * | 2004-04-12 | 2010-08-04 | 日立化成工業株式会社 | プリプレグ並びにこれを用いた金属張積層板及び印刷回路板 |
JPWO2006001305A1 (ja) * | 2004-06-23 | 2008-04-17 | 日立化成工業株式会社 | 印刷配線板用プリプレグ、金属箔張積層板、及び印刷配線板、並びに、多層印刷配線板の製造方法 |
JP4735092B2 (ja) * | 2004-07-14 | 2011-07-27 | 日立化成工業株式会社 | 印刷回路板 |
JP2006066894A (ja) * | 2004-07-28 | 2006-03-09 | Hitachi Chem Co Ltd | 印刷回路板 |
JP4736671B2 (ja) * | 2004-09-28 | 2011-07-27 | 日立化成工業株式会社 | プリプレグ、金属箔張積層板及びこれらを使用した印刷回路板 |
JP4774749B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2011-09-14 | 日立化成工業株式会社 | 導体張積層板、並びに、これを用いた印刷配線板及び多層配線板 |
TW200634095A (en) * | 2005-03-16 | 2006-10-01 | Chang Chun Plastics Co Ltd | Polyoxyalkyleneamine modified polyamidepolyimide resin and composition thereof |
JP2012169680A (ja) * | 2005-05-20 | 2012-09-06 | Hitachi Chem Co Ltd | 印刷配線板 |
JP5124984B2 (ja) | 2005-05-20 | 2013-01-23 | 日立化成工業株式会社 | 印刷配線板 |
JP2007013113A (ja) * | 2005-05-30 | 2007-01-18 | Hitachi Chem Co Ltd | 多層配線板 |
CN101405317B (zh) * | 2006-03-22 | 2012-03-21 | 日立化成工业株式会社 | 聚酰胺酰亚胺树脂、聚酰胺树脂的制造方法及固化性树脂组合物 |
WO2008126817A1 (ja) * | 2007-04-11 | 2008-10-23 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | 金属箔張り積層板およびプリント配線板 |
JP5293075B2 (ja) * | 2007-10-24 | 2013-09-18 | 日立化成株式会社 | 金属箔張り積層板及びプリント配線板 |
CN101575420B (zh) * | 2008-05-09 | 2011-08-03 | 中国石油天然气股份有限公司 | 含缺陷管道修补的预浸料 |
JP5741440B2 (ja) | 2009-09-30 | 2015-07-01 | 日立化成株式会社 | 樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ、樹脂付き金属箔、接着フィルム及び金属箔張り積層板 |
JP5573573B2 (ja) * | 2010-10-05 | 2014-08-20 | 日立化成株式会社 | 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、接着フィルム及び金属箔張り積層板 |
KR101482404B1 (ko) * | 2013-05-27 | 2015-01-13 | 삼성전기주식회사 | 리지드 플렉시블 인쇄회로기판 및 그 제조방법 |
KR20180063044A (ko) * | 2015-09-29 | 2018-06-11 | 도레이 카부시키가이샤 | 에폭시 수지 조성물, 에폭시 수지 경화물, 프리프레그 및 섬유 강화 복합 재료 |
EP3491042B1 (en) | 2016-07-28 | 2020-06-24 | 3M Innovative Properties Company | Segmented silicone polyamide block copolymers and articles containing the same |
JP6837126B6 (ja) | 2016-07-28 | 2021-03-31 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | セグメント化シリコーンポリアミドブロックコポリマー及びそれを含む物品 |
TWI614285B (zh) | 2016-11-11 | 2018-02-11 | 財團法人工業技術研究院 | 聚合物及包含該聚合物之樹脂組成物 |
JP6997104B2 (ja) * | 2017-08-08 | 2022-01-17 | 住友電気工業株式会社 | 高周波プリント配線板用基材 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3973103A (en) * | 1975-04-21 | 1976-08-03 | Universal Oil Products Company | Wood veneer radiant heating panel |
US4032751A (en) * | 1975-04-21 | 1977-06-28 | Universal Oil Products Company | Radiant heating panel |
JPS6235593A (ja) * | 1985-08-09 | 1987-02-16 | 東芝ケミカル株式会社 | 回路用金属基板 |
JPH01238932A (ja) * | 1988-03-19 | 1989-09-25 | Matsushita Electric Works Ltd | コンポジット片面金属張積層板 |
EP0441047B1 (en) * | 1990-01-19 | 1996-06-05 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermosettable composition |
JPH08281866A (ja) * | 1995-04-18 | 1996-10-29 | Mitsui Toatsu Chem Inc | フレキシブル金属箔積層板の製造方法 |
JPH1075053A (ja) * | 1996-09-02 | 1998-03-17 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | フレキシブル金属箔積層板の製造方法 |
JP4051744B2 (ja) * | 1997-04-08 | 2008-02-27 | 住友化学株式会社 | 多孔質パラ配向芳香族ポリアミドフィルム、そのプリプレグならびにプリプレグを使用するプリント回路用基材およびプリント回路用積層板 |
US6156870A (en) * | 1997-07-31 | 2000-12-05 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Resin composition which can be cured by application of heat or irradiation of light, film, laminate and production of multilayer wiring board |
EP0913429B1 (en) * | 1997-10-29 | 2005-12-28 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Siloxane-modified polyamideimide resin composition adhesive film, adhesive sheet and semiconductor device |
JP3432409B2 (ja) * | 1997-11-28 | 2003-08-04 | 日立化成工業株式会社 | 耐熱性樹脂組成物及びそれを用いた接着フィルム |
JPH11262974A (ja) * | 1998-03-17 | 1999-09-28 | Hitachi Chem Co Ltd | 銅張積層板の製造方法及びこれを用いたプリント配線板、多層プリント配線板 |
JP4210875B2 (ja) * | 1998-03-17 | 2009-01-21 | 日立化成工業株式会社 | 耐熱性難燃樹脂組成物及びそれを用いた接着フィルム、接着剤付金属箔 |
JP4572423B2 (ja) * | 1998-03-17 | 2010-11-04 | 日立化成工業株式会社 | 銅張積層板の製造方法及びこれを用いたプリント配線板、多層プリント配線板 |
JP4182367B2 (ja) * | 1998-03-17 | 2008-11-19 | 日立化成工業株式会社 | シロキサン含有臭素化ポリアミドイミド樹脂及びワニス並びにその製造方法 |
JPH11279414A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-12 | Hitachi Chem Co Ltd | ビルドアップ用絶縁樹脂及びそれを用いたビルドアップ用絶縁樹脂フィルム並びに多層プリント配線板の製造方法 |
JP2000212309A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-02 | Hitachi Chem Co Ltd | プリプレグ及び金属はく張積層板 |
JP3291486B2 (ja) * | 1999-09-06 | 2002-06-10 | 三井金属鉱業株式会社 | 整面電解銅箔、その製造方法およびその用途 |
JP2001217542A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Kyocera Corp | 多層配線基板及びその製造方法 |
JP3863771B2 (ja) * | 2000-12-08 | 2006-12-27 | 積水化学工業株式会社 | 絶縁基板用材料、プリント基板、積層板、樹脂付き銅箔、銅張積層板、ポリイミドフィルム、tab用フィルム及びプリプレグ |
-
2002
- 2002-05-24 JP JP2002150932A patent/JP4455806B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-11-12 US US10/704,714 patent/US7138174B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040258899A1 (en) | 2004-12-23 |
JP2003055486A (ja) | 2003-02-26 |
US7138174B2 (en) | 2006-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4455806B2 (ja) | プリプレグ及び積層板 | |
JP5648677B2 (ja) | プライマ、樹脂付き導体箔、積層板並びに積層板の製造方法 | |
WO2006129560A1 (ja) | 多層配線板 | |
JP5272509B2 (ja) | プリプレグ、金属箔張積層板及び印刷配線板 | |
JP4517749B2 (ja) | プリプレグ並びにこれを用いた金属張積層板及び印刷回路板 | |
JP2006066894A (ja) | 印刷回路板 | |
JP4363137B2 (ja) | 金属箔層付き基板フィルム及び両面金属箔付き基板フィルム | |
JP5444825B2 (ja) | 絶縁性樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、プリント配線板及び多層配線板 | |
JP2007318071A (ja) | 絶縁性基板、金属箔付き基板、及びプリント配線板 | |
JP4075581B2 (ja) | 接着剤層付きプリプレグ、金属張積層板の製造方法及び金属張積層板 | |
JP4736671B2 (ja) | プリプレグ、金属箔張積層板及びこれらを使用した印刷回路板 | |
JP4075580B2 (ja) | 接着剤層付きプリプレグの製造方法及び接着剤層付きプリプレグ | |
JP5018011B2 (ja) | 金属箔張り積層板、樹脂付き金属箔及び多層プリント配線板 | |
JP4555985B2 (ja) | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 | |
JP2004051910A (ja) | 樹脂フィルム及び金属張り積層板 | |
JP2009079200A (ja) | プリプレグ、積層板及び金属箔張積層板 | |
JP2012162084A (ja) | 樹脂付き基材及び樹脂付き銅箔 | |
JP3333136B2 (ja) | 銅箔付ポリアミドイミド樹脂積層材料 | |
JP2008019444A (ja) | プリプレグ及び積層板 | |
JP4774702B2 (ja) | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 | |
JP5241992B2 (ja) | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 | |
JP4378628B2 (ja) | プリプレグ、積層板及びこれらを使用した印刷回路板 | |
JP2010037489A (ja) | 接着フィルム及び樹脂付き金属箔 | |
JPH11340624A (ja) | 多層配線板の製造方法 | |
JP4595434B2 (ja) | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070803 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070925 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20071026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4455806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |