JP4439950B2 - 半導体集積回路 - Google Patents
半導体集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4439950B2 JP4439950B2 JP2004067646A JP2004067646A JP4439950B2 JP 4439950 B2 JP4439950 B2 JP 4439950B2 JP 2004067646 A JP2004067646 A JP 2004067646A JP 2004067646 A JP2004067646 A JP 2004067646A JP 4439950 B2 JP4439950 B2 JP 4439950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chip
- pad
- circuit
- clock
- chip area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 208
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 54
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 97
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 96
- 230000008569 process Effects 0.000 description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 description 60
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 55
- 230000006870 function Effects 0.000 description 47
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 34
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 32
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 20
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 11
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 101100167439 Arabidopsis thaliana CLPC1 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B12/00—Dynamic random access memory [DRAM] devices
- H10B12/50—Peripheral circuit region structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/525—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
- H01L23/5256—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections comprising fuses, i.e. connections having their state changed from conductive to non-conductive
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0207—Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
Description
一般に、冗長メモリセルを有する半導体メモリは、不良のメモリセルのアドレスを記憶するヒューズ回路を有している。レーザビームによってヒューズ部を直接切断するヒューズ回路では、ヒューズ部へのレーザビームの照射がヒューズ部周辺の内部回路へ与える影響を考慮しなければならない。具体的には、ヒューズ部周辺への内部回路の配置を制限する必要がある。このため、半導体メモリの集積度が低下し、チップサイズが増大してしまう。
本発明に関連する技術では、半導体集積回路は、半導体チップがそれぞれ形成される複数のチップ領域とチップ領域を互いに接続する周辺領域とを有している。各チップ領域は、半導体チップの内部回路の制御情報をプログラムするための複数の電気ヒューズ回路を有している。各チップ領域に形成される半導体チップは、例えば、不良を救済するための冗長回路を有する半導体メモリであり、あるいは所望のタイミング信号を生成するタイミング回路(PLL回路など)を有する半導体チップである。電気ヒューズ回路は、例えば、半導体メモリ内に不良が存在するときに、その不良箇所を示す不良アドレスを記憶し、あるいはタイミング回路におけるタイミング信号の生成タイミングを調整するためのトリミング情報を記憶する。
以上のような半導体集積回路では、試験工程において、例えば、各チップ領域内のパッドにそれぞれ接触させるプローブに加えて、クロックパッド、データパッドおよび電圧パッドにそれぞれ接触させるプローブを有するプローブカードを使用することで、プローブカードを交換することなく、ファンクション試験および電気ヒューズ回路の切断処理の双方をチップ領域毎に実施できる。この結果、半導体集積回路の試験工程の工数を削減できる。
同一のチップ列におけるチップ領域内の電気ヒューズ回路に共通して、クロックパッド、データパッドおよび電圧パッドが設けられているため、チップ領域毎にクロックパッド、データパッドおよび電圧パッドを設ける場合に比べて、周辺領域の大きさをより小さくできる。このため、半導体集積回路から取得可能な半導体チップの数をさらに増加させることができ、半導体チップの製造コストをさらに削減できる。また、同一のチップ列におけるチップ領域内の電気ヒューズ回路の切断処理を同時に実施できるため、電気ヒューズ回路の切断処理をチップ領域毎に実施する場合に比べて、電気ヒューズ回路の切断処理のための時間をより短縮できる。すなわち、半導体集積回路の試験工程にかかる時間をより短縮できる。
以上のような半導体集積回路では、試験工程において、例えば、各チップ領域内のパッドにそれぞれ接触させるプローブのみを有するプローブカード(ファンクション試験で使用される通常のプローブカード)を使用して、同一のチップ列における各チップ領域についてファンクション試験を実施する。そして、ファンクション試験後に、プローブカードを交換することなく、ダミーチップ領域内のパッドにプローブをそれぞれ接触させて、同一のチップ列におけるチップ領域内の電気ヒューズ回路の切断処理を同時に実施する。従って、ファンクション試験から電気ヒューズ回路の切断処理に移行する際に、プローブカードの交換作業を不要にでき、半導体集積回路の試験工程の工数を削減できる。
全てのチップ列におけるチップ領域内の電気ヒューズ回路に共通して、クロックパッド、データパッドおよび電圧パッドが設けられているため、チップ領域毎またはチップ列毎にクロックパッド、データパッドおよび電圧パッドを設ける場合に比べて、周辺領域の大きさをより小さくできる。このため、半導体集積回路から取得可能な半導体チップの数をさらに増加させることができ、半導体チップの製造コストをさらに削減できる。また、全てのチップ列におけるチップ領域内の電気ヒューズ回路の切断処理を同時に実施できるため、電気ヒューズ回路の切断処理をチップ領域毎またはチップ列毎に実施する場合に比べて、電気ヒューズ回路の切断処理のための時間をより短縮できる。すなわち、半導体集積回路の試験工程にかかる時間をより短縮できる。
以上のような半導体集積回路では、試験工程において、例えば、各チップ領域内のパッドにそれぞれ接触させるプローブのみを有するプローブカード(ファンクション試験で使用される通常のプローブカード)を使用して、全てのチップ領域についてファンクション試験を実施する。そして、ファンクション試験後に、プローブカードを交換することなく、ダミーチップ領域内のパッドにプローブをそれぞれ接触させて、全てのチップ列におけるチップ領域内の電気ヒューズ回路の切断を同時に実施する。従って、ファンクション試験から電気ヒューズ回路の切断処理に移行する際に、プローブカードの交換作業を不要にでき、半導体集積回路の試験工程の工数を削減できる。
クロック供給線の接続パターン、ラッチ回路のデータ端子間の接続パターンおよび電圧供給線の接続パターンを電子ビームにより直接描画することで、レチクルを用いた転写等では形成困難なこれらのパターンを容易に形成できる。
電圧供給線を介して電気ヒューズ回路に供給される電圧は、電圧供給線の末端に近づくほど低下する。電気ヒューズ回路は、電圧供給線における電圧降下に起因して、正常に切断されない場合があり、半導体チップの内部回路が誤動作する恐れがある。本技術では、電圧モニタ用パッドを介して電圧供給線の電圧降下量を監視できるため、電気ヒューズ回路の切断ミスを防止できる。
図1は、本発明の半導体集積回路の第1の実施形態を示している。
本発明の半導体集積回路は、複数のチップ領域CA1およびスクライブ領域(周辺領域)SA1を有する半導体ウェーハW1として形成されている。各チップ領域CA1に形成される半導体チップは、例えば、不良を救済するための冗長回路(図示せず)を有するDRAMである。スクライブ領域SA1は、各チップ領域CA1(すなわち、DRAM)を切り出すダイシング工程において切断される領域であり、チップ領域CA1を互いに接続している。
各電気ヒューズ回路FCは、pMOSトランジスタPT、電気ヒューズFおよび保持回路HCを有している。pMOSトランジスタPTのソースおよびドレインは、電源線VDD(例えば、1.0〜1.2V)および電気ヒューズFの一端にそれぞれ接続されている。pMOSトランジスタPTのゲートは、チップ領域CA1内のパワーオンリセット回路(図示せず)から供給され、DRAMのパワーオン時に低レベルに活性化されるパワーオンリセット信号/PORを受けている。電気ヒューズFの他端は、接地線VSSに接続されている。保持回路HCは、2つのインバータを環状に接続して構成されている。保持回路HCの入力は、pMOSトランジスタPTのドレインおよび電気ヒューズFの一端に接続されている。保持回路HCの出力は、不良アドレスAD0〜ADnとして、冗長回路と不良回路との切換回路(図示せず)に供給される。
まず、所定位置のチップ領域CA1(例えば、半導体ウェーハW1における一番左上のチップ領域CA1)についてファンクション試験を実施する。ファンクション試験によりDARM内の不良が検出されなかった場合、半導体ウェーハW1の位置を変更して次のチップ領域CA1のファンクション試験に移行する。ファンクション試験によりDRAM内の不良が検出された場合、そのチップ領域CA1内の電気ヒューズ回路FCに不良アドレスをプログラムするために、以下の処理を実施する。
プローブカードPC1は、各チップ領域CA1内のパッドにそれぞれ接触させるプローブPB1(ファンクション試験用のプローブ)に加えて、クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドVPにそれぞれ接触させるプローブPB2(不良アドレスのプログラム処理用のプローブ)を有している。
本発明の半導体集積回路は、複数のチップ領域CA1およびスクライブ領域(周辺領域)SA2を有する半導体ウェーハW2として形成されている。スクライブ領域SA2は、第1の実施形態のスクライブ領域SA1と同様に、各チップ領域CA1(すなわち、DRAM)を切り出すダイシング工程において切断される領域であり、チップ領域CA1を互いに接続している。
シフトレジスタSR2の構成は、ラッチ回路Lの数が異なることを除いて、第1の実施形態のシフトレジスタSR1と同一である。接続スイッチ回路SC2の構成は、スイッチSの数が異なることを除いて、第1の実施形態の接続スイッチ回路SC1と同一である。クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドVPは、シフトレジスタSR2における初段のラッチ回路Lに対応するチップ領域CA1(図中、一番左のチップ領域CA1)に隣接する位置に設けられている。
図7は、図5の半導体ウェーハW2の試験工程(不良アドレスのプログラム処理)で使用されるプローブカードを示している。プローブカードPC3は、クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドVPにそれぞれ接触させるプローブPB2(不良アドレスのプログラム処理用のプローブ)のみを有している。
まず、ファンクション試験用のプローブカードPC2(図6)を使用して、同一のチップ列CR1における各チップ領域CA1についてファンクション試験を実施する。この際、ファンクション試験によりDRAM内の不良が検出されたチップ領域CA1およびその不良アドレスを記憶しておく。次に、不良アドレスのプログラム処理用のプローブカードPC3(図7)を使用して、クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドにプローブをそれぞれ接触させて、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1について、第1の実施形態と同様に、不良アドレスのプログラム処理を実施する。すなわち、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1内の電気ヒューズ回路FCの切断処理は、同時に実施される。このため、電気ヒューズ回路FCの切断処理をチップ領域CA1毎に実施する場合(第1の実施形態)に比べて、電気ヒューズ回路FCの切断処理のための時間がより短縮される。従って、半導体ウェーハW2の試験工程にかかる時間がより短縮される。
本発明の半導体集積回路は、複数のチップ領域CA1およびスクライブ領域(周辺領域)SA3を有する半導体ウェーハW3として形成されている。スクライブ領域SA3は、第1の実施形態のスクライブ領域SA1と同様に、各チップ領域CA1(すなわち、DRAM)を切り出すダイシング工程において切断される領域であり、チップ領域CA1を互いに接続している。
まず、プローブカードPC1(図4)を使用して、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1についてファンクション試験を実施する。この際、ファンクション試験によりDRAM内の不良が検出されたチップ領域CA1およびその不良アドレスを記憶しておく。次に、プローブカードを交換することなく、プローブカードPC1を使用して、先頭チップ領域CA1内のパッド、クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドVPにプローブをそれぞれ接触させて、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1について、第1の実施形態と同様に、不良アドレスのプログラム処理を実施する。すなわち、第2の実施形態と同様に、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1内の電気ヒューズ回路FCの切断処理は、同時に実施される。このため、電気ヒューズ回路FCの切断処理をチップ領域CA1毎に実施する場合(第1の実施形態)に比べて、電気ヒューズ回路FCの切断処理のための時間がより短縮される。従って、半導体ウェーハW3の試験工程にかかる時間がより短縮される。
以上、第3の実施形態でも、第1および第2の実施形態と同様の効果が得られる。さらに、ファンクション試験から電気ヒューズ回路FCの切断処理に移行する際に、プローブカードの交換作業を不要にできるため、半導体ウェーハW3の試験工程の工数を削減できる。
本発明の半導体集積回路は、複数のチップ領域CA1およびスクライブ領域(周辺領域)SA4を有する半導体ウェーハW4として形成されている。スクライブ領域SA4は、第1の実施形態のスクライブ領域SA1と同様に、各チップ領域CA1(すなわち、DRAM)を切り出すダイシング工程において切断される領域であり、チップ領域CA1を互いに接続している。
まず、ファンクション試験用のプローブカードPC2(図6)を使用して、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1についてファンクション試験を実施する。この際、ファンクション試験によりDRAM内の不良が検出されたチップ領域CA1およびその不良アドレスを記憶しておく。次に、プローブカードを交換することなく、プローブカードPC2を使用して、ダミーチップ領域DCA1内のパッド(クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドVPを含む)にプローブをそれぞれ接触させて、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1について、第1の実施形態と同様に、不良アドレスのプログラム処理を実施する。すなわち、第2の実施形態と同様に、同一のチップ列CR1におけるチップ領域CA1内の電気ヒューズ回路FCの切断処理は、同時に実施される。このため、電気ヒューズ回路FCの切断処理をチップ領域CA1毎に実施する場合(第1の実施形態)に比べて、電気ヒューズ回路FCの切断処理のための時間がより短縮される。
以上、第4の実施形態でも、第1〜第3の実施形態と同様の効果が得られる。
本発明の半導体集積回路は、複数のチップ領域CA2およびスクライブ領域(周辺領域)SA5を有する半導体ウェーハW5として形成されている。各チップ領域CA2に形成される半導体チップは、例えば、半導体チップ内で使用される内部クロックを生成するPLL回路(図示せず)を有している。スクライブ領域SA5は、各チップ領域CA2(すなわち、半導体チップ)を切り出すダイシング工程において切断される領域であり、チップ領域CA2を互いに接続している。
クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドVPは、シフトレジスタSR3における初段のラッチ回路Lに対応するチップ領域である先頭チップ領域CA2(図中、一番左上のチップ領域CA2)に隣接する位置に設けられている。
まず、プローブカードPC2(図6)と同様に、各チップ領域CA2内のパッドにそれぞれ接触させるプローブのみを有するプローブカード(すなわち、ファンクション試験用のプローブカード)を使用して、半導体ウェーハW5における全てのチップ領域CA2についてファンクション試験を実施する。この際、ファンクション試験により半導体チップのマージン不良が検出されたチップ領域CA2およびそのマージン不良を補正するトリミング情報を記憶しておく。
本発明の半導体集積回路は、複数のチップ領域CA2およびスクライブ領域(周辺領域)SA6を有する半導体ウェーハW6として形成されている。スクライブ領域SA6は、第1の実施形態のスクライブ領域SA1と同様に、各チップ領域CA2(すなわち、半導体チップ)を切り出すダイシング工程において切断される領域であり、チップ領域CA2を互いに接続している。
まず、プローブカードPC1(図4)と同様に、各チップ領域CA2内のパッドにそれぞれ接触させるプローブに加えて、クロックパッドCP、データパッドDPおよび電圧パッドVPに接触させるプローブを有するプローブカードを使用して、半導体ウェーハW6における全てのチップ領域CA2についてファンクション試験を実施する。この際、ファンクション試験により半導体チップのマージン不良が検出されたチップ領域CA2およびそのマージン不良を補正するトリミング情報を記憶しておく。
以上、第6の実施形態でも、第1、第3および第5の実施形態と同様の効果が得られる。
本発明の半導体集積回路は、複数のチップ領域CA2およびスクライブ領域(周辺領域)SA7を有する半導体ウェーハW7として形成されている。スクライブ領域SA7は、第1の実施形態のスクライブ領域SA1と同様に、各チップ領域CA2(すなわち、半導体チップ)を切り出すダイシング工程において切断される領域であり、チップ領域CA2を互いに接続している。
まず、プローブカードPC2(図4)と同様に、各チップ領域CA2内のパッドにそれぞれ接触させるプローブのみを有するプローブカードを使用して、半導体ウェーハW7における全てのチップ領域CA2についてファンクション試験を実施する。この際、ファンクション試験により半導体チップのマージン不良が検出されたチップ領域CA2およびそのマージン不良を補正するトリミング情報を記憶しておく。
以上、第7の実施形態でも、第1、第3および第5の実施形態と同様の効果が得られる。
(付記1) 半導体チップがそれぞれ形成される複数のチップ領域と前記チップ領域を互いに接続する周辺領域とを有する半導体集積回路であって、
前記各チップ領域は、前記半導体チップの内部回路の制御情報をプログラムするための複数の電気ヒューズ回路を備え、
前記周辺領域は、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応する複数のラッチ回路で構成されたシフトレジスタと、
クロック供給線を介して前記シフトレジスタにおける前記各ラッチ回路のクロック端子に接続されたクロックパッドと、
データ供給線を介して前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路のデータ端子に接続されたデータパッドと、
電圧供給線に接続された電圧パッドと、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応し、前記シフトレジスタにおける前記ラッチ回路の出力に応じて前記電圧供給線を対応する電気ヒューズ回路にそれぞれ接続する複数のスイッチで構成された接続スイッチ回路とを備えていることを特徴とする半導体集積回路。
(付記2) 付記1記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記チップ領域毎に、前記シフトレジスタ、前記クロックパッド、前記データパッド、前記電圧パッドおよび前記接続スイッチ回路を備え、
前記各チップ領域と前記各チップ領域に対応するクロックパッド、データパッドおよび電圧パッドとの相対位置は、全て同一であることを特徴とする半導体集積回路。
(付記3) 付記1記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記チップ領域の列であるチップ列毎に、前記シフトレジスタ、前記クロックパッド、前記データパッド、前記電圧パッドおよび前記接続スイッチ回路を備えていることを特徴とする半導体集積回路。
(付記4) 付記3記載の半導体集積回路において、
前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドは、前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路に対応するチップ領域である先頭チップ領域に対応する位置に設けられ、
前記周辺領域は、前記先頭チップ領域を除くチップ領域である後続チップ領域毎に、3つのダミーパッドをそれぞれ備え、
前記各後続チップ領域と前記各後続チップ領域に対応する3つのダミーパッドとの相対位置は、前記各先頭チップ領域と前記各先頭チップ領域に対応するクロックパッド、データパッドおよび電圧パッドとの相対位置と同一であることを特徴とする半導体集積回路。
(付記5) 付記3記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記チップ列毎に、前記各チップ領域と同一のパッド配置を有するダミーチップ領域を備え、
前記各ダミーチップ領域内のパッドのうち3つは、前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドであることを特徴とする半導体集積回路。
(付記6) 付記1記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記チップ領域の列であるチップ列全てに共通して、前記シフトレジスタ、前記クロックパッド、前記データパッド、前記電圧パッドおよび前記接続スイッチ回路を備えていることを特徴とする半導体集積回路。
(付記7) 付記6記載の半導体集積回路において、
前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドは、前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路に対応するチップ領域である先頭チップ領域に対応する位置に設けられ、
前記周辺領域は、前記先頭チップ領域を除くチップ領域である後続チップ領域毎に、3つのダミーパッドを備え、
前記各後続チップ領域と前記各後続チップ領域に対応する3つのダミーパッドとの相対位置は、前記先頭チップ領域と前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドとの相対位置と同一であることを特徴とする半導体集積回路。
(付記8) 付記6記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記チップ列全てに共通して、前記各チップ領域と同一のパッド配置を有するダミーチップ領域を備え、
前記ダミーチップ領域内のパッドのうち3つは、前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドであることを特徴とする半導体集積回路。
(付記9) 付記6記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、互いに隣接する前記チップ列に対応して配置された前記クロック供給線、前記ラッチ回路および前記電圧供給線をそれぞれ連結するために、電子ビームを用いた直接描画により形成された前記クロック供給線の接続パターン、ラッチ回路のデータ端子間の接続パターンおよび前記電圧供給線の接続パターンを備えていることを特徴とする半導体集積回路。
(付記10) 付記9記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記電圧供給線の接続パターン上に電圧モニタ用パッドを備えていることを特徴とする半導体集積回路。
(付記11) 付記1記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記チップ領域をそれぞれ切り出すときに切断されるスクライブ領域であることを特徴とする半導体集積回路。
(付記12) 付記1記載の半導体集積回路において、
前記各チップ領域に形成される半導体チップは、不良を救済するための冗長回路を有する半導体メモリであり、
前記電気ヒューズ回路は、前記半導体メモリ内に不良が存在するときに、その不良箇所を示す不良アドレスを記憶することを特徴とする半導体集積回路。
(付記13) 付記1記載の半導体集積回路において、
前記各チップ領域に形成される半導体チップは、所望のタイミング信号を生成するためのタイミング回路を備え、
前記電気ヒューズ回路は、前記タイミング回路におけるタイミング信号の生成タイミングを調整するためのトリミング情報を記憶することを特徴とする半導体集積回路。
CL クロック供給線
CP クロックパッド
CR1、CR1a、CR2、CR2a チップ列
DCA1、DCA2 ダミーチップ領域
DL データ供給線
DP データパッド
F 電気ヒューズ
FC 電気ヒューズ回路
HC 保持回路
L ラッチ回路
P1〜P3 ダミーパッド
PB1、PB2 プローブ
PC1〜PC3 プローブカード
PT pMOSトランジスタ
S スイッチ
SA1〜SA7 スクライブ領域
SC1、SC2、SC2a、SC3、SC3a 接続スイッチ回路
SR1、SR2、SR2a、SR3、SR3a シフトレジスタ
VL 電圧供給線
VP 電圧パッド
W1〜W7 半導体ウェーハ
Claims (6)
- 半導体チップがそれぞれ形成される複数のチップ領域と前記チップ領域を互いに接続する周辺領域とを有する半導体集積回路であって、
前記各チップ領域は、前記半導体チップの内部回路の制御情報をプログラムするための複数の電気ヒューズ回路を備え、
前記周辺領域は、前記チップ領域の列であるチップ列毎に、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応する複数のラッチ回路で構成されたシフトレジスタと、
クロック供給線を介して前記シフトレジスタにおける前記各ラッチ回路のクロック端子に接続されたクロックパッドと、
データ供給線を介して前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路のデータ端子に接続されたデータパッドと、
電圧供給線に接続された電圧パッドと、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応し、前記シフトレジスタにおける前記ラッチ回路の出力に応じて前記電圧供給線を対応する電気ヒューズ回路にそれぞれ接続する複数のスイッチで構成された接続スイッチ回路とを備え、
前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドは、前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路に対応するチップ領域である先頭チップ領域に対応する位置に設けられ、
前記周辺領域は、前記先頭チップ領域を除くチップ領域である後続チップ領域毎に、3つのダミーパッドを備え、
前記各後続チップ領域と前記各後続チップ領域に対応する3つのダミーパッドとの相対位置は、前記各先頭チップ領域と前記各先頭チップ領域に対応するクロックパッド、データパッドおよび電圧パッドとの相対位置と同一であることを特徴とする半導体集積回路。 - 半導体チップがそれぞれ形成される複数のチップ領域と前記チップ領域を互いに接続する周辺領域とを有する半導体集積回路であって、
前記各チップ領域は、前記半導体チップの内部回路の制御情報をプログラムするための複数の電気ヒューズ回路を備え、
前記周辺領域は、前記チップ領域の列であるチップ列毎に、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応する複数のラッチ回路で構成されたシフトレジスタと、
クロック供給線を介して前記シフトレジスタにおける前記各ラッチ回路のクロック端子に接続されたクロックパッドと、
データ供給線を介して前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路のデータ端子に接続されたデータパッドと、
電圧供給線に接続された電圧パッドと、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応し、前記シフトレジスタにおける前記ラッチ回路の出力に応じて前記電圧供給線を対応する電気ヒューズ回路にそれぞれ接続する複数のスイッチで構成された接続スイッチ回路とを備え、
前記周辺領域は、前記チップ列毎に、前記各チップ領域と同一のパッド配置を有するダミーチップ領域を備え、
前記各ダミーチップ領域内のパッドのうち3つは、前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドであることを特徴とする半導体集積回路。 - 半導体チップがそれぞれ形成される複数のチップ領域と前記チップ領域を互いに接続する周辺領域とを有する半導体集積回路であって、
前記各チップ領域は、前記半導体チップの内部回路の制御情報をプログラムするための複数の電気ヒューズ回路を備え、
前記周辺領域は、前記チップ領域の列であるチップ列全てに共通して、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応する複数のラッチ回路で構成されたシフトレジスタと、
クロック供給線を介して前記シフトレジスタにおける前記各ラッチ回路のクロック端子に接続されたクロックパッドと、
データ供給線を介して前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路のデータ端子に接続されたデータパッドと、
電圧供給線に接続された電圧パッドと、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応し、前記シフトレジスタにおける前記ラッチ回路の出力に応じて前記電圧供給線を対応する電気ヒューズ回路にそれぞれ接続する複数のスイッチで構成された接続スイッチ回路とを備え、
前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドは、前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路に対応するチップ領域である先頭チップ領域に対応する位置に設けられ、
前記周辺領域は、前記先頭チップ領域を除くチップ領域である後続チップ領域毎に、3つのダミーパッドを備え、
前記各後続チップ領域と前記各後続チップ領域に対応する3つのダミーパッドとの相対位置は、前記先頭チップ領域と前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドとの相対位置と同一であることを特徴とする半導体集積回路。 - 半導体チップがそれぞれ形成される複数のチップ領域と前記チップ領域を互いに接続する周辺領域とを有する半導体集積回路であって、
前記各チップ領域は、前記半導体チップの内部回路の制御情報をプログラムするための複数の電気ヒューズ回路を備え、
前記周辺領域は、前記チップ領域の列であるチップ列全てに共通して、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応する複数のラッチ回路で構成されたシフトレジスタと、
クロック供給線を介して前記シフトレジスタにおける前記各ラッチ回路のクロック端子に接続されたクロックパッドと、
データ供給線を介して前記シフトレジスタにおける初段のラッチ回路のデータ端子に接続されたデータパッドと、
電圧供給線に接続された電圧パッドと、
前記電気ヒューズ回路にそれぞれ対応し、前記シフトレジスタにおける前記ラッチ回路の出力に応じて前記電圧供給線を対応する電気ヒューズ回路にそれぞれ接続する複数のスイッチで構成された接続スイッチ回路とを備え、
前記周辺領域は、前記チップ列全てに共通して、前記各チップ領域と同一のパッド配置を有するダミーチップ領域を備え、
前記ダミーチップ領域内のパッドのうち3つは、前記クロックパッド、前記データパッドおよび前記電圧パッドであることを特徴とする半導体集積回路。 - 請求項3または請求項4記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、互いに隣接する前記チップ列に対応して配置された前記クロック供給線、前記ラッチ回路および前記電圧供給線をそれぞれ連結するために、電子ビームを用いた直接描画により形成された前記クロック供給線の接続パターン、ラッチ回路のデータ端子間の接続パターンおよび前記電圧供給線の接続パターンを備えていることを特徴とする半導体集積回路。 - 請求項5記載の半導体集積回路において、
前記周辺領域は、前記電圧供給線の接続パターン上に電圧モニタ用パッドを備えていることを特徴とする半導体集積回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067646A JP4439950B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 半導体集積回路 |
US10/900,287 US6963511B2 (en) | 2004-03-10 | 2004-07-28 | Semiconductor integrated circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067646A JP4439950B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 半導体集積回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005259890A JP2005259890A (ja) | 2005-09-22 |
JP4439950B2 true JP4439950B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=34918403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004067646A Expired - Fee Related JP4439950B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 半導体集積回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6963511B2 (ja) |
JP (1) | JP4439950B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4158922B2 (ja) * | 2004-12-20 | 2008-10-01 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | マイクロコンピュータ |
JP2007123337A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Tamagawa Seiki Co Ltd | Icの端子構造 |
US7425510B2 (en) * | 2006-08-17 | 2008-09-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods of cleaning processing chamber in semiconductor device fabrication equipment |
KR100800383B1 (ko) * | 2006-08-18 | 2008-02-01 | 삼성전자주식회사 | 시프트 레지스터 및 시프트 레지스터에 전기적 퓨즈를적용하는 방법 |
US7563694B2 (en) * | 2006-12-01 | 2009-07-21 | Atmel Corporation | Scribe based bond pads for integrated circuits |
JP5435713B2 (ja) * | 2009-07-23 | 2014-03-05 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置の製造方法、製造プログラム、及び半導体装置 |
JP2011249493A (ja) * | 2010-05-26 | 2011-12-08 | Elpida Memory Inc | 半導体記憶装置 |
KR20120024099A (ko) * | 2010-09-06 | 2012-03-14 | 삼성전자주식회사 | 멀티-칩 패키지 및 그의 제조 방법 |
WO2014045993A1 (ja) * | 2012-09-20 | 2014-03-27 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | 半導体装置、半導体ウェハ、および半導体ウェハの試験方法 |
CN106796251A (zh) * | 2014-08-11 | 2017-05-31 | 株式会社村田制作所 | 探针卡以及该探针卡所具备的层叠布线基板 |
US10049707B2 (en) * | 2016-06-03 | 2018-08-14 | Micron Technology, Inc. | Shifting data |
JP6785118B2 (ja) * | 2016-10-17 | 2020-11-18 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置および半導体装置の設計方法 |
KR20180113113A (ko) * | 2017-04-05 | 2018-10-15 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 테스트 패드를 구비한 반도체 집적 회로 장치 |
WO2020043169A1 (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | Changxin Memory Technologies, Inc. | Wafer structure, die fabrication method and chip |
CN117316921B (zh) * | 2023-11-30 | 2024-01-30 | 深圳市晶扬电子有限公司 | 一种封装后的可编程熔丝修调控制电路 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60182150A (ja) | 1984-02-29 | 1985-09-17 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路装置 |
US5859801A (en) * | 1997-03-28 | 1999-01-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Flexible fuse placement in redundant semiconductor memory |
JP2000268596A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-29 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
US6166981A (en) * | 2000-02-25 | 2000-12-26 | International Business Machines Corporation | Method for addressing electrical fuses |
US6469949B1 (en) * | 2001-05-11 | 2002-10-22 | International Business Machines Corp. | Fuse latch array system for an embedded DRAM having a micro-cell architecture |
JP3790208B2 (ja) * | 2002-10-08 | 2006-06-28 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路装置 |
-
2004
- 2004-03-10 JP JP2004067646A patent/JP4439950B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-07-28 US US10/900,287 patent/US6963511B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6963511B2 (en) | 2005-11-08 |
JP2005259890A (ja) | 2005-09-22 |
US20050201165A1 (en) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4439950B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
KR100789517B1 (ko) | 반도체 장치 | |
JP4992149B2 (ja) | モス構造のアンチヒューズを利用したメモリリペア回路 | |
KR100374733B1 (ko) | 퓨즈가없는메모리복구시스템및메모리선택방법 | |
JPS63217821A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2007172720A (ja) | 半導体装置、半導体記憶装置、制御信号生成方法、及び救済方法 | |
JPH0254500A (ja) | 半導体メモリセル | |
JP2007013146A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US8817551B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP2006222205A (ja) | 半導体製品の製造方法 | |
JP2004028885A (ja) | 半導体装置、半導体パッケージ及び半導体装置の試験方法 | |
JPS61222099A (ja) | 高信頼性集積回路メモリ | |
JP2000216253A (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
US11749364B2 (en) | Semiconductor circuit and semiconductor device for determining status of a fuse element | |
JP2549999B2 (ja) | 集積回路メモリ | |
US6886117B2 (en) | Field repairable embedded memory in system-on-a-chip | |
JP2005285281A (ja) | 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法 | |
JP4375668B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2009016568A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2008084425A (ja) | 半導体装置のテスト方法 | |
JP2597828B2 (ja) | 半導体メモリ装置 | |
KR100634439B1 (ko) | 퓨즈프리 회로, 퓨즈프리 반도체 집적회로 및 퓨즈프리불휘발성 메모리 장치, 그리고 퓨즈프리 방법 | |
JP2008244003A (ja) | 半導体装置 | |
US6985396B2 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP2008047708A (ja) | 半導体集積回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070308 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |