JP4414071B2 - 接地クリップ及びそのシステム - Google Patents

接地クリップ及びそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4414071B2
JP4414071B2 JP2000226500A JP2000226500A JP4414071B2 JP 4414071 B2 JP4414071 B2 JP 4414071B2 JP 2000226500 A JP2000226500 A JP 2000226500A JP 2000226500 A JP2000226500 A JP 2000226500A JP 4414071 B2 JP4414071 B2 JP 4414071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
wall
wire
spring clamp
curved bottom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000226500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001102107A (ja
Inventor
ディー.ホムフェルト ケント
アンダーソン ジェフ
クラーク ジョセフ
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2001102107A publication Critical patent/JP2001102107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414071B2 publication Critical patent/JP4414071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/66Connections with the terrestrial mass, e.g. earth plate, earth pin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主としてファスナー、特に電気導体である接地クリップ及び接地システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
接地ターミナルと呼ばれる接地クリップは、良く知られており、例えば、電気導体又はワイヤーを、電導性アプライアンスパネルに電気導体又はワイヤーとパネルとの間の電気的接触を保ちながら固定するために広く使用されている。公知の接地クリップは、通常、U型のパネル接触部分と、接地クリップの開いた端部分の反対側に位置するパネル接触部分の曲がり部分又は湾曲部分の近傍に配置されるワイヤー接触部分とを備えている。他の接地クリップでは、ワイヤー接触部分は、クリップの湾曲部分から軸線方向に延びている。また、パネルへの電気的な接触を向上させるべくパネル接触部分の内側面から突出した突起部分を1個又はそれ以上を設けることが知られている。例えば、「接地ターミナル」の名称の米国特許番号3,686,609と、「接地クリップ」の名称の米国特許番号4,993,959と、「接地ターミナル」の名称の米国特許番号5,451,167とを参照されたい。
【0003】
しかし、上記従来技術の接地クリップでは、クリップの一部分に固定されたワイヤーがかしめられ、あるいはクリップの湾曲部分に隣接し又はクリップの湾曲部分から突出して固定されるので、クリップを取付けた状態においてクリップの一部分とそのクリップの一部分に固定されたワイヤーとがパネルのエッジから大きく突出すると言う不都合がある。この構成は、接地クリップの使用範囲を大幅に限定し、例えば、突出されたワイヤーとクリップの部分とが大きな障害物となるためにクリップが固定されるパネルエッジに蓋を配置をすること又はカバーをすることができない。
【0004】
他の公知の接地クリップは、パネル接触部材から突出しワイヤーを湾曲部分から離して配置した対の直立ブレードの間にワイヤーを固定する。このことは、例えば、「接地クリップ」の名称の米国特許番号5,451,167に記載されている。しかし、これらの従来技術の接地クリップを用いると、ワイヤーと直立のブレードが、クリップが固定されるパネルの側面から大きく突出する。この突出は、常に好ましいわけでなく、例えば、使用の際に、占有空間が制限される場合や障害物が突出することが許されない場合がある。また、この構成を有する接地クリップは大量の原材料が必要とされ、重量が大きく、常にストリップ成形(strip form)で製造できるわけではなく、さらに比較的コストが高くなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、接地クリップ及びシステムの技術を向上させることに役立つ。
【0006】
本発明の目的は、上記技術の問題点を解決する新規な接地クリップ及びシステムを提供することである。
【0007】
本発明の他の目的は、信頼性があり、かつコストが安い新規な接地クリップ及びシステムを提供することである。
【0008】
本発明の他の目的は、固定されたときにパネルエッジからあまり突出しない新規な接地クリップ及びシステムを提供することである。
【0009】
さらに、本発明の目的は接地クリップ及びシステムに固定されたクリップと電気導体の部分が、クリップが固定されるパネルからあまり突出しない新規な接地クリップ及びシステムを提供することである。
【0010】
さらに、本発明の目的は、原材料を多量に必要とせずかつ比較的軽量である新規な接地クリップ及びシステムを提供することである。
【0011】
また、本発明の他の目的はストリップ成形で製造されることができる新規な接地クリップ及びシステムを提供することである。
【0012】
さらに詳細には、本発明の目的は、接地クリップの湾曲底部分から延びた第一及び第二の向かい合う壁を有するほぼU形状のばねクランプを含み、第一及び第二の壁がそれぞれ向かい合う湾曲底部分の先端エッジ部分を有する新規な接地クリップ及びシステムを提供することである。ばねクランプは、パネルエッジの上方に配置されるクリップの湾曲底部分と、パネルの一方の側面に隣接するばねクランプの第一の壁と、パネルの他の側面に隣接するばねクランプの第二の壁とを用いてパネルに固定可能である。ワイヤー固定部材は、かしめる形式のものであることが好ましく、ばねクランプの湾曲底部分とばねクランプの先端エッジ部分との間のばねクランプの第一の壁から延びている。ばねクランプがパネルに固定されたときに、ワイヤー固定部材とワイヤーとは、それぞれのパネルの側面に隣接され、パネルエッジから離間される。
【0013】
本発明の上記または他の目的、構成、効果は、以下の記載と、理解を容易にするために正確な縮尺としておらず同種の構造や工程は同様の参照符号等で示している添付図面とを熟考することにより明らかになろう。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1と2とは、主として電導性を有するパネル(以下、「電導パネル」と言う)10と、電導パネルに固定された接地クリップ20とを備え、さらにクリップに固定された電導性を有するワイヤー(以下、「電導ワイヤー」と言う)2と電導パネルとの間に電気接点を設けることが好ましい接地クリップシステムを示している。
【0015】
電導パネル10は、アプライアンス又はその他の物品の一部分であって良く、例えば、電気制御アプリケーションでは、両側の側面11、12と、その側面の間に配置されるパネルエッジとを備えている。以下、説明するように、例示した実施形態では、パネル10は、クリップ20の全体又は一部分をパネルエッジ14より下げられた凹部分に配置させるように、パネルエッジ14の長手方向の長さがクリップ20の長さより長いか又は少なくとも同じ長さである凹状のエッジ部分15を有している。より一般的には、パネル10は、凹状のエッジ部分を有し、かつ上記アプリケーション又はシステムではクリップ20は、パネルエッジ14からあまり突出しない。
【0016】
図1では、接地クリップ20は、以下に説明するように、パネル10に固定されたほぼU形状のばねクランプ30と、ワイヤー2が固定されかつばねクランプ30から延びたワイヤー固定部材40とを備えている。図2では、ばねクランプ30は、曲げられた又は湾曲した底部分36の両側から延びた向かい合う第一及び第二の壁32、34を備えている。第一及び第二の壁32、34は、それぞれ先端エッジ部分33、35を有し、ばねクランプの湾曲部分36と反対側に開いた端部を形成する。
【0017】
図2と3とでは、それぞれの第一及び第二の壁32、34は、内側面及び外側面で構成され、第一の壁の内側面は第二の壁の内側面に対面している。図1と4とでは、それぞれの第一及び第二の壁は、湾曲底部分36と先端エッジ部分33、35との間の両側に端部37、38を有する。このようにばねクランプ30の両側に端部分を形成する。
【0018】
図1と2とでは、ばねクランプ30は、パネルエッジ14又は15の上方に配置されたばねクランプ30の湾曲底部分36を用いてパネル10に固定され、このように配置することにより第一の壁32はパネルの一方の側面に隣接し、第二の壁34はパネルの他方の側面に隣接する。
【0019】
また、ある実施形態では、ばねクランプの先端エッジ部分の一方又は両方が外側に拡がるように形成され、まず初めにクリップの開いた端部分がパネル周りに被せられる。また、ある実施形態では、ばねクランプの第一及び第二の側面壁のどちらか又は両方ともが、ばねクランプがパネル周りに配置されるときの取付け作業を容易にすべく湾曲部分から先端エッジ部分に向かって狭まるようにしても良く、例えば、側面壁は、斜め山形の形状を有しても良く、側面壁間の隙間はパネルの厚さより薄くなっても良い。ばねクランプの壁が外側に拡げられた先端部分を一つ又はそれ以上有することは、向かい合う壁の部分の間の隙間がパネルの厚さより薄くなるような実施形態では、特に好ましい。
【0020】
図3に例示した実施形態では、ばねクランプ30の側面壁は、通常、互いに平行であり、第二の壁34の先端エッジ35は、パネルにクリップを容易に取付けることができるように第一の側面壁32から外側に拡げられる。また、以下に説明するように、第二の壁34は第二の側面壁の内側面から突出した突起部分を含んでいる。
【0021】
また、ある実施形態では、突起部分は、パネルに係合し、パネルに十分に電気接触するようにばねクリップの第一及び第二の壁のどちらかの内側面から突出される。図2と3とで例示した実施形態では、突起部分39は、第二の壁34のみから内側に突出し、第二の壁のいずれの場所から突出しても良いが、第二の壁の端部分に沿って突出することが好ましい。第二の壁34だけに1又はそれ以上の突起部分を配置することにより、突起部分とワイヤー固定部材40とを有しないばねクリップ30の第一の壁32は、パネル10の側面に引張られ、これにより密着される。その結果、接地クリップとワイヤーとの装着形状、特にパネルの側面からのワイヤー固定部材40とワイヤー2との突出を最小にし、パネル側面と壁32との間の接触部分を最大にする。
【0022】
ワイヤー固定部材は、通常、湾曲底部分とばねクランプの先端エッジ部分との間にばねクランプの壁の一方の端部から延びている。図1に例示した実施形態では、ワイヤー固定部材40は、湾曲底部分36とばねクランプの先端エッジ部分33との中間に、ばねクランプ30の第一の壁32の端部38から延びている。あるいは上記ワイヤー固定部材又は第二のワイヤー固定部材は、ばねクランプの両側の端部分37から延びても良い。
【0023】
図1と2とでは、ワイヤー2は、パネル30と反対側のワイヤー固定部材40の外側面上のワイヤー装着表面に固定されることが好ましく、クリップがパネルに固定されたときにクリップとワイヤーとの装着形状が小さくなるようにワイヤー固定部材の一部分は、パネルに密着する。接地クリップ20がパネル10に取付けられたときに、ワイヤー固定部材40とワイヤー固定部材に固定されたワイヤーとの両者ともに、パネル10の側面に接触した状態で配置されかつパネルエッジ14から離間され、接地クリップの湾曲底部分36のみがパネルエッジ14又は15の上方に僅かに突出する。
【0024】
図4と5とでは、ワイヤー固定部材40は、第一の壁32の端部分38から延びた末端部分44を有する固定フランジ42を備えている。図1と5とにおいて、固定フランジ42は、ばねクランプ30の湾曲底部分36と第一の壁の先端エッジ部分33との中間に配置される。固定フランジ42は、第一の壁の両側の内側面及び外側面にそれぞれ対応する内側面及び外側面を含んでいる。また、図4では、固定フランジ42は、ワイヤーを固定可能であるフランジ42の外側面上の装着表面43を備えており、接地クリップがパネルに固定されたときにパネルの反対側の第一の壁32の側面にワイヤーが配置される。
【0025】
従来の接地クリップと同様に、ワイヤー固定部材40をばねクリップ30の湾曲部分36から離間された位置に配置することにより、ばねクリップ30に固定されたワイヤー2はパネルエッジの上方に突出しないようになる。また、ワイヤー固定部材40は、パネルの側面に沿ってばねクリップの壁32から延ばされ、かつクリップのパネルとは反対側にワイヤーが取付けられることにより、ワイヤーがパネルとクリップとから突出する大きさは最小にされ、クリップ及びワイヤー組立体の形状全体とそれによる使用空間とが縮小する。
【0026】
ワイヤー2は、ワイヤー周りをかしめるようにワイヤー固定部材から延びたバレル形成アームを用いてワイヤー固定部材40に固定されることが好ましい。図1では、図3と図4の一部でも示すように、アーム45、46は、固定フランジの外側面から延びている。図1では、アーム45、46は、ワイヤー2の電導部分3の周りをかしめている。また、図1では、図4の一部でも示すように、例示したワイヤー固定フランジ40は、ワイヤーの電気絶縁された外側シース(被覆)の周りをかしめるようにフランジ40の末端部分の近傍に第二アーム47、48を備えている。あるいは、ワイヤー固定部材40は、ワイヤー固定部材に配置されるワイヤー電導部分の周りをかしめるさらに完全に形成されたバレル部分(より十分にワイヤーを固定可能なバレル部分)を備えても良い。他の実施形態では、ワイヤーは、溶着又ははんだ付けを含む他の公知の構造又は手段によりワイヤー部分に固定されても良い。
【0027】
上述したように、例示した実施形態では、パネルエッジ14は、パネル10に固定されたときにクリップ20の取付に十分なパネルエッジ14に沿った長さを持った凹状の部分15を有する。パネルエッジ14から凹状のエッジ15の深さは、例えば、ばねクランプ30の湾曲部分36と同じ深さ等、十分に深いことが好ましく、その結果、パネルエッジ14の上方に突出する部分は存在せず、これによって、図示していない蓋又はカバーは、何ら障害無くパネルエッジの上に装着されることができる。クリップの部分、特に、クリップの突起部分は、凹状の部分15が存在しないときであっても、クリップがあまり障害にならずに蓋又はカバーをパネルエッジ14に装着することができるようにパネルエッジからあまり突出しない。
【0028】
接地クリップ20は、ばね鋼、ステンレス鋼又はその他の金属材料等の単一の金属部材であることが好ましい。接地クリップは、スタンピング作業(プレス作業)で成形しても良い。図5は、ストリップ成形等で製造された接地クリップを示しており、金属製品60のストリップは、それぞれ一続き又は順番に並べられた第一部材、第二部材及び第三部材62、63、64を成形するように初めに打ち抜かれ、その後、それぞればねクランプとワイヤー固定部材とに形成される。それぞれ順番に並べられた第一部材、第二部材及び第三部材は、支持用小タブ66によって離間され、容易に切断でき、完成された接地クリップが分離される。ストリップ成形で本発明の接地クリップを製造することにより、従来の接地クリップの製造において常に使用された別個の支持部材に必要であったコストを削減でき、かつ無駄を防止できる。
【0029】
当業者は、以上の本発明に関する説明により本発明の現時点での最適と考えられる実施形態を製造、使用できるが、当業者は、ここに記載した特定の典型的実施形態の変形例、組み合わせ等が存在することを理解するであろう。従って、本発明は、ここに記載の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲とその精神とに含まれる総ての実施の形態を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の例示した実施形態の接地クリップシステムの平面図を示している。
【図2】図1のラインI-I に沿った接地クリップシステムの部分断面図である。
【図3】本発明の例示した実施形態の接地クリップの端面図である。
【図4】図3の接地クリップの側面図である。
【図5】ストリップ成形で製造された接地クリップの斜視図である。
【符号の説明】
2…電導ワイヤー
3…電導部分
10…電導パネル
14…パネルエッジ
15…凹状のエッジ部分
20…接地クリップ
30…ばねクランプ
33、35…先端エッジ部分
36…湾曲底部分
39…突起部分
40…ワイヤー固定部材
42…固定フランジ
44…末端部分
45、46…アーム
47、48…第二アーム
62…第一の部材
63…第二の部材
64…第三の部材
66…支持用小タブ

Claims (11)

  1. 湾曲底部分から延びた第一及び第二の向かい合う壁を有するほぼU形状のばねクランプを備え、前記湾曲底部分が長手軸線を画成し、
    前記第一及び第二の壁は、それぞれ前記湾曲底部分の反対側に先端エッジ部分を有し且つそれぞれ両側に内側面及び外側面を有し、前記第一の壁の前記内側面は前記第二の壁の内側面と対面し、前記第一及び第二の壁はそれぞれ前記湾曲底部分と前記先端エッジ部分との間において両側に端部分を有し、
    記ばねクランプの湾曲底部分と前記先端エッジ部分との間において前記第一の壁の端部分から延びたワイヤー固定部材であって、折り曲げられたときに、ワイヤーを前記湾曲底部分の長手軸線と平行に且つ該長手軸線から離間した長手軸線に沿って掴持する、ワイヤー固定部材を更に備え、
    ワイヤー固定部材の一部は第一の壁と同一平面上とされる、接地クリップ。
  2. 前記第一の壁の前記外側面に対応する前記ワイヤー固定部材の側面にワイヤー装着部分を具備する請求項1に記載の接地クリップ。
  3. 記第一及び第二の壁の一方の内側面から突出した突起部分を具備する請求項1に記載の接地クリップ。
  4. 単一の部材である請求項1に記載の接地クリップ。
  5. 前記ワイヤー固定部材は、前記第一の壁の前記端部分から延びた末端部分を備えた固定フランジを有し、前記固定フランジは、ばねクランプの湾曲底部分と前記第一の壁の先端エッジ部分との中間に配置され、
    さらに、前記固定フランジは、前記第一の壁の前記両側の内側面及び外側面のそれぞれに対応する両側の内側面及び外側面を有する請求項1に記載の接地クリップ。
  6. 記固定フランジの前記外側面にワイヤー装着表面を具備する請求項5に記載の接地クリップ。
  7. 前記固定フランジから延びたバレル形成アームを具備する請求項5に記載の接地クリップ。
  8. 記ばねクランプの端部分に沿ってばねクランプの前記第二の壁の前記内側面から突出した突起部分を具備する請求項5に記載の接地クリップ。
  9. 単一の金属部材で構成され、前記固定フランジの前記外側面にワイヤー装着表面と、前記固定フランジの前記外側面から延びるバレル形成アームと、前記ばねクランプの端部分に沿って前記第二の壁の前記内側面から突出した突起部分とを具備する請求項5に記載の接地クリップ。
  10. 両側の側面と該側面の間のパネルエッジとを有する電導パネルと、
    第一及び第二の向かい合う壁を有するほぼU形状のばねクランプを有する接地クリップとを備え、前記向かい合う壁は、前記ばねクランプの湾曲底部分から延びており、前記第一及び第二の壁は、それぞれ前記湾曲底部分と反対側に先端エッジ部分を有し、前記湾曲底部分が長手軸線を画成し、
    前記ばねクランプは、前記湾曲底部分が前記パネルエッジに配置され、前記第一の壁が前記パネルの一方の側面に隣接され、前記第二の壁が前記パネルの他方の側面に隣接された状態で前記パネルに固定され、
    さらに、前記ばねクランプの前記湾曲底部分と前記ばねクランプの前記先端エッジ部分との間の前記ばねクランプの前記第一の壁の端部分から延びたワイヤー固定部材であって対応する前記パネルの側面に隣接され、かつ前記パネルエッジから離間され、折り曲げられたときに、ワイヤーを前記湾曲底部分の長手軸線と平行に且つ該長手軸線から離間した長手軸線に沿って掴持するワイヤー固定部材と、
    記ワイヤー固定部材に固定され、前記パネルエッジから離間されたワイヤーとを備え接地クリップシステム。
  11. 前記パネルは凹状エッジ部分を有し、前記ばねクランプの湾曲底部分は前記パネルの凹状エッジ部分上に配置され、これにより接地クリップの如何なる部分もパネルエッジを越えて突出しない請求項10に記載の接地クリップシステム。
JP2000226500A 1999-08-04 2000-07-27 接地クリップ及びそのシステム Expired - Fee Related JP4414071B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/368239 1999-08-04
US09/368,239 US6276947B1 (en) 1999-08-04 1999-08-04 U-crimp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001102107A JP2001102107A (ja) 2001-04-13
JP4414071B2 true JP4414071B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=23450433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000226500A Expired - Fee Related JP4414071B2 (ja) 1999-08-04 2000-07-27 接地クリップ及びそのシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6276947B1 (ja)
EP (1) EP1075045B1 (ja)
JP (1) JP4414071B2 (ja)
KR (1) KR100753530B1 (ja)
CN (1) CN1147033C (ja)
CA (1) CA2314638C (ja)
DE (1) DE60019037T2 (ja)
ES (1) ES2238971T3 (ja)
TW (1) TW497302B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020098743A1 (en) * 1998-04-17 2002-07-25 Schell Mark S. Power connector
US6546179B2 (en) * 2001-01-25 2003-04-08 Hector D. Petri Guide for routing cables through panel openings
KR100425783B1 (ko) * 2001-06-15 2004-04-03 주식회사 뉴웰텔레콤 보호기 접지핀의 구조
US6752368B2 (en) 2002-10-30 2004-06-22 Alcoa Inc. Clamping device and method for grasping a workpiece
US6997722B2 (en) * 2003-03-25 2006-02-14 Elma Electronic Inc. ESD system for grounding electronics within an enclosure
EP1987580B1 (de) * 2006-02-17 2017-04-12 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Würzburg Funkentstörte antriebseinheit, insbesondere zum antrieb eines kraftfahrzeuggebläses
US20090241298A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-01 Illinois Tool Works Inc. Pre-cut seal for strap
US7686625B1 (en) 2008-11-07 2010-03-30 Tyco Electronics Corporation Grounding clip
GB2465414A (en) * 2008-11-19 2010-05-26 Jonathan Lloyd Evans Electrical connector with an earth wire
KR101045390B1 (ko) * 2009-01-05 2011-06-30 창원환경산업 주식회사 전기분해에 의한 분뇨처리장치
JP4465406B1 (ja) * 2009-04-16 2010-05-19 株式会社屋根技術研究所 連結部材
JP4915707B2 (ja) * 2009-11-27 2012-04-11 関東自動車工業株式会社 クランプ
US8955259B2 (en) 2011-06-09 2015-02-17 A. Raymond & Cie Solar panel attachment system for a roof
US8894424B2 (en) 2011-08-29 2014-11-25 A. Raymond Et Cie Universal clip apparatus for solar panel assembly
US8590223B2 (en) * 2011-08-29 2013-11-26 A. Raymond Et Cie Solar panel assembly attachment apparatus
JP5704421B2 (ja) * 2012-03-15 2015-04-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子及び端子付き電線
US20130240008A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Christopher Baker System and method for mounting photovoltaic modules
WO2014120272A1 (en) * 2013-02-04 2014-08-07 Dynoraxx, Inc. Solar panel grounding system and clip
USD740113S1 (en) 2013-03-15 2015-10-06 Hubbell Incorporated Clip-on bonding washer
US9865939B2 (en) 2016-02-08 2018-01-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Connecting element with a spring tab
US10852038B2 (en) * 2016-04-13 2020-12-01 Elie Rothschild Bonding jumper clip for solar panels
JP6720042B2 (ja) * 2016-09-30 2020-07-08 日本航空電子工業株式会社 ケーブル接続用構造体およびケーブル用コネクタ
CN106711645A (zh) * 2016-12-26 2017-05-24 池州信安信息技术有限公司 Sim卡连接器
CN106785537A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 池州信安信息技术有限公司 Sim卡插座
CN106848668A (zh) * 2017-04-01 2017-06-13 河南鑫海电力设备有限公司 一种电气连接件
DE102019006783A1 (de) * 2019-09-27 2021-04-01 Drägerwerk AG & Co. KGaA Klemmvorrichtung und Sensorkabel
EP3832810A1 (de) * 2019-12-02 2021-06-09 Andreas Stihl AG & Co. KG Steckverbinder zur elektrischen verbindung einer steckfahne mit einer elektrischen leitung eines motorangetriebenen garten- und/oder forstbearbeitungsgeräts und motorangetriebenes garten- und/oder forstbearbeitungsgerät
CN111342393A (zh) * 2020-04-02 2020-06-26 国网浙江武义县供电有限公司 可钩挂式绝缘杆
CN111952916A (zh) * 2020-08-11 2020-11-17 广东电网有限责任公司 新型低压配电线路简易扎线夹装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340494A (en) 1965-09-13 1967-09-05 Illinois Tool Works Electrical connector device
US3686609A (en) 1971-04-13 1972-08-22 Essex International Inc Ground terminal
US4126369A (en) 1977-12-19 1978-11-21 Illinois Tool Works Electronic component terminal bridging assembly
US4553802A (en) 1981-08-03 1985-11-19 Illinois Tool Works Inc. Modular bridging clip
US4439971A (en) * 1982-03-24 1984-04-03 Woodrite, Inc. Panel connector
US4588240A (en) 1983-11-16 1986-05-13 Ruehl William E Bridging clip
US4826078A (en) * 1987-11-13 1989-05-02 Imo Delaval Inc. Wire-to-track-base retainer clip and keeper
US4874336A (en) * 1988-03-15 1989-10-17 Amp Incorporated Shielded electrical connector for printed circuit board mounting
US4993959A (en) 1990-01-19 1991-02-19 Amp Incorporated Grounding clip
JP2516103Y2 (ja) * 1990-05-28 1996-11-06 日立電線株式会社 通信ケーブルの接続構造
JPH0449468U (ja) * 1990-08-31 1992-04-27
EP0504469B1 (de) * 1991-03-22 1994-09-14 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Kontaktverbindung
US5076626A (en) * 1991-04-11 1991-12-31 Tiddy Junius A Method and device for repairing or protecting a door and kit for doing same
JP2553430Y2 (ja) * 1991-08-02 1997-11-05 日本端子株式会社 電気接続子
US5181867A (en) * 1992-05-08 1993-01-26 General Motors Corporation Electrical sleeve terminal
FR2697060B1 (fr) * 1992-10-15 1994-11-18 Rapid Sa Ecrou en forme de pince en particulier pour connexion électrique.
US5451167A (en) 1994-07-28 1995-09-19 Illinois Tool Works Inc. Grounding clip
US5660297A (en) * 1994-10-24 1997-08-26 Enlight Corporation Non-screw assembled casing for computer mainframe
US6106310A (en) * 1997-11-19 2000-08-22 The Whitaker Corporation Panel-grounding contact

Also Published As

Publication number Publication date
CA2314638A1 (en) 2001-02-04
CN1283882A (zh) 2001-02-14
CA2314638C (en) 2004-06-01
EP1075045B1 (en) 2005-03-30
JP2001102107A (ja) 2001-04-13
EP1075045A3 (en) 2002-02-13
DE60019037T2 (de) 2005-08-11
EP1075045A2 (en) 2001-02-07
US6276947B1 (en) 2001-08-21
KR100753530B1 (ko) 2007-08-30
TW497302B (en) 2002-08-01
DE60019037D1 (de) 2005-05-04
KR20010021077A (ko) 2001-03-15
ES2238971T3 (es) 2005-09-16
CN1147033C (zh) 2004-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4414071B2 (ja) 接地クリップ及びそのシステム
US5445541A (en) Blade contact for electric plugs
US6106310A (en) Panel-grounding contact
JP2001068228A (ja) シールドコネクタのシールド電線接続構造
JP2000223181A (ja) リボンケ―ブル用の電気コネクタ
US4291934A (en) Crimp type cable shield bonding device
US4863391A (en) Contact terminal for high voltage resistor wire
JP2821335B2 (ja) 電気端子
JPS642463Y2 (ja)
JP2583673Y2 (ja) コネクタ用雌端子金具
US4472016A (en) Terminal block connector
JP2604611Y2 (ja) 電線接続装置
JPH0252391B2 (ja)
JPS6327431Y2 (ja)
JPH11233181A (ja) 雌側端子金具
MXPA00007600A (en) Grounding clip and system
JPS6327432Y2 (ja)
JPH048025Y2 (ja)
JPS5818191Y2 (ja) 磁気近接スイッチ
JPS63905Y2 (ja)
JPH0724779Y2 (ja) 電気コネクター
JPH0115097Y2 (ja)
JPH07320807A (ja) 端子金具及び端子金具の製造方法
KR200171950Y1 (ko) 터미날
JPH0720844Y2 (ja) 高電圧用抵抗電線の圧着端子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees