JP4397126B2 - 反射防止コーティング材層形成方法 - Google Patents
反射防止コーティング材層形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4397126B2 JP4397126B2 JP2000614488A JP2000614488A JP4397126B2 JP 4397126 B2 JP4397126 B2 JP 4397126B2 JP 2000614488 A JP2000614488 A JP 2000614488A JP 2000614488 A JP2000614488 A JP 2000614488A JP 4397126 B2 JP4397126 B2 JP 4397126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating material
- material layer
- inorganic
- layer
- reflective coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 221
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 81
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 294
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 claims description 191
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 100
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 60
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 52
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 27
- 239000005380 borophosphosilicate glass Substances 0.000 claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 19
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 claims description 10
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 5
- 238000004151 rapid thermal annealing Methods 0.000 claims description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical class F* 0.000 claims description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 48
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 24
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 11
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 8
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 8
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 8
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N Nitrous Oxide Chemical compound [O-][N+]#N GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910020781 SixOy Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 3
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 3
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 3
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N ammonium fluoride Chemical compound [NH4+].[F-] LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000005360 phosphosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N dichlorosilane Chemical compound Cl[SiH2]Cl MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- UIUXUFNYAYAMOE-UHFFFAOYSA-N methylsilane Chemical compound [SiH3]C UIUXUFNYAYAMOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910000069 nitrogen hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/0271—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
- H01L21/0273—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
- H01L21/0274—Photolithographic processes
- H01L21/0276—Photolithographic processes using an anti-reflective coating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/091—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02126—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
- H01L21/02129—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC the material being boron or phosphorus doped silicon oxides, e.g. BPSG, BSG or PSG
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02126—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
- H01L21/0214—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC the material being a silicon oxynitride, e.g. SiON or SiON:H
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02205—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
- H01L21/02208—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
- H01L21/02211—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/0226—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
- H01L21/02263—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
- H01L21/02271—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
- H01L21/02274—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02296—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
- H01L21/02318—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
- H01L21/02337—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/033—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
- H01L21/0334—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
- H01L21/0337—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/314—Inorganic layers
- H01L21/3143—Inorganic layers composed of alternated layers or of mixtures of nitrides and oxides or of oxinitrides, e.g. formation of oxinitride by oxidation of nitride layers
- H01L21/3145—Inorganic layers composed of alternated layers or of mixtures of nitrides and oxides or of oxinitrides, e.g. formation of oxinitride by oxidation of nitride layers formed by deposition from a gas or vapour
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
(発明の技術分野)
本発明は、集積回路の製作に関する。より詳細には、本発明は、このような製作において使用される反射防止層に関する。
【0002】
(発明の背景)
集積回路(IC)の製作における重要な過程のひとつは、フォトリソグラフィである。一般にフォトリソグラフィは、下側にある半導体基板アセンブリ層により支持されているフォトレジスト層におけるマスクからの画像の再生に関する。フォトリソグラフィは非常に複雑であり、かつIC製作において重要な過程である。フォトレジスト層に正確な画像を再生する能力は、デバイス密度を増加するような要求に合致するために重要である。
【0003】
フォトリソグラフィ過程において、最初に光学的マスクが、光源と半導体基板アセンブリの下側層の上のフォトレジスト層の間に配置される。光源は、例えば、可視光又は紫外線照射であることができる。次に、フォトレジストを光学的マスクを通して照射に露光することによって、画像が再生される。マスクの一部は、不透明層、例えば下側フォトレジストの露光を妨げるクロムなどを含有している。マスクの残余部分は透明であり、下側フォトレジストの露光を可能にする。
【0004】
このフォトレジスト層の下側の層は、一般に、パターン化される1個以上の個別の層を含む。すなわち、層がパターン化されると、該層の材料が選択的に除去される。層および材料をパターン化する能力は、ICの製作を可能にする。別の表現をすると、パターン化された層は、ICの個々のデバイスの構成単位として使用される。使用されたフォトレジストの種類に応じて(例えば、ポジ型又はネガ型フォトレジスト)、露光されたフォトレジストは、基板が現像液と接触している間に除去されるか、もしくは、露光されたフォトレジストは、現像液への溶解に対してより抵抗性となるかのいずれかである。このようにして、パターン化されたフォトレジスト層が下側層の上に形成される。
【0005】
従来の光学的フォトリソグラフィで経験される問題点のひとつは、マスクの透明部分の下側にあるフォトレジストの均一な露光を得ることが困難であるということである。フォトレジストを露光している光度が、最適な結果を得るように均一であることが望ましい。
【0006】
十分な厚さのフォトレジスト層が使用される場合、該フォトレジストは、部分的に透明であるか、又は部分的に透明となり、その結果下側層の表面のフォトレジストは、外側表面でのフォトレジストと実質的に同程度露光される。しかし、フォトレジストを透過する光は、基板アセンブリの下側層の表面から光源に向かって反射されることが多い。光が反射される角度は、少なくともある程度は該下側層の表面のトポグラフィーおよび下側層の材料の種類によって決まる。反射光濃度は、フォトレジストにおいて、その深度全てにわたって又はその深度の一部にわたって変動することができ、これがフォトレジストの均一でない露光および望ましくない露光につながる。このようなフォトレジストの露光は、ICの特徴(例えば、ゲート、金属配線など)の制御不良につながる。
【0007】
フォトレジスト層において反射率を抑える試み、又は別の表現をすると光の可変反射を最小化する試みにおいて、反射防止コーティング、すなわち反射防止層が、基板アセンブリの下側層とフォトレジスト層の間、もしくはフォトレジスト層と光源の間で使用されている。このような反射防止コーティングは、下側の基板アセンブリからの反射率を抑制し、光源からのフォトレジスト上への照射入射からのフォトレジスト層を通った露光をより容易に制御できるようにする。
【0008】
反射防止コーティングは、有機物で形成することができる。しかし有機層は、フォトリソグラフィ工程が実行された後の下側層からの有機物の除去が不完全であるために、集積回路(IC)中の粒子混入につながる。このような粒子混入は、ICの電気性能を劣化する可能性がある。さらに、その上に有機物が形成された下側層は平坦でないことがあり、このことは反射防止コーティングとして使用された有機物の異なる厚さを生じ、例えば有機物のより厚い領域が下側層の様々な位置に存在するようになる。このように、このような有機物を除去する試みにおいて、下側層に到達した時点でエッチングを停止した場合、一部の有機物が残留することがある。エッチングがこのような領域又は位置の余分な厚さをエッチングするために進められる場合は、下側層は望ましくないようにエッチングされることがある。
【0009】
さらに無機の反射防止層も、フォトリソグラフィ過程において反射率を抑制するために導入されている。例えば、ケイ素が豊富な二酸化ケイ素、ケイ素が豊富な窒化物、およびケイ素が豊富な酸窒化物が、金属配線およびゲートのパターン化などにおいて、無機の反射防止層として使用されている。
【0010】
典型的にはパターン化されたフォトレジスト層が基板アセンブリ上に形成された後、ICの製作において多くの他の工程が実施される。例えばフォトレジストは、打ちこみ工程時の打ちこみ障壁として作用することができるか、フォトレジストは、基板アセンブリの1個以上の下側層をエッチングする範囲(例えば、コンタクトホール)の外側境界線を定義するために使用することができるか、もしくは、フォトレジストは、いずれか他の典型的に使用される製作法において使用される。このような場合の多くにおいて、フォトレジストは、エッチング過程における障壁として作用し、その結果1個以上の下側基板アセンブリ層の選択された材料のみが除去される。
【0011】
フォトリソグラフィ技術に関連した方法(例えば、打ちこみ、エッチングなど)が実施された後、多くの状況において、フォトリソグラフィ過程において使用されたフォトレジスト材が除去されなければならないのみならず、反射防止コーティングも除去されるであろう。例えば、多くの場合において、接点開口を定めるために使用されるフォトレジストおよび反射防止コーティングは、該構造のその後の処理の前に除去される必要がある。しかし多くの他の状況において、フォトリソグラフィ工程において使用されたフォトレジスト材が除去された後にも、反射防止コーティングが依然後の処理工程に必要である。従って、反射防止コーティングは除去されない。例えば、反射防止コーティングは、その後の溶着された配線の寸法安定性を増大するためにトポグラフィーレベルまで使用することができる。さらに、引き続きの処理工程における反射防止コーティングも、自己並置(self−aligned)された接触エッチング法又は他の硬質マスクエッチング技術などのための、エッチング停止層としての反射防止コーティングの使用を含むことができる。
【0012】
一般に、フォトリソグラフィ処理に使用される反射防止コーティングは、湿式エッチング液を用いて容易に除去することができる。このような反射防止コーティングの除去は、反射防止コーティングの下側層のエッチング時にも除去され、かつフォトリソグラフィ処理時にフォトレジストをパターン化することができる。このような容易な反射防止コーティングの除去が常に望ましいわけではない。
【0013】
(発明の概要)
層をその後の処理工程において使用することができるように容易に除去されないような、フォトリソグラフィ処理において使用される無機の反射防止コーティング材料が必要である。本発明の反射防止コーティング材層は、従来使用される無機の反射防止コーティングに対して低下した湿式エッチング速度を有する。本願明細書に記されたように、無機の反射防止コーティング材層のエッチング速度は、例えば該無機の反射防止コーティング材層のアニーリング等の熱処理の機能として、望ましいレベルへと低下される。
【0014】
本発明の集積回路の製作における反射防止コーティング材層の形成法は、表面を有する基板アセンブリを与える工程および基板アセンブリ表面上に無機の反射防止コーティング材層を与える工程を含む。無機の反射防止コーティング材層は、エッチング液への曝露時に関連エッチング速度(associated etching rate)を有する。さらにこの方法は、エッチング液に曝露された場合に熱処理された反射防止コーティング材層が関連エッチング速度約16Å/分未満を有するようにするための、約400℃〜約1100℃の温度範囲でその上に形成された無機の反射防止コーティング材層の熱処理を含む。
【0015】
集積回路製作において使用するための別の本発明の方法は、表面を有する基板アセンブリを与える工程および基板アセンブリ表面上に無機の反射防止コーティング材層を与える工程を含む。この無機の反射防止コーティング材層は、エッチング液に曝露された場合に第一の関連エッチング速度を有する。さらにこの方法は、無機の反射防止コーティング材層の上にレジスト材の層を与える工程、レジスト材の層をパターン化し、無機の反射防止コーティング材層の露光された領域および無機の反射防止コーティング材層の露光されない領域を得る工程、無機の反射防止コーティング材層の露光された領域を除去する工程、およびレジスト材のパターン化された層を除去する工程を含む。無機の反射防止コーティング材層の露光されない領域は熱処理され、この反射防止コーティング材層の熱処理された露光されない領域は、第一エッチング速度よりも遅い第二の関連エッチング速度を有する。
【0016】
本発明の集積回路の製作において使用する別の方法は、表面を有する基板アセンブリを与える工程、および基板アセンブリ表面上に無機の反射防止コーティング材層を与える工程を含む。この無機の反射防止コーティング材層は、アニーリングされ、それらの光学的特性が変更される。この方法はさらに、無機の反射防止コーティング材層の上にレジスト材の層を与える工程、レジスト材の層をパターン化し、無機の反射防止コーティング材層の露光された領域および無機の反射防止コーティング材層の露光されない領域を得る工程、無機の反射防止コーティング材層の露光された領域およびその下側の基板アセンブリの少なくとも一部を除去する工程、並びにレジスト材のパターン化された層を除去する工程を含む。その後無機の反射防止コーティング材層の露光されない領域は熱処理され、この反射防止コーティング材層の露光されない領域のエッチング速度を変更する。
【0017】
さらに別の集積回路の製作において使用する本発明の方法において、この方法は、表面を有する基板アセンブリを与える工程、および基板アセンブリ表面上に無機の反射防止コーティング材層を与える工程を含む。この無機の反射防止コーティング材層は、エッチング液に晒された場合に第一の関連エッチング速度を有する。この方法はさらに、無機の反射防止コーティング材層の上にレジスト材の層を与える工程、レジスト材の層をパターン化し、基板アセンブリ中の少なくとも1個の開口部を定義する無機の反射防止コーティング材層の露光された領域を与える工程、無機の反射防止コーティング材層の露光された領域を除去する工程、基板アセンブリをエッチングし、その中に少なくとも1個の開口部を得る工程、並びにレジスト材のパターン化された層を除去する工程を含む。露光された領域が除去された後に残る無機の反射防止コーティング材層は、その後熱処理され、その結果この熱処理された残留する反射防止コーティング材層は、第一のエッチング速度よりも小さい第二の関連エッチング速度を有する。さらに、基板アセンブリはエッチングされ、その結果残留する反射防止コーティング材層の下側の基板アセンブリの領域が除去され、かつその後開口部が物質で充填され、開口部に空隙が形成される。
【0018】
別の本発明の方法が記されている。この方法は、表面を有する基板アセンブリを与える工程、および基板アセンブリ表面上に無機の反射防止コーティング材層を与える工程を含む。この無機の反射防止コーティング材層は、エッチング液に晒された場合に第一の関連エッチング速度を有し、かつこの無機の反射防止コーティング材層は除去され、その結果基板アセンブリ中に1個以上の開口部が形成される。この領域が除去された後に残留する無機の反射防止コーティング材層は熱処理され、その結果この熱処理された残留する反射防止コーティング材層は、第一のエッチング速度よりも小さい第二の関連エッチング速度を有する。この基板アセンブリはエッチングされ、熱処理された反射防止コーティング材層の下側の基板アセンブリの領域が除去され、かつ開口部が物質で充填され、その結果開口部に空隙が形成される。
【0019】
前述の方法は、1種以上の下記の特徴又は工程を有するであろう:熱処理された反射防止コーティング材層は、エッチング液に晒された場合に約10Å/分未満の関連エッチング速度を有し得る;熱処理された反射防止コーティング材層は、エッチング液に晒された場合に約5Å/分未満の関連エッチング速度を有し得る;無機の反射防止コーティング材層は、SixOyNz:Hであり得る(式中、xは約0.39〜約0.65の範囲であり、yは0.25〜約0.56の範囲であり、かつzは約0.05〜約0.14の範囲である。);無機の反射防止コーティング材層は、約100Å〜約1000Åの範囲の厚さを有し得る;熱処理は、温度約400℃〜約1050℃の範囲、時間約15分〜約45分の範囲の加熱炉アニーリングを含むことができる;熱処理は、温度約500℃〜約1100℃の範囲、時間約1秒〜約3分の範囲で、無機の反射防止コーティング材層に急激な熱アニーリングを施すことを含むことができる;熱処理は、温度約850℃〜約1050℃の範囲、時間約1秒〜約60秒の範囲で、無機の反射防止コーティング材層に急激な熱窒化処理アニーリングを施すことを含むことができる;エッチング液は、フッ化水素酸含有エッチング液並びにフッ素塩および無機酸を含有するエッチング液組成物の1種を含むことができる。
【0020】
さらに別の集積回路の製作における反射防止コーティング材層の形成法において、この方法は、表面を有する基板アセンブリを与える工程、および基板アセンブリ表面上に無機の反射防止コーティング材層を与える工程を含む。この無機の反射防止コーティング材層は、エッチング液に晒された場合に関連エッチング速度を有する。この無機の反射防止コーティング材層は、温度約400℃〜約1100℃の範囲で熱処理される。熱処理された反射防止コーティング材層の関連エッチング速度は、熱処理される前の無機の反射防止コーティング材層の関連エッチング速度の約20%未満である。
【0021】
さらに、本発明の集積回路の製作におけるエッチング法は、表面を有する基板アセンブリを与える工程を含む。この基板アセンブリ表面は、エッチング液に晒された場合に関連エッチング速度を有するBPSGを伴うBPSGを含む。この方法はさらに、基板アセンブリ表面に対する無機の反射防止コーティング材層を与える工程、および無機の反射防止コーティング材層を温度約400℃〜約1100℃の範囲で熱処理する工程を含む。熱処理した反射防止コーティング材層は、エッチング液に曝露した場合に関連エッチング速度を有する。エッチング液に晒された場合のBPSG:反射防止コーティング材層の間のエッチング速度の比は、少なくとも約3:1であり、約20:1よりも大きいことができ、かつ約100:1よりも大きいことさえある。加えて、エッチング液に晒された場合のTEOS:反射防止コーティング材層のエッチング速度の比は、少なくとも約3:1であり、かつ約10:1よりも大きいこともある。
【0022】
本発明の反射防止コーティング材層は、本質的にSixOyNz:Hからなる(式中、xは約0.39〜約0.65の範囲であり、yは0.25〜約0.56の範囲であり、かつzは約0.05〜約0.14の範囲である。)。エッチング液に晒された場合の無機の反射防止コーティング材層のエッチング速度は、約16Å/分未満であり、好ましくは約10Å/分未満であり、かつより好ましくは5Å/分未満である。
【0023】
(態様の詳細な説明)
本発明は、一般に、図1−6を参照し説明するものである。当業者には、図面の縮尺は、そこに記された様々な要素の正確な寸法を表すものではないことは理解されるであろう。
【0024】
集積回路(IC)構造を形成する際により良いフォトリソグラフィの制御を提供するために、無機の反射防止コーティング(ARC)層、あるいは誘電性反射防止コーティング(DARC)と称されるものが使用される。このような無機の反射防止コーティング材層の使用は、少なくとも、ある程度は、基板アセンブリの下側層からの反射率の抑制のために、基板アセンブリの下側層の上に形成されたフォトレジストの均一な露光をもたらす。従って、良く定義されたパターンを、フォトレジストにおいて再生することができる。フォトレジストにおける良く定義されたパターンの形成は、下側の材料の良く定義されたパターン化につながる。集積回路構造においてデバイス密度が増大するにつれて、このような正確な定義の重要性が増大していく。
【0025】
本願明細書において使用される用語「基板アセンブリ」は、多種多様な半導体ベース構造であり、半導体基板およびそれらの上もしくはそれらの内部に形成された1個以上の層又は領域を有する半導体基板を含むが、これらに限定されるものではないものを含むと理解されるべきである。半導体基板は、シリコンウェハ等の物質の単層であることができるか、もしくはサファイア基板上のシリコン単結晶膜(SOS)技術、絶縁基板上のシリコン単結晶膜(SOI)技術、ドープされたおよびされない半導体、ベース半導体により支持されたシリコンのエピタキシャル層、更には他の半導体基板構造を含むと理解される。下記の説明において半導体基板アセンブリについて言及される場合は、様々な処理工程は、半導体基板において領域/接続を形成するために使用されるか、又は基板に対する物質の1個以上の層又は領域を形成するために使用することができる。
【0026】
図1−3は、基板アセンブリ12中の開口部18を定義する方法の概略を示している。図4−6は、本発明の反射防止コーティング材層14のエッチング速度を低下するための層14の熱処理工程を含み、これはIC製作におけるこのような低下された湿式エッチング速度の反射防止コーティング材層の使用の例を示している。
【0027】
図1に示されるように、構造10は、その上に形成された無機の反射防止コーティング材層14を有する基板アセンブリ12を備える。さらに、構造10は、反射防止コーティング材層14の上に形成されたレジスト層16を含む。基板アセンブリ12は、1種以上の異なる物質で作成することができる。例えば、基板アセンブリ12は、開口部18が定義されているようなシリコンウェハを含むことができる。さらに例えば、基板アセンブリ12は、開口部18が定義された金属層を含むことができるか、又はボロフォスフォシリケートガラス(BPSG)もしくはテトラエチルオルソシリケート(TEOS)又はキャパシタなどのためのトレンチが形成されるいずれか他の酸化物を含むことができる。さらに、例えば基板アセンブリ12は、ダマスクプロセッシングの実行のためにエッチングされる物質を含むことができる。
【0028】
前述のように、基板アセンブリ12は、開口部又はトレンチがキャパシタ形成のために定義された構造であることができる。このような場合例えば、基板アセンブリ12は、開口部に溶着された記憶セル(storage cell)キャパシタの底部電極に連結するための領域を含むポリシリコンを含有することができ、かつそこに開口部18が形成されているような、酸化物層、例えば二酸化ケイ素、BPSG、リンケイ酸ガラス(PSG)などの絶縁層を含むこともできる。さらに前述のように、基板アセンブリ12は、シリコン基板であることができる。このような基板は、例えば浅いトレンチ分離等の素子間分離された領域を形成するためにエッチングされ得る。さらに前述のように、基板アセンブリ12は、相互連結のためにその中に定義された開口部を有する酸化物層を含むことができる。従って本発明は、特定の基板アセンブリ12に限定されるものとして理解されるべきではない。
【0029】
本願明細書に記された反射防止コーティング材料およびこのような反射防止コーティング材料を使用する方法は、フォトリソグラフィプロセッシングに必要なあらゆる用途のために使用することができる。しかし本発明は、反射防止コーティング材料のための低下した湿式エッチング速度が、プロセッシング状況において、例えば反射防止コーティング材層の下側層の過剰エッチングおよびアンダーカットをもたらすようなプロセッシング状況において、張出し(overhang)を形成するために使用される場合に、開口部を定義する際の使用において特に利点がある。更にこのような用途は一般に、後のプロセッシング工程における無機の反射防止コーティング材層の反射防止特性の使用が必要である。例えば、本発明は、絶縁層を通じてのコンタクトホールおよびバイアス(vias)の定義、トレンチの定義などにおける、セル電極の形成のための開口部の定義におけるようなキャパシタの製造において使用することができる。更に例えば以下に説明するように、このような用途は、構造又は素子間分離領域のキャパシタンスを減少するための空隙を提供することができる。
【0030】
基板アセンブリ12、例えばシリコン基板又はBPSG等の酸化物層において開口部を定義する方法は、一般に図1−3に示されている。図1を参照して先に記したように、基板アセンブリ12は、反射防止コーティング材層14およびその上に形成されたレジスト層16を具備している。次に開口部18が、フォトリソグラフィを用いて、基板アセンブリ12に定義される。
【0031】
この基板アセンブリ12上に形成された無機の反射防止コーティング材層14は、開口部18を定義するために使用されるフォトリソグラフィ工程時の基板アセンブリ12からの反射を抑制する。無機の反射防止コーティング材層14は、厚さ約100Å〜約1,000Åの範囲を有するように形成される。好ましくは、反射防止コーティング材層14は無機物である。好ましい無機の反射防止コーティング材料は、フォトリソグラフィプロセッシングにおいて使用される基板アセンブリ12のレジスト層16および下側層(複数)の間に形成されることが好ましい。適当な反射防止コーティング材料は、好ましい化学式SixOyNz:Hを有する反射防止コーティング材料を含む。好ましくは、xは約0.39〜約0.65の範囲であり、yは約0.25〜約0.56の範囲であり、かつzは約0.05〜約0.14の範囲である。別の表現をすると、無機物は、約25%〜約56%(原子濃度)酸素、約5%〜約14%(原子濃度)窒素、約39%〜約65%(原子濃度)ケイ素、および水素を含有する物質であることができる。反射防止コーティング材料の具体例は、約10%(原子濃度)窒素、約25%(原子濃度)酸素、および約65%(原子濃度)ケイ素を含有する。
【0032】
前記反射防止コーティング材層14は、例えば前述の無機物の単独の実質的に均質な層からなることができる。更に、別の反射防止コーティング材層14の例は、物質の堆積を含み、この堆積中の少なくとも1種の物質が、レジスト層16を通過する照射を減弱するように構成されることができる。この減弱は、このような照射の全部又は一部の吸収のいずれかを包含し得る。減弱が部分的吸収のみを包含する場合は、好ましくは吸収されない照射が適当な波長で反射され、その結果これは堆積を通過する他の照射によりキャンセルされる。物質の堆積を含むような反射防止コーティング材層14の立体配置の例において、この層は、堆積の底に、約25%〜約56%(原子濃度)酸素、約5%〜約14%(原子濃度)窒素、約39%〜約65%(原子濃度)ケイ素、および水素の物質を含むことができる。残りの堆積は、完全に又は部分的に照射を透過するような1個以上の層を含むことができる。例えばこのような層は、例として二酸化ケイ素を含むことができる。
【0033】
無機の反射防止コーティング材層14は、前述の組成の範囲に適したいずれかの方法で形成することができる。例えば、前述の窒素、酸素、水素およびケイ素を含有する無機の反射防止コーティング材料は、温度約200℃〜約400℃での化学気相堆積(chemical vapor deposition;CVD)により、基板アセンブリ12上に形成することができる。好ましくはプラズマ励起化学気相堆積(PECVD)が使用される。PECVDは、約80℃〜約400℃の範囲の比較的低温での層14の形成を可能にする。PECVD法において、反応ガスが、比較的低圧である(すなわち、周囲圧力よりも低い)反応チャンバーに導入される。この反応チャンバーは、真空ポンプなどにより減圧され、望ましくない反応種が除去される。その後反応ガスを含有する反応ガス混合物がこのチャンバーに導入される。これは様々な技術のひとつにより実施される。例えば、チャンバーへの導入は、室温で気体状の化合物の使用により実施することができる。化合物のチャンバーへの導入に使用される技術は変更することができ、かつ本発明はいずれか特定の技術、又は特定の反応チャンバーに限定されるものではないことは容易に理解されるはずである。例えば化学気相堆積は、Genus社、Applied Materials社、又はNovelus社から入手できる反応器チャンバーにおいて行うことができる。しかし、PECVD実施に適したあらゆる反応チャンバーを使用することができる。
【0034】
典型的には、反応ガスが、個別の吸入口からチャンバーへと取り入れられる。反応種に加えて、希釈ガスを該チャンバーへと流すことができる。例えば、形成される層の均一性を提供することを補助するために、ヘリウムをチャンバーに流すことができる。PECVDにおいて、プラズマは、反応ガスを含有する反応ガス混合物を横切る電界の印加により形成される。このプラズマは、反応にエネルギーを与え、反応を完了するよう押し進める。一般に前述のように、プラズマ法の使用は、基板アセンブリ12が、他のCVD法よりも若干低い温度に維持されることを可能にする。いずれか適当な動力源を用いて、反応チャンバー内にプラズマを形成することができる。適当な動力源は、無線周波(RF)発生器、マイクロ波(例えば、2.5GHzマイクロ波供給源)発生器、又は電子サイクロトロン共鳴(ECR)源がある。好ましい動力源は、標準の13.56MHzの動力源として操作される RF発生器である。
【0035】
前述の反射防止コーティング材層16、例えば層SixOyNz:Hは、ケイ素−含有前駆ガス、酸素−含有前駆ガス、および窒素−含有前駆ガスを反応チャンバーに流して形成することができる。一般に、不活性希釈ガス(例えば、ヘリウム、アルゴン)も使用される。ケイ素−含有前駆ガスは、シランファミリー(例えば、シラン、ジシラン、ジクロロシラン、メチルシランなど)の一員であることが好ましい。好ましくは酸素−含有前駆ガスおよび窒素−含有前駆ガスは、酸化窒素(N2O)、NO、N2O2、およびNO2又はそれらの組合せの群から選択された単独の気体であることができ;この気体はN2O が好ましい。しかし窒素−含有前駆体および酸素−含有前駆体は、個別の気体として提供することができる。このような前駆体が個別の気体である場合は、酸素−含有前駆体は、O2、O3、N2O、NO、N2O2、およびNO2、又はそれらの組合せから選択される。窒素−含有前駆体は、N2O、NO、N2O2、NO2、アンモニア(NH3)、窒素(N2)、又は[CnH2n+1]2NH (例えば [CH3]2NH)ファミリー由来の気体、もしくはそれらの組合せから選択することができる。
【0036】
反射防止コーティング材層14の温度約400℃以上でのアニーリングが、反射防止コーティング材層の光学的特性を、この反射防止コーティング材層がより照射を吸収するように変更することは分かっている。このような反射防止コーティング材層14のそれらの光学的特性を変更するためのアニーリングは、1998年2月25日に出願された同時継続出願である米国特許出願第09/030,618号に開示されており、これは同じ譲受人に譲渡されており、その全体が本願明細書に参照として組入れられている。この層14の少なくとも一部は、フォトレジスト層16が形成される前に、好ましくは約400℃よりも高い温度でアニーリングされ得る。この部分は、好ましくは温度範囲約800℃〜約1050℃で、より好ましくは約800℃〜約900℃で、および最も好ましくは約850℃でアニーリングされる。アニーリングの間に、反射防止コーティング材層14は、N2およびArを含有する雰囲気等の、窒素−含有雰囲気に晒されることが好ましい。例えばこの雰囲気は本質的にN2からなることができる。
【0037】
このようなアニーリングは、酸素、窒素、ケイ素および水素を含有する反射防止コーティング材層14の部分に特に有益である。特に、アニーリングは、反射防止コーティング材層14の反射率係数(n)および反射防止コーティング材層14の減光係数(k)で吸光係数とも称されるものに影響を及ぼすことがわかっている。例えば、約10%(原子濃度)窒素、約25%(原子濃度)酸素、および約55%(原子濃度)ケイ素を含有する水素化された物質の約400℃よりも高温でのアニーリングは、248nmの波長の光に晒された物質の”n”および”k”を、各々、2.12および1.19から、1.89および1.41へと変更することがわかっている。更にアニーリングはこのような物質の365nm波長の光に晒された場合の”n”および”k”を、各々、2.67および0.59から、2.89および1.11へと変更することがわかっている。
【0038】
一般に適当な反射防止コーティング材料は、波長約248nm又は波長約365nmで、約1.7〜約2.7の範囲の反射率(n)を有する。更に適当な反射防止コーティング材料の吸光率(k)は一般に、波長約248nm又は波長約365nmで、約0.01〜約1.5の範囲である。プロセッシングに必要な反射率および吸光率は、使用されるフォトレジストおよびレジスト層が形成される基板アセンブリのその他の下側層の反射率および吸光率に加え、下側の基板アセンブリの形体および層の寸法に応じて決まる。波長によって、非−化学量論的反射防止コーティング材層中のシリコンの量が増大するにつれ、典型的には反射防止コーティング材料の反射率および吸光率も増大する。例えば、一般には約365nmの波長に対する約248nmの場合である。
【0039】
反射防止コーティング材層14が基板アセンブリ12上に形成された後、もしくは反射防止コーティング材層14の光学的特性を変更するアニーリングが行われた後(アニーリングが全く光学的特性を変更するように行われた場合)、レジスト層16が反射防止コーティング材層14の上に形成される。このレジスト層16は、通常のレジスト層形成法により形成することができる。例えば、レジスト溶液を、層14の上にスパンし(spun)、かつその後引き続き層の上のスパンから固形物を揮発させ、固形レジスト層16を形成する。
【0040】
図2に示されるように、基板アセンブリ12中に開口部18を定義する際に使用するために、レジスト層16、例えばネガ型又はポジ型フォトレジストが、反射防止コーティング材層14上に形成される。このフォトレジスト層16は、フォトリソグラフィ法において使用することができるいずれか適当なフォトレジストであることができる。例えばこのフォトレジストは、深紫外線(DUV)レジスト、中間紫外線(MUV)レジスト、又はフォトリソグラフィプロセッシングにおいて使用されるいずれか他のレジストであることができる。
【0041】
レジスト層16は、通常のフォトリソグラフィを用いてパターン化される。例えば、適当なマスクを用いて、DUVレジストが、約248nmの波長に晒されるか、もしくは他の型のレジストが、約365nmの波長に晒され得る。その後このフォトレジストは、現像液と接触され、かつフォトレジストがそこで露出されたパターンに従い選択的に除去される。フォトレジスト層16中の開口部18は、フォトリソグラフィ法により生じ、かつ望ましい構造を得るために除去されるべき基板アセンブリ12の面積を定義する。別の表現をすると、開口部18は、図3に示されたようなそれを通る開口部18を定義するためにエッチングされるべき基板アセンブリ12の面積を定義する。レジスト層16のパターン化は、パターン化されたレジストにより被覆された反射防止コーティング材層14の領域又は部分32、および開口部18を通して露出された反射防止コーティング材層14の部分30を生じる。
【0042】
当業者は、レジスト層および下側層のパターン化のためのいずれかのフォトリソグラフィ法を、本発明に従い使用することができることを認めるであろう。しかし、フォトリソグラフィ法のパラメーターに応じて、反射防止コーティング材層14の特徴は順次変化するであろう。例えば、該層14の組成および層14の厚さは、波長248nm領域に露出されたDUVレジスト又は波長365nm領域に露出されたレジストを使用することができるかどうかに応じて変動することができる。これは少なくとも部分的に、様々なフォトリソグラフィ法において層14に必要とされる異なる反射率特性によるものである。
【0043】
図3に示されたように、開口部18は、反射防止コーティング材層14を通じてかつ基板アセンブリ12へと伸びている。この開口部18は、例えば乾式プラズマエッチング又は湿式エッチング等の、通常の方法の使用により拡大することができる。例えばレジスト層16の一部が基板アセンブリ12をパターン化するために選択的に除去された後に、適当な乾式エッチングが使用され、基板アセンブリ12の表面領域34から下側へと基板アセンブリ12に開口部18がエッチングされる。開口部18の乾式エッチングは、様々な用途のための様々な化学物質を用いて行うことができる。乾式エッチングの使用は、一般に、等方にエッチングする乾燥エッチング液の能力により好ましく、かつこのように臨界寸法を制御することができる。豊富なBPSG酸化物層等の酸化物層の除去のために使用される化学物質のひとつの具体例は、CHF3、SF6又はCF4等のフッ素系の化学物質の使用を含むであろう。乾式エッチングは、開口部18を定義するための基板アセンブリ12のエッチングに加え、レジスト層16によりパターン化された反射防止コーティング材層14の露出された部分30を除去するであろう。
【0044】
前述のように開口部18は、基板アセンブリ12の表面領域34へと、基板アセンブリ12を通じてエッチングされ得る。例えば、表面領域34は、キャパシタ電極構造が開口部に形成された場合等の、ポリシリコン−含有領域であることができ、この表面領域34は、トランジスタの動力源又はドレインへのコンタクトを形成するような、ケイ素−含有領域であることができ、もしくは例えばシリコン基板中のトレンチ、素子間分離中のトレンチ、キャパシタ形成に使用されるトレンチなどの、それに開口部が典型的にはエッチングされているような、いずれか他の表面領域であることができる。
【0045】
この開口部18が基板アセンブリ12にエッチングされた後、レジスト層16が除去され、図4に示した構造が生じる。このレジスト層16は、例えば酸素灰化(oxygen ash)法で例として酸素−含有プラズマ法などのいずれか適当な方法を用いて取り除くことができる。
【0046】
図1−3に示されるように、レジスト層16は、反射防止コーティング材層14と接触している。しかし、別の態様において、介在層をレジスト層16と反射防止コーティング材層14の間に形成することができることは理解されなければならない。このような介在層は、レジスト層16のパターン化に利用される照射に対して少なくとも部分的に透過性であり、この照射は、反射防止コーティング材層14に透過し、かつこれにより照射に対するレジスト層16の露光時に吸収される。更にこのような介在層が存在する場合には、レジスト層16のパターンが、反射防止コーティング材層14へパターンを伸ばすことなく、介在層へ移されることも理解される。従って本発明は、反射防止コーティング材層14がエッチングされないような態様を包含している。
【0047】
本願明細書に記したように、多くの場合、開口部18が定義された後に除去されることとは対照的に、反射防止コーティング材層14が維持されることが望ましい。このように、かつ本発明に従い、無機の反射防止コーティング材層14の熱処理を用いて、例えば湿式エッチング液等のエッチング液に晒された場合のそれらのエッチング速度を変更することができる。このような熱処理は、反射防止コーティング材層14を用いて開口部18を定義した後に生じる(アニーリングが、該層14の光学的特性、例えばnおよびkを変更するためにあらかじめ行われたかどうかにかかわりなく)。好ましくは、反射防止コーティング材層14は、無機の反射防止コーティング材層14の望ましいエッチング速度を達成するために、約400℃より高くおよび同じく好ましくは約1100℃よりも低い温度で熱処理される。当業者は、無機の反射防止コーティング材層14のエッチング速度を減速するために使用されるアニーリング温度は、基板アセンブリ12が崩壊することなく耐えられる最高温度により制限されることを認めるであろう。
【0048】
様々な熱処理法を用いて、以下に記すような反射防止コーティング材層14について望ましいエッチング速度を達成することができる。例えば、加熱炉熱処理を行うことができる。好ましくは加熱炉熱処理において、厚さ範囲約100Å〜約1,000Åを有する無機の反射防止コーティング材料が、温度約400℃〜約1050℃の範囲で、時間約10分〜約45分間の範囲で加熱炉アニーリングされ;より好ましくは、約650℃〜約850℃の範囲で、時間約20分〜約40分の範囲で行われる。
【0049】
更に、この熱処理は、無機の反射防止コーティング材層14に急速な熱アニーリング、すなわち急速な熱処理法(RTP)を施すことを含むことができる。好ましくは厚さ約100Å〜約1,000Åを有する無機の反射防止コーティング材層14の急速な熱アニーリングは、温度約500℃〜約1100℃の範囲で、時間約1秒〜約3分の範囲で行うことができ;より好ましくは、約800℃〜約1000℃の範囲で、時間約10秒〜約60秒の範囲で行われる。
【0050】
より更に無機の反射防止コーティング材層14には、急速な熱窒化処理法を施すことができる。好ましくは、厚さ約100Å〜約1,000Åの範囲を有する無機の反射防止コーティング材層14には、窒素−含有雰囲気、例えばN2中で、温度約800℃〜約1050℃の範囲で、時間約1秒〜約60秒の範囲のアニーリングが施され;より好ましくは、約850℃〜約1000℃の範囲で、時間約10秒〜約60秒の範囲である。アルゴン、ヘリウムなどのような別の非−反応性ガスも存在してもよい。
【0051】
当業者は、前述の熱処理を、利用可能な処理に一致している様々な方法で行うことができることを認めるであろう。例えば加熱炉アニーリング又はいずれか他のアニーリングを、本願明細書に記された範囲の合計時間(composite time period)について多工程で行うことができる。
【0052】
好ましくは、実施された熱処理は、無機の反射防止コーティング材層14のエッチング速度を、特定のエッチング液に晒された場合に約16Å/分未満のエッチング速度に減少する。この特定のエッチング液を熱処理前に使用した場合は、このエッチング速度は約16Å/分よりも大きく、かつ多くの場合30Å/分よりもはるかに大きいであろう。好ましくは、熱処理した反射防止コーティング材層14は、特定のエッチング液に晒された場合に、関連エッチング速度約10Å/分未満を有し;より好ましくは約5Å/分未満である。
【0053】
一般に図4の開口部18のサイズに対し図5の開口部の拡大されたサイズにより示されるような基板アセンブリ12中の開口部18を拡大するために使用されるエッチング液は、HF−含有エッチング液、又は一般にNH4FおよびH3PO4等のフッ素塩および無機酸を含有するエッチング液組成物を使用することができる。例えばこれらのエッチング液は、HF溶液を希釈するようなHF−含有エッチング液又はACSI商標SOEの名称で販売され、オキシドエッチ−1とも称されているエッチング液の群より選択することができる。更に例えば、酸化物のエッチングのように、エッチング液は、脱イオン水:HFの100:1溶液を含有することができ、ここでHFは、HFおよび脱イオン水を含有する市販の溶液である(HF:DIが約1:1)。更に例えば、酸化物のエッチング又は清浄化に使用されるエッチング液は、NH4Fで緩衝したHFの希釈溶液、例えば水680ml中のNH4F 454g 10部および48% HF 1部であるような、緩衝された酸化エッチ(BOE)(BHFとも称される)を含むことができ;Olin Hunt社から商標QE−IIで入手できる湿式クリーン化溶液であるQE−IIを含むことができ(NH4F 40質量%およびH3PO4 1.2〜1.3質量%);又は、同じくOlin Hunt社から入手できるスーパー−Q溶液(NH4F 40質量%およびH3PO4 4質量%)を含むことができる。当業者は、使用される湿式エッチング液は、エッチングされる基板アセンブリ12の材料によって決まることを認めるであろう。例えば、反射防止コーティング材層14が酸化物層ではなく材料の下側層の上に存在するならば、様々な溶液を使用することができる。
【0054】
多くの状況において、反射防止コーティング材層14を、基板アセンブリ12よりも非常に遅いエッチング速度でエッチングすることが望ましい。このように、無機の反射防止コーティング材層14のためのエッチング速度を低下する熱処理は、このような選択性を達成するために望ましい。例えば濃縮されたBPSGは、一般にQE−II溶液中で約60Å/分〜約75Å/分の速度でエッチングし、スーパーQ溶液中では約140Å/分〜約170Å/分の速度で、および100:1のHF:脱イオン水溶液中では約210Å/分〜約240Å/分の速度でエッチングする。無機の反射防止コーティング材層14に対するBPSGのエッチングに関して少なくとも3:1の選択性を有することが、無機の反射防止コーティング材層14に対するBPSGのエッチングに関して少なくとも20:1の選択性を有することが、又は無機の反射防止コーティング材層14に対するBPSGのエッチングに関して少なくとも100:1の選択性を有することさえも望ましいであろう。更に例えば、濃縮されたTEOSは、一般に100:1のHF:脱イオン水溶液中では約28Å/分の速度でエッチングし、かつQE−II溶液中では約53Å/分の速度でエッチングする。無機の反射防止コーティング材層14に対するTEOSのエッチングに関して少なくとも約3:1の選択性を有すること、又は無機の反射防止コーティング材層14に対するTEOSのエッチングに関して少なくとも約10:1の選択性を有することさえもが望ましいであろう。HF−ベースの溶液について約16Å/分以下、および約5Å/分以下さえもが達成可能である無機の反射防止コーティング材層14に関する低下されたエッチング速度により、このような選択性は下記例により更に示されるように達成することができる。
【0055】
図5は、例えば本発明に従い、そのエッチング速度を低下するために無機の反射防止コーティング材層14の熱処理後、開口部18のエッチングが拡大しているような、基板アセンブリ12のエッチング時に得られる構造を示している。前述の高い選択性により、反射防止コーティング材層14を取り除くことなく、基板アセンブリ12の物質が、無機の反射防止コーティング材層14の下側から除去される。図5に示したように、無機の反射防止コーティング材層14の熱処理後に生じる選択エッチングは、突起の下側の開口部18のアンダーカット領域23、すなわち無機の反射防止コーティング材層14の張出し領域22を生じる。当業者は、このようなアンダーカット領域23を形成するために使用したエッチング液が、基板アセンブリ12の材料によって決まることは認めるであろう。例えば、この材料がアンダーカット領域中にエッチングされる酸化物であるならば、前述のようにHF−ベースの溶液等のエッチング液を使用することができる。
【0056】
図6は、少なくとも該構造の開口部18の一部および他の表面、例えば層14中に形成された物質24を有する図5の構造を示す。本願明細書に例示されている図6に示されるように、反射防止コーティング材層14の張出し領域22が、開口部18の端36を越えて突き出している。熱処理後に行われた選択的エッチングは、反射防止コーティング材層14のエッチング速度を低下するために使用され、その結果開口部18を定義する壁37の間の寸法43に対する、張出し領域又は突起22間の寸法41により示された、開口部間の寸法差の増大を生じる。この開口部18を物質24、例えば二酸化ケイ素等の誘電性物質で充填する場合、この物質は最初に、開口部18の壁37および底面領域34の上、並びに更に開口部18の端36の上側に伸びている又は突き出ている突起22の表面39に沿って蒸着される。このように、物質24がこのような表面上に形成される場合、矢印41で示された突起又は張出し領域22の間に存在する開口部は、開口部18が完全に物質24で満たされる前に、物質で満たされる。このようにして、開口部18を満たしている物質24中に空隙26が生じることがある。本願明細書に記したように、空隙は、開口部18内の物質24により占有されない空間として定義される。
【0057】
このような熱処理した反射防止コーティング材層14の使用は、例えば素子間分離に使用した蒸着した物質のキャパシタンス値を減少するため等の、例えばトレンチ、誘電性物質の蒸着のための開口部などのような、開口部内の空隙の形成において有益であろう。更に、ヂュアルダマスク法等の、引き続きのフォト処理のために基板アセンブリ上に熱処理した反射防止コーティング材層を残すことが望ましい場合、反射防止コーティング材層のエッチング速度は、下側の酸化物(TEOS、BPSG)層と一致するように遅延される。
【0058】
例
5種の異なる種類の反射防止コーティング材層を、HF清浄化したシリコンウェハ上に、プラズマ蒸着により、厚さ500Åに蒸着した。5種の異なる種類の反射防止コーティング材層は、DARC320;I−line DARC;DUV−DARC;HER−DARC;およびFuse−DARCである。DARC320は、酸素25.5%、ケイ素64.8%、および窒素9.8%を含む。I−line DARCは、酸素36%、ケイ素54.1%、および窒素9.9%を含む。DUV−DARCは、酸素36.6%、ケイ素50.1%、および窒素13.3%を含む。HER−DARCは、酸素40.1%、ケイ素53.3%、および窒素6.5%を含む。更にFuse−DARCは、酸素55.9%、ケイ素38.9%、および窒素5.2%を含む。
【0059】
反射防止コーティング材層を形成した後、これらを100:1の脱イオン水:HF溶液に浸漬することによりエッチングした(ここでHFは、脱イオン水:HFが1:1の組成である市販のHFである。)。エッチング速度を測定しかつ表に示した。
【0060】
その後、同じ反射防止コーティング材層を、窒素雰囲気下で10秒間、1000℃で、RTPを施した。次に熱処理した反射防止コーティング材層を、同じ100:1の脱イオン水:HF溶液を用いてエッチングした。エッチング速度を測定しかつ表に示した。
【0061】
エッチング速度の測定値の結果を、同じく熱処理後のエッチング速度に対する熱処理前のエッチング速度の割合(%)と共に表Aに示す。
【0062】
【表1】
【0063】
熱処理後に低下したエッチング速度を、同じ100:1の脱イオン水:HF溶液中の BPSGおよびTEOSのエッチング速度と比較した場合、BPSGおよびTEOSに対する望ましい選択性を達成することができることが示されている。更に例えば前述のように、100:1の脱イオン水:HF溶液中のBPSG:DARGのエッチング比は、約22:1〜約110:1の範囲である。更に例えば前述のように、100:1の脱イオン水:HF溶液中のTEOS:DARCは、約3:1〜約13:1の範囲である。
【0064】
前述の方法と実質的に同じ方法で、同じ種類の反射防止コーティング材層を、熱処理の前および後にスーパー−Q溶液中でエッチングした。エッチング速度の測定値の結果を、同じく熱処理後のエッチング速度に対する熱処理前のエッチング速度の割合(%)と共に表Bに示す。
【0065】
【表2】
【0066】
熱処理後に低下したエッチング速度を、スーパーQ溶液中の BPSGのエッチング速度と比較した場合、BPSGに対する望ましい選択性を達成することができることが示されている。更に例えば前述のように、スーパーQ溶液中のBPSG:DARGのエッチング比は、約3:1〜約13:1の範囲である。
【0067】
更にまた、前述の方法と実質的に同じ方法で、同じ種類の反射防止コーティング材層を、熱処理の前および後にQEII溶液中でエッチングした。エッチング速度の測定値の結果を、同じく熱処理後のエッチング速度に対する熱処理前のエッチング速度の割合(%)と共に表Cに示す。
【0068】
【表3】
【0069】
熱処理後に低下したエッチング速度を、同じQEII溶液中のBPSGおよびTEOSのエッチング速度と比較した場合、BPSGおよびTEOSに対する望ましい選択性を達成することができることが示されている。更に例えば前述のように、QEII溶液中のBPSG:DARGのエッチング比は、約3:1〜約7:1の範囲である。
【0070】
更に前記データに示されるように、熱処理後のエッチング速度の熱処理前のエッチング速度に対する低下が、実質的に各場合について示されている。各々の場合、熱処理後のエッチング速度は常に熱処理前のエッチング速度の20%未満である。殆どの場合、熱処理後のエッチング速度は、熱処理前のエッチング速度の15%未満である。更に多くの場合、熱処理後のエッチング速度は、熱処理前のエッチング速度の5%未満である。
【0071】
本願明細書に引用された全ての特許および参考文献は、その各々が個別に組入れられるのと同様にその全体が組入れられている。本発明は、例証的態様を参照して説明されているが、これは限定の意味で構成されることを意図してない。先に記したように、当業者は、様々な他の例証的用途が、エッチング速度特性が低下された反射防止コーティング材料がこのような用途における利益を提供するように、本願明細書に説明されたような熱処理された反射防止コーティング材層を利用することができることを理解するであろう。本発明の態様に加え、例証的態様の様々な変更は、本説明を参照して当業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に従いそのエッチング速度を低下するための無機の反射防止コーティング材層の熱処理を含む製作法の概略を示す。
【図2】 図2は、本発明に従いそのエッチング速度を低下するための無機の反射防止コーティング材層の熱処理を含む製作法の概略を示す。
【図3】 図3は、本発明に従いそのエッチング速度を低下するための無機の反射防止コーティング材層の熱処理を含む製作法の概略を示す。
【図4】 図4は、本発明に従いそのエッチング速度を低下するための無機の反射防止コーティング材層の熱処理を含む製作法の概略を示す。
【図5】 図5は、本発明に従いそのエッチング速度を低下するための無機の反射防止コーティング材層の熱処理を含む製作法の概略を示す。
【図6】 図6は、本発明に従いそのエッチング速度を低下するための無機の反射防止コーティング材層の熱処理を含む製作法の概略を示す。
Claims (21)
- 下記の工程を含む、集積回路の製作において反射防止コーティング材層を形成する方法:表面を有する基板アセンブリを与える工程;
基板アセンブリ表面上に無機の反射防止コーティング材層を与える工程であって、ここで該無機の反射防止コーティング材層が、エッチング液に晒された場合にエッチング速度を有し、かつシリコンオキシニトリドを含む工程;
無機の反射防止コーティング材層の上にレジスト材料を与える工程;
無機の反射防止コーティング材層の露出した領域および無機の反射防止コーティング材層の露出していない領域を生じるようにレジスト材の層をパターン化する工程;
無機の反射防止コーティング材層の露出した領域を取り除く工程;
レジスト材のパターン化された層を取り除く工程;および
取り除かれなかった領域の前記基板アセンブリ上に与えられる無機の反射防止コーティング材層を、温度約400℃〜約1100℃の範囲で熱処理する工程であって、ここで熱処理した反射防止コーティング材層が、エッチング液に晒された場合に約16Å/分未満のエッチング速度又は熱処理される前の無機の反射防止コーティング材層のエッチング速度の約20%未満を有する工程。 - 前記熱処理した反射防止コーティング材層が、エッチング液に晒された場合に約10Å/分未満のエッチング速度を有する、請求項1の方法。
- 前記熱処理した反射防止コーティング材層が、エッチング液に晒された場合に約5Å/分未満のエッチング速度を有する、請求項2の方法。
- 前記熱処理した反射防止コーティング材層のエッチング速度が、熱処理される前の無機の反射防止コーティング材層のエッチング速度の約15%未満である、請求項1の方法。
- 前記熱処理した反射防止コーティング材層のエッチング速度が、熱処理される前の無機の反射防止コーティング材層のエッチング速度の約5%未満である、請求項4の方法。
- 前記無機の反射防止コーティング材層が、SixOyNz:Hである(式中、xは約0.39〜約0.65の範囲であり、yは0.25〜約0.56の範囲であり、かつzは約0.
05〜約0.14の範囲である。)、請求項1〜5のいずれかの方法。 - 前記無機の反射防止コーティング材層が、厚さ約100Å〜約1000Åの範囲を有し、かつ前記無機の反射防止コーティング材層の熱処理が、無機の反射防止コーティング材層の温度約400℃〜約1050℃の範囲で、時間約15分〜約45分での加熱炉アニーリングを含む、請求項1〜6のいずれかの方法。
- 前記無機の反射防止コーティング材層が、厚さ約100Å〜約1000Åの範囲を有し、かつ無機の反射防止コーティング材層の熱処理が、無機の反射防止コーティング材層に、急速熱アニーリングを、温度約500℃〜約1100℃の範囲で、時間約1秒〜約3分の範囲で施すことを含む、請求項1〜6のいずれかの方法。
- 前記無機の反射防止コーティング材層の熱処理が、無機の反射防止コーティング材層に、急速加熱窒化アニーリングを、窒素含有雰囲気中で、温度約800℃〜約1050℃の範囲で、時間約1秒〜約60秒の範囲で施すことを含む、請求項1〜6のいずれかの方法。
- 前記エッチング液が、フッ化水素酸含有エッチング液並びにフッ素塩および無機酸を含有するエッチング液組成物の1種を含む、請求項1〜9のいずれかの方法。
- 前記エッチング液が脱イオン水:HFの100:1溶液である、請求項10の方法。
- 更に、レジスト材層をパターン化する前に、それらの光学的特性を変更するために、無機の反射防止コーティング材層をアニーリングする工程を含む、請求項1の方法。
- 無機の反射防止コーティング材層の露出された領域に生じるレジスト材層のパターン化が、基板アセンブリ中に少なくともひとつの開口部を定義し、ここで無機の反射防止コーティング材層の露出された領域の除去が、そこに少なくともひとつの開口部を生じる基板アセンブリのエッチングを含み、かつ更にこの方法が下記の工程を含む、請求項1の方法:反射防止コーティング材層の下側の基板アセンブリの領域が取り除かれるように、基板アセンブリをエッチングする工程。
- 更に、基板アセンブリのエッチングが、基板アセンブリの開口部を超えて拡大している反射防止コーティング材層の張出し領域を生じ、かつ更に開口部の充填が、完全に開口部を物質で充填する前に、張出し領域間に物質が形成され、空隙が開口部に形成されることを含む、請求項13の方法。
- エッチングされた基板アセンブリが、BPSGを含み、かつ更にここでエッチング液を用いるBPSG:反射防止コーティング材層の間のエッチング速度の比が少なくとも約3:1である、請求項13の方法。
- エッチングされた基板アセンブリが、TEOSを含み、かつ更にここでエッチング液を用いるTEOS:反射防止コーティング材層の間のエッチング速度の比が少なくとも約3:1である、請求項13の方法。
- エッチング液に晒された場合のBPSG:反射防止コーティング材層のエッチング速度の比が、少なくとも約20:1である、請求項15の方法。
- エッチング液に晒された場合のBPSG:反射防止コーティング材層のエッチング速度の比が、少なくとも約100:1である、請求項15の方法。
- エッチング液が、フッ化水素酸含有エッチング液の1種である、請求項15、17及び18の何れか1項に記載の方法。
- エッチング液が脱イオン水:HFの100:1溶液である、請求項15、17〜19の何れか1項に記載の方法。
- エッチング液に晒された場合のTEOS:反射防止コーティング材層のエッチング速度の比が、少なくとも約10:1である、請求項16の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/299,357 | 1999-04-26 | ||
US09/299,357 US6444588B1 (en) | 1999-04-26 | 1999-04-26 | Anti-reflective coatings and methods regarding same |
PCT/US2000/011149 WO2000065639A1 (en) | 1999-04-26 | 2000-04-25 | Anti-reflective coatings and methods regarding same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002543586A JP2002543586A (ja) | 2002-12-17 |
JP4397126B2 true JP4397126B2 (ja) | 2010-01-13 |
Family
ID=23154432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000614488A Expired - Fee Related JP4397126B2 (ja) | 1999-04-26 | 2000-04-25 | 反射防止コーティング材層形成方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6444588B1 (ja) |
EP (1) | EP1177574B1 (ja) |
JP (1) | JP4397126B2 (ja) |
KR (1) | KR100612593B1 (ja) |
AU (1) | AU4663800A (ja) |
DE (1) | DE60044969D1 (ja) |
WO (1) | WO2000065639A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6121133A (en) | 1997-08-22 | 2000-09-19 | Micron Technology, Inc. | Isolation using an antireflective coating |
US6294459B1 (en) | 1998-09-03 | 2001-09-25 | Micron Technology, Inc. | Anti-reflective coatings and methods for forming and using same |
US6255717B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-07-03 | Advanced Micro Devices, Inc. | Shallow trench isolation using antireflection layer |
US7061075B1 (en) | 1998-11-25 | 2006-06-13 | Advanced Micro Devices, Inc. | Shallow trench isolation using antireflection layer |
US6821883B1 (en) | 1998-11-25 | 2004-11-23 | Advanced Micro Devices, Inc. | Shallow trench isolation using antireflection layer |
US7125783B2 (en) * | 2001-04-18 | 2006-10-24 | Integrated Device Technology, Inc. | Dielectric anti-reflective coating surface treatment to prevent defect generation in associated wet clean |
US6743726B2 (en) * | 2002-07-11 | 2004-06-01 | Promos Technologies, Inc. | Method for etching a trench through an anti-reflective coating |
DE10301291B3 (de) * | 2003-01-15 | 2004-08-26 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zum Einbringen von eine unterschiedliche Dimensionierung aufweisenden Strukturen in ein Substrat |
US20050044894A1 (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-03 | Douglas Nelson | Deposition of silica coatings on a substrate |
JP5162131B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2013-03-13 | サッチェム, インコーポレイテッド | 洗浄溶液およびエッチング液、ならびにそれらを用いる方法 |
US7507521B2 (en) * | 2004-08-09 | 2009-03-24 | Intel Corporation | Silicon based optically degraded arc for lithographic patterning |
US7687225B2 (en) * | 2004-09-29 | 2010-03-30 | Intel Corporation | Optical coatings |
KR20060039571A (ko) * | 2004-11-03 | 2006-05-09 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 금속 배선 형성 방법 |
US7651955B2 (en) * | 2005-06-21 | 2010-01-26 | Applied Materials, Inc. | Method for forming silicon-containing materials during a photoexcitation deposition process |
US7576361B2 (en) * | 2005-08-03 | 2009-08-18 | Aptina Imaging Corporation | Backside silicon wafer design reducing image artifacts from infrared radiation |
JP4640047B2 (ja) * | 2005-08-30 | 2011-03-02 | 沖電気工業株式会社 | エッチング方法、金属膜構造体の製造方法およびエッチング構造体 |
US7842596B2 (en) * | 2007-05-07 | 2010-11-30 | Georgia Tech Research Corporation | Method for formation of high quality back contact with screen-printed local back surface field |
US20090286349A1 (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-19 | Georgia Tech Research Corporation | Solar cell spin-on based process for simultaneous diffusion and passivation |
KR100950930B1 (ko) | 2009-05-22 | 2010-04-01 | 동국대학교 산학협력단 | 태양전지 셀의 반사방지막 제조 장치 및 방법 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5690525A (en) | 1979-11-28 | 1981-07-22 | Fujitsu Ltd | Manufacture of semiconductor device |
US4451969A (en) * | 1983-01-10 | 1984-06-05 | Mobil Solar Energy Corporation | Method of fabricating solar cells |
JPS6159820A (ja) | 1984-08-31 | 1986-03-27 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
US4764248A (en) | 1987-04-13 | 1988-08-16 | Cypress Semiconductor Corporation | Rapid thermal nitridized oxide locos process |
JPH0752673B2 (ja) | 1989-01-18 | 1995-06-05 | シャープ株式会社 | 薄膜el素子 |
US4921572A (en) * | 1989-05-04 | 1990-05-01 | Olin Corporation | Etchant solutions containing hydrogen fluoride and a polyammonium fluoride salt |
JPH03101147A (ja) | 1989-09-13 | 1991-04-25 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
DE3941797A1 (de) | 1989-12-19 | 1991-06-20 | Leybold Ag | Belag, bestehend aus einem optisch wirkenden schichtsystem, fuer substrate, wobei das schichtsystem insbesondere eine hohe antireflexwirkung aufweist, und verfahren zur herstellung des belags |
US5677111A (en) | 1991-12-20 | 1997-10-14 | Sony Corporation | Process for production of micropattern utilizing antireflection film |
US5472827A (en) | 1991-12-30 | 1995-12-05 | Sony Corporation | Method of forming a resist pattern using an anti-reflective layer |
US5270241A (en) | 1992-03-13 | 1993-12-14 | Micron Technology, Inc. | Optimized container stacked capacitor DRAM cell utilizing sacrificial oxide deposition and chemical mechanical polishing |
DE4231312C2 (de) | 1992-09-18 | 1996-10-02 | Siemens Ag | Antireflexschicht und Verfahren zur lithografischen Strukturierung einer Schicht |
US5378659A (en) | 1993-07-06 | 1995-01-03 | Motorola Inc. | Method and structure for forming an integrated circuit pattern on a semiconductor substrate |
US5580815A (en) | 1993-08-12 | 1996-12-03 | Motorola Inc. | Process for forming field isolation and a structure over a semiconductor substrate |
JP3101147B2 (ja) | 1994-05-02 | 2000-10-23 | シャープ株式会社 | 複写機 |
US5441914A (en) | 1994-05-02 | 1995-08-15 | Motorola Inc. | Method of forming conductive interconnect structure |
US5374585A (en) | 1994-05-09 | 1994-12-20 | Motorola, Inc. | Process for forming field isolation |
US5418019A (en) | 1994-05-25 | 1995-05-23 | Georgia Tech Research Corporation | Method for low temperature plasma enhanced chemical vapor deposition (PECVD) of an oxide and nitride antireflection coating on silicon |
JPH0831812A (ja) | 1994-07-15 | 1996-02-02 | Sony Corp | 半導体装置の素子分離領域の形成方法 |
JPH0831811A (ja) | 1994-07-15 | 1996-02-02 | Sony Corp | 半導体装置の素子分離領域の形成方法 |
US5510271A (en) | 1994-09-09 | 1996-04-23 | Georgia Tech Research Corporation | Processes for producing low cost, high efficiency silicon solar cells |
US5710067A (en) | 1995-06-07 | 1998-01-20 | Advanced Micro Devices, Inc. | Silicon oxime film |
JPH09134914A (ja) | 1995-11-08 | 1997-05-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | 素子分離領域の形成方法 |
US5716535A (en) * | 1996-03-05 | 1998-02-10 | Micron Technology, Inc. | Methods and etchants for etching oxides of silicon with low selectivity |
US6127262A (en) | 1996-06-28 | 2000-10-03 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for depositing an etch stop layer |
US5994217A (en) | 1996-12-16 | 1999-11-30 | Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. | Post metallization stress relief annealing heat treatment for ARC TiN over aluminum layers |
US5796151A (en) | 1996-12-19 | 1998-08-18 | Texas Instruments Incorporated | Semiconductor stack having a dielectric sidewall for prevention of oxidation of tungsten in tungsten capped poly-silicon gate electrodes |
US5886391A (en) | 1997-04-18 | 1999-03-23 | Micron Technology, Inc. | Antireflective structure |
US6121133A (en) | 1997-08-22 | 2000-09-19 | Micron Technology, Inc. | Isolation using an antireflective coating |
US6117741A (en) * | 1998-01-09 | 2000-09-12 | Texas Instruments Incorporated | Method of forming a transistor having an improved sidewall gate structure |
US6274292B1 (en) | 1998-02-25 | 2001-08-14 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing methods |
US6103456A (en) | 1998-07-22 | 2000-08-15 | Siemens Aktiengesellschaft | Prevention of photoresist poisoning from dielectric antireflective coating in semiconductor fabrication |
US6124178A (en) | 1999-08-26 | 2000-09-26 | Mosel Vitelic, Inc. | Method of manufacturing MOSFET devices |
-
1999
- 1999-04-26 US US09/299,357 patent/US6444588B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-04-25 KR KR1020017011534A patent/KR100612593B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-04-25 DE DE60044969T patent/DE60044969D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-25 JP JP2000614488A patent/JP4397126B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-25 EP EP00928389A patent/EP1177574B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-25 AU AU46638/00A patent/AU4663800A/en not_active Abandoned
- 2000-04-25 WO PCT/US2000/011149 patent/WO2000065639A1/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1177574A1 (en) | 2002-02-06 |
EP1177574B1 (en) | 2010-09-15 |
KR20010104377A (ko) | 2001-11-24 |
AU4663800A (en) | 2000-11-10 |
DE60044969D1 (de) | 2010-10-28 |
KR100612593B1 (ko) | 2006-08-17 |
WO2000065639A1 (en) | 2000-11-02 |
JP2002543586A (ja) | 2002-12-17 |
US6444588B1 (en) | 2002-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4397126B2 (ja) | 反射防止コーティング材層形成方法 | |
US6541843B2 (en) | Anti-reflective coatings and methods for forming and using same | |
US6207583B1 (en) | Photoresist ashing process for organic and inorganic polymer dielectric materials | |
US6277752B1 (en) | Multiple etch method for forming residue free patterned hard mask layer | |
US7078351B2 (en) | Photoresist intensive patterning and processing | |
US6025273A (en) | Method for etching reliable small contact holes with improved profiles for semiconductor integrated circuits using a carbon doped hard mask | |
EP1050074B1 (en) | Anisotropic etching of organic-containing insulating layers | |
US20030129539A1 (en) | Bi-layer photoresist dry development and reactive ion etch method | |
US20030134231A1 (en) | Bi-layer photoresist dry development and reactive ion etch method | |
US6620745B2 (en) | Method for forming a blocking layer | |
US6787455B2 (en) | Bi-layer photoresist method for forming high resolution semiconductor features | |
US20010005635A1 (en) | Ashing method and method of producing wired device | |
JPH1092742A (ja) | ゲルマニウムを含有する反射防止用の組成物及びそれを用いたパターン形成方法 | |
KR100332109B1 (ko) | 반도체 소자의 비아홀 형성 방법 | |
US6673695B1 (en) | STI scheme to prevent fox recess during pre-CMP HF dip | |
US20020197835A1 (en) | Anti-reflective coating and methods of making the same | |
US7199060B2 (en) | Method for patterning dielectric layers on semiconductor substrates | |
JPH11243080A (ja) | 半導体基板のエッチング方法 | |
JPH10189731A (ja) | コンタクトホール形成方法 | |
JP2001176788A (ja) | パターン形成方法および半導体装置 | |
KR100361572B1 (ko) | 반도체 소자의 접촉 구조 형성 방법 | |
KR100249012B1 (ko) | 반도체장치의 콘택홀 형성방법 | |
KR0151014B1 (ko) | 반도체 소자 미세패턴 형성방법 | |
KR100244269B1 (ko) | 커패시터의 제조 방법 | |
KR20010045420A (ko) | 반도체 소자의 층간절연막 형성 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091020 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |