JP4394653B2 - 岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム - Google Patents

岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4394653B2
JP4394653B2 JP2006046750A JP2006046750A JP4394653B2 JP 4394653 B2 JP4394653 B2 JP 4394653B2 JP 2006046750 A JP2006046750 A JP 2006046750A JP 2006046750 A JP2006046750 A JP 2006046750A JP 4394653 B2 JP4394653 B2 JP 4394653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane
viaduct
yard
low
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006046750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007161480A (ja
Inventor
洪 田
Original Assignee
上海振華港口机械(集団)股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 上海振華港口机械(集団)股▲分▼有限公司 filed Critical 上海振華港口机械(集団)股▲分▼有限公司
Publication of JP2007161480A publication Critical patent/JP2007161480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394653B2 publication Critical patent/JP4394653B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D3/00Hand chisels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/002Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles
    • B65G63/004Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D1/00Hand hammers; Hammer heads of special shape or materials
    • B25D1/02Inserts or attachments forming the striking part of hammer heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C19/00Cranes comprising trolleys or crabs running on fixed or movable bridges or gantries
    • B66C19/002Container cranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D2250/00General details of portable percussive tools; Components used in portable percussive tools
    • B25D2250/105Exchangeable tool components
    • B25D2250/111Bits, i.e. inserts or attachments for hammer, chisel, pick

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

本発明はコンテナ専用ターミナルの積み下ろし(装卸)技術に関し、特に岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムに関する。
船で運輸する数多くのコンテナをコンテナヤードからコンテナ運輸船に荷揚げたり、コンテナ船が運輸して来た数多くのコンテナをコンテナ運輸船からコンテナヤードに荷卸するために、コンテナターミナルの岸辺クレーンとヤードクレーンの間にコンテナの引渡しが必要である。
従来技術では、この仕事は内燃機関で駆動される水平運輸車(コンテナトラックかAGVかストラドルキャリア)によりなされるが、このような水平運輸車が運輸中、複数の運輸車間の交差干渉が発生しやすく、運輸距離が長すぎる欠点があるので、積み下ろし効率に不良影響がある。積み下ろし効率を向上させるために、運輸車を増やすことが考えられるが、運輸車が多いほど交差干渉の可能性が多くなるので、運輸車を増加することで積み下ろし効率を向上させることには問題がある。コンテナ運輸規模化と高速自動化のターミナル積み下ろし生産率に対する要求を満たすために、高効率のコンテナ積み下ろしシステムの開発設計が期待されている。
本発明は高効率の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムを開発し、コンテナ運輸規模化と高速自動化のターミナル積み下ろし生産率に対する要求を満たすことを目的とするものである。
本発明は岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋台車式クラブトランスファ積み下ろしシステムであって、岸辺クレーンのバックリーチの下に配置され、しかも、クレーントロリー軌道に並行する低架橋を少なくとも一本備え、各低架橋のトップ部と中部にそれぞれ低架橋長手方向に延在する軌道を少なくとも1セット設置し、トップ部軌道に設置された低架橋リフト台車が上記軌道に沿って移動可能で、中部軌道に設置された低架橋プラットフォーム台車が当軌道に沿って移動可能で、低架橋リフト台車と低架橋プラットフォーム台車とが、交差時に通り抜けて移動可能であり、低架橋の下で各コンテナ蔵置エリアに対応して配置され、低架橋長手方向に垂直した地面軌道がヤードの海側端部の積み下ろしエリアに延在し、各地面軌道にそれぞれ地面プラットフォーム台車が配置されたことを特徴とする。
上記岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムにおいて、上記低架橋の長さがヤードのコンテナ蔵置エリアに対応することを特徴とする。
上記岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムにおいて、上記地面プラットフォーム台車のプラットフォームは90度回転できることを特徴とする。
上記岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車によるトランスファ積み下ろしシステムにおいて、上記低架橋が一本であることを特徴とする。
上記岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムにおいて、上記低架橋が四本であり、それぞれ緊密に並行して配列することを特徴とする。
上記岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムにおいて、上記低架橋が三本であり、それぞれ緊密に並行して配列することを特徴とする。
上記岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムにおいて、上記低架橋が二本であり、それぞれ緊密に並行して配列することを特徴とする。
本発明の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムは上記技術案を採用したので、コンテナターミナルの積み下ろし効率を大幅に向上させ、コンテナターミナルの積み下ろしの半自動化と自動化と実現でき、コンテナ自動化ターミナルの建設困難度とコストを大きく減らし、非自動化ターミナルにも適用できるが、自動化ターミナルには特に適する。
図1を参照し、図2と図3も合わせて参照し、本発明の岸辺クレーン1とヤードクレーン2間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムは、岸辺クレーン1のバックリーチの下に設置され、クレーントロリー軌道に並行した低架橋3を備え、低架橋3の長さはヤード4のコンテナ蔵置エリアと対応し、幅が移動台車の幅と対応し、低架橋3は一本、二本、三本、四本もしくはそれ以上であってもよい。本実施例では四本である。低架橋3が複数ある場合、各低架橋が緊密に並行して配置される。
図4を参照し、図1を合わせて参照し、本発明の各低架橋3のトップ部に低架橋の長手方向に延在した軌道31が1セット設けられ、中部には低架橋長手方向に延在した軌道32が1セット設けられ、2セットの軌道31,32が上下並行に設置されている。低架橋リフト台車5がトップ部軌道31に配置され、当軌道に沿い移動できるとともに、低架橋プラットフォーム台車6が中部軌道32に配置され、当軌道に沿い移動できる。低架橋リフト台車5がトップ部軌道31を移動するとき、低架橋プラットフォーム台車6がコンテナを載せた状態で中部軌道を移動することを干渉することなく、つまり、低架橋リフト台車5とコンテナを載せたまたは載せていない低架橋プラットフォーム台車6とは交差時に通り抜けて移動することができる。低架橋3の下で、各コンテナ蔵置エリアに対応して、それぞれ低架橋長手方向に垂直した地面軌道7が設置され、地面軌道7がヤード4の海側端部積み下ろしエリアまで延在し、地面プラットフォーム台車8がそれぞれ、各地面軌道7に設置され、当軌道を移動でき、地面プラットフォーム台車上のプラットフォームが90度回転できる。したがって、その上に載せられたコンテナも引渡途中で90度回転できることになる。
図1を参照して、本発明の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムの動作過程を以下に説明する。
船からの荷卸すとき、まず岸辺クレーンによってコンテナを船から低架橋プラットフォーム台車に卸し、そして低架橋プラットフォーム台車上方に位置する低架橋リフト台車によりコンテナを指定された地面プラットフォーム台車に移し、地面プラットフォーム台車がコンテナを載せてから、ヤード端部の積み下ろしエリアへ移動すると同時に、コンテナが地面プラットフォーム台車上で90度回転し、最後にヤードクレーンによりコンテナ蔵置エリアに運ばれる。
船に荷揚げするときは、まず、ヤードクレーンによりコンテナをコンテナ蔵置エリアから地面プラットフォーム台車に載せ、地面プラットフォーム台車がコンテナを載せてから、低架橋の下へ移動するとともに、コンテナが地面プラットフォーム台車上で90度回転し、低架橋の下まで移動すると、低架橋リフト台車によりコンテナを吊り上げ、その下に位置する低架橋プラットフォーム台車に載せ、低架橋プラットフォーム台車が積み下ろし位置まで移動し、最後に岸辺クレーンによりコンテナを低架橋プラットフォーム台車から船まで吊り上げる。
本発明の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムは、コンテナターミナル従来の内燃機関で駆動する水平運輸車の積み下ろし技術を破棄し、低架橋と、低架橋に設置され高さ方向に位置ずれた台車と、及び上記台車に対応して配置された地面台車を巧みに利用し、岸辺クレーンとヤードクレーン間に複数のコンテナが水平運輸されるときに発生する水平交差干渉の問題を見事に解決し、岸辺クレーンとヤードコンテナ間の積み下ろし速度を大幅に向上し、岸辺クレーンとヤードクレーン間の速やかな引渡を実現できた。大きな経済利益と社会的利益が得られるものである。
添付図面に結合した実施例の記述により、本発明の目的、具体的な構造、特徴や利点がさらに明らかになるだろう。添付図面の説明は下記の通りである。
本発明の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムの構成の正面概略図である。 図面1の上面図である。 図面1の側面図である。 本発明の低架橋の概略構造図である。
符号の説明
1 岸辺クレーン、2 ヤードクレーン、3 低架橋、4 ヤード、5 低架橋リフト台車、6 低架橋プラットフォーム台車、7 地面軌道、8 地面プラットフォーム台車、31 トップ部軌道、32 中部軌道、33 コンテナ


Claims (7)

  1. 岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステムであって、
    岸辺クレーンのバックリーチの下に配置され、且つ、クレーントロリー軌道に並行する低架橋を少なくとも1本備え、
    各低架橋のトップ部と中部にそれぞれ低架橋長手方向に延在する軌道が少なくとも1セット設置され、
    トップ部軌道に設置されコンテナを吊ることが可能な低架橋リフト台車が上記軌道に沿って移動可能で、
    中部軌道に設置されコンテナを載せることが可能な低架橋プラットフォーム台車が当軌道に沿って移動可能で、
    低架橋リフト台車と低架橋プラットフォーム台車とが交差時に通り抜けて移動可能であり、
    低架橋の下で各コンテナ蔵置エリアに対応して配置され低架橋長手方向に垂直した地面軌道がヤードの海側端部の積み下ろしエリアに延在し、
    各地面軌道にそれぞれ地面プラットフォーム台車が配置されたことを特徴とする。
  2. 上記低架橋の長さが、ヤードのコンテナ蔵置エリアに対応することを特徴とする請求項1に記載の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム。
  3. 上記地面プラットフォーム台車のプラットフォームは、90度回転できることを特徴とする請求項1に記載の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム。
  4. 上記低架橋が一本であることを特徴とする請求項1に記載の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム。
  5. 上記低架橋が四本であり、しかも互いに緊密に並行して配置されていることを特徴とする請求項1に記載の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム。
  6. 上記低架橋が三本であり、しかも互いに緊密に並行して配置されていることを特徴とする請求項1に記載の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム。
  7. 上記低架橋が二本であり、しかも互いに緊密に並行して配置されていることを特徴とする請求項1に記載の岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム。
JP2006046750A 2005-12-14 2006-02-23 岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム Active JP4394653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2005101114640A CN100366525C (zh) 2005-12-14 2005-12-14 岸边起重机和堆场起重机间低架桥式小车转接装卸系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007161480A JP2007161480A (ja) 2007-06-28
JP4394653B2 true JP4394653B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=36804437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006046750A Active JP4394653B2 (ja) 2005-12-14 2006-02-23 岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070134076A1 (ja)
EP (1) EP1798169B1 (ja)
JP (1) JP4394653B2 (ja)
KR (1) KR100812485B1 (ja)
CN (1) CN100366525C (ja)
DE (1) DE602006018852D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516865A (ja) * 2005-10-08 2008-05-22 上海振華港口机械(集団)股▲分▼有限公司 40フィートのコンテナをダブル積み下ろしできる両台車コンテナクレーン
CN100545065C (zh) * 2006-04-20 2009-09-30 上海振华重工(集团)股份有限公司 集装箱码头布置方案及装卸流程
EP1923338A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-21 APM Terminals B.V. Plant for transporting cargo to and/or from a ship
CN101229883A (zh) * 2008-01-24 2008-07-30 上海振华港口机械(集团)股份有限公司 集装箱码头装卸系统
MY159763A (en) * 2008-10-03 2017-01-31 Jens-Christian Herold A container handling system comprising a crane and a plurality of base elements which can be mounted on top of containers for supporting the crane and transporting the containers
CN101920912A (zh) * 2009-06-11 2010-12-22 上海振华重工(集团)股份有限公司 用于自动化码头的堆场后方起重机
JP5755404B2 (ja) * 2009-10-29 2015-07-29 一般社団法人港湾荷役機械システム協会 コンテナターミナル
AU2010366350B2 (en) * 2010-12-27 2015-04-09 China Mcc20 Group Corp., Ltd. Pre-assembling, lifting, moving and emplacing method for large factory and mine equipment
WO2012088654A1 (zh) * 2010-12-27 2012-07-05 中国二十冶集团有限公司 大型工矿设备预先组装、提升移动就位装置
JP5676338B2 (ja) * 2011-03-29 2015-02-25 三井造船株式会社 コンテナターミナルとその制御方法
CN102424277B (zh) * 2011-08-01 2013-09-04 张占成 港口集装箱装卸系统及其工艺
CN103663162B (zh) * 2013-11-13 2015-08-05 中国电器科学研究院有限公司 一种用于车间工位处的轨道升降装置
CN103723532B (zh) * 2014-01-13 2015-11-18 上海海事大学 多层框架式集装箱自动化码头堆场装卸系统及其装卸方法
CN104261144B (zh) * 2014-10-11 2017-08-11 华电重工股份有限公司 一种穿越式双小车岸桥装卸系统及方法
EP3283418B1 (de) * 2015-04-14 2019-06-19 AMOVA GmbH Verfahren und container-umschlaganlage zum ein- und auslagern von containern in containerlagern
CN105668423B (zh) * 2015-11-26 2017-10-10 上海盛东国际集装箱码头有限公司 一种集装箱吊装方法
CN107499849A (zh) * 2017-09-22 2017-12-22 王燏斌 一种集装箱输送装置及其输送方法
CN108002070A (zh) * 2017-12-21 2018-05-08 中交第三航务工程勘察设计院有限公司 一种引桥式自动化集装箱码头装卸作业系统及作业方法
CN107876494B (zh) * 2017-12-28 2024-05-17 济南恒基信息科技有限公司 一种预制墙板运输冲洗装置
DE102018108212A1 (de) * 2018-04-06 2019-10-10 Amova Gmbh Aufnahme- und Übergabevorrichtung für Container
ES2727151A1 (es) * 2018-04-13 2019-10-14 Mayor Juan Carlos Barbera "BufferCrane" proceso de alto rendimiento para grúas de carga y descarga masiva
CN108946494A (zh) * 2018-08-28 2018-12-07 盐田国际集装箱码头有限公司 一种高架桥式集装箱起重机及作业方法
CN109436858A (zh) * 2018-12-22 2019-03-08 王燏斌 一种集装箱港口
RU209045U1 (ru) * 2021-04-13 2022-01-31 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования «Сибирский государственный автомобильно-дорожный университет (СибАДИ)» Стреловой стеллажный кран-штабелер

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3075479A (en) * 1959-08-18 1963-01-29 Cliffrod S Goby Railway car for freight trucks and the like
DE1556636A1 (de) * 1968-02-22 1970-10-22 Krupp Gmbh Container-Umschlaganlage
SE368809B (ja) * 1969-07-25 1974-07-22 Port Autonome De Dunkerque
ES391179A1 (es) * 1970-06-24 1974-03-16 Salzgitter A G Procedimiento para descargar yno cargar barcos conteniendo unidades de carga, especialmente containers.
US3689106A (en) * 1970-12-03 1972-09-05 Saginaw Products Corp Baggage cart
US3700128A (en) * 1970-12-23 1972-10-24 Gen Electric Intermodal transfer system
JPS5141273B1 (ja) * 1970-12-30 1976-11-09
SE351830B (ja) * 1971-02-05 1972-12-11 L Andersson
US3837503A (en) * 1971-04-27 1974-09-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Hoisting device for use with cranes
US3788606A (en) * 1972-05-09 1974-01-29 Schat Davits Ltd Winch mechanism for lowering a lifeboat, launch or the like, suspended from two falls, into the water and hoisting it out of the water
US3888536A (en) * 1974-01-29 1975-06-10 Us Army Automatic {13 {0 self contained {13 {0 light weight spreader bar
JPS51140957U (ja) * 1975-05-08 1976-11-13
US4106639A (en) * 1976-12-13 1978-08-15 Matson Navigation Company Container conveyor apparatus and method for vessel loading crane-yard interface
JPS5682740A (en) 1979-12-11 1981-07-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Container terminal
US4431368A (en) * 1981-06-12 1984-02-14 Strick Corporation Method for coupling containers end to end
JPS5982290A (ja) * 1982-11-01 1984-05-12 株式会社日立製作所 クレ−ンの吊具傾転装置
US4682926A (en) * 1986-01-02 1987-07-28 Morrison-Knudsen Company, Inc. Ceiling panel placing machine
US4973219A (en) * 1986-04-30 1990-11-27 Sea-Land Corporation Grid rail container transport and storage system
EP0251991A1 (de) * 1986-06-28 1988-01-07 Dieter Borchardt Verfahren zum Zusammenfassen von mindestens zwei aus ISO-Containern bestehenden Containereinheiten zu einer Transporteinheit sowie Transporteinheit
US4755099A (en) * 1986-10-17 1988-07-05 The Dow Chemical Company Pivoting load table for forklift
US5039275A (en) * 1987-06-05 1991-08-13 Ide Allan R Method for transferring cargo between vessel and dock
NL8701823A (nl) 1987-08-03 1989-03-01 Europ Container Terminus Op- en overslagsysteem voor containers.
JPH0815996B2 (ja) * 1987-08-11 1996-02-21 石川島播磨重工業株式会社 コンテナ荷役方法
US4927034A (en) * 1988-07-18 1990-05-22 Holden John A Steerable power drive for gantry crane
US4995783A (en) * 1989-07-26 1991-02-26 Petitto Mine Equipment, Inc. Material handling platform for material transport vehicle
JP3139698B2 (ja) * 1993-03-25 2001-03-05 新日本製鐵株式会社 コンテナ格納庫
FI942218A0 (fi) * 1994-05-13 1994-05-13 Modulaire Oy Automatiskt styrningssystem foer obemannat fordon
US5775866A (en) * 1994-05-20 1998-07-07 Tax Ingenieurgesellschaft Mbh Cargo loading crane
US5671912A (en) * 1994-08-10 1997-09-30 Ederer Corporation Method & apparatus for providing low speed safety braking for a hoist system
JP3452364B2 (ja) * 1994-09-20 2003-09-29 レジアンネ ソシエタ ペル アッチオーネ 貨物集積場の貨物管理運搬プラントおよび関連貨物集積場
NL1003764C1 (nl) * 1996-08-08 1998-02-12 Joan Anton Bernard Halbesma Transportproces, bestaande uit een vast opgesteld transportsysteem voor individueel transport.
US5871249A (en) * 1996-11-12 1999-02-16 Williams; John H. Stable positioning system for suspended loads
WO1998055381A1 (en) * 1997-06-05 1998-12-10 Barry Leonard D Container crane hoist and system
FI104816B (fi) * 1997-09-24 2000-04-14 Kci Kone Cranes Int Oy Laite nosturin nostoköysistöön kohdistuvan ylikuormituksen ja törmäysliike-energian vaimentamiseksi
CN1062830C (zh) * 1998-06-12 2001-03-07 张占成 港口集装箱装卸系统的设备及工艺
DE19923813A1 (de) * 1999-05-20 2000-12-07 Mannesmann Ag Umschlaganlage für Stückgut, insbesondere für ISO-Container
US6243649B1 (en) * 1999-08-02 2001-06-05 Trimble Navigation Limited GPS true course guidance correction system for correcting antenna offset error
SE0002351D0 (sv) * 2000-06-22 2000-06-22 Bromma Conquip Ab Dubbellyftok och förfarande
EP1219563B1 (de) * 2000-08-11 2005-08-10 Gottwald Port Technology GmbH Verladeeinrichtung für iso-container
CA2398037A1 (en) * 2001-01-18 2002-07-25 Kgw Forder-Und Servicetechnik Gmbh Lifting apparatus
JP4690594B2 (ja) * 2001-08-06 2011-06-01 三菱重工業株式会社 コンテナターミナル
NO316438B1 (no) * 2001-08-31 2004-01-26 Lars Magnus Solstad Fjernstyrt tilkoplingsanordning for löfteinnretning
DE10145513A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-10 Siemens Ag Verladeeinrichtung für ISO-Container
US6652211B2 (en) * 2001-12-11 2003-11-25 Paceco Corp. Buffer straddle crane for cargo container handling operations
US6602036B2 (en) * 2001-12-11 2003-08-05 Toru Takehara Buffer bridge crane for cargo container handling operations
DE10160928A1 (de) * 2001-12-12 2003-06-26 Noell Crane Sys Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur berührungslosen Ladungskontrolle an Krananlagen
ES2328473T3 (es) * 2002-06-10 2009-11-13 Stinis Beheer B.V. Bastidor elevador y metodo de utilizacion.
US7032763B1 (en) * 2002-11-18 2006-04-25 Mi-Jack Products, Inc. System and method for automatically guiding a gantry crane
US7677857B2 (en) * 2003-08-12 2010-03-16 Paceco Corp. Mobile cargo container scanning buffer crane
ITMI20052338A1 (it) * 2005-12-06 2007-06-07 Fata Fab App Sollevamento Impianto di trasferimento di container fra nave e magazzino
DE202006000490U1 (de) * 2006-01-12 2006-04-27 Hans Künz GmbH Hebeeinrichtung
CN1821037A (zh) * 2006-03-15 2006-08-23 上海振华港口机械(集团)股份有限公司 集装箱输送小车及输送系统
CN100545065C (zh) * 2006-04-20 2009-09-30 上海振华重工(集团)股份有限公司 集装箱码头布置方案及装卸流程
DE102006035732B4 (de) * 2006-07-04 2008-09-04 Isam Ag Entladebrücke zum Be- und/oder Entladen des Laderaumes eines Schiffes, vzw. mit Containern
US7270312B1 (en) * 2006-09-14 2007-09-18 Growth Innovation, Llc Multifunctional winch drum drive system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1798169A2 (en) 2007-06-20
US20070134076A1 (en) 2007-06-14
CN100366525C (zh) 2008-02-06
JP2007161480A (ja) 2007-06-28
EP1798169B1 (en) 2010-12-15
KR100812485B1 (ko) 2008-03-10
EP1798169A3 (en) 2009-01-14
KR20070063394A (ko) 2007-06-19
DE602006018852D1 (de) 2011-01-27
CN1792761A (zh) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4394653B2 (ja) 岸辺クレーンとヤードクレーン間の低架橋式台車トランスファ積み下ろしシステム
JP5496516B2 (ja) コンテナーターミナルの荷役システム
KR100800227B1 (ko) 컨테이너 부두의 구조물과 컨테이너의 적재 및 하적공정
KR20070093791A (ko) 컨테이너 운송캐리어와 컨테이너 운송시스템
CN104986581B (zh) 直角岸线多泊位布置的自动化集装箱码头装卸系统及方法
CN105270875A (zh) 高架轨道交通式集装箱码头装卸系统
CN103492294A (zh) 装卸载起重机装置以及两个装卸载起重机装置的组合
US20100314346A1 (en) Rear yard crane for automatic terminal
CN104108610A (zh) 集装箱码头用穿梭搬运车系统及其运送集装箱的方法
JP2008019096A (ja) 回転式電動コンテナ搬運プラットフォーム台車
US11214468B2 (en) System and method for loading and unloading shipping containers
CN105314408B (zh) 一种集装箱码头自动化轨道运输系统及运行方法
JP5840853B2 (ja) 岸壁クレーンを備えたコンテナターミナルとその制御方法
CN114275564A (zh) 一种集装箱码头前沿水平运输非平行于岸线的装卸方法
JP2009242085A (ja) レールマウント式門型クレーンのスイッチバック式レーン移動方法及び装置
JP6380839B2 (ja) コンテナターミナル及びコンテナターミナルの運用方法
CN109941767A (zh) 一种用于集装箱堆场的立体式交通装卸工艺
US20090317213A1 (en) Buffer crane for facilitating simultaneous multiple cargo container handling
JP6038335B2 (ja) コンテナターミナル、コンテナ荷役方法、および、クレーン数決定方法
CN117566473B (zh) 散货港口无人卸船方法
CN214934263U (zh) 一种升降式翻车机迁车台转运机构
JP2003201020A (ja) コンテナターミナル
TWI354645B (en) Seatainer loading system for a pier
CN118037172A (zh) 一种岸桥自动装卸与art智能运输车翻坝运输装置及运输方法
JP2001163449A (ja) コンテナターミナルおよび門型コンテナクレーン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4394653

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250