JP4392944B2 - 空気入りタイヤの陸部構造 - Google Patents

空気入りタイヤの陸部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4392944B2
JP4392944B2 JP2000042856A JP2000042856A JP4392944B2 JP 4392944 B2 JP4392944 B2 JP 4392944B2 JP 2000042856 A JP2000042856 A JP 2000042856A JP 2000042856 A JP2000042856 A JP 2000042856A JP 4392944 B2 JP4392944 B2 JP 4392944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depth
sipe
land
widened
land portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000042856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001233021A (ja
Inventor
達朗 茶圓
洋司 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000042856A priority Critical patent/JP4392944B2/ja
Priority to EP01301340A priority patent/EP1127715A3/en
Priority to US09/788,352 priority patent/US6561242B2/en
Publication of JP2001233021A publication Critical patent/JP2001233021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4392944B2 publication Critical patent/JP4392944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1259Depth of the sipe
    • B60C11/1263Depth of the sipe different within the same sipe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • B60C11/1281Width of the sipe different within the same sipe, i.e. enlarged width portion at sipe bottom or along its length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/03Slits in threads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、空気入りタイヤのトレッド陸部、なかでも、ブロックの耐摩耗性を維持しつつ、ウェット路面での操縦安定性および耐ハイドロプレーニング性を向上させる陸部構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ウェット路面での操縦安定性の向上を主たる目的として、空気入りタイヤのトレッド陸部に、各種のサイプを形成することが従来から広く一般に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、トレッド陸部にサイプを設けてウェット路面での操縦安定性の向上を企図した場合には、陸部の剛性が低下することに起因して耐摩耗性が低下するという不都合があった。
この発明は、従来技術のこのような問題点に鑑みてなされたものであり、それの目的とするところは、陸部の耐摩耗性を維持しつつ、ウェット路面での操縦安定性および耐ハイドロプレーニング性を向上させた、空気入りタイヤの陸部構造を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明の、空気入りタイヤの陸部構造は、トレッド踏面部で周方向に延びる周溝および、幅方向に延びる横溝のそれぞれにより陸部を区画するとともに、陸部表面に、トレッド幅方向に延びて、少なくとも一端が拡幅部を介して周溝に開口するサイプを設けたものであり、その拡幅部の深さを、サイプの最深部のそれより浅くし、拡幅部の深さを、サイプの最深部の深さの25〜50%としたものである。
【0005】
陸部の耐摩耗性の低下は、サイプによって陸部剛性が低下することに起因するものであり、この剛性低下は、サイプの、周溝への開口部近傍の深さにとくに大きく影響されるので、ここでは、サイプを、それより深さの浅い拡幅部を介して周溝に開口させることでサイプの剛性低下を抑制して、陸部の耐摩耗性の低下を有効に防止する。
この一方で、拡幅部の浅溝化に起因する、排水性能の低下に対しては、その拡幅部の幅をサイプ幅のそれより大きくすることで、補って余りあるものとする。
【0006】
従って、この陸部構造によれば、周溝に開口する拡幅部の浅溝化の下で、陸部の耐摩耗性の低下を防止することができ、その拡幅部の広溝化によって、ウェット路面での操縦安定性および耐ハイドロプレーニング性を有利に向上させることができる。
【0007】
ここで、拡幅部の深さを、サイプの最深部の深さの25〜50%とし、また好ましくは、拡幅部深さを、陸部高さの20〜30%とする。前者にあっては、25%未満では、十分な排水性能をもたらし得ないおそれがあり、50%を越えると、陸部剛性が低くなりすぎて、耐摩耗性が低下する他、ウェット路面での操縦安定性が低下するおそれがある。そしてこれらのことは後者の場合の数値範囲外にあってもほぼ同様である。
そしてまた、この発明の他の、空気入りタイヤの陸部構造は、トレッド踏面部で周方向に延びる周溝および、幅方向に延びる横溝のそれぞれにより陸部を区画するとともに、陸部表面に、トレッド幅方向に延びて、少なくとも一端が拡幅部を介して周溝に開口するサイプを設けたものであり、その拡幅部の深さを、サイプの最深部のそれより浅くし、拡幅部の深さを陸部高さの20〜30%としたものである。
【0008】
またここでは、拡幅部の幅を、たとえば0.7〜1.2mm程度のサイプ幅の3〜5倍とすることが好ましく、そして、それの、陸部幅方向の長さを、陸部幅の10〜30%とすることが好ましい。
【0009】
前者および後者のいずれにあっても、数値範囲未満では、十分な排水性能を確保できないおそれがあり、その範囲を越えると、接地面積が小さくなりすぎて、ウェット路面での操縦安定性が低下するおそれがある。
【0010】
そしてさらに、サイプは、その深さを、延在方向の中央部分で最も深くすることが、陸部剛性の低下を防ぐ上で好ましく、この場合、最深部の深さを、最浅部の深さの2〜3倍とすることが、十分な排水性能を確保するとともに、ブロック剛性の低下を防止して、ウェット路面での操縦安定性を確保するために好ましい。
また、この発明の他の、空気入りタイヤの陸部構造は、トレッド踏面部で周方向に延びる周溝および、幅方向に延びる横溝のそれぞれにより陸部を区画するとともに、陸部表面に、トレッド幅方向に延びて、少なくとも一端が拡幅部を介して周溝に開口するサイプを設けたものであり、その拡幅部の深さを、サイプの最深部のそれより浅くし、サイプの最深部の深さを、最浅部の深さの2〜3倍としたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下にこの発明の実施の形態を図面に示すところに基づいて説明する。
図1は、この発明の実施の形態を、トレッド踏面部の半部について示す展開図であり、図中1は、トレッド踏面部の周方向に延びる周溝を、2はそれの幅方向に延びる横溝をそれぞれ示す。
【0012】
これらのそれぞれの溝1,2によって区画される三列の陸部列3,4,5にあって、ここではトレッドセンタCに近接して位置する二列の陸部列3,4のそれぞれの陸部、図ではブロック6,7に、その周方向の中央部でブロック辺縁とほぼ平行に延びて幾分右上がりに傾斜する各一本のサイプ8,9を設け、このようなサイプ8,9の両端を、サイプ中心線に対して溝幅をほぼ対称に拡幅するそれぞれの拡幅部10,11を介して周溝1に開口させる。
【0013】
ここにおいて、サイプ8,9は、その延在方向の中央部分で最も深く、拡幅部10,11に連続する両端部分で最も浅くし、好ましくは、最深部の深さh1を、最浅部の深さh2の2〜3倍とする。
また、好ましくは、拡幅部10,11の深さh3を、サイプ8,9の最深部の深さh1の25〜50%とする。加えて、その拡幅部10,11の深さh3は、ブロック6,7の高さHの20〜30%とすることが好ましい。
【0014】
またここで、各拡幅部10,11は、サイプ8,9のトレッド周方向幅G1に対し、好ましくは3〜5倍の幅G2を有し、ブロック6,7の幅W1に対し、好ましくは10〜30%のブロック幅方向長さW2を有する。
【0015】
このように構成してなる陸部構造によれば、サイプ8,9の深さを、周溝1に近接する両端部分で浅くすることでブロック剛性の低下、ひいては、それに起因するブロック6,7の早期の摩耗および操縦安定性の低下等を有効に防止することができ、また、サイプ8,9をそれより広幅の拡幅部10,11を介して主溝1に開口させることで、サイプ8,9の浅溝化に起因する排水性能の低下を十二分に補って、ウェット路面での操縦安定性および耐ハイドロプレーニング性を有効に向上させることができる。
【0016】
なお図示はしないが、拡幅部10,11の展開視で、それの、サイプ8,9に隣接する隅部は直線状もしくは曲線状に隅切りすることもでき、これによれば、ブロック6,7への応力集中のおそれを有効に取り除くことができる。
【0017】
【実施例】
以下にウェット路面での操縦安定性、耐ハイドロプレーニング性および耐摩耗性に関する実施例について説明する。
供試タイヤのサイズは195/65 R15とし、実施例タイヤは、図1に示す構成と、表1に示す寸法諸元とを有するものとし、従来タイヤは、図2に展開図で示す構成と、表1に示す寸法諸元とを有するものとし、そして、比較タイヤは、図3に示す構成と、表1に示す寸法諸元とを有するものとした。
【0018】
【表1】
Figure 0004392944
【0019】
またここでは、ウェット路面での操縦安定性は、ウェット路面での旋回限界速度を測定することで、耐ハイドロプレーニング性は、水深10mmの下での、ハイドロプレーニングの発生速度を測定することで、そして耐摩耗性は、2名乗車相当荷重下で、5000kmの実車走行テスト品のブロックの摩耗量を測定することでそれぞれ評価した。それらの結果を表2に示す。
なお、表2中の指数値は大きいほどすぐれた結果を示すものとした。
【0020】
【表2】
Figure 0004392944
【0021】
表2によれば、実施例タイヤは、ブロックの耐摩耗性を高く維持してなお、ウェット路面での操縦安定性および耐ハイドロプレーニング性を有効に向上させ得ることが明らかである。
【0022】
【発明の効果】
以上に述べたところから明らかなように、この発明によれば、トレッド陸部の耐摩耗性を十分高く維持しつつ、ウェット路面での操縦安定性および耐ハイドロプレーニング性を有効に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態をトレッド踏面部の半部について示す展開図である。
【図2】 従来タイヤを示す図1と同様の図である。
【図3】 比較タイヤを示す図1と同様の図である。
【符号の説明】
1 周溝
2 横溝
3,4,5 陸部列
6,7 ブロック
8,9 サイプ
10,11 拡幅部
W1 ブロック幅
W2 拡幅部長さ
G1 サイプ幅
G2 拡幅部幅
H ブロック高さ
h1 サイプ最深部深さ
h2 サイプ最浅部深さ
h3 拡幅部深さ

Claims (8)

  1. トレッド踏面部で周方向に延びる周溝および、幅方向に延びる横溝のそれぞれにより陸部を区画するとともに、陸部表面に、トレッド幅方向に延びて、少なくとも一端が拡幅部を介して周溝に開口するサイプを設けたものであり、
    その拡幅部の深さを、サイプの最深部のそれより浅くし
    拡幅部の深さを、サイプの最深部の深さの25〜50%としてなる空気入りタイヤの陸部構造。
  2. 拡幅部の深さを陸部高さの20〜30%としてなる請求項1に記載の空気入りタイヤの陸部構造。
  3. トレッド踏面部で周方向に延びる周溝および、幅方向に延びる横溝のそれぞれにより陸部を区画するとともに、陸部表面に、トレッド幅方向に延びて、少なくとも一端が拡幅部を介して周溝に開口するサイプを設けたものであり、
    その拡幅部の深さを、サイプの最深部のそれより浅くし、
    拡幅部の深さを陸部高さの20〜30%としてなる空気入りタイヤの陸部構造。
  4. 拡幅部の幅をサイプ幅の3〜5倍としてなる請求項1〜3のいずれかに記載の空気入りタイヤの陸部構造。
  5. 拡幅部の、陸部幅方向の長さを、陸部幅の10〜30%としてなる請求項1〜4のいずれかに記載の空気入りタイヤの陸部構造。
  6. サイプの深さを、延在方向の中央部分で最も深くなる請求項1〜5のいずれかに記載の空気入りタイヤの陸部構造。
  7. サイプの最深部の深さを、最浅部の深さの2〜3倍としてなる請求項1〜6のいずれかに記載の空気入りタイヤの陸部構造。
  8. トレッド踏面部で周方向に延びる周溝および、幅方向に延びる横溝のそれぞれにより陸部を区画するとともに、陸部表面に、トレッド幅方向に延びて、少なくとも一端が拡幅部を介して周溝に開口するサイプを設けたものであり、
    その拡幅部の深さを、サイプの最深部のそれより浅くし、
    サイプの最深部の深さを、最浅部の深さの2〜3倍としてなる空気入りタイヤの陸部構造。
JP2000042856A 2000-02-21 2000-02-21 空気入りタイヤの陸部構造 Expired - Fee Related JP4392944B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000042856A JP4392944B2 (ja) 2000-02-21 2000-02-21 空気入りタイヤの陸部構造
EP01301340A EP1127715A3 (en) 2000-02-21 2001-02-16 Block structure in pneumatic tire
US09/788,352 US6561242B2 (en) 2000-02-21 2001-02-21 Block structure in pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000042856A JP4392944B2 (ja) 2000-02-21 2000-02-21 空気入りタイヤの陸部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001233021A JP2001233021A (ja) 2001-08-28
JP4392944B2 true JP4392944B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=18565871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000042856A Expired - Fee Related JP4392944B2 (ja) 2000-02-21 2000-02-21 空気入りタイヤの陸部構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6561242B2 (ja)
EP (1) EP1127715A3 (ja)
JP (1) JP4392944B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7793692B2 (en) * 2005-10-31 2010-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire tread having sipe that devolves into groove as tread wears
US7950426B2 (en) 2007-06-08 2011-05-31 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tread blocks having reduced edge stiffness
JP4548534B2 (ja) 2008-09-01 2010-09-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5346664B2 (ja) * 2009-04-16 2013-11-20 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP5513065B2 (ja) * 2009-10-16 2014-06-04 株式会社ブリヂストン タイヤ
US8393365B2 (en) * 2009-12-11 2013-03-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread having serrated grooves
JP5497462B2 (ja) * 2010-01-18 2014-05-21 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP5551041B2 (ja) * 2010-09-30 2014-07-16 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN102442166B (zh) * 2010-10-13 2015-07-01 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
US20140230980A1 (en) * 2011-09-29 2014-08-21 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire with tread having improved snow and dry traction
JP6135070B2 (ja) * 2012-08-22 2017-05-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5685237B2 (ja) * 2012-11-09 2015-03-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6420547B2 (ja) * 2014-01-27 2018-11-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN104029568A (zh) * 2014-06-11 2014-09-10 厦门正新橡胶工业有限公司 摩托车充气轮胎胎面结构
FR3028805A1 (fr) * 2014-11-25 2016-05-27 Michelin & Cie Bande de roulement de pneu de genie civil comprenant des blocs incises
JP6977274B2 (ja) * 2017-02-23 2021-12-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6825434B2 (ja) * 2017-03-16 2021-02-03 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP6885176B2 (ja) * 2017-04-18 2021-06-09 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
DE102017215426A1 (de) * 2017-09-04 2019-03-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Laufstreifenprofil eines Fahrzeugreifens
JP6933119B2 (ja) * 2017-12-13 2021-09-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP6604390B2 (ja) * 2018-01-16 2019-11-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7268390B2 (ja) * 2019-02-18 2023-05-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ、タイヤ加硫金型、及び、タイヤ加硫金型を用いた空気入りタイヤの製造方法
WO2023064705A1 (en) * 2021-10-16 2023-04-20 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Bi-directional sipe and/or slot

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2235811B1 (ja) * 1973-07-05 1976-05-07 Michelin & Cie
JPS6343803A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 雪氷路用タイヤ
JPH0195913A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JPH0253608A (ja) * 1988-08-12 1990-02-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JPH02267009A (ja) * 1989-04-05 1990-10-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JPH02303908A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 幅の異なる部分を有するサイプを備えた空気入りタイヤ
JPH03182814A (ja) * 1989-12-11 1991-08-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd スノータイヤ
IT1239977B (it) * 1990-05-14 1993-11-27 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa Battistrada di pneumatico per autoveicoli
JP3182814B2 (ja) 1991-11-08 2001-07-03 松下電器産業株式会社 グラファイトフィルムの製造方法
JP3153662B2 (ja) * 1992-11-30 2001-04-09 住友ゴム工業株式会社 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH08104111A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US5924464A (en) * 1996-03-29 1999-07-20 Michelin Recherche Et Technique, S.A. Tire having flow isolating grooves
JPH09272312A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重用空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US6561242B2 (en) 2003-05-13
EP1127715A3 (en) 2002-06-12
JP2001233021A (ja) 2001-08-28
EP1127715A2 (en) 2001-08-29
US20010022209A1 (en) 2001-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4392944B2 (ja) 空気入りタイヤの陸部構造
JP6652507B2 (ja) 空気入りタイヤ
US9079460B2 (en) Pneumatic tire
JP4280297B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2163405A1 (en) Pneumatic tire
EP2123486B1 (en) Pneumatic tire
CN107791752B (zh) 充气轮胎
JP2003063212A (ja) 空気入りタイヤ
EP1197355A2 (en) Pneumatic tires
JP2007106314A (ja) 空気入りタイヤ
EP1637355A1 (en) Pneumatic tire
JP2014080112A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11278016A (ja) 空気入りタイヤ
JP4925798B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0930179A2 (en) Pneumatic radial tires for passenger car
JPS61160303A (ja) 空気入りタイヤ
JP7225865B2 (ja) タイヤ
JP2019131152A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006347346A (ja) 空気入りタイヤ
JP5201720B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4735137B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5001623B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04138902A (ja) 重荷重用空気入りスタッドレスタイヤ
JP4615969B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2005153655A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees