JP4392679B2 - 自転車用リング錠 - Google Patents

自転車用リング錠 Download PDF

Info

Publication number
JP4392679B2
JP4392679B2 JP2000140487A JP2000140487A JP4392679B2 JP 4392679 B2 JP4392679 B2 JP 4392679B2 JP 2000140487 A JP2000140487 A JP 2000140487A JP 2000140487 A JP2000140487 A JP 2000140487A JP 4392679 B2 JP4392679 B2 JP 4392679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
base member
cover case
arc
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000140487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001322581A (ja
Inventor
敏徳 平良
一弘 宇杉
悦明 岡本
Original Assignee
株式会社ニッコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニッコー filed Critical 株式会社ニッコー
Priority to JP2000140487A priority Critical patent/JP4392679B2/ja
Publication of JP2001322581A publication Critical patent/JP2001322581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4392679B2 publication Critical patent/JP4392679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【産業上の利用分野】
本発明は、両端に開口部を具えた円弧形の錠本体内に、牽引ばねと円弧形の錠杆を出入自在に嵌装した自転車用リング錠に関し、上記牽引ばねと共に錠杆を覆って、円弧形のベース部材と一体に結合されるカバーケースの長さをほぼ半分の長さに形成したことを特長とするものである。
【従来の技術】
従来のリング錠は、円弧形のベース部材とほぼ同長のカバーケースを向い合わせにして結合し、円弧形の全長にわたって筒状に形成されていた。
カバーケースとともに全長にわたって筒形に形成した錠本体は、摺動自在の錠杆の後端にコイル形の牽引ばねを連結していたので、錠杆が摺動する長さのほぼ倍の長さを要していた。そのため、リング錠の重量が嵩むという欠点があった。
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の欠点を除去することを目的とし、この種のリング錠を軽量化するものである。
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決する手段として本発明は、円弧形のベース部材に断面半円形のカバーケースを向い合わせにして一体に結合し、両端に開口部を形成した錠本体内に、牽引バネを備えた円弧形の錠杆を出入自在に嵌装し、錠本体の一側に上記錠杆を施錠位置にロックする施錠機構を備えた自動車用リング錠において、施錠体の開状態において前記牽引ばねと前記錠杆の全てを覆うカバーケースは、一方の開口部を備えて、ベース部材のほぼ半分の長さに形成されていることを特徴とする自転車用リング錠を提供するものである。
上記のようにカバーケースをほぼ半分の長さに形成した本発明リング錠は、筒形になる部分をほぼ半分の長さにすることによって、リング錠を軽量化することができた。
【実施例】
図1は、本発明装置の実施例を示す断面図、図2は、図1のA−A’断面図、図3は、斜視図である。
図において、1は、円弧形のベース部材2と、断面ほぼ半円形で、ベース部材2のほぼ半分の長さを有する円弧形のカバーケース3を向い合わせにして一体に結合した錠本体、4は、カバーケース3の長さに対応する長さを具え、コイル形の牽引ばね5を外周に巻回して錠本体内に摺動自在に嵌装した円弧形の錠杆、6は、ベース部材2とカバーケース3との内面に形成した円弧形の収容部、7は、収容部6の前方に設けた一方の開口部、8は、ベース部材2の他端に、上記開口部7に対向させて取り付けた他方の開口部9を形成する開口部材である。
牽引ばね5は、前端を収容部6の前端(図1の下側の端)にばね受けさせ、後端を錠杆4の後端部10に掛止させて、常時、図1の右回り方向に錠杆4を付勢し、施錠時に圧縮され、開錠時に錠杆4を牽引して収容部6の後端に後端部10を当接させて、錠杆4を開錠位置に保持させる。
錠杆4を図1中に虚線で示す施錠位置に移動させる操作摘み11は、錠杆4の後端部10に隣接して基端部を図2に示すように取り付けられ、錠本体1の左側面に沿って開口するガイド溝12から器体外に臨出する。錠杆4を施錠位置にロックする施錠機構13は、一方の開口部7に接近して錠本体1の図示左側に設けられていて、内端に連ねた角軸14と回転レバー15を介して施錠レバー16の進退を支配するように備えられている。
施錠レバー16は、並行して設けた付勢ばね17によって常時前進方向(図示右方)に付勢されており、操作摘み11の回動により前進した錠杆4の先端が他方の開口部9内に嵌合すると、錠杆4の側面に設けた掛止部18内に嵌入してリング錠の施錠状態を保持する。なお、上記各部材の作動は、従来のリング錠に付設されている施錠機構の構造並びに作動と同様に付き細部についての説明を省略する。
なお図中、19は、カバーケース3に覆われていない部分の板状のベース部材2を補強する凸状部、20はリング錠を車体へ取り付ける左右一対の取付け金具である。
前記のように、カバーケース3の長さをベース部材2のほぼ半分の長さにしたこのリング錠は、全長を筒形に形成していた従来品に比べて重量を著しく軽減させることができる。また、錠杆が嵌入する側の開口部9を具えた開口部材8をベース部材2の他端部に備えることにより、施錠の強固さを維持できる。
【発明の効果】
以上のように、カバーケースの長さをベース部材のほぼ半分の長さに形成した本発明リング錠は、錠本体の全長を筒形に形成していたものに比べて著しい軽量化ができ、かつ、施錠の操作性、安全性を損なうことなくコストダウンできる。本発明には上記ように優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例の一部切欠正面図
【図2】図2は、図1のA−A’断面図
【図3】図3は、実施例の斜視図である。
【符号の説明】
1 錠本体
2 ベース部材
3 カバーケース
4 錠杆
5 牽引ばね
6 収容部
7 一方の開口部
8 開口部材
9 他方の開口部
10 後端部
11 操作摘み
12 ガイド溝
13 施錠機構
14 角軸
15 回転レバー
16 施錠ればー
17 付勢ばね
18 掛止部
19 凸状部
20 取付け金具

Claims (1)

  1. 円弧形のベース部材に断面半円形のカバーケースを向い合わせにして一体に結合し、両端に開口部を形成した錠本体内に、牽引バネを備えた円弧形の錠杆を出入自在に嵌装し、錠本体の一側に上記錠杆を施錠位置にロックする施錠機構を備えた自動車用リング錠において、施錠体の開状態において前記牽引ばねと前記錠杆の全てを覆うカバーケースは、一方の開口部を備えて、ベース部材のほぼ半分の長さに形成されていることを特徴とする自転車用リング錠。
JP2000140487A 2000-05-12 2000-05-12 自転車用リング錠 Expired - Lifetime JP4392679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000140487A JP4392679B2 (ja) 2000-05-12 2000-05-12 自転車用リング錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000140487A JP4392679B2 (ja) 2000-05-12 2000-05-12 自転車用リング錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001322581A JP2001322581A (ja) 2001-11-20
JP4392679B2 true JP4392679B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=18647771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000140487A Expired - Lifetime JP4392679B2 (ja) 2000-05-12 2000-05-12 自転車用リング錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4392679B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001322581A (ja) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3953770B2 (ja) 開閉部材の制動機構、これを備えた容器ホルダー及び自動車用扉
US6550801B1 (en) Adjustable cable compensating knuckle for a stroller
JP4149912B2 (ja) チップアップ車両シート
JP2009532645A (ja) セルフロック機構
JP4392679B2 (ja) 自転車用リング錠
JP2004036311A (ja) リッドロック装置
CN212243070U (zh) 一种汽车头枕的支撑装置
JP2005299242A (ja) 車両用内装装置
KR200417360Y1 (ko) 자전거의 절첩기구
JP3656201B2 (ja) 自転車用ワイヤー錠
JP4441821B2 (ja) 自転車用リング錠
JP5216678B2 (ja) ステアリングロック装置
JPS6346254Y2 (ja)
JP2007106335A (ja) 二輪車
JP3834683B2 (ja) 自転車用錠
JP3634900B2 (ja) ハンドル操作機構及び該ハンドル操作機構を備えた窓開閉操作装置
JP3205952B2 (ja) ワイヤー錠用係止部材及びそのワイヤー錠用係止部材を有する自転車用錠前装置
JP3134579B2 (ja) 自動車のドアロックノブ構造
JPH0711268Y2 (ja) 施錠装置
JP4556053B2 (ja) 自転車錠
JP5613492B2 (ja) ベビーカー用スタンド装置
JP3033744U (ja) バーハンドルのための制動操作装置
JP2620925B2 (ja) 車両用錠装置
JP2009121033A (ja) 自転車の手元操作装置
JP2589280B2 (ja) 車両用錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4392679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term