JP4390379B2 - 2サイクル内燃エンジン - Google Patents

2サイクル内燃エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4390379B2
JP4390379B2 JP2000315246A JP2000315246A JP4390379B2 JP 4390379 B2 JP4390379 B2 JP 4390379B2 JP 2000315246 A JP2000315246 A JP 2000315246A JP 2000315246 A JP2000315246 A JP 2000315246A JP 4390379 B2 JP4390379 B2 JP 4390379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankcase
cylinder
internal combustion
combustion engine
cycle internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000315246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002122045A (ja
Inventor
恒雄 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoritsu Co Ltd
Original Assignee
Kyoritsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoritsu Co Ltd filed Critical Kyoritsu Co Ltd
Priority to JP2000315246A priority Critical patent/JP4390379B2/ja
Priority to US09/977,789 priority patent/US6595178B2/en
Publication of JP2002122045A publication Critical patent/JP2002122045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4390379B2 publication Critical patent/JP4390379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、携帯型動力作業機等に使用される2サイクル内燃エンジンに係り、特に、シリンダ部とクランクケース部からなる本体部の少ピース化を図って、組立て用ボルト類等の部品点数を削減し、剛性を確保したもとでコストダウン、軽量化等を達成できる2サイクル内燃エンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より刈払機やチェーンソー等の携帯型動力作業機に使用されている一般的な2サイクル内燃エンジンは、通常、ピストンが嵌挿されるシリンダ部及びクランク軸をベアリングを介して回転自在に支持するクランクケース部からなる本体部を備えており、前記シリンダ部と前記クランクケース部とが別体とされるとともに、前記クランク軸及びベアリングの組み込みの便宜を図るため、前記クランクケース部が左右二分割(縦割り)構造又は上下二分割構造(横割り)とされ、かつ、エンジン強制冷却用ファンのファンケースを、前記クランクケース部及びシリンダ部にボルト類で取り付けるようにしたものが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記した如くの従来の2サイクル内燃エンジンは、前記本体部が3〜4ピースで構成されていて、さらに、前記ファンケースをクランクケース部及びシリンダ部にボルト類で後付けする必要等もあるため、組立て用ボルト類等が多く必要で、加工、組立てに手間がかかり、軽量化及びコストダウン等を図ることが難しいものとなっていた。
本発明は、前記の如くの問題を解消すべくなされたもので、その目的とするところは、全体の少ピース化を図って組立て用ボルト類等の部品点数を削減し、剛性を確保したもとでコストダウン、軽量化等を図ることができるようにされた2サイクル内燃エンジンを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成すべく、本発明に係る2サイクル内燃エンジンは、基本的には、ピストンが嵌挿されるシリンダ部及びクランク軸をベアリングを介して回転自在に支持するクランクケース部からなる本体部を備え前記クランクケース部は、前記クランク軸の中心軸線を通る水平面でアッパークランクケース部とロアークランクケース体とに分割されるとともに、前記アッパークランクケース部と前記シリンダ部とが一体物のシリンダ・ケース体として構成され、かつ、前記ロアークランクケース体にファンケース基体部が一体に設けられ、前記ファンケース基体部に、前記クランク軸をオーバーハングする補強ブリッジ部が一体に設けられ、該補強ブリッジ部の両端部付近が前記シリンダ・ケース体にボルト類で締付固定される
【0005】
のような構成とされた本発明に係る2サイクル内燃エンジンを組立てるにあたっては、前記クランク軸及びベアリングを、前記シリンダ・ケース体の前記アッパークランクケース部と前記ロアークランクケース体との間に挿入するとともに、前記クランク軸の一端側を、前記ロアークランクケース体に一体に設けられた前記ファンケース基体部の前記補強ブリッジ部の下側に通した後、前記シリンダ・ケース体と前記ロアークランクケース体とをボルト類で締付固定し、さらに、前記補強ブリッジ部の両端部付近を前記シリンダ・ケース体にボルト類で締付固定する。
【0006】
このような構成とされた本発明の2サイクル内燃エンジンでは、ファンケース基体部を含めた本体部が2ピースで構成されるとともに、前記ファンケース基体部に補強ブリッジ部を一体に設け、前記ファンケース基体部を前記シリンダ・ケース体にボルト類で締付固定するようにされているので、組立て用ボルト類等の部品点数が削減されるとともに、加工・組立てが容易となり、剛性を確保したもとでコストダウン、軽量化等を図ることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る2サイクル内燃エンジンの実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係る2サイクル内燃エンジンの一実施形態の組立て状態を示す斜視図、図2は、図1に示されるエンジンの本体部を分解して示す斜視図、図3は、図1に示されるエンジンの部分切欠側面図である。
【0008】
図示実施形態の2サイクル内燃エンジン1は、ピストン(図示せず)が嵌挿されるシリンダ部3及びクランク軸10を左右一対のベアリング17、17、及びオイルシール19、19を介して回転自在に支持するクランクケース部5からなる、アルミニュウム合金ダイカスト製の本体部1Aを備えており、前記ピストンは、コンロッド15を介して前記クランク軸10により往復昇降せしめられるようになっている。
【0009】
前記クランクケース部5は、前記クランク軸10の中心軸線Oを通る水平面でアッパークランクケース部5Aとロアークランクケース体5Bとに分割されるとともに、前記アッパークランクケース部5Aと前記シリンダ部3とが一体物のシリンダ・ケース体2として構成され、かつ、前記ロアークランクケース体5Bには、図示していないエンジン強制冷却用ファンの基部を構成するファンケース基体部9が一体に設けられている。
前記シリンダ部3には、その外周部に多数の冷却フィン11が設けられるとともに、その頭部に点火プラグ13を取り付けるための装着孔12が設けられ、さらに、通常の2サイクル内燃エンジンと同様に、排気口14、掃気通路(図示せず)や、マグネトコイル取付け用ボス部16、16等も設けられている。
【0010】
前記アッパークランクケース部5A及び前記ロアークランクケース体5Bには、前記ベアリング17、17、及びオイルシール19、19を装着挟持する断面半円状の段付き装着部6、7がそれぞれ設けられるとともに、図3に示される如くに、正面視X字状を呈する四本のリコイルスタータ取付用支持部24が突設され、さらに、前記ロアークランクケース体5Bには、ファンケース補強支持部27も一体に設けられている。
【0011】
前記に加え、ファンケース基体部9の上部には、前記クランク軸10の一端側をオーバーハングするように左右に伸びる補強ブリッジ部9aが一体に設けられ、該補強ブリッジ部9aの左右両端部付近には、前記ファンケース基体部9を前記シリンダ・ケース体2に締付固定するための二本のボルト30、30が挿通せしめられるボルト挿通穴26、26が形成されている。
【0012】
また、前記ロアークランクケース体5Bの前後左右の四隅には、該ロアークランクケース体5Bと前記シリンダ・ケース体2とを締付固定するための四本の通しボルト20、20、20、20を下側から通すためのボルト挿通穴22、22、22、22が設けられている。
さらに、前記シリンダ・ケース体2の前記アッパークランクケース部5Aの前後左右の四隅には、前記通しボルト20、20、20、20がねじ込まれる雌ねじ部21、21、21、21が設けられるとともに、前記アッパークランクケース部5Aの側面には、前記二本のボルト30、30がねじ込まれる雌ねじ部25、25が設けられている。
【0013】
このような構成とされた本実施形態の2サイクル内燃エンジン1を組立てるにあたっては、前記クランク軸10及び前記ベアリング17、17、及びオイルシール19、19を、前記シリンダ・ケース体2の前記アッパークランクケース部5Aと前記ロアークランクケース体5Bとの間に挿入するとともに、前記クランク軸10の一端側を、前記ロアークランクケース体5Bに一体に設けられた前記ファンケース基体部9の前記補強プリッジ部9aの下側に通した後、前記シリンダ・ケース体2と前記ロアークランクケース体5Bとを合わせ、前記四本の通しボルト20、20、20、20を前記ロアークランクケース体5Bの下側から前記ボルト挿通穴22、22、22、22を介して前記雌ねじ部21、21、21、21にねじ込んで、前記シリンダ・ケース体2と前記ロアークランクケース体5Bとを締付固定し、さらに、前記二本のボルト30、30を前記補強ブリッジ部9aの両端部付近に設けられた前記ボルト挿通穴26、26を介して前記雌ねじ部25、25にねじ込んで、前記ファンケース基体部9を前記シリンダ・ケース体2に締付固定する。
【0014】
このような構成とされた本発明の2サイクル内燃エンジン1では、ファンケース基体部9を含めた本体部1Aが2ピースで構成されるとともに、前記ファンケース基体部9に補強ブリッジ部9aを一体に設け、この補強ブリッジ部9aの両端部付近を前記シリンダ・ケース体2にボルト類30、30で締付固定するようにされているので、組立て用ボルト類等の部品点数が削減されるとともに、加工・組立てが容易となり、剛性を確保したもとでコストダウン、軽量化等を図ることができる。
【0015】
【発明の効果】
以上の説明から理解されるように、本発明によれば、ファンケース基体部を含めた本体部が2ピースで構成されるとともに、前記ファンケース基体部に補強ブリッジ部を一体に設け、前記ファンケース基体部を前記シリンダ・ケース体にボルト類で締付固定するようにされているので、組立て用ボルト類等の部品点数が削減されるとともに、加工・組立てが容易となり、剛性を確保したもとでコストダウン、軽量化等を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る2サイクル内燃エンジンの一実施形態の組立て状態を示す斜視図。
【図2】図1に示されるエンジンの本体部を分解して示す斜視図。
【図3】図1に示されるエンジンの部分切欠側面図。
【符号の説明】
1 2サイクル内燃エンジン
1A 本体部
2 シリンダ・ケース体
3 シリンダ部
5 クランクケース部
5A アッパークランクケース部
5B ロアークランクケース体
9 ファンケース基体部
9a 補強ブリッジ部
10 クランク軸
17、17 ベアリング
30 ボルト類
O クランク軸の中心軸線

Claims (1)

  1. ピストンが嵌挿されるシリンダ部(3)及びクランク軸(10)をベアリング(17、17)を介して回転自在に支持するクランクケース部(5)からなる本体部(1A)を備え前記クランクケース部(5)は、前記クランク軸(10)の中心軸線(O)を通る水平面でアッパークランクケース部(5A)とロアークランクケース体(5B)とに分割されるとともに、前記アッパークランクケース部(5A)と前記シリンダ部(3)とが一体物のシリンダ・ケース体(2)として構成され、かつ、前記ロアークランクケース体(5B)にファンケース基体部(9)が一体に設けられた2サイクル内燃エンジン(1)であって、
    前記ファンケース基体部(9)に、前記クランク軸(10)をオーバーハングする補強ブリッジ部(9a)が一体に設けられ、該補強ブリッジ部(9a)の両端部付近が前記シリンダ・ケース体(2)にボルト類(30、30)で締付固定されていることを特徴とする2サイクル内燃エンジン。
JP2000315246A 2000-10-16 2000-10-16 2サイクル内燃エンジン Expired - Fee Related JP4390379B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315246A JP4390379B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 2サイクル内燃エンジン
US09/977,789 US6595178B2 (en) 2000-10-16 2001-10-15 Two-stroke internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315246A JP4390379B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 2サイクル内燃エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002122045A JP2002122045A (ja) 2002-04-26
JP4390379B2 true JP4390379B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=18794384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315246A Expired - Fee Related JP4390379B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 2サイクル内燃エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6595178B2 (ja)
JP (1) JP4390379B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7866956B2 (en) * 2006-06-02 2011-01-11 Kwang Yang Motor Co., Ltd. Oil pump for motorcycle
US7559299B2 (en) * 2007-01-19 2009-07-14 Eastway Fair Company Limited Monolithic cylinder-crankcase
US8424498B2 (en) 2009-07-23 2013-04-23 Briggs & Stratton Corporation Engine blower scroll
CN102562353B (zh) * 2012-03-08 2015-10-28 重庆三华工业有限公司 集成铝合金箱体
CN103114931A (zh) * 2012-12-11 2013-05-22 重庆百吉四兴压铸有限公司 摩托车发动机右曲轴箱体
US10400656B2 (en) * 2014-12-30 2019-09-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Cooling fan
EP3779164B1 (en) * 2018-03-30 2023-07-12 Honda Motor Co., Ltd. Engine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5195480A (en) * 1991-04-19 1993-03-23 Tecumseh Products Company Method of manufacturing engines
JP3205707B2 (ja) * 1996-10-09 2001-09-04 本田技研工業株式会社 空冷エンジン
SE521647C2 (sv) * 1998-11-04 2003-11-18 Electrolux Ab Vevhusspolad förbränningsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
US6595178B2 (en) 2003-07-22
US20020043236A1 (en) 2002-04-18
JP2002122045A (ja) 2002-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5029393A (en) Chain saw
US7559299B2 (en) Monolithic cylinder-crankcase
JP4390379B2 (ja) 2サイクル内燃エンジン
JPH0719106A (ja) 4サイクルエンジンの冷却構造
JP2007146770A (ja) 2サイクルエンジン
JP2002339712A (ja) オイルポンプの取付構造
JP4567925B2 (ja) 車両用エンジン
JP4196931B2 (ja) 内燃機関のクランクシャフト支持構造
JP3734218B2 (ja) ベアリングキャップ構造
JPH04290637A (ja) 2サイクルエンジンのクランクシャフト
JPH055231Y2 (ja)
JPS61116058A (ja) 2サイクル内燃機関
US7984704B1 (en) Crankcase sidewall for supporting a crankshaft
JP2566682B2 (ja) V型エンジンのシリンダーブロック構造
JPS6233503Y2 (ja)
JP2003254319A (ja) エンジンのクランク軸構造
JPH0395006U (ja)
JPH0649843Y2 (ja) 汎用エンジンのコネクチングロッド
JP2662208B2 (ja) 船外機用4サイクルエンジン
JPH09242744A (ja) 単気筒2サイクルエンジンのクランク軸支持構造
JPH033065B2 (ja)
JPH0357297B2 (ja)
JPS6332897Y2 (ja)
JPS5843642Y2 (ja) 水平対向型空冷エンジンのダイキャスト製シリンダブロック
JPH10220457A (ja) エンジンのクランクシャフト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151016

Year of fee payment: 6

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees