JP4369590B2 - 制電性に優れる弾性繊維 - Google Patents
制電性に優れる弾性繊維 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4369590B2 JP4369590B2 JP2000057858A JP2000057858A JP4369590B2 JP 4369590 B2 JP4369590 B2 JP 4369590B2 JP 2000057858 A JP2000057858 A JP 2000057858A JP 2000057858 A JP2000057858 A JP 2000057858A JP 4369590 B2 JP4369590 B2 JP 4369590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- modified silicone
- elastic fiber
- polyurethane
- oil
- modified
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
制電性に優れる弾性繊維に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開昭58−180611号公報、特開平3−287816号公報に、ポリウレタン弾性繊維の溶融紡糸時に変性シリコーンを添加することが記載されている。
特開平8−269822号公報に、アミノ変性シリコーンを添加したポリウレタン弾性繊維が記載されている。
特開平3−146774号公報、特開平9−296377号公報には、末端封鎖型ポリエーテル変性シリコーンを用いたポリウレタン弾性繊維用油剤が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
末端封鎖型ポリエーテル変性シリコーンを弾性繊維に添加した場合、該変性シリコーンとポリマーとの相溶性が悪く、ポリマー中に均一に変性シリコーンが分散しないために制電性が思うように向上しないといった問題があった。また、末端封鎖型ポリエーテル変性シリコーンを油剤に用いた場合、弾性繊維表面に該変性シリコーンが固定されないためか思うように制電性が向上しないといった問題があった。
本発明の変性シリコーンを用いることにより、末端の反応基がポリウレタン原料と反応してポリウレタン中に均一に混合して、制電性が発現する。また本発明の変性シリコーンを油剤中に混合することにより、変性シリコーンが弾性繊維表面に反応して固定化するために、制電性が発現すると考えられる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、▲1▼ 末端がOH基又はNH2基であるポリオキシアルキレン基を1〜4個有する変性シリコーン(以下変性シリコーンAという)と、
▲2▼ 反応性OH基又はNH2基を1〜4個有する変性シリコーンであってかつ末端封鎖ポリオキシアルキレン基によっても変性されている変性シリコーン(以下変性シリコーンBという)の少なくとも一方を0.001〜10重量%含有するポリウレタンである。
また本発明の弾性繊維は、▲1▼の変性シリコーンAと▲2▼の変性シリコーンBの少なくとも一方を含有する油剤が1〜10重量%付与されていることを特徴とする。
【0005】
本発明にいう末端がOH基又はNH2基であるポリオキシアルキレン基を1〜4個有する変性シリコーンAは、主鎖であるポリシロキサンに両末端又は分岐の形でポリオキシアルキレン基が1〜4個結合しているものをいい、ポリオキシアルキレン基としてはポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ポリオキシエチレンプロピレン共重合体、ポリオキシブチレン等の基を言う。4個を越えると、ポリマーのゲル化が激しくなる。好ましくは1〜2個である。
【0006】
本発明にいう反応性OH基又はNH2基を1〜4個有する変性シリコーンであってかつ末端封鎖ポリオキシアルキレン基によっても変性されている変性シリコーンBとは、主鎖であるポリシロキサンに−R−OH又は−R−NH2(Rは有機基)が末端又は分岐の形で1〜4個結合し、かつ末端封鎖型のポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ポリオキシエチレンブチレン共重合体、ポリオキシブチレン等のポリオキシアルキレン基で変性されているものをいう。4個を越えると、糸と糸の間に架橋が生じ好ましくない。好ましくは1〜2個である。
本発明のポリウレタンは、変性シリコーンA又はBを0.001〜10重量%好ましくは0.01〜5重量%含有する。
【0007】
本発明にいうポリウレタンとは、長鎖のポリエーテル、ポリエステルまたはポリエーテルエステルであるソフトセグメントと、有機ジイソシアネートとジアミンまたはジオール鎖伸長剤との反応により誘導された比較的短鎖のウレタンセグメントであるハードセグメントからなる。
【0008】
本発明に用いる弾性繊維用油剤の粘度は、25℃において100mm2/s以下好ましくは50mm2/s以下が望ましい。
油剤のベース成分としては、25℃における粘度が2〜100mm2/sのジメチルポリシロキサン、鉱物油、エステル油等が用いられる。
また本発明の制電効果をそこなわない範囲内でタルク、シリカ、アルミナ、酸化チタン等の固体微粒子や高級脂肪酸の金属塩、固体ワックス、各種変性シリコーン等の通常油剤に使用される成分を添加しても良い。
変性シリコーンA及びBは、油剤のベース成分に対して0.01〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%添加される。本発明の弾性繊維には、この油剤が1〜10重量%付与されている。
【0009】
本発明の変性シリコーンの例
変性シリコーン1:直鎖状両末端ポリエーテル変性シリコーン(EO/PO(3モル/7モル)のポリエーテル基で末端がOH基)、粘度1500mm2/s(25℃)
変性シリコーン2:直鎖状両末端C3H6NH2変性シリコーン(EO(5モル)の分岐ポリエーテル基で末端メチルエーテル、粘度3000mm2/s(25℃)
【0010】
比較例の変性シリコーン
変性シリコーン3:分岐状ポリエーテル変性シリコーン(5個以上のポリエーテル基EO/PO(5モル/5モル)で末端OH基)、粘度2000mm2/s(25℃)
変性シリコーン4:分岐状ポリエーテル変性シリコーン(5個以上のポリエーテル基EO/PO(7モル/3モル)でメチル基封鎖型)、粘度1000mm2/s(25℃)
【0011】
【実施例】
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
なお実施例に於ける、各特性の評価は次の方法にしたがって行った。
〔油剤の作用効果の評価法〕
解舒速度比:
解舒速度比測定機の解舒側に改質剤を付与した繊維のチーズ(1)をセットし、巻取側紙管(2)をセットする(図1参照)。
巻取速度を一定速度にセットした後、ローラー(3)および(4)を同時に起動させる。この状態では糸(5)に張力はほとんどかからないため、糸はチーズ上で膠着して離れないため解舒点(6)は図1に示す状態にある。解舒速度を変えることによってチーズからの糸(5)の解舒点(6)が変わるので、この点がチーズとローラーとの接点(7)と一致するように解舒速度を設定する。解舒速度比は次式によって求める。この値が小さいほど、解舒性が良いことを示す。
【0012】
【数1】
【0013】
編成張力:
図2において、チーズ(8)から縦取りした弾性糸(9)をコンペンセーター(10)を経てローラー(11)、編み針(12)を介して、Uゲージ(13)に付したローラー(14)を経て速度計(15)、巻取ローラー(16)に連結する。速度計(15)での走行速度が定速(例えば、10m/分、100m/分)になるように巻取ローラーの回転速度を調整して、巻取ローラーに巻き取り、そのときの張力変動をUゲージ(13)で測定し、繊維/編み針間の摩擦(g)を計測する。走行糸条より1cmのところで春日式電位差測定装置(17)で発生静電気を測定する。
【0014】
〔紡糸原液の調製〕
数平均分子量2000のポリテトラメチレンエーテルグリコールと4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートをモル比率1:2で反応させ、次いで1,2−ジアミノプロパンのジメチルホルムアミド溶液を用いて鎖延長し、ポリマー濃度20重量%のジメチルホルムアミド溶液を得た。30℃での粘度は1700センチポイズであった。
【0015】
参考例1
調整した紡糸原液に対し本発明の変性シリコーン1を2重量%添加した後、このポリウレタン紡糸原液を190℃のN2気流中に吐出して乾式紡糸した。紡糸中走行糸に表面処理剤ジメチルシリコーン10mm2/s(25℃)をオイリングローラーにより繊維に対して5重量%付与した後、毎分400mの速度でボビンに巻き取り70dtexモノフィラメントチーズ(巻量400g)を得た。得られたチーズを35℃、50%RHの雰囲気中に48時間放置して評価に供した。評価結果を表1に示した。
【0016】
実施例2〜5
変性シリコーン2を0.01重量%、0.1重量%、0.5重量%、3重量%と添加量を変えて、参考例1と同様に乾式紡糸した。評価結果を表1に示す。
【0017】
比較例1、2
変性シリコーン3、4を1重量%添加する以外、参考例1と同様に乾式紡糸した。評価結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
参考例6〜8、実施例9、参考例10および比較例3、4
以下の組成(重量%)の油剤を調整した。
【表2】
【0020】
先に調整した紡糸原液を200℃のN2気流中に吐出して乾式紡糸した。紡糸中走行糸に油剤a〜gを繊維に対して5重量%付与した後、毎分500mの速度で巻き取り70dtexモノフィラメントチーズ(巻量400g)を得た。得られたチーズを35℃、50%RH雰囲気中に48時間放置して評価に供した。評価結果を表3に示す。
【表3】
【0021】
【発明の効果】
本発明の変性シリコーンA,Bの少なくとも一方を添加することにより、末端の反応基がポリウレタン原料と反応してポリウレタン中に均一に混合して、制電性が発現する。また本発明の変性シリコーンA,Bの少なくとも一方を油剤中に混合して弾性繊維に付与することにより、変性シリコーンが弾性繊維表面のイソシアネートとに反応して固定されるために、制電性が発現すると考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】解舒速度比の測定方法を説明する模式図。
【図2】編成張力の測定方法を説明する模式図。
【符号の説明】
1 チーズ
2 巻取用紙管
3 ローラー
4 ローラー
5 走行糸条
6 解舒点
7 チーズとローラーの接点
8 チーズ
9 走行糸条
10 コンペンセーター
11 ローラー
12 編み針
13 Uゲージ
14 ローラー
15 速度計
16 巻取りローラー
17 春日式電位差測定装置
Claims (3)
- 変性シリコーンを含むポリウレタン紡糸原液を乾式紡糸して得られるポリウレタン弾性繊維であって、
前記変性シリコーンが、主鎖であるポリシロキサンの両末端に反応性NH2基を2個有し、かつ末端封鎖ポリオキシアルキレン基によっても変性されており、
前記ポリウレタン弾性繊維に対して前記変性シリコーンを0.001〜10重量%含有する、ポリウレタン弾性繊維。 - ポリウレタン紡糸原液を乾式紡糸する際に用いられるポリウレタン弾性繊維用油剤であって、
ジメチルポリシロキサン、鉱物油およびエステル油から選ばれる少なくとも1種のベース成分と、前記ベース成分に対して0.01〜5重量%の変性シリコーンとを含有し、
前記変性シリコーンが、主鎖であるポリシロキサンの両末端に反応性NH2基を2個有し、かつ末端封鎖ポリオキシアルキレン基によっても変性されている、ポリウレタン弾性繊維用油剤。 - 請求項2に記載のポリウレタン弾性繊維用油剤が1〜10重量%付与されているポリウレタン弾性繊維。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000057858A JP4369590B2 (ja) | 2000-01-27 | 2000-01-27 | 制電性に優れる弾性繊維 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000057858A JP4369590B2 (ja) | 2000-01-27 | 2000-01-27 | 制電性に優れる弾性繊維 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001207334A JP2001207334A (ja) | 2001-08-03 |
JP4369590B2 true JP4369590B2 (ja) | 2009-11-25 |
Family
ID=18578545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000057858A Expired - Fee Related JP4369590B2 (ja) | 2000-01-27 | 2000-01-27 | 制電性に優れる弾性繊維 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4369590B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4628094B2 (ja) * | 2004-12-03 | 2011-02-09 | 松本油脂製薬株式会社 | 弾性繊維用処理剤及びそれを用いて得られた弾性繊維 |
JP6436229B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-12-12 | 信越化学工業株式会社 | シリコーン変性ポリウレタン系繊維及びその製造方法 |
JP6701896B2 (ja) | 2016-04-04 | 2020-05-27 | 信越化学工業株式会社 | シリコーン変性ポリウレタン系繊維及びその製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2702244B2 (ja) * | 1989-10-25 | 1998-01-21 | 松本油脂製薬株式会社 | ポリウレタン弾性繊維用油剤 |
JPH03287816A (ja) * | 1990-03-29 | 1991-12-18 | Kuraray Co Ltd | ポリウレタン弾性繊維の製造方法 |
JP2963856B2 (ja) * | 1995-03-31 | 1999-10-18 | 旭化成工業株式会社 | アミノ変性シリコーンを含有するポリウレタン弾性繊維 |
JP3833287B2 (ja) * | 1995-09-08 | 2006-10-11 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | ポリウレタン弾性糸の製造方法 |
JP3602633B2 (ja) * | 1995-12-28 | 2004-12-15 | 日本ユニカー株式会社 | アミノ変性ポリシロキサン−ポリオキシアルキレンブロック共重合体を含有する水系化粧料 |
JPH09296045A (ja) * | 1996-05-02 | 1997-11-18 | Nippon Unicar Co Ltd | シリコーン系ブロック共重合体を含有する樹脂組成物 |
JPH1053960A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-24 | Sanyo Chem Ind Ltd | 弾性繊維用油剤 |
JP3883621B2 (ja) * | 1996-11-19 | 2007-02-21 | 松本油脂製薬株式会社 | 弾性繊維の油剤付与方法 |
JPH10298872A (ja) * | 1997-04-21 | 1998-11-10 | Sanyo Chem Ind Ltd | 弾性繊維用油剤 |
-
2000
- 2000-01-27 JP JP2000057858A patent/JP4369590B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001207334A (ja) | 2001-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4095031B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤及びそれを用いて得られた弾性繊維 | |
JP4369590B2 (ja) | 制電性に優れる弾性繊維 | |
JP2009138282A (ja) | 弾性繊維用処理剤および弾性繊維 | |
JP2007100291A (ja) | 弾性繊維用処理剤及び弾性繊維 | |
JP4249961B2 (ja) | 制電性に優れる弾性繊維の処理剤及び弾性繊維 | |
JP5574648B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤および弾性繊維 | |
JP3883621B2 (ja) | 弾性繊維の油剤付与方法 | |
JP3909240B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤及び弾性繊維 | |
JP3802644B2 (ja) | ポリウレタン系弾性繊維用処理剤および該処理剤を用いて処理されたポリウレタン系弾性繊維 | |
JP4628094B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤及びそれを用いて得られた弾性繊維 | |
JP4260557B2 (ja) | 弾性繊維の処理剤及び弾性繊維 | |
JP4237923B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤および弾性繊維 | |
JP4181928B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤及びその弾性繊維 | |
JP4443331B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤及びその弾性繊維 | |
JP3831774B2 (ja) | ポリウレタン系弾性繊維用処理剤および該処理剤を用いて処理されたポリウレタン系弾性繊維 | |
JP3888669B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤及び弾性繊維 | |
JP4443313B2 (ja) | 弾性繊維の処理剤及び弾性繊維 | |
JP4463031B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤および弾性繊維 | |
JP4030375B2 (ja) | 接着性良好な紙おむつ用ポリウレタン弾性繊維 | |
JP2008007921A (ja) | 弾性繊維用処理剤およびそれが付着した弾性繊維 | |
JP3280790B2 (ja) | ポリウレタン弾性糸用油剤 | |
JP5632982B2 (ja) | 弾性繊維用処理剤および弾性繊維 | |
JPH1112950A (ja) | ポリウレタン系弾性繊維用処理剤および該処理剤を用いて処理されたポリウレタン系弾性繊維 | |
JP2002371467A (ja) | 弾性繊維用処理剤及び弾性繊維 | |
JP2005344215A (ja) | 紙おむつ用ポリウレタン弾性繊維 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |