JP4359294B2 - 電動式駐車ブレーキ装置 - Google Patents

電動式駐車ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4359294B2
JP4359294B2 JP2006165512A JP2006165512A JP4359294B2 JP 4359294 B2 JP4359294 B2 JP 4359294B2 JP 2006165512 A JP2006165512 A JP 2006165512A JP 2006165512 A JP2006165512 A JP 2006165512A JP 4359294 B2 JP4359294 B2 JP 4359294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
coupled
screw
nut
sun gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006165512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007003004A (ja
Inventor
康星 盧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HL Mando Corp
Original Assignee
Mando Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mando Corp filed Critical Mando Corp
Publication of JP2007003004A publication Critical patent/JP2007003004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4359294B2 publication Critical patent/JP4359294B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/746Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive and mechanical transmission of the braking action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • B60T7/10Disposition of hand control
    • B60T7/107Disposition of hand control with electrical power assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

本発明は、車両に装着される駐車ブレーキ装置に係り、より詳細には、モーターと遊星ギアユニットを用いることによって、動作が円滑になり且つ騒音発生を低減できる電動式駐車ブレーキ装置に関する。
一般に、駐車ブレーキ装置は、車両を駐車させる場合に車両が動かないように静止状態に保持する装置であって、車両のホイールを回転しないように保持する役割を担う。
図1は、従来の手動式駐車ブレーキ装置が備えられた車両の一部構成を示す斜視図である。
図1に示すように、従来の駐車ブレーキ装置は、一対のホイール11,12のそれぞれに設置されるドラムブレーキ21,22と、運転者操作のための駐車レバー30と、駐車レバー30と各ブレーキ21,22との間に連結される一対の第1及び第2駐車ケーブル41,42と、を備えてなる。
それぞれのブレーキ21,22は、公知の如く、ホイール11,12と共に回転するドラムと、ドラム内部に移動自在に設置されてドラムの内側面に選択的に圧着される一対のブレーキシューと、各ブレーキシューを作動させる作動レバーと、各ブレーキシューを元の位置に復元させるための復元スプリングと、を備える。
第1及び第2駐車ケーブル41,42の一端は、左右のブレーキ21,22の作動レバーに連結され、他端は、左右の駐車ケーブル41,42に同じ負荷が加えられるように、駐車レバー30に連結されたイコライザー50に結合される。
このような構成を有する従来の駐車ブレーキ装置は、運転者が駐車レバー30を上方へ引くと、第1及び第2駐車ケーブル41,42が同時に引き付けられながら、左右のブレーキ21,22のそれぞれの作動レバーが該当のブレーキシューをドラムの内側面側に押し出す。このような動作によってブレーキシューがドラムの内側面に圧着されると、ドラム及びホイール11,12に制動力が加えられホイール11,12が回転できなくなる。
しかしながら、このような従来の手動式駐車ブレーキ装置は、運転者が適切な力で駐車レバーを引かなければならず、不便である他、駐車レバーの作動半径が大きいために車両の室内空間活用度が劣るという問題があった。
そこで、上記の手動式駐車ブレーキの種々の問題を解決すべく、モーターを用いて自動でブレーキを作動させる電動式駐車ブレーキが提案されており、これに対する作動性能の向上や作動騒音の低減などの改善のための種々の研究開発が行われつつある。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は、モーターと遊星ギアユニットを用いて動作が円滑になり且つ騒音発生を低減するように改善された電動式駐車ブレーキ装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係る電動式駐車ブレーキ装置は、車両のホイールを停止させるためのブレーキに連結されて該ブレーキを作動させる一対の駐車ケーブルと、前記駐車ケーブルを選択的に作動させるための駆動力を発生するモーターと、前記モーターによって回転する駆動ギアと、前記駆動ギアと動力伝達可能に連結される太陽ギア、前記太陽ギアの周りに沿って旋回するように前記太陽ギアにギア連結される複数の遊星ギア、前記遊星ギアがギア連結されるように前記遊星ギアの旋回経路に沿って配置される内接ギア、及び前記太陽ギアの回転中心と同じ回転中心をもって回転するように前記遊星ギアと動力伝達可能に連結される出力キャリアを備える遊星ギアユニットと、スクリュー部材、及び前記スクリュー部材と相互直線運動可能なようにねじ結合されるナット部材を備え、前記出力キャリアと動力伝達可能に連結されるスクリュー−ナットユニットと、を備え、前記スクリュー−ナットユニットの両端部には、前記駐車ケーブルがそれぞれ連結され、前記出力キャリアの回転による前記スクリュー部材及び前記ナット部材の相互直線運動によって前記それぞれの駐車ケーブルが作動する。
ここで、前記スクリュー部材は、前記太陽ギアを貫通して前記出力キャリアに結合し、前記出力キャリアの回転中心に形成される非円形の中心穴に移動自在に挿入され、前記中心穴に対応する非円形の断面形状を有する動力連結部、及び雄ねじを有するボルト部を備え、前記ナット部材は、前記ボルト部の雄ねじに対応する雌ねじを備え、前記一対の駐車ケーブルは、前記スクリュー部材の動力連結部の一端及び前記ナット部材の一端にそれぞれ結合されることができる。
また、本発明は、前記駆動ギアとギア連結され、前記太陽ギアと同一の回転中心を有するように前記太陽ギアに一体に連結され、前記スクリュー部材が貫通する入力ギアをさらに備えることができる。
また、本発明において、前記ナット部材は、前記入力ギアを貫通して前記出力キャリアに結合され、前記出力キャリアの回転中心に形成される非円形の中心穴に移動自在に挿入され、前記中心穴に対応する非円形の断面形状を有する動力連結部、及び雌ねじを有するナット部を備え、前記スクリュー部材は、前記ナット部の雌ねじに対応する雄ねじを備え、前記一対の駐車ケーブルは、前記ナット部材の動力連結部の一端及び前記スクリュー部材の一端にそれぞれ結合されることができる。
また、前記モーターは、前記駆動ギアと結合された回転軸を備え、前記回転軸の一端には、前記駆動ギアを手動で回転させるためのリリース軸が備えられたことができる。
また、前記スクリュー−ナットユニットと前記各駐車ケーブルとの間の少なくともいずれか一側には、前記スクリュー−ナットユニットによって前記各駐車ケーブルに加えられる力を測定するための少なくとも1つの負荷センサーが設置されることができる。
また、前記スクリュー−ナットユニットと前記各駐車ケーブルとの間の少なくともいずれか一側には、前記スクリュー−ナットユニットと前記該当の駐車ケーブル間の連結を手動で解除するための少なくとも1つの非常リリースユニットが設置されることができる。
また、本発明において、前記複数の遊星ギアと前記出力キャリアとの間には、少なくとも一つの減速遊星ギアユニットが設置されることができ、前記減速遊星ギアユニットは、前記太陽ギアと同一の回転中心をもって回転するように前記複数の遊星ギアと動力伝達可能に連結される減速キャリアと、前記減速キャリアの中心に一体に結合される減速太陽ギアと、前記減速太陽ギアの周りに沿って旋回するように前記減速太陽ギア及び前記内接ギアにギア連結され、前記出力キャリアと動力伝達可能に連結される複数の減速遊星ギアと、を備えてなる。
また、本発明において、前記ナット部材は、前記出力キャリアと共に回転するように前記出力キャリアの中心に一体に結合され、前記スクリュー部材は、前記ナット部材の一端部に一定螺旋方向にねじ結合される第1スクリュー軸と、前記太陽ギアを貫通して前記ナット部材の他端部に前記第1スクリュー軸の螺旋方向と反対の螺旋方向にねじ結合される第2スクリュー軸とからなり、前記一対の駐車ケーブルは、前記第1及び第2スクリュー軸の該当する端部にそれぞれ結合されることができる。
ここで、本発明は、前記駆動ギアとギア連結され、前記太陽ギアと同一の回転中心を有するように前記太陽ギアに一体に結合され、前記第2スクリュー軸が貫通する入力ギアをさらに備えることができる。
本発明による電動式駐車ブレーキ装置は、伝達荷重が分散されるため摩擦損失が少なく、動力伝達効率の高い遊星ギアユニットを使用するため動作が円滑で且つ騒音発生が低減するという効果が得られる。
以下、添付の図面を参照しつつ、本発明に係る電動式駐車ブレーキ装置の好適な実施例について説明する。図面中、同一の構成要素については、可能なかぎり同一の参照符号及び番号を共通使用するものとする。
図2は、本発明の好適な一実施例による電動式駐車ブレーキ装置の構成を概略的に示す正面図であり、図3は、図2に示す本発明の好適な一実施例による電動式駐車ブレーキ装置の要部構成を示す側面図である。
図2に示すように、本発明の好適な一実施例による電動式駐車ブレーキ装置は、車両のホイール(11,12;図1参照)を停止させるためのブレーキ(21,22;図1参照)に連結される第1及び第2駐車ケーブル41,42と、第1及び第2駐車ケーブル41,42を作動させるための駆動力を発生するモーター110と、モーター110と連結される駆動ギア121と、駆動ギア121と連結される遊星ギアユニット130と、遊星ギアユニット130と結合して作動するスクリュー−ナットユニット140と、モーター110の駆動を制御する制御装置170と、を備えてなる。
ブレーキ21,22及びこれを作動させる第1及び第2駐車ケーブル41,42は、従来と同じ構成及び作用を有し、これらについての詳細説明は省略する。
モーター110は、外部からの電源印加によって駆動し、回転軸111を備える。回転軸111の一側には、駆動ギア121が一体に結合し、回転軸111の他側端部には、故障発生や電源供給遮断のような突発状況に際して駆動ギア121を手動で回転させうるリリース軸112が備えられる。突発状況が発生すると、運転者は、別の回転道具を用いて回転軸111を回転させることによって、モーター110によって作動する第1及び第2駐車ケーブル41,42を手動で作動させることができる。リリース軸112は、図2とは違い、駆動ギア121の結合されている部分の端部に配備しても良い。
遊星ギアユニット130は、駆動ギア121と動力伝達可能なように連結される太陽ギア131と、太陽ギア131の周りに沿って旋回する複数の遊星ギア132と、これら遊星ギア132の旋回経路に沿って配置される内接ギア134と、遊星ギア132と動力伝達可能に連結される出力キャリア135と、これら構成部品が収容されるギアハウジング136と、を備えてなる。駆動ギア121と太陽ギア131との間におけるギアハウジング136の外部には、入力ギア122が設置される。入力ギア122は、駆動ギア121とギア連結され、太陽ギア131と同じ回転中心を有するように太陽ギア131と一体に結合される。
複数の遊星ギア132は、図3に示すように、入力ギア122(図2参照)と共に回転する太陽ギア131、及びギアハウジング136の内側面に固定設置された内接ギア134に同時にギア連結されるように等間隔に設置される。遊星ギア132は、図3のようにその個数が3個に限定されるものではなく、2個あるいは4個以上に設置されても良い。これら遊星ギア132の各中心には、連結部材133が設置され、これら連結部材133を介して各遊星ギア132と出力キャリア135とが結合される。各連結部材133と該当の遊星ギア132間の連結部分、及び各連結部材133と出力キャリア135間の連結部分のうち少なくともいずれかの連結部分ではスリップが発生する。
出力キャリア135は、遊星ギア132が太陽ギア131の周りを旋回する速度と同じ回転速度で回転し、出力キャリア135の回転中心は、太陽ギア131の回転中心と一致する。図3に示すように、出力キャリア135の中心部には、六角形状の中心穴134aが形成される。この中心穴134aは、後述するスクリュー−ナットユニット140の動力連結部142に対応する部分であって、六角形の形状に限定されず、四角形状や三角形状など、動力連結部142の軸方向へのすべり移動は可能にするものの、円周方向への滑り移動は防止する種々の非円形の形状にすることができる。
図3に示すように、太陽ギア131が反時計回り方向に回転すると、各遊星ギア132は時計回り方向に回転しながら太陽ギア131の周りを反時計回り方向に旋回し、これにより、出力キャリア135が遊星ギア132の旋回速度と同一に減速した回転速度で反時計回り方向に回転するようになる。
図2に示すように、スクリュー−ナットユニット140は、入力ギア122及び太陽ギア131を貫通して出力キャリア135に結合されるスクリュー部材141と、スクリュー部材141と相互直線運動が可能なようにねじ結合されるナット部材145と、からなる。スクリュー部材141は、出力キャリア135の中心穴134aに移動自在に挿入される動力連結部142と、複数の雄ねじ143aを有し、動力連結部142と対向する端部に設けられるボルト部143と、動力連結部142とボルト部143とを連結するスリップ部144と、からなる。
動力連結部142は、図3に示すように、その断面が出力キャリア135の中心穴134aの形状に対応する六角形状となる。動力連結部142は、中心穴134aと同様に、六角形状に限定されず、中心穴134aに対応する四角形状や三角形状など、中心穴134aに挿入された状態で軸方向へのすべり移動は可能なものの、円周方向へのすべり移動は許容しない種々の非円形の形状とすることができる。
これに対し、スリップ部144は、その断面が入力ギア122及び太陽ギア131に挿入された状態で円周方向へ容易にスリップ可能なように円形の形状にする。
ナット部材145は、スクリュー部材141の雄ねじ143aに対応する複数の雌ねじ146aが形成されたナット部146を備える。このナット部146にスクリュー部材141のボルト部143がねじ結合することによって、スクリュー部材141が回転するにつれボルト部143がナット部146に挿入されたりナット部146から外されたりするようになる。このようなナット部材145とスクリュー部材141との相互直線運動によって、ナット部材145の左端からスクリュー部材141の右端までのスクリュー−ナットユニット140の全体長が可変する。ここで、“左”及び“右”は、図面における左・右側を指す。
スクリュー部材141の動力連結部142の右端には第1駐車ケーブル41が連結され、ナット部材145の右端には第2駐車ケーブル42が連結され、動力連結部142と第1駐車ケーブル41との間には負荷センサー150が設置され、ナット部材145と第2駐車ケーブル42との間には非常リリースユニット160が設置される。
負荷センサー150は、スクリュー−ナットユニット140の作用によって第1及び第2駐車ケーブル41,42に加えられる力を測定し、この測定値を制御装置170に送出する。
そして、非常リリースユニット160は、モーター110のリリース軸112と同じ機能を担うもので、故障発生や電源供給遮断のような突発状況に際してスクリュー−ナットユニット140と第1及び第2駐車ケーブル41,42間の作用力を解除する役割を果たす。突発状況が発生すると、運転者は、非常リリースユニット160を操作しナット部材145から第2駐車ケーブル42を分離することで、第1及び第2駐車ケーブル41,42に加えられた力を解除する。非常リリースユニット160は、手動操作可能なターンバックル(turn-buckles)、シャックル(shackles)、クリップ(clips)等さまざまな結合手段が使用可能である。負荷センサー150と非常リリースユニット160の設置位置は変えても良い。
制御装置170は、運転者命令及び負荷センサー150から送られてきた入力信号に応じて、モーター110の運転及び停止、正回転、逆回転など、モーター110の各種動作を制御する。運転者によってブレーキ作動命令またはブレーキ解除命令が印加されると、制御装置170は、モーター110を正方向または逆方向に回転させるようになる。また、制御装置170は、負荷センサー150からの出力信号に応じて、第1及び第2駐車ケーブル41,42に加えられる力が一定大きさ以上になるとモーター110を停止させる。
以下、上記のように構成される本発明の好適な一実施例による電動式駐車ブレーキ装置の作動原理について説明する。
まず、制御装置170からブレーキ作動命令が印加されると、モーター110は一定方向、例えば、正方向に回転する。回転軸111が回転すると、駆動ギア121が入力ギア122を回転させ、太陽ギア131及び複数の遊星ギア132が回転しながら、出力キャリア135が遊星ギア132の旋回速度と同一に減速した速度で回転する。これにより、スクリュー部材141が回転しながらスクリュー部材141のボルト部143がナット部材145のナット部146に挿入し始まる。これにより、第1及び第2駐車ケーブル41,42がしっかりと引き付けられ、この第1及び第2駐車ケーブル41,42の作動によって各ブレーキ21,22がホイール11,12に制動力を加え停止させる。第1及び第2駐車ケーブル41,42が引き続き引き付けられ一定レベル以上に引っ張られると、これに対する信号を負荷センサー150が制御装置170に出力し、制御装置170によってモーター110の動作が止まる。
逆に、制御装置170から運転者のブレーキ解除命令が印加されると、モーター110が一定方向、例えば、逆方向に回転する。このモーター110の駆動力は、駆動ギア121、入力ギア122、太陽ギア131及び複数の遊星ギア132を介して出力キャリア135に伝達され、出力キャリア135の回転と同時にスクリュー部材141が反対方向に回転し、これにより、スクリュー部材141のボルト部143がナット部材145のナット部146から外されながら第1及び第2駐車ケーブル41,42を引いている力が解除される。したがって、各ブレーキ21,22に備えられた復元スプリングの弾性力によって、第1及び第2駐車ケーブル41,42が該当のブレーキ21,22の方に引き戻りながら、各ホイール11,12に加えられたブレーキ21,22の制動力が解除される。
このように、本発明の好適な一実施例による電動式駐車ブレーキ装置は、遊星ギアユニットを使用するため、電動式駐車ブレーキ装置の動作が円滑になり且つ騒音発生も低減する。
一方、図4は、本発明の他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置を概略的に示す正面図である。
図4に示すように、本発明の他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置は、少なくとも一つの減速遊星ギアユニット280をさらに備える遊星ギアユニット230を除けば、上記の一実施例による電動式駐車ブレーキ装置と同様に構成されるのでその説明は省かれる。
すなわち、本発明の他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置は、回転軸211を有するモーター210と、回転軸211に結合される駆動ギア221と、駆動ギア221と入力ギア222を介して連結される遊星ギアユニット230と、スクリュー部材241及びナット部材245からなるスクリュー−ナットユニット240と、該当のブレーキ21,22(図1参照)を作動させるためのもので、スクリュー部材241及びナット部材245の各端部に連結される第1及び第2駐車ケーブル41,42と、スクリュー部材241と第1駐車ケーブル41との間に設置される負荷センサー250と、ナット部材245と第2駐車ケーブル42との間に設置される非常リリースユニット260と、モーター210を制御する制御装置270と、を備えてなる。
遊星ギアユニット230は、入力ギア222と一体に結合された太陽ギア231と、太陽ギア231の周りに沿って旋回する複数の遊星ギア232と、遊星ギア232の旋回経路に沿って配置される内接ギア234と、遊星ギア232と動力伝達可能に連結される出力キャリア235と、複数の遊星ギア232と出力キャリア235との間に設置される減速遊星ギアユニット280と、これら構成部品が収容され、内接ギア234が一体に備えられるギアハウジング236と、を備えてなる。
減速遊星ギアユニット280は、各遊星ギア232と連結部材233を介して連結され、太陽ギア231と同じ回転中心をもって複数の遊星ギア232の旋回速度と同じ回転速度で回転する減速キャリア281と、減速キャリア281の中心部に一体に結合された減速太陽ギア282と、減速太陽ギア282と内接ギア234に同時にギア連結されて減速太陽ギア282の周りに沿って旋回し、連結部材284を介して出力キャリア235と連結される複数の減速遊星ギア283と、を備える。減速遊星ギアユニット280は、場合によって複数のセットが設置されても良い。
スクリュー部材241は、その動力連結部242が、入力ギア222、太陽ギア231、減速キャリア281、減速太陽ギア282、出力キャリア235を貫通して出力キャリア235に結合される。
それ以外の構成は、上記の一実施例による電動式駐車ブレーキ装置と同様であり、その詳細説明は省略する。
また、本発明の他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置の作動原理も、上記の一実施例による電動式駐車ブレーキ装置のそれと殆ど同様であり、以下では、異なる作動原理を中心にして説明する。
制御装置270から作動命令が印加されると、モーター210が正方向または逆方向に回転し、このモーター210の駆動力は、回転軸211、駆動ギア221及び入力ギア222を介して太陽ギア231に伝達される。これにより、太陽ギア231が回転すると、複数の遊星ギア232が太陽ギア231の周りに沿って旋回しながら、減速キャリア281が遊星ギア232の旋回速度と同速度で回転するようになる。減速キャリア281の回転と共に減速太陽ギア282が回転し、減速太陽ギア282の周りに沿って複数の減速遊星ギア283が旋回しながら、出力キャリア235が減速遊星ギア283の旋回速度と同じ回転速度で回転するようになる。
出力キャリア235の回転と共にスクリュー部材241が回転すると、スクリュー部材241のボルト部243とナット部材245のナット部246間の相互直線運動によって、スクリュー部材241の右端からナット部材245の左端までのスクリュー−ナットユニット240の全体長が可変する。これにより、第1及び第2駐車ケーブル41,42に引力が加えられたり、第1及び第2駐車ケーブル41,42に加えられた力が解除されたりする。
このような本発明の他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置は、上記の一実施例による電動式駐車ブレーキ装置に比べて、1回さらに減速した駆動力が出力キャリア235に伝達されるため、動作がより円滑になり且つ騒音発生が低減する。
以上の両実施例において、図示してはいないが、スクリュー部材とナット部材の設置位置は変わっても良い。具体的に、ナット部材は、第1駐車ケーブルが連結される動力連結部と、動力連結部と対向する端部に備えられるナット部と、動力連結部とナット部との間に備えられるスリップ部とからなって出力キャリアに結合され、スクリュー部材は、ナット部にねじ結合されるボルト部を備え、第2駐車ケーブルと連結される構成も可能である。
この場合、出力キャリアの回転によってナット部材が回転するが、ナット部材のナット部とスクリュー部材のボルト部間の相互直線運動には変わりがないため、同じ効果が得られる。
一方、図5は、本発明のさらに他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置の構成を概略的に示す正面図である。
図5に示すように、本発明のさらに他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置は、スクリュー−ナットユニット340及びこのスクリュー−ナットユニット340と結合される遊星ギアユニット330の一部構成を除けば、上記の一実施例と同様に構成されるのでその重複説明は避けるものとする。
すなわち、本発明のさらに他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置は、回転軸311を有するモーター310と、回転軸311に結合される駆動ギア321と、駆動ギア321と入力ギア322を介して連結される遊星ギアユニット330と、遊星ギアユニット330に結合されるスクリュー−ナットユニット340と、該当のブレーキ21,22(図1参照)を作動させるためのもので、スクリュー−ナットユニット340の各端部に連結される第1及び第2駐車ケーブル41,42と、スクリュー−ナットユニット340と第1駐車ケーブル41との間に設置される負荷センサー350と、スクリュー−ナットユニット340と第2駐車ケーブル42との間に設置される非常リリースユニット360と、モーター310を制御する制御装置370と、を備えてなる。
遊星ギアユニット330は、入力ギア322と一体に結合される太陽ギア331と、太陽ギア331の周りに沿って旋回する複数の遊星ギア332と、遊星ギア332の旋回経路に沿って配置される内接ギア334と、各遊星ギア332と連結部材333を介して結合し、太陽ギア331と同じ回転中心をもって回転する出力キャリア335と、これら構成部品が収容され、内接ギア334が一体に備えられるギアハウジング336と、を備えてなる。
スクリュー−ナットユニット340は、出力キャリア335と共に回転するように出力キャリア335の中心に一体に結合されたナット部材341と、ナット部材341の一端に出没可能に結合される第1スクリュー軸343と、ナット部材341の他端に出没可能に結合される第2スクリュー軸346と、を備えてなる。
ナット部材341は、中空軸の形態を有し、その内側には、複数の雌ねじ342aが形成されたナット部342が備えられる。
第1スクリュー軸343は、一定の螺旋方向を有する複数の雄ねじ344aが形成されてなるボルト部344と、ボルト部344から延びたスリップ部345と、からなる。第1スクリュー軸343のボルト部344は、ナット部材341のナット部342に一定螺旋方向にねじ結合され、スリップ部345の端部には第1駐車ケーブル41が連結される。第1スクリュー軸343のスリップ部345は省略しても良く、この場合、第1駐車ケーブル41はボルト部344の端部に連結される。
第2スクリュー軸346は、第1スクリュー軸343の雄ねじ344aと反対の螺旋方向を有する複数の雄ねじ347aが形成されてなるボルト部347と、ボルト部347から延びて太陽ギア331及び入力ギア322を貫通するスリップ部348と、からなる。第2スクリュー軸346のボルト部347は、ナット部342に第1スクリュー軸343とは反対の螺旋方向にねじ結合され、スリップ部348の端部には第2駐車ケーブル42が連結される。スリップ部348は、太陽ギア331及び入力ギア322に挿入された状態で円周方向へスリップする。
出力キャリア335の回転によってナット部材341が回転すると、第1及び第2スクリュー軸343,346は同時にナット部材341の内部に挿入されたり、あるいは同時にナット部材341からそれぞれ外されたりする。
それ以外の構成は、上記の一実施例による電動式駐車ブレーキ装置と略同様なので、それについての詳細説明は省略する。
以下、以上の構成からなる本発明のさらに他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置の作動原理について説明する。ただし、上記の一実施例による電動式駐車ブレーキ装置の作動原理と同じ部分については説明を省略する。
制御装置370から運転者の動作命令が印加されると、モーター310が正方向または逆方向に回転し、このモーター310の駆動力は、回転軸311、駆動ギア321及び入力ギア322を介して太陽ギア331に伝達され、これにより、太陽ギア331が回転すると、複数の遊星ギア332が太陽ギア331の周りに沿って旋回しながら出力キャリア335が各遊星ギア332の旋回速度と同じ回転速度で回転するようになる。
出力キャリア335が回転すると、ナット部材341も出力キャリア335と同じ方向及び速度で回転する。
この時、制御装置370に印加された命令がブレーキ作動命令の場合は、第1及び第2スクリュー軸343,346の各ボルト部344,347は同時にナット部材341のナット部342にさらに挿入されながら第1及び第2スクリュー軸343,346の端部に連結された第1及び第2駐車ケーブル41,42を引く。
逆に、制御装置370に印加された命令がブレーキ解除命令の場合は、モーター310及びナット部材341がブレーキ作動命令時とは反対方向に回転するため、ナット部材341のナット部342に深く挿入されていた第1及び第2スクリュー軸343,346のボルト部344,347は、ナット部342から外され、これにより第1及び第2駐車ケーブル41,42に加えられた力が解除される。
この本発明のさらに他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置も、上述した各実施例による電動式駐車ブレーキ装置と同様に、遊星ギアユニットを使用するため、動作が円滑になり且つ騒音発生が低減する。
以上では具体的な実施例に上げて本発明を説明してきたが、本発明はこれら具体例に限定されるものではなく、添付した特許請求の範囲による思想及び限度内で種々の改変が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を持つ者にとっては明らかであろう。
従来駐車ブレーキ装置が備えられた車両の一部構成を概略的に示す斜視図である。 本発明の好ましい実施例による電動式駐車ブレーキ装置の構成を概略的に示す正面図である。 図2に示す本発明の好ましい実施例による電動式駐車ブレーキ装置の主部構成を示す側面図である。 本発明の他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置の構成を概略的に示す正面図である。 本発明のさらに他の実施例による電動式駐車ブレーキ装置の構成を概略的に示す正面図である。
符号の説明
21,22 ブレーキ
41,42 第1及び第2駐車ケーブル
110,210,310 モーター
121,221,321 駆動ギア
122,222,322 入力ギア
130,230,330 遊星ギアユニット
131,231,331 太陽ギア
132,232,332 遊星ギア
134,234,334 内接ギア
135,235,335 出力キャリア
136,236,336 ギアハウジング
140,240,340 スクリュー−ナットユニット
141,241 スクリュー部材
145,245,341 ナット部材
150,250,350 負荷センサー
160,260,360 非常リリースユニット
170,270,370 制御装置
280 減速遊星ギアユニット
343,346 第1及び第2スクリュー軸

Claims (5)

  1. 車両のホイールを停止させるためのブレーキに連結されて該ブレーキを作動させる一対の駐車ケーブル、及び前記駐車ケーブルを選択的に作動させるための駆動力を発生するモーターを備える電動式駐車ブレーキ装置であって、
    前記モーターによって回転する駆動ギアと、
    前記駆動ギアと動力伝達可能に連結される太陽ギア、前記太陽ギアの周りに沿って旋回するように前記太陽ギアにギア連結される複数の遊星ギア、前記遊星ギアがギア連結されるように前記遊星ギアの旋回経路に沿って配置される内接ギア、及び前記太陽ギアの回転中心と同じ回転中心をもって回転するように前記遊星ギアと動力伝達可能に連結される出力キャリアを備える遊星ギアユニットと、
    スクリュー部材、及び前記スクリュー部材と相互直線運動可能なようにねじ結合されるナット部材を備え、前記出力キャリアと動力伝達可能に連結されるスクリュー−ナットユニットと、
    を備え、
    前記スクリュー−ナットユニットの両端部には、前記駐車ケーブルがそれぞれ連結され、前記出力キャリアの回転による前記スクリュー部材及び前記ナット部材の相互直線運動によって前記それぞれの駐車ケーブルが作動すること
    前記スクリュー部材は、その一端が前記太陽ギアを貫通して前記出力キャリアに結合し、前記出力キャリアの回転中心に形成される非円形の中心穴に移動自在に挿入され、そのもう一端が前記ナット部材に結合され、前記中心穴に対応する非円形の断面形状を有する動力連結部、前記ナット部材に結合する雄ねじを有するボルト部、及び前記動力連結部と前記ボルト部とを連結し、前記動力連結部及び前記ボルト部と同軸であり、円形の断面形状を有するスリップ部を備え、
    前記ナット部材は、前記ボルト部の雄ねじに対応する雌ねじを備え、
    前記一対の駐車ケーブルは、前記スクリュー部材の動力連結部の一端及び前記ナット部材の一端にそれぞれ結合されること、
    前記駆動ギアとギア連結され、前記太陽ギアと同一の回転中心を有するように前記太陽ギアに一体に連結され、前記スクリュー部材の前記スリップ部が貫通する入力ギアをさらに備えることを特徴とする、電動式駐車ブレーキ装置。
  2. 車両のホイールを停止させるためのブレーキに連結されて該ブレーキを作動させる一対の駐車ケーブル、及び前記駐車ケーブルを選択的に作動させるための駆動力を発生するモーターを備える電動式駐車ブレーキ装置であって、
    前記モーターによって回転する駆動ギアと、
    前記駆動ギアと動力伝達可能に連結される太陽ギア、前記太陽ギアの周りに沿って旋回するように前記太陽ギアにギア連結される複数の遊星ギア、前記遊星ギアがギア連結されるように前記遊星ギアの旋回経路に沿って配置される内接ギア、及び前記太陽ギアの回転中心と同じ回転中心をもって回転するように前記遊星ギアと動力伝達可能に連結される出力キャリアを備える遊星ギアユニットと、
    スクリュー部材、及び前記スクリュー部材と相互直線運動可能なようにねじ結合されるナット部材を備え、前記出力キャリアと動力伝達可能に連結されるスクリュー−ナットユニットと、
    を備え、
    前記スクリュー−ナットユニットの両端部には、前記駐車ケーブルがそれぞれ連結され、前記出力キャリアの回転による前記スクリュー部材及び前記ナット部材の相互直線運動によって前記それぞれの駐車ケーブルが作動すること
    前記複数の遊星ギアと前記出力キャリアとの間には、少なくとも一つの減速遊星ギアユニットが設置され、
    前記減速遊星ギアユニットは、前記太陽ギアと同一の回転中心をもって回転するように前記複数の遊星ギアと動力伝達可能に連結される減速キャリアと、前記減速キャリアの中心に一体に結合される減速太陽ギアと、前記減速太陽ギアの周りに沿って旋回するように前記減速太陽ギア及び前記内接ギアにギア連結され、前記出力キャリアと動力伝達可能に連結される複数の減速遊星ギアと、を備えること、
    前記スクリュー部材は、その一端が前記入力ギア、前記減速キャリア及び前記減速太陽ギアを貫通して前記出力キャリアに結合され、前記出力キャリアの回転中心に形成される非円形の中心穴に移動自在に挿入され、そのもう一端が前記ナット部材に結合され、前記中心穴に対応する非円形の断面形状を有する動力連結部、前記ナット部材に結合する雄ねじを有するボルト部、及び前記動力連結部と前記ボルト部とを連結し、前記動力連結部及び前記ボルト部と同軸であり、円形の断面形状を有するスリップ部を備え、
    前記ナット部材は、前記ボルト部の雄ねじに対応する雌ねじを備え、
    前記一対の駐車ケーブルは、前記スクリュー部材の動力連結部の一端及び前記ナット部材の一端にそれぞれ結合されること、
    前記駆動ギアとギア連結され、前記太陽ギアと同一の回転中心を有するように前記太陽ギアに一体に結合され、前記スクリュー部材の前記スリップ部が貫通する入力ギアをさらに備えることを特徴とする、電動式駐車ブレーキ装置。
  3. 前記モーターは、前記駆動ギアと結合された回転軸を備え、前記回転軸の一端には、前記駆動ギアを手動で回転させるためのリリース軸が備えられたことを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の電動式駐車ブレーキ装置。
  4. 前記スクリュー−ナットユニットと前記各駐車ケーブルとの間の少なくともいずれか一側には、前記スクリュー−ナットユニットによって前記各駐車ケーブルに加えられる力を測定するための少なくとも1つの負荷センサーが設置されることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の電動式駐車ブレーキ装置。
  5. 前記スクリュー−ナットユニットと前記各駐車ケーブルとの間の少なくともいずれか一側には、前記スクリュー−ナットユニットと前記該当の駐車ケーブル間の連結を手動で解除するための少なくとも1つの非常リリースユニットが設置されることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の電動式駐車ブレーキ装置。
JP2006165512A 2005-06-22 2006-06-15 電動式駐車ブレーキ装置 Expired - Fee Related JP4359294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050054111A KR101055975B1 (ko) 2005-06-22 2005-06-22 전동식 주차 브레이크 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007003004A JP2007003004A (ja) 2007-01-11
JP4359294B2 true JP4359294B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=37232934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006165512A Expired - Fee Related JP4359294B2 (ja) 2005-06-22 2006-06-15 電動式駐車ブレーキ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7779968B2 (ja)
EP (1) EP1736388B1 (ja)
JP (1) JP4359294B2 (ja)
KR (1) KR101055975B1 (ja)
CN (1) CN100430278C (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100722947B1 (ko) * 2005-12-29 2007-05-30 에스엘 주식회사 유성기어 조립체를 이용한 케이블 구동 장치 및 주차브레이크 시스템
CN101144514B (zh) * 2007-10-19 2010-06-02 浙江亚太机电股份有限公司 一种车辆电子驻车制动系统执行机构
KR20090064220A (ko) * 2007-12-15 2009-06-18 현대자동차주식회사 차량용 감속장치와 이를 이용한 전자식 파킹브레이크 및전자식 모터브레이크
KR100925925B1 (ko) * 2007-12-15 2009-11-10 기아자동차주식회사 전동식 주차 브레이크 장치
KR20090130602A (ko) * 2008-06-16 2009-12-24 현대모비스 주식회사 캘리퍼 일체형 전자식 주차 브레이크 장치
KR20100043694A (ko) * 2008-10-21 2010-04-29 주식회사 만도 전자 드럼브레이크
KR20110062879A (ko) 2009-12-04 2011-06-10 현대자동차주식회사 쉬프트 바이 와이어 변속장치의 파킹 해제장치
KR20110125135A (ko) * 2010-05-12 2011-11-18 주식회사 만도 전자제어식 주차 브레이크
JP5585211B2 (ja) 2010-05-27 2014-09-10 日産自動車株式会社 電動車両用動力伝達装置
KR101250830B1 (ko) 2011-03-18 2013-04-04 주식회사 만도 전동식 주차 브레이크 장치
KR101270459B1 (ko) * 2011-07-12 2013-06-04 주식회사 만도 변속 가능한 감속기 및 이를 구비하는 전자식 주차 브레이크
KR101305120B1 (ko) * 2011-10-07 2013-09-12 현대자동차주식회사 드럼 일체형 전자식 파킹 브레이크
KR20130037875A (ko) * 2011-10-07 2013-04-17 주식회사 만도 전자식 파킹 브레이크
KR20130048313A (ko) * 2011-11-02 2013-05-10 주식회사 만도 전자제어식 주차 브레이크
KR101263161B1 (ko) * 2011-11-17 2013-05-10 주식회사 만도 감속기 및 이를 갖춘 모터 브레이크
KR101176468B1 (ko) 2012-02-17 2012-08-30 주식회사 인팩 전자식 주차브레이크의 액추에이터
CN102774365B (zh) * 2012-05-25 2014-04-16 浙江万安科技股份有限公司 一种智能手刹装置及控制方法
CN102678916B (zh) * 2012-05-30 2015-05-27 长城汽车股份有限公司 一种驻车锁止系统
CN102734356B (zh) * 2012-06-11 2014-06-04 南京理工大学 无级变速电子驻车执行机构
WO2014003274A1 (ko) * 2012-06-26 2014-01-03 주식회사 미래브이씨 중대형 상용차용 전동식 파킹 브레이크 장치
JP5960534B2 (ja) * 2012-07-27 2016-08-02 曙ブレーキ工業株式会社 ドラムブレーキ式電動駐車ブレーキ装置
CN102837686A (zh) * 2012-08-30 2012-12-26 浙江力邦合信汽车制动系统有限公司 驻车制动执行机构
CN103148216B (zh) * 2013-03-28 2015-06-17 合肥工业大学 一种汽车变速器用驻车制动机构
KR101342667B1 (ko) * 2013-06-27 2013-12-20 주식회사 인팩 드럼 인 햇 직접 장착형 전자식 주차 브레이크 장치
KR101738522B1 (ko) * 2013-10-16 2017-05-22 주식회사 만도 Ecm 제동장치
FR3016012B1 (fr) * 2013-12-30 2017-06-09 Chassis Brakes Int Bv Actionneur avec sous-ensemble de transmission a engrenages, et frein a tambour et dispositif de freinage ainsi equipes
CN103821879A (zh) * 2014-02-26 2014-05-28 南通原亚精密机械有限公司 一种立式减速箱
CN104890657B (zh) * 2014-03-05 2019-01-22 上海通用汽车有限公司 电动助力制动机构及其控制方法
CN105083245B (zh) * 2014-05-16 2018-03-09 现代摩比斯株式会社 驻车制动装置及其控制方法
CN105299107B (zh) * 2014-05-28 2018-01-05 现代摩比斯株式会社 停车制动装置
KR101554709B1 (ko) * 2014-06-12 2015-09-22 현대모비스 주식회사 파킹케이블 조립장치
CN104154143B (zh) * 2014-08-06 2016-06-22 安庆师范学院 液压式汽车手制动力量增强器
CN105822700B (zh) * 2015-01-09 2019-07-09 德昌电机(深圳)有限公司 电动驻车系统的执行器
CN104760585B (zh) * 2015-02-12 2017-06-09 长城汽车股份有限公司 驻车机构
US9587692B2 (en) * 2015-04-01 2017-03-07 Akebono Brake Industry Co., Ltd Differential for a parking brake assembly
US10024405B2 (en) * 2015-05-12 2018-07-17 Hamilton Sundstrand Corporation Dual redundant linear actuator
KR101701291B1 (ko) * 2015-07-21 2017-02-02 계양전기 주식회사 전자식 파킹 브레이크 액추에이터 조립체
CN105299105A (zh) * 2015-12-01 2016-02-03 潍坊埃锐制动系统有限公司 用于鼓式制动器的电子驻车制动装置
FR3079191B1 (fr) * 2018-03-21 2020-03-06 Foundation Brakes France Dispositif d'appplication de deux forces de sens opposes et systeme de frein de parking comportant un tel dispositif
US11339842B2 (en) 2019-03-26 2022-05-24 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake system with torque distributing assembly
CN110425263A (zh) * 2019-09-06 2019-11-08 深圳市森美合进出口有限公司 一种电动推杆
KR20210157579A (ko) * 2020-06-22 2021-12-29 현대모비스 주식회사 차량용 제동장치 및 그 제동방법
CN112810586A (zh) * 2021-01-20 2021-05-18 清华大学 一种商用车制动器促动模组及制动系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4110494Y1 (ja) 1964-06-06 1966-05-18
US4804073A (en) * 1980-12-23 1989-02-14 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake with back-off protector
US4850459A (en) * 1988-04-19 1989-07-25 Allied-Signal Inc. Electrically operated drum brake
US4928543A (en) * 1988-04-19 1990-05-29 Allied-Signal Inc. Electrically operated drum brake
CN2070273U (zh) * 1990-05-08 1991-01-30 李宏 摩托车驻车制动器
FR2726525B1 (fr) * 1994-11-03 1997-01-17 Rockwell Body & Chassis Syst Frein electrique de stationnement de vehicule automobile
JP4110494B2 (ja) 1997-07-25 2008-07-02 曽田香料株式会社 2−(ω−アルコキシカルボニルアルカノイル)−4−ブタノリッドのアルカリ金属塩およびその誘導体とジカルボン酸エステルとの分離精製法
DE19755933C1 (de) * 1997-12-17 1999-08-12 Kuester & Co Gmbh Feststellbremse für Fahrzeuge
DE19818157B4 (de) * 1998-04-23 2012-05-16 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische Radbremsvorrichtung
NL1009197C2 (nl) * 1998-05-18 1999-11-19 Skf Eng & Res Centre Bv Schroefactuator, en remklauw met een dergelijke schroefactuator.
US6412610B1 (en) * 1999-11-24 2002-07-02 Delphi Technologies, Inc. Electric brake caliper
JP2002098179A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toyota Motor Corp 電動アクチュエータの遠隔操作装置及び車両用駐車ブレーキ装置
DE10102685B4 (de) * 2001-01-22 2004-04-08 Fico Cables, S.A., Rubi Betätigungsmechanismus mit Kraftsensor für eine Bremse
JP2003004074A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Fuji Hensokuki Co Ltd 電磁ブレーキ及び電磁ブレーキ付き駆動装置
US7021415B2 (en) * 2002-02-01 2006-04-04 Stoneridge Control Devices, Inc. Electro-mechanical actuator for an electrically actuated parking brake
US6905181B2 (en) * 2002-10-22 2005-06-14 Honda Motor Co., Ltd. Electric parking brake system
JP2004215734A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Numao Shigeo 球技等の練習装置
KR20040108173A (ko) 2003-06-16 2004-12-23 현대모비스 주식회사 차량용 전동식 파킹브레이크 장치
KR200355706Y1 (ko) * 2004-04-07 2004-07-12 주식회사 파워팩엔지니어링 주차브레이크의 가동장치
ITTO20040871A1 (it) * 2004-12-13 2005-03-13 Skf Ab Attuatore elettromeccanico lineare a vite per un freno di stazionamento.
KR20070033627A (ko) * 2005-09-22 2007-03-27 주식회사 만도 주차기능을 갖춘 디스크브레이크

Also Published As

Publication number Publication date
CN100430278C (zh) 2008-11-05
US7779968B2 (en) 2010-08-24
EP1736388A3 (en) 2010-12-22
EP1736388A2 (en) 2006-12-27
KR20060134439A (ko) 2006-12-28
KR101055975B1 (ko) 2011-08-11
EP1736388B1 (en) 2013-08-07
CN1883989A (zh) 2006-12-27
JP2007003004A (ja) 2007-01-11
US20060289248A1 (en) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4359294B2 (ja) 電動式駐車ブレーキ装置
CN101782118B (zh) 电动盘式制动器
JP2007085541A (ja) 駐車機能を備えたディスクブレーキ
US8863919B2 (en) Electric parking brake system
CN115520170A (zh) 电子机械制动装置、车辆
KR101055974B1 (ko) 전동식 주차 브레이크 장치
KR20120016975A (ko) 전자식 파킹 브레이크용 엑츄에이터
KR101056085B1 (ko) 전동식 주차 브레이크 장치
JP2008075799A (ja) 直動アクチュエータ
KR100780500B1 (ko) 브레이크 장치 특히, 차량 파킹 브레이크용 액츄에이터 유닛
KR100586154B1 (ko) 자동차 전자식 주차 브레이크장치용 액츄에이터
JP4321916B2 (ja) モータ駆動ドラムブレーキ用アクチュエータ
KR20130112367A (ko) 전동식 주차 브레이크 장치
KR101055967B1 (ko) 전동식 주차 브레이크 장치
KR20130109557A (ko) 전자식 주차 브레이크
JP2005534570A (ja) 駐車ブレーキ用の作動機構
JP4640266B2 (ja) 電動パーキングブレーキ装置
KR100853872B1 (ko) 전자식 파킹 브레이크용 엑츄에이터
KR20090079008A (ko) 전동식 주차 브레이크 장치
WO2007138026A1 (en) A linear electromechanical actuator, particularly for a parking brake
JP4335375B2 (ja) モータ駆動ドラムブレーキ用アクチュエータ
KR20240044988A (ko) 전자식 주차 브레이크
JP2001221268A (ja) モータ駆動ブレーキ用アクチュエータ
KR20240045812A (ko) 전자식 주차 브레이크
KR100925922B1 (ko) 전기모터방식의 주차 브레이크 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4359294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees