JP4357408B2 - 中空薄殻柱体の製造方法及びその成形装置 - Google Patents

中空薄殻柱体の製造方法及びその成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4357408B2
JP4357408B2 JP2004366077A JP2004366077A JP4357408B2 JP 4357408 B2 JP4357408 B2 JP 4357408B2 JP 2004366077 A JP2004366077 A JP 2004366077A JP 2004366077 A JP2004366077 A JP 2004366077A JP 4357408 B2 JP4357408 B2 JP 4357408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin shell
concrete
shell column
hollow thin
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004366077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005349819A (ja
Inventor
衍▲梁▼ 尹
Original Assignee
潤弘精密工程事業股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 潤弘精密工程事業股▲分▼有限公司 filed Critical 潤弘精密工程事業股▲分▼有限公司
Publication of JP2005349819A publication Critical patent/JP2005349819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4357408B2 publication Critical patent/JP4357408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Description

本発明は、建築営造用の中空薄殻柱体に関し、詳しく言えば、中空薄殻柱体の製造方法及び成形装置に関するものである。
一般的に、ビルを建造する場合、骨組みは鉄筋コンクリートから構成される骨組みと鋼鉄から構成される骨組みなどに分けられている。鉄筋コンクリートから構成される骨組みを採用して建造する形態は、下記の通りである。一つは、ビルの施工現場で鉄筋及びプレートを架設してコンクリートを流し込んで支柱を形成することである。もう一つは、成形工場で中空薄殻柱体を予め製造し、その後、ビルの施工現場に搬入し、組立ての施行法により基部または梁と結合することである。前者の方法を採用してビルの支柱を建造する場合、支柱基部の位置に鉄筋とプレートをあらかじめ架設して固定することを必要とし、その後、コンクリートを流し込んでプレート中のコンクリートが固まるまで、次の工程が進まないため、建造時間が長くなり、ビルの施工期間が延びる可能性がある。後者の方法を採用してビルの支柱を建造する場合、成形工場で中空薄殻柱体をあらかじめ製造することが可能であるが、中空薄殻柱体は鉄筋とコンクリートから構成された支柱で、重量が極めて大きいため、搬送及び現場施工に不便な点があるだけではく、コストを増加させる。
したがって、本発明者は、成形材料の重量を減らすことで、吊り上げ、搬送及び組立などの作業を容易にし、かつ梁柱の品質を強化し、工期短縮と生産力向上を実現させ、そして、上述の欠点を有効改善することを可能にする中空薄殻柱体の製造方法及び成形装置を提出する。
本発明の主な目的は、周知のビルを建造する方法の場合、ビルの施工現場で鉄筋及びプレートを架設してコンクリートを流し込んで支柱を形成するか、成形工場で中空薄殻柱体をあらかじめ製造し、その後、ビルの施工現場に搬入し、組立ての施行法により基部または梁と結合するという方法が工期短縮や生産力向上という目的を実現できないという欠点を解決するためである。
営造工程は、基礎建設の重要な一環としてとらえられ、経済発展の基礎でもあり、かつ営造工程の品質が妥協を許さないほど厳しく求められているため、本発明の主な目的は、成形材料の重量を減らすことで、吊り上げ、搬送及び組立などの作業を容易にし、かつ梁柱の品質を強化し、工期短縮と生産力向上を実現させることが可能である中空薄殻柱体の製造方法及び成形装置を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明により提供される成形装置は、L型の上方鋼鉄型枠、L型の下方鋼鉄型枠及び二つの定型防漏部から構成され、そのうちのL型の上下方鋼鉄型枠が外側面に円弧形の弧状脚座を複数個有し、定型防漏部により四辺のコンクリート成形の厚さを設定することで、密閉状態の四方を囲まれてなる筒形成形形状を構成し、かつその前後には二つの開口端と四つの内周成形面a、内周成形面b、内周成形面c及び内周成形面dが形成され、また、L型の上下方鋼鉄型枠を組立て、それらの外側面の弧状脚座を接合するとともに装置の外側面に円形の円弧脚座を形成することで、回転により面を切換える形態を構成し、一回で一つの面を成形することが可能である。中空薄殻柱体は、その内部が複数個の枠柱鉄筋籠から構成され、かつその対角に位置する角部に全ての枠柱鉄筋籠を貫通及び連結して外部に突出する作業用鉄筋を有し、鉄筋籠は上述のL型の上方鋼鉄型枠及びL型の下方鋼鉄型枠の内部空間にセットされ、作業用鉄筋は上述の定型防漏部の埋め孔を貫通する。また、もう一つの実施例では、成形装置は、本来の鉄筋籠を螺旋鉄筋籠に取替えることで構造の強度を増強することを可能にし、そして、その対角に位置する角部の小螺旋枠鉄筋の内部にすべての螺旋鉄筋籠を貫通及び連結して外部に突出する作業用鉄筋を有し、そのうちの作業用鉄筋が定型防漏部の埋め孔を貫通するものである。
本発明による製造方法は、下記のステップを含む。
ステップAは、L型の上方鋼鉄型枠とL型の下方鋼鉄型枠を組立て、密閉状態の四方を囲まれてなる筒形の成形形状を形成し、その前後に二つの開口端と四つの内周成形面a、内周成形面b、内周成形面c及び内周成形面dを形成し、そのうちのa面の弧状脚座を地上に立て、a面が地面に平行になるように安定させ、そして、中空薄殻柱体の内部骨組みである鉄筋籠構造を開口端から内部空間にセットし、上述の定型防漏部を開口端に装着し、鉄筋籠の作業用鉄筋を定型防漏部の埋め孔から貫通させて外部に突出させ、装置全体の組み立てを完成させることで、中空薄殻柱体の外周コンクリートの成形面積を形成することである。
ステップBは、地面に平行な内周成形面aの内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部により設定された厚さに一致させ(コンクリートが定型防漏部により設定された厚さを超えると溢れる)、コンクリートが固まるまで待つことである。
ステップCは、a面のコンクリートが固まった後、装置の外側面における円弧形脚座で装置を前に回転させて面を切換え、b面を地面に平行にさせ、続いて、地面に平行な内周成形面bの内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部により設定された厚さに一致させ、コンクリートが固まるまで待つことである。
ステップDは、ステップCに従い、地面に平行な内周成形面のコンクリートが固まった後、装置の外側面における円弧形脚座で装置を回転させ、面をc面とd面に切換え、そして、コンクリートを注入し、コンクリートが固まるまで待つことである。
ステップEは、四つの内周成形面a、内周成形面b、内周成形面c及び内周成形面dのコンクリートが固まった後、定型防漏部及びL型の上下方鋼鉄型枠を緩め、装置の構造を分離させ、型枠を取り外して、そして、吊りリング接合部と外部に突出する作業用鉄筋とを接合し、吊り上げるための吊りリングを形成すると、中空薄殻柱体の製造が完成することである。
したがって、上述の成形装置及び製造ステップは、施工プロセスを大幅に簡略にし、成形材料の重量を減らすことで、吊り上げ、搬送及び組立などの作業を容易にし、かつ梁柱の品質を強化し、生産力を大幅に向上させることが可能である。
従来の中空薄殻柱体を建造する工法に比べて、本発明による成形装置は、L型の上方鋼鉄型枠、L型の下方鋼鉄型枠及び二つの定型防漏部から構成され、そのうちのL型の上下方鋼鉄型枠が外側面に円弧形の弧状脚座を複数個有し、定型防漏部により四辺のコンクリート成形の厚さを設定することで、密閉状態の四方を囲まれてなる筒形成形形状を構成し、かつその前後には二つの開口端と四つの内周成形面a、内周成形面b、内周成形面c及び内周成形面dが形成され、また、L型の上下方鋼鉄型枠を組立て、それらの外側面の弧状脚座を接合するとともに装置の外側面に円形の円弧脚座を形成することで、回転により面を切換える形態を構成し、一回で一つの面を成形することが可能であるため、工法が新しく、施工がしやすい中空薄殻柱体の製造方法を達成する。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1と図2は、内部に鉄筋籠がセットされている本発明の一実施例による成形装置の分解図と立体外観図である。本実施例による成形装置5は、L型の上方鋼鉄型枠51、L型の下方鋼鉄型枠52及び二つの定型防漏部53から構成され、そのうちL型の上方鋼鉄型枠51とL型の下方鋼鉄型枠52がそれぞれの外側面に円弧形の弧状脚座511または弧状脚座521を二つ有し、定型防漏部53の四辺が等距離の幅を有し、そして、対角に位置する角部に鉄筋籠61の作業用鉄筋532を貫通させるための埋め孔531を有し、そして、中空薄殻柱体6にコンクリートを流し込む作業が完成した後、吊りリング接合部533と作業用鉄筋532とを接合することで、クレーン8用の吊りリングを形成するものである。中空薄殻柱体6は、その内部が複数個の枠柱鉄筋籠61から構成され、かつその対角に位置する角部には全ての枠柱鉄筋籠61を貫通及び連結して外部に突出する作業用鉄筋532を有し、鉄筋籠61はL型の上方鋼鉄型枠51及びL型の下方鋼鉄型枠52の内部空間にセットされ、作業用鉄筋532は定型防漏部53の埋め孔531を貫通する。成形装置5を組立てる場合、L型の上方鋼鉄型枠51の上下連接辺縁512及びL型の下方鋼鉄型枠52の上下連接辺縁522を緊密に接合する。実施例では、L型の上方鋼鉄型枠51とL型の下方鋼鉄型枠52は、その一つの外側面の連接辺縁512及び連接辺縁522に固定用のボルトを締めるためのねじ穴を複数個設けるか、溶接により結合することで、密閉状態の四方を囲まれてなる筒形成形形状を構成し、かつその前後には二つの開口端と四つの内周成形面a、内周成形面b、内周成形面c及び内周成形面dが形成され、また、L型の上方鋼鉄型枠51とL型の下方鋼鉄型枠52が組立てられた場合、それらの外側面の弧状脚座511と弧状脚座521が接合されるとともに装置の外側面に円形の円弧脚座54が形成されることで、成形装置5は回転により面を切換える形態を構成し、一回で一つの内周成形面を成形することが可能である。
本発明の一実施例による製造方法は、下記のステップを含む。
ステップAは、L型の上方鋼鉄型枠51とL型の下方鋼鉄型枠52を組立て、密閉状態の四方を囲まれてなる筒形の成形形状を形成し、その前後に二つの開口端と四つの内周成形面a、内周成形面b、内周成形面c及び内周成形面dを形成し、そのうちのa面の弧状脚座511(円弧形脚座54)を地上に立て、a面が地面に平行になるように安定させ、そして、中空薄殻柱体6の内部骨組みである鉄筋籠61構造を開口端から内部空間にセットし、上述の定型防漏部53を開口端に装着し、鉄筋籠61の作業用鉄筋532を定型防漏部53の埋め孔531から貫通させて外部に突出させ、装置全体の組み立てを完成させることで、中空薄殻柱体6の外周コンクリートの成形面積を形成することである。
ステップBは、地面に平行な内周成形面aの内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部53により設定された厚さに一致させ(コンクリートが定型防漏部により設定された厚さを超えると溢れる)、そして、コンクリートが固まるまで待つことである。
ステップCは、a面のコンクリートが固まった後、成形装置5の外側面における円弧形脚座54により成形装置5を前に回転させて面を切換え、b面を地面に平行にさせ、続いて、地面に平行な内周成形面bの内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部53により設定された厚さに一致させ、そして、コンクリートが固まるまで待つことである。
ステップDは、ステップCにしたがい、地面に平行な内周成形面のコンクリートが固まった後、成形装置5の外側面における円弧形脚座54により成形装置5を回転させ、面をc面とd面に切換え、そして、コンクリートを注入し、コンクリートが固まるまで待つことである。
ステップEは、四つの内周成形面a、内周成形面b、内周成形面c及び内周成形面dのコンクリートが固まった後、定型防漏部53、L型の上方鋼鉄型枠51及びL型の下方鋼鉄型枠52を緩め、装置の構造を分離させ、型枠を取り外して、吊りリング接合部533と外部に突出する作業用鉄筋532とを接合し、吊り上げるための吊りリングを形成すると、中空薄殻柱体6の製造が完成することである。
図3は、本実施例による内周面部の製造を示す模式図である。ステップBにしたがい、外部コンクリート注入機具7により地面に平行な内周成形面aの内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部53により設定された厚さに一致させ(コンクリートが定型防漏部により設定された厚さを超えると溢れる)、そして、コンクリートが固まるまで待つ。
図4は、本実施例による製造方法の実施(回転して面を切換えること)を示す模式図である。ステップC及びステップDにしたがい、a面のコンクリートが固まった後、成形装置5の外側面における円弧形脚座54により成形装置5を前に回転させて面を切換え、b面を地面に平行にさせ、続いて、地面に平行な内周成形面bの内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部により設定された厚さに一致させ、そして、コンクリートが固まるまで待つ。
図5、図6及び図7は、本実施例により成形される中空柱体6を吊り上げて、梁柱9を設置する予定箇所に移す模式図である。上述の製造ステップにより製造される中空薄殻柱体6は、成形材料の重量が減少するものであるため、吊り上げ、搬送及び組み立てなどの作業を容易にし、かつ生産力を大幅に向上させ、製造と搬送にかかるコストを削減することが可能である。また、上述の製造ステップにより製造される中空薄殻柱体6と型枠を分離させた後、まず施工現場で鉄筋接合器91により鉄筋梁柱9を組み立て、その後、クレーン8により中空薄殻柱体6を吊り上げて鉄筋梁柱9に移し、鉄筋梁柱9に被せる場合、柱鉄筋の固定板92により結合度を強化することで、梁柱の内部構造をよりいっそう緊密にすることが可能である。
図8と図9は、内部に螺旋鉄筋籠がセットされている本発明の他の実施例による成形装置の分解図及び平面図であって、中空薄殻柱体6の構造強度を強化するために、成形装置5の内部を螺旋鉄筋籠62に取り替える実施例である。大螺旋枠鉄筋621とその外側の数本の主鉄筋622を縛り付けて固定するか、溶接により連結して固定することで、大螺旋枠鉄筋621の外力による変形を防止することが可能である。大螺旋枠鉄筋621は外周の四箇所に小螺旋枠鉄筋623を有し、小螺旋枠鉄筋623は内部に縛り付けまたは溶接により固定される小螺旋枠鉄筋の主鉄筋624を有し、大螺旋枠鉄筋621に隣接する両端に小螺旋枠鉄筋の補助鉄筋625と大螺旋枠鉄筋621を縛り付けて固定するか、溶接により固定することで、小螺旋枠鉄筋623は外力により変形することなく、大螺旋枠鉄筋621の上に固定され、かつ適切な長さを有するように組立てられる螺旋鉄筋籠62は成形装置5内にセットされ、かつその対角に位置する角部の小螺旋枠鉄筋623内部に螺旋鉄筋籠62を貫通及び連結して外部に突出する作業用鉄筋532を有し、作業用鉄筋532は定型防漏部53の埋め孔531を貫通することで、上述の製造方法及びそのステップにより中空薄殻柱体6の構造強度を強化することが可能である。
図10は、本発明の他の実施例による接合可能な中空柱体の分解及び組み立てを示す模式図である。これは、施工及び搬送の需要に応じ、本発明の他の実施例による結合可能な中空薄殻柱体10を使用する例である。そのうちの図Aは、接合可能な中空柱体10の分解を示す模式図であり、図Bは接合可能な中空柱体10の組み立てを示す模式図である。実際の施行の状況及び需要に応じ、成形装置5によりそれぞれの上段薄殻柱体101と下段薄殻柱体102を成形するプロセスは、上述の実施例のプロセスと同じである。かつ本実施例によるステップにしたがい、上段薄殻柱体101と下段薄殻柱体102は内部に枠柱鉄筋籠1011または螺旋鉄筋籠(図中未表示)がセットされている。上段薄殻柱体101は、前述の実施例と同じに、図1と図2に示すように、その内部が複数個の枠柱鉄筋籠から構成され、かつその対角に位置する角部に全ての枠柱鉄筋籠を貫通及び連結して外部に突出する作業用鉄筋1012を有し、そして、その底端に適切な長さの接合用の差し込み穴を有することで下段薄殻柱体102の作業用鉄筋1022と接合し、また、上段薄殻柱体101の作業用鉄筋1012に吊りリング接合部1013を締めることでクレーン8用の吊りリングを形成する。下段薄殻柱体102は、その成形プロセスが上段薄殻柱体101の成形プロセスと同じに、上段薄殻柱体101の作業用鉄筋1012と向き合う対角に位置する角部に全ての枠柱鉄筋籠を貫通及び連結して外部に突出する作業用鉄筋1022を有し、作業用鉄筋1022の外部に突出する部分は、その長さが上段薄殻柱体101底端の二つの対角における接合用の差し込み穴の長さと同じであり、かつ接合用の差し込み穴に差し込まれる。組立てる場合、まず下段薄殻柱体102を固定し、そして、クレーン8により上段薄殻柱体101を吊り上げ、下段薄殻柱体102の作業用鉄筋1022に当てようとその接合用の差し込み穴を向けてセットして、続いて、溶接方法またはほかの方法により連接及び固定して接合可能な中空柱体10を形成する。接合可能な上下段薄殻柱体をあらかじめ成形するのは、成形材料の重量を減少させ、搬送にかかるコストを削減することが可能であるため、接合可能な中空柱体10は吊り上げ、搬送及び組み立てなどの作業を容易にし、施工の需要に対応することが可能である。
上述をまとめてみると、本発明による中空薄殻柱体の製造方法及び成形装置は、成形装置の組み立て及び上述のステップの実施により、施工全体のプロセスを大幅に簡略にし、成形材料の重量を減らし、吊り上げと搬送と組立などの作業を容易にして、さらに、梁柱の品質を強化し、生産力を大幅に向上させることを可能にし、また、その工法および成形装置が特殊であるため、経済的効果および広汎な適用範囲を有すると考えられる。
以上は、本発明の詳しい説明であったが、上述は本発明の比較的好ましい実施例に過ぎないため、本発明の請求範囲を制限できない。そして、本発明の請求範囲に基づき均等な変化及び修正をするのは、本発明の請求範囲に属すべきである。
本発明の一実施例による中空薄殻柱体の成形装置の内部に柱形鉄筋籠がセットされている状態を示す分解斜視図である。 本発明の一実施例による中空薄殻柱体の成形装置の内部に柱形鉄筋籠がセットされている状態を示す外観図である。 本発明の一実施例による中空薄殻柱体の製造方法の内周面部の製造を示す模式図である。 本発明の一実施例による中空薄殻柱体の製造方法の実施を示す模式図である。 本発明の一実施例による中空薄殻柱体の製造方法により成形される中空柱体を吊り上げて、梁柱を設置する予定箇所に移す状態を示す模式図である。 本発明の一実施例による中空薄殻柱体の製造方法により成形される中空柱体を吊り上げて、梁柱を設置する予定箇所に移す状態を示す模式図である。 本発明の一実施例による中空薄殻柱体の製造方法により成形される中空柱体を吊り上げて、梁柱を設置する予定箇所に移す状態を示す模式図である。 本発明の他の実施例による中空薄殻柱体の成形装置の内部に螺旋鉄筋籠がセットされている状態を示す分解斜視図である。 本発明の他の実施例による中空薄殻柱体の成形装置の内部に螺旋鉄筋籠がセットされている状態を示す平面図である。 本発明の他の実施例による中空薄殻柱体の成形装置の接合可能な中空柱体の分解及び組立を示す模式図である。
符号の説明
5 成形装置、6 中空薄殻柱体、7 外部コンクリート注入機具、8 クレーン、9 作業場の鉄筋梁柱、10 接合可能な中空薄殻柱体、51 L型の上方鋼鉄型枠、52 L型の下方鋼鉄型枠、53 定型防漏部、54 円弧脚座、61 枠柱鉄筋籠、62 螺旋鉄筋籠、91 鉄筋接合器、92 柱鉄筋の固定板、101 上段薄殻柱体、102 下段薄殻柱体、511 弧状脚座、512 連接辺縁、521 弧状脚座、522 連接辺縁、531 埋め孔、532 作業用鉄筋、533 吊りリング接合部、621 大螺旋枠鉄筋、622 大螺旋枠鉄筋の主鉄筋、623 小螺旋枠鉄筋、624 小螺旋枠鉄筋の主鉄筋、625 小螺旋枠鉄筋の補助鉄筋、1011 枠柱鉄筋籠、1012 作業用鉄筋、1013 吊りリング接合部、1021 柱形鉄筋籠、1022 作業用鉄筋

Claims (14)

  1. 外側面に円弧形の弧状脚座を複数個有するL型の上方鋼鉄型枠と、
    外側面に円弧形の弧状脚座を複数個有するL型の下方鋼鉄型枠と、
    コンクリート成形を行うときの厚みを規定する所定幅の四辺部と、当該四辺部の対角に位置する角部に鉄筋籠の作業用鉄筋を貫通させるための埋め孔とを有する二つの定型防漏部と、
    を組み合わせてなる中空薄殻柱体の成形装置であって、
    四方を囲まれてなる筒形の成形形状を有しており、
    長手方向の両端が開口端になると共に、前記四辺部の四つの面が内周成形面(a−d)を形成し、前記各型枠の弧状脚座によって外側面に円形の円弧脚座が形成されることにより前記長手方向を軸にして回転させることが可能で、当該回転により、前記四つの内周成形面が下部に水平に位置する4つの位置で前記中空薄殻柱体の各面を成形可能となっており、
    内部に複数の枠柱鉄筋籠を配置すると共にクレーン用の吊りリングを形成する吊りリング接合部を接合可能な作業用鉄筋を前記埋め孔に貫通させた状態で、前記中空薄殻柱体を成形可能であることを特徴とする中空薄殻柱体の成形装置。
  2. L型の上方鋼鉄型枠及びL型の下方鋼鉄型枠は、その一つの外側面の辺縁に固定用のボルトを締めるためのねじ穴を複数個有することを特徴とする請求項1に記載の中空薄殻柱体の成形装置。
  3. 前記上方鋼鉄型枠と前記下方鋼鉄型枠とは、前記ねじ穴を介してボルトで固定され、緊密に結合されることを特徴とする請求項2に記載の中空薄殻柱体の成型装置。
  4. L型の上方鋼鉄型枠及びL型の下方鋼鉄型枠は、溶接方法により一体成形されることを特徴とする請求項1に記載の中空薄殻柱体の成形装置。
  5. 前記複数の枠柱鉄筋籠に代え、数個の主鉄筋、一つの大螺旋枠鉄筋及び数個の小螺旋枠から構成される螺旋鉄筋籠を配置した状態で、前記中空薄殻柱体を成形可能であることを特徴とする請求項1記載の中空薄殻柱体の成型装置。
  6. 前記中空薄殻柱体に代え、その後の組み立てによって前記中空薄殻柱体を構成する上段薄殻柱体及び下段薄殻柱体の単位で前記中空薄殻柱体を成形可能であることを特徴とする請求項1に記載の中空薄殻柱体の成型装置。
  7. 作業用鉄筋が配置された対角に位置する角部の底端に適切な長さの接合用の差し込み穴を有する上段薄殻柱体を成形可能であることを特徴とする請求項6に記載の中空薄殻柱体の成形装置。
  8. 外側面に円弧形の弧状脚座を複数個有するL型の上方鋼鉄型枠と、外側面に円弧形の弧状脚座を複数個有するL型の下方鋼鉄型枠と、コンクリート成形を行うときの厚みを規定する所定幅の四辺部、及び、当該四辺部の対角に位置する角部に鉄筋籠の作業用鉄筋を貫通させるための埋め孔を有する二つの定型防漏部と、を組み合わせた成形装置を用いる中空薄殻柱体の製造方法であって、
    前記成形装置では、長手方向の両端が開口端になると共に、前記四辺部の四つの面が内周成形面(a−d)を形成し、前記各型枠の弧状脚座によって外側面に円形の円弧脚座が形成されることを前提とし、次のステップA〜Eにて実行される中空薄殻柱体の製造方法。
    ステップA:内部に複数の枠柱鉄筋籠を配置すると共にクレーン用の吊りリングを形成する吊りリング接合部を接合可能な作業用鉄筋を前記埋め孔に貫通させる。
    ステップB:内周成形面(a)を下部に水平に位置させ、内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部により設定された厚さに一致させ、コンクリートが固まるまで待つ。
    ステップC:上記ステップBにてコンクリートが固まった後、前記円弧脚座によって長手方向を軸として回転させ、内周成形面(b)を下部に水平に位置させ、内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部により設定された厚さに一致させ、コンクリートが固まるまで待つ。
    ステップD:上記ステップCにてコンクリートが固まった後、前記円弧脚座によって長手方向を軸として回転させ、内周成形面(c)を下部に水平に位置させ、内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部により設定された厚さに一致させ、コンクリートが固まるまで待つ。さらに、コンクリートが固まった後、前記円弧脚座によって長手方向を軸として回転させ、内周成形面(d)を下部に水平に位置させ、内部にコンクリートを流し込み、流し込むコンクリートの厚さを定型防漏部により設定された厚さに一致させ、コンクリートが固まるまで待つ。
    ステップE:前記上方鋼鉄型枠、前記下方鋼鉄型枠及び前記定型防漏部を分離し、吊りリング接合部と外部に突出する作業用鉄筋とを接合して、吊り上げるための吊りリングを形成する。
  9. L型の上方鋼鉄型枠及びL型の下方鋼鉄型枠は、その一つの外側面の辺縁に固定用のボルトを締めるためのねじ穴を複数個有することを特徴とする請求項8に記載の中空薄殻柱体の製造方法。
  10. 前記上方鋼鉄型枠と前記下方鋼鉄型枠とは、前記ねじ穴を介してボルトで固定され、緊密に結合されることを特徴とする請求項9に記載の中空薄殻柱体の製造方法。
  11. 前記上方鋼鉄型枠及び前記下方鋼鉄型枠は、溶接方法により一体成形されることを特徴とする請求項8に記載の中空薄殻柱体の製造方法。
  12. 前記複数の枠柱鉄筋籠に代え、数個の主鉄筋、一つの大螺旋枠鉄筋及び数個の小螺旋枠から構成される螺旋鉄筋籠を配置した状態で、前記中空薄殻柱体を成形可能であることを特徴とする請求項8に記載の中空薄殻柱体の製造方法。
  13. 上段薄殻柱体及び下段薄殻柱体を予め成形し、それらを組み立て、接合可能な中空薄殻柱体を組成することを特徴とする請求項8に記載の中空薄殻柱体の製造方法。
  14. 前記上段薄殻柱体は、作業用鉄筋が配置された対角に位置する角部の底端に適切な長さの接合用の差し込み穴を有することを特徴とする請求項13に記載の中空薄殻柱体の製造方法。
JP2004366077A 2004-06-10 2004-12-17 中空薄殻柱体の製造方法及びその成形装置 Active JP4357408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW93116759A TW200540319A (en) 2004-06-10 2004-06-10 Method for manufacturing pre-cast hollow shell column and forming device thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005349819A JP2005349819A (ja) 2005-12-22
JP4357408B2 true JP4357408B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=35584656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004366077A Active JP4357408B2 (ja) 2004-06-10 2004-12-17 中空薄殻柱体の製造方法及びその成形装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4357408B2 (ja)
TW (1) TW200540319A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190698A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Oji Paper Co Ltd 記録体の製造方法
CN114214961A (zh) * 2018-05-18 2022-03-22 中交路桥华南工程有限公司 整体下放的水下承台安装结构
KR102159092B1 (ko) * 2018-11-09 2020-09-23 서울대학교산학협력단 원심 성형 중공 사각 pc 기둥 및 이의 제조 방법
CN109128033A (zh) * 2018-11-09 2019-01-04 上海杜邦龙机电有限公司吕四分公司 一种电机壳成型装置及其成型方法
CN111037735B (zh) * 2019-12-30 2021-02-05 苏州杰通建筑工业有限公司 一种高品质的预制柱制备工艺
KR102448276B1 (ko) * 2020-12-17 2022-09-28 선진정공 주식회사 중공 콘크리트 구조물 제조용 내부 거푸집 장치
KR102451429B1 (ko) * 2020-12-17 2022-10-07 선진정공 주식회사 고중량 콘크리트 기둥 구조물 시공 공법
CN113977762B (zh) * 2021-11-25 2022-11-01 宜兴广豪科技有限公司 一种混凝土管桩布料装置及其使用方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219401A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 旭コンクリ−ト工業株式会社 コンクリ−ト製品の製造方法と装置
JPH0280205A (ja) * 1988-09-19 1990-03-20 Ohbayashi Corp 遠心コンクリート成形機用の型枠装置
JP2888449B2 (ja) * 1990-08-29 1999-05-10 羽田ヒューム管株式会社 中空矩形断面コンクリート柱体の成形用型枠
JP2799475B2 (ja) * 1991-01-23 1998-09-17 鹿島建設株式会社 型枠ブロックおよびその製造方法
JPH0645133B2 (ja) * 1991-02-01 1994-06-15 株式会社タイムスエンジニアリング 超高曲靭性pc杭の製造方法
JPH05200724A (ja) * 1991-05-24 1993-08-10 Matsushita Electric Works Ltd 補強鉄筋の支持部材
JPH0639824A (ja) * 1991-06-25 1994-02-15 Kyodo Kogyosho:Yugen ボックスカルバート製造用型枠の横転装置
JP2947979B2 (ja) * 1991-06-26 1999-09-13 大成建設株式会社 プレキャストコンクリート部材の貫通穴の形成方法
JP2539732B2 (ja) * 1993-03-18 1996-10-02 株式会社日コン 型枠内の生コンクリ―ト中の気泡除去装置
JPH06346508A (ja) * 1993-06-10 1994-12-20 Fujita Corp プレキャストコンクリート柱及びその施工方法
JPH07148717A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Fujita Corp 中空pc柱の製造方法及びその型枠装置
JPH091535A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 型枠内における角形鋼管の支持装置
JP2002028917A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Takeshige Shimonohara 型枠及び型枠の離脱方法
JP4401739B2 (ja) * 2003-10-27 2010-01-20 株式会社奥村組 外殻PCa部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005349819A (ja) 2005-12-22
TW200540319A (en) 2005-12-16
TWI339236B (ja) 2011-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109537811B (zh) 预制柱的制作方法、柱梁的装配方法
CN101649678B (zh) 一种加大截面法梁柱节点加固结构及其施工方法
JP4357408B2 (ja) 中空薄殻柱体の製造方法及びその成形装置
CN206144032U (zh) 一种装配式钢管混凝土柱与柱的拼接结构
KR20170090964A (ko) 대형 더블월의 프리캐스트 판넬 접속 구조
CN106437032A (zh) 一种装配式钢管混凝土柱与柱的拼接结构及方法
CN201539106U (zh) 一种加大截面法梁柱节点加固结构
CN110480803B (zh) 预制梁板专用成型模具
CN111021630A (zh) 一种型钢混凝土柱及其半装配式施工方法
JP2023090622A (ja) コンクリート造建物の構築方法
JP7200048B2 (ja) 杭基礎構造
CN212428335U (zh) 一种利于面板定位的立柱内芯及其围墙立柱定位结构
CN115262777B (zh) 超高层建筑用型钢混凝土结构施工工艺
CN216858100U (zh) 一种花瓶墩柱钢筋笼定位加工胎架
CN218714206U (zh) 一种双向空心叠合楼板
CN214246324U (zh) 部分预制装配的双层型钢混凝土l形柱
CN216340133U (zh) 装配式rcs结构梁柱单侧连接件及rcs结构柱
CN219043961U (zh) 一种预制构件模板加固工装、加固结构和模具组合结构
TWI803430B (zh) 預鑄柱及其製造方法
CN216860148U (zh) 一种用于形成浮置板弹簧隔振器外套筒的组合件
JPH05230872A (ja) プレキャストコンクリート柱材および柱の施工法
KR101213560B1 (ko) 현장 타설 조립식 건축용 원형 주두 기둥
CN116950393A (zh) 一种柱体模壳及柱体
JPH08100432A (ja) フーチング装置
CN114482109A (zh) 一种复杂环境下筏板基础预埋钢柱的施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4357408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250