JP4347385B2 - 座席 - Google Patents

座席 Download PDF

Info

Publication number
JP4347385B2
JP4347385B2 JP2008005655A JP2008005655A JP4347385B2 JP 4347385 B2 JP4347385 B2 JP 4347385B2 JP 2008005655 A JP2008005655 A JP 2008005655A JP 2008005655 A JP2008005655 A JP 2008005655A JP 4347385 B2 JP4347385 B2 JP 4347385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pelvis
seat
seat back
displacement
seated occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008005655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009165588A (ja
Inventor
昌彦 尾沼
輝充 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008005655A priority Critical patent/JP4347385B2/ja
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to PCT/JP2009/050366 priority patent/WO2009090954A1/ja
Priority to EP09702110A priority patent/EP2233345B1/en
Priority to AT09702110T priority patent/ATE550219T1/de
Priority to CN2009801022857A priority patent/CN101909932B/zh
Priority to US12/812,389 priority patent/US8348339B2/en
Priority to KR1020107017967A priority patent/KR101155733B1/ko
Publication of JP2009165588A publication Critical patent/JP2009165588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4347385B2 publication Critical patent/JP4347385B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0268Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits using sensors or detectors for adapting the seat or seat part, e.g. to the position of an occupant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0284Adjustable seat-cushion length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/976Details or parts not otherwise provided for massaging systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2002/2204Adjustable back-rest height or length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/30Seat or seat parts characterised by comprising plural parts or pieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は座席、特にシートクッションとシートバックとを備えた座席に関する。
従来、シートクッションとシートバックとを備え、着座者の着座姿勢を整えることが可能な座席が知られている。例えば、特許文献1に記載の自動車用シートにおいては、自動車用座席の座部が、懸架格子を担持する座部補強枠と、座部に振動運動を発生させる手段とを有しており、骨盤を後方の正しい位置へ動かすと同時に、腿の下側で上方向の交互マッサージ効果と脊柱下部の小さな動きを作り出すようになっている。また、特許文献2に記載の座席においては、着座者の腰椎部を支持する腰椎支持装置、骨盤部を支持する骨盤支持装置、骨盤の回転を検出する検出手段及び制御手段を備えており、最適な着座姿勢を保持するようになっている。
特開2001−353039号公報 公開実用平成3−19344号公報
しかしながら、上記した各従来技術では、座席への長時間の着座後、着座者は全身にわたり着座姿勢が大きく崩れている可能性がある。即ち、骨盤部が変位すると共にシートバックに支持されている上半身も変位している可能性がある。
本発明は、上記事実を考慮して、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる座席を得ることを目的とする。
請求項1に記載の本発明の座席は、シートクッション後端部側に前後方向へ回転可能に配置されたシートバックと、前記シートクッションに設けられ、前記シートバックの回転中心を基準とした前記シートクッション着座面におけるシート着座乗員の骨盤の前後方向変位を検出するための骨盤検出手段と、前記シートバックに設けられ、前記シートバックの回転中心を基準とした前記シートバック乗員当接面における前記シート着座乗員の胸郭の上下方向変位を検出するための胸郭検出手段と、前記シートバックの回転中心を基準として前記シート着座乗員の前記骨盤の位置を前後方向へ移動させる骨盤移動手段と、前記シートバックの回転中心を基準として前記シート着座乗員の前記胸郭の位置を上下方向へ移動させる胸郭移動手段と、前記骨盤検出手段の検出結果に基づいて前記骨盤移動手段を作動させ前記シート着座乗員の骨盤の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させると共に、前記胸郭検出手段)の検出結果に基づいて前記胸郭移動手段を作動させ前記シート着座乗員の胸郭の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させるための制御手段と、を有することを特徴とする。
従って、制御手段は、シートクッションに設けられた骨盤検出手段が検出した、前記シートバックの回転中心を基準としたシートクッション着座面におけるシート着座乗員の骨盤の前後方向変位に基づいて、骨盤移動手段を作動させシート着座乗員の骨盤の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動すると共に、シートバックに設けられた胸郭検出手段が検出した、前記シートバックの回転中心を基準としたシートバック乗員当接面におけるシート着座乗員の胸郭の上下方向変位に基づいて、胸郭移動手段を作動させシート着座乗員の胸郭の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動する。このため、シート着座乗員の骨盤の位置と胸郭の位置との双方を変位する前の位置へ戻す方向へ移動することで、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。なお、シート着座乗員の骨盤の位置またはシート着座乗員の胸郭の位置を、変位する前の位置へ戻す場合には、即ち、シートバックの回転中心に対する(シートバックの回転中心を基準とした)各位置を移動させさせて変位(ずれ)をなくすことになる。
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の座席において、前記骨盤移動手段はシートクッションの着座部を前後方向へ移動するため着座部移動手段であり、胸郭移動手段はシートバックの上部を上下方向へ移動するためシートバック上部移動手段であることを特徴とする。
従って、制御手段は、シートクッションに設けられた骨盤検出手段が検出した、シート着座乗員の骨盤の変位に基づいて、シートバックの着座部移動手段によってシートクッションの着座部を前後方向へ移動させシート着座乗員の骨盤の位置を変位する前の位置へ戻すと共に、シートバックに設けられた胸郭検出手段が検出した、シート着座乗員の胸郭の変位に基づいて、シートバックの上部移動手段によってシートバックの上部を上下方向へ移動させシート着座乗員の胸郭の位置を変位する前の位置へ戻す。このため、シート着座乗員の骨盤の位置と胸郭の位置との双方を変位する前の位置へ戻すことで、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。
請求項3に記載の本発明は、請求項1または請求項2に記載の座席において、前記シートバックに設けられ、前記シートバックの回転中心を基準とした前記シートバック乗員当接面における前記シート着座乗員の骨盤上部の上下方向変位を検出するための骨盤上部検出手段と、前記シートバックに設けられ、前記シート着座乗員の骨盤上部を支持する骨盤上部支持手段と、前記骨盤上部支持手段の位置を変え前記骨盤上部の位置を移動させる骨盤上部支持手段調整装置と、を有し、前記制御手段は前記骨盤上部検出手段の検出結果に基づいて前記骨盤上部支持手段調整装置により前記骨盤上部支持手段の位置を調整して前記シート着座乗員の前記骨盤上部の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させることを特徴とする
従って、制御手段は、シートバックに設けられ、シートバックの回転中心を基準としたシートバック乗員当接面におけるシート着座乗員の骨盤上部の上下方向変位を検出するための骨盤上部検出手段の検出結果に基づいて、骨盤上部支持手段調整装置により、シートバックに設けられシート着座乗員の骨盤上部を支持する骨盤上部支持手段の位置を調整して、シート着座乗員の骨盤上部の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動する。このため、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。
請求項4に記載の本発明は、請求項3に記載の座席において、前記制御手段は前記骨盤移動手段によって前記シート着座乗員の前記骨盤の位置を移動し、且つ前記胸郭移動手段によって前記シート着座乗員の前記胸郭の位置を移動した後に、前記骨盤上部検出手段の検出結果に基づいて前記骨盤上部支持手段調整装置により前記骨盤上部支持手段の位置を調整して前記シート着座乗員の前記骨盤上部の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させることを特徴とする。
従って、制御手段は、骨盤移動手段によってシート着座乗員の骨盤の位置を移動し、且つ胸郭移動手段によってシート着座乗員の胸郭の位置を移動した後に、骨盤上部検出手段の検出結果に基づいて、骨盤上部支持手段調整装置により骨盤上部支持手段の位置を調整して、シート着座乗員の骨盤上部の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動する。このため、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。
請求項5に記載の本発明は、請求項3または請求項4に記載の座席において、前記骨盤上部支持手段はシートバックであり、前記制御手段は、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が上方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記シートバックを後方へ傾けると共に、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が下方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記シートバックを前方へ傾けることを特徴とする。
従って、前記制御手段は、骨盤上部検出手段で検出されたシート着座乗員の骨盤上部の変位が上方への変位である場合には、骨盤上部支持手段調整装置によりシートバックを後方へ傾けると共に、骨盤上部検出手段で検出されたシート着座乗員の骨盤上部の変位が下方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置によりシートバックを前方へ傾ける。このため、シートバックを前後方向へ倒すことでシート着座乗員の骨盤上部の位置を変位する前の位置へ戻すことができる。このため、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。
請求項6に記載の本発明は、請求項3または請求項4に記載の座席において、前記骨盤上部支持手段はシートバックに配設され前記骨盤上部を支持するばねであり、前記制御手段は、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が上方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記ばねをシートバック上方へ移動すると共に、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が下方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記ばねをシートバック下方へ移動することを特徴とする。
従って、制御手段は、骨盤上部検出手段で検出されたシート着座乗員の骨盤上部の変位が上方への変位である場合には、骨盤上部支持手段調整装置により、シートバックに配設され骨盤上部を支持するばねをシートバック上方へ移動すると共に、骨盤上部検出手段で検出されたシート着座乗員の骨盤上部の変位が下方への変位である場合には、骨盤上部支持手段調整装置により前記ばねをシートバック下方へ移動する。このため、常に骨盤上部にばねを当てて支持することにより、骨盤の角度を保持し、シート着座乗員の姿勢崩れを低減できる。このため、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。
請求項1〜請求項6に記載の本発明は、着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。
本発明における座席の第1実施形態を図1〜図4に従って説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示している。
図1には、本実施形態に係る座席の要部が概略側面図によって示されており、図2には、本実施形態に係る座席の要部が作動した状態が概略側面図によって示されている。また、図3には、本実施形態に係る座席が斜視図によって示されており、図4には図3の4−4断面線に沿った拡大断面図が示されている。
図3に示すように、本実施形態における座席としての車両用シート10は、乗員が着座するシートクッション12と、このシートクッション12の後端部側に配置されて、リクライニング機構14(図1参照)によって前後方向へ傾倒可能とされたシートバック16と、このシートバック16の上端部に上下調節可能に設けられて乗員の頭部を支持するヘッドレスト18と、を含んで構成されている。
なお、車両用シート10は、シートトラック(シートアジャスタ)20を介して車室床部21に取り付けられている。このため、車両用シート10は車両前後方向へ移動可能となっている。
図1に示されるように、車両用シート10におけるリクライニング機構14のリクライニング中心軸14Aは、シート幅方向(図1では紙面垂直な方向)を軸方向として配置されており、リクライニング時には、リクライニング機構14を構成するモータ14Bの回転によって、シートバック16がリクライニング中心軸14Aを回転中心軸として車両前方(図2の矢印A方向)または車両後方(図2の矢印B方向)へ回転するようになっている。
図3に示すように、シートクッション12における乗員が着座するシートクッション着座面23を構成する着座部22の内部には、シート着座乗員26の骨盤26A(図1参照)の変位を検出するための骨盤検出手段としての骨盤検出センサ24が配設されており、この骨盤検出センサ24はシート状の圧力センサで構成されている。
図1に示すように、骨盤検出センサ24は車両用シート10に着座した乗員26の骨盤26Aからシートクッション12の着座部22に作用する荷重を検知し、そのピーク位置を検出できるようになっている。また、骨盤検出センサ24は制御手段としての制御装置27に電気的に接続されており、制御装置27はシートクッション12に設けられている。
図3に示すように、シートバック16の上方側のシートバック乗員当接面17を構成するシートバック16の上部16Aの内部には、シート着座乗員26の胸郭26B(図1参照)の変位を検出するための胸郭検出手段としての胸郭検出センサ28が配設されており、この胸郭検出センサ28はシート状の圧力センサで構成されている。なお、胸郭とは胸椎、肋骨、胸骨によって籠状になった胸部の骨格である。
図1に示すように、胸郭検出センサ28は車両用シート10に着座した乗員26の胸郭26Bからシートバック16の上部16Aに作用する荷重を検知できるようになっている。具体的には、着座乗員26における少なくとも左右一方の肩甲骨の位置26Cを検出できるようになっている。なお、肩甲骨の位置26Cに代えて他の位置を検出するようにしてもよい。また、胸郭検出センサ28は制御装置27に電気的に接続されている。
図3に示すように、シートバック16の下方側のシートバック乗員当接面19を構成するシートバック16の下部16Bの内部には、シート着座乗員26の骨盤上部26D(図1参照)の変位を検出するための骨盤上部検出手段としての骨盤上部検出センサ30が配設されており、この骨盤上部検出センサ30はシート状の圧力センサで構成されている。
図1に示すように、骨盤上部検出センサ30は車両用シート10に着座した乗員26の骨盤上部26Dからシートバック16の下部16Bに作用する荷重を検知し、そのピーク位置を検出できるようになっている。また、骨盤上部検出センサ30は制御装置27に電気的に接続されている。
図4に示すように、骨盤検出センサ24はシートクッション12における着座部22のシートパッド36を覆うシートカバー38に内蔵されている。より、具体的に説明すると、シートカバー38は本革等によって構成され意匠面を構成する第1層38Aと、発泡材等によって構成された第2層38Bとの2層構造となっており、骨盤検出センサ24は第2層38Bに内蔵されている。なお、骨盤検出センサ24は第2層38Bの上面に貼り付けなどにより配置してもよい。
また、図示を省略したが、胸郭検出センサ28、骨盤上部検出センサ30も同様に、シートバック16のシート表皮40に配置されている。
図1に示されるように、シートクッション12の着座部22は、シートクッションフレーム42に骨盤移動手段としての着座部移動装置46を介して連結されている。また、着座部移動装置46の一部を構成するモータ46Aは制御装置27に電気的に接続されている。
図4に示すように、着座部移動装置46の一部を構成する左右のガイドレール46Bはシートクッションフレーム42の底部42Aと、着座部22の左右のフレーム22Aとの間に車両前後方向に沿って設けられている。
従って、制御装置27からの出力信号に基づいて、着座部移動装置46のモータ46Aが所定の方向へ回転することで、ガイドレール46Bに沿って着座部22がシートクッションフレーム42及びシートクッションフレーム42の後端部に設けられたシートバック16に対して、即ち、シートバック16の回転中心を基準として、車両前方(図2の矢印C方向)または車両後方(図2の矢印D方向)へ相対移動可能となっている。このため、着座部22とともにシート着座乗員26の骨盤26Aの位置もシートバック16の回転中心を基準として前後方向へ移動するようになっている。
図1に示すように、シートバック16の内部には、シートバック16の上部16Aを上下方向へ移動するためシートバック上部移動手段としての上部移動装置50が設けられており、上部移動装置50の一部を構成するモータ50Aは制御装置27に電気的に接続されている。また、上部移動装置50の一部を構成する左右のガイドアーム50Bはシートバック16の上部16Aから下部16Bに向かって延設されており、左右のガイドアーム50Bがモータ50Aの回転によってシート上方(図2の矢印E方向)またはシート下方(図2の矢印F方向)へ移動するようになっている。
従って、制御装置27からの出力信号に基づいて、モータ50Aが所定の方向へ回転することで、ガイドアーム50Bが取付けられたシートバック16の上部16Aが下部16Bに対して、即ち、シートバック16の回転中心を基準として、シート上方(図2の矢印E方向)またはシート下方(図2の矢印F方向)へ相対移動可能となっている。このため、シートバック16の上部16Aとともにシート着座乗員26の胸郭26Bの位置がシートバック16の回転中心を基準として上下方向へ移動するようになっている。
さらに、本実施形態では、シートバック16が骨盤上部支持手段となっており、リクライニング機構14が骨盤上部支持手段調整装置となっている。このため、シートバック16が前後方向へ傾倒することで、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの位置がシートバック16の回転中心を基準として移動するようになっている。
なお、図1に示すように、着座乗員26の大腿部26Eは着座部22の前部22Bによって下方から支持されている。このため、着座乗員26は着座部22における骨盤検出センサ24を配設した部位と前部22B、及びシートバック16における胸郭検出センサ28を配設した部位と骨盤上部検出センサ30を配設した部位との4箇所で支持されている。
次に、上記実施形態の作用並びに効果を説明する。
本実施形態では、車両用シート10に乗員26が着座した時に、制御装置27が車両用シート10のシートクッション12の着座部22に設けられた骨盤検出センサ24が検知した、シート着座乗員26の骨盤26Aの荷重分布から荷重ピーク位置Pにおける初期のピーク位置P1(図示なし)を検出して記憶する。また、車両用シート10に乗員26が着座した時に、制御装置27が車両用シート10のシートバック16の上部に設けられた胸郭検出センサ28が検知した、シート着座乗員26の胸郭26Bの荷重分布から少なくとも左右一方の肩甲骨Cの位置26Cを初期位置S1(図示なし)として検出し記憶する。なお、骨盤26Aの荷重ピーク位置Pは、座骨結節の位置となる。
さらに、本実施形態では、車両用シート10に乗員26が着座した時に、制御装置27が車両用シート10のシートバック16の下部に設けられた骨盤上部検出センサ30が検知した、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの荷重分布から荷重ピーク位置Tの初期位置T1(図示なし)を検出して記憶する。
また、乗員26は車両用シート10に長時間着座していると、一般的に骨盤26Aが車両前方(図1の矢印M方向)にずれると共に、胸郭26Bは背骨が丸くなることで車両下方(図1の矢印N方向)にずれる。
このため、制御装置27は所定のタイミングに、例えば、所定時間経過後毎に、車両用シート10のシートクッション12の着座部22に設けられた骨盤検出センサ24が検知した、シート着座乗員26の骨盤26Aの荷重分布から荷重ピーク位置Pにおける変位後のピーク位置P2(図示なし)を検出し、先に検出した初期のピーク位置P1と比較する。
次に、制御装置27は、シート着座乗員26の骨盤26Aの荷重ピーク位置Pにおける初期のピーク位置P1と変位後のピーク位置P2とのずれが所定値より大きい場合には、このずれが無くなる車両前方または車両後方へシートクッション12の着座部22を移動させる。
具体的には、制御装置27からの出力信号によって、着座部移動装置46のモータ46Aを所定の方向へ回転させることで、着座部移動装置46のガイドレール46Bに沿って、シートクッション12の着座部22を、図2に2点鎖線で示す前方位置と3点鎖線で示す後方位置との間において、シートバック16の回転中心を基準として車両前方(図2の矢印C方向)または車両後方(図2の矢印D方向)へ移動し、荷重ピーク位置Pにおける初期のピーク位置P1と変位後のピーク位置P2とのずれを無くす。
例えば、荷重ピーク位置Pにおける変位後のピーク位置P2が初期のピーク位置P1に対して車両前方へ移動した場合には、シートクッション12の着座部22を、車両後方(図2の矢印D方向)へ移動する。このため、着座部22とともにシート着座乗員26の骨盤26Aの位置もシートバック16の回転中心を基準として車両後方向へ移動する。
次に、制御装置27は車両用シート10のシートバック16の上部に設けられた胸郭検出センサ28が検知した、シート着座乗員26の胸郭26Bの荷重分布から肩甲骨の位置26Cの変位後の位置S2(図示なし)を検出し、先に検出した初期位置S1と比較する。
次に、制御装置27はシート着座乗員26の肩甲骨の位置26Cの初期位置S1と変位後の位置S2とのずれが所定値より大きい場合には、このずれが無くなるシートバック16の回転中心を基準とした車両上方または車両下方へシートバック16の上部16Aを移動させる。
具体的には、制御装置27からの出力信号によって、上部移動装置50のモータ50Aを所定の方向へ回転させることで、上部移動装置50のガイドアーム50Bを介して、シートバック16の上部16Aを、図1に示す下方位置と図2に示す上方位置との間において、下部16Bに対して車両上方(図2の矢印E方向)または車両下方(図2の矢印F方向)へ移動し、肩甲骨の位置26Cの初期位置S1と変位後の位置S2とのずれを無くす。
例えば、肩甲骨の位置26Cの変位後の位置S2が初期位置S1に対して下方へ移動した場合には、シートバック16の上部16Aを下部16Bに対して車両上方(図2の矢印E方向)へ移動する。このため、シートバック16の上部16Aとともにシート着座乗員26の胸郭26Bの位置もシートバック16の回転中心を基準として車両上方向へ移動する。
この結果、本実施形態では、シート着座乗員26の骨盤26Aの位置と胸郭26Bの位置としての少なくとも左右一方の肩甲骨の位置26Cと、の双方を、変位する前の位置(初期位置)へ戻すことで、乗員26の着座姿勢の崩れを全身にわたって低減できる。このため、長時間の運転においても、シート着座乗員26の姿勢を車両用シート10に着座した初期の状態、例えば、着座初期の状態において、背骨が理想形状とされるS字カーブになっている場合には、この姿勢を保持できるので、姿勢が崩れることで発生する疲労や腰痛等を抑制できる。
さらに、本実施形態においては、着座部移動装置46と上部移動装置50とを作動させた後に、制御装置27が車両用シート10のシートバック16の下部に設けられた骨盤上部検出センサ30が検知した、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの荷重分布から荷重ピーク位置Tの変位後のピーク位置T2(図示なし)を検出し、先に検出した初期のピーク位置T1と比較する。
次に、制御装置27は、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの荷重分布における初期のピーク位置T1と変位後のピーク位置T2とのずれが所定値より大きい場合には、このずれが無くなるシートバック16の回転中心を基準とした車両前方(図2の矢印A方向)または車両後方(図2の矢印B方向)へシートバック16を傾倒させる。
具体的には、制御装置27からの出力信号によって、リクライニング機構14のモータ14Bを所定の方向へ回転させることで、シートバック16をリクライニング中心軸14Aを回転中心軸として車両前方(図2の矢印A方向)または車両後方(図2の矢印BA方向)へ傾倒(回転)させる。
例えば、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの変位が上方への変位である場合には、シートバック16を車両後方(図2の矢印B方向)へ傾ける。また、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの変位が下方への変位である場合には、シートバック16を車両前方(図2の矢印A方向)へ傾ける。この結果、シートバック16で支持されたシート着座乗員26の骨盤上部26Dの位置がシートバック16の回転中心を基準として移動し、乗員26の着座姿勢の崩れを全身にわたってさらに低減できる。
なお、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの位置ずれをシートバック16の傾斜角度の調整により戻した場合には、シートバック16の移動によりシート着座乗員26の胸郭26Bの位置が僅かながら変位することになる。この変位を抑制するためには、シートバック16を上下方向中間部で車両前後方向に傾斜可能な中折れ機構を採用し、中折れ機構を調整することで、骨盤上部26Dのずれ量補正に伴い、胸郭26Bの位置が再びずれないようにする構成としてもよい。
次に、本発明におけるシートの第2実施形態を図5及び図6に従って説明する。なお、第1実施形態と同一部材に付いては、同一符号を付してその説明を省略する。
図5には、本実施形態に係るシートの要部が概略側面図によって示されており、図6には、本実施形態に係るシートの一部が斜視図によって示されている。
図5及び図6に示すように、本実施形態では、車両用シート10のシートバック16の下部における乗員26の骨盤上部26Dを車両後方から支持する部位に、骨盤上部支持手段としてのSばね70が配置されている。また、Sばね70の両端部70Aは、骨盤上部支持手段調整装置としてのばね移動装置72の移動体72Aに固定されており、この移動体72Aはモータ72Bにギア72Cを介して連結されている。さらに、モータ72Bは制御装置27(図5参照)に電気的に接続されており、制御装置27がモータ72Bを所定方向へ回転することで、移動体72Aがシートバックフレーム16Cに形成されたガイド孔72Dに沿って車両上方(図6の矢印G方向)または車両下方(図6の矢印H方向)へ移動するようになっている。
従って、本実施形態では、第1実施形態と同様に、着座部移動装置46と上部移動装置50とを作動させた後に、制御装置27は、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの荷重分布から初期のピーク位置T1と変位後のピーク位置T2とのずれが所定値より大きい場合には、このずれが無くなるシートバック16の回転中心を基準として車両上方(図6の矢印G方向)または車両下方(図6の矢印H方向)へSばね70を移動させる。
具体的には、制御装置27からの出力信号によって、ばね移動装置72のモータ72Bを所定の方向へ回転させることで、移動体72Aをガイド孔72Dに沿って移動することで、Sばね70を車両上方(図6の矢印G方向)または車両下方(図6の矢印H方向)へ移動させる。
例えば、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの変位が上方への変位である場合には、Sばね70を車両上方(図6の矢印G方向)へ移動し、骨盤上部26DをSばね70で支持する。また、シート着座乗員26の骨盤上部26Dの変位が下方への変位である場合には、Sばね70を車両下方(図6の矢印H方向)へ移動し、骨盤上部26DをSばね70で支持する。この結果、Sばね70で支持されたシート着座乗員26の骨盤上部26Dの位置がシートバック16の回転中心を基準としてへ移動し、乗員26の着座姿勢の崩れを全身にわたってさらに低減できる。
以上に於いては、本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。例えば、上記各実施形態では、制御装置27によって、着座部移動装置46と上部移動装置50とを作動させた後に、骨盤上部支持手段としてのシートバック16またはSばね70を作動させたが、これに代えて、制御装置27によって、着座部移動装置46、上部移動装置50及び骨盤上部支持手段(シートバック16またはSばね70)を同時にまたは所定の順で作動させることで、乗員26の着座姿勢の崩れを全身にわたって低減するようにしてもよい。
また、上記各実施形態では、シートカバーを2層構造としたが、シートカバーを1層構造としてシートカバーとシートパッドの間に骨盤検出センサ等の各センサを配設した構造や、シートカバーを3層構造等とした他の構造としてもよい。
また、上記各実施形態では、本発明の座席を車両用シートに適用したが、本発明の座席は車両用以外の座席にも適用可能である。
本発明の第1実施形態に係る座席の要部を示す概略側面図である。 本発明の第1実施形態に係る座席の要部の作動を示す概略側面図である。 本発明の第1実施形態に係る座席を示す斜め前方から見た斜視図である。 図3の4−4断面線に沿った拡大断面図である。 本発明の第2実施形態に係る座席の要部を示す概略側面図である。 本発明の第2実施形態に係る座席の一部を示す斜め前方から見た斜視図である。
符号の説明
10 車両用シート(座席)
12 シートクッション
14 リクライニング機構(骨盤上部支持手段調整装置)
16 シートバック(骨盤上部支持手段)
16A シートバックの上部
16B シートバックの下部
16C シートバックフレーム
17 シートバック乗員当接面
19 シートバック乗員当接面
22 シートクッションの着座部
23 シートクッション着座面
24 骨盤検出センサ(骨盤検出手段)
27 制御装置(制御手段)
28 胸郭検出センサ(胸郭検出手段)
30 骨盤上部検出センサ(骨盤上部検出手段)
42 シートクッションフレーム
46 着座部移動装置(骨盤移動手段、着座部移動手段)
50 上部移動装置(胸郭移動手段、シートバック上部移動手段)
70 Sばね(骨盤上部支持手段)
72 ばね移動装置(骨盤上部支持手段調整装置)

Claims (6)

  1. シートクッション後端部側に前後方向へ回転可能に配置されたシートバックと、
    前記シートクッションに設けられ、前記シートバックの回転中心を基準とした前記シートクッション着座面におけるシート着座乗員の骨盤の前後方向変位を検出するための骨盤検出手段と、
    前記シートバックに設けられ、前記シートバックの回転中心を基準とした前記シートバック乗員当接面における前記シート着座乗員の胸郭の上下方向変位を検出するための胸郭検出手段と、
    前記シートバックの回転中心を基準として前記シート着座乗員の前記骨盤の位置を前後方向へ移動させる骨盤移動手段と、
    前記シートバックの回転中心を基準として前記シート着座乗員の前記胸郭の位置を上下方向へ移動させる胸郭移動手段と、
    前記骨盤検出手段の検出結果に基づいて前記骨盤移動手段を作動させ前記シート着座乗員の骨盤の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させると共に、前記胸郭検出手段の検出結果に基づいて前記胸郭移動手段を作動させ前記シート着座乗員の胸郭の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させるための制御手段と、
    を有することを特徴とする座席。
  2. 前記骨盤移動手段はシートクッションの着座部を前後方向へ移動するため着座部移動手段であり、胸郭移動手段はシートバックの上部を上下方向へ移動するためシートバック上部移動手段であることを特徴とする請求項1に記載の座席。
  3. 前記シートバックに設けられ、前記シートバックの回転中心を基準とした前記シートバック乗員当接面における前記シート着座乗員の骨盤上部の上下方向変位を検出するための骨盤上部検出手段と、
    前記シートバックに設けられ、前記シート着座乗員の骨盤上部を支持する骨盤上部支持手段と、
    前記骨盤上部支持手段の位置を変え前記骨盤上部の位置を移動させる骨盤上部支持手段調整装置と、
    を有し、前記制御手段は前記骨盤上部検出手段の検出結果に基づいて前記骨盤上部支持手段調整装置により前記骨盤上部支持手段の位置を調整して前記シート着座乗員の前記骨盤上部の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の座席。
  4. 前記制御手段は前記骨盤移動手段によって前記シート着座乗員の前記骨盤の位置を移動し、且つ前記胸郭移動手段によって前記シート着座乗員の前記胸郭の位置を移動した後に、前記骨盤上部検出手段の検出結果に基づいて前記骨盤上部支持手段調整装置により前記骨盤上部支持手段の位置を調整して前記シート着座乗員の前記骨盤上部の位置を変位する前の位置へ戻す方向へ移動させることを特徴とする請求項3に記載の座席。
  5. 前記骨盤上部支持手段はシートバックであり、前記制御手段は、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が上方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記シートバックを後方へ傾けると共に、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が下方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記シートバックを前方へ傾けることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の座席。
  6. 前記骨盤上部支持手段はシートバックに配設され前記骨盤上部を支持するばねであり、前記制御手段は、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が上方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記ばねをシートバック上方へ移動すると共に、前記骨盤上部検出手段で検出された前記シート着座乗員の骨盤上部の変位が下方への変位である場合には、前記骨盤上部支持手段調整装置により前記ばねをシートバック下方へ移動することを特徴とする請求項3または請求項4に記載の座席。
JP2008005655A 2008-01-15 2008-01-15 座席 Expired - Fee Related JP4347385B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005655A JP4347385B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 座席
EP09702110A EP2233345B1 (en) 2008-01-15 2009-01-14 Seat
AT09702110T ATE550219T1 (de) 2008-01-15 2009-01-14 Sitz
CN2009801022857A CN101909932B (zh) 2008-01-15 2009-01-14 座椅
PCT/JP2009/050366 WO2009090954A1 (ja) 2008-01-15 2009-01-14 座席
US12/812,389 US8348339B2 (en) 2008-01-15 2009-01-14 Seat that detects pelvis and chest displacement
KR1020107017967A KR101155733B1 (ko) 2008-01-15 2009-01-14 좌석

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005655A JP4347385B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009165588A JP2009165588A (ja) 2009-07-30
JP4347385B2 true JP4347385B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=40885343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005655A Expired - Fee Related JP4347385B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 座席

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8348339B2 (ja)
EP (1) EP2233345B1 (ja)
JP (1) JP4347385B2 (ja)
KR (1) KR101155733B1 (ja)
CN (1) CN101909932B (ja)
AT (1) ATE550219T1 (ja)
WO (1) WO2009090954A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5458710B2 (ja) * 2009-07-14 2014-04-02 東ソー株式会社 ピンク色ジルコニア焼結体
WO2012043807A1 (ja) 2010-10-01 2012-04-05 日産自動車株式会社 車両用シートおよび車両用シートの剛性設定方法
US10455945B2 (en) * 2012-10-23 2019-10-29 Lear Corporation Thoracic region comfort seating system
CN104812619B (zh) 2012-11-28 2017-05-17 提爱思科技股份有限公司 车用座椅
KR101522589B1 (ko) * 2013-03-08 2015-05-26 (주)릴렉스테크 안마 의자
US9987961B2 (en) * 2014-06-09 2018-06-05 Lear Corporation Adjustable seat assembly
US10328823B2 (en) 2014-06-09 2019-06-25 Lear Corporation Adjustable seat assembly
JP6629501B2 (ja) * 2014-08-27 2020-01-15 株式会社タチエス 車両用シート
DE102014113869A1 (de) * 2014-09-24 2016-03-24 Mack Rides Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Rückhaltung eines Fahrgastes in einer Halterung eines Fahrgeschäftes
US9845026B2 (en) 2015-05-19 2017-12-19 Lear Corporation Adjustable seat assembly
US9884570B2 (en) 2015-05-19 2018-02-06 Lear Corporation Adjustable seat assembly
KR101801840B1 (ko) * 2015-07-14 2017-11-28 서울대학교병원 요추 통증 완화를 위한 감압의자 및 감압장치.
US9661928B2 (en) 2015-09-29 2017-05-30 Lear Corporation Air bladder assembly for seat bottoms of seat assemblies
US9758079B2 (en) * 2015-10-08 2017-09-12 Lear Corporation Adjustable seat assembly
CN105253042A (zh) * 2015-10-28 2016-01-20 桂林新艺制冷设备有限责任公司 一种具有变形的语音提示座椅
US9827888B2 (en) 2016-01-04 2017-11-28 Lear Corporation Seat assemblies with adjustable side bolster actuators
US10632866B2 (en) * 2016-06-03 2020-04-28 Faurecia Automotive Seating, Llc Movement system for a vehicle seat
US10384565B2 (en) 2016-07-29 2019-08-20 Lear Corporation Adjustable seat assembly
WO2018051579A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 株式会社タチエス 車両用シート
US10232814B2 (en) * 2017-01-18 2019-03-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Inflatable vehicle occupant positioning system
WO2018151779A1 (en) 2017-02-17 2018-08-23 Zodiac Seats Us Llc Passenger seat with comfort layout
WO2018169575A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Zodiac Seats Us Llc Passenger seat with movable backrest portion
DE102017206313B4 (de) * 2017-04-12 2023-01-19 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zur Sitzverstellung eines Verkehrsmittels
CN107089170B (zh) * 2017-04-19 2019-09-06 京东方科技集团股份有限公司 座椅系统
US10384566B2 (en) * 2017-08-25 2019-08-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat assembly
JP2019156247A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 本田技研工業株式会社 シート装置
JP6660425B2 (ja) * 2018-07-20 2020-03-11 ミネベアミツミ株式会社 姿勢制御装置
US10611283B2 (en) * 2018-09-12 2020-04-07 Rockwell Collins, Inc. Multi-stage seatback extension system
US10717534B2 (en) * 2018-12-17 2020-07-21 Goodrich Corporation Extendable split headrest
JP2020111252A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 日本発條株式会社 車両用シート
US11801776B2 (en) 2020-12-09 2023-10-31 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating system
JP2023020302A (ja) 2021-07-30 2023-02-09 株式会社Subaru シート

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE897046A (fr) * 1983-06-14 1983-10-03 Mevergnies Marcel Neve De Fauteuil pour vehicule, notamment automobile
JPH076835Y2 (ja) * 1989-07-05 1995-02-22 日産自動車株式会社 座 席
JP3006398B2 (ja) 1993-05-05 2000-02-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ケーブル・アセンブリ
JP3019344U (ja) 1995-06-13 1995-12-12 マミヤ・オーピー株式会社 組合せルアー
US5836647A (en) * 1997-05-20 1998-11-17 Turman; Ben Vehicle seat with shock absorption
DE19853156B4 (de) * 1998-11-18 2006-04-13 Girsberger Holding Ag Sitz
FR2808246B1 (fr) * 2000-04-27 2002-07-19 Faure Bertrand Equipements Sa Assise de siege de vehicule automobile ayant un effet massant
US6640653B1 (en) * 2002-05-30 2003-11-04 Tachi-S Co., Ltd. Load detection structure for vehicle seat
JP2005052433A (ja) 2003-08-05 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用シート装置
EP1526031B1 (en) 2003-10-21 2009-11-25 TS Tech Co., Ltd Vehicle seat with system for facilitating relieving of fatigue of person sitting on the seat
JP2005125846A (ja) 2003-10-21 2005-05-19 T S Tec Kk 疲労低減機能付き自動車用シート
DE102006002919B4 (de) * 2005-01-24 2008-09-04 Denso Corp., Kariya Kapazitiver Sensor und Insassenerfassungssystem
JP2006290099A (ja) 2005-04-08 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 運転姿勢調整装置及び方法
JP2008002838A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Takata Corp 車両乗員検出システム、作動装置制御システム、車両

Also Published As

Publication number Publication date
ATE550219T1 (de) 2012-04-15
EP2233345B1 (en) 2012-03-21
KR20100101176A (ko) 2010-09-16
JP2009165588A (ja) 2009-07-30
EP2233345A1 (en) 2010-09-29
WO2009090954A1 (ja) 2009-07-23
KR101155733B1 (ko) 2012-06-12
US20100283299A1 (en) 2010-11-11
US8348339B2 (en) 2013-01-08
CN101909932B (zh) 2012-07-25
EP2233345A4 (en) 2011-05-11
CN101909932A (zh) 2010-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4347385B2 (ja) 座席
JP6647328B2 (ja) 車両用シート
CN108528284B (zh) 用于仰卧式机动车辆座椅总成的座椅靠背举升机构
US10569674B2 (en) Mechanism for a supine motor vehicle seating assembly
JP2010057824A (ja) 車両用シート構造
CN111391732A (zh) 用于车辆座椅头枕的颈托模块
JP2019099133A (ja) 乗員姿勢制御装置及び乗員姿勢制御方法
JP4517882B2 (ja) 車両用シート
JP6059633B2 (ja) 車両用シート
JP4544198B2 (ja) 車両用シート装置
JP2019001315A (ja) 車両用シート
JP4143963B2 (ja) 車両用シート装置
JP2004168224A (ja) 車両用シート装置
JP4517883B2 (ja) 車両用シート
JP2006213103A (ja) 自動車の着座姿勢調整装置
JP2009165735A (ja) 座席
US9119472B2 (en) Movable seat insert
JP7165096B2 (ja) 座席シート
JP2009240373A (ja) シート装置
JP7269776B2 (ja) 座席シート
JP7143573B2 (ja) 車両用シート
JP2021142867A (ja) 車両用シート
JP3763093B2 (ja) 自動座面傾動シート
JP2024005354A (ja) シート
CN111439180A (zh) 车辆用座椅

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090715

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4347385

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees