JP4335967B2 - 射出成形機用樹脂切替洗浄剤 - Google Patents

射出成形機用樹脂切替洗浄剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4335967B2
JP4335967B2 JP2008509869A JP2008509869A JP4335967B2 JP 4335967 B2 JP4335967 B2 JP 4335967B2 JP 2008509869 A JP2008509869 A JP 2008509869A JP 2008509869 A JP2008509869 A JP 2008509869A JP 4335967 B2 JP4335967 B2 JP 4335967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
molding machine
cleaning agent
styrene
polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008509869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007116920A1 (ja
Inventor
脩 井澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2007116920A1 publication Critical patent/JPWO2007116920A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335967B2 publication Critical patent/JP4335967B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3749Polyolefins; Halogenated polyolefins; Natural or synthetic rubber; Polyarylolefins or halogenated polyarylolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/70Maintenance
    • B29C33/72Cleaning
    • B29C33/722Compositions for cleaning moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1753Cleaning or purging, e.g. of the injection unit
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/20Industrial or commercial equipment, e.g. reactors, tubes or engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は射出成形機用樹脂切替洗浄剤(以下、「成形機用洗浄剤」という。)に関する。更に詳しくは、本発明は、射出成形機、押出成形機等による熱可塑性樹脂の成形において、成形に用いる樹脂を、異なる種類及び/又は異なる色調等の樹脂に切り替える場合に、この切り替えを効率よく、且つ十分に行い、成形品に不良が生じないようにするために用いられる成形機用洗浄剤に関する。
成形機用洗浄剤としては各種のものが開発され、広範な用途において用いられている。しかし、成形に用いられる樹脂の種類は多岐にわたり、多くの樹脂に適用することができる成形機用洗浄剤は開発されていない。従って、樹脂の種類等によって成形機用洗浄剤を使い分けたり、2種類の成形機用洗浄剤を用いて2段階洗浄するといった方法により対応しているのが実情である。そのため、工数も多く、原材料の損失も避けられない状況にある。
この成形機用洗浄剤としては、一般に成形に用いられる樹脂に比べて溶融粘度が高い樹脂が用いられている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照。)。また、所謂、超高分子量ポリエチレンを用いた成形機用洗浄剤も提案されている。
特開平10−81898号公報 特開平10−120917号公報
特許文献1には、温度190℃、荷重21.18Nで測定したメルトフローレートが0.01〜1g/10分の高粘度の高密度ポリエチレン樹脂を成形機用洗浄剤として用いることが提案されている。この洗浄剤では、高粘度の樹脂を用いることにより洗浄力が向上する。しかし、成形機の内部に滞留している樹脂がスチレン系樹脂等のポリエチレン樹脂との相溶性が低い樹脂である場合は、滞留している樹脂に洗浄剤が馴染まず、両樹脂の界面で滑ってしまい。多量の洗浄剤が必要になる。この傾向は洗浄剤の溶融粘度が高くなるにつれて強くなり、必ずしも洗浄剤の溶融粘度が高くなるとともに洗浄力が高くなるとはいえない。また、洗浄後、成形用樹脂に切り替えるとき、粘度の高い洗浄剤を、この洗浄剤に比べて一般に粘度が低い成形用樹脂により置換するのも容易ではない。
特許文献2では、温度220℃、荷重98.07Nで測定したMFRが1〜4g/10分の高粘度のスチレン系樹脂が成形機用洗浄剤として用いられている。しかし、この洗浄剤の場合も、高粘度であるため洗浄力は優れているが、洗浄後、成形用樹脂に切り替えるときに、特許文献1に記載の洗浄剤と同様に置換が容易ではないという問題がある。特に、切り替え後の成形用樹脂がオレフィン系樹脂であるときは、相溶性が低いこともあって、切り替えに長時間を必要とし、原材料の損失もより多くなる。
また、超高分子量ポリエチレンを含有させることで成形機用洗浄剤の溶融粘度を高くすることができ、その観点では超高分子量ポリエチレンは洗浄剤の成分として有用である。しかし、超高分子量ポリエチレンは粘度が高すぎて流動性が極めて低い。そのため、超高分子量ポリエチレンを含有する洗浄剤は各種の樹脂に用いる場合に馴染みが悪く、必ずしも十分な洗浄力は得られず、且つ成形用樹脂への置換も容易ではないという問題がある。
本発明は、射出成形機、押出成形機等による熱可塑性樹脂の成形において、成形に用いる樹脂を、異なる種類及び/又は異なる色調等の樹脂に切り替える場合に、洗浄性に優れ、且つ成形機に残留し難く、切り替え後の樹脂への置換も容易である成形機用洗浄剤を提供することを目的とする。更に、本発明は、スチレン系樹脂と、オレフィン系樹脂とを、同一の成形機により成形する場合に、切り替えが効率よくなされ、且つ切り替え後の樹脂への置換も容易(以下、これを易置換性ということもある。)で、成形品に異物が生成するのが抑えられる成形機用洗浄剤を提供することを目的とする。
高粘度の樹脂はスチレン系樹脂及びポリエチレン系樹脂ともに洗浄力は高いが、残留性に問題がある。ところで、これらの樹脂を所定割合で混合し、成形機用洗浄剤として用いたところ、成形用樹脂がABS樹脂等のスチレン系樹脂であるときも、ポリプロピレン系樹脂等のオレフィン系樹脂であるときも、スチレン系樹脂及びポリエチレン系樹脂のいずれかを洗浄剤として単独で用いた場合に比べて極めて優れた洗浄力を有する成形機用洗浄剤とすることができた。また、特に注目すべきは、高粘度樹脂であるにもかかわらず、残留性が大幅に低下し、易置換性に優れた成形機用洗浄剤とすることができた。
本発明は、このような知見に基づいてなされたものである。
本発明は以下のとおりである。
1. 熱可塑性樹脂の射出成形において、成形に用いる樹脂を、異なる種類及び/又は異なる色調の樹脂に切り替える場合に用いる射出成形機用樹脂切替洗浄剤であって、
メルトフローレートが20g/10分であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂と、メルトフローレートが0.5〜5g/10分であり、密度が0.94g/cm以上の高密度ポリエチレン樹脂とを含有し、且つポリプロピレン系樹脂を含有せず、該アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂と該高密度ポリエチレン樹脂との合計を100質量%とした場合に、該アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂は3080質量%であり、メルトフローレートが15g/10分であることを特徴とする射出成形機用樹脂切替洗浄剤。
アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂高密度ポリエチレン樹脂等とを含有する本発明の成形機用洗浄剤は、特定の樹脂が併せて含有され、且つ特定のMFRを有しているため、優れた洗浄力と易置換性とを有し、同一の成形機を用いて、異なる樹脂からなる成形品及び/又は色調の異なる成形品を成形する場合に、成形機を容易に洗浄することができ、且つ成形機に残留し難いため、切り替え後の樹脂への置換も容易である。
また、本発明の成形機用洗浄剤は、各種の官能基を有する単量体により変性した樹脂、及び各種の官能基を有する重合体をグラフト重合させた樹脂等を用いなくても、優れた洗浄力と易置換性とを併せて有する成形機用洗浄剤とすることができ、原材料のコストの面でも有利である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の成形機用洗浄剤は、熱可塑性樹脂の射出成形において、成形に用いる樹脂を、異なる種類及び/又は異なる色調の樹脂に切り替える場合に用いる射出成形機用樹脂切替洗浄剤であって、メルトフローレートが20g/10分であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂と、メルトフローレートが0.5g/10分であり、密度が0.94g/cm以上の高密度ポリエチレン樹脂とを含有し、且つポリプロピレン系樹脂を含有せず、該アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂と該高密度ポリエチレン樹脂との合計を100質量%とした場合に、該アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂は3080質量%であり、メルトフローレートが15g/10分であることを特徴とする。
[1]本発明の成形機用洗浄剤
スチレン系樹脂としては、ポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂(以下、「AS樹脂」と略記する。)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂(以下、「ABS樹脂」と略記する。)及びメチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン共重合樹脂等が挙げられる。本発明の成形機用洗浄剤では、このスチレン系樹脂としては、優れた洗浄力を有し、且つ成形機の内壁面に残留し難いAS樹脂が用いられる。AS樹脂及びABS樹脂等におけるアクリロニトリル単位の含有量は特に限定されないが、10〜50質量%、特に20〜40質量%であることが好ましい。アクリロニトリル単位の含有量が10〜50質量%であれば、優れた洗浄力を有する成形機用洗浄剤とすることができる。
ポリエチレン樹脂は、ポリエチレン単位を90質量%以上、好ましくは95質量%以上、より好ましくは100質量%含有する。また、共重合樹脂では、ポリエチレン単位以外の重合単位を構成する単量体として、例えば、ブテン、4−メチル−ペンテン及びオクテン等のエチレンを除くα−オレフィンが用いられる。これらの単量体は1種のみ含有されていてもよく、2種以上含有されていてもよい。ポリエチレン樹脂としては、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン等が挙げられる。本発明の成形機用洗浄剤では、これらのうちで密度が0.94g/cm以上の高密度ポリエチレンが用いられる
ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂としては、MFRが高い樹脂を架橋させることで、そのMFRが0.05〜15g/10分となるように調整されたポリエチレン樹脂及び共重合樹脂を用いることもできる。特にMFRが15g/10分を越えるポリエチレン樹脂及び共重合樹脂であっても、架橋によりMFRが0.05〜15g/10分となるように調整されたポリエチレン樹脂及び共重合樹脂を用いることもできる。架橋方法は特に限定されず、有機過酸化物を配合し、加熱、加圧する方法、及び電子線を照射する方法等が挙げられる。
成形機用洗浄剤のMFRは、15g/10分(JIS K 7210により、温度220℃、荷重98.07Nで測定)であ。成形機用洗浄剤のMFRは、スチレン系樹脂とポリエチレン樹脂等とを混合する際の条件によっても変化するが、このMFRが15g/10分であれば、優れた洗浄力を有するとともに、切り替え後の樹脂への置換も容易な成形機用洗浄剤とすることができる。
スチレン系樹脂のMFR(JIS K 7210により、温度220℃、荷重98.07Nで測定)は、0.5〜25g/10分、特に1〜25g/10分、更に3〜23g/10分であることが好ましい。また、このスチレン系樹脂のMFRは3〜10g/10分とすることができ、15〜25g/10分とすることもできる。本発明の成形機用洗浄剤では3〜20g/10分である。スチレン系樹脂のMFRが20g/10分であれば、成形機用洗浄剤のMFRを上記の範囲内とすることが容易であり、優れた洗浄力を有するとともに、切り替え後の樹脂への置換も容易な成形機用洗浄剤とすることができる。
ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂のMFR(JIS K 7210により、温度220℃、荷重98.07Nで測定)は、0.05〜15g/10分、特に0.1〜10g/10分、更に0.5〜8g/10分であることが好ましい。本発明の成形機用洗浄剤では0.5〜g/10分である。ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂のMFRが0.05〜15g/10分、特に0.5〜g/10分であれば、成形機用洗浄剤のMFRを上記の範囲内とすることが容易であり、優れた洗浄力を有するとともに、切り替え後の樹脂への置換も容易な成形機用洗浄剤とすることができる。
また、スチレン系樹脂のMFRが1〜25g/10分であり、且つポリエチレン樹脂及び共重合樹脂のMFRが0.5〜10g/10分であることがより好ましい。更に、スチレン系樹脂のMFRが3〜23g/10分であり、且つポリエチレン樹脂及び共重合樹脂のMFRが0.5〜8g/10分であることが特に好ましい。更に、MFRが3〜10g/10分のスチレン系樹脂、MFRが0.5〜8g/10分のポリエチレン樹脂及び共重合樹脂とを組み合わせて用いることができ、MFRが15〜25g/10分のスチレン系樹脂と、MFRが0.5〜8g/10分のポリエチレン樹脂及び共重合樹脂とを組み合わせて用いることもできる。各々のMFRがそれぞれ上記の範囲内にあるスチレン系樹脂と、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂とを組み合わせて用いることで、より洗浄力に優れ、且つ切り替え後の樹脂への置換もより容易な成形機用洗浄剤とすることができる。
スチレン系樹脂とポリエチレン樹脂及び共重合樹脂との質量割合は、これらの合計を100質量%とした場合に、スチレン系樹脂は3080質量%、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂は2070質量%である。
各々の樹脂の含有量は、切り替え前の成形に用いる樹脂と、切り替え後の成形に用いる樹脂のそれぞれの種類によって、洗浄に要する成形機用洗浄剤と、切り替え後の置換に要する樹脂とが、ともにより少量となるように調整することが好ましい。ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂の含有量が70質量%を越えると、スチレン系樹脂を洗浄するのに多量の成形機用洗浄剤が必要となる傾向にある。一方、オレフィン系樹脂への易置換性は、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂が20質量%含有されておれば効果がみられ、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂が多くなるとともに向上するが、スチレン系樹脂に対する洗浄力の低下との相関で70質量%までである。
この成形機用洗浄剤には、無機充填剤、有機充填剤等が含有されていてもよい。無機充填剤としては、ガラス繊維、炭酸マグネシウム、タルク、シリカ、アルミナ等が挙げられる。有機充填剤としては、木粉等が挙げられる。これらの充填剤は1種のみ含有されていてもよいし、2種以上含有されていてもよい。
充填剤としては、洗浄力に優れる無機充填剤が含有されていることが好ましい。スチレン系樹脂及びポリエチレン樹脂及び共重合樹脂と、無機充填剤とを組み合わせて用いることで、洗浄力に優れた成形機用洗浄剤とすることができる。無機充填剤としては、成形機の内壁面に付着した樹脂等を剥離、除去する作用に優れるガラス繊維が特に好ましい。このガラス繊維は、スチレン系樹脂とポリエチレン樹脂及び共重合樹脂との合計を100質量部(以下、部と略記する。)とした場合に、10〜50部、特に20〜40部含有させることができる。この範囲の含有量であれば、成形機の内壁面に付着した樹脂等が十分に除去され、更に優れた洗浄力を有する成形機用洗浄剤とすることができる。
また、この成形機用洗浄剤には、必要に応じて、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の添加剤が含有されていてもよい。
無機充填剤及び有機充填剤等は、スチレン系樹脂及びポリエチレン樹脂及び共重合樹脂のうちの少なくとも一方に配合することができる。無機充填剤がガラス繊維であるとき、このガラス繊維を両方の樹脂に配合する場合は、配合量の合計が上記の範囲であることが好ましい。
本発明の成形機用洗浄剤には、スチレン系樹脂及びポリエチレン樹脂及び共重合樹脂以外の他の樹脂が含有されていてもよい。この他の樹脂は特に限定されないが、切り替え前の成形に用いる樹脂及び切り替え後の成形に用いる樹脂のうちの少なくとも一方であることが好ましい。切り替え前の成形に用いる樹脂が含有されておれば、より効率よく洗浄することができ、切り替え後の成形に用いる樹脂が含有されておれば、より効率よく置換することができる。この他の樹脂が含有される場合、他の樹脂の含有量は、スチレン系樹脂、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂並びに他の樹脂の合計を100部としたときに、10部以下、特に5部以下であることが好ましい。
[2]参考例に係る成形機用洗浄剤
参考例に係る成形機用洗浄剤には、スチレン系樹脂又はスチレン系樹脂組成物と、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂の少なくとも一方又はポリエチレン樹脂脂組成物とが含有される。
参考例に係る成形機用洗浄剤に含有される上記「スチレン系樹脂」としては、前記の成形機用洗浄剤におけるスチレン系樹脂と同様のものが挙げられ、1種のみ含有されていてもよいし、2種以上含有されていてもよい。このスチレン系樹脂としては、前記と同様に、優れた洗浄力を有し、且つ成形機の内壁面に残留し難いAS樹脂が好ましい。また、参考例に係る成形機用洗浄剤に含有される上記「ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂」としては、前記の成形機用洗浄剤におけるポリエチレン樹脂及び共重合樹脂と同様のものが挙げられ、1種のみ含有されていてもよいし、2種以上含有されていてもよい。
尚、AS樹脂及びABS樹脂等におけるアクリロニトリル単位の好ましい含有量については、前記の成形機用洗浄剤における記載をそのまま適用することができる。更に、共重合樹脂におけるポリエチレン単位の好ましい含有量、及び他の単量体であるエチレンを除くα-オレフィンの種類についても、前記の成形機用洗浄剤における記載をそのまま適用することができる。
上記「スチレン系樹脂組成物」には、スチレン系樹脂と、無機充填剤、有機充填剤及びポリエチレン、ポリプロピレン等の他の樹脂などとが含有される。これらの充填剤及び他の樹脂は、それぞれ1種のみ含有されていてもよいし、2種以上含有されていてもよい。無機充填剤及び有機充填剤としては前記の本発明の成形機用洗浄剤における各々の充填剤と同様のものが挙げられ、同様に洗浄力に優れる無機充填剤、特にガラス繊維を配合することが好ましい。スチレン系樹脂と無機充填剤とを組み合わせて用いることで、洗浄力に優れた成形機用洗浄剤とすることができる。
上記「ポリエチレン樹脂組成物」には、ポリエチレン樹脂及び/又は共重合樹脂と、無機充填剤、有機充填剤及びポリスチレン、AS樹脂、ABS樹脂、ポリプロピレン等の他の樹脂などとが含有される。これらは1種のみ含有されていてもよいし、2種以上含有されていてもよい。無機充填剤及び有機充填剤等としては前記の本発明の成形機用洗浄剤における各々の充填剤と同様のものが挙げられ、同様に洗浄力に優れる無機充填剤、特にガラス繊維を配合することが好ましい。ポリエチレン樹脂及び/又は共重合樹脂と無機充填剤とを組み合わせて用いることで、洗浄力に優れた成形機用洗浄剤とすることができる。
無機充填剤としては上記のようにガラス繊維が特に好ましい。このガラス繊維の含有量等については前記の本発明の成形機用洗浄剤におけるガラス繊維の含有量に係る記載をそのまま適用することができる。また、上記の他の樹脂を用いる場合、これらの他の樹脂は、スチレン系樹脂組成物に含有されるスチレン系樹脂と、ポリエチレン系樹脂組成物に含有されるポリエチレン樹脂及び/又は共重合樹脂との合計を100部とした場合に、10部以下、特に5部以下含有させることができる。この範囲の含有量であれば、優れた洗浄力を有する成形機用洗浄剤とすることができる。
尚、このスチレン系樹脂組成物及びポリエチレン系樹脂組成物には、必要に応じて、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の添加剤が含有されていてもよい。
無機充填剤、有機充填剤及びその他の樹脂等は、スチレン系樹脂及びポリエチレン樹脂及び共重合樹脂のうちの少なくとも一方に配合することができる。無機充填剤であるガラス繊維を両方の樹脂に配合するとき、及び上記の他の樹脂を両方の樹脂に配合するときは、それぞれ配合量の合計が上記の範囲であることが好ましい。
また、上記のように他の樹脂を含有させる場合、この他の樹脂は、切り替え前の成形に用いる樹脂及び切り替え後の成形に用いる樹脂のうちの少なくとも一方であることが好ましい。切り替え前の成形に用いる樹脂が含有されておれば、より効率よく洗浄することができ、切り替え後の成形に用いる樹脂が含有されておれば、より効率よく置換することができる。
上記「スチレン系樹脂」のMFRについては、前記の本発明の成形機用洗浄剤におけるスチレン系樹脂のMFRに係る記載をそのまま適用することができる。また、上記「スチレン系樹脂組成物」のMFR(JIS K 7210により、温度220℃、荷重98.07Nで測定)は0.5〜25g/10分であり、1〜25g/10分、特に3〜23g/10分であることが好ましい。スチレン系樹脂組成物のMFRが0.5〜25g/10分であれば、成形機用洗浄剤のMFRを好ましい範囲、即ち、0.5〜30g/10分とすることが容易であり、優れた洗浄力を有するとともに、切り替え後の樹脂への置換も容易な成形機用洗浄剤とすることができる。
上記「ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂」のMFRについては、前記の本発明の成形機用洗浄剤におけるポリエチレン樹脂及び共重合樹脂のMFRに係る記載をそのまま適用することができる。また、上記「ポリエチレン系樹脂組成物」のMFR(JIS K 7210により、温度220℃、荷重98.07Nで測定)は0.05〜15g/10分であり、0.5〜10g/10分、特に0.5〜8g/10分であることが好ましい。ポリエチレン系樹脂組成物のMFRが0.05〜15g/10分であれば、成形機用洗浄剤のMFRを好ましい範囲、即ち、0.5〜30g/10分とすることが容易であり、優れた洗浄力を有するとともに、切り替え後の樹脂への置換も容易な成形機用洗浄剤とすることができる。
また、スチレン系樹脂及びスチレン系樹脂組成物のMFRが1〜25g/10分であり、且つポリエチレン樹脂及び共重合樹脂並びにポリエチレン系樹脂組成物のMFRが0.5〜10g/10分であることがより好ましい。更に、スチレン系樹脂及びスチレン系樹脂組成物のMFRが3〜23g/10分であり、且つポリエチレン樹脂及び共重合樹脂並びにポリエチレン系樹脂組成物のMFRが0.5〜8g/10分であることが特に好ましい。各々のMFRがそれぞれ上記の範囲内にあるスチレン系樹脂又はスチレン系樹脂組成物と、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂並びにポリエチレン系樹脂組成物とを組み合わせて用いることで、より洗浄力に優れ、且つ切り替え後の樹脂への置換もより容易な成形機用洗浄剤とすることができる。
参考例に係る成形機用洗浄剤に含有されるスチレン系樹脂とポリエチレン樹脂及び共重合樹脂との質量割合については、前記の本発明の成形機用洗浄剤におけるスチレン系樹脂とポリエチレン樹脂及び共重合樹脂との質量割合に係る記載をそのまま適用することができる。
参考例に係る成形機用洗浄剤のMFR(JIS K 7210により、温度220℃、荷重98.07Nで測定)は、上記のように0.5〜30g/10分であることが好ましく、このMFRは、1〜25g/10分、特に3〜20g/10分であることがより好ましい。成形機用洗浄剤のMFRは、スチレン系樹脂又はスチレン系樹脂組成物とポリエチレン樹脂若しくは共重合樹脂又はポリエチレン系樹脂組成物等とを混合する際の条件により変化するが、このMFRが0.5〜30g/10分であれば、優れた洗浄力を有する成形機用洗浄剤とすることができる。
[3]本発明の成形機用洗浄剤及び参考例に係る成形機用洗浄剤
本発明の成形機用洗浄剤、及び参考例に係る成形機用洗浄剤は、スチレン系樹脂からなるペレット又は粉末、スチレン系樹脂組成物からなるペレット又は粉末、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂からなるペレット又は粉末並びにポリエチレン系樹脂組成物からなるペレット又は粉末等を、コーンブレンダ、ヘンシェルミキサ等により混合して調製することができる。このドライブレンドのみでも優れた洗浄力を有する洗浄剤とすることができる。ドライブレンドは、装置及び工程ともに簡易であり、成形機用洗浄剤のコストを低減することができるため好ましい。
尚、無機充填剤、有機充填剤及びその他の樹脂等を含有する場合、これらはスチレン系樹脂及び/又はポリエチレン樹脂及び共重合樹脂、若しくはスチレン系樹脂組成物及び/又はポリエチレン系樹脂組成物に予め混合しておいてもよいし、成形機用洗浄剤の調製時に同時に混合してもよい。
また、成形機用洗浄剤は、各々の樹脂又は樹脂組成物等からなるペレット又は粉末などを、押出機、バンバリーミキサ等の混練機などにより混練し、その後、ペレット又は粉末として調製することもできる。
尚、成形機用洗浄剤を混練機などにより調製する場合、各々の成分を予めドライブレンドしてもよい。ドライブレンドするか否かは、それぞれの成分の分散状態及びコスト等を勘案して決定することが好ましい。また、無機充填剤、有機充填剤及びその他の樹脂等を含有する場合、これらは押出機等により、スチレン系樹脂及び/又はポリエチレン樹脂(共重合樹脂)、若しくはスチレン系樹脂組成物及び/又はポリエチレン系樹脂組成物に予め混合しておいてもよいし、成形機用洗浄剤の調製時に同時に混合してもよい。
切り替え前の成形に用いる樹脂及び切り替え後の成形に用いる樹脂は特に限定されず、各種の樹脂を用いることができる。この切り替え前及び切り替え後の各々の樹脂としては、ポリスチレン、AS樹脂、ABS樹脂、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン共重合樹脂等のスチレン系樹脂、ポリエチレン(低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン及び線状低密度ポリエチレン等)、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合樹脂等のオレフィン系樹脂、ポリメチルメタクリレート等のアクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド及びポリアセタールなどが挙げられる。切り替え前の樹脂及び切り替え後の樹脂の各々は、これらの樹脂のうちのいずれであってもよい。更に、本発明の成形機用洗浄剤、及び参考例に係る成形機用洗浄剤を用いた場合、切り替え後の樹脂の流動性が高く、通常、置換に多量の樹脂を必要とするときでも、効率よく置換することができる。
本発明の成形機用洗浄剤、及び参考例に係る成形機用洗浄剤は、切り替え前の樹脂がスチレン系樹脂、切り替え後の樹脂がポリプロピレン系樹脂である場合に有用である。また、切り替え前の樹脂がスチレン系樹脂、切り替え後の樹脂がポリプロピレン系樹脂である場合、洗浄に要する成形機用洗浄剤及び切り替え後の置換に要するポリプロピレン系樹脂が、ともに少量でよく、効率よく短時間で洗浄及び置換を行うことができる。
例えば、切り替え前の樹脂がABS樹脂であり、切り替え後の樹脂がポリプロピレン系樹脂であるときは、洗浄及び置換ともに特に効率よく且つ十分に行うことができる。また、切り替え後のポリプロピレン系樹脂の流動性が高い場合、例えば、ポリプロピレン系樹脂のMFR(JIS K 7210により、温度230℃、荷重21.18Nで測定)が20g/10分であっても、ポリプロピレン系樹脂への置換を効率よく行うことができるため好ましい。
更に、切り替え前の樹脂がABS樹脂であり、切り替え後の樹脂がポリプロピレン系樹脂である場合、本発明の成形機用洗浄剤、及び他の本発明の成形機用洗浄剤では、切り替え後のポリプロピレン系樹脂の置換量を、スチレン系樹脂のみが含有され、ポリエチレン樹脂及び共重合樹脂が含有されない成形機用洗浄剤を用いたときの置換量の20〜50%、特に25〜35%と大きく低減させることができ、特に易置換性に優れた成形機用洗浄剤とすることができる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1
(1)成形機用洗浄剤の調製
温度220℃、荷重98.07Nの条件で測定したMFRが7g/10分であり、アクリロニトリル含有量が32質量%であるAS樹脂(表1では「AS−1」と表記する。)80質量%と、同条件で測定したMFRが1g/10分である高密度ポリエチレン樹脂(表1では「PE−1」と表記する。)20質量%とを、コーンブレンダにより常温(25℃)で15分間ドライブレンドし、成形機用洗浄剤を調製した。
(2)成形並びに洗浄
黒色に着色されたABS樹脂を、220℃に調温されたインライン型射出成形機(型締力60トン)に供給し、射出操作を繰り返し、その後、上記(1)で調製した成形機用洗浄剤を、成形機のホッパーに投入し、射出操作を繰り返した。そして、成形機から吐出される洗浄剤を、プレス機により厚さ1mmのシートに成形し、このシートを目視で観察し、黒色が認められなくなるまでの洗浄剤の使用量を求めた。
(3)置換
上記(2)のようにして成形機内を洗浄し、その後、成形用樹脂であるポリプロピレン樹脂(温度230℃、荷重21.18Nの条件で測定したMFRが20g/10分)を、成形機のホッパーに投入し、射出操作を繰り返した。そして、成形機から吐出されるポリプロピレン樹脂をプレス機により厚さ1mmのシートに成形し、このシートを目視で観察し、洗浄剤の痕跡が認められなくなるまでのポリプロピレン樹脂の使用量(表1では「置換量」と表す。)を求めた。
実施例2〜6
表1に記載のスチレン系樹脂と、ポリエチレン樹脂とを、表1に記載の質量割合で用いて、実施例1の(1)と同様にして成形機用洗浄剤を調製し、実施例1の(2)及び(3)と同様にして、洗浄剤の使用量と、ポリプロピレン樹脂の置換量とを求めた。
尚、表1におけるAS−2は、AS−1と同条件で測定したMFRが20g/10分であり、アクリロニトリル含有量が35質量%であるAS樹脂である。また、表1におけるPE−2は、PE−1と同条件で測定したMFRが5g/10分である高密度ポリエチレン樹脂である。
実施例1〜6の結果を表1に記載する。
Figure 0004335967
表1の結果によれば、スチレン系樹脂とポリエチレン樹脂の各々のMFR及びそれぞれの含有量によらず、成形機用洗浄剤の使用量は0.39〜0.60kgと少量であり、且つ置換量も0.20〜0.30kgと少量であり、実施例1〜6の成形機用洗浄剤は、いずれも優れた洗浄力と易置換性とを併せて有していることが分かる。
比較例1〜9
表2に記載のスチレン系樹脂及び/又はポリエチレン樹脂並びにポリプロピレン樹脂を、表2に記載の質量割合で用いて、実施例1の(1)と同様にして成形機用洗浄剤を調製し、実施例1の(2)及び(3)と同様にして、洗浄剤の使用量と、ポリプロピレン樹脂の置換量を求めた。
尚、表2におけるAS−1、AS−2、PE−1及びPE−2は、実施例の場合と同様である。また、PP−1はAS−1等と同条件で測定したMFRが6g/10分のポリプロピレン樹脂、PP−2は同条件で測定したMFRが11g/10分のポリプロピレン樹脂である。
比較例1〜9の結果を表2に記載する。
Figure 0004335967
表2の結果によれば、MFRが高いAS樹脂と、MFRが高いポリエチレン樹脂とが組み合わせられ、MFRが本発明の上限を越えている比較例1の成形機用洗浄剤では、置換量は少量であるものの、成形機用洗浄剤の使用量が多く、洗浄力が十分ではないことが分かる。また、ポリエチレン樹脂ではなくポリプロピレン樹脂とAS樹脂とを組み合わせて用いた比較例2〜3では、使用量及び置換量ともに多いことが分かる。更に、AS樹脂のみを用いた比較例4〜5、ポリエチレン樹脂のみを用いた比較例6〜7及びポリプロピレン樹脂のみを用いた比較例8〜9では、使用量及び置換量ともに多く、いずれも劣っていることが分かる。

Claims (2)

  1. 熱可塑性樹脂の射出成形において、成形に用いる樹脂を、異なる種類及び/又は異なる色調の樹脂に切り替える場合に用いる射出成形機用樹脂切替洗浄剤であって、
    メルトフローレートが20g/10分であるアクリロニトリル−スチレン共重合樹脂と、メルトフローレートが0.5g/10分であり、密度が0.94g/cm以上の高密度ポリエチレン樹脂とを含有し、且つポリプロピレン系樹脂を含有せず、該アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂と該高密度ポリエチレン樹脂との合計を100質量%とした場合に、該アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂は3080質量%であり、メルトフローレートが15g/10分であることを特徴とする射出成形機用樹脂切替洗浄剤。
  2. 切り替え前の成形に用いる樹脂及び切り替え後の成形に用いる樹脂が、スチレン系樹脂、オレフィン系樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド又はポリアセタールである請求項1に記載の射出成形機用樹脂切替洗浄剤。
JP2008509869A 2006-04-05 2007-04-04 射出成形機用樹脂切替洗浄剤 Expired - Fee Related JP4335967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006104714 2006-04-05
JP2006104714 2006-04-05
PCT/JP2007/057601 WO2007116920A1 (ja) 2006-04-05 2007-04-04 成形機用洗浄剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007116920A1 JPWO2007116920A1 (ja) 2009-08-20
JP4335967B2 true JP4335967B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=38581209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509869A Expired - Fee Related JP4335967B2 (ja) 2006-04-05 2007-04-04 射出成形機用樹脂切替洗浄剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4335967B2 (ja)
CN (1) CN101410233B (ja)
WO (1) WO2007116920A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4919513B2 (ja) * 2007-10-29 2012-04-18 旭化成ケミカルズ株式会社 成形機用洗浄剤組成物
JP4917566B2 (ja) * 2008-04-09 2012-04-18 株式会社テクノプラス プラスチック成形機洗浄用樹脂組成物
CN103242970A (zh) * 2012-02-09 2013-08-14 金发科技股份有限公司 一种清洗用树脂组合物及其制备方法与应用
WO2021156915A1 (ja) * 2020-02-03 2021-08-12 日東化工株式会社 パージ剤及びその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04138222A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂成形機用の洗浄剤
JP3218422B2 (ja) * 1994-12-07 2001-10-15 旭化成株式会社 成形機用洗浄剤
JP3050774B2 (ja) * 1995-04-26 2000-06-12 有限会社湖南化成 樹脂成形機加熱塔内用洗浄材料および洗浄方法
JPH09208754A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Chisso Corp 洗浄用樹脂組成物
JP3185089B2 (ja) * 1996-04-16 2001-07-09 旭化成株式会社 成形機の洗浄方法
AU7475598A (en) * 1998-05-07 1999-11-23 Eval Company Of America Polymer cleaning compositions and methods
JP2000159928A (ja) * 1998-11-25 2000-06-13 Chisso Corp 洗浄用熱可塑性樹脂組成物
JP4670110B2 (ja) * 1999-11-16 2011-04-13 日東化工株式会社 プラスチック成形機・押出機用洗浄用樹脂組成物
JP2002210748A (ja) * 2001-01-18 2002-07-30 West Japan Plastic Products Industrial Association プラスチック成形機用洗浄剤
JP2005219398A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Osamu Izawa 成形機用洗浄剤
JP4504699B2 (ja) * 2004-02-18 2010-07-14 旭化成ケミカルズ株式会社 成形機用洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN101410233A (zh) 2009-04-15
JPWO2007116920A1 (ja) 2009-08-20
CN101410233B (zh) 2012-07-25
WO2007116920A1 (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5667754B2 (ja) 洗浄用の熱可塑性樹脂組成物
CN108834420A (zh) 热塑性树脂组合物、纤维素增强热塑性树脂组合物、纤维素增强热塑性树脂组合物的制造方法、纤维素增强树脂成型品和纤维素增强树脂成型品的制造方法
JP5674536B2 (ja) 植物系樹脂ペレット及びその製造方法並びに植物系樹脂材料による射出成形装置
JP4919513B2 (ja) 成形機用洗浄剤組成物
JP4335967B2 (ja) 射出成形機用樹脂切替洗浄剤
JP2011236410A5 (ja)
TWI759435B (zh) 成形加工機洗淨用之熱塑性樹脂組成物
JP5292674B2 (ja) 再生ポリプロピレン系樹脂組成物およびその粒状物の製造方法
JP4101596B2 (ja) 優れた洗浄剤組成物
JP4504699B2 (ja) 成形機用洗浄剤
JP2005219398A (ja) 成形機用洗浄剤
JPH08155969A (ja) 成形機用洗浄剤
JPH03239754A (ja) 繊維強化樹脂組成物
JP7119446B2 (ja) 樹脂加工機洗浄用組成物及び樹脂加工機の洗浄方法
JP7289779B2 (ja) 樹脂成形加工機械用洗浄剤組成物
WO2019069798A1 (ja) 射出成形機及び金型用洗浄剤樹脂組成物
JP2007039544A (ja) 木質樹脂組成物およびその製造方法
CN112410138B (zh) 树脂成型加工机用清洗剂、树脂成型加工机的清洗方法
JPH0542547A (ja) 成形機用洗浄剤
JP2001138339A (ja) プラスチック成形機・押出機用洗浄用樹脂組成物。
JP6613384B2 (ja) 成形機洗浄剤
JPH0531722A (ja) 廃材からの再生樹脂の製造方法
KR100513621B1 (ko) 폴리프로필렌 수지조성물
JP2005036186A (ja) 着色用樹脂組成物及び該着色用樹脂組成物を用いてなる着色樹脂成型体
JPS59206446A (ja) プロピレン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4335967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150703

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees