JP4320241B2 - インデックステーブル - Google Patents

インデックステーブル Download PDF

Info

Publication number
JP4320241B2
JP4320241B2 JP2003378894A JP2003378894A JP4320241B2 JP 4320241 B2 JP4320241 B2 JP 4320241B2 JP 2003378894 A JP2003378894 A JP 2003378894A JP 2003378894 A JP2003378894 A JP 2003378894A JP 4320241 B2 JP4320241 B2 JP 4320241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary table
frame
support member
bearing
bearings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003378894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005138243A (ja
Inventor
哲也 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP2003378894A priority Critical patent/JP4320241B2/ja
Priority to US10/889,097 priority patent/US7530293B2/en
Priority to EP04025664A priority patent/EP1529596B1/en
Priority to DE602004008552T priority patent/DE602004008552T2/de
Priority to CNB2004100922689A priority patent/CN100443258C/zh
Publication of JP2005138243A publication Critical patent/JP2005138243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4320241B2 publication Critical patent/JP4320241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/262Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members
    • B23Q1/265Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members between rotating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/022Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance
    • B23Q16/025Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance by converting a continuous movement into a rotary indexing movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/545Systems comprising at least one rolling bearing for radial load in combination with at least one rolling bearing for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/14Rotary member or shaft indexing, e.g., tool or work turret
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19828Worm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

本発明は、インデックステーブルに関する。
インデックステーブルにおいて、回転テーブルとフレームが2つの箇所で回転テーブルの回転軸線方向に離間すると共に、間にベアリングがそれぞれ配設され、各ベアリングは、回転軸線方向に互いに反対方向の力をそれぞれ受けるインデックステーブルが知られている(例えば、特許文献1参照。)。これにより、フレームは、回転テーブルのワーク取付側面からの外力や回転テーブルの自重に抗して回転テーブルを支持することができ、ワークの加工精度が維持される。
特許文献1に記載のインデックステーブルにおいては、フレームに貫通孔が設けられており、回転テーブルの本体部分とベアリングの支持部材のそれぞれの円筒部分が、互いに反対側からフレームの貫通孔に挿通されている。両円筒部分は、ボルトを介して互いに結合されて、回転テーブルの回転中心部を形成している。2つのスラストベアリングのうちの一方が、ワーク取付側面と同じ側のフレームの面と回転テーブルの本体部分との間に配設され、他方が、ワーク取付側面と反対側のフレームの面と支持部材のフランジ部分との間に配設されている。前者のスラストベアリングは、回転テーブルのワーク取付側面からフレームに向かう回転軸線方向の力を受け、後者のスラストベアリングは、回転テーブルのワーク取付側面からフレームに向かう回転軸線方向の力とは反対方向の力を受ける。
特許2930889号(第4頁、図1)
このインデックステーブルの場合、製作時やオーバーホール時の組立の際、回転テーブルのフレームへの取付は次のように行われる。なお、取付作業の前に、ベアリングの支持部材は回転テーブルから取り外されている。先ず、2つのスラストベアリングのうちの一方が、フレームのワーク取付側からフレームに載置される。次に、回転テーブルの本体部分が、同じ方向からそのスラストベアリングに載置され、円筒部分が貫通孔に挿通される。次に、他方のスラストベアリングが、反対の側、即ちフレームの反ワーク取付側から、フレームに載置される。次に、支持部材が、同じ側から他方のスラストベアリングに載置され、円筒部分が貫通孔に挿通される。回転テーブルは、支持部材と本体部分の円筒部分同士がボルトによって結合され、回転テーブルのフレームへの取付が完了する。
しかし、このインデックステーブルの場合、回転テーブルの本体部分と2つのスラストベアリングのうちの一方は、フレームのワーク取付側から載置され、スラストベアリングの他方と支持部材は、フレームの反ワーク取付側から載置されるので、途中でフレームを動かし上下逆とする必要がある。その際、先に載置したスラストベアリングや回転テーブルの本体部分が、自重で載置位置からずれる恐れがあり、注意を要する作業となる。
一方、このインデックステーブルの場合、回転テーブルは、本体部分と支持部材の円筒部分間にシムを介在させて結合され、シムの厚みを調整することにより、適切な予圧が2つのスラストベアリングに加わえられる。適切な予圧がスラストベアリングに加わることにより、回転軸線方向の遊びがなくなると共に、外力による回転テーブルの回転軸線方向の変位は抑えられて、ワークの加工精度が維持され、また、必要以上の予圧のためにスラストベアリングが早期に摩耗したり、回転抵抗が大きくなることがない。
支持部材の本体部分への取付作業の際、スラストベアリングへの予圧の調整が行われ、予圧の調整は、回転テーブルを下にしてその上でフレームを回転させ、フレームの回転抵抗を調べながらシムの厚みを調整することにより行われる。しかし、フレームの上に回転テーブルが載置された通常の状態と、逆に回転テーブルの上に重量物であるフレームが載置された支持部材取付時の状態では、スラストベアリングに加わる荷重が異なり、スラストベアリングの回転抵抗が異なる。そのため、フレームを回転させながら、回転テーブルを回転させる通常の状態における回転テーブルの回転抵抗を想定する必要があり、適切な予圧をスラストベアリングに加わえるのは難しい。
また、フレームを動かし上下逆とする作業をなくすため、回転テーブルの回転軸線が水平方向となるようにフレームを設置して、回転テーブルの取付を行うことが考えられる。しかしこの取付方法の場合、回転テーブルの本体部分やスラストベアリングを自重で載置することができず、そのため作業が難しくなる。更に、回転テーブルを回転させてその回転抵抗を調べながらの予圧調整の際も、スラストベアリングに回転テーブルの荷重が加わっていないので、前に記載の取付方法と同様、通常の状態での回転テーブルの回転抵抗を想定する必要があり、適切な予圧をスラストベアリングに加わえるのは難しい。
以上の従来技術の問題点を鑑み、本発明の目的は、回転テーブルのフレームへの取付を容易とすると共に、適切な予圧をベアリングに付与して高精度なインデックステーブルを提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するためになされたものであって、インデックステーブルは、回転テーブルの回転軸線方向に互いに離間する回転テーブルとフレームとの間に2つのベアリングがそれぞれ配設されるインデックステーブルにおいて、回転テーブルは回転中心部に形成された貫通孔であって、途中に回転中心に向かって延在する段部を有する貫通孔が形成され、フレームは段部を貫通する軸部と取り外し可能なベアリングの支持部材とを備え、支持部材は回転テーブルのワーク取付側面と同じ側の段部面と対向し、前記2つのベアリングのうちの一方はワーク取付側面と反対側の回転テーブルの面とフレームとの間に設けられ、他方はワーク取付側面と同じ側の段部面と支持部材との間に設けられている(請求項1)。
更に、前記2つのベアリングのうちの一方は、前記他方よりも大きい径を有することができる(請求項2)。
また、前記支持部材は、前記軸部の端部に取り外し可能に設けられることができる(請求項3)。
また、ワーク取付側面を形成する部材と前記段部は、単一部材によって形成されることができる(請求項4)。
また、前記他方のベアリングはテーパローラベアリング、またはアンギュラベアリングであり、ワーク取付側面と同じ側の段部面と支持部材は、回転テーブルの半径方向にずれた状態で対向することができる(請求項5)。
請求項1によれば、回転テーブルのフレームへの取付において、支持部材が取り外された状態で、回転テーブルと2つのベアリングは、フレームの同じ側から載置されることが可能であり、それらの載置後に、ベアリングの支持部材はそれらと同じ側から載置されることが可能である。
即ち、2つのベアリングのうちの一方は、回転テーブルがフレームに載置される前に、フレームのワーク取付側からフレーム上に載置される。次に、回転テーブルが、同じ側から挿入され、ベアリングの前記一方を介してフレームに載置される。
回転テーブルの貫通孔には、回転中心に向かって延在する段部が形成されているので、他方のベアリングが、回転テーブルと同じ側から貫通孔に挿入されて、ワーク取付側面と同じ側の段部面に載置される。
支持部材は、他方のベアリングの載置後に、回転テーブルと同じ側から貫通孔に挿入され、ワーク取付側面と同じ側の段部面との間で、他方のベアリングを押圧するようにフレームの本体部分に取り付けられる。これによって、回転テーブルのフレームへの取付が完了する。
以上のように、回転テーブル、2つのベアリング、及び支持部材を、フレームの同じ側から、即ち、ワーク取付側からフレームに載置することできる。
回転テーブルのフレームへの取付において、回転テーブル、2つのベアリング、及びベアリングの支持部材が、同一側からフレームに載置することできるので、回転テーブルの取付が容易となると共に、高精度な取付が可能となる。
2つのベアリングの一方は、ワーク取付側面と反対側の回転テーブルの面とフレームとの間に設けられているので、ワーク取付側面からフレームに向かう回転軸線方向の力を受け、回転テーブルの変位を規制する。他方は、ワーク取付側面と同じ側の段部面と、フレームを形成する支持部材との間に設けられているので、ワーク取付側面からフレームに向かう回転軸線方向の力とは反対の力を受け、回転テーブルの変位を規制する。よって、2つのベアリングは、回転軸線方向に互いに反対方向の回転テーブルの変位をそれぞれ規制することができ、回転テーブルは2つのベアリングによって支持される。
請求項2によれば、前記2つのベアリングのうちの前記一方は、前記他方よりも大きな径なので、回転テーブルのワーク取付側面からフレームに向かう回転軸線方向の力を、力によって変形することなく十分に受けることができ、ワーク加工時の外力に抗して回転テーブルを支持する。
ワーク取付側面からフレームに向かうワーク加工時の外力が、半径方向において前記2つのベアリングよりも外側に加わるとき、回転テーブルには、一方のベアリングにおける外力近傍部分を中心とするモーメントが生じる。前記2つのベアリングのうちの他方は、ワーク取付側面からフレームに向かう回転軸線方向の力とは反対の力を受けるので、前記モーメントによって回転テーブルが傾くのを抑えることができる。即ち、前記ベアリングの一方は大きい径であり、そのため、前記他方は回転中心から離れた位置で前記モーメントによる力を受けるので、前記他方に加わる力は小さい。従って、前記他方の径が小さくても、回転テーブルを十分に支持することができる。
このように小さな力しか加わらない前記他方を、前記一方よりも小さくすることにより、他方のコストを低減することができる。
請求項3によれば、前記支持部材は、段部を貫通する軸部の端部に取り外し可能に設けられているので、支持部材と軸部との相対位置の調整が段部の外側で可能となり、支持部材と軸部との回転軸線方向の相対位置を調整してのベアリングの予圧の調整が、容易、かつ正確に行うことができる。
請求項4によれば、ワーク取付側面を形成する部材と前記段部は、単一部材によって形成されるので、ワーク取付側面と同じ側の段部面とワーク取付側面とは、高精度で平行に形成され、回転軸線に対し共に高精度に垂直な面となって、回転テーブルの回転振れを抑えることができ、高精度なインデックステーブルの入手を可能とする。
請求項5によれば、前記他方のベアリングはテーパローラベアリング、またはアンギュラベアリングであるので、回転軸線の半径方向の力と回転軸線方向の力とを受けることができ、そのため専用のラジアルベアリングを設ける必要がなく、回転テーブルの支持機構をコンパクトに形成できる。
(1)第1の実施例
以下、本発明を実施するための具体的な形態を図面に基づいて説明する。図1、図2に示すのは、本発明の第1の実施例のインデックステーブル50の立面図と平面図であって、共に断面図である。図1は、図2のB−Bに沿って得られる断面図であり、図2は図1のA−Aに沿って得られる断面図である。
インデックステーブル50は、回転テーブル2と、回転テーブル2を回転可能に支持するフレーム1と、図示しないボルトによって回転テーブル2に固定されるウォームホィール4と、2つのテーパローラベアリグ21とラジアルベアリング20を介してフレーム1に支持されるウォーム3と、カップリング6を介してウォーム3に連結される駆動モータ5とを含む。
回転テーブル2は、図示しない加工テーブルや加工治具等が取り付けられる面であり回転軸線15と直交するワーク取付側面2aと、ワーク取付側面2aと反対側の面2bと、回転軸線15方向の貫通孔2cが形成される。貫通孔2cは、回転中心部に形成され、途中に回転中心、即ち回転軸線15に向かって延在する段部2dを有する。段部2dは、貫通孔2cの円周方向に沿って全周に亘って形成されて、ワーク取付側面2aと同じ側の段部面2eと、ワーク取付側面2aと反対側の段部面2fとを有する。
フレーム1は、図示しない工作機械のテーブル面に固定されるベース面1cと、回転テーブル2の前記面2bと対向する面1dと、貫通孔2cに形成された段部2dを貫通して端部が段部面2eから突出する軸部1aと、軸部1aの端部に取り外し可能な支持部材7、即ち、端部の端面1bにボルト8を介して取り外し可能に固定される支持部材7であって、回転軸線15の半径方向外側に向かって延在して段部2dの段部面2eと対向する円盤形状の支持部材7とを含む。
回転テーブル2は、2つのスラストベアリング9、10とラジアルベアリン11を介してフレーム1に支持される。
即ち、スラストベアリング9が、ワーク取付側面2aと反対側の回転テーブル2の面2bと、フレーム1の面1dとの間の、回転テーブル2の外周面近傍に配設され、スラストベアリング9よりも小径のスラストベアリング10が、回転テーブル2の段部面2eと、フレーム1に含まれる支持部材7との間に配設され、ラジアルベアリング11が、回転テーブル2の段部2d部分の貫通孔2cとフレーム1の軸部1aとの間に配設される。
スラストベアリング9は、回転テーブル2の外周面近傍に配設されて十分な長さの荷重受面を備えているので、回転テーブル2のワーク取付側面2aからフレーム1に向かう回転軸線方向の力を十分に受けることができ、ワーク加工時の外力に抗して回転テーブル2を支持し、回転テーブル2が変位するのを抑え、ワークの加工精度を維持する。
ワーク取付側面2aからフレーム1に向かうワーク加工時の外力が、スラストベアリング9よりも半径方向を外側に加わるとき、回転テーブル2には、スラストベアリング9の外力近傍部分を中心とするモーメントが生じる。ワーク取付側面2aからフレーム1に向かう回転軸線方向の力とは反対の力を受けるスラストベアリング10は、前記モーメントによって回転テーブル2が傾くのを抑えることができる。即ち、スラストベアリング9は大きい径であり、そのため、スラストベアリング10は前記モーメントの中心から離れた位置で前記モーメントによる力を受けるので、スラストベアリング10に加わる力は小さい。従って、スラストベアリング10は径が小さくても、外力によって変形することなく回転テーブル2を十分に支持し、回転テーブル2が変位するのを抑え、ワークの加工精度を維持する。
スラストベアリング9、10には予圧が加えられている。そのため、スラストベアリング9が、ワーク取付側面2aと反対側の回転テーブル2の面2bに当接し、スラストベアリング10がワーク取付側面2aと同じ側の段部面2eに当接する。即ち、回転テーブル2は、ワーク取付側面2aと反対側の面と、ワーク取付側面2aと同じ側の面の、両面が、それぞれスラストベアリング9、10に当接し、スラストベアリング9、10を介してフレーム1によって押圧される。その押圧力、即ち、スラストベアリング9、10に加わる予圧は、次のように、支持部材7によるスラストベアリング10への押圧力を加減することにより調整される。
スラストベアリング10は、回転テーブル2の段部面2eと、フレーム1に含まれる支持部材7との間に配設され、予圧は、支持部材7と軸部1aの端部の端面1bとの間に挿入されるシム12の厚みにより調整される。ボルト8によりシム12を介して支持部材7を端面1bに締め上げる、即ち支持部材7を端面1bに押圧する。その押圧力の範囲内の押圧力で支持部材7がスラストベアリング10を押圧する、即ちスラストベアリング10に予圧が加えられる。シム12を厚くすると支持部材7は端面1bから離間する方向に変位し、支持部材7のスラストベアリング10への押圧力は減少し、スラストベアリング10と回転テーブル2とを介してスラストベアリング9への押圧力も減少し、スラストベアリング9、10に加わる予圧は小さくなる。シム12を薄くする、又はシム12を挿入しないと、支持部材7は端面1bに接近、又は当接し、支持部材7のスラストベアリング10への押圧力は増大し、スラストベアリング10と回転テーブル2とを介してスラストベアリング9への押圧力も増大し、スラストベアリング9、10に加わる予圧は大きくなる。
適切な予圧がスラストベアリング9、10に加わることにより、回転軸線方向の遊びがなくなると共に、外力による回転テーブル2の回転軸線方向の変位が抑えられ、ワークの加工精度が維持される。また、必要以上の予圧のためにスラストベアリング9、10が、早急に摩耗したり、回転性能が損なわれ、そのため回転テーブル2の回転が損なわれることがない。
インデックステーブル50の組立において、回転テーブル2は、次のようにフレーム1に取り付けられる。
フレーム1は、支持部材7を取り外した状態で、ベース面1cを下にして置かれる。先ず、フレーム1にスラストベアリング9とラジアルベアリング11を載置する。その際、スラストベアリング9は、下側のスラスト軌道輪がフレーム1の嵌合孔に嵌り、回転軸線15と同軸に載置される。次に、ウォームホィール4を装着した回転テーブル2を載置する。これにより、軸部1aが、貫通孔2cの段部2dに対応する部分を貫通して、段部2dを貫通した状態となり、軸部1aの端部が段部2dの段部面2eから突出する。その際、回転テーブル2は、貫通孔2cの段部2dに対応する部分がラジアルベアリング11の外輪と嵌合され、回転軸線15と同軸に載置される。次に、スラストベアリング10を段部面2eに載置すると共に、適当な厚みのシム12を端面1bに載せる。次に、支持部材7を載置する。支持部材7には、スラストベアリング10との嵌合軸が形成され、かつ、該嵌合軸の内側に、軸部1aとの嵌合孔が形成されている。軸部1a及びスラストベアリング10の上側のスラスト軌道輪が、支持部材7の前記嵌合孔及び前記嵌合軸にそれぞれ嵌り、スラストベアリング10は回転軸線15と同軸に位置決めされる。ボルト8を介して支持部材7を軸部1aの端面1bに取り付ける。この状態で、スラストベアリング10には、予圧による荷重が加わり、スラストベアリング9には、予圧による荷重のほか、回転テーブル2の荷重も加わっている。
回転テーブル2の所定の箇所にバネ秤を取り付けて接線方向に引っ張り、回転テーブル2が回り始める値を測定する。回転テーブル2が回り始めるのに規定以上に大きな力を必要とする場合は、即ち、規定以上に大きな回転トルクを必要とし、ストベアリング9、10の予圧が規定以上に大きい場合は、シム12を厚くして支持部材7を端面1bから離間させ、予圧を小さくする。規定より小さい回転トルクの場合は、即ちスラストベアリング9、10の予圧が小さい場合は、シム12を薄くして支持部材7を端面1bに接近させ、予圧を大きくする。
シム12の厚みを調整してのストベアリング9、10への予圧の調整が終了すると、回転テーブル2のフレーム1への取付は完了する。次に、ボルト14で蓋13を回転テーブル2に取り付ける。蓋13は、回転テーブル2のフレーム1への取付に必要な貫通孔2cを、回転テーブル2の取付完了後に塞ぐためのものであり、インデックステーブル50の内部に、切削粉や切削液等の異物が侵入するのを防止される。
このように、回転テーブル2のフレーム1への取付において、回転テーブル2、2つのスラストベアリング9、10、ラジアルベアリング11、及び支持部材7は、全て、フレーム1の同じ側から、即ちワーク取付側から、フレームに載置することが可能である。そのため、回転テーブル2の取付が容易となると共に、スラストベアリング9、10への予圧調整が正確になって、高精度な取付が可能となる。
支持部材7は、段部2dを貫通する軸部1aに取り外し可能に設けられているので、端面1bが段部2dの段部面2eから突出する。従って、支持部材7と軸部1aとの相対位置の調整が段部2dの外側で可能となり、シム12を載せてのスラストベアリング9、10の予圧の調整を、容易、かつ正確に行うことができる。
(2)第2の実施例
図3に示すのは、本発明の第2の実施例のインデックステーブル60である。
第1の実施例よりも大きな径のラジアルベアリング11が用いられ、ラジアル方向の大きな荷重を支えることができる。フレーム1と蓋13には、回転テーブル2の回転中心部に、加工治具取付用のフレーム貫通孔1eと蓋貫通孔13aが設けられており、また、オイルシール17が設けられて、貫通孔1e、13aからインデックステーブル60の内部に切削粉、切削液等の異物が侵入するのを防ぐ。
第1の実施例のインデックステーブル50と同様に、支持部材7は軸部1aの端部に取り外し可能に設けられているので、容易にスラストベアリング9、10の予圧調整を行うことができる。即ち、フレーム1は、軸部1aの端部に雄ネジが形成され、リング状の支持部材7の内周面に形成された雌ネジが螺合される。両ネジの螺合を調整し、支持部材7のスラストベアリング10への締め付け力を調整して、即ちスラストベアリング10への押圧力を調整して、第1の実施例と同様に、スラストベアリング9、10への予圧が調整される。
第1の実施例と同様に、回転テーブル2のフレーム1への取付において、回転テーブル2、2つのスラストベアリング9、10、ラジアルベアリング11、及び支持部材7は、全て、フレーム1の同じ側から、即ちワーク取付側から、フレームに載置することが可能である。なお、ラジアルベアリング11は、回転テーブル2の載置前にフレーム1に載置される。
(3)第3の実施例
図4に示すのは、本発明の第3の実施例のインデックステーブル70である。
第1の実施例のインデックステーブル50におけるスラストベアリング10とラジアルベアリング11の代わりに、テーパローラベアリング16が設けられている。
ワーク取付側面2aと同じ側の段部面2eと支持部材7は、回転テーブル2の半径方向に互いにずれた状態で対向している。そのため、テーパローラベアリング16は、外輪が段部面2eと貫通孔2c面とに当接でき、内輪が支持部材7と軸部1aの外周面とに当接できる。これにより、テーパローラベアリング16は、ワーク取付側面2aからフレーム1に向かう力と反対方向の回転軸線15方向の力を受けることができると共に、ラジアル方向の力、即ち、回転軸線15と直交する方向の力を受けることができる。
第2の実施例のインデックステーブル60と同様に、支持部材7は軸部1aの端部に取り外し可能に設けられており、軸部1aの端部に雄ネジが形成され、リング状の支持部材7の内周面に形成された雌ネジが螺合される。第2の実施例と同様に、両ネジの螺合を調整して、スラストベアリング9とテーパローラベアリング16への予圧が調整される。
第1、第2の実施例と同様に、回転テーブル2のフレーム1への取付において、回転テーブル2、スラストベアリング9、テーパローラベアリング16、及び支持部材7は、全て、フレーム1の同じ側から、即ちワーク取付側から、フレームに載置することが可能である。
(4)第4の実施例
図5に示すのは、本発明の第4の実施例のインデックステーブル80である。
第1の実施例のインデックステーブル50と異なり、フレーム1において、本体部分及び支持部材7に、軸部1f及び7aがそれぞれ設けられ、両軸部1f、7aによって、段部2dを貫通するフレーム1の軸部1aが形成される。即ち、支持部材7がフレーム1の軸部1aの端部に取り付けられない点が、第1の実施例のインデックステーブル50と異なる。そのため、回転テーブル2のフレーム1への取付において、シム12が貫通孔2cの段部2dに対応する部分に挿入されて端面1bに載せられ、予圧の調整作業が行われる。
回転テーブル2のフレーム1への取付、及びシム12の厚みを調整してのスラストベアリング9、10への予圧の調整は、第1の実施例と同様に行われる。
なお、この実施例では、フレーム1において、本体部分及び支持部材7に、軸部1f及び7aがそれぞれ設けられ、両軸部1f、7aによって、段部2dを貫通するフレーム1の軸部1aが形成されているが、軸部1aを支持部材7のみに設けてもよい。その場合、支持部材7の軸部7a、即ち軸部1aが、段部2dを貫通して、本体部分に嵌合される。
本発明は上記のいずれの実施例にも限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々に変更することが可能である。
本発明の第1の実施例のインデックステーブルを示す立面図であり、平面図である図2のB−Bに沿って得られる断面図である。 図1の平面図であって、図1のA−Aに沿って得られる断面図である。 本発明の第2の実施例のインデックステーブルを示す断面図である。 本発明の第3の実施例のインデックステーブルを示す断面図である。 本発明の第4の実施例のインデックステーブルを示す断面図である。
1 フレーム
1a 軸部
1b 端面
1c ベース面
1d 回転テーブル側面
1e フレーム貫通孔
1f 軸部
2 回転テーブル
2a ワーク取付側面
2b ワーク取付側面2aと反対側の面
2c 貫通孔
2d 段部
2e ワーク取付側面2aと同じ側の段部面
2f ワーク取付側面2aと反対側の段部面
3 ウォーム
4 ウォームホィール
5 駆動モータ
6 カップリング
7 支持部材
7a 軸部
8 ボルト
9 スラストベアリング
10 スラストベアリング
11 ラジアルベアリング
12 シム
13 蓋
13a蓋貫通孔
14 ボルト
15 回転軸線(回転中心)
16 テーパローラベアリング
17 オイルシール
20 ラジアルベアリング
21 テーパローラベアリグ
50 第1の実施例のインデックステーブル
60 第2の実施例のインデックステーブル
70 第3の実施例のインデックステーブル
80 第4の実施例のインデックステーブル

Claims (5)

  1. 回転テーブルの回転軸線方向に互いに離間する回転テーブルとフレームとの間に2つのベアリングがそれぞれ配設されるインデックステーブルにおいて、回転テーブルは回転中心部に形成された貫通孔であって、途中に回転中心に向かって延在する段部を有する貫通孔が形成され、フレームは段部を貫通する軸部と取り外し可能なベアリングの支持部材とを備え、支持部材は回転テーブルのワーク取付側面と同じ側の段部面と対向し、前記2つのベアリングのうちの一方はワーク取付側面と反対側の回転テーブルの面とフレームとの間に設けられ、他方はワーク取付側面と同じ側の段部面と支持部材との間に設けられていることを特徴とするインデックステーブル。
  2. 前記2つのベアリングのうちの一方は、前記他方よりも大きい径を有することを特徴とする請求項1記載のインデックステーブル。
  3. 前記支持部材は、前記軸部の端部に取り外し可能に設けられることを特徴とする請求項1または2記載のインデックステーブル。
  4. ワーク取付側面を形成する部材と前記段部は、単一部材によって形成されることを特徴とする請求項1ないし3記載のインデックステーブル。
  5. 前記2つのベアリングのうちの他方はテーパローラベアリング、またはアンギュラベアリングであり、ワーク取付側面と同じ側の段部面と支持部材は、回転テーブルの半径方向にずれた状態で対向することを特徴とする請求項1ないし4記載のインデックステーブル。
JP2003378894A 2003-11-07 2003-11-07 インデックステーブル Expired - Fee Related JP4320241B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378894A JP4320241B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 インデックステーブル
US10/889,097 US7530293B2 (en) 2003-11-07 2004-07-13 Index table assembly
EP04025664A EP1529596B1 (en) 2003-11-07 2004-10-28 Index table assembly with two bearings
DE602004008552T DE602004008552T2 (de) 2003-11-07 2004-10-28 Drehtisch mit zwei Lagern
CNB2004100922689A CN100443258C (zh) 2003-11-07 2004-11-05 换位工作台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378894A JP4320241B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 インデックステーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005138243A JP2005138243A (ja) 2005-06-02
JP4320241B2 true JP4320241B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=34431363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003378894A Expired - Fee Related JP4320241B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 インデックステーブル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7530293B2 (ja)
EP (1) EP1529596B1 (ja)
JP (1) JP4320241B2 (ja)
CN (1) CN100443258C (ja)
DE (1) DE602004008552T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005024004A1 (de) * 2005-05-25 2006-12-07 Schaeffler Kg Drehlagereinrichtung, insbesondere für einen drehbaren Rundtisch einer Werkzeugmaschine
TW200821083A (en) * 2006-10-26 2008-05-16 Tsudakoma Ind Co Ltd Angle indexing device for machine tool
JP4971763B2 (ja) * 2006-11-29 2012-07-11 津田駒工業株式会社 工作機械用回転割出し装置における駆動モータの駆動制御方法
JP5192278B2 (ja) * 2008-04-21 2013-05-08 津田駒工業株式会社 インデックステーブル
CN101966615B (zh) * 2010-09-30 2012-01-04 苏州电加工机床研究所有限公司 一种电加工机床用外置式旋转分度工作台
KR101608322B1 (ko) * 2014-11-12 2016-04-05 (주)새한나노텍 백래쉬 방지 구조를 갖는 인덱스 테이블
JP5960370B1 (ja) * 2015-02-24 2016-08-02 ファナック株式会社 回転テーブル装置
CN104776299B (zh) * 2015-04-17 2016-11-23 合肥耀辉太阳能热力工程科技有限公司 一种由回转支承和减速器组合的传动装置
DE102016112025A1 (de) 2015-07-03 2017-01-05 Franz Kessler Gmbh Drehtisch für eine Werkzeugmaschine
DE102015110779A1 (de) * 2015-07-03 2017-01-05 Franz Kessler Gmbh Drehtisch für eine Werkzeugmaschine
JP6370767B2 (ja) * 2015-11-25 2018-08-08 ファナック株式会社 放電加工機用の回転テーブル装置
US20170326702A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Rotary table device for machine tool
CN106003188A (zh) * 2016-07-20 2016-10-12 芜湖昊轩环保新材料有限公司 板材切割装置
CN108044368A (zh) * 2018-01-16 2018-05-18 江苏杰尔科技股份有限公司 大型单级风机中圈圆周等分孔加工工装
JP7415583B2 (ja) * 2020-01-23 2024-01-17 株式会社ジェイテクト 回転テーブル装置
JP7415584B2 (ja) * 2020-01-23 2024-01-17 株式会社ジェイテクト 回転テーブル装置
JP2022178040A (ja) 2021-05-19 2022-12-02 津田駒工業株式会社 回転テーブル装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941014A (en) * 1975-01-20 1976-03-02 Erickson Tool Company Precision heavy duty indexer
JPS5384279A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Fanuc Ltd Indexing table
US4380939A (en) * 1980-07-01 1983-04-26 Cameron Iron Works, Inc. Rotary indexing table
CN85106747A (zh) * 1985-09-05 1987-03-25 卡尼特雷克公司 机床的旋转往复送件机构
CN2054392U (zh) * 1989-01-31 1990-03-14 山东菏泽油泵油嘴厂 新型机床回转换位装置
JPH0750133Y2 (ja) * 1989-08-01 1995-11-15 株式会社森精機製作所 工作機械のインデックステーブルの割出し装置
US5201249A (en) * 1992-02-25 1993-04-13 Progressive Blasting Systems Multi-purpose indexing turntable
JP2930889B2 (ja) 1995-05-11 1999-08-09 株式会社日研工作所 ロータリテーブル
US5735514A (en) * 1996-09-03 1998-04-07 Chick Machine Tool, Inc. Indexing apparatus
JPH1177489A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の割り出し機構
JP2002210634A (ja) * 2001-01-18 2002-07-30 Tsudakoma Corp 多軸インデックステーブル
DE60112128T2 (de) * 2001-04-30 2006-04-20 Duplomatic Automazione S.P.A., Busto Arsizio Multifunktionaler positionsmechanismus als träger für werkzeughalter
JP4727917B2 (ja) * 2003-11-06 2011-07-20 津田駒工業株式会社 インデックステーブル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1529596A3 (en) 2006-02-15
CN100443258C (zh) 2008-12-17
CN1613604A (zh) 2005-05-11
EP1529596B1 (en) 2007-08-29
EP1529596A2 (en) 2005-05-11
DE602004008552D1 (de) 2007-10-11
JP2005138243A (ja) 2005-06-02
US7530293B2 (en) 2009-05-12
US20050097976A1 (en) 2005-05-12
DE602004008552T2 (de) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4320241B2 (ja) インデックステーブル
EP2563639B1 (en) Apparatus for final finishing a wheel hub of a knuckle assembly and related method
EP1667820B1 (en) Power tool with angle drive and pinion adjustment
CN111730072A (zh) 一种高刚度高精度工件主轴结构
US6099167A (en) Wheel bearing
US7000510B1 (en) Adjustable locator for clamshell lathe
KR20050011676A (ko) 축과 회전체의 체결구
JP3717770B2 (ja) 複リードウォームを用いた割出し台
JP5286985B2 (ja) 直接駆動型モータ及び直接駆動型モータの支持部材への固定構造
JPH0847832A (ja) 旋回治具の軸受クランプ装置
JP2008095744A (ja) ボールねじ装置
JPH11156603A (ja) スピンドルユニット
JP2014151402A (ja) 砥石軸の軸受構造
CN220388149U (zh) 初级主动齿滚齿工装
JP7444551B2 (ja) 回転機器の軸受組付け部構造
JP2564579Y2 (ja) 転がり軸受用の間座
TW202340625A (zh) 凸輪機構、凸輪機構的製造方法、凸輪軸的製造方法、nc分度盤
KR100352321B1 (ko) 압연기 턱스헤드의 압연롤
JP2023174907A (ja) 回転機器
JPH05164210A (ja) ボールねじの製造方法
JPS5936369Y2 (ja) 回転軸装置
JP3088170B2 (ja) 摩擦圧接機の回転側被加工物把持装置
KR20010037052A (ko) 자동선반 주축에서의 스핀들과 풀리 연결구조
JP2005007526A (ja) 刃物台の工具旋回装置
JP2963438B1 (ja) 回転運動伝達用機械要素

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4320241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees