JP4315408B2 - マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法 - Google Patents

マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4315408B2
JP4315408B2 JP2001066895A JP2001066895A JP4315408B2 JP 4315408 B2 JP4315408 B2 JP 4315408B2 JP 2001066895 A JP2001066895 A JP 2001066895A JP 2001066895 A JP2001066895 A JP 2001066895A JP 4315408 B2 JP4315408 B2 JP 4315408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
image sensor
signal
pulse
chip type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001066895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002271571A (ja
Inventor
敏宏 雑賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Components Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Components Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Components Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001066895A priority Critical patent/JP4315408B2/ja
Priority to US10/090,840 priority patent/US7262801B2/en
Priority to EP02251504A priority patent/EP1239657B1/en
Publication of JP2002271571A publication Critical patent/JP2002271571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4315408B2 publication Critical patent/JP4315408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法に係わり、特に複数の受光素子と該複数の受光素子を時系列的に選択することで該受光素子の信号を読み出す選択手段とを有するイメージセンサチップを複数配列して構成されたマルチチップ型イメージセンサ、および複数の前記イメージセンサチップの選択手段に該選択手段を駆動する同期パルスを供給するパルス供給手段、を備えたマルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、情報処理システムの分野では、1次元の画像読み取り装置として、従来の光学系を用いた縮尺系のラインセンサに対して、複数の半導体光センサチップをマルチ実装した、等倍系の密着型イメージセンサの開発が積極的に行われている。
【0003】
例えば、特開平5−227362号公報には、新規に解像度制御用のコントロール端子を設け、ユーザが利用条件にあわせて解像度を切り換えることが可能な密着型イメージセンサが提案されている。
【0004】
図10は当該公開公報に提案されている密着型イメージセンサ用集積回路の回路図である。この従来技術においては、イメージセンサチップにコントロール端子125を設け、その端子にユーザが、ハイレベルまたはローレベルの信号を入力することにより高解像度モードと低解像度モードの解像度切り換えを実現している。
【0005】
図10について概略説明すれば、スタートパルスSIと、クロックパルスCLKとをシフトレジスタ群104に供給する。スタートパルスSIによってシフトレジスタ104aが起動されると、その出力はノアゲート121aおよびアンドゲート120aを通ってチャンネルセレクトスイッチ103aに入力され、これをオンにし、フォトセル101aからの信号を信号ライン107aに取り出す。他のシフトレジスタ104b〜104fも順次起動していき、各フォトセル101b〜101lからの信号を信号ライン107a,107bに出力する。
【0006】
ここで、コントロール信号入力端子125にコントロール信号”H”が入力されると、アナログスイッチ110a,110b,122a,122bが切り換えられ、画像出力端子111に16ドット/ミリの読み取り密度で画像信号が得られる。また、コントロール信号入力端子125にコントロール信号”L”が入力されると、アナログスイッチ110aが常にオン状態となり、画像出力端子111にはフォトセル101a〜101l全体の半分の8ドット/ミリの読み取り密度で画像信号が得られる。つまり、センサIC上のフォトセル101a〜101lは常に全数が動作しているが、外部に出力画像信号を取り出す際に、コントロール信号によって一部を間引いて出力させることができる。そのため、画像信号の電圧レベルは常に一定となり、後段の画像処理回路の構成は従来のもので対応が可能となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の読み出しでは、高解像度の読み出しでも低解像度の読み出しでも全ての受光素子から信号を読み出す必要があり、読み取り時間を同様にとる必要があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のマルチチップ型イメージセンサ装置は、複数の受光素子と該複数の受光素子を時系列的に選択することで該受光素子の信号を読み出す選択手段とを有するイメージセンサチップを複数配列して構成されたマルチチップ型イメージセンサ、および複数の前記イメージセンサチップの選択手段に該選択手段を駆動する同期パルスを供給するパルス供給手段、を備えたマルチチップ型イメージセンサ装置において、
前記パルス供給手段は前記同期パルスのパルス幅を任意の受光素子の信号読み出しに対応して前記同期パルスのパルス幅を切り換え可能な手段であり、前記選択手段手段により前記複数の受光素子のうち任意の受光素子を読み出す場合に、信号読み出しの必要のある該任意の受光素子を選択するときよりも、信号読み出しの必要のない該任意の受光素子以外の受光素子を選択するときの前記同期パルスのパルス幅を小さくしてなることを特徴とする。
【0009】
本発明のマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法は、複数の受光素子と該複数の受光素子を時系列的に選択することで該受光素子の信号を読み出す選択手段とを有するイメージセンサチップを複数配列して構成されたマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法において、
前記複数の受光素子のうち任意の受光素子を読み出す場合に、信号読み出しの必要のある該任意の受光素子を選択するときよりも、信号読み出しの必要のない該任意の受光素子以外の受光素子を選択するときの前記同期パルスのパルス幅を小さくしたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。
【0011】
図1は本発明に係わるマルチチップ型センサに用いるセンサチップの一実施形態を示す回路構成図である。図1において、破線領域S1,S2,S3,S4,…,Snは一画素を示し、各画素S1〜Snからの出力信号は共通出力線Lを介してアンプMを介して出力される。共通出力線LはリセットトランジスタRESによってリセットされる。画素S1,S2,S3,S4,…,Sn はそれぞれシフトレジスタを構成するD型フリップフロップF1,F2,F3,F4,…,Fn によって順次選択される。
【0012】
図6は一画素の一構成例を示す回路構成図である。この画素はCMOSセンサと呼ばれる光センサの一例を示すものである。
【0013】
図6において、PDはフォトダイオード、MRはリセット用トランジスタ、MSFは画素アンプとなる増幅用トランジスタ、MSELは画素を選択する選択用トランジスタである。選択用トランジスタMSELは対応する上記D型フリップフロップF1〜Fnからの出力信号G1〜Gnによって制御される。フォトダイオードPDから光電変換された信号は画素アンプとなる増幅用トランジスタMSFのゲートに転送され、画素アンプMSF、選択用トランジスタMSELを介して信号を出力する。リセット用トランジスタMRをオンして画素部のリセットを行う。
【0014】
図1において、D型フリップフロップF1のD端子にスタート信号SINが入力され、かつT端子にクロック信号(同期パルス)CLKが入力されると、D型フリップフロップF1からの信号G1がHレベルとなって第1番目の画素S1の選択トランジスタMSELのゲートに入力され、第1番目の画素S1のフォトダイオードPDの蓄積電荷に対応する信号が共通出力線Lに出力される。T端子に次のクロック信号CLKが入力されると信号G1はLレベルとなる。
【0015】
信号G1は同時に次段のフリップフロップF2のD端子に入力され、T端子にクロック信号CLKが入力されると、D型フリップフロップF2からの信号G2がHレベルとなって第2番目の画素S2の選択トランジスタMSELのゲートに入力され、第2番目の画素S2のフォトダイオードPDの蓄積電荷に対応する信号が共通出力線Lに出力される(後述する低解像度読み出しの場合には殆ど信号読み出しが行われない)。なお、共通出力線Lは各画素からの信号が出力される前にリセットトランジスタRESによりリセットされる。
【0016】
同様にして、第n番目の画素Snまで信号読み出しが行われる。信号Gnは次のセンサチップのスタート信号として出力され、次のセンサチップでも同様な信号読み出しが行われる。
【0017】
本発明においては、上記センサチップに入力するクロック信号(同期パルス)のパルス幅を任意に設定することで、任意の画素から信号読み出しを可能とする。
【0018】
まず、低解像度読み出しと高解像度読み出しとの切り換えを行う場合について説明する。図2は低解像度時の動作を説明するためのタイミングチャート、図3は高解像度時の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【0019】
低解像度読み出しの場合には、いわゆる飛び越し読み出し(間引き読み出し)を行う。いま、信号読み出しが必要な画素は画素S1,S3,S5,…とする。図2に示すように、信号G1,G3,G5,…は画素からの信号読み出しに必要な通常のパルス幅T11、信号G2,G4,…はそれよりも小さいパルス幅T12となるように、クロックパルスCLKを交互にパルス幅T1,T2が異なるように入力する。すると、画素S1,S3,S5,…からは通常の信号読み出しが行われ、出力Voutとして、V1,V3,V5,…が出力される。画素S2,S4,…からは読み出し期間が短いために信号読み出しが殆ど行われない。なお、画素S2,S4,…からは信号読み出しの必要がないので、信号G2,G4,…はフリップフロップが動作できる程度の下限まで小さく設定することが望ましい。
【0020】
高解像度読み出しの場合には、全画素読み出しを行い、全ての画素画素S1、S2,S3,S4,S5,…から通常の信号読み出しを行う。図3に示すように、信号G1,G2,G3,…が通常のパルス幅T11に設定されるように、クロックパルスCLKをパルス幅T1として入力する。
【0021】
図4に通常のクロックパルスと交互にパルス幅が異なるクロックパルスとを発生させる回路の構成図、図5にそのタイミングチャートを示す。リファレンスクロックrefclkから通常のクロックパルスclk1と交互にパルス幅が異なるクロックパルスclk2とを形成し、必要に応じてクロックパルスclk1又はクロックパルスclk2をクロックパルスCLKとして図1に示すセンサチップに入力すれば、高解像度の読み出しと低解像度の読み出しとを切り換えて行うことができる。
【0022】
なお、ここでは交互にパルス幅が異なるクロックパルスを発生させる回路を設けて、ハード的にクロックパルスを発生させているが、ソフト的に、すなわち、プログラムにより交互にパルス幅が異なるクロックパルスを発生させてもよい。
【0023】
次に任意の画素領域から信号を読み出す、いわゆるブロック読み出しを行う場合について説明する。低解像度読み出しと高解像度読み出しとの切り換えと同様にブロック読み出しと全画素読み出しとの切り換えを行うことも勿論可能である。ここでは画素S6からS8までの画素から信号を読み出す場合について説明する。
【0024】
図7に示すように、信号G6から信号G8までは画素からの信号読み出しに必要な通常のパルス幅、信号G1から信号G5まで及び信号G9から信号G11まではそれよりも小さいパルス幅となるように、クロックパルスCLKを設定する。こうすることで、画素S6から画素S8までの信号を選択的にブロック読み出しすることができる。
【0025】
以下、上記マルチチップ型センサを用いて密着型イメージセンサユニットを構成し、更にこの密着型イメージセンサユニットを画像読み取りシステムに応用した一例について説明する。
【0026】
図8は密着型イメージセンサユニットのブロック図、図9は図8の密着型イメージセンサユニットを用いた画像入力システムのブロック図である。
【0027】
図8において、密着型イメージセンサユニット50はセンサモジュール基板51、光源手段52から構成される。光源手段52として、LED、及びLEDの光を原稿面に均一に照射するための光導光体を用いているが、例えば、LEDチップを複数個一次元状に実装した光源や冷陰極管等の光源を用いても構わない。センサモジュール基板51は、セラミック基板上に上述したセンサチップ1を一次元状に複数個実装した構成となっており、信号出力(VOUT )、クロック信号CLKはセンサモジュール上のすべてのセンサチップに共通に接続されている。
【0028】
さらに、密着型イメージセンサユニット50には光源手段を駆動/制御するための光源駆動端子53が設けられている。
【0029】
図9は、図8に示した密着型イメージセンサユニット50を用いた画像入力システムの一例である。画像入力システム100は、密着型イメージセンサユニット中のセンサや光源を電気的に駆動するセンサ駆動手段101、密着型イメージセンサユニットから出力される信号の信号処理を行う信号処理手段102を主体に構成され、さらに、CPUにより画像入力システムの動作が制御される構成となっている。高解像度と低解像度との切り換えを行う場合には、高解像度と低解像度との切り換えを指示する解像度制御信号(MODE_M)はCPUから画像入力システムに入力され、画像入力システム中において、解像度制御信号は、センサ駆動手段101に供給されている。センサ駆動手段101は図4に示したような同期パルスを供給するパルス供給手段を含み、解像度制御信号に基づいて同期パルスの切り換えを行う。勿論、全画素読み出しとブロック読み出しとの切り換えも同様な構成で行うことができる。
【0030】
外部のCPUから出力される解像度制御信号は、例えば、ハイレベルの場合に高解像度モード(600dpi)、ローレベルの場合に低解像度モード(300dpi)と設定される。なお、ソフト的に交互にパルス幅が異なるクロックパルスを発生させる場合には直接CPUから同期パルス信号を作り出してセンサ駆動手段101に供給する。この場合には同期パルス信号を作り出すプログラムの変更によって、飛び越し(間引き)を行う画素を任意に設定し、解像度を変更することができる。またブロック読み出しを行う画素を任意に変更することもできる。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、高解像度の読み出しと低解像度の読み出し(又はブロック読み出しと全画素読み出し)との切り換えのための回路をセンサチップ内に形成する必要がなく、センサチップを小型化することができる。マルチチップ型イメージセンサを密着型イメージセンサとして用いる場合、原稿に光を照射する光源等をマルチチップ型イメージセンサとともに近接して配置するために、マルチチップ型イメージセンサの小型化の要請が強く、本発明によるマルチチップ型イメージセンサを好適に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるマルチチップ型センサに用いるセンサチップの一実施形態を示す回路構成図である。
【図2】低解像度時の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【図3】高解像度時の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【図4】通常のクロックパルスと交互にパルス幅が異なるクロックパルスとを発生させる回路の構成図である。
【図5】図4に示す回路のタイミングチャートである。
【図6】一画素の一構成例を示す回路構成図である。
【図7】ブロック読み出しを行う場合のタイミングチャートである。
【図8】密着型イメージセンサユニットのブロック図である。
【図9】図8の密着型イメージセンサユニットを用いた画像入力システムのブロック図である。
【図10】従来の密着型イメージセンサ用集積回路の回路図である。
【符号の説明】
F1,F2,F3,F4,…,Fn D型フリップフロップ
L 共通出力線
M アンプ
RES リセットトランジスタ
S1,S2,S3,…,Sn 画素

Claims (3)

  1. 複数の受光素子と該複数の受光素子を時系列的に選択することで該受光素子の信号を読み出す選択手段とを有するイメージセンサチップを複数配列して構成されたマルチチップ型イメージセンサ、および複数の前記イメージセンサチップの選択手段に該選択手段を駆動する同期パルスを供給するパルス供給手段、を備えたマルチチップ型イメージセンサ装置において、
    前記パルス供給手段は前記同期パルスのパルス幅を任意の受光素子の信号読み出しに対応して前記同期パルスのパルス幅を切り換え可能な手段であり、前記選択手段により前記複数の受光素子のうち任意の受光素子を読み出す場合に、信号読み出しの必要のある該任意の受光素子を選択するときよりも、信号読み出しの必要のない該任意の受光素子以外の受光素子を選択するときの前記同期パルスのパルス幅を小さくしてなることを特徴とするマルチチップ型イメージセンサ装置。
  2. 請求項1に記載のマルチチップ型イメージセンサ装置において、前記複数のすべての受光素子から信号を読み出す第1のモードと、前記複数の受光素子のうちの任意の受光素子から信号を読み出す第2のモードとを有し、該第2のモード時に前記パルス供給手段により前記同期パルスのパルス幅を切り換えてなるマルチチップ型イメージセンサ装置。
  3. 複数の受光素子と該複数の受光素子を時系列的に選択することで該受光素子の信号を読み出す選択手段とを有するイメージセンサチップを複数配列して構成されたマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法において、
    前記複数の受光素子のうち任意の受光素子を読み出す場合に、信号読み出しの必要のある該任意の受光素子を選択するときよりも、信号読み出しの必要のない該任意の受光素子以外の受光素子を選択するときの前記同期パルスのパルス幅を小さくしたことを特徴とするマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法。
JP2001066895A 2001-03-09 2001-03-09 マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法 Expired - Fee Related JP4315408B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066895A JP4315408B2 (ja) 2001-03-09 2001-03-09 マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法
US10/090,840 US7262801B2 (en) 2001-03-09 2002-03-06 Image processing apparatus having multiple resolutions
EP02251504A EP1239657B1 (en) 2001-03-09 2002-03-07 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066895A JP4315408B2 (ja) 2001-03-09 2001-03-09 マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002271571A JP2002271571A (ja) 2002-09-20
JP4315408B2 true JP4315408B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=18925326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001066895A Expired - Fee Related JP4315408B2 (ja) 2001-03-09 2001-03-09 マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7262801B2 (ja)
EP (1) EP1239657B1 (ja)
JP (1) JP4315408B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3951946B2 (ja) * 2003-03-24 2007-08-01 ブラザー工業株式会社 イメージセンサ、読取装置、及び解像度設定方法
JP3807382B2 (ja) * 2003-03-26 2006-08-09 ブラザー工業株式会社 イメージセンサ、読取装置、及び解像度設定方法
JP3975960B2 (ja) * 2003-04-24 2007-09-12 ブラザー工業株式会社 読取装置及び読取方法
JP3975964B2 (ja) * 2003-04-28 2007-09-12 ブラザー工業株式会社 イメージセンサ、読取装置、及び解像度設定方法
JP4323871B2 (ja) * 2003-06-11 2009-09-02 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4701975B2 (ja) * 2005-10-05 2011-06-15 パナソニック株式会社 固体撮像装置および撮像装置
JP2008167199A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toshiba Corp イメージセンサモジュール
US8446505B2 (en) * 2010-10-27 2013-05-21 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Row and column jumping for pixel readout using burst switching mode
JP2011097632A (ja) * 2011-01-07 2011-05-12 Panasonic Corp 固体撮像装置および撮像装置
CN102611820B (zh) * 2011-01-21 2016-08-03 精工爱普生株式会社 图像读取装置
WO2021118540A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Linear array of image sensor circuits including unused pixels

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112361A (ja) 1983-11-22 1985-06-18 Canon Inc マトリクス回路駆動方法
US4928137A (en) * 1983-12-24 1990-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus having a low-resolution monitor means for reducing the amount of information in an image signal, and switching means for reducing power consumption in various operating modes
JPH0374961A (ja) 1989-08-16 1991-03-29 Ricoh Co Ltd 原稿読取装置
JP2899029B2 (ja) * 1989-12-04 1999-06-02 キヤノン株式会社 記録装置
JPH05227362A (ja) 1992-02-10 1993-09-03 Mitsubishi Electric Corp 密着型イメージセンサ用集積回路
JPH0888728A (ja) 1994-09-20 1996-04-02 Toshiba Corp Ccdイメージセンサ駆動装置
US5828406A (en) * 1994-12-30 1998-10-27 Eastman Kodak Company Electronic camera having a processor for mapping image pixel signals into color display pixels
JPH08204919A (ja) 1995-01-25 1996-08-09 Canon Inc イメージセンサ駆動回路
JPH09247689A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Olympus Optical Co Ltd カラー撮像装置
JPH10190946A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Canon Inc 密着型イメージセンサとこれを用いた画像読み取り装置
JPH10248034A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Nissan Motor Co Ltd イメージセンサ
JP4161384B2 (ja) * 1997-04-30 2008-10-08 ソニー株式会社 固体撮像装置、これを用いたカメラおよび固体撮像装置の駆動方法
JP3129275B2 (ja) * 1998-02-27 2001-01-29 日本電気株式会社 半導体装置
US6111245A (en) * 1998-04-22 2000-08-29 National Science Council Of Republic Of China Low voltage reverse bias arrangement for an active pixel sensor
JP2000101803A (ja) 1998-09-25 2000-04-07 Canon Inc 光電変換装置、及びそれを用いたイメージセンサ/及びそれを用いた画像入力システム
US6801345B1 (en) * 1999-06-02 2004-10-05 Rohm Co., Ltd. Color image sensor and image reading apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP1239657B1 (en) 2012-02-01
US20020135827A1 (en) 2002-09-26
JP2002271571A (ja) 2002-09-20
EP1239657A1 (en) 2002-09-11
US7262801B2 (en) 2007-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4792934B2 (ja) 物理情報取得方法および物理情報取得装置
JP4893320B2 (ja) 固体撮像装置、撮像装置
CN101394465B (zh) 固态成像装置和相机系统
EP2262223A1 (en) Solid-state image pickup apparatus and its driving method
JP4315408B2 (ja) マルチチップ型イメージセンサ装置およびマルチチップ型イメージセンサの信号読み出し方法
JP2007104241A (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置
JP2008017089A (ja) 固体撮像素子駆動装置及びデジタルカメラ
JP3530845B2 (ja) 撮像装置、カメラ及び情報処理装置
JP2000101803A (ja) 光電変換装置、及びそれを用いたイメージセンサ/及びそれを用いた画像入力システム
JP2001257946A (ja) 固体撮像装置及び撮像システム
JP2000299760A (ja) イメージセンサ
US20050094012A1 (en) Solid-state image sensing apparatus
JP3581554B2 (ja) イメージセンサ及び画像読取装置
JP4540878B2 (ja) 撮像素子の駆動方法及び撮像装置
JP2007003553A (ja) エリアフォトセンサ付きマトリクス表示装置
JP3069897B2 (ja) 密着型リニアイメージセンサ
JPH11308409A (ja) 画像読取装置及びその画像縮小読取方法
JP2871887B2 (ja) イメージセンサチップ及びこれを用いたマルチイメージセンサユニット
JP3944073B2 (ja) 光電変換装置及びイメージセンサ
JP3997033B2 (ja) イメージセンサユニット及びそれを用いた画像読み取り装置
JP4434421B2 (ja) 撮像装置用ic素子
JP2004056424A (ja) 画像読取装置
JP2001007312A (ja) 固体撮像装置およびその制御方法
JPH03133245A (ja) イメージセンサチップ及びそれを用いた光電変換装置
JP4508940B2 (ja) タイミングジェネレータ、アナログフロントエンド回路、及び固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080306

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090223

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4315408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees