JP4302542B2 - ドアガード装置 - Google Patents
ドアガード装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4302542B2 JP4302542B2 JP2004018565A JP2004018565A JP4302542B2 JP 4302542 B2 JP4302542 B2 JP 4302542B2 JP 2004018565 A JP2004018565 A JP 2004018565A JP 2004018565 A JP2004018565 A JP 2004018565A JP 4302542 B2 JP4302542 B2 JP 4302542B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- door
- locking pin
- receiving seat
- guard device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
- Special Wing (AREA)
Description
このドアガード装置は、例えば、ドア先端部の内側に揺動可能に取り付けられた係止アームと、ドアフレーム側に固定され、係止アームのスライド溝に頭部を掛止して、スライド可能に掛け止められる係止ピンとを備えている。
そして、係止ピンを係止アームのスライド溝に挿入した状態でドアを開くと、ドアは係止ピンがスライド溝を移動する範囲内でしか開くことができず、半開きの状態でロックすることができる。
また、ドアガード装置の施錠時に、地震等によりドアやドア枠が変形した場合、係止アームと係止ピンが圧迫され、ドアが開閉できなくなるという問題も有している。
また、このドアガード装置は、係止ピンが受け座に対して上下移動できることから、係止アームとの位置決めを容易にして、ドア又はドア枠に対する受座の取り付けを簡単にすることができ、さらに、係止ピンが移動することにより最適に調整された位置で使用されることから、不快な衝撃音や摩擦音の発生を防止することができる。
そして、このドアガード装置は、係止ピンを、上又は下への抜き取りにより受け座から離脱可能に設けることから、例えば、荷物の搬入時など、係止ピンを受け座から取り外してドアの開口面を広くすることができる。
このドアガード装置は、図1〜図4に示すように、ドアDの先端部内側に揺動可能に取り付けられた係止アーム1と、ドアフレームF側に固定され、係止アーム1のスライド溝2に頭部3を掛止して、スライド可能に掛け止められる係止ピン4とを備えている。
そして、前記係止アーム1は、係止ピン4の頭部3が挿通可能な幅の溝51を備えた係止アーム本体5と、係止ピン4の頭部3が挿通可能な幅のカム溝61を備えるとともに、係止アーム本体5内で長手方向に摺動可能に配設されたシリンダーカム6と、係止アーム本体5内で溝51に沿って配設され、シリンダーカム6の移動により溝51の幅方向に移動して溝幅を変えるロック用部材7と、前記シリンダーカム6を移動させる移動機構8と、該移動機構8を施錠する施錠機構9とを備えている。
また、係止ピン4の他の形態として、図7に示すように、係止ピン4が立設されたプレート16を、チャンネル状の受け座10に摺動可能に配設するとともに、プレート16側と受け座10側との間に、係止ピン4を支持するばね17を介設することもできる。
一方、受け座10は、上面の溝から係止ピン4を突出させるとともに、左右の側壁により前方への抜けを防止しながらプレート16を上下方向に案内している。受け座10の上下端部には、プレート16に対する抜止用ねじ18がそれぞれ螺合しており、該抜止用ねじ18により係止ピン4及びプレート16の受け座からの抜け止めが図られるとともに、抜止用ねじ18を外すことによって係止ピン4及びプレート16の抜き取りを可能としている。
これにより、係止4ピンは、ドアフレームFに固定される受け座10に対し、上下移動可能で、任意の移動位置で係止しかつ前記係止アーム1のずれに伴い移動可能に支持されるとともに、上又は下への抜き取りにより受け座10から離脱可能に設けられる。
なお、係止ピン4の扁平球状の頭部3は軸部より大径に形成されており、頭部3は、係止アーム本体5の溝51を挿通するが、ロック用部材7が溝幅を狭めた状態では係止アーム本体5から抜けない状態となる。
ケーシング52とハウジング部材53は、長手方向に形成された係止ピン4の頭部3が挿通可能な幅の溝51をそれぞれ備え、また、各々の下部中央には、施錠機構9が嵌合する嵌合孔54が形成されている。
ハウジング部材53の揺動基部側には、台座14の枢軸15が挿通する貫通孔55が形成されるとともに、前記溝51の上下にロック用部材7を上下に摺動可能に支持するロックカム用凹部56と、後述するロック用部材7の突起71が上下動可能に嵌挿される複数の縦溝57が形成されている。
また、ハウジング部材53のロックカム用凹部56の後方には、シリンダーカム6を左右移動可能に支持するシリンダーカム用凹部58が形成されている。
また、このシリンダーカム6の下部には、後述する移動機構8のギヤ81と歯合するラック64が形成されている。
このロック用部材7は、シリンダーカム6側に突設された複数の突起71を備え、これらの突起71は、係止アーム本体5の縦溝57を貫通してシリンダーカム6の斜溝63に摺動可能に嵌挿されている。
これにより、シリンダーカム6が左右に移動すると、斜溝63内で突起71の位置が変化することになり、その結果、ロック用部材7は溝幅方向に移動することができる。
このロック用部材7は、前記したシリンダーカム6の移動により、溝幅を狭めて係止ピン4の頭部3が抜けない位置と、溝幅を広げて係止ピン4の頭部3が抜ける位置とに選択的に固定される。
このギヤ81は、施錠機構9をキー等により回転させた際に、シリンダー91が回転することにより、ラック64を介してシリンダーカム6を左右に移動させることができる。
そして、この施錠機構9は、移動機構8とシリンダーカム6を介し、ロック位置でロック用部材7を溝幅を狭めた位置で固定し、ロック解除位置でロック用部材7を溝幅を広げた位置で固定することができる。
なお、本実施例では、施錠機構9のキー(図示省略)は施錠解除状態では施錠機構9から抜けないように配慮されている。
この係止ピン4は、内開き扉用ドアガード装置のもので、ドア又はドアフレームの一方に揺動可能に取り付けた係止アーム(図示省略)のスライド溝に、ドア又はドアフレームのもう一方に固定した係止ピン4をスライド可能に掛け止めるように構成されている。
受け座10は、上面の溝から係止ピン4を突出させるとともに、左右の側壁により前方への抜けを防止しながらプレート16を上下方向に案内している。受け座10の上下端部には、プレート16に対する抜止用ねじ18がそれぞれ螺合しており、該抜止用ねじ18により係止ピン4及びプレート16の受け座10からの抜け止めが図られるとともに、抜止用ねじ18を外すことによって係止ピン4及びプレート16の抜き取りを可能としている。
これにより、係止4ピンは、ドアフレームに固定される受け座10に対し、上下移動可能で、任意の移動位置で係止しかつ前記係止アーム1のずれに伴い移動可能に支持されるとともに、上又は下への抜き取りにより受け座10から離脱可能に設けられる。
また、係止ピン4及びその球状の頭部3の係止アーム1が当接する部位には、上記実施例と同様に、ゴム状弾性体19が配設されており、施錠時に係止アーム1が強く当たっても大きな音がしないようにするとともに、衝撃を緩和できるようになっている。
また、このドアガード装置は、係止ピン4が受け座10に対して上下移動できることから、係止アーム1との位置決めを容易にして、ドア又はドア枠に対する受座の取り付けを簡単にすることができ、さらに、係止ピン4が移動することにより最適に調整された位置で使用されることから、不快な衝撃音や摩擦音の発生を防止することができる。
そして、このドアガード装置は、係止ピン4を、上又は下への抜き取りにより受け座10から離脱可能に設けることから、例えば、荷物の搬入時など、係止ピン4を受け座10から取り外してドアの開口面を広くすることができる。
また、キー等によってロック機構を操作し、ロック用部材7を溝幅を広げる位置に移動させることにより係止アーム本体5の溝51を広く開放するとともに、係止ピン4を該溝51から抜くことにより、家の外からドアガード装置を解錠することができる。
そして、係止アーム本体5内を長手方向に移動するシリンダーカム6を配設し、該シリンダーカム6を介してロック用部材7を移動させるように構成することにより、ロック用部材7の移動と固定を容易に行うことができ、さらに、ロック用部材7を溝51の上下にそれぞれ配設することにより、移動機構8の小さな動作で溝幅を変化させることができ、ドアガード装置の使い勝手を向上させることができる。
2 スライド溝
3 頭部
4 係止ピン
5 係止アーム本体
51 溝
52 ケーシング
53 ハウジング部材
54 嵌合孔
55 貫通孔
56 ロックカム用凹部
57 縦溝
58 シリンダーカム用凹部
6 シリンダーカム
61 カム溝
62 前壁
63 斜溝
64 ラック
7 ロック用部材
71 突起
8 移動機構
81 ギヤ
9 施錠機構
91 シリンダー
10 受け座
11 凹部
12 マグネット
13 シール
14 台座
15 枢軸
16 プレート
17 ばね
18 抜止用ねじ
19 ゴム状弾性体
Claims (3)
- ドア又はドアフレームの一方に揺動可能に取り付けた係止アームのスライド溝に、ドア又はドアフレームのもう一方に固定した係止ピンをスライド可能に掛け止めるドアガード装置において、前記係止ピンを、ドア又はドアフレームに固定される受け座に対し、上下移動可能に配設し、任意の移動位置で係止しかつ前記係止アームの上下方向のずれに伴い当該ずれに対応して移動可能に支持せしめるとともに、該係止ピンを、上又は下への抜き取りにより受け座から離脱可能に設けたことを特徴とするドアガード装置。
- 前記係止ピンをプレート上に立設し、該プレートを受け座に摺動可能に配設するとともに、プレート側又は受け座側に、相手側に吸着するマグネットを設けたことを特徴とする請求項1記載のドアガード装置。
- 前記係止ピンをプレート上に立設し、該プレートを受け座に摺動可能に配設するとともに、プレート側と受け座側との間に前記係止ピンを支持するばねを介設したことを特徴とする請求項1記載のドアガード装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004018565A JP4302542B2 (ja) | 2004-01-27 | 2004-01-27 | ドアガード装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004018565A JP4302542B2 (ja) | 2004-01-27 | 2004-01-27 | ドアガード装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005213759A JP2005213759A (ja) | 2005-08-11 |
JP4302542B2 true JP4302542B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=34903039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004018565A Expired - Fee Related JP4302542B2 (ja) | 2004-01-27 | 2004-01-27 | ドアガード装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4302542B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101105217B1 (ko) | 2010-03-11 | 2012-01-13 | 조용호 | 현관문용 안전고리 |
KR101105216B1 (ko) | 2010-03-11 | 2012-01-13 | 조용호 | 현관문용 안전고리 |
CN115450399B (zh) * | 2022-09-30 | 2024-08-09 | 广州市羊城地下工程有限公司 | 一种人防门框固定装置 |
-
2004
- 2004-01-27 JP JP2004018565A patent/JP4302542B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005213759A (ja) | 2005-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101011262B1 (ko) | 작동실용성을 갖는 슬라이딩식 사물함 잠금구조 | |
JP4302542B2 (ja) | ドアガード装置 | |
JP2006334063A (ja) | ゲーム機の施錠装置 | |
KR200448028Y1 (ko) | 도어용 보조 잠금장치 | |
JP4127712B2 (ja) | 扉用ロックハンドル装置 | |
US2233028A (en) | Locking device | |
JP4514732B2 (ja) | 鎖錠用ハンドル装置 | |
JP3025872B2 (ja) | パチンコ機の施錠装置 | |
JP4478941B2 (ja) | 引戸用の鎌錠 | |
JP4625122B2 (ja) | 戸当り | |
JP4180905B2 (ja) | ドアガード装置 | |
JP2019107265A (ja) | 家具におけるハンドルケース | |
JP2005146657A (ja) | 物品収納什器の施解錠装置 | |
KR102076163B1 (ko) | 그립형태를 갖는 무락형 핸들 조립체 | |
JP4441235B2 (ja) | 物品収納什器における上扉の施錠装置 | |
JP4879721B2 (ja) | 扉の施錠装置 | |
JP2006207321A (ja) | 引戸用錠機構 | |
JP4849615B2 (ja) | 電気電子機器収納用キャビネットの扉係止装置 | |
JP4249450B2 (ja) | ドアガード装置 | |
KR100754723B1 (ko) | 전시용 진열장의 잠금장치 | |
JP4286641B2 (ja) | パチンコ機の施錠装置 | |
JP2007111268A (ja) | 遊技機用施錠装置 | |
JP4559299B2 (ja) | ゲーム機の施錠装置 | |
JP5473286B2 (ja) | ドアガード装置 | |
JP3250009B2 (ja) | パチンコ機用施錠装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090422 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4302542 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170501 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |