JP4296082B2 - 内視鏡用高周波スネア - Google Patents

内視鏡用高周波スネア Download PDF

Info

Publication number
JP4296082B2
JP4296082B2 JP2003411373A JP2003411373A JP4296082B2 JP 4296082 B2 JP4296082 B2 JP 4296082B2 JP 2003411373 A JP2003411373 A JP 2003411373A JP 2003411373 A JP2003411373 A JP 2003411373A JP 4296082 B2 JP4296082 B2 JP 4296082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible sheath
elastic wire
tip
snare
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003411373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005168699A (ja
Inventor
輝雄 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2003411373A priority Critical patent/JP4296082B2/ja
Priority to US10/986,763 priority patent/US7387632B2/en
Publication of JP2005168699A publication Critical patent/JP2005168699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4296082B2 publication Critical patent/JP4296082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/32056Surgical snare instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00269Type of minimally invasive operation endoscopic mucosal resection EMR
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop
    • A61B2018/141Snare
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1422Hook
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1475Electrodes retractable in or deployable from a housing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

この発明は、内視鏡の処置具挿通チャンネルに通されて粘膜切除術等を行うために用いられる内視鏡用高周波スネアに関する。
内視鏡用高周波スネアは一般に、可撓性シース内に軸線方向に進退自在に操作ワイヤが挿通配置されて、その操作ワイヤの先端に弾性ワイヤからなるスネアループが連結され、スネアループが、操作ワイヤを軸線方向に進退操作することにより可撓性シースの先端内に出入りして、可撓性シース外では自己の弾性によって膨らみ、可撓性シース内に引き込まれることにより弾性変形して窄まるようになっている(例えば、特許文献1)。
特開2000−83963
一般に、経内視鏡的に粘膜切除術を行う際には、目標とする患部を内視鏡観察によって見つけたら、まず切除しようとする範囲の輪郭部の粘膜表面にマーキングをし、そのマーキングに沿って粘膜表面を環状に切開した後、その切開部により囲まれた内側の粘膜を切除する手順がとられる。
しかし、従来の内視鏡用高周波スネアではそのような処置のうちの粘膜切除しか行うことができず、マーキングを行うための処置具と粘膜切開を行うための処置具と粘膜切除を行うための内視鏡用高周波スネアとを取っかえ引っかえ用いなければならないので、作業が極めて煩雑であるだけでなく、処置具交換の度に汚液が飛散する可能性があって消毒も大変になる等の問題があった。
そこで、スネアループを形成する弾性ワイヤを側方に突出する状態に折り曲げた先端折り曲げ部を弾性ワイヤの最先端部分に形成すれば、スネアループで粘膜切除を行うに先立って、先端折り曲げ部でマーキングと粘膜切開を行うことができるようになる。
しかし、スネアループを形成する弾性ワイヤをスネアループの最先端部分で単純に側方に曲げただけでは、スネアループを可撓性シースの先端内に引き込んだ状態で内視鏡用高周波スネアを内視鏡に形成されている通過路(即ち、処置具挿通チャンネル等)に挿脱する際に、先端折り曲げ部が可撓性シースの先端から側方に大きく出っ張って通過路の内面に引っ掛かり、通過困難や器具の破損等が発生するおそれがある。
そこで本発明は、経内視鏡的に粘膜切除術を行う際に、マーキング、粘膜切開及び粘膜切除を一つの処置具で連続的に容易に行うことができ、しかも、内視鏡に形成されている通過路内を引っ掛からずにスムーズに通過させることのできる内視鏡用高周波スネアを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の内視鏡用高周波スネアは、電気絶縁性の可撓性シース内に軸線方向に進退自在に導電性の操作ワイヤが挿通配置されて、その操作ワイヤの先端に導電性の弾性ワイヤからなるスネアループが連結され、操作ワイヤを軸線方向に進退操作することによりスネアループが可撓性シースの先端内に出入りして、スネアループが可撓性シース外では自己の弾性によって膨らみ、可撓性シース内に引き込まれることにより弾性変形して窄まるようにした内視鏡用高周波スネアにおいて、スネアループを構成する弾性ワイヤの最先端部分に弾性ワイヤを側方に突出する状態に折り曲げた先端折り曲げ部を形成すると共に、スネアループを構成する弾性ワイヤが可撓性シース内に引き込まれた状態のときに、弾性ワイヤの先端部分を先端折り曲げ部の先端側から基端側に向かう方向に付勢して可撓性シースの内面に押し付けるための付勢部を、弾性ワイヤに形成したものである。
なお、付勢部が、弾性ワイヤの先端近傍部分を凸状に曲げて形成されていて、可撓性シースの内面に当接することにより弾性変形して弾性ワイヤの先端部分を側方に付勢するようにしてもよい。
或いは、付勢部が、弾性ワイヤを全体的に反った形状に形成することにより形成されていて、可撓性シースの内面に当接することにより弾性変形して弾性ワイヤの先端部分を側方に付勢するようにしてもよい。
また、先端折り曲げ部の長さが、可撓性シース内に弾性ワイヤが先端まで引き込まれた状態のときに先端折り曲げ部の先端が可撓性シースの外縁付近に位置するように設定されているとよい。
本発明によれば、高周波電流を通電することができるスネアループの先端において、スネアループを構成する弾性ワイヤの最先端部分に弾性ワイヤを側方に突出する状態に折り曲げた先端折り曲げ部を形成したことにより、先端折り曲げ部によりマーキング処置と粘膜切開処置を行い、つづいてスネアループにより粘膜切除処置を行うことができるので、マーキング、粘膜切開及び粘膜切除を一つの処置具で連続的に極めて容易に行うことができ、しかも、スネアループを構成する弾性ワイヤが可撓性シース内に引き込まれた状態のときに、弾性ワイヤの先端部分を先端折り曲げ部の先端側から基端側に向かう方向に付勢して可撓性シースの内面に押し付けるための付勢部を弾性ワイヤに形成したことにより、処置具挿通チャンネル内など内視鏡に設けられている通過路内を引っ掛からずにスムーズに通過させることができる。
スネアループを構成する弾性ワイヤの最先端部分に弾性ワイヤを側方に突出する状態に折り曲げた先端折り曲げ部を形成すると共に、スネアループを構成する弾性ワイヤが可撓性シース内に引き込まれた状態のときに、弾性ワイヤの先端部分を先端折り曲げ部の先端側から基端側に向かう方向に付勢して可撓性シースの内面に押し付けるための付勢部を、弾性ワイヤに形成する。
図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1及び図2は内視鏡用高周波スネアの先端部分を示しており、図1はスネアループ3が膨らんだ状態の斜視図、図2はスネアループ3が可撓性シース1内に引き込まれて窄まった状態の側面断面図である。
この実施例の内視鏡用高周波スネアにおいては、例えば四フッ化エチレン樹脂チューブ等のような電気絶縁性の可撓性チューブからなる可撓性シース1内に、例えばステンレス鋼撚り線等のような良導電性の可撓性の操作ワイヤ2が軸線方向に進退自在に挿通配置されている。
操作ワイヤ2の先端には、スネアループ3を形成する二本の弾性ワイヤ4,5が金属製の接続パイプ9を介して連結されており、可撓性シース1の基端に連結されている操作部(図示せず)において操作ワイヤ2を軸線方向に進退操作することにより、スネアループ3が可撓性シース1の先端内に出入りする。
そして、図1に示されるように、スネアループ3は、可撓性シース1外にある状態では自己の弾性によってループ状に膨らみ、図2に示されるように可撓性シース1内に引き込まれることにより弾性変形して窄まる。
スネアループ3を形成する二本の弾性ワイヤ4,5は各々、例えば複数のステンレス鋼線を撚った撚り線又は単線により形成されていて、操作ワイヤ2を介して操作部側から高周波電流を通電することができる。
スネアループ3を構成する二本の弾性ワイヤ4,5の後端部分は接続パイプ9内に並列に配置されているが、先端部分4a,5aは並列に配置されて、例えば、銀ロー付け、金ロー付け又はレーザースポット溶接等によって互いに接合されている。
そして、一方の弾性ワイヤ4の最先端部分には、略L字状に折り曲げられて側方に向けて突出する先端折り曲げ部6が形成されており、先端折り曲げ部6の折り曲げ長(図2に示されるeであり、その弾性ワイヤ4の底面からの高さをいう)は、ほぼ可撓性シース1の外径Dから肉厚tを減じた寸法に設定されている。
即ち、e≒D−tであり、このような寸法設定を行うことにより、先端折り曲げ部6の長さをできるだけ長く確保して、粘膜の筋状繊維等に対して容易に係合させて高周波切断することができる。
そして、他方の弾性ワイヤ5の先端近傍部分には、スネアループ3を形成する弾性ワイヤ4,5が可撓性シース1内に引き込まれた状態のときに、弾性ワイヤ4,5の先端部分を先端折り曲げ部6の先端側から基端側に向かう方向Aに付勢して可撓性シース1の内面に押し付ける付勢部7が形成されている。
付勢部7は、この実施例においては、弾性ワイヤ5の先端近傍部分を先端折り曲げ部6の折り曲げ方向と平行の方向に突出する凸状に曲げて形成されていて、その突端部が可撓性シース1の内周面に当接することにより全体的に弾性変形して弾性ワイヤ4,5の先端部分を側方(図2において下方)に付勢し、それによって、少なくとも先端折り曲げ部6の基部付近が可撓性シース1の内周面に押し付けられる。
その結果、図2に示されるように、可撓性シース1内に弾性ワイヤ4,5が引き込まれた状態のときには、先端折り曲げ部6の先端が、ちょうど可撓性シース1の外縁付近に位置する状態になり、二点鎖線で示されるように可撓性シース1の外縁から側方に大きく突出する状態にはならないので、処置具挿通チャンネルなど内視鏡に形成されている通過路内を引っ掛かることなくスムーズに通過することができる。
このように構成された実施例の内視鏡用高周波スネアは、図3以下に示されるように、内視鏡50の処置具挿通チャンネル51から突出させた先端部分を観察窓52を通して観察しながら、マーキング、粘膜切開及び粘膜切除の三つの処置を順に行うことができる。
即ち、図3は、マーキング処置の状態を示しており、目標患部100の周囲の粘膜切除を行おうとする範囲の輪郭部に、先端折り曲げ部6の先端を点接触させて短時間だけ高周波電流を通電することにより、点状の火傷部からなるマーキング101を形成することができる。
図4は、それに続く粘膜切開処置の状態を示しており、先端折り曲げ部6を粘膜に付き刺す状態にして高周波電流を通電しながらマーキング101に沿って移動させることにより、目標患部100の周囲の粘膜が切開される。また、図5に示されるように、目標患部100の側面部分を切開する処置も容易に行うことができる。
図6は、最後の粘膜切除処置の状態を示しており、周囲の粘膜が切開された目標患部100をスネアループ3で囲み、スネアループ3を可撓性シース1内に引き込んで次第に窄ませながら高周波電流を通電することにより、目標患部100の粘膜を容易に切除することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、上記実施例においては先端折り曲げ部6が形成されていない方の弾性ワイヤ5に付勢部7を形成したが、先端折り曲げ部6が形成されている方の弾性ワイヤ4に付勢部7を形成してもよい。
また、図7に示されるように、二本の弾性ワイヤ4,5の一方又は両方を全体的に反った形状に形成することによって付勢部7を形成してもよく、その場合も、付勢部7が可撓性シース1の内周面に当接することにより弾性変形して先端折り曲げ部6の基部付近が可撓性シース1の内周面に押し付けられるようにすればよい。
本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波スネアの先端部分のスネアループが膨らんだ状態の斜視図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波スネアの先端部分のスネアループが窄まった状態の側面断面図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波スネアによるマーキング処置の状態を示す斜視図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波スネアによる粘膜切開処置の状態を示す斜視図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波スネアによる他の粘膜切開処置の状態を示す斜視図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波スネアによる粘膜切除処置の状態を示す斜視図である。 本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波スネアの先端部分のスネアループが窄まった状態の側面断面図である。
符号の説明
1 可撓性シース
2 操作ワイヤ
3 スネアループ
4,5 弾性ワイヤ
6 先端折り曲げ部
7 付勢部

Claims (4)

  1. 電気絶縁性の可撓性シース内に軸線方向に進退自在に導電性の操作ワイヤが挿通配置されて、その操作ワイヤの先端に導電性の弾性ワイヤからなるスネアループが連結され、上記操作ワイヤを軸線方向に進退操作することにより上記スネアループが上記可撓性シースの先端内に出入りして、上記スネアループが上記可撓性シース外では自己の弾性によって膨らみ、上記可撓性シース内に引き込まれることにより弾性変形して窄まるようにした内視鏡用高周波スネアにおいて、
    上記スネアループを構成する弾性ワイヤの最先端部分に上記弾性ワイヤを側方に突出する状態に折り曲げた先端折り曲げ部を形成すると共に、
    上記スネアループを構成する弾性ワイヤが上記可撓性シース内に引き込まれた状態のときに、上記弾性ワイヤの先端部分を上記先端折り曲げ部の先端側から基端側に向かう方向に付勢して上記可撓性シースの内面に押し付けるための付勢部を、上記弾性ワイヤに形成したことを特徴とする内視鏡用高周波スネア。
  2. 上記付勢部が、上記弾性ワイヤの先端近傍部分を凸状に曲げて形成されていて、上記可撓性シースの内面に当接することにより弾性変形して上記弾性ワイヤの先端部分を側方に付勢する請求項1記載の内視鏡用高周波スネア。
  3. 上記付勢部が、上記弾性ワイヤを全体的に反った形状に形成することにより形成されていて、上記可撓性シースの内面に当接することにより弾性変形して上記弾性ワイヤの先端部分を側方に付勢する請求項1記載の内視鏡用高周波スネア。
  4. 上記先端折り曲げ部の長さが、上記可撓性シース内に上記弾性ワイヤが先端まで引き込まれた状態のときに上記先端折り曲げ部の先端が上記可撓性シースの外縁付近に位置するように設定されている請求項1、2又は3記載の内視鏡用高周波スネア。
JP2003411373A 2003-12-10 2003-12-10 内視鏡用高周波スネア Expired - Fee Related JP4296082B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411373A JP4296082B2 (ja) 2003-12-10 2003-12-10 内視鏡用高周波スネア
US10/986,763 US7387632B2 (en) 2003-12-10 2004-11-15 Endoscopic high-frequency snare

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411373A JP4296082B2 (ja) 2003-12-10 2003-12-10 内視鏡用高周波スネア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005168699A JP2005168699A (ja) 2005-06-30
JP4296082B2 true JP4296082B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=34650435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003411373A Expired - Fee Related JP4296082B2 (ja) 2003-12-10 2003-12-10 内視鏡用高周波スネア

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7387632B2 (ja)
JP (1) JP4296082B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6814739B2 (en) 2001-05-18 2004-11-09 U.S. Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
JP4296141B2 (ja) * 2004-09-06 2009-07-15 Hoya株式会社 内視鏡用高周波処置具
JP2006068406A (ja) 2004-09-06 2006-03-16 Pentax Corp 内視鏡用高周波スネアとその製造方法
US7789881B2 (en) 2005-08-25 2010-09-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic resection method
US8715281B2 (en) * 2006-03-09 2014-05-06 Olympus Medical Systems Corp. Treatment device for endoscope
US20070255278A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Nobis Rudolph H Apparatus and method for deploying a cutting element during an endoscopic mucosal resection
US20070270643A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Ifung Lu Lumen stabilizer for endoscopic mucosal resection
DE102006039696A1 (de) * 2006-08-21 2008-02-28 Hamou, Jacques, Dr. Vorrichtung zur Resektion und/oder Ablation von organischem Gewebe mittels Hochfrequenzstrom sowie Resektoskop
US9072514B2 (en) 2006-10-05 2015-07-07 Thomas P. Knapp Shape memory filament for suture management
US20080086147A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Knapp Thomas P Shape memory filament for suture management
JP4524476B2 (ja) * 2006-11-28 2010-08-18 有限会社リバー精工 内視鏡用鋏型高周波処置具
US8591521B2 (en) 2007-06-08 2013-11-26 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
JP5186346B2 (ja) * 2008-12-03 2013-04-17 Hoya株式会社 内視鏡用高周波スネア
WO2010146789A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
US20140364866A1 (en) * 2012-01-06 2014-12-11 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Endoscopic snare device
US20170348017A1 (en) * 2012-01-06 2017-12-07 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Open loop polypectomy system
WO2014099576A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Cook Medical Technologies Llc Surgical bag device and remote operating mechanism
US9872700B2 (en) 2013-09-03 2018-01-23 United States Endoscopy Group, Inc. Endoscopic snare device
US9572591B2 (en) 2013-09-03 2017-02-21 United States Endoscopy Group, Inc. Endoscopic snare device
WO2016124767A1 (de) * 2015-02-05 2016-08-11 Endox Feinwerktechnik Gmbh Endoskopisches behandlungsinstrument für hochfrequenzchirurgische operationen
WO2017122546A1 (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社カネカ 内視鏡用高周波処置具
US10582937B2 (en) 2016-10-24 2020-03-10 Thomas Gast Medical guide wire device for endovascular-intraluminal devices
EP4257075A3 (en) 2017-01-09 2023-11-22 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
CN108186109B (zh) * 2018-02-02 2024-02-20 李俊 反式钩状经尿道膀胱肿瘤电切电极
USD903116S1 (en) * 2018-03-12 2020-11-24 Olympus Corporation Surgical snare
US10980402B2 (en) * 2019-04-03 2021-04-20 Olympus Corporation Diathermic endotherapeutic device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031690Y2 (ja) * 1981-12-11 1985-09-21 株式会社 メドス研究所 内視鏡用高周波切開器
JPH0783749B2 (ja) * 1986-11-06 1995-09-13 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用処置具
JPH078503A (ja) 1993-06-22 1995-01-13 Olympus Optical Co Ltd 高周波処置具
JP3226136B2 (ja) 1993-09-17 2001-11-05 石川島播磨重工業株式会社 光学式プローブ装置とこれに用いるプローブ取付け金具
US5437665A (en) * 1993-10-12 1995-08-01 Munro; Malcolm G. Electrosurgical loop electrode instrument for laparoscopic surgery
JP2000083963A (ja) 1998-09-14 2000-03-28 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用スネア
JP3533107B2 (ja) * 1999-04-26 2004-05-31 ペンタックス株式会社 内視鏡用スネア
JP3742542B2 (ja) * 2000-03-10 2006-02-08 ペンタックス株式会社 内視鏡用異物回収具
WO2002054942A2 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Granit Medical Innovation, Inc. Medical cauterization snare assembly and associated methodology
US6944490B1 (en) * 2002-09-25 2005-09-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for positioning and delivering a therapeutic tool to the inside of a heart
US7270663B2 (en) * 2003-10-16 2007-09-18 Granit Medical Innovations, Llc Medical snare loop with indentations for changing effective size of loop and associated method

Also Published As

Publication number Publication date
US20050131424A1 (en) 2005-06-16
US7387632B2 (en) 2008-06-17
JP2005168699A (ja) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4296082B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2000041996A (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP4745673B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
US6949099B2 (en) Incising device for use with an endoscope
US20220022956A1 (en) Endoscope snare
JP2009090003A (ja) 内視鏡用高周波処置具
KR20170121499A (ko) 고주파 처치장치
JP4495440B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP4390510B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2007301285A (ja) 高周波処置具
JP4296141B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP5186346B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP4283746B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP4246667B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2021122508A (ja) 内視鏡用針状メス
JP2009095451A (ja) 内視鏡用処置具
JP4388344B2 (ja) 内視鏡用スネア
JP2005204773A (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP4589511B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2001252280A (ja) 内視鏡用スネア
JP4634619B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP4390502B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP6944996B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP7029454B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
WO2020152780A1 (ja) 高周波電極部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees