JP4287052B2 - 赤外吸収性材料を含むポリエステル - Google Patents

赤外吸収性材料を含むポリエステル Download PDF

Info

Publication number
JP4287052B2
JP4287052B2 JP2000547138A JP2000547138A JP4287052B2 JP 4287052 B2 JP4287052 B2 JP 4287052B2 JP 2000547138 A JP2000547138 A JP 2000547138A JP 2000547138 A JP2000547138 A JP 2000547138A JP 4287052 B2 JP4287052 B2 JP 4287052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
polyester
bottle
polyester composition
preform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000547138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002513826A (ja
Inventor
パッツォ,ネイサン・ライル
パーキンズ,ウイリアム・ジョージ
シーマー,ジョセフ・ピーター
トゥン,ウィリアム・チュン・シン
Original Assignee
シペット・ソチエタ・イタリアーナ・ポリエティレーネ・テレフタラート・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22180975&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4287052(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シペット・ソチエタ・イタリアーナ・ポリエティレーネ・テレフタラート・ソチエタ・ペル・アツィオーニ filed Critical シペット・ソチエタ・イタリアーナ・ポリエティレーネ・テレフタラート・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
Publication of JP2002513826A publication Critical patent/JP2002513826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4287052B2 publication Critical patent/JP4287052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、赤外吸収性材料を含むポリエステルに関する。
【0002】
発明の背景
赤外線による昇温時間を短縮するための方法が、特にポリエステル製のボトルプレフォームに関し数多く考案されている。これらの方法のいくつかには、十分なホスファイト化合物を混合して固有の(indigenous)アンチモン化合物をその元素状態に化学的に還元することが含まれる。
【0003】
他の特許では、酸化鉄および/またはアントラキノン染料などの化合物の添加が提供されている。カーボンブラックからなる化合物をPETに加えることにより、ボトルプレフォームの赤外線加熱時間が短縮されている。米国特許第4,408,004号、第4,476,272号および第4,535,118号には、カーボンブラックが昇温速度に著しい影響を及ぼすために必要なパラメーターが例示されている。これらの開示でのカーボンブラックの量は、ポリエステル樹脂の重量基準で0.1〜8ppm(百万部あたりの部数)である。開示されている2種類のカーボンブラックは、チャンネルブラックおよびファーネスブラックである。
【0004】
カーボンブラックの使用に伴う1つの系統的問題点は、その粒径が微小であるため、作業がほんの少しでも乱れるとその間にすぐ浮遊状態になってしまう点である。他の問題は、少量でもカーボンブラックを含有する物体は、色相が暗くなる点である。したがって、出願人はカーボンブラック以外のさまざまな有効な添加剤を調査し、意外なことにカーボンブラックではなく炭素の別種であるグラファイトが、ポリエステル樹脂の昇温速度を速くするために必要な性質のバランスに関してカーボンブラックより予想外に優れているという結果を得た。
【0005】
本発明は、美的に許容しうるボトルプレフォームを生じ、赤外線によるプレフォームの昇温時間をできるだけ短縮する、ポリエステル樹脂組成物を提供する。
発明の簡単な説明
赤外吸収性材料を含むポリエステルを開示する。前記ポリエステルは1種若しくは複数種のの炭素数8〜40のジカルボン酸またはそのエステルと、1種若しくは複数種の炭素数2〜8のジオールおよび/または炭素数4〜10のグリコールエーテルとの反応により製造される。前記グラファイトは前記ポリエステル100万重量部あたり0.1〜15重量部存在し、0.1〜20μmの平均粒径を有する。ここで、前記ポリエステルはの−2.0〜+2.0のハンターa*座標値、−3.0〜+2.0のハンターb*座標値、および65より大きいハンターL*値を有するか、または前記ポリエステルがプレフォーム成形品であって、側壁横断面の厚さが約3.175mm(0.125インチ)である成形ボトルプレフォームを測定した場合、−3.0〜+3.0のハンターa*座標値、−5.0〜+7.0のハンターb*座標値、および65より大きいハンターL*値を有する。
【0006】
本発明の他の態様では、前記ポリエステル製のプレフォームした製品または飲料用ボトルを開示する。
発明の詳細な説明
ここ15〜20年の間に、PET容器が飲料販売に大量に用いられるようになった。これらの容器はガラス、特に2リットルのソフトドリンク用ボトルにほとんど取って代わっている。
【0007】
一般的に、炭酸ソフトドリンクに用いられるようなポリエステル製飲料用ボトルは、“ボトルプレフォーム”の射出成形と、それに続く前記ボトルプレフォームの最終的ボトル形状への吹込成形とを含む工程により製造される。この工程は単一の機械を用いて行ってもよいし、または、射出成形機を用いてボトルプレフォームを製造した後、吹込成形機を用いて加熱もしくは再加熱により二次成形適性を高めたプレフォームからボトルを形成する、2段階で実施することができる。
【0008】
多くのボトル二次加工業者は、プレフォーム供給者からボトルプレフォームを購入する。その後、次ぎに商業的瓶詰め会社に販売するために、これを飲料用ボトルに吹込成形する。これらのボトル二次加工業者は、色彩が低く(中間色)、明度が高い透明なボトルプレフォームを必要とする。ボトル二次加工業者はまた、工程のサイクル時間を最低限に抑えて吹込成形作業中のボトル生産量を最大にするために、ボトルプレフォームの昇温時間をできるだけ短くする必要がある。
【0009】
通常、PETは樹脂製造業者により製造される。樹脂製造業者は樹脂を加工業者に販売し、この加工業者が、PETボトルプレフォームを製造した後、飲料を充填して一般販売するために、これをボトルに“吹込成形”する。最終ボトルは、プレフォームを赤外線の存在下で加熱した後、吹込成形作業を行って成形される。プレフォームの昇温時間は、一定期間内に適切な容器に吹込成形することができるプレフォームの数を決定する重要な制限段階である。さらに、最終的な吹込成形ボトルは、分光測色計で測定した場合に一定の色彩および明度を有していなければならない。
【0010】
通常、本発明のもっとも一般的なポリエステルは、理論上約1:1のテレフタル酸またはそのエステルとエチレングリコールとの反応により形成されるポリ(テレフタル酸エチレン)である。他の一般的ポリエステルは、理論上約1:1のナフタレンジカルボン酸またはそのエステルとエチレングリコールとの反応により形成されるポリ(ナフタル酸エチレン)である。
【0011】
また、カルボン酸/エステルとグリコールとのエステル化反応または重縮合反応は、一般的に金属触媒の存在下で起こると理解されている。好ましい金属触媒は酸化アンチモンであるが、スズおよびゲルマニウムなど他の金属も用いることができる。選択される金属触媒は、最終ポリマー製品中の元素金属存在量の原因となる。最終ポリマー中に存在するアンチモンなどの金属の残留量は、酸化状態または化学的還元状態のいずれかの状態で、ポリマーの重量基準で約50〜400ppmの量であろう。
【0012】
本発明のポリマーは、ホスフェートなどのリン化合物およびコバルト化合物(色相を青くする傾向がある)などの触媒を少量含んでいてもよい。
ポリエステルは、フィルム、シート、容器、繊維などあらゆる形状に加工することができるが、好ましい形状はソフトドリンク、ミネラルウォーター、ビール、オレンジジュースなどを入れるためのボトルである。
【0013】
意外なことに、グラファイトは、ポリエステル製ボトルプレフォームの昇温時間を短縮するための有効な添加剤として作用する一方、カーボンブラックに比べて色彩および明度を良好に維持することが判明した。目的の昇温時間短縮を達成するためのグラファイト添加量は、ポリマーの重量基準で好ましくは0.1〜15ppm、より好ましくは0.5〜10ppm、およびもっとも好ましくは1.0〜7.0ppmである。グラファイトの一般的な平均粒径は0.1〜20μmで、好ましい粒径は1.0〜10μmである。グラファイトの添加は、エステル化反応中、エステル交換反応中、または溶融相ポリマーを製造するための重縮合反応中など、ポリマー製造のあらゆる段階で行うことができる。グラファイトはまた、あらゆる重合後溶融加工作業中に添加してもよい。
【0014】
1種の好ましいグラファイト添加方法は、固体状マスターバッチとしてである。マスターバッチの製造では、グラファイトを規定条件下である量のポリエステルに加え、確実にグラファイトをマスターバッチ中に均一分散させる。その後、このグラファイトを含むポリエステルマスターバッチを、もっとも添加に適した時点(エステル化反応中、エステル交換反応中または重縮合反応中を含むが、これに限定されない)で重合反応管に加える。他の経路は、液状スラリーによるグラファイトの添加である。この場合のグラファイトの欠点は、グラファイトは密度が大きいので、密度がより小さい材料に比べ、液状スラリーとして担体を用いてポリエステル重合反応管に加えることが難しい点である。別方として、グラファイトを溶融配合押出作業中または他のあらゆる重合後溶融加工工程で加えることもできる。
【0015】
カーボンブラックおよびグラファイトはともに炭素の一種であるが、これらは化学的および構造的に共通点より相違点の方が多い。もっとも大きな違いは、カーボンブラックは非晶質構造を有するが、グラファイトは結晶質構造を有する点である。以下の表に、これら2種類の炭素の大きく異なる性質を例示する。
【0016】
【表1】
【0017】
図1は、2種類の炭素の結晶状態を示す図である。カーボンブラックはダイヤモンドまたはダイヤモンド粉末(炭素の別の結晶形)と互換可能であるが、上記2種類の炭素は工業的に用いられる場合まったく互換性がないということは、当分野の技術者に十分認識されている。
【0018】
ポリエステル製品の色彩および明度は、視覚的に観察することができ、観測角度2゜、D65光源で反射鏡面を用いたHunterLab ColourQUEST(登録商標)分光測色計により定量的に測定することもできる。この装置では、色彩および明度を決定する1976 CIE a*、b*、L*表示が用いられており、a*座標は+値がスペクトルの赤色末端まで、−値が緑色末端までである色彩軸を規定し;b*座標は+値がスペクトルの黄色末端まで、−値が青色末端までである第2の色彩軸を規定し;L*座標は値が大きいほど材料の明度が高いことを示すようになっている。
【0019】
プレフォームの色彩および明度の値は、相応する原料ポリエステル材料の値とは異なる傾向がある。
一般的に、側壁横断面の呼称厚さが約3.175mm(0.125インチ)であるポリエステル製ボトルプレフォームの色彩は、a*座標値が−3.0〜+3.0、より好ましくは−2.0〜+2.0、およびもっとも好ましくは−1.0〜+1.0であり;b*座標値が−5.0〜+7.0、より好ましくは−4.0〜+4.0、およびもっとも好ましくは−3.0〜+3.0であることにより示される。このように、ボトルプレフォームの色相は実質的に中間色または無色(側壁横断面の厚さが約3.175mm(0.125インチ)である試料を測定した場合)であることが好ましい。
【0020】
上記ボトルプレフォームの明度は、値が大きいほど明度が高いことを示すL*座標軸上で測定する。本明細書で説明するボトルプレフォームのL*値は、通常65.0より大きく、より好ましくは70.0より大きく、およびもっとも好ましくは75.0より大きくなければならない(側壁横断面の厚さが約3.175mm(0.125インチ)である試料を測定した場合)。
【0021】
【実施例】
以下の実施例は、カーボンブラックに比べ色彩と明度を良好に保ちつつ、昇温時間を短縮する、グラファイトの予想外の性能を示す。
【0022】
PET樹脂をテレフタル酸とエチレングリコールとの反応により調製し、溶融相ポリマー(供給ポリマーとよばれることがある)を製造した。この低分子量供給ポリマーを結晶化し、固相重合して高分子量PET原樹脂を調製した。表2に示すように、カーボンブラックまたはグラファイトの50ppmマスターバッチを、濃度が1、3、5および7ppmになるような量で原樹脂に加えた。
【0023】
【表2】
【0024】
表2の原樹脂/マスターバッチ混合物を減圧下、163℃(325゜F)で18時間乾燥した。その後、乾燥樹脂を日精樹脂工業製ASB 50T射出吹込成形機のNovotec乾燥ホッパーに移した。ホッパーを163℃(325゜F)に加熱し、露点を−40℃(−40゜F)に設定した。ボトルプレフォームの製造に用いた日精樹脂工業製成形機の一般的な設定条件を、表3にあげる。
【0025】
【表3】
【0026】
ボトルプレフォームを加熱した後、Cincinnati Milacron社製Reheat Blow Lab(RHB−L)吹込成形機を用いて1段法によりこれをボトルに吹込成形した。オーブンの温度分布、周囲の条件、固有の物理的性質、およびボトルプレフォームの数に基づき、再加熱時間の測定間隔を4秒間とし、42秒間は全試料共通とした。ボトルプレフォームをオーブン内で再加熱した後、RHB−Lによる成形/吹込成形時に8秒間熱的に平衡化した。プレフォームの熱的平衡化期間開始時から型締めの瞬間まで、ボトルプレフォームの表面温度をFLIR System社製Prism DS熱画像システム(thermal imaging system)を用いて記録した。
【0027】
ねじ山部のすぐ下から底面湾曲部のすぐ上までの6カ所の一様な断面について、プレフォームの画像を電子工学的に調査した。各断面を、二次元的に見た場合ボトルプレフォームの壁厚が幅全体を占めるように視覚的に拘束した。その後、プレフォームの表面温度を、プレフォームの上から3番目の断面における熱検出器の読み全体の平均として、RHB−Lの型締め直前に記録した。
【0028】
表4は、ボトルプレフォーム試料A〜I(対照)の昇温データ(温度差など)を含む。表は、再加熱オーブン中のボトルプレフォームのさまざまな時間における温度を示している。これらのデータは線形回帰を示すことができ、したがってこれを図2のようにプロットすることができる。図2は、型締め時のボトルプレフォーム温度を、加熱オーブン中に入れておいた時間に対してプロットした図である。
【0029】
表4には、回帰データの値もあげる。本実施例に用いたボトルプレフォームを可視的濁りのないボトルに吹込成形するために必要なオーブンの一般的加熱時間は42秒であったので、42秒後の昇温挙動を定期的に比較し、各試料をそれぞれ区別した。42秒後の対照樹脂に対する温度上昇を表4に示し、図3にプロットする。図3は、グラファイトおよびカーボンブラックの42秒間の昇温挙動に関する差異を示す図である。カーボンブラックは直線関係を示すが、グラファイトの効果は5ppmを超えると横ばいのようである。
【0030】
【表4】
【0031】
【表5】
【0032】
グラファイトを含むボトルプレフォームとカーボンブラックを含むボトルプレフォームの色彩および明度の差異は、非常に大きい。添加濃度がa*色彩に与える影響を図4に示す。グラファイトは濃度が上昇しても実質的にa*色彩に変化を及ぼさないが、カーボンブラックの場合は濃度上昇に伴いa*値が著しく増大している。
【0033】
図5は、添加濃度がb*色彩に与える影響を示している。グラファイトは1〜7ppmの範囲においてb*にほとんど影響を及ぼしていないが、カーボンブラックの場合はこの濃度範囲においてb*色彩が100%上昇していることが明らかである。
【0034】
明度の尺度であるL*の結果を図6に示す。L*と上昇する添加濃度との間の関係はカーボンブラックもグラファイトもともに直線状であるが、後者の方が負の勾配がかなり小さく、同じ添加濃度ではグラファイトの方がボトルプレフォームを暗くしないことを示している。このことは、ボトル二次加工業者は明るいプレフォームを必要とするので、ボトルプレフォーム供給者にとって非常に重要である。
【0035】
本実施例で例示したボトルプレフォームの色彩および明度の値(a*、b*およびL*)を、表5に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、2種類の炭素の結晶状態を示す図である。
【図2】 図2は、型締め時のボトルプレフォーム温度を、加熱オーブン中に入れておいた時間に対してプロットした図である。
【図3】 図3は、グラファイトおよびカーボンブラックの42秒間の昇温挙動に関する差異を示す図である。
【図4】 図4は、添加濃度がa*色彩に与える影響を示す図である。
【図5】 図5は、添加濃度がb*色彩に与える影響を示す図である。
【図6】 図6は、明度の尺度であるL*の結果を示す図である。

Claims (7)

  1. グラファイトを含むポリエステル組成物であって、前記ポリエステルが1種若しくは複数種の炭素数8〜40のジカルボン酸またはそのエステルと、1種若しくは複数種の炭素数2〜8のジオールおよび/または炭素数4〜10のグリコールエーテルとの反応により製造され、前記グラファイトが前記ポリエステル100万重量部あたり0.1〜15重量部存在し、かつ0.1〜20μmの平均粒径を有し、前記ポリエステル組成物がプレフォーム成形品であるときに、側壁横断面の厚さが約3.175mm(0.125インチ)である成形ボトルプレフォームを測定した場合、−3.0〜+3.0のハンターa*座標値、−5.0〜+7.0のハンターb*座標値、および65より大きいハンターL*値を有する、前記グラファイトを含むポリエステル組成物
  2. 前記グラファイトが前記ポリエステル100万重量部あたり1〜7重量部存在する、請求項1に記載のポリエステル組成物。
  3. 前記グラファイトが1〜10μmの平均粒径を有する、請求項1又は2に記載のポリエステル組成物。
  4. 前記ジカルボン酸の1種がフタル酸および/若しくはナフタレンジカルボン酸またはそのエステルであり、前記グリコールの1種がエチレングリコールである、請求項1または2のいずれか1項に記載のポリエステル組成物
  5. グラファイトを固体状マスターバッチまたは液状スラリーによって前記ポリエステルに添加する、請求項1に記載のポリエステル組成物の製造方法。
  6. 請求項1に記載のポリエステル組成物製のプレフォームされた物品。
  7. プレフォームされた物品が飲料用ボトルである、請求項6に記載の物品。
JP2000547138A 1998-05-01 1999-04-29 赤外吸収性材料を含むポリエステル Expired - Fee Related JP4287052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8383198P 1998-05-01 1998-05-01
US60/083,831 1998-05-01
PCT/EP1999/003091 WO1999057173A1 (en) 1998-05-01 1999-04-29 Polyesters containing an infrared absorbing material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002513826A JP2002513826A (ja) 2002-05-14
JP4287052B2 true JP4287052B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=22180975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000547138A Expired - Fee Related JP4287052B2 (ja) 1998-05-01 1999-04-29 赤外吸収性材料を含むポリエステル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6034167A (ja)
EP (1) EP1076670B1 (ja)
JP (1) JP4287052B2 (ja)
KR (1) KR100555186B1 (ja)
AU (1) AU4138899A (ja)
CA (1) CA2330962C (ja)
DE (1) DE69929332T2 (ja)
ES (1) ES2252945T3 (ja)
ID (1) ID28027A (ja)
TW (1) TW491868B (ja)
WO (1) WO1999057173A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6602568B2 (en) * 1999-03-08 2003-08-05 Plastic Technologies, Inc. Co-layer preform having an infrared energy absorbing material added to the inner layer to effect preferential heating
USH2018H1 (en) * 1999-04-05 2002-04-02 Shell Oil Company Multi-layered polymer preform and container via selective heat up additives
US6660792B2 (en) * 1999-12-21 2003-12-09 M & G Usa Corporation Process for fast heat-up polyesters
US7740926B2 (en) * 2001-07-26 2010-06-22 M&G Usa Corporation Oxygen-scavenging containers
US6780916B2 (en) 2001-07-26 2004-08-24 M & G Usa Corporation Oxygen-scavenging resin compositions having low haze
US7687124B2 (en) * 2001-07-26 2010-03-30 M&G Usa Corporation Oxygen-scavenging containers having low haze
JP3998975B2 (ja) * 2001-12-28 2007-10-31 大日本印刷株式会社 電磁波遮蔽用シート
US6646072B2 (en) * 2002-01-23 2003-11-11 Equistar Chemicals, Lp Process for making polyolefin compositions containing exfoliated clay
US7303795B2 (en) 2003-03-13 2007-12-04 Invista North America S.A. R.L. Molding of polypropylene with enhanced reheat characteristics
US7189777B2 (en) * 2003-06-09 2007-03-13 Eastman Chemical Company Compositions and method for improving reheat rate of PET using activated carbon
KR100455456B1 (ko) * 2004-01-16 2004-11-06 태광산업주식회사 적외선 흡수성이 개선된 폴리에스테르 수지
US7368523B2 (en) 2004-11-12 2008-05-06 Eastman Chemical Company Polyester polymer and copolymer compositions containing titanium nitride particles
CN101076565A (zh) * 2004-08-18 2007-11-21 巴赛尔聚烯烃意大利有限公司 制造具有改善的红外加热速率的透明的聚丙烯基的吹拉模制容器的方法
US7662880B2 (en) 2004-09-03 2010-02-16 Eastman Chemical Company Polyester polymer and copolymer compositions containing metallic nickel particles
US7816436B2 (en) * 2004-11-08 2010-10-19 INVISTA North America S.à.r.l. Carbon black with large primary particle size as reheat additive for polyester and polypropylene resins
US20060222795A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Howell Earl E Jr Polyester polymer and copolymer compositions containing particles of one or more transition metal compounds
US8557950B2 (en) 2005-06-16 2013-10-15 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. High intrinsic viscosity melt phase polyester polymers with acceptable acetaldehyde generation rates
US20060286362A1 (en) * 2005-06-20 2006-12-21 Masanori Kubota Methods for preparing composite materials
US20060283543A1 (en) * 2005-06-20 2006-12-21 Masanori Kubota Pseudo-transmission method of forming and joining articles
US7745512B2 (en) 2005-09-16 2010-06-29 Eastman Chemical Company Polyester polymer and copolymer compositions containing carbon-coated iron particles
US9267007B2 (en) 2005-09-16 2016-02-23 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Method for addition of additives into a polymer melt
US7776942B2 (en) 2005-09-16 2010-08-17 Eastman Chemical Company Polyester polymer and copolymer compositions containing particles of titanium nitride and carbon-coated iron
US20080257883A1 (en) 2007-04-19 2008-10-23 Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having an inner layer and the outer layer made of the same material and preform for making it
US20080258356A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container comprising an inner layer and an outer layer comprising energy absorbing additives, and preform for making it
US9475611B2 (en) 2007-04-19 2016-10-25 Anheuser-Busch Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having interface vents opening to the atmosphere at location adjacent to bag's mouth, preform for making it; and processes for producing the preform and bag-in-container
KR101103992B1 (ko) 2009-07-09 2012-01-06 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 라이너 베이스의 저장 시스템, 라이너 및 반도체 공정에 고순도 재료를 공급하는 방법
US9637300B2 (en) 2010-11-23 2017-05-02 Entegris, Inc. Liner-based dispenser
EP2681124A4 (en) 2011-03-01 2015-05-27 Advanced Tech Materials NESTED BLASHED INNER CLADDING AND PACKAGING AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
EP2508318A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-10 Anheuser-Busch InBev NV Preform for blow-moulding a dispensing bag-in-container, process for producing a dispensing bag-in-container and bag-in-container.
EP2508319A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-10 Anheuser-Busch InBev NV Preform for blow-moulding a dispensing bag-in-container, process for producing a dispensing bag-in-container and bag-in-container
FR3066398B1 (fr) * 2017-05-18 2019-07-05 X'sin Prise d'escalade a detection capacitive, procede de realisation et mur associes
WO2020251361A1 (en) 2019-06-14 2020-12-17 Holland Colours N.V. Opaque polyester-based materials
KR102498421B1 (ko) 2020-08-19 2023-02-10 효성티앤씨 주식회사 폴리에스터 성형체 및 그의 제조방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4245003A (en) * 1979-08-17 1981-01-13 James River Graphics, Inc. Coated transparent film for laser imaging
US4535118A (en) * 1982-02-24 1985-08-13 The Goodyear Tire & Rubber Company High clarity, low haze polyesters having reduced infrared heat-up times
US4408004A (en) * 1982-02-24 1983-10-04 The Goodyear Tire & Rubber Company High clarity, low haze polyesters having reduced infrared heat-up times
GB8410515D0 (en) * 1984-04-25 1984-05-31 Ici Plc Laser-imageable assembly
US4762749A (en) * 1985-08-02 1988-08-09 Owens-Corning Fiberglas Corporation Fibrous polymer insulation
JPS63211315A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Kawashima Orimono:Kk 感光性合成繊維
DE69128868T2 (de) * 1990-11-07 1998-10-08 Teijin Ltd Laser-beschriftbare Polyesterharzzusammensetzung
US5925710A (en) * 1997-04-23 1999-07-20 Hoechst Celanese Corporation Infrared absorbing polyester packaging polymer

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010043209A (ko) 2001-05-25
ES2252945T3 (es) 2006-05-16
ID28027A (id) 2001-05-03
US6034167A (en) 2000-03-07
CA2330962C (en) 2008-02-12
JP2002513826A (ja) 2002-05-14
DE69929332D1 (de) 2006-03-30
AU4138899A (en) 1999-11-23
TW491868B (en) 2002-06-21
DE69929332T2 (de) 2006-07-13
EP1076670B1 (en) 2006-01-04
CA2330962A1 (en) 1999-11-11
KR100555186B1 (ko) 2006-03-03
WO1999057173A1 (en) 1999-11-11
EP1076670A1 (en) 2001-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4287052B2 (ja) 赤外吸収性材料を含むポリエステル
KR0170389B1 (ko) 폴리에스테르 병
US7129317B2 (en) Slow-crystallizing polyester resins
JP5931061B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法
US7622545B2 (en) Polyester resins with a special co-catalyst for high melt poly and SSP reactivity with enhanced color values
US4654399A (en) Composition and process for making an amber colored polyester
TWI410451B (zh) 作為聚酯及聚丙烯樹脂再加熱添加劑之具有大的主要顆粒尺寸之碳黑
TWI282799B (en) Polyester polymer particles having a small surface to center molecular weight gradient
JP2008519883A (ja) 炭化チタン粒子を含むポリエステルポリマー及びコポリマー組成物
JP2008519903A (ja) 窒化チタン粒子を含むポリエステルポリマー及びコポリマー組成物
CN1982372A (zh) 聚酯组合物、聚酯预制坯、聚酯瓶子、聚酯饮料瓶和热塑性组合物
JP5299655B2 (ja) ポリエステル樹脂
JP6162721B2 (ja) 再加熱添加剤としての粒状カーボンブラックを含むポリエステル樹脂
FR2807049A1 (fr) Compositions a base de polyesters presentant des proprietes thermomecaniques ameliorees et procede de fabrication de ces compositions
JP2009046679A (ja) 熱可塑性重合体組成物、その製造方法、及び該熱可塑性重合体組成物を用いた成形品
KR100455456B1 (ko) 적외선 흡수성이 개선된 폴리에스테르 수지
JP5616062B2 (ja) 固相重合を行わないポリエステルの製造方法
JPWO2018124294A1 (ja) ポリエステル、その製造方法及びそれからなる成形品
JPH06192401A (ja) ポリエチレンテレフタレートならびにそれより成る延伸中空成形体および延伸フィルム
MXPA06011692A (es) Metodos para elaborar resinas de tereftalato de polietileno catalizado por titanio.
JP2012122063A (ja) ポリエステル樹脂
MX2011002922A (es) Composicion en fase fundida de poliester que tienen estabilidad termo-oxidante mejorada y metodos para hacerlas y usarlas.
JPH05186571A (ja) 共重合ポリエステルならびにそれにより成る中空容器および延伸フィルム
JP2014139275A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びそれからなるダイレクトブロー成形品
JPH06145321A (ja) ポリエステル共重合体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4287052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees